【人生】誰かがあなたの悩みに答えます104【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2007/05/10(木) 20:55:11 ID:NRvT5UO3
すみません、相談させて下さい。
ここのところ母の様子がおかしいのです。
母はどちらかと言えば夜型の人間です。
ですが最近眠れないようなのです。
娘の私の前では笑顔でいてくれますが、時たま苦痛な表情になります。
初めは私が嫌われるようなことをしたのかと思いましたが、全く心当たりはありません。
私が帰宅した時、誰かと電話しながら泣いたので心配で仕方ないです。

そしてつい先ほど、何気なくPCの履歴をみて愕然としました。
Googleの検索履歴に、
「死にたい病」
「死にたくて仕方がない」
「アノミー的自殺」
「どうすれば死ぬ勇気がもてますか」
等があったのです。
今すぐにでも母に問いつめたいのですが、聞いてはいけないような気もして聞けずにいます。
さらに悪いことに先ほど母が出かけてしまって…。
電話してみたのですが、繋がりません。
カバンや財布を置きっぱなしで車にも乗っていないようなので遠くへは行っていないようなのですが。

今、この状態で私はどうすれば良いのでしょうか。
私はまだリア工で、中1の弟もいます。
正直なところ、母がいないと私には頼れる人がいないのです。
私や弟を置いて死ぬ人ではないと思ってはいるのですが、不安で心配で仕方がないです。

もし母が帰ってきたとして、私はどうすれば母の支えになるのでしょうか。
母から何か相談されたことはないので、頼りにされていないのはわかっているのですが…。
953こんにゃくエックス:2007/05/10(木) 20:55:57 ID:XKDWh3HS
千客万来。次スレ誰か立ててよ。
954マジレスさん:2007/05/10(木) 20:56:40 ID://HrMkHx
>>934
馬鹿な男と別れられて良かったね
「俺が直す」みたいなこと言う奴ってほんとに勘違い甚だしい
まあ浮気相手とはすぐ駄目になるだろうね
955こんにゃくエックス:2007/05/10(木) 20:59:18 ID:XKDWh3HS
>>952
なんか出来事が無いか、問いただしてみる。

それと、そんなに調子が悪いなら
夜型の生活しないで、ニートみたいでいいから
健康的な生活をさせる。

あと、頼りになる大人を決めておく。

それと、母といっても他の人なんだから
一心同体の気持ちはなるべく捨てて、なるべく
切り離して接する。>>じゃないと飲み込まれるから。
956マジレスさん:2007/05/10(木) 20:59:44 ID:bGi7y95U
>>951
法律は詳しくないが、21歳で児童相談所ってのもどうなんだ?
地元の役所の民生課や、ボランティア団体をググって調べて、そこに依頼する位しか思いつかないぜ。
専門家じゃなきゃ、対応出来ないだろ、それ。

>>952
父親は居るのか?いずれにしろこれこそ児童相談所行きだろ。
子供が相談してもいいんだぜ?後は教育委員会とか学校に相談してもいい。
結果は多分母親を精神科なりに通院させるって事で落ち着くと思うが。
そもそも起きる時間を一定にしないと不安になりがちだしな。周りは専門家の指示に従い協力すること。
957マジレスさん:2007/05/10(木) 21:00:57 ID:7SP+dHvM
>>944
夜中の2時前、なw
そんな悲観的にならんでも、つかオレもだよ。

まあ老化とともにそうなるし。
水晶体にゴミがうつりこんでそうなるから、
やはりマッサージやまばたき運動おすすめ。
958マジレスさん:2007/05/10(木) 21:01:19 ID:bGi7y95U
スレ立てやってみようか?
106で立てればいいんだっけ?
959マジレスさん:2007/05/10(木) 21:03:15 ID:bGi7y95U
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます106【相談】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1178798559/l50

次スレな。
ここからage進行で頼むぜ。
960こんにゃくエックス:2007/05/10(木) 21:07:11 ID:XKDWh3HS
>>949
メンタルヘルス板に行ったほうがいいような気がするけど
私が思いつくことだけ。

その男性の近くには、ネグレクトを続けてきた
彼の親がいるのか?いるなら
引き離したほうがいいよ。かなり酷い
オーラが親から出ているはずだから。

専門家かぁ。。
というより、君が行ってじっくり話し相手になって
手を繋いで病院に行ったほうがいいような気が
するなぁ。。
そういう優しい感じで引っ張り出すしか
ないんじゃないか。
他人がずかずかって無理じゃない?


私の近くにネグレクトだった人がいるから
少しわかる。
961こんにゃくエックス:2007/05/10(木) 21:10:28 ID:XKDWh3HS
>>959
962マジレスさん:2007/05/10(木) 21:11:44 ID:OmeovyWj
>>961
ありがとw

まさか、スレ立てした後にさるさん食らうとは思わなかった。
ID変わっているが気にしないで欲しいw
963マジレスさん:2007/05/10(木) 21:14:04 ID:U37UXmZ+
>>957
10時…つきたい職が徹夜と目をかなり使うんだけど諦めるしかないのか…

うざくてすまん
自分も飛蚊て言う人安心させるために嘘ついてるみたいにきこえる
どのみち治らないからどっちでもいいけど
957ありがとう
964マジレスさん:2007/05/10(木) 21:17:37 ID:5+1y+NYE
教えてください。
親戚に平成天皇即位の十万円記念硬貨を十万円で買わされました。
この記念硬貨をどうしたらいいのかわかりません。高く売れたりしますか?
どうしたら一番いいですか?
965マジレスさん:2007/05/10(木) 21:24:55 ID://HrMkHx
>>963
ちなみにこういう人もいる↓

875:おさかなくわえた名無しさん :2007/05/08(火) 08:00:09 ID:EYbnSgWf [sage]
飛蚊症が悪化しまして、目の中に大きな糸くずみたいなのが
浮遊して日常生活に支障を来すほどになったのですが、手術には
リスクが伴うとのことなので、一生付き合っていくことにしました。

開き直りついでに名前を付けたいので、良い名前を募集します。
966マジレスさん:2007/05/10(木) 21:26:46 ID:87gKnfU+
>>936さん有り難うございます。やっぱり一度しっかりと専門家に見て貰おうと思います。このままじゃ惨めなんで、友達居ないし当然彼女もいないし。
>>940さん僕は167cm47kgです。生まれつき痩せているのですが、これから太る事は可能でしょうか?因みに20代半ばです。
967マジレスさん:2007/05/10(木) 21:28:16 ID:7SP+dHvM
>>963
あきらめなくてもいいが眼にはよろしくないな。
慰めでもない、事実10年は付き合って今は減ったぞ。

夜型生活直したらクリアになってきたよ。
968934:2007/05/10(木) 21:32:09 ID:f2Exht3u
回答ありがとうございます。

>>937さん
どこで相談すればいいのかわからなくてここに書き込みました。
法律板(?)恋愛サロンとかに書き込んだらよかったのでしょうか?
>>945さん
お金もらえますかね?ほんとはそんなことしたくないけど…
ほんとは女の子の事を全部まわりにしゃべって別れさせたいです。

>>954さん
やっぱり最低ですよね…
それでも今までの思い出が多すぎてどうしてもしがみついてしまいます。
親も知ってるわけだし…

実はもしかしたら子供ができたかもしれないんです。
検査薬では大丈夫でしたが、生理が2ヶ月以上きていません。
精神的なダメージが多すぎて遅れているだけだと思いますが、
病院にいってみようと思います。

深い話になりそうなんで専門板にいきたいんですが、
どこがいいのかわかりません…
自分で調べろって言われるかもしれませんが、
できれば案内してください。
969ゼロ:2007/05/10(木) 21:33:47 ID:EbjA20X3
>>951さん
確かに専門家にまかせるべきです。
それであちこちに電話しているのですが・・・
児童相談所については、ニュースや軽く文献で調べただけでも、
いかに頼りにならない組織かわかりますし知っているので、
電話していません。それにやはり成人はケース外ですね。
ボランティア団体はくくりが大きすぎてどうやって検索するべきか、
すでにわかりません。不慣れなもので・・・
民生課という可能性はいま知りました。明日電話してみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

>>960
実は2ch自体ほぼ来るのが初めてで友人の勧めなんです。
そちらでも発言してみようかな・・・?
ただ精神論でなく実動の問題なので参考になる回答があるといいのですが。
彼の側には実の母と姉がいます。父は離別です。関係のこじれを感じます。
知り合って間もない上、遠いのですが思い切って、
私の家(一人暮らしです)に一時的に(避難に)来るよういってみました。
しかし踏み切らないのです。私も歯がゆいです。
確かに私が対応にあたるのが一番なのですが、私も躁鬱病を患っています。
精神力に限界がある上、彼が典型的な被虐待児の態度を示すので、
だんだん疲れてきています。(助けようとすると反抗したり無視をします)
なので人命救助だと思いますし、友人なので、できる限りはやってみます。
理解していただいて、とても感謝しています。
970マジレスさん:2007/05/10(木) 21:36:14 ID:OmeovyWj
>>969
>>956 で一応回答しているぞw

>>968
案内ならするが、自分でもみているみたいだなw
金を請求する行為で、相手に一考させるチャンスをあげてみたらどうだ?とレスしているんだが、
それについてはどうだ?
971マジレスさん:2007/05/10(木) 21:40:27 ID:sdOdq9vX
972マジレスさん:2007/05/10(木) 21:44:01 ID:ek86h8k6
嫌いな人がグループにいてイヤなので少し距離を置いてます…
相手もイヤな顔はしてます。
その人を見ると気持ち悪なります…
どうすればいいですか??
クラスや授業も同じのがあって最悪です…
973マジレスさん:2007/05/10(木) 21:44:18 ID:xFZrG+kE
相談がしたい。
今、本気でどうすれば良いのか分からないんだ。
現在、大学四年生。理系。
  就活状況:内定ゼロ/40社受験

この状況で、就職課にも相談を持って行かなかったのかと言われそうだが、
就職課にはしょっちゅう出入りして、相談もしている、
なのに、その度々マトモに相談に乗ってもらえず、現在この有様。
就職課でどれだけ相談しても「分からない」「知らない」「大丈夫じゃない?」程度の返事しか返ってこず、
無い内定を打破するための相談を持ちかけると「小さい会社に行きなさいよ」「MRで良いんじゃない?」
「○○社(超ド級のブラック企業)なんてどう?」程度の、面倒くさそうな受け答え。

教授に相談するも、「お前みたいにやる気の無い奴は企業は要らないだろ。知らんわ」と言われ一瞥。
でも、実験に関しては朝10時までには出てきて、昼飯、夕飯返上で夜の10〜3時くらいまで死に物狂いでやっている。
他の奴は、夕方の5時には帰ってしまうにも拘らず、だ。

俺は、どうしたらいいのだろうか。今、本気で死んでやろうかと苦しんでいます。
974934:2007/05/10(木) 21:44:40 ID:f2Exht3u
はい。
一応まわってみたんですがどれもよくわからなくて…

ほんとはそんなことしないで戻ってきてほしいです。
お金の話はしていませんが、女の子の話を全部店の人にしゃべるって言ったら、
『おまえはそんなことするやつじゃない。』
ってばかりいって信じてもらえなくて…
975マジレスさん:2007/05/10(木) 21:44:43 ID:jc1sofDw
相談させてください。
子供の頃から親に虐待を受け中学で家を出ました。
ほとんど連絡を取らない絶縁状態だったのですが
父より母が死んだとの連絡が来ました。
もう10年以上会っていませんが今でも虐待された事を思い出し
眠れないこともあります(通院はしています)
母が死んだことに悲しさよりも
「今さら連絡してくるな」という気持ちが強いのです。
親なりの気持ちもあるのでしょうが、理解するまでには気持ちの整理がつきません。
今は連絡すらして欲しくないのです。
「連絡をしないで欲しい」と親に伝えることは親不孝でしょうか。

976929:2007/05/10(木) 21:50:40 ID:CcPhAkc+
アトバイスありがとうございます!
その1番怖いパートの人から、
「わからないことがあったらすぐ聞いて、他人に迷惑かかるから」と言われていたので、聞きに行くと、
「そんなこと私に聞かないで!自分でして」と言われたり。
なので聞きにも行けず、自分の判断で仕事をすると、
「自分で勝手に判断しないで。こっちが困る」と怒られます。
その上、私がうまくできなかった仕事に関して、副店長にグチグチ言っていました。(たまたま聞いてしまいました)
副店長は優しいのですが、副店長よりそのパートの人の方が年上だし、勤務も長いので、言いなりみたいになっています。
薬で楽になれるなら、安定剤もらってこようかと思います。
あとは仕事が少しでも上手くできるようにがんばります。
アドバイスありがとうございます!!
がんばります!!
977マジレスさん:2007/05/10(木) 21:51:33 ID:YPxFa5Dt
>>975
虐待がどの程度なのかわからないけど、中学で家を出るってことはよっぽどだったんだと思う。
だから親不孝親孝行なんて考えなくていいと思うよ。
連絡をしてほしくないんならキッチリそう言ったほうがいいんじゃないかな
978漢i':;.:...:2007/05/10(木) 21:55:38 ID:aqlb+1ay
>>964
十万円硬貨として使えばよろし。
お金は使ってなんぼ。
>>972
相手も同じような事を思っているでしょうよ。
意識しなければいい。
979マジレスさん:2007/05/10(木) 21:57:40 ID:TsPIOoRh
この気持ちは何でしょ?特に恋愛で相手との関係を自ら壊してしまう、
突き詰めても仕方ない所を 嫌だなと思うと自然に離れる事が出来なくて 喧嘩フッカケてしまう形になり結果友達にもなれない みたいな。病気かしら?
980マジレスさん:2007/05/10(木) 21:59:58 ID:OmeovyWj
>>973
ハローワーク行って来い。
新卒カードとか第2新卒カードは、常連客wから見たら涎モンだ。
一杯求人あるし相談させてくれって、ここみたいに言えばいいから相談にのってくれる。
該当スレ見ている限り、夕方辺りの時間帯が無難そうだ。

>>974
だから、復縁を狙っての訴訟だってばさ。話聞いてる?w

>>975
人として、礼儀として行って来い。
それと、遺産があれば、相続の話も出るだろ。適当にするなり好きにしたらいいが、
顔も出さずにトラブルよりはマシだぜ。
981マジレスさん:2007/05/10(木) 22:01:02 ID:OmeovyWj
>>979
子供なんだろw
ガンダムネタですまんが、シャアに「坊やだからだろ」とか言われてもおかしくない状態。
正常だが、経験積め。その内なくなるだろ。
982マジレスさん:2007/05/10(木) 22:03:15 ID:TsPIOoRh
やはり幼稚的ですか?経験とは フッカケず我慢する経験?
983マジレスさん:2007/05/10(木) 22:04:27 ID:7SP+dHvM
>>973
死ぬのは阿保らしい、ダメ。
うーん、そんなものですよ大学なんて…

同期は大体DQN入って、二年くらいで転職したり派遣にいたりしてるよ。
第一、院でるくらいじゃないと居残り組に有利なんてないよ。

事実試験受けまくりで全落ち、またその逆もいるし。
984975:2007/05/10(木) 22:05:45 ID:jc1sofDw
>>977
ありがとうございます。
何とか忘れようと努力していたのに・・という気持ちが大きいのです。

>>980
遺産の話とかは無いのでトラブルは起こらないです。
「人として、礼儀として」一度行ったときに
「もう連絡しないで欲しい」と直接伝えるべきでしょうか。
985マジレスさん:2007/05/10(木) 22:06:14 ID:OmeovyWj
>>982
特定せず色々。>>982も俺みたいに、リアルで人生相談を受ける側になってみ?
自分のミスで相手も自分も苦労する。そういう経験を重ねていると、自然とそんな癖は無くなるぜ。
986漢i':;.:...:2007/05/10(木) 22:08:35 ID:aqlb+1ay
>>979
欲求不満。
>>982
相手のプラスポイントに視点を置くようにすれば、必然とマイナスポイントへの
許容が生まれると思うが。
987マジレスさん:2007/05/10(木) 22:08:53 ID:OmeovyWj
>>984
あぁ、それでいい。
せめて線香の1本位添えたって、バチはあたらないぜ。
それから連絡不要の事を伝えればいいじゃん。それで終わりでいいぞ。
988ゼロ:2007/05/10(木) 22:08:58 ID:EbjA20X3
>>975
僭越ながら初めてレスさせていただきます。
私がここでアドバイスできるのは、虐待関連くらいなので・・・
あなたは何も悪いことはしていません。
虐待を受けるような何かを中学以下の子供が(少なくとも)できましょうか?
これをまずよく心に入れておいてくださいね。
私も虐待を受けてきました。小学生の時母が死んだ時、涙は出なくて、
正直ほっとしました。これは普通の反応です。
それと同じであなたが「連絡をよこさないでほしい」と思うのも当たり前です。
一番大切なのは、この世界でたった一人のあなたです。
虐待はいわば重犯罪です。犯罪者となった親に孝行する義務はありませんよ。
しかもいまさら子供にすがるなど、常識外です。理解できなくて当然です。
大丈夫ですよ。多分「連絡をよこすな」とも言うのはしんどいと思います。
その時は、完全に無視してしまってかまわないでしょう。
言いたい気持ちもわかります。その時は対応がひどくければすぐ無視ですよ。
p(*^-^*)qドンマイっ♪
989975:2007/05/10(木) 22:14:57 ID:jc1sofDw
>>987
>>988
ありがとうございます。新スレにも書き込んでしまい重複してごめんなさい。
ここに書き込みするまで辛くて仕方なかった。

励みになりました。本当にどうもありがとう。
990マジレスさん:2007/05/10(木) 22:19:52 ID:f2Exht3u
>>980さん
ごめんなさい。おっしゃられていることはわかるんですけど…
どうしてもそこに踏み出せなくて…

彼にもいろいろ言われて、今相手の女の子と付き合っているくせに、
完璧に私のことをきろうとしないんです。
『オレはおまえとおるほうが幸せ。おまえもおれとおるほうが幸せ。
 でもあいつ(浮気相手)はもうほっておけん』って。

こんなこと言われると訴訟おこせなくて…
すみません。相談したくせに話がすすまなくて。
991マジレスさん:2007/05/10(木) 22:20:12 ID:U37UXmZ+
飛蚊で質問したものです
コピペや実例だしてくれてありがとう
人に相談して慰めに自分よりひどい例をあげられたとき、いつも比べてどうこうという話じゃねえとずっと思ってましたが
コピペの人には励まされました
前向きに生きる事が出来そうです
視界がクリアになる実例も期待。
しばらくは飛蚊おっかけて目がかなりやられてしまいましたので
悪化させて飛蚊増やして自滅しないように暫く目を使わないようにします

だいぶ救われましたサンクス
992ゼロ:2007/05/10(木) 22:21:10 ID:EbjA20X3
>>975
追加レスです。

児童虐待防止協会
http://www.apca.jp/index.htm
ここの
「小さいあなたへ」
を見てみてください。
私の言葉よりきっと胸に届きます。
ホットラインの相談電話では、
過去虐待の被害者でいま悩んでいる方にも、
とても丁寧で的確に対応してもらえますよ。
確認済みなので、よろしければかけてみてください。

私のレスに反感が出てくるのはわかっているので、
私もそれにいちいち対応してディスカッションするのは疲れるので、
このサイトのが持つ概念をそのお返事に代えさせていただきます。
以下、私の意見が気に入らない方はこちらを見てください。
993マジレスさん:2007/05/10(木) 22:22:44 ID:OmeovyWj
>>991
まぁ気持ちだけは理解しているが、こっちまでその気になっても話進まないしなw

取り下げは出来るから、弁護士に相談入れてやってみるといい。
離れたくないなら、訴訟以外にも弁護士から話をさせるとかの方法もある。

要は相手に精神的プレッシャーなりを与えられれば、少し考える可能性もあるだろ?
訴訟は弁護士とよく相談してからでいいから。
994マジレスさん:2007/05/10(木) 22:23:31 ID:OmeovyWj
>>992
そのまま、回答者になってもいいんじゃねえか?
誰が相談しようとも、回答しようとも自由なんだぜ。
995マジレスさん:2007/05/10(木) 22:24:58 ID://HrMkHx
>>990
そいつ殴りてー
状況に酔ってんじゃん
996973:2007/05/10(木) 22:25:55 ID:xFZrG+kE
>>980
ハローワーク云々という話ではないんです。
第一、何でもいいから仕事が欲しいというわけではないんで・・・
現実問題として、誰も相談に乗ってくれないということ自体の相談なんです。
出来れば代わりに相談にも乗って欲しいというわけで・・・


>>983
ブラックも、派遣も避けたいのが現実です。
そうなるのであれば、もう本当に死んでやろうと考えています。
ただ、それに関しては仕事が云々というだけで死んでやろうという話では無いので・・・

こう、生きていること自体に魅力のようなものを感じられなくなっています・・・
997こんにゃくエックス:2007/05/10(木) 22:28:07 ID:XKDWh3HS
>>973フィーリングでレス。

こもって実験やりまくるなら、院卒目指してやるのか?違うだろ。
なら、力抜け。

それとも、就職目指すなら、カス会社を
冷やかしで回って、人間観察&度胸をつければいいじゃない。

なんか、君には実地の体験が足りないような気がする。

就職先のレベルを下げたとしても、相性の良い
会社と当たるなら、大きな利益だよ。
逆に、大手の会社でも、すぐ辞めることになるかもしれない。

なんか、君、頭がガチガチで戦略が無いようだわね。
海にでも行って、戦略立てれば?
真面目なだけが「マトモ」じゃないんだよ。
998マジレスさん:2007/05/10(木) 22:28:56 ID:OmeovyWj
>>996
じゃ聞くが、どういう方面の勉強をしてきて、何がしたいんだ?
可能な限り回答する。
999マジレスさん:2007/05/10(木) 22:30:27 ID:OmeovyWj
誰か、1000げとしてくれw
埋める。
1000973:2007/05/10(木) 22:31:01 ID:xFZrG+kE
>>997
会社に関しては、既に40社以上受けています。
しかし、この有様です。

「職も会社も選ばなければ仕事はある」と言われますが、
どう考えても、何も考えない就職はしたくないんです。

しかし、40以上受けても経験が足りないと言われるのであれば、
どうすればいいのかと・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。