生きる意味と価値

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
生きていくことに対して、
自分の中で意味や価値を見出せない

人に対して、夢を持てだの希望を持てだの言うけれど
全てがどうでもいいことのように思える

今まで、そうだった
きっと、これからもそうだろう

教えていただきたい
どうすれば、いいのかを

全てのことに何の感動も覚えることが出来ない
それでも尚、生き続ける必要があるのかを
2マジレスさん:2007/06/01(金) 13:58:37 ID:LAz2wXL9
お前みたいな思考停止人間は死ぬべき
自分でどうすればいいか考えもしないなら家畜と同じだ
さっさとお前は死んでその体を臓器移植にでも使ってもらえ
少なくともそうすれば少しはお前が生きた価値がある
3マジレスさん:2007/06/01(金) 13:58:47 ID:YzrKgYtn
生きることは自分の心の成長と今の世に対する使命のためと、
生きていく中で様々な体験や感動を得ることで大きく言えば魂レベルでの思い出作りをするため、
またいろんな人やものと縁を結ぶってことでもあるんだろうか。
今無感動になりがちな社会に生きるキミが受けている意味を己で考え知ろうとする必要がある。
4マジレスさん:2007/06/01(金) 14:09:12 ID:ek+v2u1d
何かをしたことに対して、感動することができない
確かに体験することにより、経験や思い出を得ることは出来る
だが、それに対して感動することが出来ない
意味のある行為だと、思うことが出来ない

思考を停止しているわけではない
常にそのコトについて考え、張り巡らせ、それでも見出せない
出すことの出来なかった答えを見つけるために
どうか、教えて欲しい
5マジレスさん:2007/06/01(金) 14:14:12 ID:0ISZnzp6
>>1
>>2
>>3
>>4

出直して来い。
6マジレスさん:2007/06/01(金) 14:18:52 ID:x5WTOGde
くだらない物体に価値等あるはずがない。
7マジレスさん:2007/06/01(金) 14:23:20 ID:98an4ATY
世の中のすべての人が皆希望に燃えて生きている訳ないじゃん!
とてつもなく素晴らしい未来があると思ったら大間違い、
みんな程々の人生、程々の楽しみで日々生活しているものなんです
そんなもんだぞ、自分以外は皆楽しい生活を送っているなんて
勘違いするな。つまらないのは、つまらない日常しか送れない
自分のせいです。
8マジレスさん:2007/06/01(金) 14:28:26 ID:s/JE88h3
嘆きの答えは生きて探せ
9マジレスさん:2007/06/01(金) 14:53:01 ID:YzrKgYtn
>>4 もちろん分かっているであろうが、今は究極的にそういう社会状況になってるわけ。
人間が文化とか諸々の大切なものを喪失し、先行きの不透明な閉塞感に満ちた状況だ。
今年いっぱいは誰も本質的に何かを見出すことはできないだろう。日本全国規模で。
>>7 ものは考えようだから、つまらないのはつまらない日常しか送れない自分に原因があるというのも
一理ある…。
10満潮 ◆dj.Omancho :2007/06/01(金) 14:55:41 ID:BdYb7Noe
>>1
でもエロ画像みて勃起するんでしょ。
意味が無いのに反応するなんてことはあり得ないよ。
11マジレスさん:2007/06/01(金) 14:57:23 ID:hgY5CXQb
ガバはだまってろ
12マジレスさん:2007/06/01(金) 15:09:17 ID:B9IQ9RqP
生きる価値って
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1170983986/
自分の存在価値は無いと思う人のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1149688943/
人は何の為に生きるのか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1149774387/
13マジレスさん:2007/06/01(金) 15:10:48 ID:YzrKgYtn
既に2004年や2005年のころから世の中に行き詰まりを感じてる人は数人は板だろう。
05年には掲示板上でも国の行く末などを憂えて意見し議論するサイトなんかも幾つかあったんだが
「やはり治しにくい構造」「人々はまだ気付かない」などが原因で沈黙し始めたようだ。
その間に、非常識な事件とかが増えたり環境問題もすごい明らかになってきたよね。
来年には、ちゃんと動き出すって話だから…。いいか、これは君個人の問題と思ってるか知らないが社会問題なんだな、あくまで。
14マジレスさん:2007/06/01(金) 15:13:47 ID:YzrKgYtn
>>12 太古の昔からそういうことを人間は考え悩んでいるけど
彼のように「無感動」「全てがどうでもいいように思える」といった症状は、
あくまで現代的な問題。大きな社会問題。
15マジレスさん:2007/06/23(土) 20:11:59 ID:jtG54UU9
社会的ストレッサー、肉体的ストレッサー、精神的ストレッサー、人間関係ストレッサー
のため、うつ病になってしまった人はいますか?
16放蕩 ◆A8Jb2XTgac :2007/06/23(土) 20:15:39 ID:ARGCfsor
17小次郎 ◆3CjokFjsQQ :2007/06/23(土) 20:35:20 ID:Nss3ifWg
今の時代に、なぜ生まれ、生まれてきた意味はなんなのか??

意味なんて、わかんないんだけど…。今にしか出来ない事ってあるもんだと思うんだよ。

俺は最近それに気づいた…。今の使命は果たさなくちゃいけないと思ってる。

誰にでもあるんじゃないかな!?

今にしかできない事がさ…
18マジレスさん:2007/06/23(土) 21:18:55 ID:rvF6fc3s
人生ってのは

ただ、ただ、長い時間だ。

ただ、長い長い。。。。。道のりだ

どうせ死ぬのに

何かを見出せないかな〜

風呂上りのように毎日、さっぱりした気分であれば良いよね〜

これ書いていて

久しぶりに暇を持て余す事を忘れる事ができた。
19マジレスさん:2007/06/25(月) 19:10:17 ID:ZiAtAHDD
最近になって他人はおろか自分にすら関心がないんじゃないかと感じています。

昔から「人は人、自分は自分」の考えがあって他人がやっていることに全くといって良いほど
関心がありませんでした。

ところが最近になって上司から「お前、自分にすら関心がないんじゃないか」と指摘され、
自分自身にすら関心がなくなっていることに気がつきました。

ひとくちに「自分に興味を持つ」ということがどういうことから考え始めれば良いのでしょうか?
20石 ◆S8LO6mxMFw :2007/06/27(水) 09:15:13 ID:IDQ+1oR6
>>13
めちゃめちゃ最近な上に「数人」て。5,6人かよ。
戦隊モノでも作れちゃうよ
21マジレスさん:2007/06/27(水) 10:07:50 ID:YOhqs8eq
どうでもいいけど、お前ら子供作るなよ
もう地球は終わりが近いよ、日本なんてもう100年持たない
今から産まれる世代は世界が終焉に向かう様を体験する事になる
もう人間の力でもどうする事も出来ないレベルまで来てる
22マジレスさん:2007/06/27(水) 11:42:54 ID:L3bdQVnJ
『死ぬ日の為に我々は生きる』
其れで良いじゃない。
23マジレスさん:2007/06/27(水) 13:31:50 ID:QUECHUsX
24満潮 ◆dj.Omancho :2007/06/27(水) 14:11:36 ID:ftvxcNHz
>>21
そういう大事なことはもっと早くに言えって。今日、出産してる人が退院して
お前のレス見たらショック受けるぞ。取り返しのつかないことをしてしまったって。
25アマゾン ◆6i5znxlF0k :2007/06/27(水) 23:19:10 ID:T3C6CDJL
>>1
そもそも、生きる意味は他者から与えられるものではありません。
生まれた瞬間から生きる意味を持った存在と言うのは非常に希有な存在です、誰かは忘れましたが
生きる意味について『外に存在するが、生まれるのは人の内部だ』と言います。

貴方の『生きる意味がない』、と言うのは至極当然の事ですし、それを思案する事自体が大切な事です、
もともと人生の生きる意味を知る要因は人によって異なりますし、その時勢も個人差があるものです、
人生は長いのですから、ゆったり考えて行けば良いでしょう。

あまりに不安なら、自殺する事も貴方の権利ですし自由ですから、自殺もひとつの手だとは思いますが、
自殺の刺激は一回きりですから先に人生の中で刺激を探した方が良いでしょうね、使い古された言葉で
アレですが、死ぬのはいつでも出来ますから。

とは言うものの(話長くてすいません)、『死』と言うものの刺激は強烈ですから、体験してみるのも手ですね、
例えばケニアではHIV患者の死体がベットに丸太積みに置いてあったりします、案外自分が死ぬよりも刺激的ですから、
試しに行ってみて死体運びでもどうでしょうか?、私の知る限りでは『少年ケニアの友』(北海道に本部があります)
でそんな活動してましたから、連絡してみたらどうでしょう?
ホムペはあると思いますが、私が直接知っている組織ではないので、詳しく知りたければまた聞いてみます。

ついでに、思想の引用はあまり好きではないのですが、参考程度に…
養老孟は『バカの壁』中で、生きる意味を見つける事は続けるべきだと述べています、作中での引用にも
フランクルが自分の生きる意味を「他人が人生の意味を見つける手助けをする」事だと言う引用や
フランクルの病気で寝たきりになった人間の生きる意味に対する見解などに絡めて、生きる意味を持つ
事の重要性を述べていました、よかったらこちらも読んでみても良いでしょう。(話題作でしたし)


>>21
確かにもうそろそろ地球は終わる事になるかも知れません。
ですが、人間がやりたい放題やっておいて、限界がきたら「しゃーねー、諦めよう」と言うのは、
無責任だと私は思うのでね、人間はもっと足掻くべきだと思いますよ、たとえ苦しみを伴ってもね。
26サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/06/27(水) 23:47:08 ID:7SWd+IzP
>>1
   ./            ;; ;;    :  l
    {           ミ゛ ミ     : l
   l            ./| ' \    : }
   l        ._,, . '/丿  .ヽ     {
   {     _,,,-''/ /. / ,,.   {     |
   ヽ  { .r'~  .i' i″   ,,,,-−、`i   { .}
    `、  !rニニコ、{,,, i !、,;;ニ三 ̄ , {  .{l  {
      i  i  r..uュ .,  、 ..'┴'' `  リ`i.j'  ll
      .l ト,l   ''' ';   `゛゛   , ,. }   l  アダムスキーの金星文字に似てないか?
      {.{ .l    , '   ヽ、  : . ''|  ..{{    
      `'. !   ./ 、,,_, ''゛ .\  ; ./;; .!川
         、  !  __,,,_,,,,..−、', ,' / l /ヽ_`
        ,.  ヽ.  '`''-二-'   /./   l ; ヽ ""'''-=,,,
    _,,=-''''''" / ,'.ヽ、      ,,ン'.   /l ;  .i
 ,,=-''″    / ,' i::::.` ー一'''" ..   //;  ,' .!
''"       / ;  〈:::: ヽ ""      // .; ,'  l
27マジレスさん:2007/06/27(水) 23:56:55 ID:JmbD32by
おまえ等に秘訣を教えてやろう
人に勝とうとするな 人より優れた者になろうとするな 自分から目を反らすな
28マジレスさん:2007/06/27(水) 23:59:40 ID:w5ueSOl3
>>27
はい、逆ー
はい、乙ー

愚痴愚痴ジメジメすんのが嫌ならこの板にくんなよw
29マジレスさん:2007/06/28(木) 00:03:25 ID:T50LEt7Y
>>21
ふん。100年じゃないね
2013年 だからあと6年。
それまでに東京や大阪に大地震来るらしい
いっとくけどあたしは予言とか占いとか信じない。ただどこにいっても耳にする。あ、それはスレ違いか
30満潮 ◆dj.Omancho :2007/06/28(木) 17:48:32 ID:BUB6QY4X
ん?終末説って2012年じゃなかったっけ?
31マジレスさん:2007/06/28(木) 18:18:20 ID:I4TCD/Lq
生きたいと思えなければ 死ねばいい
それだけのことだよ
32マジレスさん:2007/06/28(木) 18:45:10 ID:cqtJvjcs
オレも昔は『意味』とか『価値』とかすげー考えてた。
オレはなんで生きてるんだろう、とか。
オレはいったい何者なんだとか。

でも今考えると若いときにむちゃくちゃ悩んだから、
今はこうやって楽しく人生が過ごせるんだと思う。

ドンドン悩むことはすごく健全だし、実は自分の人生に
超プラスなんだよねー。

で、ひとついえることは昨日の自分と
今日の自分は明らかに違うからね。
いろいろと考えている分。

人生の目的はすごく単純で『自分を創ること』だから、
自分が本当になりたいものを自分で決めて
そのなりたいものになれるように進んでいけばいいよ。


33マジレスさん:2007/07/10(火) 17:09:04 ID:o0inrGz9
意味なんかねーえよ 
欲しいもの買いたいしやりたい事あるから仕事する
そんだけいたってシンプル
頭に来たら直接言うし、言葉で言ってわからなきゃやるだけ
面倒くせーえの嫌いだし
34マジレスさん:2007/07/16(月) 15:39:59 ID:6OpHbQ7j
>>1
難しい悩みですね。
現状に、不満や苦しみはないのでしょうか?
それがあれば、それを糧に、乗り越えていくことを
人生の目標・目的にして、生きていくことが出来るのではないでしょうか?
個人的には、人生は「ビジネス」だと思って、割り切って生きております。
自殺すると、家族等に多大な迷惑が掛かりますから……。
35マジレスさん:2007/08/03(金) 02:09:47 ID:+QZWHCNM
>>1
生きていくことに対して、意味や価値を見出さなくても
意味や価値は生きていれば、例えば一日3回食事するだけでも
眠いと感じて眠りにつくんでも、意識がなんらかの欲求や満足を
味わっているもの。単純明快だけど、見出せないんじゃなくて
慣れちゃって、鈍感になってるだけでしょう。

全てがどうでもいいことのように思いながらも、どうしてだろうと疑問を持ち
2チャンネルでスレッドを立ててるし、本当にどうでもよければ
疑問すらもたない。

感動は覚えるんじゃなくて、感じるものだから、感じようとする事を
忘れたら、つまらない人生になるのは当たり前かも。
意味や価値なんて、その程度の物だから、別に死にたいと、死ぬ事に
価値を見出したなら、死ぬのも意味のある行為だけど、価値があるかどうか
わからないうちは、生きといた方が良いと思う。わざわざ自殺するのは苦しいよ。
36sp:2007/08/03(金) 02:22:09 ID:hGbsAcAb
生きる意味と価値を見つけていくもしくは見つかる過程が人生つまり生きることなんじゃないかな。
37欄間:2007/08/03(金) 08:07:22 ID:03AwFoZ/
存在価値より存在理由の方が分からない。人間は何のために存在するのか?
38マジレスさん:2007/08/03(金) 16:23:14 ID:Lrkw9mlK
沖縄の話で、戦時中に米軍から逃れる為に洞窟に逃げ込んだ民間人が
やはり見付かってしまい、米兵は穴の隙間に火炎放射器を突っ込み焼き殺したそうだ
その時年寄りや15も行かぬ子供達は、赤子を守る為に文字通り盾となり死んでいったという

生きるとは守る事、繋げる事、そして想いを裏切らぬ事だと思う
39マジレスさん:2007/08/03(金) 17:03:23 ID:3+tevdg3
オマエラハそんな大層な人間じゃないんだから、食って、寝て、子供作って、死ねばいい
それが名も無き市民の生きる意味
40マジレスさん:2007/08/03(金) 17:28:46 ID:7AIEjmd7
ところで話は違うんだけどメガマックって一個いくらなの?
41マジレスさん:2007/08/03(金) 17:46:59 ID:KI99fihX
350円
42マジレスさん:2007/08/03(金) 17:49:59 ID:7AIEjmd7
やっぱデカいの?テレビでしか見たことないんだ…
43マジレスさん:2007/08/04(土) 02:13:32 ID:zi1xjFcR
つまり、取り立てて生きるという漠然とした状態に取り立てて意味はないんだよ。
意味を知ろうとしてる時点で、「生きる」の範疇にすでに存在して、知りたいと
欲してると言う事で、もう意味を持ってるでしょ。知りたいという意味を。

けれど

別に人間が絶滅したって、生きるとか、命とか、知りたいとか、
そういう概念のない生物が繁殖して
何か考えたり疑問を抱いたり、生き甲斐を求めなくても食って、食われてという
動きをするのは、自然の摂理にとって必然なだけで、
生命自身にとっての生きる意味の必要性や価値の有無どころか、食うとか食われる
という意味すら人間以外の生物には無く、ただ只管現象に過ぎない。
人間にとっての意味や価値などとは何の関係も無く脈々と環境が存在する限り
現象が続く。

でも、概念や意味や摂理を理解していようといまいと、生物に共通した
その事自体(生命が生きてる期間)に、意味を見出すならば
powerの分散と同時に一定期間(死ぬまでの期間)蓄えておく意味が
生命にあるとは言えるね。
44マジレスさん:2007/08/04(土) 02:39:42 ID:bcnUioOC
そんなものグダグダ考えてもしょうがないよ。
>>1が何歳か知らないけどさ、価値、意味なんて物は生き抜いて死ぬ間際に分かるもんじゃないのかなぁ?
物の価値だってさ、完成した物だけに与えられる評価であって、完成してない物には与えられないでしょ?
だから>>1まずは人生を最後まで生きてそれから考えればいいんじゃね?
まぁ、人の考えは色々あるから。
ただこんな考えの奴がいるって事を覚えといてくれよ。
45マジレスさん:2007/08/04(土) 02:44:11 ID:Pcb8Qvk8
>>1
あなたは哲学をやって生涯生きる意味について考え続けて苦しみもがくとよい
46マジレスさん:2007/08/04(土) 04:45:26 ID:TWDyD9a8
金だけに執着心を持ち、自分のスキルをひたすらあげ自分だけの為に生きろ!回りはただの他人!いつ、どこで裏切られ利用されてるか分からない!浅く広く付き合うように
47マジレスさん:2007/08/04(土) 05:03:36 ID:rjGxImTV
私生きてて楽しい事ばっか
辛い事あっても楽しい事あったらすぐ忘れちゃう



だって楽しい事自ら探して行動するもん 私
48マジレスさん:2007/08/13(月) 17:00:16 ID:O7wrZ/OW
49観念は具現化する ◆lzd3O46lcA :2007/08/13(月) 17:03:53 ID:zAeHHC1z
現実(外界)はそれを見る心(内界)の鏡
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1186284398/1-3
50マジレスさん:2007/08/13(月) 18:58:20 ID:6NXQ3ac+
生きる意味は分からないけど価値はあるんじゃない?
51マジレスさん:2007/08/13(月) 19:54:07 ID:G6f4bj0V
生きる意味てアンタ んなこと考えるなんて暇なちゅ〜ぼ〜より暇なんね
52マジレスさん:2007/08/13(月) 19:58:51 ID:I7tLzvQQ
価値とか自分でつくるもの
いきして飯食って糞尿垂れるだけで誉めそやかされるかぼけが〜
53マジレスさん:2007/08/13(月) 22:27:40 ID:zbOpUweM
ゴミを拾ってゴミ箱にすてる
54マジレスさん:2007/08/13(月) 22:53:48 ID:hqj6ldE5
>42
思ったほどでかくない。食べにくいのはCMの印象どおり。
ビッグマックで充分な気がするな。
55マジレスさん:2007/08/15(水) 15:24:53 ID:Y3zJ+zH/
生きる意味はもう無いな
助ける事も出来たし役目はもう終わった
私に価値?無いな、こんなクズ
ゴミ以下の価値しかない
56マジレスさん:2007/08/15(水) 15:53:02 ID:InhydKh3
>>47          オメコ舐めさせて♪
57トミ:2007/08/15(水) 16:51:50 ID:gc+n7aU1
生きる価値って、大切ななにかを守ることにあるんじゃないかと思う。

それを見つけられないのは、まだ大切な何かが見つかってないんじゃないのかな。この人が何歳で悩んでるのかは知らないけど、悩むのには早すぎるんじゃないかな。
58マジレスさん:2007/08/17(金) 16:15:56 ID:A75weviX
>>1
中島義道の本読んだことある?
チョーハマッタヨ!
59マジレスさん:2007/08/17(金) 16:33:29 ID:ytmuVf8W
生きる意味を知りたくなるのは、現実が辛く逃げたくなってるから。
生きる意味を知っても、やらなければならないことは変わらない。
考えてもその意味の答えは出せない。
生きる意味なんて必要ない。考えるだけ自分が疲れちゃう。
不安を乗り越えて自分で動くことで、答えに少し近付ける。
60マジレスさん:2007/08/17(金) 17:02:33 ID:Au6M4RMx
>>59
「どうせ死んでしまうのだから、何をしても虚しい!」「人生はすべて偶然に左右される!」「何が正しいのかわからない!」
「生きる理由がわからない!」と呟いているきみへ。きみの呟きは恐ろしく正しい。
人類が地上に出現して以来、われわれはこう問い続けてきたし、しかも誰も最終的な答えを見いだせなかった。

きみが二十代の若者であるとしよう。よく知っているだろう?
世の大人たちは、一致団結してきみからこの問いを奪おうと企んでいる。
「そんなこと考えたって仕方ないじゃないか」「もっと前向きのことをしろよ」というように。
あるいは、「よく考えてごらん、生きる理由はあるはずだよ。きみはよく考えないから、そんなことを言っているんだ」
「どうせ死んでしまうからこそ、一瞬一瞬を大事に生きるべきではないかなあ」というように。
あるいは「その前に、おまえいったい努力したのか」「ずいぶん結構な身分だよなあ。誰がおまえを養っているんだ?」というように、
あるいは・・・。なぜ、大人たちはこうもこういう「正しい」問いを嫌うのであろうか。躍起になって潰そうとするのであろうか。

なぜなら、自分たちにとっても、本当は「気になる」問いだからであり、その問いにからめ取られている奴がまわりにいると目障りだからである。
生きるとは、こうした問いをグイと腹の底に沈めてしまうことだ、と確信した男女がきみの周囲にうじゃうじゃいる。
彼らは有用な問いなら受け付けてくれる。年金問題をどうすべきか。だが、どんなに年金を受けても、死んでしまうのだ。
その後、宇宙の終焉まできみは死に続けるのだ。生きるチャンスは(たぶん)もうないのである。
これは、年金問題より何千倍も重要な問いではなかろうか。少子化で日本の人口は今後減り続けるという。
だが、日本が滅亡するより、きみ自身が滅亡するほうが何万倍も切実なことではないのか。

ごまかさず「問い」を生きる 中島 義道
http://www.ittsy.net/academy/instructor/yoshimichi2_1.htm
61マジレスさん:2007/08/18(土) 19:45:08 ID:AkqzzlQE
意味なんてねーよ 殴りたい時に他人殴って ファックした時に女とファックする 
そんだけ いたってシンプル
62マジレスさん:2007/08/18(土) 20:41:08 ID:VIJjt4Zy
なにもしない人間に価値があるとでも?
ただ、飯食って死んでくだけ。
何か行動してみなよ?
きっと見つかるよ。
僕はバスケをする。
自分の価値と存在意義を示すため。
絵を書く人もいる。
自分の人生を描くため、イメージを形にするため。こうして人は何らかの、意味をわかり始める。自分はこのためにうまれてきたと気付くんだ。
63元皮膚科入院患者 ◆OLXesQ4pRg :2007/08/18(土) 20:46:26 ID:mLPAf6Ba
生きる意味かぁ…そういや昔、何回か、書いたなぁ…

何の役にもたたんと思うが……
64マジレスさん:2007/08/18(土) 21:12:57 ID:nT4bRklW
>>1
生きていくことに意味や価値を見出そうとするのは人間の一種の本能。
君は自分で意識を持ってるなどと思っているのかもしれないが、
実のところ単に本能に従ってるに過ぎない。

考える事ができる自分が意識を持ってないわけないだろ? いや考える事自体本能。
今君が考えてる事は猫が猫じゃらしに夢中になるのと同じ事。

君を動かしてるのは君ではない。
人間の細胞からの見えない命令に従っているだけだ。
悩む事はない。君は命令どおりにしか動けないのだから。
65マジレスさん:2007/08/18(土) 21:15:55 ID:Ljn9lMQJ
守りたい人達の為に ささやかな楽しみの為に 俺を必要とする人の為に 俺は生きている 生きる意味なんてそんなもの 難しく考える事はない 人は幸せになる為に 生まれて来るのだから

これに何度涙したことか。俺は一生守りたいと思った人を守ることができず、楽しみもない。何の為に金を稼ぐのか。そして俺を必要する人もいない。果たして俺は生きる意味があるのか。
66マジレスさん:2007/08/18(土) 21:16:10 ID:eG9klZwk
宿命、縁起によって生きてる意味はもう決まっている
その間にある暇な時間をどう使うかは自分が決める
67マジレスさん:2007/08/18(土) 21:16:28 ID:6gRJlwXY
>>1
こんなくだらない議論をできるのは恵まれた国に生まれたから
生きることだけで精一杯な国に生まれなくて良かったじゃないか
68サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/08/18(土) 23:31:40 ID:iONOXVqd
Oh tell me why
Oh tell me true
教えて 生きる意味を
69マジレスさん:2007/08/18(土) 23:52:35 ID:QEn7r77+
>>1
既出スレ立てんなカス
70マジレスさん:2007/08/19(日) 00:30:39 ID:sGR+5Bxz
人生とは選択の連続だし、生きている限りこれを逃れることはできない。
自分の意思で選択することで生きることの意味や価値が出てくるのでは?
ただ流されるまま、他人の意思で選択された人生でも、自分の意思に反しないなら
意味や価値も見出せるかもしれないが、反していれば生きる意味を見出せないと思う。
71マジレスさん:2007/08/19(日) 05:37:00 ID:KyOM/O+l
人間が長生きしすぎなんだよ
だから人生に意味を持ちたがる
命が10年20年しかなかったら考える暇ないよ
72マジレスさん:2007/08/19(日) 05:41:33 ID:ciXEymM3
価値って誰が決めるの?
73sp:2007/08/19(日) 05:43:57 ID:ciXEymM3
俺が決めていいの?
74マジレスさん:2007/08/19(日) 07:25:30 ID:50p3BYRD
生きる事と、死ぬ事は等価値なんだ。
75マジレスさん:2007/08/19(日) 07:49:56 ID:cYhEszCU
私は存在の軽い男です。大学生の時までは、それを知らずにいましたが、社会人になってから思い知らされました。母親が亡くなってから、誰にも必要とされなくなりました。今は精神病院の中です。
76マジレスさん:2007/08/19(日) 09:16:23 ID:M/QBDber
>>75
精神病院に必要とされてるじゃん!
77マジレスさん:2007/08/19(日) 22:13:39 ID:278/uIFD
>>75
こういうことを考えてるのって、決まって男ばっかりだよね。
78マジレスさん:2007/08/19(日) 22:21:56 ID:qUCYohIv
>>76
意味がないよ
79マジレスさん:2007/08/19(日) 22:30:54 ID:278/uIFD
>>78
意味がないといけないのかい?
80マジレスさん:2007/08/19(日) 22:31:54 ID:fJoFTjC/
>>74
君が何を言ってるか分からないよ
81マジレスさん:2007/08/19(日) 22:35:32 ID:/Opg/Zvc
生きる意味なんてないよな!?
82マジレスさん:2007/08/19(日) 22:35:35 ID:fJoFTjC/
>>78
人はいずれ死んでしまう。
その上で意味のあることなんて、きっとない。
83アドル:2007/08/19(日) 22:40:53 ID:XCapJeGh
この世は過酷さ。
でもおれらは死ぬまで生きるんだよ。
天寿を全うするんだ。それがおれらに与えられた役割
84マジレスさん:2007/08/19(日) 22:42:48 ID:qUCYohIv
>>79
そうだね、意味がなかったら普通は
悪い方へ悪い方へ勝手に行くからね。
悪い方へ行きたいなら止めないけど。
85マジレスさん:2007/08/19(日) 22:44:18 ID:fJoFTjC/
>>81
生きる意味を放棄し、現実を悲観する言い訳にするために
生きる意味が無いと言ってるんじゃないよ。
下らない社会や常識にとらわれ、この世でしか役に立たないものばかりを恃みにし
死ぬ直前に、自分の人生を振り返り何の印象も無かったような
そんなつまらない人生を送らないように努力するべきなんだ。
86マジレスさん:2007/08/19(日) 22:45:27 ID:aJ4LyW6Q
死ぬ為に生きてる。
意味・価値なんて陳腐なもん「生死」には付けれんよ。
レベルが違うよ
87マジレスさん:2007/08/19(日) 22:45:38 ID:QVCQr6sY
子供ができりゃわかるよ
頭も体も
88マジレスさん:2007/08/19(日) 22:47:42 ID:fJoFTjC/
>>87
何がわかったの?

分かったんじゃなく、どうでも良くなったんじゃない?
89マジレスさん:2007/08/19(日) 22:49:55 ID:aJ4LyW6Q
>>88
まぁ確かに生物的使命は果たしちゃったからね
90マジレスさん:2007/08/19(日) 22:58:37 ID:QVCQr6sY
孫の顔みてから死にてえなぁ
91マジレスさん:2007/08/19(日) 23:09:05 ID:fJoFTjC/
>>90
当たり前という、この上ない幸せですな。

理屈を抱き、自分の信念を貫くことが大事なのか
順当でも完成された幸せを抱く事が答えなのか。
いつも迷う。
92マジレスさん:2007/08/19(日) 23:18:51 ID:LIlptckf
人間は死ぬ為に生まれ
人間は死ぬ為に生きる
93マジレスさん:2007/08/19(日) 23:35:10 ID:mcbakvik
流石にここまでされたら、意味を見失いそうになりますけど
稼ぎだとか、日々の生活は確実に向上してるので早いトコ
結婚相手探そうかと思います
94マジレスさん:2007/08/19(日) 23:35:41 ID:fJoFTjC/
>>92
それが分かってから自分はどう行動するのか。
それが何より大事なんだよ。
95マジレスさん:2007/08/19(日) 23:38:03 ID:YvUIxSbZ
>>91
私もそれでいつも迷います。
でも自分の理屈を他人に言うと、甘えてるとか逃げてると言われます。
96マジレスさん:2007/08/19(日) 23:44:40 ID:fJoFTjC/
>>95
言われるよね。
だから、普段はそういう暗い部分は見せずに
友達とかとは、楽しく時間を過ごすだけの相手と思って接してる。
自分の中でも、都合の良い理屈って事はある程度自覚してるし
それでも尚周りからどうこう言われるの面倒だからね。

自分の本当に大事な部分を理解するのは、自分だけで良いんだと思うよ。
97マジレスさん:2007/08/20(月) 00:27:36 ID:KBZ+sMkX
>>96
その通りですね。
その様に考えたことはありませんでした。


私は結局、はみ出るのが怖くてで決められた幸せ?に疑問を持ちながら生きていくことになる様な気がします。
98マジレスさん:2007/08/20(月) 00:37:05 ID:dtqcnfRl
親に縁をきられ、とうとう帰る家がなくなった。

悲しくて涙がとまらない。
99マジレスさん:2007/08/20(月) 00:37:16 ID:IIVaQUhl
うまいもん食ったりガキの笑った顔見てる時が幸せだなぁって俺は思う。笑顔があれば、それだけで幸せだ。
100マジレスさん:2007/08/20(月) 00:48:10 ID:+cELc5HO
みなさんにアンケートをとりたいのですが…

自分が生きていくうえで、今、何を一番優先していますか?
自分の思いに近いものを選んで意見を聞かせてくれないでしょうか?

1.大切な人(家族、恋人など)
2.自分自身(仕事、趣味など)
3.わからない
4.その他

答えて頂けたらうれしいです。
101マジレスさん:2007/08/20(月) 01:24:48 ID:6lsEoUxW
>>100
2

リア中じゃほとんど3に属するかと
102マジレスさん:2007/08/20(月) 03:45:47 ID:6dGzIDvo
100

3で

最近、俺の人生ではすべてが上手くいっているんですが
それでも生きている意味はないと思えてしまいますので
人生はこんなものかとこの板を見てそう感じました。

残りの人生は嫁探し、仕事と趣味を頑張りますが、
充実していれば人生はよしかと悟りました。
103マジレスさん:2007/08/20(月) 08:13:22 ID:MEtn/XQJ
>>96
中島義道が言ってることと良く似ているね。
http://www.ittsy.net/academy/instructor/yoshimichi2_1.htm
10496:2007/08/22(水) 03:07:11 ID:8g5BflvT
>>103
友人にも「お前のそういう台詞、どこかで聞いたことあるぞ」
といわれたことがある。

つまりはありきたりって事なんだろうね。
105マジレスさん:2007/08/22(水) 08:49:22 ID:QK8iyrya
幸せになる為に生まれてきて生きているんだよ
幸せが何かは教えないけど
106100:2007/08/22(水) 12:21:08 ID:7bDJM2A1
アンケート答えてくれた方ありがとう。ちなみに私は1です。
人生というのは、今まで経てきた経験や環境がかなり影響してくると思いますが、今の生き方が純粋に家族のためなのか、自分の生き方というのがわからず、こじつけているのかすらわかりません。
考えだすと切りがない。

引き続きアンケート答えてくれる方いましたらよろしくお願いします。
107マジレスさん:2007/08/22(水) 15:50:23 ID:8g5BflvT
>>105
それは違うと思うよ。
だからって、不幸になるために生まれてくるとも思わない。
単純に、流れていく時の中に生まれ
その流れに身を任せている内に、様々な事象が
自分を巻き込んで起こるだけ。
幸も不幸も無い。
全ては起こるべくして起こっている事。
108マジレスさん:2007/08/23(木) 09:13:53 ID:tCEiopvc
    「人間は何故生きるのか?」

古代ギリシアには既に論じられてきた事で、以降、哲学は解釈し、宗教があれこれ教えを説いた。時に文学や芸術に転化した。
例えば、西洋では「永遠不変」の形而上学的存在を希求し、キリスト教神学。東洋は「無」の概念へ向かい、仏教。
だが、現代に至っても、明確で普遍的な答えというのは出ていない。
「生きる」、「目的」、「意義」という概念自体が人間中心主義的思考であって、この壮大な滅びの世界からすれば、一切は知らぬ存ぜぬ事。
この世界は、常に生成・変化・摩滅を繰り返し、在るという事そのものが変化。生きてる生まれる事は滅びである。
普段、人間は共同体に属し、共同体を包み込む様々なイデオロギーに規定され、日々の現実に埋没している為、人間中心主義的思考になれている。
人間は人間の世界を創り、人間世界の観念や概念に埋没している為、人間の身体が自然的存在であり、自然の諸力の融合体である事を忘れやすい。
だが、そうした「当たり前の思考」から一歩下がり、この壮大な滅びの宇宙を眺め直すと、普段埋没している全ての事がいかに無意味かに気付く。
絶えず変化し滅び続ける中、ただ、「在る」。それだけだという事に。
109マジレスさん:2007/08/23(木) 13:10:21 ID:fECzC30a
歴史や解釈を書き連ねても人生相談としては
あまり意味はないと思うんだが・・・
110マジレスさん:2007/08/24(金) 01:46:47 ID:4htFAORT
>>109
>>108には人生相談なんてつもりは毛頭無いのさ。
単純に自分のレスを見返して、俺SUGEEEって思いたいだけ。
111マジレスさん:2007/08/24(金) 22:37:51 ID:KQqFS69s
馬鹿相手じゃ面白くもないなw
112マジレスさん:2007/08/26(日) 19:58:28 ID:2oc0jqkN
>>109
もしかして、いじめられっ子へのアドバイスとかってスレ荒らしてるやつ?

まぁ、いいや。

>>1
人生の意味はない。

俺なりの意見だが、強いて言えば、生きていて自分が
存在しているところに、自分に対する意味があると思う。

つまり、自分で見つけなきゃ意味がない。

だから>>63何かも役に立たないって言ってるんじゃないかな?
113マジレスさん:2007/08/26(日) 23:32:07 ID:pNB4pwkk
「生きる意味と創価」に見えた
114マジレスさん:2007/08/26(日) 23:43:34 ID:CRu9wweP
>>1
一生をかけて 『生きる意味と価値』 を、
考えるのも、悪くないんじゃないかな。

 答えは出ないかもしれないけど、俺も考えてみるよ。
115マジレスさん:2007/08/27(月) 01:08:50 ID:CHpMC0rX
あなたに生きる価値がないと思っているなら、

その手に持っているあんぱんを今すぐ私に下さい。

私にあんぱんを与える為にあなたは生きてきたのです。

そして私はあんぱんをくれたあなたの事を一生忘れません。


世界ではこう思っている人もいる。
あなたには人の命を救う力があるのです。
世界の人々が、生きるのに困らないだけの生活が出来てから生きる意味を考えましょうよ。
116マジレスさん:2007/08/27(月) 08:21:08 ID:dsrT8YZx
>>115
贅沢な悩みだと言いたいようですが、世界の人々が飢えに苦しもうが、そんなことは大した問題ではないのです。

あなたのようなことを言う人に限って、何の援助もしていないものです。
117マジレスさん:2007/08/27(月) 08:35:38 ID:8685QjiS
>>67
恵まれた国に生まれたからこそ
生きる意味や価値を考える必要があるんじゃないのか?
1ではないけど。
118 ◆zVrp1HQF.2 :2007/08/27(月) 09:46:47 ID:Fg84jbtG
おまえら好き勝手言ってんなあ おい
生きる意味とか価値なんてなあ頑張って生きてる奴が考えるもんだ
まだ何も成し得てないやつらがうじうじとよお
ちったあ一生懸命生きてみろや!
119マジレスさん:2007/08/27(月) 09:48:56 ID:SBSCDfUL
>>118
鏡見ての発言、乙
120 ◆zVrp1HQF.2 :2007/08/27(月) 09:51:20 ID:Fg84jbtG
そんなつまらん事しか言えんのか 己は
恥ずかしくねえか?
121マジレスさん:2007/08/27(月) 09:53:01 ID:SBSCDfUL
>>120
鏡見ての発言、乙
122マジレスさん:2007/08/27(月) 10:02:01 ID:Fg84jbtG
反論もできないクズか
123マジレスさん:2007/08/27(月) 10:04:14 ID:SBSCDfUL
>>122
鏡見ての発言、乙
124ロマエゴ ◆srjFTYQ9tA :2007/08/27(月) 10:05:59 ID:iBDBoN/g
何も変わらずに
時間だけが過ぎていく。
人間もはかなく日々
死んでいく。
人間は死ぬために
生まれてるのかも
知れない。
125マジレスさん:2007/08/27(月) 10:08:35 ID:Fg84jbtG
あー会話できないやつだったのか
たまたま覗いたスレでムカつくレス見つけたからレスつけたけど反論出来なくてループレス
哀れだな
126マジレスさん:2007/08/27(月) 10:13:59 ID:SBSCDfUL
>>125
鏡見ての発言、乙
127マジレスさん:2007/08/27(月) 10:18:58 ID:Fg84jbtG
NGID:SBSCDfUL
以後スルー
128マジレスさん:2007/08/27(月) 10:21:38 ID:SBSCDfUL
屑は泣いて逃げました
129マジレスさん:2007/08/27(月) 12:43:49 ID:19/zyTGs
生きる意味を知っても、「今の状態で私は幸せになれますか?」という難題の直接のヒントにもならない。理由が無ければ何も出来ない人間に模索など出来ないし何をもって判断するかはたいてい何かを必死にがむしゃらに打ち込んだ己の気の持ちようから生まれるもんだ。
130マジレスさん:2007/08/27(月) 12:57:37 ID:19/zyTGs
更に言わせてもらうと生きる希望と意味を履き違えたらいけない。希望を持てない人間に意味を見出だせないんだ。>>1は希望を持てないと言うべきかな。意味は己の中だけにある。与えられて持つ物でもない。
131マジレスさん:2007/08/27(月) 15:45:50 ID:Fg84jbtG
人生に価値を見いだそうなんて思わない方がいい
そんなのは死ぬ時に振り返れ
132マジレスさん:2007/08/27(月) 17:17:07 ID:1PALGWG5
>>129-130
どうでもいいけど、
〜ならない。
〜出来ない。
〜もんだ。
〜いけない。
〜にある。
〜でもない。
こんな風に決め付けた言い方しないほうがいいと思うよ。
あと改行してないからよみづら杉。
133マジレスさん:2007/08/27(月) 18:32:42 ID:RRgKPc8/
金持ちの一生というのは全てが暇つぶしだそうな・・・
働かなくても困らないんだからそりゃそうだね
いいなぁ
134マジレスさん:2007/08/27(月) 18:34:33 ID:19/zyTGs
俺は小説を書いてる訳ではないが(笑)お前は出版関係の人間か?後どうでもいいなら口出さない方がいいんじゃない?ソレ言った時点でその文章はボツだろ。
135マジレスさん:2007/08/27(月) 18:44:11 ID:1PALGWG5
>>134
出版がどうとかではなくてなにかの法則が働いてるわけじゃ
ないものを決め付けた言い方しないほうがいいと言っただけ。
近道反応する前に考えなよ。
136マジレスさん:2007/08/27(月) 18:49:30 ID:1PALGWG5
>>132のどうでもいいを意見の内容はともかくに訂正。
言葉が不適切なのは謝るよ。
137マジレスさん:2007/08/27(月) 19:52:16 ID:K08zHEkR
>>115
ごめん。こんな真面目なスレの中にいきなりあんぱんが出てきてワロタ。
でも真面目に読んだよ。
138マジレスさん:2007/08/27(月) 21:08:21 ID:npoademE
>>115
言ってることは、よく理解できるんだけど。

そんな、余裕は無いね。  他人の事を考えるのは、無理!
139マジレスさん:2007/08/27(月) 21:23:43 ID:19/zyTGs
>>136
そのお粗末窮まりない無責任な捨てゼリフじゃあ反応したくなるだろ。訂正ではなく撤回、だろ?言葉使いを覚えようね。別に謝らなくても結構だから。
140マジレスさん:2007/08/29(水) 11:21:36 ID:4XBJW3ve
119:マジレスさん :2007/08/27(月) 09:48:56 ID:SBSCDfUL
>>118
鏡見ての発言、乙
121:マジレスさん :2007/08/27(月) 09:53:01 ID:SBSCDfUL
>>120
鏡見ての発言、乙
123:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:04:14 ID:SBSCDfUL
>>122
鏡見ての発言、乙
126:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:13:59 ID:SBSCDfUL
>>125
鏡見ての発言、乙
128:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:21:38 ID:SBSCDfUL
屑は泣いて逃げました


┌──────────
│DQN恥晒しあげ
└──────v───
∧_∧   ∧_∧ 
   )⊂(`∀′)┓
┳┓ つ_ゝ__目) ┃
┃┃/c目     ̄ ̄\
141マジレスさん:2007/08/29(水) 11:48:39 ID:6CBnHE8e
人生に意味も価値もあるものか。
142マジレスさん:2007/08/29(水) 11:54:00 ID:r/AG19V3
価値?
無いだろうな
何かあるとしたら
死に向かって生きてる事位かな
143マジレスさん:2007/08/29(水) 12:19:46 ID:0TFpKZZK
手めぇの使命も知らん奴が天国に逝けるものか
144マジレスさん:2007/08/29(水) 12:21:30 ID:cQXBIa92
意味はあるでしょ。

俺らは完全に自由じゃない
ある程度の法則が世の中にはある

そして、よくわからんがある方向に流れている
法則まで偶然できることはありえません
145マジレスさん:2007/08/29(水) 13:41:38 ID:EpCwdODU
>>144
お前は>>132か?よくわからんのにある方向とはなんなんだ(笑)しかも解ってないのによく言えたもんだが。ふざけてんのか?その法則の事例をまず語れよ。あるんならな
146マジレスさん:2007/08/29(水) 14:40:30 ID:gxmgg5qr
>>145
1と1を足したら2になるだろ?
それが偶然2になるのだと思ってるのか?
147マジレスさん:2007/08/29(水) 15:01:44 ID:EpCwdODU
まぁ妥協して聞いてやるとして、それで生きる意味にどうやって繋げていくんだ?最後まで聞いてやるから段階的に同意を求めず最後まで説明したらどうだ?
148マジレスさん:2007/08/29(水) 15:43:37 ID:gxmgg5qr
もう最後まで言ってるのと同じ。

つまり、意味の無いことはこの世に存在しないの。
俺は自分の生きる意味は知っているが、おまえの生きる意味はわからん。

だが、意味が無いかあるか問われたら、あると答える。
149マジレスさん:2007/08/29(水) 15:47:43 ID:aEmQFn75
地球とか、自分でない誰かに対しての意味や価値は無いかもしれないけど
自分にしてみれば今生きていることは意味ありげだ。

喜んだり、なんか悲しかったりそういった経験できてることに意味や価値を置くよ。
きたる未来で生かせたなら、完全な意味や価値となる。
150はお:2007/08/29(水) 16:07:11 ID:QHpyhBCu
私の目下の目標は実り多き人生、ライフワークかもな
151マジレスさん:2007/08/29(水) 16:14:37 ID:EpCwdODU
言葉使いがぐちゃぐちゃやぞ?その文章の意味も訳わからね(笑)お前、頭でちゃんと考えて書いてる?
紐といて感想だけ言わせてもらうと、そういうのを私的な思想というんじゃね−か?
どこが法則なんだよ(笑)
152マジレスさん:2007/08/29(水) 16:31:29 ID:EpCwdODU
俺は生きる意味がないとは言ってないんだがな(笑)自分でそう感じたり思えばいいと言ってるだけだ。他人に押し付けるもんでもねえだろ。
所詮生きるのは本人なんだから自分で見つけろと言ってるだけだ。ただ、何もしねぇ奴に意味なんて見つけられる訳がないがな。
153マジレスさん:2007/08/29(水) 19:01:46 ID:EpCwdODU
>>148<つまり、意味の無いことはこの世に存在しないの。

その後の

>>149地球とか、自分でない誰かに対しての意味や価値は無いかもしれないけど

この矛盾を説明してくれ
154マジレスさん:2007/08/29(水) 20:48:53 ID:gxmgg5qr
意味なんか考えればいくらでもあるだろ。

なんで無いのよ?
ご飯食べるために生きる
それでもいいし。
おまいらひねくれすぎ
155マジレスさん:2007/08/29(水) 22:04:48 ID:B5kCFFd4
自分自身の存在を、意味有るもの、価値有るもの、って
               思い込みたい気持ちは、良く解かる。

が、考えれば考える程、人間の存在に価値など有るのか?
                             と思ってしまう。
156マジレスさん:2007/08/29(水) 22:41:13 ID:aEmQFn75
>>153
自分149ですが148とは別人ですよ?

>>155
世界の大きな流れの中では意味も価値もないかもしれないけれど、
自分の人生という流れの中では、、、全てに意味と価値があると思います。
157マジレスさん:2007/08/30(木) 06:31:08 ID:G60SaF22
このスレにも変なのがわいてるな。

荒らし・基地外はスルーしようぜ!
158マジレスさん:2007/09/03(月) 04:44:27 ID:kBoT8nIV
↓の繰り返し発言しか出来ないゴミ
126:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:13:59 ID:SBSCDfUL
>>125
鏡見ての発言、乙
128:マジレスさん :2007/08/27(月) 10:21:38 ID:SBSCDfUL
屑は泣いて逃げました

┌──────────
│コッソリ笑ってやって
└──────v───
∧_∧   ∧_∧ 
   )⊂(`∀′)┓
┳┓ つ_ゝ__目) ┃
┃┃/c目     ̄ ̄\
159マジレスさん:2007/09/03(月) 10:01:54 ID:H16a7d6W
悩んでるな
考えても答はでない
過去にとらわれちゃいけないし未来に何が起こるかなんてわかりはしない
そこに思いを寄せすぎて今日を無駄に過ごしてさらに自己嫌悪に陥る…
とにかく悩むのも大事だが過ぎるのはよくない
160マジレスさん:2007/09/03(月) 10:12:03 ID:H16a7d6W
きれいな景色を見て感動するのは死んだらできないじゃないか
悲しい出来事に遭遇するのは死んだらできないじゃないか
隣のオヤジに腹立てるのは死んだらできないじゃないか
生きる価値が見いだせない??生きる意味がない??死んだら何もできないじゃないか
161マジレスさん:2007/09/14(金) 23:42:10 ID:5axOdn6k
人間が生きる意味というのは、偶然をどういうふうに意味のあるものに変えていくかということです
162マジレスさん:2007/09/15(土) 00:10:08 ID:BaTE5dFF
生きる意味や価値なんか考えるからいちいち暗くなんだよ
何したって死ぬときゃ死ぬ。やりたいことやっとけ
163マジレスさん:2007/09/15(土) 00:13:04 ID:zwtbsApt
>>160
なにもしたくないんじゃね?
164マジレスさん:2007/09/15(土) 14:12:28 ID:CW0xPcr+
俺がいきる意味をほざいていいか??
165マジレスさん:2007/09/15(土) 14:14:01 ID:WveZitbU
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /       ̄ 、  ̄`          ヽ、::::|
    /      ´ ゚̄./   ゚̄`     ヽ|  おはよー♪
     l   , , ´´ ( _ .、``             l 今日こそ福島に行くことにしたお
    .|         :─-  """     | 宅急便が届いたら準備して出発ー
     l                      l   
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
166マジレスさん:2007/09/15(土) 14:15:40 ID:WveZitbU
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /       ̄ 、  ̄`     ヽ、::::|
    /       ´ ゚̄./   ゚̄`     ヽ|
     l     , , ´´ ( _ .、``             l 
    .|         :─-  """     |
     l                      l   
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \    /
167平八 ◆k8xCz8/8h. :2007/09/15(土) 15:42:26 ID:MaxBnNNS
俺はバイクで行った旅先で廃墟とかを見ていると心が落ち着くんだけど
新築のまま廃墟になったものより、盛衰の歴史があるものが断然いい。

一生懸命盛衰の歴史をつくって、人生の終焉を迎えるというのが
生きる意味と価値があるのではと最近、感じる。

168マジレスさん:2007/09/15(土) 16:02:24 ID:u+cza+8y
アァーーーぼォーーッるかーーーーデージャアアアアアるぁぶるぁぁアアカアカ〜(タンタタンタンタタントーン)♪
ゾイ…ゾイ…ぞい…ゾイぞぞイ♪
さバラァぁぁァーーァァアんらぴぃぃぃピィぃぃィシャぁにゃアアにぃぃきりひぃーわードドど(スリィィィィィィィ)♪
アニょうーーンコァぁァらぁぁぁしゃーもわニャアアああからぁぁぁぁ……テリィぃさァァァアあむぅアアア(てれぴっぁつぁ〜ああ)♪
るぁァラァらぁァァァアぁぁふーふふ〜フんファァァアああァ(アッビビンアフ・ソ・ワ・ハ)♪
ふぁあはァハサぁぁぁリィヒぃぃい(ゾイ…ゾイ…ゾイ)♪
んがハァァぁぁァひぃぃィィィりぃぃぃ(ピーヒョロロロロ)♪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/

169論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/09/15(土) 22:40:29 ID:AegnySi4
意味とはいったい何だろうか。
http://pub.ne.jp/anti_dogmatism/
http://www5.plala.or.jp/a-priori/
170マジレスさん:2007/09/15(土) 22:44:26 ID:lFNfJlcD
>>167
始まりがあるなら
終わりがある
歴史の証は永遠に残っていて欲しいと思う

重い文サンクス
171マジレスさん:2007/09/15(土) 22:45:11 ID:EKj81mRx
生きる意味と価値とは何だろう、と
その答えは自分のなかに問いただしてもわかるわけがない。
だからまず考えることをやめて、暇を見つけて
外へ出て広大な景色を一望できる場所を探してみる。
家族か友達を連れて山へ登るのも良い。
そこで一服して、自分をひと段落させてみる。
心を清々しくさせて、鬱憤を晴らしてみる。

その後に、自分の疑問に答えてくれるような本を探せばいい。
或いは自分の好きな著者の書いた作品を読破すればいい。

そのことについて考えるのは有意義だけれど、
勉強だったり、仕事の合間なんかに、
そのことについて考え出したらとまらないだろうから
気をつけなければならない。

あんまりタメになっていないですが、とりあえず自分の意見でした。
172マジレスさん:2007/09/15(土) 23:02:24 ID:tkwXiSPV
何ほざいてんの?
マジで何ほざいてんの?意味、価値、なんだそれ。
あの世で哲学者にでも聞け。
173マジレスさん:2007/09/15(土) 23:21:15 ID:lFNfJlcD
真理なんて
生きてるうちは知らなくていい
自分の信じた
本当に納得のいくことを
進めればいい
174マジレスさん:2007/09/15(土) 23:25:20 ID:gfuZm7by
俺はこのスレを読んで感動した。
ちゃんと考えることってすごいね。
175マジレスさん:2007/09/15(土) 23:38:08 ID:SuTyeCB1
しかし俺はちゃんとかんがえた結果たいしたことないとスレだと気ずいた
176マジレスさん:2007/09/15(土) 23:42:14 ID:lFNfJlcD
心が汚れてるからじゃん?
177マジレスさん:2007/09/15(土) 23:53:53 ID:NrWAu9kl
なまらず努力することが意味や価値につながると思います
178マジレスさん:2007/09/16(日) 00:18:30 ID:/tOBvWrQ
努力すること自体に何の意味はないな
179マジレスさん:2007/09/17(月) 21:42:47 ID:fdDTf96Z
生きてるコトも死ぬコトも辛いんだよね。
180マジレスさん:2007/09/17(月) 22:12:25 ID:Jz+VNKsz
飯食ってうんこして寝るために決まってるじゃねーか
181マジレスさん:2007/09/17(月) 22:18:56 ID:Q8N9kuoM
私なんて、もう2x歳なのに「中学生?」と言われた・・・。
こないだも酔っ払いの上司に、「みんな中学生って言われているよ。かわいそうにねぇ。あはは」って馬鹿にされた。
しかも、「童貞?」と聞かれて、「童貞」と答えたら、「冗談で言ったのに」とさらに馬鹿にされた。
さらに追い討ちをかけるように「この会社に骨埋める気あるの?」といわれ最後に「がんばってねぇー」っと言って去っていった。
チビだからって馬鹿にするなと殴ろうと思ったが、流石に会社ではなぁ・・・。明日からまた欝だ
182マジレスさん:2007/09/17(月) 22:20:37 ID:jCuF8wXC
子孫を残すためじゃね?
残してその先に何があるかは知らんけどな、星命学と合わせて考えれば何となく分かる気がする。
183マジレスさん:2007/09/17(月) 22:42:03 ID:tl9CzK/H
意味や価値なんか考えるだけ無駄だと感じ始めた。

生きたかったら生きればいいし、死にたかったら死ねばいい。
何もしたくなかったら何もしなくていい。
生きたくても生きれない人はいるし、死にたくても死ねない人もいる。
生きたくて生きてる人も、死にたくて死んだ人も。

自分がしようと思うことをすればいいんだよ。できなかったらできないでまた
新しいしたいこと見つければさ
184マジレスさん:2007/09/17(月) 22:51:12 ID:n1byzElf
ほんと人間て複雑だよな 犬や猫ならそこまで考え
ないだろ−に  
185マジレスさん:2007/09/17(月) 23:18:58 ID:LmdDfO6C
生きる意味がないなら死ぬ努力をしてみればいいよ。まぁ あれだ 意味を模索するのはとても結構な事。悪くない。
186マジレスさん:2007/09/17(月) 23:55:31 ID:jtTNGaaH
僕の体には糞が詰まっている わらえる
187マジレスさん:2007/09/17(月) 23:58:29 ID:Q8N9kuoM
というか、人類は、偶然が生んだ産物にしかすぎない。
まさかここまで知能を持った生物が現れるとは、神も思ってもいなかっただろうと。
この法律に束縛された社会も偶然に生まれたとすれば、生きる意味も何も無いことに気づくのでは。
かつてのマヤ文明は、巨大化した都市によって、環境との共存する微妙なバランスを崩し食料不足に陥り絶滅した。
この事実が真実とすれば、人類は、いつか環境のリミッターを超え絶滅する運命にあると思う。
人間が与えている影響は、人間が思っている以上に大きい。しかし、人はそのことにまだ気づいていない。
人としての価値観を考える前に、まず、自然との共存を考え、共に生きていくことに本来の目的があるのでは。
それを考えることができるのは、実は人間だけなんじゃないだろうか。私たちは、本当はその為に生き抜かなければいけないと思う。



188マジレスさん:2007/09/18(火) 00:04:16 ID:f0kd9Yiy
生きる価値なんて無くてもイイだろう。そのうち見つかる。
189マジレスさん:2007/09/18(火) 01:16:46 ID:symdXZvt
多分 一番最初に生まれた人間がその答えを見出すために
自分だけでは わからなかったから子孫をつくったのさ 

つまり ボクの生きる意味は、生きる意味を探すため
生きる価値は それを考えるか考えないかだ。

生きる価値や意味を考える>>1は 充分生きる価値と意味がある!
190マジレスさん:2007/09/18(火) 01:18:51 ID:DN1hmmZ4
中途半端に生きただけで生きる価値なぞ論ずる意味は無い。それはなぜか?幸福感や不幸感に基づいた感覚でしかないからだ。価値とは未来を諦めた(終焉を迎えた)者でしか見出だせない境地。境地に至る程人生長く生きてないなら論ずるのは無意味。諦めたなら絶滅していればよい
191マジレスさん:2007/09/18(火) 01:19:31 ID:Oy7A8f/8
意味とか価値見出そうとするのは生き方の一つだろ?
他に何か見つけなよ
192マジレスさん:2007/09/18(火) 01:19:59 ID:uSuSIJ/1
生きる必要ないと思う。
生きるの趣味じゃないから・・・。
193マジレスさん:2007/09/18(火) 01:20:16 ID:DN1hmmZ4
絶望に訂正。
194マジレスさん:2007/09/18(火) 01:35:26 ID:jRaj24DM
生きる意味を求めなければいいんじゃないの?
殆どの人間は家→会社→家の生活でしょ?

そもそも、生きる意味なんていう解決仕様のない事にこだわるのはそれこそ無意味だよ
195マジレスさん:2007/09/18(火) 01:37:42 ID:Oy7A8f/8
解決仕様
196マジレスさん:2007/09/18(火) 01:47:51 ID:DN1hmmZ4
生きる意味を論じたい人の多くは、今の社会システムや人間関係の歪みや生活に不満を持ったりした人の葛藤みたいなものなのかもね。だが意味を捜せば捜す程煮詰まるのは働かねば生きて行けないという根本があるからな訳で、そういう現実から逃げたところで絶望しかないのも事実
197マジレスさん:2007/09/18(火) 01:57:01 ID:TEB+p0us
その生活が嫌で生きることに生きるに値する喜びを見つけられないから
意味を探すんだろ
意味なんて無いかもしれないが探すことが生への執着でもあるんだろ
198マジレスさん:2007/09/18(火) 02:04:47 ID:DN1hmmZ4
意味を捜すのではなく、自分で意味を作ればよい。君は周りの環境にその答えが落ちているとでも思ってるのか?それを運と呼ぶ事もあるのだろうが、自力で紡ぎ出す事も出来ないようじゃあ価値もへったくれもない。捜すだけで充実は得られない。見つからないからだ。
199マジレスさん:2007/09/18(火) 02:08:04 ID:TEB+p0us
自力で紡ぎだすことも出来ない紡ぎだす気もしないから自殺に行き着くんだろ
紡ぎだす間も時間とともに苦痛を感じるのなら
紡ぎだす苦痛と紡ぎだす価値と両天秤するだけだろ
200マジレスさん:2007/09/18(火) 02:16:49 ID:DN1hmmZ4
その落ちているとも知れない価値と苦痛を天秤にかけて幸福でいられるなら価値ではなく気休め程度の価値だろう。苦痛ではないよ。重さで計るような事でもない。生きていく上で大事な人生における経験だと思うが。あえて計るなら努力と挫折だな。これを計りにかけてみろ。
201マジレスさん:2007/09/18(火) 02:19:59 ID:DN1hmmZ4
気休め程度の価値観に訂正
202マジレスさん:2007/09/18(火) 02:25:20 ID:TEB+p0us
量ることは出来ないよ 他人には
当人にとっては気休めでも生き死にに値するほどの価値だろ
中途半端に生きただけで論ずることにお前は価値は見出せないのと同様
生き抜いた人間の論ずる価値は中途半端に生きてる人間にとっては無意味
お前が苦痛ではない重さでもないといったところでその価値はお前の中を出る事ができない
203マジレスさん:2007/09/18(火) 02:33:53 ID:DN1hmmZ4
変に理屈っぽい奴だな。価値など意味を持たないのは事実だろよ。あるんなら自殺者なんぞ出ねぇよ。そう思いたい願望レベルなら個人でやればいいだけの事だ。努力を蔑ろにしてまず生きる為にモチベーションを上げたいだけだ!ってはっきり始めから言えばいいのに。
204マジレスさん:2007/09/18(火) 02:37:05 ID:TEB+p0us
頭が悪いのなら無理にレスしなくていいよ
205マジレスさん:2007/09/18(火) 02:38:16 ID:DN1hmmZ4
ちなみに計らなくとも答えが出てるだろ?挫折した後、人知れず皆は努力している。バネにしてね。それを問い掛けただけな訳だが。言わずともがな。一応確認の為に…。
206マジレスさん:2007/09/18(火) 02:41:49 ID:DN1hmmZ4
おまえは頭いいのか?(笑)不幸のオーラ全開のくせしやがって。
207マジレスさん:2007/09/18(火) 02:43:47 ID:Oy7A8f/8
キレちゃだめだよ キレちゃ
208マジレスさん:2007/09/18(火) 04:00:26 ID:np6XTgAE
シャアを見習え愚民共が!
209マジレスさん:2007/09/18(火) 23:36:45 ID:Zsgb9w8j
元々は、子孫を育てはぐくむことに本来の意味があったと思うけど、
人間は進化の過程で、いろいろな感情を持つようになった。
とりあえず、どんなことがあっても最後まで生きぬくことが大事なのかな。
これからは今まで以上に苦悩が多い時代になると思うけど、平和な時代がいつまでも続くといいなぁ。
210マジレスさん:2007/09/19(水) 00:13:01 ID:RyxQdgrt
人生はマラソンと言う人がいるが、まだ人生の半分も折り返してもないのにその価値が解るはずがない。人生の価値や生きる価値などは振り返るものであっても現在や未来を判断する物差しにはならない。その為に全力で生きてりゃあ後悔しない価値が生まれるんだと俺は信じてるが。
211マジレスさん:2007/09/19(水) 01:29:42 ID:yjRcYZzA
そもそも、意味って何?価値って何?

それらがないといけないの?いけないなら、なぜいけないの?
212マジレスさん:2007/09/19(水) 01:35:17 ID:Oq3nZwJ9
そんなものはないから
自分で考えなさい
213マジレスさん:2007/09/19(水) 01:44:02 ID:dyDCq+af
無きゃいけないことはないが
それを求めてる人間にとっちゃ重要な問題だろうな
214マジレスさん:2007/09/19(水) 02:30:13 ID:RyxQdgrt
生を受けた意味を疑問に持つのはネガティブ寄りだが、意味は探求するもの、価値は見出だすもの。としか言えん。なくても生きて行けるよ。ただ前へ前へ進んで感じた物が証となり更なる希望となるように、生きた価値(過去の経験)と共に未来へ繋げる活力となるかは自分次第
215マジレスさん:2007/09/19(水) 03:14:07 ID:neZb1IzK
生きる意味は?人生って?

これらの答えは「考え続ける事」だ

昨日出した結論に今日疑いを持ち、また新しい結論を考える、それを繰り返してりゃ人生なんか終わるよハッハ

時には感情的で単純な結論にもなるし、理屈っぽくして言葉遊びをしてみたくなる時もある

そんなもんだ
216マジレスさん:2007/09/19(水) 03:22:05 ID:SgPj+hDz
人間の存在価値を考えたところでどうなるか知れてるだろ
人間の役割ってなによ?
自然を破壊すること?それとも動物を虐待すること?
自分だけ特別だって思いたいわけ?w
217マジレスさん:2007/09/19(水) 03:31:24 ID:Oq3nZwJ9
自然保護を盾にして明日の学校を休むために生きてます
218マジレスさん:2007/09/19(水) 03:34:47 ID:i7FMcXqV
生きる意味は生き延びようとする事。
生きようとしなくても生きられるようになった今生きる意味は失われた。
219マジレスさん:2007/09/19(水) 03:43:18 ID:Oq3nZwJ9
人生そのぐらい甘ければいいんだけど
220マジレスさん:2007/09/19(水) 03:45:02 ID:q6ibCHds
生きる意味は

死ぬ時になったらわかるんジャマイカ?
221マジレスさん:2007/09/19(水) 03:45:58 ID:Q3k+X64Q
人はただ、死にたくないから生きているだけ。
222マジレスさん:2007/09/19(水) 03:47:59 ID:i7FMcXqV
>>219
人生は辛いが殺される事はない。
生きようとしなくても生きられるが甘くはない。
223マジレスさん:2007/09/19(水) 03:52:47 ID:q6ibCHds
生きる意味がさあ 仮に解っちゃたらどうするよ?

224マジレスさん:2007/09/19(水) 03:55:39 ID:neZb1IzK
>>223
マジ最高
225マジレスさん:2007/09/19(水) 04:00:12 ID:i7FMcXqV
>>220
意味があるから行動するんで、意味が分からなくグダグダ息を続け、それが終わる時その意味を知って悟ってもしょうがない。それは本末転倒。
226マジレスさん:2007/09/19(水) 04:06:08 ID:Oq3nZwJ9
とりあえず2時間死なせて
6時にゃ起きなきゃ
227マジレスさん:2007/09/19(水) 05:49:02 ID:zTy/Lgjn
命を消費すればいいだけ
意味を求めちゃいけない
とにかく楽しむことだ
228マジレスさん:2007/09/19(水) 08:41:37 ID:eBt+NM7j
ない

糸冬 了
229マジレスさん:2007/09/19(水) 09:12:16 ID:ldoFcZd3
↑つまんない
230マジレスさん:2007/09/19(水) 12:39:29 ID:eBt+NM7j
↑何が?
231マジレスさん:2007/09/19(水) 13:55:59 ID:zBG1el38
そのときそのときによって変わる
232マジレスさん:2007/09/19(水) 15:05:50 ID:tbNaeXcm
生きる意味なんて無いと思う。あえて言うなら死ぬ為に生かされている。
233マジレスさん:2007/09/19(水) 15:09:24 ID:QkZ+afOE
クダランスレ
234マジレスさん:2007/09/19(水) 15:24:19 ID:BlNDiKUf
年齢は関係なしで精一杯生き抜いた人がそれぞれ最後に解ると言うか感じるもんじゃないかな?
色んな理由で早く亡くなったり不憫な終わり方もあるけど。
でも生まれた時に周りに喜ばれて生きてる間に何かしら他人に影響与え、死ぬ時は周りに惜しまれるそれだけで生きた意味はあると思うな。
235マジレスさん:2007/09/19(水) 15:42:12 ID:RyxQdgrt
それは価値がある場合の話し。価値を見出だせるかどうかの話しとは別の話し。
236マジレスさん:2007/09/19(水) 15:57:19 ID:wiuifW6I
価値があるんだからしょうがない
237マジレスさん:2007/09/19(水) 16:14:31 ID:WIH6Mr6E
215が正解終了
238マジレスさん:2007/09/19(水) 16:26:06 ID:wiuifW6I
>>215
だったら、結論を出すのは50年は早いぞ
239マジレスさん:2007/09/19(水) 16:54:09 ID:eBt+NM7j
生きる意味や価値があるかは分からないけど、そこに答えはないじゃいかと思う。
もしかしたらそれを考える人の数だけ答えがあるのか。
240マジレスさん:2007/09/19(水) 16:55:24 ID:eBt+NM7j
訂正
ないじゃいか→×

ないんじゃないか→〇

すまん
241マジレスさん:2007/09/19(水) 17:06:43 ID:zNYaFGXI
まだこんな事の答え探してるの?

俺らの生は俺らの意思が何も無く
親のエゴで始まったものなんだから
俺ら主体の理由なんて決まったものは無い。

結局は、後付けの都合のいい理由を
自分で信じ込んで生きるだけさ。
242マジレスさん:2007/09/19(水) 17:14:37 ID:IOsDAz1D
誰かの為に生きてる
243マジレスさん:2007/09/19(水) 17:22:33 ID:I5z/1quG
生まれて、ココロを持ってからは、ただ死ぬのが怖いから生き続けてる感じです
244マジレスさん:2007/09/19(水) 17:25:01 ID:QkZ+afOE
くだらねえ事言ってないで勉強しろよwwwww
245マジレスさん:2007/09/19(水) 17:38:23 ID:K4t1xvsp
生まれて来た意味とかさ、無いと思うんだな。
大切なのは生きる意味じゃないか?
生きる意味に囚われないで、生きる術を身につけよう。
何かを生きる糧にしよう。
246マジレスさん:2007/09/19(水) 17:44:09 ID:ZolWKsCq
>>245
久し振りに話の分かる人があらわれた…
たしかにそのとおり人生に意味はない、でもそれは喜ぶべきこと…人生が無意味だからこそ僕らは自由に生きることが出来るのだからね…
247マジレスさん:2007/09/19(水) 18:09:47 ID:YHYIjcCf
病気ばっかりかここはw
248マジレスさん:2007/09/19(水) 19:26:38 ID:C22Q6s/+
>>246
人生に意味はないだからこそ生きる必要はない。
249マジレスさん:2007/09/19(水) 19:27:18 ID:C22Q6s/+
が正しい文章だが?
250マジレスさん:2007/09/20(木) 00:30:12 ID:VnhDsM+i
人間ってめんどくさいな
意味なんかどうだっていいじゃん
251マジレスさん:2007/10/06(土) 15:52:17 ID:hTOSkmPp
生きる意味か…
252マズレスさん:2007/10/06(土) 19:56:01 ID:LVWLVFJj
生きる事に意味なんて無いよ。価値、目的が無くても、
生きてる事そのものに意味がある。
どの生物だって生まれた瞬間から、生きる権利がある。
253マジレスさん:2007/10/14(日) 19:59:15 ID:qsAIHxu8
>>252
でも現実には、人間を基準にして、人間以外の生物の生きる権利は侵害されまくってますよね。

もっとも、「権利」なんていうのも、人間が勝手に言ってるだけなんで、他の生物の権利がどうこう言う自体、
結局のところ、ナンセンスなのかも知れませんが。
254マジレスさん:2007/10/14(日) 20:55:23 ID:OyYO8c8o
生きてる意味なんてないと思うよ。この世に意味のあることなんてあるか?花はなぜ咲くのか?アリんこはなぜあんなに働いてるのか?人間てのはなんにでも意味をつけたがる生き物なんだと思う。
夢とか希望なんか誰でも持てるもんじゃないよ。そういうこと考えれるようになれば自分のしたいことしときゃいいじゃん。生きる意味なんかないのに飯は上手いしSEXは気持ちいいじゃん。
255マジレスさん:2007/10/14(日) 21:09:41 ID:3yR89qkd
こういうのって健康な奴に限って考えるよな
256マジレスさん:2007/10/14(日) 21:21:42 ID:Mbk0wsTY
意味は無いっていうのは聞き飽きたんけど
1が求めてるのはそういう話じゃないと思うんだが
257マジレスさん:2007/10/14(日) 21:35:57 ID:7fpEymdh
そうだね
人間には意志がふたつある。
肉体と精神とに。
258マジレスさん:2007/10/14(日) 21:50:31 ID:gOLNXiAG
私、去年からダイエットしてるんだけど、
痩せてもまだ痩せたいって思って食べるの我慢して
だけど自分より太った人をみて馬鹿にしてしまったり
痩せて綺麗な人には嫌味言ったり
本当に嫌な性格だ
こんな自分生きてる価値なし
259マジレスさん:2007/10/14(日) 22:11:56 ID:PuPgzv9+
人生とか意味を考えられるのって人間の特権だよね。それらが悩みになってる人はたくさんいるけど、考える程人生を濃く生きてる感じしない?
いろいろ考える事って価値ある事だと思う。そして考えてる私達に価値はある。
260マジレスさん:2007/10/14(日) 22:25:07 ID:LEyQgqzW
自分で考えるより古人の言葉を読むのだ
261マジレスさん:2007/10/14(日) 22:49:05 ID:c6xH+Aoq
バランスだよ
脳天気じゃ困るが
考え過ぎもよくない
バランス取りながら
進んでいきましょ

でもバランスとるのに必死になっちゃうのもだめ
262マジレスさん:2007/10/14(日) 23:34:16 ID:UuWI4Asg
The purpose of life is a life of purpose.

人生の目的は、目的のある人生を送る事である。
        ロバート・バーン(英国のロック歌手)

自分で自分なりの人生の目的、目標を作って生きるの大切であり、
それが人生なんだと言う事でしょうか(あくまで私なりの解釈です)。
263マジレスさん:2007/10/15(月) 00:08:27 ID:nOhAEbtc
食物連鎖の最上位に位置してるから、上位の動物に食われて他の動物の栄養になったり
(少なくとも日本では)火葬されるから、死んでその遺体が微生物に分解されて大地の栄養に
なることもない

だから人間は、人間から必要とされないと、生きる意味とか価値なんて全くない
そんな人間でも、仕事の歯車という形で必要とされ、一応は価値があった
しかし人間は一人いなくなっても、すぐに他から補充できるぐらい増えすぎた
年齢が若い人から順に取れるぐらい、能力的に劣ってる人は採用しないぐらい
能力的に劣ってなくとも、面接して、気に入らない奴を採用しないということが
出来るぐらい増えすぎた
現代社会において、人間の大半は必要のない人間になっている
264マジレスさん:2007/10/15(月) 04:13:24 ID:yrGJ3Pbj
価値観は人それぞれ。解った風に言ったところでそれは一個人の主張でしかない。生き方が定まっているなら価値観も定まり共感できる価値観の人とも解り合え出会える、それが価値と言えば価値だな。生きる意味など生きたい意思があって価値がある。なければ無い。ただそれだけ
265マジレスさん:2007/10/15(月) 05:50:46 ID:igcQJ2FA
>>253
それは人間だって一緒ですよ。
のびのび生きれる人間なんて誰1人居ない。

>>254
循環してるでしょ。
人が息吸って吐いて、そういう事と一緒。
夢や希望は誰だって持てる。

>>262
でも目的を作らなきゃって脅迫概念が逆に人を縮める気がする。
266マジレスさん:2007/10/16(火) 16:19:27 ID:/uBNTpb7
目的地がないまま、船を漕ぎ続ける辛さに耐え切れない
まさに漂流
俺は人生の海で漕ぐのを止め、漂流している
267マジレスさん:2007/10/17(水) 14:13:17 ID:lOMw9IpK
人生にとくに意味はないぜ おれも5万人に1人の病気だけど 
とくに神様が俺に病気をあたえたことに意味はなかったな
コンプレックスだって悩みだって数え切れないくらいあるけど
人生1回だ
勝負かけるしかないだろう 何言われたって気にすんな 外見も気にスンナ

とにかく人生大逆転目指して勝負をかけろ!
268マジレスさん:2007/10/17(水) 14:21:35 ID:lOMw9IpK
神様が中途半端に高い知能を与えて 考える力を与えたのだってとくに意味はないな

だいたい神様はいなそうだ つまり考える前に行動を起こす能天気バカは人生を楽しめるかもしれないな
269マジレスさん:2007/10/17(水) 14:49:08 ID:1Tt8Rbxc
神様、仏様を信じる心に、手を差し伸べられるのかも知れない。
日頃の行いにも関係しているようにも思うし、常日頃神仏なんて
ありえないしーみたいな考えをしているのに、いざ自分が困ると
神頼みなんて都合良すぎる気もする。
本当に助けて欲しいと思うなら、日頃の心の持ち方を考える事も
必要なのかも知れない。
神仏を動かすのも、他人ではなく自分自身かも知れないと感じる。
270マジレスさん:2007/10/17(水) 14:54:10 ID:eR6PJhZ8
主はおひとりである。あなたがたの教師はイエスキリストただ1人である。
見よ、霊験者でもン億年前の記憶にさかのぼり、神が存在すること、
我々の背後には大宇宙、その背後には大霊界があることなどを分析し証している。
271マジレスさん:2007/10/17(水) 15:11:05 ID:1Tt8Rbxc
霊界は存在していると、なんとなく感じています。
でも自分に霊的現象が起きない限り、理解しようもない
事だと思います。
理解出来ない、そんな事ありえないしーと言う人は沢山おられる
と思います。
自分もありえないしーの一人でしたから、そんな人達の気持ちも
よく理解出来ます。
ただ言える事は、一人一人の考え、心の持ち方次第で、幸せにも、不幸
地獄にも行けると感じています。
自分の心の中に、鬼を同居させるか、仏を同居させるかどちらをパートナーに
されるかの違いで、幸せにも地獄にも自分の選択次第で行けると思います。
要は自分の選択に意味があるんだと思う。
これはあの世だけでなく、この世でも同じだと思う。
272マジレスさん:2007/10/17(水) 15:23:38 ID:Fv8/yEPT
生きたいから生きる、意味もないし意義もない
273マジレスさん:2007/10/17(水) 17:53:23 ID:0rf7QUBp
>>272みたいなおかしな事言う人多いよね
「生きたいから生きる」と生きる意味を提示しておきながら、生きる意味は無いと主張する
274マジレスさん:2007/10/17(水) 18:23:09 ID:lto2/R+I
人間関係めんどうだ。人生に疲れた。泣きたい
275マジレスさん:2007/10/17(水) 18:34:39 ID:MkSpEfj3
自分の事考えずに、人を第一に考えれば?
少なくとも仕事してれば、そういう機会に自然と恵まれる。

私生活は自分のために生きればいいさ。迷惑をかけない範疇で。
276マジレスさん:2007/10/17(水) 20:57:57 ID:P/JfrRe+
>>1
なるほどな。

生きる意味か。で、価値な。

ちょいと、言わせてもらうが、
夢、希望を持つ事に対して全てどうでも良い訳か?
今迄がそうだった、きっと此から先も想だろう、ってどうでも良く思って生きている訳だろ?なら、その思考で生きればいいだろう。>>1の自由だ。おまえの生き方のスタイルだろよ。


しかしだ、


なんで、教えて頂きたいと言うのか?
どうすれば良いか、か?


ま、答えは出てるけどな。

わっははははははははははははははははははははははははははははははははははw




277マジレスさん:2007/10/17(水) 21:49:30 ID:o1Zj2ACj
生きる事に価値はない。
価値ある事に生きるべし。
278零尋 ◆Qg3xe2SQ3U :2007/10/17(水) 21:50:21 ID:t95M3hy3
生きてるだけで価値がある、
んではないかと
279マジレスさん:2007/10/17(水) 22:15:12 ID:o1Zj2ACj
ただ生きてる事に価値を見出だせる事こそ幸せ・・・か、な。
280マジレスさん:2007/10/17(水) 23:50:25 ID:w/KDr5ci
>>277
すごい矛盾(笑)
価値ある事に生きられるから価値があるんじゃねぇの?身体が元気だから働けるのと同じだ。
生きているから自分の合った生き方を決められるんだよ。そこに価値を見れないのか?(笑)
281マジレスさん:2007/10/18(木) 03:51:12 ID:OZ/b9p71
「考えるべきは、何をなすべきかではなく、自分が何であるかだ。」
─マイスター・エックハルト

「人が生きているのは、生きる価値があるから生きているのだ。」
─精神科医 ヴィクトール・E・フランクル 「愛と死」

「人生には意味がある。行先がある。価値がある。
 一つの苦しみも無駄にはならず、一粒の涙も、
 一しずくの血も忘れられることは無い。」
─作家 モーリアック

「真の人生とは"出会い"である。」
─哲学者 マルティン・ブーバー
282気狂いピエロ ◆B.OOnobbAA :2007/10/18(木) 03:55:54 ID:dkQNmtl2
いちいち(笑)を入れる程でもない
文章、内容ともにお粗末
283マジレスさん:2007/10/30(火) 18:13:34 ID:l8jlPVfH
生きることに意味はないよ
存在することにも意味はないよ
生きてるってだけさ
それでも生きなきゃいけないんだよ
284マジレスさん:2007/10/30(火) 18:14:20 ID:l8jlPVfH
生きる意味より死なない工夫が大事
285マジレスさん:2007/10/30(火) 20:59:36 ID:jk1Mqk3h
生きる価値
ダイアモンドは貴重品だから価値がある
人生も貴重な体験するためいろいろ経験すれ価値がでてくる
そいつの体験を元に生まれる考えもでてくる
生きる意味
テレビゲームやる意味は?楽しいからだろ
人生もそう、ゲームのRPGのよう経験値をあげ努力しボス倒す
人生送るには意味はないのだろうな
ただ人生が楽しいから生きる
つまらないと感じてるならそのゲームは途中でもやめるだろ
クリアできそうもないほどムズイ
レベル上げるの面倒
そういった理由でやめる
現実の自殺もそれと同じだろう
286マジレスさん:2007/10/30(火) 22:04:49 ID:d4sQjEER
生きる意味も価値も自己満足さ…
自分自身が満ちてりゃ多分
考えもしないことだろうよ
287マジレスさん:2007/10/30(火) 23:25:46 ID:Y3GCFoDb
意味も価値もねえよ
このスレの奴らが死のうが
何も変わらないし起こらない
回りを巻き込み死んで、事件になろうが
巻き込まれなかった奴らは普通に生活をする
俺達の命なんざ無に等しい
だがしかし
意味や価値が無いと死ななきゃならん訳でもない

生きるも死ぬも無に等しいなら
自分が思うように生き、死んで
それでいいんじゃないか
288マジレスさん:2007/10/31(水) 00:23:43 ID:ax8pI3Di
意味があるってどういうこと?
意味があることなんて世の中に存在しない?

では「意味がある」という言葉はなんなのだ?
どういう時に使うのだ?
289マジレスさん:2007/10/31(水) 00:39:04 ID:U5IiN3am
意味があるというより目的があるんだろうね。
もう一度よく考えてみて。
あなたたちが生まれてきた理由を
290マジレスさん:2007/10/31(水) 00:42:21 ID:hryYBcBg
自分が思う時に使えばいいんじゃね
意味がある
と思ったなら使えばいい
ただお前が思ったからと言っても
世界中の人達に意味がある訳じゃないし
寧ろお前に無意味な事かも知れない

言葉なんざ
人間様がその卓越した脳みそで他の人間と意志の疎通を
はかり易くするために
作った物だろ
「意味」と言う言葉に意味なんざねえよ
お前が意味があると思う事が意味がある事であり
また無意味な事なんじゃねえの
291マジレスさん:2007/10/31(水) 08:41:10 ID:WvJ9wUlo
意味
人生に意味があるとかは多分使い方としては正しくない
なんで生きてるのか?
楽しいから
死にたくない
まだ生きてやりたいことがあるし
絶望もしてない
これは死なない理由であって意味ではないし
人間意味ある事はしていない
楽しい幸せだから生きてるまたは幸せになりたい楽しい人生送りたいという目的がある
そのために働くし結婚もする
何の為に生まれたか
これは人生楽しむためだと俺は思ってる
意味なんて言い出したら
地球の存在の意味は?
宇宙は何の為に存在してると答えが出ないからね
292マジレスさん:2007/11/05(月) 16:01:56 ID:qxolGHBB
はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?
そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ
スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん?
全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ
でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの
一生懸命生きて、生活してんの
働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命
結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして
養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか
ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか
安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか
頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富
そりゃ経験値も高くなるわ

ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん
あれってさ、はぐれメタルの親父が時間稼ぎしてんの
子供と奥さんだけは絶対に守りたいから
勇者達が自分に夢中になってる間に嫁さんと子供逃がしてんの
自分が死んでも家族が幸せに生きてくれるならって、自分を犠牲にしてさ
そんなことってできるか普通。自分を犠牲にだなんて
だから、はぐれメタルの親父は本当に偉大だなって思うよ俺
293マジレスさん:2007/11/05(月) 18:04:13 ID:4oQE2ioB
>>292 はぐれメタルにそんな意味がこめられてるなんて知らなかった。   これからは、はぐれメタルに攻撃しないようにする。アパート暮しとは驚いたww
294マジレスさん:2007/11/11(日) 10:54:51 ID:+EMb8vTh
結局、生きる意味が見つかったらどうすんの?
何か満足?
1+1=2、が分かったみたいなものじゃない?
>>1の生きる意味ってことか?
それとも人間の存在する意味ってことか?
前者なら自分で考えよう。
後者なら意味はないよ。
ただ、みんな気づいたら産まれていただけじゃん?
でも、機械でも車でもそうだけど、意味があって生産する。
つまり、生産するほうの問題。便利だからとかね。
ならば、人間もそうじゃないか?、という考えだと、親が老後困るから子供を産んだ。
親が子供が欲しいから産んだ、となる。
子供は望んだわけではないのだから。家柄も選べないのだから。
なので、親のために生きるというのが正解。
よく小さいころに「生まれてきたくて産まれてきたわけではない」と怒鳴ったっけな。
親は「じゃあ、でていけ!」と言っていたが、出て行かれて本当に困るのは・・親。

よって、自分自身には生きる意味などないことになる。意味づけするなら、
今を楽しむか、子供を産むかの2択。
295マジレスさん:2007/11/11(日) 10:59:50 ID:tUfRVNgz
みんな、セックスしようぜ
296マジレスさん:2007/11/11(日) 11:01:21 ID:FED0wbpb
セックスなんてして子供でもできた日にゃ、また同じ苦しみを味わう人間が生まれるだけじゃないか。
297マジレスさん:2007/11/11(日) 11:03:23 ID:tUfRVNgz
くだらん屁理屈だな。避妊しろ
298マジレスさん:2007/11/11(日) 11:17:59 ID:+EMb8vTh
誰かが決めた幸せに踊らされているような気がする。
結婚、出産、孫・・
それが「人間にとって幸せなのよ〜」・・
なんで?って問いたくなるけど、
「ふ〜ん、そうなんだ」と聞き流す。
死にかけの老人に聞くのがいいんじゃない?
人生の意味って何だと思いますか?とね。
果たして何て答えるのだろうか?
ここに老人はこないのだろうか。
299マジレスさん:2007/11/11(日) 11:22:37 ID:FED0wbpb
>>298
実際、結婚することも、子供作ることも、
幸せであるかどうかとは直接的に関係ないよね。

結婚してもいさかいの絶えない夫婦や、
子供の養育費やら、成人した子供がニートになるやら、
まったく幸せではない状況なんていくらでもありうる。
300マジレスさん:2007/11/11(日) 11:24:47 ID:+EMb8vTh
生きる意味について考えることが生きる意味。
>>1の存在する意味ではないか?
そして価値は他人が決めるので考えても仕方ない。
301マジレスさん:2007/11/11(日) 11:30:41 ID:+EMb8vTh
>>うん、そうだね。結婚してもしなくても幸せにはなれる。
自分の意識の違いだろうと思う。
自分が納得してすることなら後悔はしないだろうし、
流されもしないだろうね。
無気力な>>1などは、納得できることがないのかもしれないな。
この世界が夢の中だと思う感覚。俺もあるが・・。
誰かが何とかしてくれるんじゃないか?幸せ訪れ待ちみたいな。
でも、それだと気づいた時には30、40・・死、があっという間に
訪れる。幸せよりもね。自分の納得したことに打ちこむのが吉?
302マジレスさん:2007/11/11(日) 11:31:39 ID:7MadfGXj
美人でお金持ちだと辛いわー。もっと目立たない人・低脳
だったらオジサンに病気を移されることもなかったのに
若い男の子だけでいいよねー、直接会える子。
わかったかな?オジサン迷惑ですよ?汚いし。オジサン。汚いから。
オジサンがいじめとかあおるから
いやな目にも合うし。あとジャニオタクのオバサンも本当迷惑
ですよ(笑)
汚いおじさんはもっときれいな見た目になってから意見を言って
ください。




きたないおじさんは、頼むからこっちに関心持たないでほしい。

若い男の子と恋愛したいもん。
303マジレスさん:2007/11/11(日) 22:45:39 ID:9k0o19zg
はぁ?
304マジレスさん:2007/11/12(月) 00:28:44 ID:EPisJCs4
ひぃ?
305マジレスさん:2007/11/12(月) 02:02:48 ID:pvJANu8T
>1
生きる意味と価値を考えるところに才能があるんじゃないかな
才能がない人は、そんなことを考えないし、悩まないでしょう

きっといつかは出会うと思うけど、
考え違いをしてるんだと思う
感動するのが意味だと思ってないかい?
それ、気持ちがなければ、感動できないよ

おれ、はっきり言ってやる、
心の中に気持ちがなくなったとき
すべてはわかるよ、
財布の中に金がないようなものでカードがあるようなものだ
金が必要ないんだな、

感動することが必要ないんだよ
気持ちがないなら感動しないだろ、
よそから見てんのよ、感動の本体を
感動が自分以外のところにあるんだよ
すると、どうなる?
結論、まく妄想だな、妄想しない実力がないと
できないことだ、実力なんだな、実力・・
知識じゃないんだな、学問学歴、役に立たないんだ
長い文を書くと嫌われるから、この辺でやめとこう
306莫妄想:2007/11/12(月) 11:49:30 ID:iH6nQd/P
過去なんて忘れた。未来なんて分からん。今、したいことをするだけ。
寝たきゃ寝ろ。Hしたければしろ。自由自在。
それでも不安があれば俺が不安を打ちけしてやる。
お前らの不安なんてたかが知れてるぜ。
この贅沢国家人が!とりあえず、バナナくれ。
生きる意味?なんでそんなこと考えるんだ?死のうと思っても怖いだろ。
だから生きるを選ぶだろ。じゃあ、生きるんだったら好きなことすればいいよ。
マスでもかいとけ。働きたくなかったらホームレスになれ。勉強が嫌だったらしなきゃいい。
ぜーんぶお前が選べること。やらなきゃいけないと思うから辛いんだろ?
何しても虚しいのは自分が能無しだと認めてること。ガンでも楽しめる人もいれば(どっかのサーファー)
大金持ちでもつまらない人もいる。どうせいつか死ぬっぽいんだから何でも楽しめる心が必要。
楽しむには物事の意味を知ること。>>1よ!ネリカラシは何で出来てるか知ってるか?
唐辛子じゃねーんだぞ!調べてみろ!。なっ、すごいだろ?
307マジレスさん:2007/11/12(月) 14:34:51 ID:tY6x0/sf
>>001
自分で決めるしかないぜベイベー!!
以上
308マジレスさん:2007/11/12(月) 15:13:53 ID:Q7dWis7P
何のために生まれてきたかは、親が>>1を生みたかったから。
生きる意味は自分の自由。人の価値は人が決めるもの。でも自分で決めてもいいような気がする。俺はすげーぜ、世間が気がつかねーだけ。と思えば自分を幸せにするためとも思える。
309マジレスさん:2007/11/12(月) 15:54:34 ID:9PZn6vHZ
まずは部屋を綺麗に掃除して
空気を入れ替えることからはじめることだな。
あと必要最低限のものしかもたないこと。
家事洗濯も全て自分でやるように。
310マジレスさん:2007/11/12(月) 17:04:08 ID:iH6nQd/P
>>309あと必要最低限のものしかもたないこと。
何故?
311マジレスさん:2007/11/12(月) 18:02:08 ID:5iR2d8XR
余計なものがあるとそちらに気を取られて本来やるべきことが定まらなくなるからじゃないかなと横レス
312マジレスさん:2007/11/12(月) 18:17:50 ID:9PZn6vHZ
>>310
自分の現状、生きているベースを把握する為。
取捨選択の過程で価値判断が必要になってくるし
その判断基準こそ自分の生きる価値だと思うから。
313マジレスさん:2007/11/12(月) 18:39:32 ID:vpo3tgS2
>>309,312
すごく分かる。もしかしていま30前後だったりしない?
じぶんにとって金(モノ)とはどういうものかとか、いろいろについての
再定義をやってる。じぶんにとってはどういうことか再定義することが生きる
基盤になるもんな。実際今月ピンチって時の方が何気なく見過ごしていた
ものを大事にしたりじぶんを誇らしく思えたりするんだよな。
314マジレスさん:2007/11/12(月) 22:43:31 ID:8ULOsqyF
生きる価値を否定する人いるけどさぁ??
死ぬ価値の方がもっとないんじゃないの??
315マジレスさん:2007/11/13(火) 19:09:16 ID:zUyl/+Rw
仕事して疲れて気晴らしに消費して、飯食って、長生きしたいわけじゃないのに、病気になりたくないから運動する。特に楽しい事もないし、毎日がメビウスの輪?かよとさえ思う。繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し。
316マジレスさん:2007/11/13(火) 22:26:38 ID:Ea5WlNSR
>>315
生活に少しずつ意味の無い変化をつけてみては
ものすごい勢いで昼飯を食ってみるとか
666円ずつ貯金してみるとか
317マジレスさん:2007/11/27(火) 01:36:52 ID:ieEGFnNS
あなたの両親が子供を欲したから、あなたはここに居る。
あなたが生まれたかったから、ここに居るわけではない。
あなたが生きる意味は、あなた自身に先天的には備わっていない。
あなたが自らの欲望に従って後付するものだ。

欲望を持ちなさい。
欲望こそ生きる意味と価値を生み出す唯一の存在。
318sage:2007/12/01(土) 01:08:37 ID:w4opNFV7
生きる意味なんてないと思う。
積み重ねたものなんて結局死ねば無になるわけだから。
でも生きる価値は少しある。
何だってできるんだから。マンガは読めるし、音楽は聴けるし、
人を殺す事だって、やらないだけでできるんだから。
死にたくなったら死ねばいいんだし。
そう考えると結構すばらしい世界だな。この世はゲームだよ。楽しめ
319マジレスさん:2007/12/01(土) 02:46:11 ID:aubpw4zD
頭で理解しないとダメな人って大変ですよね。

意味や価値なんて人間が適当に決めて、頭で理解してはじめて存在する

誰かが決めた意味や価値でいいなら好きな意見を選べばいい。


幸せって、あまり頭で理解しようとしないですよね。定義もあまりに曖昧ですし。人それぞれですが、例えば誰かと笑いあったり美味しいもの食べた時に、『幸せ』って何となく感じるのがほとんど。

同じように、もし意味や価値があるのなら、普段の生活で『生きてる意味』や価値を感じる時があるんじゃないでしょうか。
または以前は感じたことがあるんじゃないでしょうか。

いつか感じられたら、それがアナタなりの、生きる意味であり価値であると思います。



あなたが今死を選んでないのは、死を選ぶことと生きることを天秤にかけて、生きることの方を心の底で選んでるからではないでしょうか。死を選ぶほどの不満はないからではないでしょうか。

だとしたら、本当は何かやりたいことがあるはず。やりたいことが無くても、出来ることがあるはず。
それを一途にやってたら、あっという間に死にますよ。

自分自身の答えを見つけて下さい。
道理の全てが理解できるのは死んだあとの話ですから。
320マジレスさん:2007/12/01(土) 02:46:54 ID:6uCTEf4Q
なげーよ
321マジレスさん:2007/12/01(土) 05:09:49 ID:MXz9/CG8
猫や豚に生きる意味があると考えないように人間にもないと思う。ただ人間が意味をつけたがる生き物ってだけで。
でも、意味ない方が自由だし、意味ないからってふてくされるんじゃなくて、何してもいいんだからこそ、自分が楽しめる環境を作っていったらいいんじゃないかな。
322マジレスさん:2007/12/01(土) 08:49:49 ID:gmzce7b1
もし、人生の意味が分かったら、その後どのように生きるんかな?
結局「下手の考え休むに似たり」だったりして。
323マジレスさん:2007/12/01(土) 14:43:53 ID:MXz9/CG8
あなたの生きる意味はA君から虐められて、一生喜ばせることです!とか言われたらどーするょ?
324マジレスさん:2007/12/01(土) 18:52:59 ID:a+49Wlh5
生きる意味を教えてやる
よく効け
病院で心臓が苦しくて
ウンウン言っているかわいそうな人を
保険とかでなんとかで良くなれるように
自分たちが働き生活する
つまり回りまわって弱いものを助けることにある
汚いものを一生懸命洗えば
回りまわって自分の手もキレイになると言うことだ
死ぬと言うことは生まれる前に戻ると行くことでもある。
325マジレスさん:2007/12/01(土) 19:57:50 ID:hqBXJPFn
生きる意味とか
自分の価値 なんてものはないだろ。

あるとして、誰かがそれを語っていたとして、
それはその人自身が見付けた答えなんじゃないか?
まぁ、これも所詮は綺麗事。
326マジレスさん:2007/12/01(土) 20:00:34 ID:xq8lgR4H
やらないよりはやった方がマシってもんはあるけど、これを必ずやるべきってものは無いよね
人間はただの遺伝子の乗り物
327マジレスさん:2007/12/01(土) 20:18:50 ID:+rS5MxMZ
生きる意味なんかねーよ。
意味なんて自分で作れるんだ。簡単にいやぁ、みんな神様。
自分の好きなようにやりゃあいいんだよ。

みつけるとかよくいうけど、おれはちがうとおもうね。
意味は見つけるもんじゃなく、作り出すんだね。
おまえはこういう生きる意味がある。おまえはこういう生きる意味がある。
お前はこうこうこうだなんてそんな人生なんていらなくねーか?

おれは生きる意味がなくてよかったよ。おれは自由だからな。
328マジレスさん:2007/12/01(土) 21:04:53 ID:0NVO6eTX
価値とか意味とか考える暇もないほど動け。
忙しく動く自分に何かが見出せるよ。
そうやって考えられるうちはまだ行動が足らんってこと。
結果は行動にしかついてこないんだよ。

329マジレスさん:2007/12/01(土) 21:10:18 ID:MhVkCB0l
意味も価値も無い。全ては後付け。
330マジレスさん:2007/12/01(土) 22:24:44 ID:2mg2kW2P
人間の一生は短い。
みんなすぐに老いてこの世とおさらばさ。
あははははは
331マジレスさん:2007/12/03(月) 18:54:44 ID:UzHNUMQY
>おれは生きる意味がなくてよかったよ。おれは自由だからな。

そうだそうだ。期待しなけりゃ絶望も生まれないもんな。
332マジレスさん:2007/12/07(金) 05:30:49 ID:kZkVDhM4
意味はない。価値は自分で決めろ。
価値観はそれぞれ。自分の道を歩め。若人よ。
自分自身に満足した時成長は止まる。常に歩み続けよ。それこそが人。人生。
とでも言って欲しかったのか?
333マジレスさん:2007/12/07(金) 05:53:37 ID:+Ins857F
「人生は道端に落ちた犬のウンコである」
by俺
334マジレスさん:2007/12/07(金) 06:03:43 ID:iXZW17aF
「人生とは娯楽を探す旅」
byオレ
335マジレスさん:2007/12/08(土) 16:37:37 ID:w3u/i+jZ
生きる理由を見つけるために生きているのだと。
それが生きる理由なのだ
336マジレスさん:2007/12/08(土) 18:09:28 ID:uGnPwL5L
「人生は頭悪いぃからわかんねぇ」

byおれ
337LET ' S COPY & PASTE THIS URL EVERY WHERE IN THE INTERNET !!:2007/12/08(土) 18:19:17 ID:RVO+SweL
338マジレスさん:2007/12/08(土) 19:43:38 ID:NA+wrEpp
生きる意味なんて簡単に見つからないな…
339マジレスさん:2007/12/08(土) 19:46:24 ID:qShmmnGF
別にこんな世界無くていいのにね
340マジレスさん:2007/12/08(土) 20:05:39 ID:+XhL/LWV
俺が一億分の一の競争に勝ったとかマジありえねーだろ!!
端から生き地獄だと知ってたのか〜!!
ハメやがったな他の精子共!!!!!
341マジレスさん:2007/12/08(土) 20:21:44 ID:w3u/i+jZ
意味がなきゃ生きちゃいけない?価値がなければ死ねと?
342マジレスさん:2007/12/08(土) 21:10:55 ID:RD4PsQ2k
>>339
もっともだ
でも世界なんて実はないかもよ
343マジレスさん:2007/12/08(土) 22:35:19 ID:73TIun3h
この地球上に人間として産まれ落ちた。
それだけでおまえらは凄まじいまでの競争を勝ち抜いてきたんだ。
喜べ、おまえらはエリートだ。
344マジレスさん:2007/12/08(土) 22:38:10 ID:YYgnWJKi
今、エロいのを通り越してグロいのを
落としてる

それだけで、今を生きていられるwww
345マジレスさん:2007/12/08(土) 22:45:27 ID:GXT+VHzs
16歳 由美(高校の同級生・おこちゃまな付き合い。キスもなし)
20歳 佐知子(中学時代の同級生。いきなし遠距離恋愛。手をつないだだけ)
20歳 香織(名門短大生で数え切れないくらいSEX)
20歳 知子(合宿自動車学校でのリゾートラブ・コンパニオン。ラブホでペッティング)
21歳 知恵(名門短大生・ペッティングまで。処女。ヤッタ。)
22歳 佳枝(看護学生・処女。ヤッタ。)
22歳 真紀(名門女子高生・・オレの家でペッティング。俺の家への外泊がばれて退学。。。)
23歳 慶子(大学のゼミの後輩・遠距離恋愛もした。何度もヤッタ。)
23歳 美和子(大学の同級生・浮気・キスどまり)
23歳 由貴子(大学のゼミの先輩・浮気・キスどまり)
346マジレスさん:2007/12/08(土) 22:46:22 ID:GXT+VHzs
27歳 敦子(友達の紹介・セフレでいいとのことだったのでSEX)
28歳 葉(合コンしたOL・何度もヤッタ。)
28歳 美奈(友人の紹介。何度もヤッテ逃げた。着信拒否。)
28歳 真美 (出会い系サイト。日本から韓国大学へ入学した女。一度ヤッタ)
29歳 美穂(JAL国際線のスッチー。何度もヤッタ。結婚考えるもやっぱ逃げた。彼女がストーカー化)
31歳 理恵子(会社の派遣社員。年上で33歳。激しいプレイで何度もSEX。)
31歳 ゆり(合コンの流れでそのままホテルへ。SEX。締まりよく気持ちよかった。)
32歳 バツイチ(ナンパしてクラブのトイレでフェラチオ口内発射。)
32歳 智子(会社の同僚。TOEIC800点で海外営業の才女。何度もSEX。)
32歳 リ・エイ(中国から大学進学のために来日した娘を援助しつつ胸モミと何度もキス。)
33歳 純代(バツイチで落ち込んだところを家に連れ込んで胸モミとキス)
33歳 ダンサー(ダンスの先生をナンパ。安藤美姫似でスタイル抜群。胸モミ)
33歳 人妻(クラブでナンパしてお持ち帰り。何度もSEX。子供は小学生の35歳らしい)
33歳 キョウカ(フリーター。キスどまりだが何度もデートとお泊まり。27歳)
347マジレスさん:2007/12/08(土) 22:47:06 ID:GXT+VHzs
33歳 和歌子(クラブで知り合って家で手マンした26歳。某大手電機一般職)
33歳 癒し系(ナンパして自宅で胸モミと手マンした24歳。名前忘れた。)
33歳 陽子(ナンパして3回目のデートで自宅でフェラ。)
33歳 いづみ(アパレルに勤める31歳。半年交際。ヤッテ別れた。)
34歳 派遣工(クラブでディープキス。20歳の長崎出身。)
34歳 処女(キス、胸ナメ、手マンまで。22歳の処女)
34歳 さやか(処女。2回目のデートで生で胸モミまで。)
34歳 リカ(旧帝大院生。現在も遠距離恋愛中。SEX)
34歳 ななこ(クラブでナンパした34歳の金髪バリバリの浜崎あゆみ似。ディープキスまで。)
34歳 泉(韓国人と日本人のハーフ。2回目のデートでキス)
34歳 みほ(英語ペラペラの通訳。バツ1。フェラまで。)
34歳 ゆき(21歳のギャル。クラブで酔いつぶれれた娘を自宅まで運んで犯した。SEX。)
34歳 尚美(前の会社の先輩。前の会社の会議室でSEX。)
35歳 英美(クラブでナンパして自宅にお持ち帰りした21歳看護学生。キスと胸モミと手マン)
35歳 優早(合コンで交際始めた作業療法士の25歳。SEX。
35歳 安田(クラブで知り合った39歳の女性成金経営者。次の機会で食事した後SEX。

ボクは遊び人なのでしょうか?20人以上SEXしました。30人以上SEX手前までやりました。
ちなみに旧帝大卒の大手電機勤務の独身です。
これからどうやって生きていったら良いのでしょうか?マジレス希望。
348マジレスさん:2007/12/08(土) 23:50:44 ID:YYgnWJKi
>>347
ケーツを開拓してみたら?
次は掘った掘られたを書いてくれるのを期待するよ


紹介してw
349マジレスさん:2007/12/08(土) 23:59:02 ID:YYgnWJKi
すまんかった、意図を読んでも尚、素レスしてしまった

まぁ、ヤったヤられた自慢しても
そういう生き方をしてきた以上、出来なかった生き方があるんだから
そんなに気を落とすなw
350マジレスさん:2007/12/09(日) 09:41:15 ID:fOeG4Qoj
>>349さん

>>345 >>346 >>347です。

アドバイスありがとうございます。

もう学生時代の友人は、結婚し、子供を育て、マイホームを購入している
人が多いです。

自分は今まで受験と仕事と女しか、興味がなかったんです。
(受験時と入社時に、女がポッカリ空いているのは、一流大とスキルアップのために、
女は自分から全員キッたからです。ちょうど遠距離になるタイミングでしたし。)

ただ35歳になって、生きる意味と価値って何だろう、と考えるようになりました。

昔は『仕事も遊びも充実してていいね。』と言われましたが、最近は『アイツは
ちょっと変わってる。社会性がない。』と言われています。
(特に最近は女癖悪いとまで、言われるようになりました。上で書いた女関係の
半分も周囲には喋ってないんですが。。。)

オレはしばらく、自分を見つめ直すために、女遊びはやめるべきでしょうか?
351マジレスさん:2007/12/09(日) 17:37:16 ID:fOeG4Qoj
age
352マジレスさん:2007/12/09(日) 20:36:52 ID:3CyLHV8C
>>350
なんつーか、ベクトルが生産に向いてないよね?
女遊びにしても、コロコロ女変えてゲームでいうコンプリ収集癖みたい

父親になれば?
353マジレスさん:2007/12/15(土) 12:34:08 ID:EI+LrTGK
>>352 さん

>>350です。
アドバイス有難うございます。
女をコロコロ変えるというのは当たっていると思います。

一人一人ときちんと向き合って、相手の感情を考えて、
という恋愛でいう当たり前のことが、僕には抜け落ちていた。

きっと自己愛がすごく強い人間なんでしょう、僕は。
これから僕が人のために生きるなんて事が出来るんでしょうか。。。
父親になるというのは、そういう覚悟のことだと思うのですが。

マジレスばかりですみません。最近、死にたいほど悩んでいます。
354マジレスさん:2007/12/15(土) 23:43:27 ID:eoBNAkJQ
>>347
旧帝大卒って(WWW、一体オマエ今何歳なんだよ?
355マジレスさん:2007/12/16(日) 00:33:27 ID:STYlTa07
>>353

「僕には」「僕は」「僕が」。
常に自分についての話題をしたいナルシストですね。
それとも釣りかなぁ。
356マジレスさん:2007/12/16(日) 14:22:33 ID:KSfqyoYN
人が生きる意味なんてありません。こんなの大前提。悩む余地など無い。
でも、生き甲斐を自ら作りだすことは出来ます。幸せになりたいだとか金持ちになりたいだとか、小さな趣味でも結構。
357マジレスさん:2007/12/16(日) 16:00:58 ID:uYCHCr4Z
ほとんどの日本人はお気楽に気づかないまま暮らしているが

今の資本主義の日本は一番てっぺんの天皇様の血を絶やさない為にある

毎日働き遊び生きてる一般市民のカスどもは天皇の為に生きてろ!!

昔も今もこれからもずっと天皇の為に生きろ!!
358マジレスさん:2007/12/20(木) 22:02:24 ID:aWNcP9L7
>>345  >>346  >>347

病気もってそう。肝い。
359マジレスさん:2007/12/21(金) 01:00:54 ID:L2AQS3Ch
今は見つからないだけでは?
生きる意味を探すしかないよね?
僕の生きる意味は酸素を吸いたいからかな。そんな感じでいいんだよ。そのうち見つかるよ。お互い頑張って探そう
360マジレスさん:2007/12/21(金) 02:00:44 ID:czaFIj90
生きる意味や価値なんて、そんなだいそれたもんあるわけない、みんなね。生きてれば楽しいこと、やってみたいことあるかもしれないが死ねばその機会すらなくなるわな、とりあえず死は無い方向で
361マジレスさん:2007/12/21(金) 02:25:05 ID:jpmrhBxD
生きる意味なんて、必死で探すようなものではなく、気がつけばそこにあるものだと思う。
362マジレスさん:2007/12/21(金) 02:31:24 ID:8uOPwp1f
高一で中退、その後サポート校などを転々としながら大検取得、20歳で大学に進学するも中退
現在22歳無職 神経症持ち
半分ひきこもり状態

生きてる意味無いと思う
先のことを考えると、暗くなるばかり
363マジレスさん:2007/12/21(金) 03:00:54 ID:EgNmMydm
意味がないと生きられないか?
俺は美味い物食って酒飲んでる時幸せ。
それに意味なんてない。
364マジレスさん:2007/12/21(金) 05:57:01 ID:vyCMugEE
いきる意味や価値なんてキリスト教の観念を無神論の頭なんかで見いだせるものかい。
なぜ生きるか?これに答えられないなら死ぬしかない。
こういう設問自体ナンセンス。

大事なのは現実から出発したうえでこの先どう生きるかにじゃない?
365マジレスさん:2007/12/21(金) 06:31:08 ID:c9p9e+m9
生きる意味何て死ぬ瞬間もわからないままかもしれない。
生きてると色々あるから楽しい。
元カレに殴られ蹴られ、人生で初めて暴力を振るわれて 本当に殺される 死ぬって思った時に以前に増して生きたいと思った。
あばらは折れたままだけど 毎日普通の生活が送れる事が幸せ。
意味なくなんかない。わからないなら探し続けたらいい。
366マジレスさん:2007/12/21(金) 06:36:21 ID:ttJ4PEAG
お大事に
367マジレスさん:2007/12/21(金) 07:04:04 ID:MOZF9qOZ
意味があったとしたらみんなはそれに従うの?
そんなのってむしろ不自由だと思うな。
自分がどうしたいのかさえ分かっていればきっと良い人生が送れるよ。
368マジレスさん:2007/12/21(金) 07:12:46 ID:bz1/7dgl
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
369マジレスさん:2007/12/22(土) 08:07:17 ID:/0whB8aa
本気で「死にたい」って思う事が無い限り人は生きるっしょ?
自殺しようとするorした人の心情は分からないから。
370マジレスさん:2007/12/22(土) 08:23:11 ID:wfbzD6vp
死にたいって思っても手近な苦痛や恐怖のためになかなか死ねないもんでしょう
手近な苦痛や恐怖以上の意志を持ったモンがたどり着くわけで
マゴメも決意しちゃったのね
371マジレスさん:2007/12/23(日) 02:49:53 ID:vE3wxsBY
>>1
こんな問いは今に始まったことではないからなあ
過去にも色々な人が考えてたことだし、何らかの蓄積がある筈だから
そこから巡っていくのも手だとおもうけど
372マジレスさん:2007/12/24(月) 23:20:53 ID:oHsAZ4T+
私も生きる意味と価値はわからない。
今まで考えた事なかったけど、社会に出てこの先結婚して子供産んでとかそんなことが意味と価値だったら、嫌だなぁ。
子育てが終わった鬱で専業主婦な母親みてると嫌になる。
373マジレスさん:2007/12/25(火) 00:10:18 ID:zjOB2e7Z
生きる意味は人それぞれ
僕には生きる意味というか死ねない理由がある
生を与えてくれた両親への恩に報わなければいけないから
親の期待にはできるだけ応えたい
親が老いた時、面倒みなければいけない
親の安らかな死を見届けたい
親よりはやく死ぬわけにはいかない
374マジレスさん:2008/01/03(木) 20:49:35 ID:a5/x/SGJ
あげ
375マジレスさん:2008/01/03(木) 20:51:24 ID:a5/x/SGJ
376マジレスさん:2008/01/03(木) 21:01:21 ID:zE6LSmB+

 創価学会の三色旗の意味がやっと解った。
 http://richardkoshimizu.at.webry.info/200711/article_21.html

 韓国伝統 太極模様 うちわ
 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hiroba/cabinet/insadong/060525-1.jpg
 赤、黄色、青。
 http://blog-imgs-13.fc2.com/k/e/i/keizaimottomomae/20070101225641.png
 これが、本来の朝鮮の正装。ちまちょごり。
 http://www.lian.com/TANAKA/comhosei/textile/photott/tt00079.jpg

 世界権力が強行している日本からの資産の略奪と、彼らの目論む極東での戦乱惹起を妨害し、
 諦念させるには、我々大衆が真実を知ることが先決です。多くの人に真実を知らしめ、
 覚醒を促すのが、本ブログの目的です。ご協力を!
 http://richardkoshimizu.at.webry.info/
377マジレスさん:2008/01/03(木) 21:02:29 ID:rmckqDw5
神の恵みによって命と幸いを得るためである
378マジレスさん:2008/01/15(火) 04:47:28 ID:B/SNuS/6
意味なんかない
379マジレスさん:2008/01/15(火) 05:04:28 ID:q4aNpLWN
生きてるから意味がある。
死んだら全ての意味はなくなる。
380マジレスさん:2008/01/15(火) 05:09:41 ID:h7GGVtHZ
男は生まれない方がましだ。
381マジレスさん:2008/01/15(火) 11:18:51 ID:fKvuxbT6
ただ生きて、ただ死んでいく。
そんな人生が延々と繰り返されているとしたら、笑えるよなあ。
どんな人生も、たいしたことないということだ!
しかし宇宙人なんてのは、生きてるのか死んでるのか、不思議だなあ。
肉体なんてあってないようなもんだろ。
光のように右から左へ、上から下へ自在に移動するUFOなんか、肉体だったらバラバラだもんな。
幽霊みたいなもんかな。
いずれ人間もああなれば、この世の苦しみなんか笑っていられるだろうな。
382マジレスさん:2008/01/16(水) 01:40:48 ID:DsYQYhtt
>>379
生きてるから意味がある。
死んだら全ての意味はなくなる。

生も死も大した違いはない。
一年の終わりに冬が訪れる
程度のことだ。
383昭人:2008/01/25(金) 00:28:20 ID:sBKuOFVX
生きる意味、、、。
さぁー、どうなんでしょうねー。
最近の人は自分を特別かつ崇高な存在にしたがる人が多いようにみえる。さらに無神論の唯物論に走れば神をも畏れぬ存在の一丁出来上がりです。
しかし、実際に何かに秀でている事を実感出来なければ、すぐに自己否定・自己嫌悪に陥る。
広義的に人間一人の価値なんて無いに等しいはずと考えます。
逃げずに、身の丈にあった、等身大の自分と向き合えば自ずと生きる価値なんて下らない疑念は消え失せるはず。
僕はそんな生への価値なんかより、死の価値を大事に考えます。
どうやって死にたいか?
どのような状況で、死んでいけるか?
それを考えたら、ましてや下らないちっぽけな一時の迷いで最低で恥ずかしい死に方を選ぶなんて僕には到底出来ません。
現状、僕には満足出来うる死に様、死に場所がありません。
だから生きています。それこそが僕の生きる意味になります。
死を考えるからこそ生かされている事に感謝し、生きています。

携帯なのでちょっと、おかしな文になりましたが、これが僕の死生観ですね。
384マジレスさん:2008/01/25(金) 01:15:49 ID:ICL0rT2l
死に場所はあるぞ。
もしかしたら明日にでもお前は交通事故で死ぬかもしれん。生きてることってのは当然のことじゃない。
どんなに真面目に頑張って生きてても、不意にボロ雑巾のような死に方をしないとは言えない。
385マジレスさん:2008/01/25(金) 01:24:34 ID:sBKuOFVX
事故ですか。それもまた仕方ないですよ。どうにかなるわけでもなし。
自分が満足しうる死を求めて生きていくわけであって、それ以下でも以上でもありません。
386マジレスさん:2008/01/25(金) 01:34:53 ID:sBKuOFVX
昔の人というか、僕の祖父母の世代以前なんかだと、外出時は必ず綺麗な下着を身につけるといった習慣を持っていました。
理由は、いつ死んだり倒れたさいにでも恥を掻かないように。
まさに、死と向き合って生きているんだなと感じました。
387マジレスさん:2008/01/25(金) 01:43:38 ID:LOamTywu
死は全ての人々に平等に与えられた、最後の逃亡手段だよ。
どんなに辛い状況になったって、もう逃げ道がない人だって、死ねば解放されるのさ。
388マジレスさん:2008/01/25(金) 05:30:39 ID:LTx91s8J
死ぬことができれば生きた価値はある
生は死への助走である
389マジレスさん:2008/01/31(木) 16:53:37 ID:vO/BoV4i
槇原敬之のfirefly聴きな


きっと元気出るから
390西田:2008/02/15(金) 22:34:45 ID:BxNRl8yx
「私は誰か」、「人生の目的は何か」といった
人生と宇宙の根本問題を解くためには、
人間と宇宙を存在せしめた第一原因である
「神」について知らない限り解くことはできません。
生きる意味は、神が与えた三つの祝福を実現することにあります。
その祝福を実現することが、人生の喜びであり、生きる目的なのです。
http://www.ikiruimitoha.com/ をぜひ訪ねてみてください。
391マジレスさん
生きる意味と価値は欲望を満たすこと。
それに関しては妥協なんていらない。
余計なこと全部取っ払って、もっと自己中になれよ。