子供過ぎる弟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん:2007/07/27(金) 10:52:36 ID:FESqEQeF
仕事に行ったかと思いきや、無断欠勤してさぼっている。
そして仕事に行ったと思いこませる為に仕事が終わった時間に帰宅。
さぼっているのがバレバレなのでこっちが怒ってもずっとだんまりのまま…。
無断欠勤した事を会社の人に怒られただけで勝手に帰って来てしまいます。
こんな弟ですが、もう21歳なんです…。
子供過ぎますよね。
こう言う人にはどう言ってあげたらいいんでしょうか。
2マジレスさん:2007/07/27(金) 10:56:40 ID:r+eMWHEA
3マジレスさん:2007/07/27(金) 10:56:42 ID:eAD77GwV
2さん、がんばれ!
4マジレスさん:2007/07/27(金) 11:14:42 ID:MbDhl4As
>1
想像するに、今の会社辞めたいんだが、それを
あんたら家族に言っても理解してもらえそうにないから
そういうことになってるのでは?

例えば学校に行き直したいとか、そんな感じのが色々。
あとは上司とどうしても合わないとか。
21歳と言っても理由を聞ける雰囲気を作って
理由聞いてみないとどうしようもない気がするけどなぁ。

参考までに貴方は家事手伝いをしているのですか?
5マジレスさん:2007/07/27(金) 13:21:07 ID:rI1UdqWD
>>4
それにしても>>1の弟はヒドすぎるんじゃん?
学生ならともかく、給料もらって働いてる社会人としての自覚なさすぎ。
でも治らなさそうだなぁ…そういうの。

家から追い出して自立させても、余計に遊びまくる気がするし、
仕送りしなかったら借金作って、どうにもならない額に膨れ上がってから
親に肩代わりしてもらいに泣きついてきそうだし…
6マジレスさん:2007/07/27(金) 13:29:39 ID:tvlJO4NQ
家庭環境のせいで本来自分がしたいことが出来ない状態にあるみたいだね
7マジレスさん:2007/07/27(金) 13:38:21 ID:zW4mY37m
子供のころから怠けているわけ?
8マジレスさん:2007/07/27(金) 15:25:50 ID:FESqEQeF
皆さんレスありがとうございます。
>>4
会社を辞めたいとか、上司と合わないって言うのは確かにあるのかもしれません。
ですが、縁故で今の会社に入ったので辞め辛いのかもしれません。

ちなみに私はちゃんと働いてます。

>>5
社会人としての自覚は全くないと思います。
まず無断欠勤すると言う事自体、私からしてみれば考えられません…。
そこは前にも注意してわかってくれていたと思っていたんですが、わかってくれてなかったみたいです。

>>6
自分が何をしたいかすらわからないようです。

>>7
子供の頃から怠けている感じの子でしたね。
と言うより親にかなり甘やかされて育って来たのでいつまで経っても親が世話をしてくれる、と言う風に思っているのかもしれません。
9マジレスさん:2007/07/27(金) 15:27:04 ID:QWJL7e1R
>>1
21歳は平均寿命の4分の1程では?
まだまだ先の長い人生でしょうし若くて当然でしょう。
怒るのは止めて優しくしてやればどうでしょう。
もし貴方に甘え過ぎる駄目な奴なら弟ではないでしょう。
仲の良さに勝る事はないでしょう。
10マジレスさん:2007/07/27(金) 16:16:58 ID:rI1UdqWD
その弟、最終的には勘当するしかないと思う。
いくらなんでも勘当は大げさって感じるだろうけど、
親が援助しなくなったらきっと借金するようになると思う。
どうせ払うのは親だし、嫌なら最初から援助してればいいんだ、てな具合に。

就職先が親類のコネって時点でそもそも働く意志ゼロに見えるし、
そこですらまるで工業高校の不良みたいな態度でいるようじゃ…
11マジレスさん:2007/07/29(日) 21:01:43 ID:+kyGTqcH
>1
ほんの少しでも状況進んだ?

ところで自分でやりたくない仕事してる人は何かを
楽しみにして頑張ってるんじゃないかと思うんだけど
1の弟にはそういうことはあるんだろうか?
パチンコとか風俗とか彼女に会いに行ったりする?
12マジレスさん:2007/07/30(月) 00:14:57 ID:WSxDS0Eu
>>1
いやうちのがヤバイ
同世代でニート
ゲイ
親からもらった金で一人暮らし
彼氏とデートなんかもしてるらしい
親がかわいそう過ぎる
縁切りたいわ
13マジレスさん:2007/08/04(土) 12:59:34 ID:8y566BeH
お仕置きが必要だな

全裸にして縛り上げて猿轡かませて
鞭でしばいてやれ
ケツの穴に納豆を入れるのも忘れるな
14マジレスさん:2007/08/05(日) 03:32:10 ID:4uTTAUkP
>>13
うわぁ〜……。
納豆は流石に凄まじいなぁ…
>>1
弟さんと同じ様な人の話をしてみたらどうかな?
他人を見て、自分の汚点に気づくってよくあるし。
15マジレスさん:2007/08/15(水) 19:18:42 ID:FHKsq7c+
>>12
その場合自分で稼いで一人暮らしやデートしてれば何も問題ないの?
16マジレスさん:2007/08/17(金) 21:27:02 ID:Qz4ESbiL
大学に全て落ちて予備校で一浪、勉強せず、翌年の入試も失敗
(猛勉強して失敗ならともかく)
偏差値がほとんどない大学にぎりぎりですべりこみ今に至るのですが
いま楽しくあそべたらそれでいいと思っていて、全ての物事を軽く考えています。
平気で嘘をつくし、先日は自転車を窃盗して捕まっても平気でした。

ちょっと注意すると、逆ギレして物にあたります。
まだ暴力をふるわないだけマシかもしれませんが
こどもじみていると思います。
怒ってはだめかと優しくすると、つけあがります。

弟だから、かわいいという気持ちはもちろんありますが、
いつまでもこのままではいけないと思うのです。

彼は私と十近く歳が離れていて、甘やかされて育ちました。
多分うちの弟も、いざとなったら親に何とかしてもらおうと
考えていると思います。
17マジレスさん:2007/08/19(日) 15:18:57 ID:fSAq1v21
勘当しちゃえばいいじゃない
18マジレスさん:2007/09/14(金) 02:09:38 ID:40JWhSFY
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
19マジレスさん:2007/09/22(土) 12:54:49 ID:QUwJ+ocO
a
20No, ◆Coco5eS9D6 :2007/10/25(木) 11:31:09 ID:UqEEQxjA
21No, ◆Coco5eS9D6 :2007/10/25(木) 11:32:15 ID:UqEEQxjA
22NО, ◆Coco5eS9D6 :2007/10/25(木) 11:33:28 ID:UqEEQxjA
てすと
23マジレスさん:2007/11/21(水) 14:36:58 ID:qEjX21Zr

24マジレスさん:2007/11/21(水) 14:39:01 ID:z3qVykKi
放っておけよ
そいつの人生だろ、お前は一生弟の面倒見るのか
25マジレスさん:2007/12/18(火) 11:08:22 ID:1Sn/6tSL
>>1 状況は進展しましたか?
俺はこう思う。
その弟さんだって、さぼってばかりだといずれクビになると分かっていると思う。
あまり怒ったりせず、温かく見守ってみては?
それでも改善しないようなら、「どうしたの?」と声をかけてあげればいいと思う。

時にはこのスレに顔を出して、近況報告をして下さい。
26マジレスさん
>>17
うん
甘やかすから甘ったれるんだな