何のために生きているのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私はなんの為に生きているのか全くわかりません。ただ単に生まれたから生きているだけ。
自殺する勇気がないから生きているだけという感じです。普通に幼小中高大と通いました、
学生生活も至って普通で特に勉強ができるわけでも、できないわけでもなく、いじめられた
事がなければいじめた事もありません。これといって打ち込めるものもないしお金の為に
バイトしてました。卒業後は人並みに就職して5年間仕事をまじめに無遅刻無欠勤で有給
すらとらず働いてきました。勉強が楽しいとか仕事が楽しいなんて一度たりとも思
ったことはありません。趣味も特技もありません。きたいとかもありません。せめて何か
一つ趣味を見つけたいと思いジムに通ったり様々な教室に通いましたがやはり何をしても
楽しくないので趣味になりません。友達と呼べる人もごくわずかでその数少ない友人ですら
学校卒業後はほとんど会う事もなく、買い物なんて10年近く1人きり。会社も小さく従業員
何かしたいとか、どこかに行は私1人、同僚はおろか先輩、後輩もいません。ひたすら毎日
同じ仕事を無難にこなしているだけ、大きなミスをする事もなければ達成感もありません。
恋人はいますが世間の人がよく言うこの人の為なら死ねるとか何よりも大事とかいなくなったら
困るとかそんな熱い感情がわきません。とにかく『感情』というものが人より薄い気がします。
旅行に行って楽しい〜!とか子供を見てかわいい〜!とか漫才を見ておもしろ〜い!とかそういう
プラスの感情がないのです。ため息がとまりません。人生を楽しめません。本気で人間
(家族恋人友人)を愛せません(というか愛するという感情がわからない)こんなに無気力なのに
落ちこぼれた人生は送る勇気がもてません(ニートとかホームレスとか)ましてや死ぬ勇気
なんてもっとありません。私はこのまま数年後に結婚し子供を生んで歳をとっていく無難な人生を
送り続けるのでしょうか?(自分の子ですら愛する自信がありませんが)それともいつか大きな事故
にあったり病気にかかったりと一波乱あるのでしょうか?皆さんは毎日何を考え、何が楽しく、何の
為に生きているのですか?平凡な毎日が一番幸せなんて感情は到底もてません。
2マジレスさん:2007/08/26(日) 19:50:35 ID:4Jzsu1t6
みんなそんなもんだよ、気にするな。
テレビとかが悪いんだよ
3マジレスさん:2007/08/26(日) 19:51:19 ID:Xlv+sQGy
犬や猫をかわいいと思った事は??
4マジレスさん:2007/08/26(日) 19:53:12 ID:jCXctUcI
>>3
それもないんです。。
5マジレスさん:2007/08/26(日) 19:55:47 ID:Xlv+sQGy
じゃテレビ見ててこの人かわいいー、とかかっこいいーとかも無い感じだ。
6マジレスさん:2007/08/26(日) 19:58:37 ID:brT12oNM
>>1
平和ボケ。
未開の地へ行って自給自足生活でも体験してこいや
蛇口をひねるときれいな水が出るだけでも感動できるようになるぞ
7みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2007/08/26(日) 20:09:53 ID:WPnkDY4g
>>1
何でも構わんから、本気で打ち込め。
本気でやってりゃ何でも楽しくなる。
無難にこなしている限り、それは単なる作業だ。
8マジレスさん:2007/08/26(日) 20:32:19 ID:jEHEh/j9
オナニーしろ
9マジレスさん:2007/08/26(日) 20:43:28 ID:RbXhG8rn
楽しく無かろうが目的が無かろうが、腹が減りゃ飯を食うし
風邪でもひいて体調が悪くなりゃ、治そうとして薬飲んで寝る。
それすら面倒臭くなったとかじゃなけりゃ、周りの価値観や
他人の幸福の定義に毒されて考えすぎ。

10マジレスさん:2007/08/26(日) 20:44:48 ID:2HuwsXKn
いじめもなく、大学まで行って平々凡々と生きていけることがどんなに幸せか…
>>6の言うように、平和ボケかもしれないから海外でも行ってみたらどうでしょう。
11マジレスさん:2007/08/26(日) 20:49:23 ID:BYcAKlHV
>>1 私から言わせて貰えば贅沢な悩み、彼がいて本気で愛せない?じゃ別れればいい!本気で愛した人に捨てられる苦しみ辛さ味わった事ない平和ボケしてる人が言う言葉じゃない!愛する人を失うと生きてる事が辛いんですよ。
12マジレスさん:2007/08/26(日) 20:53:39 ID:4FEVOuXO
>>1さん、私は貴方の様に真面目な人間ではありませんが‥お気持ちは分かります。
13マジレスさん:2007/08/26(日) 20:55:21 ID:3d3LeY54
暑い日に外に出てジョギングする。
それから冷たい水を飲む。

それか丸1日何も食べなかった後で
コンビニおにぎりを食べる。

何で生きてるのかなんてどうでもよくなるよ。
14マジレスさん:2007/08/26(日) 21:09:01 ID:OMzPc3cx
便利で不自由ない環境だから、なんにも見えてこないだけだ

車にのらず、交通機関も使わず、たまには歩いてみろ
コンビニで出来上がったもの買ってこないで、本でもサイトでも見ながら料理しろ
お前が燃え上がらない彼女の、お前は何を知っているんだ?
人なんて知っても知ってもまだ奥深い

興味が湧けば、この世はまだまだしらねぇことばかりだ
何のために生きてるか…なんて気にならない位にな
15マジレスさん:2007/08/26(日) 21:55:46 ID:kIwnhN3k
>>1
なんか勘違いしてませんか?
「生きている意味」は神様に与えてもらうものではありません。
自分の生きてく上でのモチベーションぐらい自分で上げて下さい。
世間はあなたの母親ではありません。

それと人生がつまらないのはあなた自身の所為です。
世の中の所為ではありません。
16マジレスさん:2007/08/26(日) 22:07:05 ID:JPb4SySq
>>1
今思っている人生の未来が全く別物になります
ttp://www33.atwiki.jp/mura/pages/1.html
17マジレスさん:2007/08/26(日) 22:44:58 ID:Xlv+sQGy
まぁ環境を変えるのが一番
18マジレスさん:2007/08/26(日) 22:59:54 ID:HcLvNEa5
>>1
暇すぎるだけだよ。
バイトのシフト埋めるとか、一人旅するとか
何かせざるをえない環境を作ってしまえ。


19マジレスさん:2007/08/27(月) 00:25:01 ID:gOf3J8XA
平和ぼけのいい例えだな
20マジレスさん:2007/08/27(月) 00:30:40 ID:GF5rYSTp
銀行強盗でもしよーぜー
21マジレスさん:2007/08/27(月) 00:53:04 ID:CHpMC0rX
1>>さん 今まで皆に支えられて生きてきて、周りの人達に感謝の気持ちは
ありますか?
私は波乱な家で育ったので辛い事が多すぎました。
1さんと状況は違えど私も何度も何の為に生きているのか考えました。

私は今まで生きてこれた事への感謝の気持ちで恩返しの為に生きたいと思っています。
皆さんの言う様に平和ボケはあると思います。
何の為に生きているのか分からなければ、困っている人を少しでも助けてあげて下さい。
それだけゆとりのある世界で生まれたのですから・・・
22マジレスさん:2007/08/27(月) 01:22:04 ID:iivJ5hcw
23マジレスさん:2007/08/27(月) 05:19:59 ID:l6zEjWW4
朝起きたらラジオ体操。朝メシ食ったら算数ドリルと漢字の書き取り。アニメフェスタ見たら昼メシ。午後は友達と市民プール行き、帰り道は売店で買ったガリガリ君を頬張る。一日の出来事を話ながら夜メシ。洋画劇場を見ながらウトウト就寝。どう?
24マジレスさん:2007/08/27(月) 05:33:57 ID:QaccSRou
そん時に戻りたい…
25マジレスさん:2007/08/27(月) 05:43:43 ID:fFyIik7c
何のために生きているのかわからないと思っている今が一番人生を楽しんでいる時なのですよ
26マジレスさん:2007/08/27(月) 05:59:52 ID:gMADU+TI
>>23
戻りてぇ(´・ω・`)
27マジレスさん:2007/08/27(月) 06:21:52 ID:HmE/vlpM
感情がないのに恋人がいるのかよw
その恋人に相談して一緒に心を育んでいったらどうだ。
28マジレスさん:2007/08/27(月) 10:46:14 ID:vUyRfhr2
1の人に質問です。子供の頃どんな育ち方しましたか?どんな親?たくさん遊んだりしましたか? 多分幼児期に原因があると思います
29マジレスさん:2007/08/27(月) 11:06:46 ID:JyQbM0d8
俺は漫画・テレビ・仕事・友達のために生きてます。
今死んだら過去〜今しか知らないけど生きてれば続きが知れるじゃん。
30マジレスさん:2007/08/28(火) 01:26:15 ID:qauXIq0O
平凡に死ねばいいんじゃね
平凡を極めて自分は世界の誰よりも平凡に生きればいいじゃん
それまで自分より平平凡凡に生きてる奴見つけたらそいつ以上に
平凡に暮らすように頑張ればいいじゃん
31マジレスさん:2007/08/28(火) 12:52:27 ID:s4rzLp5a
>>23
それ、2ちゃんでよく見かけるコピペ(「ぼくの夏休み風味」)を
自分流に書き直したんちゃうんかい。
32マジレスさん:2007/08/28(火) 20:07:54 ID:sP9M3Z/h
>>1
みんな色々と書いてるけど、見てますか?

今までの人生で、挫折とかありましたか?
そこそこ無難にきてるように読めるんですけど。
それは、感謝すべきことじゃないかなと思います。

平凡な毎日が一番幸せなんて思えないですか…。
新聞とかテレビは見てますか?
ニュースを見て何も思わないですか?
平凡な毎日だったらありがたいですよね。
33マジレスさん:2007/08/28(火) 23:04:01 ID:EFOFK+H6
感謝する気持ちさえあればいいね
34マジレスさん:2007/08/28(火) 23:18:44 ID:0iHn9GXz
とりあえず恋人がいるんなら浮気してみるとか
35マジレスさん:2007/08/28(火) 23:28:29 ID:MENuwiew
自分の上限を確かめるために はずかしながら生きながらえております。
36マジレスさん:2007/08/28(火) 23:59:41 ID:DlbpRtlb
37マジレスさん:2007/08/28(火) 23:59:49 ID:snCvcXQc
生きたもん勝ちってことで。
38ケーマン:2007/08/29(水) 00:01:16 ID:GoI2hrf1
俺様のサクセスストーリーを完成させる為さ!

売ったらベストセラー間違いない!
39マジレスさん:2007/08/29(水) 00:07:12 ID:aZwiHGRu
そんなの、市ぬ間際しかわかんねぇよー。
これまでいきててよかったなぁーってしにてぇよぉ。
って感じ。です。
ま、市にたきゃしんでも、俺はしらん。67億もいれば、お前なんかいなくてもだいじょうぶ。
おまえがいてもだいじょうぶ。

40マジレスさん:2007/08/29(水) 00:08:27 ID:m7BIuWJf
マジレスすると
サクセスなんて簡単にできるもんじゃない
というより簡単だなんて考えちゃいけない
お前みたいな御託ばっか並べてる野郎がそんなこと言ってると
マジで胸糞悪くなってくる
41マジレスさん:2007/08/29(水) 00:19:04 ID:rjbhPO0E
死ぬために生きるのさ。
42マジレスさん:2007/08/29(水) 00:36:29 ID:21ZuM4YA
笑う為や
43マジレスさん:2007/08/29(水) 01:13:16 ID:DpG8uenp
>>1
今の俺に似ている。どこに就きたいか分からない…
44:2007/08/29(水) 02:22:41 ID:gUxEx6a4
この世は単なる悲劇、考えるだけ無駄。
宗教も哲学も、どうしたらそんな次元から抜け出すことが可能か説いた方法論でしかない。
球体の内部を這っている無数の蟻のようなもの。
ただ一点だけ出口があるのかもしれない。
だけど扇風機の羽のように超高速の起動を何十億回も回り球体は撹拌され、しかも我々の寿命ときたら僅かその内の百程度がせいぜいだから、死の帳が降りれば記憶は消され、意識は遮断され、なかなかその一点の出口に気づかないのだと思う。
私には、魂の成長とか、道徳論とか、もっともらしい嘘にしか聞こえないし、ひょんなことから出口は意外に見つかるものなのかもしれない。
ただ、一度存在した、のは確かだから、死んでも無になるということはないのだと思う。
45マジレスさん:2007/08/29(水) 02:24:35 ID:OAxnCMBJ



46マジレスさん:2007/08/29(水) 09:17:10 ID:iblhbxf2
なにかひとつ、彼氏でも仕事でも通帳でも、捨ててみれば?
今よりは必死になれるかもよ?
47マジレスさん:2007/08/29(水) 10:49:22 ID:c0eAstAo
俺の人生とかえてくれ
48マジレスさん:2007/08/29(水) 11:20:17 ID:4ZT1tAzO
ロボットは感情薄くて・・・いや、無くて正常なんだお
ロボットとして生きる(?)には感情殺した方が楽だお
49マジレスさん:2007/08/29(水) 11:25:17 ID:YQsehaEw
てか何かを待つ前に行動しろ
もちろん今までしてみたこともないこと
じゃなきゃ、何の変化もない
平和ボケしてんじゃねーよ
その生活がどれだけありがたいかよく考えろ
50マジレスさん:2007/08/29(水) 11:27:07 ID:4XBJW3ve
119:マジレスさん :2007/08/27(月) 09:48:56 ID:SBSCDfUL
>>118
鏡見ての発言、乙

121:マジレスさん :2007/08/27(月) 09:53:01 ID:SBSCDfUL
>>120
鏡見ての発言、乙

123:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:04:14 ID:SBSCDfUL
>>122
鏡見ての発言、乙

126:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:13:59 ID:SBSCDfUL
>>125
鏡見ての発言、乙

128:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:21:38 ID:SBSCDfUL
屑は泣いて逃げました

  (/""\(
  (´・A・`)
   )  )
   >>⌒>>
51マジレスさん:2007/08/29(水) 11:29:14 ID:4ZT1tAzO
>>1の文章の「私」の所を「我々ロボット」に変換すると
すご〜くシックリ&ナットク出来るお
52マジレスさん:2007/08/31(金) 06:59:12 ID:VwaJ/wLc
感情殺して生きるのも、もう限界だ
死ぬ時は「人」に戻りたいので精神科の患者として生きる事にしたよ

おめーら、無理するな
休んだっていいんだ
てきとーに旨いもの食って、朝から風呂入ってダラダラしてもいいんだ
それは人間だけが感じられる快楽

悩みぬいても答えが出ないとき、その問題そのものから一歩引いて逃げてもいいと思う
何のために…誰かの為に…世間体で…生きちゃってる理由なんていろいろあるだろうけどさ

おめーら、頑張りすぎるなよ
歩みを止めても、また後で歩きだしゃいいだけなんだからさ
53マジレスさん:2007/09/02(日) 16:58:03 ID:jYI1aVnk
生きてるいじょうは幸せにならないといけないんだおおお。
54マジレスさん:2007/09/02(日) 17:11:04 ID:6hMpqdRT
人間には根本的な無知がある
それを仏の智慧で、神のみ言葉で、神仏の力を借りて生きるのだ
55マジレスさん:2007/09/02(日) 17:25:32 ID:CxqWT0Kf
>>52
働いて金稼いで一人で生きていける人ならあんたのいう通りでもいいが
なんか自分に甘いダメ人間ぽいな
休んでまた歩みだせばいいとかなんかの歌の受け売りか
休んでる間ドンドン抜いていかれるぞ
56マジレスさん:2007/09/02(日) 17:33:43 ID:6hMpqdRT
抜かれてもゆとりは大事だ
当時の修行僧が肉体の苦行を行ってるなかお釈迦様はミルクを飲んで中道を悟られた
57マジレスさん:2007/09/02(日) 17:48:01 ID:CxqWT0Kf
>>56
最終的に勝ち組になるのは修業僧の方だろ
現実はそうだぞ
休みやゆとりも必要だがなるべく歩きだすのは早い方がいい
貯金が後で生きてくるから人生忙しい時期こえて経済的に余裕あるならゆとりは長い事もってもいいけど
58マジレスさん:2007/09/04(火) 18:47:22 ID:HUGnR5f1
>>ID:CxqWT0Kf
なんだか競争意識の激しそうな人だな
勝ち組だとか、そういうの疲れないか?

とりあえず、鬱病にならんようにね
59マジレスさん:2007/09/05(水) 02:54:50 ID:YENvXTsn
修行僧よりも、鬱病を気にしている人のほうが鬱病に近いのでは…
60マジレスさん:2007/09/05(水) 02:59:57 ID:YENvXTsn
うおっ、俺のIDがお金だw
YENでVってことは…俺は勝ち組みになるということかー!


61マジレスさん:2007/09/25(火) 00:34:39 ID:iFbA5OH8
2ちゃんにくること、ニコ動を見ることを
生きがいにしろ
62マジレスさん:2007/09/25(火) 00:58:08 ID:UNpAqGZp
生きることに意味なんてないよ。
だから、楽しく生きたもの勝ち。
分かっててもなかなか実践できないから辛いんだけど。

生き方なんて自分で決められるんだから
よほど辛ければ生死も、住む世界も
自分で決めちゃえばいいよ。
すべての決定権は自分にあるんだから。
63マジレスさん:2007/09/25(火) 01:03:18 ID:MaJWWIU1
>>1それを考えるのが人生だよ
64マジレスさん:2007/09/25(火) 08:42:06 ID:pNbZBrUQ
彼女の為ですよ(´゜ω゜)
65マジレスさん:2007/09/25(火) 21:41:16 ID:tSyutEp8
何のために生きてるか・・・なんてこれまで何度自問自答したっけな
自分が行き着いた答えは『生きてる今が意味そのもの』ってことだな
頭で考えたって答えなんて出るわけないんだよ
『ニート』や『ホームレス』に対して『落ちこぼれ』なんて失礼じゃない・・・ 一生懸命生きてるんだから
それこそが『意味』なんじゃないの?
『自殺』や『死』は勇気があるからするんじゃないんだよ 死ぬ勇気なんかあるんなら人間生きる勇気もあるんだよ

私だって愛するなんてわかんない・・・一番知りたい感情だけどね
ただ『自分には独りで生きられるような強さはない』ってわかったな
なんにもない人間だからね
大学いってるなんて個人的にはうらやましいよ・・・ こっちはすごくいきたかったけどいけなかった
なんにもないぶんこれからみつけてこうって思う
あなた、自分がすべてなんだよ 自分の心と向き合って御覧よ
66マジレスさん:2007/10/18(木) 17:26:41 ID:vxDaREMk
>>65
>『ニート』や『ホームレス』に対して『落ちこぼれ』なんて失礼じゃない・・・ 一生懸命生きてるんだから
それはタダの甘やかし。一生懸命生きてるだなんてだれだってそう。
だからそれを評価するなんて俺は変だと思う。軽く宗教の匂いがして嫌だ(個人的にね)。


俺が生きてるのは生きてる事の意味を何となく感じるから、考える必要も無いかなって。
だから普通に、将来の事考えて、勉強して、バイトして、日々を生活してる。
67マジレスさん:2007/10/19(金) 02:22:24 ID:MWW+6F9e
セックスするために決まってる
68マジレスさん:2007/10/23(火) 08:53:11 ID:8uKk56VJ
>>1
無為
69マジレスさん:2007/10/23(火) 09:55:42 ID:qPcixxPq
>>1
それに答えるのが人生であり日々の生活だよ。
70マジレスさん:2007/10/23(火) 10:56:49 ID:wOyt4eS0
>>1
神様の玩具として
71マジレスさん:2007/10/23(火) 19:24:42 ID:xeVMmw+S
生命が絶滅しないために遺伝子に生かされてる、だとかなんとか聞いたことあるなー
72マジレスさん:2007/10/28(日) 20:45:14 ID:WAgj6ht4
また栃木県で練炭自殺。小泉首相・安倍首相・福田首相・政府・与党・経団連などの
経済界・一部の官僚の政策が自殺が減らない最大の原因である、と考えている人が
多い。マスメディアは小泉首相・安倍首相・竹中大臣・福田首相・政府・与党・
経団連などの経済界・一部の官僚を批判・非難・糾弾・酷評すべきだ、と考えている
人が多い。
73Rev.:2007/10/28(日) 23:19:14 ID:RgdOWj5Z
>>1
> とにかく『感情』というものが人より薄い
あなたはこれだけの文章が書けるのだから決して薄くありませんよ。
たぶんとても感受性が強い方だと思います。そしてそれは素晴らしい事です。
ただ自分の素晴らしさに気付いていないだけです。



74マジレスさん:2007/10/29(月) 11:29:45 ID:Q1KivZpm
>>1
その疑問を解き原世に還って“皆”にそれを説く為に、この世へ来たのですよ
75マジレスさん:2007/10/29(月) 11:51:46 ID:QiNGXDhP
>>1
あんた幸せもんだよ
そんなこと考える暇があるなら幸せもんだ。
何のために生きてるのか?
人それぞれだろうけど俺は子供が生まれた時に
自分が生まれてきた意味がわかった気がしたよ。
76顔面詐欺師 ◆wV0QwKSDfQ :2007/10/29(月) 12:51:15 ID:fj3tshfF
これやって生きる意味を見つけてくれ
http://appget.com/im/ia/lib/ap/apview/027802.html
77マジレスさん:2007/10/29(月) 13:25:57 ID:lSDQqUZ1
>>1
こうあるべきなどと考えなければ笑顔になれる
今のままでよろしいかと思いますよ
みんな同じです

あなたの人生の意味は、他の人たちがそれぞれの人生の意味を見いだすのを手助けすることです。

今のままで完成されてます
それ以上は必要ありません

だれでも素晴らしいのですから
あなたも素晴らしい
78マジレスさん:2007/10/29(月) 15:27:42 ID:9pseYZFq
自分が死ぬことで他人に迷惑がかかるから生きている。
79マジレスさん:2007/10/29(月) 15:31:31 ID:jhvpzLry
夏休みなんかもそうだが、
長すぎて序盤は暇でダレまくるのに終り頃には誰でもアセってくる。
人生もそれと同じだな
80マジレスさん:2007/10/29(月) 16:14:08 ID:U1/JUTKZ
人間は(人間に限らない動物はでもいい)子孫を残す為に生きている、
(そのように体が作られている、子孫を残す行為が快感であり、結果
子供(子孫)が出来る)、
その事と知性を持った人間であることを加味すれば、次のように成るだろう。

子孫を残すと言っても、人間の場合は、
直接的に自分の子孫だけを残すと言う意味だけに収まらない、つまり
自分自身も含めて世の中全体として人類を末永く繁栄させる為に生きていると言う事になるだろう。

つまり全ての人間に取って生きやすい世の中、楽しい世の中を作ることが
人間が生きる意味と私は考えます。

ただ人間にとて生きやすい世の中とはどういう世の中なの(資本主義か、共産主義か
はたまたもっと違う主義があるのか、宗教は何が良いのか、その他の事も含めて)かの
考え方が人によって違うからこの世の中争いが絶えないけれどね、
争いが絶えないというのも見方を変えれば
少しでも幸せに生きたいと人間が思っている証拠でもある。

結局、人々の為に成れる事をする事に生き甲斐を見つけその事に喜びを感じられる
人間に成らないと充実した人生を送れないんだと思います。
81マジレスさん:2007/10/30(火) 12:45:48 ID:zTzl7XoJ
何の為に生きているか(こう考えると答えを出すのは神にしか分からない、
人間なんか生きていなくても、この世がなくなっても良いじゃないかの一言で
終わってしまう)でなく、
生まれてきたからには生きる目的を自分なりに見つけて生きましょう
それが生き甲斐になると言う事じゃないかな。
82マジレスさん:2007/10/30(火) 16:25:47 ID:MZp/ONyI
沢山金儲けして、沢山オマンコして、優雅に生きる為ですが 何か?
83マジレスさん:2007/10/30(火) 18:14:12 ID:FHsylgbJ
子猫の時に拾った猫が長生きの為生きてます。
19歳と12歳の猫の為に働いてる、生きてるって感じです。
84マジレスさん:2007/10/30(火) 23:26:31 ID:Q1nT2LpY
>>83
ペットの為に働く、間違いなく生き甲斐の一つですよ、
ただ、ペットの為だけだとちょっと寂しい、別の生き甲斐も見つけましょう。
85マジレスさん:2007/10/30(火) 23:35:32 ID:q7dg7Yys
誰か僕にその答えを
86マジレスさん:2007/10/30(火) 23:37:25 ID:mbrDAYH2
うまい物食って、寝るだけの人生で良いんじゃない!
87マジレスさん:2007/10/30(火) 23:41:34 ID:irM8duTM
毎日やる事やってるだけ
88マジレスさん:2007/10/30(火) 23:45:49 ID:0MFoxPEd
主不在でこれだけ伸びるスレも珍しい!
89マジレスさん:2007/10/31(水) 00:20:25 ID:+Hf3p2yv
人はそれぞれ何か意味を持って生まれてくるのです。あなたはその意味をまだ知りえていないだけです。
一生わからないかもしれません。
私は、食べてウンコして死ぬ為に生まれてきました。
90マジレスさん:2007/10/31(水) 04:38:59 ID:dPJp6Ivr
なんのためっつーか…
生まれてきちまったんだからしょーがねえだろ

91マジレスさん:2007/12/07(金) 21:50:10 ID:DWUAA/uy
まあ、あれだ。
生きてりゃそのうち、なんかいいことあるさ☆
92マジレスさん:2007/12/07(金) 21:55:44 ID:ml6Z9DAW
>>89
>私は、食べてウンコして死ぬ為に生まれてきました。

「うんこを食べる為に生まれてきた」 に見えた
93マジレスさん:2007/12/07(金) 21:56:14 ID:ml6Z9DAW
>>89
>私は、食べてウンコして死ぬ為に生まれてきました。

「うんこを食べる為に生まれてきた」 に見えた
94マジレスさん:2007/12/07(金) 21:59:24 ID:oW9CY8Al
>>93それ俺も最初思ったww
95マジレスさん:2007/12/07(金) 23:07:52 ID:1yrALhM6
なんだか最近、仕事が無かったらダメな私・・・
96マジレスさん:2008/01/15(火) 07:31:57 ID:PWytBeuQ
>>95
ワーカーホリック
97マジレスさん:2008/01/15(火) 15:48:48 ID:LAjXGM3s
快感を得るために人は生きています。脳内麻薬をどれだけだせるか、そして出す行動ができるか、たったそれだけの事です。
98マジレスさん:2008/01/16(水) 17:33:30 ID:w2Ewfmc+
そうそう、特別な意味なんて無いよ。
生かされてしまったんだから、
自分が死ぬまで自分のために自分をフィールグッドさせるだけ。
99マジレスさん:2008/01/18(金) 00:24:29 ID:P52SYYcg
ドンキ行って店員にバイブくださいって言いなさい 刺激になるから、
100マジレスさん:2008/01/20(日) 22:21:57 ID:cge1KUCF
>>89
私は、食べてウンコして死ぬ為に生まれてきました。

虫けらと変わらんといことだよ。一休み、一休み。
101マジレスさん:2008/01/30(水) 01:56:31 ID:z3qdWC5R
>>1と似た状態で困ってるから全部読んでみたけど
>>78しか理解できなかった
みんな生きるの上手いよね、なんで好きなものとかできるんだろう?
102マジレスさん:2008/01/30(水) 02:03:58 ID:kEiytY4d
質問、  大阪大学外国語学部の椿原慎二はなんのために生きているのですか>?
103マジレスさん:2008/01/30(水) 07:15:22 ID:DY3WATDP
何のために生きるのか・・
ひとそれぞれ、理由はあるけど、
ひとそれぞれ、意味は無い
104マジレスさん:2008/01/30(水) 13:42:15 ID:Xx/jKLWl
生き物は欲求を満たすために生きてるんです。
食欲、物欲、支配欲、性欲・・・。

でも全ての生き物が己を満たせるとは限らないんで。
いやむしろ、渇いてる奴のが大多数じゃないですか?

>>1もその大体数の渇いてる奴の一人なんです。その他大勢なんです。

その他大勢の人生なんて悩む程の物じゃない。だから悩むなスレ立てするな。
105マジレスさん:2008/01/30(水) 20:19:53 ID:IvOocZho
何の為って、それを考えてる事自体が生きているって事だべさ。
人は考える葦。考えなくなったら、葦と相違ない。
だって、確かな答えなんてどこにも無いし、誰も持っちゃいないもん。
それを自分の中に探り続けるのが、生きるて事だべさ。違う?
深く考えるな、生あるものいつかは死ぬ。絶対死ぬ。百パーセント死ぬ。死ぬ為に生きているて言っても過言ではない。
死。それは、明日かもしれんし、何十年も先かもしれん。誰も未来の事なんかわかりゃせん。
だったら、それまで輝くだけ。今を大事に、この瞬間を輝くだけ。
不確定な未来を少しでも確定的にする為に、今の自分を未来に繋げる為には働け。どんな仕事でもいいから、先ずは働け。そして、働き続けろ。
途中で投げ出さない限り、蒔いた種は、いつか芽を出し、成長し、やがて実を結ぶ。
実を結ばなかったら、原因を探れ。養分は足りていたか、その養分を吸う根は十分に張っていたか。
そんなこんなしてる内に、出来上がってるもんさ、自分が確かに生きたって証が。幼い頃、夏休みに書いた向日葵の観察絵日記みたいに。
それを、今度は後世に伝えるのさ。先の先人達がそうしてきたように。
人の歴史、営みは繰り返されるのさ。
悩んだってしゃーねーさ、それが生きるて事だもん。
106マジレスさん:2008/02/13(水) 01:51:07 ID:dLuVcMmy
>何のために生きているのですか?

この種の本質的な質問は、本質的にしか回答できない。

質問のことば自体が>>1その人の生活と関係が薄く、
どんな人に対してもある程度無難に回答ができる。
反面、その人だけにマッチする回答なんてほぼ無理。
(このスレでは、>>1でちゃんと背景が語られているけどね)

太陽はどうしてあんなところにあるんですか?と聞かれたとしよう。
A:地球とけっこう距離が離れてるから
B:太陽は太陽系の中心で、地球は太陽の周りを一定の距離をもって公転しているから

この場合、両者とも間違いではないけれど、もし質問者が
「僕は今こんなに悩んでいるのに、太陽はあんな離れたところで
何食わぬ顔で光っていてムカつく」
という思いでいるとしたら、A、Bの答えを聞いても、質問者は
そうですか、わかりましたといいつつもまず納得はしていない。
107マジレスさん:2008/02/13(水) 01:51:55 ID:dLuVcMmy
俺は金の為に生きている、とか言ったとしても、
Aさんには当てはまってもBさんは何それおかしいでしょと
言うかもしれない。

ある人が「人間は何のために生きているのですか?」と質問したなら、
その人がどういう人生を辿って、今何に悩んでいてその質問をして
いるのかが分からないと、その人が聞きたいことにはなかなか
答えられない。

逆に言えば、何のために生きているのですか?に対する
もっとも適した反応は、どうしたんですか?だと思う。
108マジレスさん:2008/02/23(土) 13:21:28 ID:DHYeAgpg
引きこもりが増えています。引きこもりの原因に就労・就職での人間関係
があります。引きこもりを減らすためにも、パワーハラスメント、職場のいじめ、
大人のいじめ、社内いじめ、職場の同僚・先輩・後輩・取引先の人間による嫌がらせ、
からかい、嫉妬、仲間はずれ、無視、暴力、悪口、成果主義、ノルマ至上主義
をなくしていくべきだ、と考えている人が圧倒的に多い。
パワーハラスメントなどの加害者を厳しく処罰すべきだ、と考えている人が
非常に多い。
109マジレスさん:2008/02/23(土) 14:56:12 ID:FlhP3G+J
>>106
そうだ、納得できなければ悩みはいつまでもある
110マジレスさん:2008/02/24(日) 22:34:55 ID:gJRLbfft
この人死ぬ目に逢ったことがないんだ。自分で1人でなんとかしなきゃ、死ぬ
という、こと体験してないから、生きる気力がわかないんだね。
111マジレスさん:2008/02/25(月) 00:00:09 ID:pqDHVdHw
自分、一生涯遊ぶために生きてます。そのために仕事で辛い目にあっても働いて金貰って‥。
働いて金が入れば家族養えるし、好きな物も買える、友人と遅くまで飲んだり遊ぶ事も。
人それぞれかと。
112マジレスさん:2008/02/25(月) 04:06:36 ID:SmmrmiAq
>>110へぇ死んだ事あるの?
113マジレスさん:2008/02/25(月) 04:24:52 ID:x4c4v1xa
>>111
マルクス読むとそれがバカバカしいと言うか虚しいことだと思うようになるよ。
114マジレスさん:2008/02/25(月) 04:28:52 ID:AoQjzOyM



童貞なんですか?
115マジレスさん:2008/02/25(月) 04:29:37 ID:AoQjzOyM


先輩律儀に返信する必要ないですよ。もっといいお仕事あると思うし


先輩もったいないですよ?
116マジレスさん:2008/02/25(月) 07:14:58 ID:DCeeGrLr
人は死ぬ為に生きている。
生きる為に生まれいつか死ぬ時の為に生きるんだよ。
117マジレスさん:2008/02/25(月) 16:30:08 ID:snaEoolt
自殺できない理由を考えれば、おのずと生きる意味が見えてくるんじゃないかな
118マジレスさん:2008/02/25(月) 16:40:16 ID:2kUM49LW
何のために生きるか。
「なんでだろ〜なァ。なんなんだろうなぁ〜。」
って考えているうちに一日終って次の日が来る。
そのまた次の日くらいにはもう別の事に頭が一杯になってる。
119マジレスさん:2008/02/25(月) 17:32:02 ID:1xJ2tpVG
人に誉められたい 俺は誰かに誉められるために生きてる

あと俺を見下した奴を見返すために生きてる

生きる目的が2つもあるから 今の俺には時間が全然足りない
120マジレスさん:2008/02/25(月) 18:32:05 ID:9qEj+qK+
誰かの為に、何かの為に生きなければならないと決めつけてないか?

生きるという言葉を必要以上に重要視してる様に思えるんだが
明確な理由を述べてる奴以外な

自分たちが何か意味を持って生まれたと思ってるならそんなのは偶然に過ぎないし、特別でもなんでもない

そして意味なんてその時々によって常に変わる
好きな人に会えば君に会う為にって言うし、仕事で大成功すればこれをする為にって言うよ

121マジレスさん:2008/03/02(日) 01:56:15 ID:RlkNIwJV
重い病気になって苦しめば平凡な1日に幸せを感じる事が
できるよ
何のために生きているのですか?と問われれば
特に何のために生きてません
そういう人もまあいると思いますよ
122マジレスさん:2008/03/04(火) 16:28:05 ID:mlxWeSIM
世界は広いぜ。
そんな小さな部屋でウジウジ考えても仕方ないやろ。
123マジレスさん:2008/04/06(日) 21:24:54 ID:Sp+Vp2go
簡潔に一言。復讐
124マジレスさん:2008/04/06(日) 22:19:47 ID:7UaR03DX
向上を目指すのが人生なのかな
125マジレスさん:2008/04/06(日) 22:51:20 ID:86eqnHeS
清水寺だか本願寺だか忘れたが、偉い坊さんが言ってた。
「人は死なないために生きてる、それでよろし」
「死ぬ理由がなければ、生きてるのがよろし」
「生きる理由がなくても、生きてるのがよろし」
126マジレスさん:2008/04/06(日) 22:52:32 ID:sSKnQTxj
多分こんな複雑な時代に生まれてこなければ
ひもじさはあっても命の限り生きていたいと思っていたと思うぞ。
君の手元にインターネットできる環境が普通にある、というのはつまり、
君は意識していないだろうが大変複雑な社会の中、時代の中に
君はいるということだな。

127マジレスさん:2008/04/06(日) 23:35:26 ID:NsjyDzmv
鳥を見よ 彼等は先の事など何も考えてはいない
あるのは今この時だけだ
今を楽しみ 今に生きろ
128マジレスさん:2008/04/06(日) 23:44:12 ID:TIfDWobH
答えはないよ
どうせ日本はブラックなんだし
129マジレスさん:2008/04/06(日) 23:55:18 ID:ppGy1rVX
>>1はとても平凡でうらやましい。すごくうらやましい。
なまじ変な人格に生まれて、少しばかり頭が回るだけで凄まじく苦しむ人間がここにいる。
他人と普通に会話できて、話すだけで人を怒らせないだけでも幸せだと思った方がいい。私は限られた相手にしかまともに話せない。
他人の大したことないはずの言葉を何回も何回も思い起こして、忘れることもできずにぶりかえして、そのたびにいちいち何かを考えてしまうのが苦痛だ。
3つのことを同時に考えてしまう癖がついていて、結果的に1つのことに集中できなくなったり、他人の言葉が聞こえなかったりして失敗するのも苦しい。
要するに普通の人間より何かが違うというのは幸せではない、ということが言いたかった。
130マジレスさん:2008/04/07(月) 00:57:26 ID:nytZyE54
いわゆる普通の人って実はほとんどいないと思う。
みんな何かが欠けていて、それで苦しんでいて。
でも、そんなこと他人に言ったりしないから、お互いに相手の苦しみを知らないまま暮らしてるんだと。
普通に生きるって、すごく難しいこと
131マジレスさん:2008/04/07(月) 15:14:20 ID:yM7REBg3
1は軽い鬱状態。何かストレスがあるんだろう。犬や猫のこと考えた事
ある?彼らは何も考えず普通に生きているけど別に死にたいとも思って
ないだろうし、だからといって生きててはいけないとも誰も思わないし
死ぬときゃ死ぬだけ。人間だって基本は一緒。若いのなら恋をしなさい。
最も叶わなかったらもっと鬱になるかもだけど(w
132マジレスさん:2008/04/07(月) 15:17:03 ID:yM7REBg3
アッ! よく読んでなかった、1には恋人もいたんだね。でもそんなに
好きじゃないならたぶん別れるだろうね。燃えるような恋してこの人と
一生暮らしたい!と思ったら治るんだろうけど。それでもダメなら
医者へ行って。
133マジレスさん:2008/04/07(月) 15:26:06 ID:GTY7WlCj
世の中楽しい事がありすぎて困ってます
134マジレスさん:2008/04/07(月) 15:28:21 ID:+cn4jJIB
人生には、目的、意味、生きがい、・・・なし
生まれたついでに生きてるだけ。ふかーーく考えない。
自殺せんでおおらかに、自由に生きていけばいい。「縁」がころがる。
135マジレスさん:2008/04/07(月) 16:44:16 ID:aWaIsp6/
1よりもっと不幸なやつはいっぱいいるわけで
そんな事で悩やんでいたらそいつらに怒られるぞ
136マジレスさん:2008/04/07(月) 18:48:48 ID:Z5VjdWc9
俺は死ぬのが怖いから当面の間は生きてる事にしてる
生きる目的が無いって思うなら死なない事を目的に生きとけ

137マジレスさん:2008/04/08(火) 02:35:57 ID:aTjge4g/
四苦八苦
138マジレスさん:2008/04/08(火) 02:45:51 ID:STVYldxP
>>135
もっと不幸とはどういう事ですか?
139マジレスさん:2008/04/16(水) 22:03:14 ID:XWr3uN/H
精一杯愛情を注がれた6年間を生きるのと、
両親が冷たく愛情を感じられないまま育てられて、
そのことが何十年もトラウマになって人生うまく行かない人生だったら
どちらを生きたいですか?
140マジレスさん:2008/04/16(水) 22:10:16 ID:YUrKu8ic
食うために生きるか、生きる為に食うかどちらだ?
美味しそうな物見ても食べたいと思わないか?
御飯食べてる時に何の為に生きてるかと考えるか?
好きな事やってる時に何の為に生きるかとか考えるのか?
141マジレスさん:2008/04/16(水) 22:23:28 ID:tEJ9LnmH
生きてても面白いと思えることが何もない。
ずっと一人暮らし。
家族ともろくに連絡とってないし、数少ない友達との付き合いもなくなりつつある。恋人はいるけど自分といて幸せなのか疑問。
自分が今月死んでも困るのは大家さんと会社の人くらいだろうな。
死ぬ理由ないから死なないけど、生きる理由もないんだよね…。
142マジレスさん:2008/04/16(水) 22:53:01 ID:iXLW1MFv
まぁ何かあったら自殺するのが利口だな。
生きる必要なんてべつにないんだし。
143マジレスさん:2008/04/16(水) 23:03:12 ID:iXLW1MFv
まぁ幸せで楽しいから生きてるやつなんかほぼいないだろう。
ほとんどのやつは
死ぬ度胸がないから、
しかたなく生きてる。

そんなとこだろう。
144マジレスさん:2008/04/17(木) 03:20:57 ID:pg5LoKN3
誰か>>139に答えてくれ・・・
145マジレスさん:2008/04/17(木) 03:43:37 ID:qo4J5PvT
>>144
愛を知ればこそ、死と別れが恐ろしく感じられるのだと思う。
それでも俺なら、精一杯愛情を注がれた6年間を生きたい。

何十年もトラウマ抱えて耐えて生きろってのは、拷問だよ。
146マジレスさん:2008/04/17(木) 14:39:47 ID:eOMvR/oU
そうそう拷問だよ

でも、トラウマを抱えたまま自分の力で幸せを築くって方法もある
147マジレスさん:2008/04/17(木) 19:51:30 ID:zmNJb0xD
>>141
会社の人や会社は困らないと思うよ。
148マジレスさん:2008/04/21(月) 01:28:18 ID:4jP4z0Bv
しょうがないから生きてるだけだよ
死ぬ勇気もねぇーんだよ
そしたら生きてるしかないっしょ
149マジレスさん:2008/04/21(月) 02:30:04 ID:tnNCcpoT
自殺は勇気ではないよ。死ぬより生きる方が何百倍もしんどい。
このろくでもない世界を生き抜く勇気がない奴が自殺するだけ。
150マジレスさん:2008/04/21(月) 04:58:55 ID:xPquiDGe
生きることに意味を見出だそうとすることがそもそもおかしい
151マジレスさん:2008/04/21(月) 07:03:32 ID:YiPOjQu/
僕は、自分がどう変わるか変わっていけるか=成長するかってことをテーマに生きてます。
生死を彷徨ったり、虐めにあったり、紹介されたらヤクザな会社で苦労したり、
騙されたり、結婚に失敗したり、転職回数はもう10回くらいかも。
多分、一般の人から見ればかなり波乱万丈。けど、最近は波乱万丈を楽しんでます。
この苦労を抜けると何かまた変われるかな?悟れるかな?成長できるかな?って。
社会人になって17年、もう4000人は会ったかな。宗教的だけど、一つ一つの出会いに
何か意味がある気がします。教師であったり反面教師であったり、何かを勉強させる為に
この出会いはあるのだろうって。
今の生活に満足できないなら、踏み出して見ては如何でしょう。
怖いなって心配はあるでしょうが、過ぎ去ってみれば何かを失っている時もありますが、
思い起こせば必ず今後の人生にプラスになるものがあるものだと思います。
兄はある地域では有名な実業家でしたが、騙され倒産し、一次はホームレスになりましたが、
それを切り抜けた兄は、人が丸くなり、人の温かさを感じるようになり、成長しました。
ある有名な占術の先生が、苦しい時は学ぶ為悟る為に与えられた試練、
ゆえに、苦しい時=悪い時と言うのは間違いで、それを回避するヒントを与える占術は、
実はその人の成長の邪魔をしているようなものですっておっしゃいました。
日々自分の成長を願う・図る、そんな単純な発想で人生を過ごしたので良いのでは?と最近思います。
152マジレスさん:2008/04/21(月) 07:19:17 ID:rz0alkeu
死にたいんだけど楽な自殺方法おしえてよ
153マジレスさん:2008/04/21(月) 17:52:56 ID:wzqBU6fJ
 おそらく死ぬために生きるんじゃないか?
凄い有名になって皆に名を残す為に生きるんじゃなく、
小説の英雄のように何かを救えるわけでもないんやから。
いくら頑張っても何十年・何百年覚えてもらえる人なんて極稀なんだし
 自分自身が満足できるように考えなね、人間欲深いから満足なんて出来ないだろうけど
今のまま終わってもいいなら終わらせると良いよ、
傍の人間が口出せることではないからね、人の死は尊い物だから
誰かが生きてくれって言うから生きるのじゃなく自分が生きようと思うから
って理由で生きてほしいね。

でもねこれ知ってる?『ウェルテル効果』っていう言葉。

大切な人が死ぬことで 連鎖的にその人に近しい人々が
死んでいく現象………
ゲーテの著書。
”若きウェルテルの悩み”という作品に由来する現象なんやけど

今自殺しようと思ってる人、大切な人はいない?
自分はどうか知らないけど大切に思われてる人いない?
貴方が自殺することによってどんな些細なことでも周りに影響を及ぼすとおもいます、

死は、自分が自由にできる権利で最も多くの選択肢の選べるものです、
自殺は絶対正しくないということはありません、自分の命なのですから・・・・
結果だけが残りますから・・・・。
でも・・・・・。
決断はよく考えて行ってください
154マジレスさん:2008/04/21(月) 18:48:24 ID:1iH4W1ci
神は、短命なる人間の死を、望まれてはいないのです。
155マジレスさん:2008/04/22(火) 01:08:56 ID:mCgZolK5
100年後にはどうせ全員死んでいる。
ガタガタ抜かしても、それは間違いのない事実。
「生きる」に意味を付けるのは社会における集団を、
ある程度統制するのに必要だからで、
元々居ても居なくてもいい個人には全く関係の話だ。
156マジレスさん:2008/04/22(火) 02:03:43 ID:3GyPXagj
>>154それは嘘だ!
157マジレスさん:2008/04/22(火) 02:18:41 ID:japAEG+r
何のために生きるかなんてどうでもよくね?
要は、どうやったら幸せに生きられますかってことでしょ?
158マジレスさん:2008/04/22(火) 02:22:50 ID:CJaNZVAY
今地球にいる人全員せーので自殺すればどうなるんだろ?だれに対してかわかんないけどストライキしちゃう?
159マジレスさん:2008/04/22(火) 02:35:02 ID:CJ/abk/M
一人でどうぞ。
160マジレスさん:2008/05/14(水) 16:21:56 ID:E5Pl6Tj5
「ブッダの幸福論」マジおすすめ
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480687777/
161マジレスさん:2008/06/04(水) 14:12:16 ID:Sz+qUM7p
自殺者が2007年も3万人超。
自殺者を減らすために、少数精鋭主義をやめる、一人あたりの仕事量を減らす、
過重労働・過剰労働・苛酷な労働・過密労働・過当競争・過度の競争・
長時間労働・深夜残業、職場のいじめ・大人のいじめ・社内いじめ、
パワーハラスメント、職場の先輩・同僚・後輩・取引先の人間による
いやがらせ・からかい・なかまはずれ・無視・暴力・悪口、ノルマ至上主義・
成果主義をやめるべきだ、と考えている人が圧倒的に多い。
162マジレスさん:2008/06/04(水) 14:45:47 ID:n3gmm2YE
生きる理由なんて
そこらへんにゴロゴロ転がってるよ

163マジレスさん:2008/06/04(水) 20:09:39 ID:xgRwIXNh
なんか”出会う”為に生きてる人間が、俺みたく何かを”創る””残す”人間を
排除しようとしているらしいんだが・・・・・・・・・

俺だって出会う為に生きてる。
何だか、全て押し付けがましく批判的な小坊の女子みたいな性格が
俺の才能と人生を壊しに壊してきた気がする。
164マジレスさん:2008/06/07(土) 10:22:52 ID:GNApEg1y
幸せに成る為に生きています
165マジレスさん:2008/06/15(日) 21:58:19 ID:MUINEWOw
ただ生きていることに価値があるからだ。
幸せは自分で築くしかないけど。
166マジレスさん:2008/06/15(日) 22:32:11 ID:/5Zf8S66
人生は余生という感覚で生きている
死に値する時が来たら他人の子供でも、命を掛けて救う、何か災害が起こった場合の犠牲捨て石に

まあ、「国の為に生きている」かな
もしかしたら、誰も助けられないまま野垂れ死ぬかもしれぬ
\(^o^)/
167マジレスさん:2008/06/16(月) 16:16:17 ID:upboQbK2
卑屈で汚らしい屑そのものの人生に、普段死にたい消えたいだの
言いながらも結局しがみついてしまう自分が心底憎らしい。
みんなもそうなの?
168マジレスさん:2008/06/26(木) 03:16:58 ID:FLfxVVwD
>>167
そうだよ。
169マジレスさん:2008/07/05(土) 20:08:17 ID:fkdBqt1S
死にたいけど生きていたい
170マジレスさん:2008/07/06(日) 23:42:07 ID:ijKVk/x+
成果主義をやるべきだ、と考えている人が圧倒的に多いから成果主義になってるんだが
171マジレスさん:2008/07/07(月) 00:31:40 ID:aMhK9J8V
成果主義?
いや、実際は誰もそんなことはまともに考えてないし心から望んでない。
メディアとその背後にいる闇の勢力による洗脳のもとに
そう思い込まされてるだけ流されているだけの思考停止状態にあるのが現代人。
172マジレスさん:2008/07/15(火) 14:34:05 ID:bYgQMwT4
「これだ!」ってもの持って生きている人なんてほんの一握り
大抵の人は生まれたから何となく生きている
積極的に死にたいとは思わないけど積極的に生きたいとも思わない
ただ自分が死んだら悲しむ人や迷惑がかかる人がいるっていうことだけは解っている
そんなもんだろ
173マジレスさん:2008/07/17(木) 20:40:42 ID:AV0bOaVW
私は、人に喜ばれることをすることが生きている目的です。
174マジレスさん:2008/07/17(木) 21:04:38 ID:kHROXB1i
じゃあなんのために死ぬんだろう
175ひまたろう:2008/07/17(木) 21:19:49 ID:q5y8NGgJ
何のために生きる・・・・禽獣にはそんな理屈は無い。
何のために死ぬか・・・・寿命だ。細胞も疲労する。

ややこしいことを考えるな。世界一平和な国でよ。


176マジレスさん:2008/07/18(金) 00:30:33 ID:inJsO8l6
ハエに生きてる意味が無いように、俺も生きている意味はないって言われた
じゃあ何でお前生きてるの?って聞いたら、別に意味は無いって。
そもそも生きてる意味なんて考えたことないし。
宇宙ってなんだろうね。死んだらどうなるのか。
この自分がいる惑星以外に生きている物なんていないし。
輪廻転生なんか無いし。
だいたい、人間のやっている経済活動はなんなの?とか考えるが、
でもそのお陰でこうしていられるしねー、まあいいかとか。
でも俺のやってることは本当に意味が無いね。
ただ食うために働いてしょうもない額の給料もらって、
うんこうんこばーかばーか

177マジレスさん:2008/08/07(木) 02:41:58 ID:isTL0tyF
>何のために生きる・・・・禽獣にはそんな理屈は無い。

説明になっていない。
178マジレスさん:2008/09/16(火) 02:33:02 ID:0xO9rHSD
179マジレスさん:2008/09/16(火) 04:38:00 ID:BVeE1ov0
生きる理由はない。
死ぬ理由もない。
生きるのに理由が要るのなら、その理由がない事を理由に死ねばいい。
生きるのに理由が要らないなら、死ぬのにも理由は要らないと思う。
180マジレスさん:2008/09/16(火) 04:43:22 ID:bVsbQPxP
生きるために生きてる
毎日苦痛を味わいその中で時々甘い蜜を吸えたりする。
そういうことのために生きてる

地獄で生きてるんだからきっと自分はマゾなんだろう
181マジレスさん:2008/09/16(火) 20:29:17 ID:lGUExAEI
23歳♀でこんな生活してる自分…終わってる。
いいことあっても結局嫌な結果で終わる。
何も楽しみ無いしこの先も。
182マジレスさん:2008/09/16(火) 20:40:56 ID:mh7bB6yF
イジメに遭ってからは、よくわからない…何で生きているんだろね私
183マジレスさん:2008/09/16(火) 21:12:32 ID:Or5doGfG
う〜ん。仕事で大きなミスがないとか、無遅刻無欠勤とかだと
嬉しいけどね。
もっと難しい仕事してみるとかは?
当たり前だけど、ずっと幸せだとそれが幸せって分かんないもんだよ。
それも不幸だね。
184マジレスさん:2008/09/16(火) 21:26:04 ID:t3ZOmetB
何の為に生きるの?とか考えちゃう人は俺が思うに暇な人なんだな
俺の従兄弟がニートをしていた時期があって精神的に辛いと言っていた
そう奴の言っていた言葉は何の為に生きてんだ?だった
俺は奴に言った(お前仕事をしろ!!一日仕事もしないでボケーっとしてるからくだらない事を考えるんだ!!)
って 奴はその後職に就き今は一児の父だ!!


185マジレスさん:2008/09/16(火) 21:43:49 ID:jjCS0MSf
>>1
生きる意味が分からないからみんな生きてんだよ

生きる意味が分かったら、それを達成したら死んじまうだろ
186マジレスさん:2008/09/16(火) 22:24:19 ID:R4q+Xb+s
>184

同意。
オレも生きてる意味をじっくり考えながら旅でもしたいが、仕事が忙しくてそんなことすら考えてる暇もない。
理屈ばっかで行動に移さないのはただ逃げてるだけ。
187マジレスさん:2008/09/29(月) 16:42:32 ID:WRiB5OGf
孫に「おじいちゃんありがとう」という台詞を言ってもらうためだよ
188マジレスさん:2008/10/03(金) 10:34:45 ID:M4C21XgR
>>185
馬鹿?
馬鹿か。
189マジレスさん:2008/10/24(金) 00:00:00 ID:rBOFyRHG
ワキガでブスで最悪な人生送ってまーす。
こんな体で生きてる意味がわかりません。
毎日辛くて
190マジレスさん:2008/10/24(金) 00:06:30 ID:nH/KuJKp
>>185
なんかケッコゥいいコト話したな。同意だ。
191マジレスさん:2008/10/24(金) 00:08:42 ID:nH/KuJKp
>>183
同意。
幸せ過ぎると幸せということが分からなくなるんだ。
確かにそれも不幸だな。
192みみみ:2008/10/24(金) 00:19:15 ID:GMfDiSna
人生の目的を見つけることです。
それを知り、達成して初めて人生に意味ができます。
達成するとは卒業するということです。学校でも卒業すればあとは何もしなくてもいいとはいいません。
卒業したら、学校で身につけたことを社会で活かせと先生は教えるはずです。
人生の目的達成してからが、本当の人生です。
193マジレスさん:2008/10/24(金) 01:43:11 ID:VyiGZ443
X JAPANのART OF LIFEを聴きなさい
194マジレスさん:2008/10/24(金) 02:05:04 ID:NXU+tXL2
>>1
一週間前に凄く好きだった彼女が他界しました。
その彼女は今の医学ではまだ治す事の出来ない病気と15年もつきあってきました。
彼女の口癖は、
『いつまで私に時間があるか解らないから、出来る事は出来るときにやりたい』
でした。
だから仕事も遊びもいつも一生懸命でした。
でも今年の夏の初めくらいから急に体調が悪くなり、一週間前に亡くなりました。
まだ24歳でした。

生きたいって思っても生きられない人もいるのです。
生きている事の価値を人に聞いているあなたの用な人は僕は大嫌いです。
生きる意味が解らないなら死ねばいいなんて事は絶対にいいません。
生まれて来れた事は奇跡にも近い事だと思います。
だから生きる意味が見つかるまで、どんなに苦しくても、あなたは生きなければいけないのです。
195マジレスさん:2008/10/24(金) 02:08:17 ID:uLfCqCr5
>>194

正にご名答。
196マジレスさん:2008/10/24(金) 02:11:47 ID:w5pdnwR0
まぁ>>1みたいな方は、大した事がない事からふと変わるよ。実力も何もないのに理想が高いからそういう考えになるんだよ。だから思ってもない金がてに入ったり、自分には不釣り合いな人と付き合えたりしたらころっと変わって人生楽しくて仕方がないなんてすぐ言いそう。
197マジレスさん:2008/10/24(金) 02:58:32 ID:eRb867vH
結局は自己満
198マジレスさん:2008/10/24(金) 05:01:38 ID:g4bChCGH
〇本?
199マジレスさん:2008/10/24(金) 08:13:23 ID:2tkDCXQs
意味なんて無い、なんて悟ったようなことは言いたくありませんが、考えてみても生きる意味なんて一つも見つかりません
親を大事にしたい気持ちなどもありますし私には目標もありますが、こんなのも生きる意味なのでしょうか?それにどれほどの意味があるんでしょうか?
というより、人生ってその程度のものなのでしょうか?
200マジレスさん:2008/10/24(金) 08:29:53 ID:hC5IaeJR
生と言う大罪を死をもって償うために生命は生きている。
201マジレスさん:2008/10/24(金) 08:41:02 ID:DLPX4/6M
いつの世も、地獄のようなこの世。そこで、喜びも、悲しみも学んで、
大きいこころをつくる。悲しみ、苦しみすぎず、世の中をある程度、軽蔑して、
命があり、寿命まで生きる。事故死もあれば、自殺もある。全ては「縁」
これからは、普通の生き方は苦しい状況。アホになればいい。
狂とと遊を極めた一休禅師のお話が参考になる。
仏教ではあるが、原点は参考にすべき。インチキも多いから注意がいる。
宗教は今の日本人は敏感だし、拒否も多いが、参考にはなる。
宗教団体、組織には簡単に入らないで。自分で命があるまで探求してね。
202マジレスさん:2008/10/24(金) 10:10:28 ID:SrGWvYcN
今の生きる目的は
DSのクロノトリガーを買うために……
その次生きる目的は
PSPのディシディア…
203マジレスさん:2008/10/25(土) 01:46:37 ID:BALn15Yl
なんの為に生きてる…のでは無く、生かされているんだよ、太古から受け継がれた遺伝子によってね。トンボやワニが2億年以上も前から存在してるように。もっと大きく考えると悩まなくてすむよ。
204マジレスさん:2008/10/30(木) 22:51:28 ID:pmB7z56x
>>194
私は死に至る病気ではないけれど、
治るのが難しい、一生治らない可能性の高い病気と日々闘っている24歳です。

毎日つらい症状で、精神的にも滅入ってきて、このスレに来ました。

こんなことを聞くのもあれですが、
その彼女さんは何の病気だったのですか?
205マジレスさん:2008/10/31(金) 01:03:14 ID:ntGha954
>>SLEです。
合併症で肺炎になってしまって。
それ以前に病状もよくなかったこともあり、亡くなりました。
206マジレスさん:2008/10/31(金) 05:38:53 ID:hIV0LFS5
そんなことわからない 息してる価値も意味もなにもないただの惰性 どこどこ行くぞと言われりゃ楽しく着いてく どこどこ行こうと言われりゃ連れてく そんなのでタイミングが遠のく 繰り返し
207マジレスさん:2008/10/31(金) 06:05:35 ID:BBfOdJkE
日本語でおk
208マジレスさん
死ぬ間際になってみないと、自分の生の意味も価値も解らないだろ。