父親が死んだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
397395 ◆vYgqSxbkOyPn :2010/11/30(火) 18:27:12 ID:bHPwczjG
じゃ、話すわ
398395 ◆vYgqSxbkOyPn :2010/11/30(火) 18:28:14 ID:bHPwczjG
うちの親父はクズだった。

どうしようもないクズだった。


おれが言うのもなんだが、ほんとうにどうしようもないクズだった。
399マジレスさん:2010/11/30(火) 19:06:50 ID:NFcrtk0C
結婚とかしてるの?
この先は母親を養うつもり?
400395 ◆vYgqSxbkOyPn :2010/11/30(火) 19:27:25 ID:bHPwczjG
うちの親父は戦時下生まれなんだが、あの年代にしては珍しい、兄弟全員(男女合わせて6人)が大卒だった。
親父は末っ子で、叔父さんたちは下手すると昭和一桁生まれだ。爺さんは学をつけてやることにはとにかく金に糸目もつけない人だったんだ。

親父は昭和30年代に現役で旧帝大な大学を卒業し、そこそこに名前の通ったところに就職した。
やがて見合いでうちの母親と結婚し、俺が生まれた。
割と順風満帆な幸せな家庭に見えたことだろうと思う。

だが、俺が生まれた直後親父は突如仕事をやめてしまう。
爺さんの起こした事業を手伝うということで、一緒に田舎へ引っ込んでしまったんだ。

当時は衰退しつつあるとはいえ、まだまだ炭鉱が稼動していて、うちの爺さんは炭鉱に絡む仕事をもらってたんだ。
僻地に大きな土地を借りて家を立て、炭鉱にあらゆる機材を納入して糊口をしのいでいたんだ。
まあ、爺さん個人のコネ(○菱とかあのへんに貸しがあったそうだ)で仕事をもらっていたんだが。

しかしそんな日々が突如終わった。爺さんが亡くなったんだ。
人が死ぬということは、相続ってもんが掛かってくる。
それは爺さんが残した小さな会社にとっても例外じゃない。
そして爺さんが残した会社の財務状況を確認したら、とんでもない債務超過だったんだ。
俺たち一家は、会社を清算し、東京へと戻らざるを得なくなった。


東京での暮らしは最初はまぁ、悪くなかった。遺産を清算した際にいくばくかの現金が出来て、それを相続という形でもらった。俺の一家はそれで家を立て、移り住んだ。しかし親父はそこから働こうとしなくなった。地獄のような日々が始まったんだ。
401マジレスさん:2011/01/11(火) 00:23:26 ID:UDZqc5MW
初夢の中で父に対面した。
夢を見ながら久しぶりに号泣した。
夢でも嬉しかった。
402マジレスさん:2011/01/19(水) 16:05:48 ID:gjWWqk7v
父親が死んだ。
母親は認知症を患ってて施設生活。
一文にもならない広大な土地と、半分以上残ってる10年ローン
通販三昧but未入金で督促状たんまり、を残してくれた。
403マジレスさん:2011/01/30(日) 21:36:45 ID:fha9Vh3g
自分が5歳の時に亡くなったから何も覚えてない
404マジレスさん:2011/02/03(木) 12:16:25 ID:c5Qf5LzM
>>401
良い初夢を見られて、本当に良かったですね。

自分は少し前に父を亡くして、最近やっと少しずつ落ち着いてきました。
ただなんというか、泣きのツボが入るというか、そういう瞬間があります。
うちの父は料理人だったので、料理を作っている時も、色々な事を思い出します。
「そうだ、卵焼きに日本酒を入れるって教えてくれたなぁ…」など、泣きのツボを押されます。

ツボに入るともう、本当に会いたくなりますよね。
なので、夢で会えただけでも号泣する、この気持ちがよくわかります。
405りんご:2011/02/06(日) 15:15:54 ID:OzafdJH1
わたしは8才のときに父親を亡くしました。
父親っ子だった私は
「本当におとうさんはいなくなったの?」
という感じでした。

大きくなって、やっと状況がわかるようになってからは
もっと悲しくなりました。
父が死んだ理由はわかりません。
病気か事故か自殺でしょう。
葬式のときは思い切り泣きました。。。
骨を見たときは、もう信じられませんでした。(>_<)
6年たった今でも覚えています。


まわりの友達には父親がなくなったことは言っていません。
言って、
「かわいそうだね。」といわれるのが嫌なんです。
でも、まわりが
「ウチのおとうさんウザイんだよ」
とかいうと逆にうらやましくなります。
今、反抗期?で母さんと衝突しています。
(出ていけ!とまで言われてしまいました・・・。)
家で孤独を感じます。
いつか絶対みかえしてやる!
とおもっています。
さいごに(父さんといっしょにバージンロード歩きかったなぁ〜)
以上です。。。
意見をください。
406マジレスさん:2011/02/06(日) 17:20:38 ID:txmNkHsT
>>405せめて母ちゃん泣かすな。まあ、14才の反抗期じゃしかたないが
少しだけ我慢しろ。後で後悔しないように…
407マジレスさん:2011/02/06(日) 23:15:02 ID:zI3TA5bR
>>405
お母さんとぶつかることも大事だよ。
20になってもぶつかってるよ。
だけどほどほどにね。
408マジレスさん:2011/02/07(月) 05:05:37 ID:l8IBnZov
>>405
かわいそうと言われるのが嫌だったり、ウザイと言えるまわりをうらやましく感じるのは、
とても普通だと思いますよ。
あなたは素直で良い子です、安心してください。
お父さんも、天国からあなたの事を「かわいい娘だなぁ」…と見ていると思います。

14才でしたら、親とぶつかるのは、けっこう当たり前です。
ケンカする時はケンカして、そうじゃない時はお母さんのお手伝いなどをしてあげたりして、
お父さんの分も、お母さんを大切にしてあげてくださいね。
「出て行け」といわれたら、『出ていったら泣いて探すくせに〜^^』と笑うといいですよ。

お母さんも、あなたがかわいくて、時には叱るんです。
お母さんも悩みながら、あなたとケンカしています。
それだけ、たくさん心配されている、という事です。
だから、あなたは本当は孤独じゃないですから、悲しくならないようにね。
409マジレスさん:2011/02/15(火) 20:06:27 ID:3CgrqHlE
3週間前に父親が死んだ
一緒に働いて近くに居た分、気持ちがぶつかる事もあったし親子という惰性で
生活が続いていた気もしていたが居なくなってこんな寂しい気持ちになると思わなかった。
今までの人生で色んな寂しいと思う事はあったがそれらとは全然質が違う。
寂しい・不安・喪失感・・・・表現できないこの気持ち。

結局俺は親に甘えていたんだな。
親父ありがとう ゆっくり休んでくれ お疲れさま。
気持ちが癒えるものなのか分からないが後の責任は俺が果たす。

410マジレスさん:2011/02/15(火) 21:10:13 ID:fcyLGVb9
ここに書いていいかわからなかったんですがお願いします
実は父が危ないのです、病院で必死で戦っています、でも自分は何も出来なくて悔しいんです
頑張ってほしい、もっともっと長生きしてほしい、お願いだから
今まで自分がどんなに親不孝な事をしてきたか凄く感じてします、何でもっと会いにいってやらなかったんだって
怖いんです、大きなものを失うのが凄く怖いんです、誰か助けてください
411マジレスさん:2011/02/15(火) 21:24:54 ID:nnBwtB4f
助けたいけどどうしたらいいか
なんて書いてあげたらいいかすら思い浮かばない
負けるな
412マジレスさん:2011/02/15(火) 22:34:08 ID:3CgrqHlE
410の父親がもち直す事を心から願う。
不安な気持ちはどうしようもないし仕方ない。
思う事は色々あるだろうが自分をあまり責めるな。
今は回復を願うんだ。
413マジレスさん:2011/02/20(日) 04:05:58.69 ID:RpwNEIXf
このスレ読んでたら泣けてきた。
お父さん大事にしよう…
414マジレスさん:2011/02/25(金) 21:33:19.71 ID:vwXztF+K
父親がスナックばかり通ってる。
母が泊まりで家にいないときは決まって出かけていく
てか母がいてもスナックばかり行ってる。
普段、3日も4日も風呂はいらなくて母に怒られてばかりなのに、
スナック行くときだけ自主的に風呂は行っていく。
あぁ気持ち悪い気持ち悪い。早く死んでほしい。
415マジレスさん:2011/03/30(水) 00:38:06.50 ID:suLl8GdA
父は闘病生活の間家族の前では一度も弱音をはかなかった。
息を引き取る最期まで、立派な父親だった。
あなたのことを尊敬していると生前にきちんと伝えられなかったことを今でも残念に思う。
416マジレスさん:2011/04/11(月) 22:42:24.48 ID:+KDNwdMp
父親が死んでもう10年以上経つけど
未だに父親が生きている夢を見る
そして目が覚め現実に戻り絶望する
父親がもうこの世に存在しない、父親とは二度と会えないと思うと
ものすごい不安と寂しさと悲しみで気が狂いそうになる
こういう発狂の恐怖を体験したとき、自らの無神論を恨めしく思う
417マジレスさん:2011/04/19(火) 13:24:15.71 ID:3gKs9Z3W
語り合える時間はもっともっと沢山あったはずなのに…
三回忌を過ぎた今でもずっと後悔している。
悩んでいる時、気づいて相談に乗ってくれた優しい父だった。
来世が本当にあるのならまた家族4人で仲良く暮らしたい。
418マジレスさん:2011/05/07(土) 15:13:01.22 ID:c1AeJDm1
数年前、母の日にプレゼントを贈った事があった。
翌日見慣れないアドレスから母親が嬉しそうにプレゼントを持ってる写真メールが送信されてきた。
そのアドレスは父親のアドレスだった。
父親は数日前に初めて携帯を購入したみたいで、携帯を持ってないことをバカにしてた俺に
どうしても携帯を使いこなしているってのをアピールしたかったらしい。

それからはちょくちょく、写真メールが送られてきてたっけ。

だけどさ、同じ年の夏…8月に父親は事故で亡くなってしまった。
突然の出来事だったから、本当に信じられなかった。

父親が撮影した母親の写真は未だに自分の携帯に入っている。
母の日が近づく度に毎回思い出す。

写真を見るたびに、今画面を見てる俺と同じ場所に父親がいたんだなと、何ともいえない気持ちになる。

もう3年も前の事なのにな…。

写真の「こちら側」に、父親は生きて存在してたんだよな。
本当にやるせない。
419マジレスさん:2011/05/15(日) 17:58:34.51 ID:g6VDC+tz
上原美憂がお母さんに会いたいとか言って死んだらしいけど、
折れも3年前死んだ父に会いたいよ。。。
420マジレスさん:2011/05/15(日) 19:57:46.54 ID:M7/m9hx5
今日で親父が死んで4年目。
いつまでも忘れません。
息子は今就活失敗しまくりで
まじで死にたいと思うぐらい鬱状態だけど、頑張って生きるよ。
421マジレスさん:2011/06/18(土) 01:58:31.03 ID:/4E6rW4l
お話したい。

逝く十日前、電話があって「間違えた」って言ってたけど、本当は伝えたいことがあったんじゃないかな?
あと少しだけ、親の事を理解できるようになるまでの時間が必要だったんだけど、それを待たずに逝ってしまった。

会って、お話したいけど、戻れない。
422マジレスさん:2011/06/20(月) 02:27:31.10 ID:XJBCDbkp
親父が死んだのか、羨ましい。
423マジレスさん:2011/06/20(月) 07:35:30.97 ID:tcOlWbbV
先月末に父が亡くなった。
自分じゃ悲しいながらも割と淡々としてたから、まだ自覚がないだけかも…って
思ったら案の定今になってドカンと来た。
夜になると泣けて仕方ない。
胃が一日中痛い。

付き合ってる彼氏に話聞いてもらいたいと思ったら彼氏は彼氏で
仕事に悩んでるらしくいっぱいいっぱいみたいで吐き出せず。

お父さんにもう一回会いたい。
世界中どこ行ってももういないんだなって思うとやり切れない。
お父さんともっと会って話しておけばよかった。
大好きなのに。お父さん。
424マジレスさん:2011/06/21(火) 20:08:05.90 ID:JmTvOVfA
父親が死んでも正直なんにも思わない
425マジレスさん:2011/07/07(木) 04:50:55.77 ID:lBE+nFt1
ある意味うらやましい
親父大好きだ いつか死ぬ日が来るの怖い
426マジレスさん:2011/07/07(木) 23:43:16.38 ID:jC5JPogf
あーはやく死なんかな
427マジレスさん:2011/07/07(木) 23:47:34.66 ID:+cy9dOH3
温度差激しいスレだな
428マジレスさん:2011/07/08(金) 23:28:57.56 ID:NP85Kkqm
親父が生きてるうちはそんなもんさ。
死ねばいろいろ思うさ。綺麗事ばかりでなく、それこそいろいろとな。
429マジレスさん:2011/07/08(金) 23:40:27.96 ID:NuiRolvP
うちも今週火曜日に逝ったよ。んで今日葬式だった。
もうわけわかんなくなるくらい苦しくて死にそう。むしろ殺してほしいわ。
今は離婚してるから余計にキツい。

俺が中学生の頃からあんまり家にいなくて、オンボロアパートを借りてたみたい。
子供の俺や妹や母の為に生命を削ってまで働いたんだなあと思うと発狂しそうなくらい辛くなる。
なんで離婚しちゃったんだろうなあ。何が悪かったのかなあ・・・
父は記録が好きで、俺の成長記録がアルバムと8mm(途中からDV)テープに几帳面に収めてある。
それを見るたびに胸が苦しかったんだが、今は怖くて見れない。
加えて父と母の結婚式のビデオテープまで見つけてしまい、どうすればいいか余している。

ごめんよ父さん。あんたが守るはずだった嫁さんと娘は俺が預かったよ。
頑張るから、見守っていてください。
430マジレスさん:2011/07/09(土) 09:43:52.96 ID:lEZWqHA2
あーあっまぢ死んでほしい

消えろ
431マジレスさん:2011/07/09(土) 09:48:45.12 ID:6ytfnAkz
一般人の父親が死んだ時、香典欲しさで葬式したのやろと書いた鬼畜カツアゲ詐欺万引き犯罪者スキンヘッド豚長田真紀子?自首しろ?
432マジレスさん:2011/07/09(土) 09:53:33.52 ID:6ytfnAkz
何年も前から一般人攻撃を続行する長田真紀子は一般人の父親の悪口まで捏造で嵌めたやろ
433マジレスさん:2011/07/09(土) 15:01:30.73 ID:VJHC+pOq
俺に包丁突き付けた、糞親父。
さっさと逝け。ぽっくりと。
434マジレスさん:2011/07/16(土) 07:34:15.20 ID:Xzv2i33s
>1
精神的な虐待によって親に人生を破壊させられた俺に
してみれば、そんなセリフ言えないな。
親孝行?俺は自分を押し殺して、我慢して我慢して
親のいいなり。少しでも逆らえば、親の気持ちがわからないのか
と罵倒。 今でも、母親同様、俺をコントロールしてくる。

父親が死んだ?そしたらやっと解放される、そう思えば良いだろ。

435マジレスさん:2011/08/14(日) 14:25:40.34 ID:Llvcx6g3
本当に本当に本当に羨ましい。63のキチガイがこの先10年20年生き続けていくと思うと恐ろしい
436マジレスさん:2011/08/14(日) 14:26:50.14 ID:Llvcx6g3
437マジレスさん:2011/09/01(木) 09:58:52.70 ID:hgotsU2P
父親が死んだ。
墓は、祖父母の墓に一緒に入れてある。
近い将来そのほかにある数個の墓石を一つにする計画なんだけど
俺は父親とは一緒に入りたくないから、祖父母の墓だけはそのままにしておこうと思ってる。
ただ、母親が死んだらここに入るから、それが不憫だ・・・
438マジレスさん:2011/09/01(木) 11:00:07.31 ID:64Im0EhL
うちは親父が去年末に逝ったけど病気だったから亡くなったときはほっとした
悲しみ全くなくてね
母親も看病から解放されて今はブレイクです
まあ俺は49さいのおやぢの年代に入ったから悲しみないんかな
学生時代だったら悲しんだろうな〜
439マジレスさん:2011/09/04(日) 11:00:14.41 ID:+Go6oIB7
父親は母親より先に逝くのが良い 逆だと父親は何一つ出来ないし鬱陶しいだけ 母親は一人でも生きていける
440マジレスさん:2011/09/15(木) 00:29:12.90 ID:FKi59tZ3
父が死んでもう5年以上もすぎちゃった
最近父に会いたくて会いたくて昔のことばっかり思い出す
伝えたいことも話したいことも何も言えなかった
もっと大好きだって言ってあげればよかった
もうどんなに人生頑張っても父に会えることは二度とないんだと思うと
なんで生きてるんだろって思う
幸せになろうという意志も持てない、だってそこには父がいないから
完成しない幸せなんていらない
死んだお父さんの分も、なんて常套句じゃ気持ちは誤魔化せない
もうやだ、疲れちゃったよ
なんでそんなに早く逝っちゃったの
最後に話したのいつだっけ
最後に一緒にご飯食べたのいつだっけ
もうなんにもいらないからもう一度だけ会いたいよ
441マジレスさん:2011/09/15(木) 01:24:04.04 ID:hpRNnwjK
>>440一緒に生きよう。あたしも今年の頭に大好きな父を癌で亡くした。病気になってからの父にたくさん尽くせたけどもっと「ありがとう」「好きだよ」って言葉を言えばよかった。看病だけじゃなくて感謝の言葉と愛情を言えばよかった。逢いたくて仕方ない
442マジレスさん:2011/09/15(木) 02:17:28.52 ID:/yos+3aD
死んだら悲しい父親がいるのがうらやましい
完全にキチガイだから、このままいったら殺されるか殺すかの世界だわ
何もかも嫌になる
443マジレスさん:2011/09/15(木) 04:19:50.84 ID:FKi59tZ3
>>441
ありがとう、レスもらって嬉しかった
他人の言葉なんていらないと思ってたけど一緒に生きようって言葉は嬉しかった
悲しみが減ることも幸せになれることもないけど
同じ喪失を抱えた人が自分だけじゃなくて沢山いるんだってことは慰めになる、傷の舐め合いだとしても
あなたも同じ悲しみを抱えてどこかで生きてるんだって思いを馳せるよ
444マジレスさん:2011/09/20(火) 23:28:48.76 ID:998Ir7Bi
昨日、父親が脳出血からの窒息で死んだ
10年前に離婚してて、最後に会ったのは2年前だったかな?
というか、10年の間に2年前の1回しか会ってないのだが・・・
入院してたわけでもなく、いきなりのことだったんでどうしていいかわかんなかったなー
借金が原因で離婚して養育費も無、定職に就かず何してたかわかんないけど・・・
10年の間に父親らしいこと皆無で、母親だけが必死でがんばって育ててくれたから
やっぱ許せないのかな?
遺体みても涙がでなかった、何か「あ〜、死んだんだな」ってしか思わない自分が悲しかった。

445マジレスさん:2011/10/04(火) 23:54:45.44 ID:AjArcywl
今日、you tubeで、父の好きな懐メロを聞いたら、涙が溢れてとまりませんでした。
父は音痴で、歌がヘタでしたが、
父の影響で懐メロ好きになった私とよく一緒に歌ってくれました。

あああ〜〜〜〜〜〜悲しいよ〜〜〜〜〜〜〜
おとうさーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!あいたいよーーーーーーー!!!!!
一緒にまた歌いたいよ!!!!!!どうして死んじゃったんだよーーーー!!!
私が悪かったから帰ってきてよおおおおおおお!!!!!!!


446マジレスさん
父は25年も病人だった
もう十二分に親孝行した
悲しくなんかない