人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
前スレ
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1170668769/l50

次スレは>>950が立ててください
無理だったり、流れが遅いと判断した場合は>>960>>970
など順次対応して下さるよう、お願いします
2マジレスさん:2007/03/23(金) 18:29:13 ID:e8NVY8St
>>1

3マジレスさん:2007/03/23(金) 18:51:27 ID:wYbdAamf
やさしい言葉一つで冬中暖かい。
4マジレスさん:2007/03/23(金) 19:19:26 ID:YpfumtMk
5マジレスさん:2007/03/23(金) 20:04:59 ID:9UbLOIit
笑われる事なく 恨まれる事なく
輝く命など無い
まぶしいのは最初だけ 目隠し外せ
ほら 夜が明けた
6マジレスさん:2007/03/23(金) 20:12:34 ID:tqSECC7C
恨まれるはちょっと違うんじゃまいかw
7マジレスさん:2007/03/23(金) 22:10:27 ID:is8MbgqU
>>5
これあれだろ、bump of chickenの歌詞だろ
bumpファンでなければたいして響かないと思う
俺はファンだから良いけど、こういうところに書き込むのはどうかと
8マジレスさん:2007/03/23(金) 23:27:49 ID:kZeOOewj
なんくるないさ〜
9もち:2007/03/23(金) 23:29:45 ID:pi2FnXYp
生きててくれてありがとう。
10マジレスさん:2007/03/23(金) 23:40:22 ID:IhlisdYv
生きる義務を全うした者だけが死ぬ権利がある。
11魔の巣:2007/03/23(金) 23:49:36 ID:aIbWvgIn
「死んでもともと」
鎌倉の禅寺和尚が書いた本のタイトルですが
12マジレスさん:2007/03/23(金) 23:53:01 ID:XQItsZMl
人生なんて死ぬまでの暇つぶし
13マジレスさん:2007/03/24(土) 00:01:40 ID:h3ftstbE

>>1
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  乙   /
   /       ./
14マジレスさん:2007/03/24(土) 00:13:52 ID:4y+TiSU9
>>12
ピンポン乙

ホントにかっこいいと思ってるの?バカじゃないの?
中学生ぐらい?
そんな風に生きてる奴は死んでるのと同じだね

暇つぶしならさっさと死んだほうがいいんじゃないの?

資産10億ぐらいあって世界の楽しい事全て知り尽くして語れるセリフで
お前には10000万年早い
15マジレスさん:2007/03/24(土) 00:24:06 ID:agl+nr+O
>>14
どうした
何か嫌なことでもあったのか
16マジレスさん:2007/03/24(土) 00:54:41 ID:BneG+mU6
自分の勇気付けられた言葉を書き込むのに、なぜ反論が起きるのかね
17マジレスさん:2007/03/24(土) 01:07:28 ID:coeoC42k
10000万年って・・・(苦笑)
18マジレスさん:2007/03/24(土) 01:31:54 ID:uePkT7QG
この子はママを助ける為にお腹に宿ったんだよ。
19マジレスさん:2007/03/24(土) 01:39:08 ID:J53hl8xL
>>18
感動。でも生まれた後はちょっと使いづらいな
20マジレスさん:2007/03/24(土) 02:03:50 ID:wirHHFdL
>>16
どのスレを見てもレスの全てを自分宛と思い込んでしまう
そんな寂しん坊がいるからだろう
21マジレスさん:2007/03/24(土) 02:11:06 ID:BneG+mU6
テンプレに「あくまで自分が勇気付けられた言葉」的なことを追加すべき
22マジレスさん:2007/03/24(土) 02:39:09 ID:UUhSV7FE
闘えなんて、言えん。だって、あたし自身強くないからな。辛かったらなんぼでも逃げたらええねん。また学校行く気になるまで、あたしは応援しつづけるから。

小学生のときいじめにあって、その時に母から言われた言葉。すごく安心した
23マジレスさん:2007/03/24(土) 03:03:18 ID:oee+z5xX
桜は冬がきてこそ花が咲く
24マジレスさん:2007/03/24(土) 03:08:54 ID:uePkT7QG
仕事で毎日辛い時に、お客様で、おじいちゃんぐらいの年配の人が、[がんばりや]とやさしい声で言ってくれたこと、13年たった今でも覚えてる。
25マジレスさん:2007/03/24(土) 12:00:50 ID:+o3nqevM
BUMPはノーヒットノーランが好きだな
自分の力以上の期待をかけられた男のチキンぶりが素直で良い。
今の自分のテーマソングだったりする。
この手よ、今は震えないで この足よ、ちゃんと僕を支えて♪
26マジレスさん:2007/03/24(土) 12:04:13 ID:+o3nqevM
>>14
>>12は斉藤和義の歌詞だよ。
前向きな良い歌も歌ってます。
「進めなまけもの」は名曲で自分のテーマソングだったりする。
27マジレスさん:2007/03/24(土) 13:29:04 ID:Ik38g32K
幸運とはチャンスに対して準備ができているということだ
28マジレスさん:2007/03/24(土) 21:22:44 ID:G5uFLZT5
成功の反対は
失敗じゃなくて
何もしない事
29マジレスさん:2007/03/24(土) 22:25:13 ID:arI27mx5
>>25
ノーヒットノーランいいね。
受験生時代よく聴いてた。

俺はバトルクライもかなり大好きです。

『ずっと強がってんだ 強がってまた嘘ついて
それが僕のわずかな力 ただの強がりも嘘さえも
願いをこめれば誇れるだろう 望めば勇気にもなるだろう
ここが僕のいるべき戦場 覚悟の価値を決める場所
一つの嘘にさえすがる僕の その嘘が誓いに変わる


何かに挑む…されど叶うかどうか定かではなく。
でも信じれば夢は叶うなんて言葉よりよほど好きです。
あの泥臭さにいつも救われる。


関係ないけどスヌーピーの言葉もいい。
『配られたカードで勝負するしかないのさ。それがどんな意味だとも』
才能なんかない。あるのは手札。あなたは己の手札でどう戦う?
配られたカードは人それぞれ。自分のカードが人より悪いからってそれを嘆くのかい?
ジョーカーはスペードの3に切られる。
革命だってあるかもしれない。
大貧民に例えたけど、あるいは全然別のゲームかもしれない。
それでもあなたは数字が低いことに気を落すのかい?

そんなスヌーピーの声が聞こえてくるような気がします。
30マジレスさん:2007/03/24(土) 22:41:35 ID:jtYoI1ro
人生オメコ味
31マジレスさん:2007/03/25(日) 00:24:41 ID:YNgPCNbl
人は過去に生きるものにあらず 今を生きる
32マジレスさん:2007/03/25(日) 14:02:15 ID:GPihal0j
朝の来ない夜もある
春の来ない冬もある
33マジレスさん:2007/03/25(日) 15:39:15 ID:9+kf8MM0
ここにいる2ちゃんねらだって100年後には殆ど生きてないんだからさ
34マジレスさん:2007/03/25(日) 20:11:21 ID:JZBoenZ/
人生運次第。
35マジレスさん:2007/03/26(月) 18:46:22 ID:ToZlp6pg
どこでも受け入れられようとしないでいいよ
自分らしさという剣を皆授かった
36マジレスさん:2007/03/26(月) 19:21:39 ID:ncZQy1Ag
泣いてるひまがあるなら
泣きながらでも努力しなきゃ。
涙だけじゃ明日はこない
37マジレスさん:2007/03/26(月) 20:41:32 ID:uVFXODr2
成せば成る
38マジレスさん:2007/03/26(月) 20:52:06 ID:rZVUhBMD
http://www.youtube.com/watch?v=u9rWFZesV8s

葉っぱ隊
見たら元気がでた
39マジレスさん:2007/03/26(月) 20:56:59 ID:pcsG/ei2
中にも外にも逃げられない
全ては自業自得
40マジレスさん:2007/03/26(月) 21:06:22 ID:b3/eUrox
祖父の言葉
「漁も人生も博打たい」
41マジレスさん:2007/03/27(火) 01:04:49 ID:KdR4OAUF
嫌だ嫌だと、嘆いていても仕方がない。
自分が変われば、周りも変わる。

42マジレスさん:2007/03/27(火) 05:12:02 ID:fhIA5LsW
こんなスレいらないのに。
43マジレスさん:2007/03/27(火) 06:18:03 ID:Vm3MD9sz
>>33ありがとう、なんか勇気付けられた。…そうだよな。
44マジレスさん:2007/03/27(火) 16:05:37 ID:lmLhp4e8
>>42
じゃあ、ないものと思い込む努力をしたらいいよ♪

イヤでも見つめなくちゃいけないものがある
でもイヤなら見なくていいものも世の中にはある
45マジレスさん:2007/03/27(火) 16:47:29 ID:fhIA5LsW
♪がムカつく。馬鹿にされてる感じ。
46マジレスさん:2007/03/27(火) 17:19:27 ID:lmLhp4e8
うーむ、多分今の君は何を見てもムカつくし、イラつくんだろう?
それが例え自分とは全く無関係なものでも

でも、見ずにはいられない

関わる必要はない筈のものに自ら関わっていく、その心理を追求していくと
自分が本当に求めているものに行き着いたりするよ
47マジレスさん:2007/03/27(火) 18:10:28 ID:9kc6+zhX
>>43
これ実況板か市況板で何気なく書かれたんだけど、じわじわきた
実はこれ今地球上にいる全ての人に当てはまるんだよね
48マジレスさん:2007/03/27(火) 23:18:17 ID:XyGH6oUj
人生すべり台 ははは確かにそうだな・・・
49マジレスさん:2007/03/27(火) 23:31:09 ID:PpcFLImk
>>48
何度でも這い上がるぜ
50マジレスさん:2007/03/27(火) 23:37:32 ID:gWmSwA4c
「すぐ昨日のことになるよ」
実際、嫌なことは過ぎてしまえば忘れてしまう。
だから、今は辛くても終わりがくると信じて今を一生懸命する。
51マジレスさん:2007/03/27(火) 23:42:42 ID:Wh/fCAUM
>>50 単純な事だけど確かにそうだね それがいつか不幸自慢のネタになるんだよね 
ありがとう なんか気が晴れたよ
52マジレスさん:2007/03/28(水) 06:59:39 ID:V+htDjgX
母を二年前に亡くし、自分だけでも気丈に笑顔でって、毎日みんなを元気つけなきゃって、無理やり頑張ってた毎日。
それでもつまづいて、歯痒い気持ちでもう体も心も疲れきってた時に言われた幼なじみの親友の言葉。
『お前が泣いても私は泣かんからここでは泣いたらええ。頑張ってるお前に頑張れなんか言わんから私とおる時に休んだらええ。
ただ家族を笑顔にするんはやっぱお前やで?
私はお前を笑顔にしなアカンw』

20にして、新しいお母さんできたと思ったw
嬉しかった‥
53マジレスさん:2007/03/28(水) 09:34:23 ID:enukaH6H
○「これは試練だ…」
辛い事に直面した時に脳内で連呼してる

○ヤツはとりあえず満足してこう考えるだろう

明日から がんばろう
明日から 節制だ……と!

が……

その考えがまるでダメ
「明日からがんばろう」という発想からは
どんな芽も吹きはしない

明日からがんばるんじゃない

今日…
今日だけ がんばるんだっ!

今日をがんばったもの……
今日をがんばり始めた者にのみ

明日がくるんだよ!

そういう意味でヤツはもうダメ
終わったよ

カイジはダメ人間の自分には痛すぎるけど
名台詞のオンパレードなんでオススメ
54マジレスさん:2007/03/28(水) 12:08:34 ID:PGxKL6VN
>>45
隣の芝生が青いなら、芝生なんていらないよ、自分の庭にはスミレが咲いてるって思えば良いんだ。
何にも咲いてないのなら、タンポポの綿毛が飛んでくるまで、
じっと待ってろ。
55マジレスさん:2007/03/28(水) 13:07:58 ID:cuwMtUWb
>47
我永久不滅。ここの連中が死ぬからといって、この私が死ぬとは限らない
56マジレスさん:2007/03/28(水) 13:34:06 ID:brxZ+CF0
過去と他人は変えられない。でも、未来と自分は変えられる。
57マジレスさん:2007/03/28(水) 15:04:39 ID:fiz1DyAP
>>56いいなこれ
名言っつーか真理って感じだね
58マジレスさん:2007/03/28(水) 15:18:22 ID:aeY1/I38
>>52
この幸せ者め。
59マジレスさん:2007/03/28(水) 15:23:41 ID:J8FP50n4
車を運転してて、落ち込み気味に隣の彼女と話してたら、手を握ってきて
「一緒に歌おう」
と言われた時。
60マジレスさん:2007/03/28(水) 17:10:41 ID:QY07RmHI
>>53
たしかにグッとくる言葉多いね
61マジレスさん:2007/03/28(水) 19:14:01 ID:tIh0+oN+
世界の全員が自分を見捨てても、自分だけは自分を見捨てない
っていうような言葉を以前見たけど
誰の言葉か知ってる人います?
62マジレスさん:2007/03/28(水) 22:44:14 ID:jgnR7Iz8
ロマンチストになって、恋愛して生きた方が得だし、現実社会では、金をたくさん稼いで、ムカつく奴に勝つ方が得だし、両方実践しちゃダメって誰がいつ決めたんだ?ホント、ごちゃごちゃうるせーな! キース・リチャーズ
63:2007/03/28(水) 23:13:48 ID:XcnrdyCZ
このスレ最高!!
2チャンで一番良スレだね!
64マジレスさん:2007/03/29(木) 08:45:46 ID:r1baz+oQ
自分が出来んことを出来る人は
「すごい」と思うけど、
そのすごい人との差なんて
やるかやらんかの違いだけなんや
65マジレスさん:2007/03/29(木) 10:51:05 ID:Vb1A+MgS
未来なんてありゃしない。
66マジレスさん:2007/03/29(木) 10:56:11 ID:656XQtkd
>>64
byきむ
67マジレスさん:2007/03/29(木) 11:12:24 ID:JLPz2F90
有名だけど
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く」
ストレートに努力しろって言うよりこっちのほうが納得できた
68マジレスさん:2007/03/29(木) 11:43:00 ID:Nn0++OHm
神様はいそがしい。ボクらにかまうヒマはないみたい。

いつでもキミをどこかで想うかぎり、ひとりではないから
もう止まらないあしたがキミにとってやさしくありますよに。

69マジレスさん:2007/03/29(木) 17:36:23 ID:R4ia0D7R
>>68 誰の言葉?
70マジレスさん:2007/03/29(木) 18:02:12 ID:Ow2/NZ0w
>>67
初耳
71マジレスさん:2007/03/30(金) 02:35:22 ID:PBKs4WBf
今を闘う、それだけだ
72マジレスさん:2007/03/31(土) 08:28:47 ID:XHjnYH+0
自分を諦めない
73マジレスさん:2007/03/31(土) 10:34:19 ID:Ny/EJMYY
諦めたら楽になるよ
ほ〜ら、諦めろ、諦めちまえ
74マジレスさん:2007/03/31(土) 10:46:27 ID:JvGW5ngP
君は一人じゃない誰にも信じてくれなくても私は信じてる
75マジレスさん:2007/03/31(土) 15:04:57 ID:5fshwwyj
「理由があれば生きられる。」

あるアニメのセリフだけど、まぁ、一理あるかな。と、思った。
76魔の巣:2007/03/31(土) 16:39:19 ID:oRmIGP4h
何もしなければ
何も始まらない
77マジレスさん:2007/03/31(土) 20:50:20 ID:S/zKO/QP
誰が認めてくれなくてもいい、自分自身が納得するまで走りつづければいい
78マジレスさん:2007/04/01(日) 11:45:34 ID:kLML4kx2
バカの何が悪い!
バカで何が悪い!
バカとしてしか生きられない人間の何が悪い!!!
79マジレスさん:2007/04/01(日) 11:54:54 ID:KEZu47n0
誰の言葉か忘れちゃったけどこの前番組で見た「自分に負けてないか〜!」がいいかった
80マジレスさん:2007/04/01(日) 12:03:22 ID:hLGKrXZM
恋人の過去まで自分の物にしちゃいけないよ
出会った日からが二人の始まり
81マジレスさん:2007/04/01(日) 12:49:32 ID:3oAXzZP4
>>80
付き合っても自分のものにはならないよ
82マジレスさん:2007/04/01(日) 13:24:51 ID:uIexYp3S
>>79
大事MANブラザースっていうグループの「負けないこと、〜(途中忘れた)それが大事」っていう曲の ライブ映像じゃない?
あの曲好きで前そんな画面を見た
83マジレスさん:2007/04/01(日) 14:14:30 ID:uIexYp3S
>>82
ごめ
違うとおも
尾崎豊かも
84マジレスさん:2007/04/01(日) 14:22:30 ID:jFnjDntr
失敗は成功のもと☆
85マキシマムザユイちゃん:2007/04/01(日) 14:31:02 ID:RPmY5BwB
わたしはきっと悲しみの真ん中辺りで泣いている
わたしはきっと喜びの真っ只中で笑うんだ。
86マジレスさん:2007/04/01(日) 14:37:59 ID:arU9jUid
「恥かけ汗かけ涙しろ!ライフイズワンス!」

ルー大柴さんの若者に向けてのイイお言葉です。
87マジレスさん:2007/04/01(日) 14:40:58 ID:3S4zzADn
恥の多い人生を送つてきました
88マジレスさん:2007/04/01(日) 19:59:49 ID:AAJFy0Td
>>88
人間失格?
89マジレスさん:2007/04/01(日) 20:42:10 ID:ipdrJwUq
>>88
自分が?
90:2007/04/01(日) 21:38:29 ID:Nmm0nKDu
前にも書いたけどサッカーの鈴木隆之の
『前に進めない時は横に歩けばいい』
はナルホドなと思った。
自分が苦しい時それを実行してた。
91マジレスさん:2007/04/01(日) 21:52:08 ID:5thOOC3D
大切なのは心だ
92マジレスさん:2007/04/01(日) 21:54:00 ID:gxwmkf0w
母(´Д`)<氏ね!
93マジレスさん:2007/04/01(日) 22:32:09 ID:BzeqSfxE
ノイローゼでどん底に落ちてた時に出会った中島らもの本の、自殺した友人に送った言葉。
人生、何十年に一度あるかないかだが、心から生きていてよかっと思える夜がある。
それがあれば、その思いがあれば、あとはどんなゴミクズみたいな人生でもやっていける。
バカやって、アル中になって、醜く老いていって、それでもまんざらでもない瞬間を額に入れて時々眺めて生きていけばいい。

確かこんな内容。
心が震えて、涙が止まらなかった。
辛い時には何度も読み返してる。
94マジレスさん:2007/04/01(日) 22:34:33 ID:XZOHV1hQ
オレがよく言う言葉
「あ〜死にてー、やっぱ死なねー」
95マジレスさん:2007/04/01(日) 22:49:59 ID:U7LhPeBE
汚く儲けて綺麗に使え
96マジレスさん:2007/04/01(日) 23:55:22 ID:IKrKYw6x
堅い糞、出す時辛いが紙要らず。
97マジレスさん:2007/04/02(月) 02:34:09 ID:ns/6X2SV
リングから遠ざかる程、罵倒が酷い。
結局、自分に害がないから罵倒する野次馬だ。
そんな奴らのノイズに耳を傾けるなよ。

リングに近ければ近い程、応援の声に変わる。
リングに近ければ近い程、応援してる奴も戦ってるのさ。
くじけそうな時にリングサイドの声に耳を傾けな!
98マジレスさん:2007/04/03(火) 05:10:05 ID:JaPtL6K+
子供時代の俺が泣いてるぜ
明日の俺が笑ってるぜ
99マジレスさん:2007/04/03(火) 20:59:38 ID:TJ/e7bXR
不可能なんてありえない
100マジレスさん:2007/04/03(火) 21:04:01 ID:OHWpduGC
>>99
じゃあ一回氏んで生き返ってみてください
101マジレスさん:2007/04/03(火) 21:05:25 ID:GvCdgeHD
死ぬわけじゃあるまいし死ぬよりかはましだろ?
102マジレス:2007/04/03(火) 21:06:05 ID:EKieDZg/
花が咲こうが咲くまいと
生きているうちが花なんだ。

アントニオ猪木
103マジレスさん:2007/04/03(火) 21:12:54 ID:8TeiihW4
試練はそれを乗り越えられる奴にしか訪れない。
104マジレスさん:2007/04/03(火) 21:17:31 ID:3FsBV0nb
俺の(心の)中に入っていいよ

普段ならハァ?って感じだけど、抱きしめながら言われたら入るしかないじゃん;
105マジレスさん:2007/04/03(火) 21:49:54 ID:XKAWZoLI
未来が今より良くなるなら、頑張れる。
106マジレスさん:2007/04/03(火) 21:59:51 ID:Bo1NX+nZ
俺も前向きにやろっと。
107マジレスさん:2007/04/03(火) 22:12:32 ID:FMBVC7EG
この人生つらくても、必死に生きて、生まれ変わったときにゃーいい人生がまってるよ。
108マジレスさん:2007/04/03(火) 22:45:29 ID:FAoLgBDf
孤独を楽しめ


なんだかこれを聞いたら力が抜けた
109マジレスさん:2007/04/03(火) 22:57:43 ID:GWvJkuFI
慌てんなよ 雨が上がったからっていきなり晴れるわけじゃないさ 
 
SION最高!!!!!!!!!!
110マジレスさん:2007/04/03(火) 22:58:38 ID:V5CrGBkG
1パーセントの可能性かもしれない。でも何もしなければ確実に0だ!!
111マジレスさん:2007/04/03(火) 23:11:27 ID:Glvhw2vy
今をガンバレない奴に、「次、ガンバル」と言う資格などない
112マジレスさん:2007/04/03(火) 23:12:36 ID:oP5X7lhu
今やり直せよ。未来を。
113マジレスさん:2007/04/03(火) 23:21:10 ID:/dLhrKbt
発病する前に戻ったんじゃなくて発病前より成長して清明になったわよねと言われた時こいつしか居ないと初めて気付いた
114マジレスさん:2007/04/04(水) 00:11:05 ID:sBlUjrvr
欝の時、波瀾万丈な友人に言われた
[失敗してもかまわないぢゃん!私はずっと転がり続けるよ!ライク ア ローリングストーン!!]チョー馬鹿ふざけてると思ったけど、なんか気持ちが軽くなった
115マジレスさん:2007/04/04(水) 00:33:47 ID:CPFpLsup
お前が無意味に過ごした今日は、生きたくても死んでいった奴の明日だ。

もう少しだけ頑張ろうとオモタ
116マジレスさん:2007/04/04(水) 00:54:17 ID:IZoZ0auT
奇跡は信じ抜くとき必ず顔を出す
117マジレスさん:2007/04/04(水) 01:15:47 ID:eyyGcig1
薬の副作用で太った人を馬鹿にする様な人は本当の馬鹿、病気で仕事が出来ない人をニートやヒッキーと呼ぶ人や陰口を叩く人は心が狭く、思考が幼く可哀想な人だから気にする事は無いよ。

副作用と仕事を辞めて色々悩んでいた時に友人に言われた言葉…
今も続く病気の療養生活の心の支えになっている
11889:2007/04/04(水) 01:18:52 ID:WcW7375+
>>115 その言葉見て、涙でてきたわ・・・いい言葉だ。:゚(。ノω\。)゚・
119マジレスさん:2007/04/04(水) 12:10:04 ID:XZnZzc7D
誰も一人で泣かないようにと君は地球を丸くしたんだよ
120Watashi:2007/04/04(水) 12:12:27 ID:Jen/V1SQ
このブログはちょっとだけ前向きになれるかも。

http://www.sqr.or.jp/usr/lss-fuji/introduction.htm

私は毎日読んでいるけど合わない人もいるから、無理にはお勧めしません。
私の職場の先輩に教えてもらって読み始めたけど、私的には元気になれた。
気が向いたらどうぞ。
121マジレスさん:2007/04/04(水) 12:15:47 ID:hsLzNKyj
>>119
有心論いいね
122マジレスさん:2007/04/04(水) 15:59:12 ID:g33/kf8w
幸せとか不幸とかってさ、すげー頑張った後に分かるもんかもな。一冊、本が書けるよーな人生創ろうぜ。主人公は俺。
123マジレスさん:2007/04/04(水) 16:07:04 ID:piAaonZz
これは、お前の物語だ
124マジレスさん:2007/04/04(水) 16:09:44 ID:udm5plie
意味のない言葉で、現実を覆い隠しても…現実は何も変わりはしない。
125マジレスさん:2007/04/04(水) 16:30:11 ID:4oMOgoUq
いつまでたっても悲しいのは当然
126マジレスさん:2007/04/04(水) 16:43:07 ID:iDIOfSqj
君には心の青空を
取り戻せるような
休日が必要だ
問題なのは彼らが
君の言うことを
笑っていること
そして君は
頑張らなくても
いいんだ

Bad day(日本語訳)/daniel powter
127マジレスさん:2007/04/04(水) 20:33:35 ID:eyyGcig1
ナンバー1は一人しかなれないから今から目指しても駄目…
なら、オンリー1は必ず誰でも持っていて頑張れば誰でもなれるのだからあなただけの個性をしっかり磨いてたった1つの何かを目指して頑張れ。
128マジレスさん:2007/04/05(木) 00:10:49 ID:F2Dy2UtX
小学生のころ先生から聞いた言葉(話?)。

人生は山。
頂上には目標としていたものがあって、
そこへ行く道は何本もある。
もちろんきれいに舗装された道もあれば、崖や獣道もある。
何の困難なく頂上まで真っ直ぐ行くのもいいけど
険しい道を回り回って行けばいろんな景色を見ることが出来るだよ。

つまり真っ直ぐ行ったときより見る景色(得る経験)が多くなる。
人生遠回りすることも悪くない、ってこと。
129マジレスさん:2007/04/05(木) 02:21:12 ID:K3ESU5tH
俺は遠回りしすぎて、道に迷ったよ
130マジレスさん:2007/04/05(木) 03:42:00 ID:LvoxYt55
人生にリセットボタンはないが、電源ならある
131マジレスさん:2007/04/05(木) 03:54:56 ID:vUjgytJj
>130
ヤバい、なんかウケるwww
132マジレスさん:2007/04/05(木) 05:08:57 ID:fnOYy7IH
期限切れETCカード バー開きません
133マジレスさん:2007/04/05(木) 07:24:37 ID:vUjgytJj
おもろないよ、>130をみならえや
134マジレスさん:2007/04/05(木) 07:59:56 ID:niABlkoM
人の言葉ぐらいで 悩みや苦しみが無くなるんだったら はなっから たいした苦しみじゃなかったて事なんじゃねえか(´〜`)
135マジレスさん:2007/04/05(木) 12:43:58 ID:Mojvqx5q
ジークジオン!

勇気が出た。
136マジレスさん:2007/04/05(木) 13:15:10 ID:HZr4L/JG
やらいでかっ
137マジレスさん:2007/04/05(木) 13:44:22 ID:Im1ok3h7
>>115
偽善だ
138マジレスさん:2007/04/05(木) 13:47:15 ID:sUF33lsG
>>136
偽善だ
139マジレスさん:2007/04/05(木) 14:38:27 ID:KjiMp+CO
考えすぎるからわからなくなる。けしてまだ「結果」じゃないよ
140マジレスさん:2007/04/05(木) 15:19:09 ID:TYeViv/T
そりゃこけないにこしたことないけどさ...

そこでしか見つけられない花もあるってことさ
141マジレスさん:2007/04/05(木) 15:22:11 ID:TYeViv/T
今までと同じ考えや行動を繰り返して
異なる結果を期待するのは狂気である
142マジレスさん:2007/04/05(木) 17:24:10 ID:cq292CkJ
相手は思っているほど強くない
自分は思っているほど弱くない
先入観ほど恐ろしいものはない
143マジレスさん:2007/04/05(木) 17:39:41 ID:HPmmmYkN
僕は君へと

君は誰かに

伝えて欲しい

ひとりじゃないと
144マジレスさん:2007/04/05(木) 17:46:46 ID:gqruyw4M
どうしてもダメなら死ねばいいや。

誰かに言われた訳じゃないけどいつも自分が辛いとき死ぬっていう逃げ道を用意しておくなぁ。
楽な気持ちになる
145マジレスさん:2007/04/05(木) 18:19:45 ID:b6zb83ud
失敗を楽しもう!
146マジレスさん:2007/04/05(木) 18:50:19 ID:4BkDCXAJ
スルー汁
147マジレスさん:2007/04/05(木) 19:02:37 ID:LuUHUYY+
わかっちゃいるけどやめられない…
148マジレスさん:2007/04/05(木) 23:24:13 ID:XAJNCqib
今、自分が出来る範囲で物事を進めれば良い
149マジレスさん:2007/04/06(金) 00:17:27 ID:3kBKf5T8
もう一歩だけ進む
150マジレスさん:2007/04/06(金) 00:35:12 ID:x1nzQRRI
友達ができない?仲間と馴染めない?そんなの気にするな!お前がまだ会ってない人は何十億人といるんだぜ?
どこでも、受け入れられようとしなくてもいいよ
151マジレスさん:2007/04/06(金) 03:12:36 ID:DsHpE/np
夜明け前が一番暗いのさ。
152マジレスさん:2007/04/06(金) 05:55:48 ID:axMrjMRx
自分の言うことをきけ
153マジレスさん:2007/04/06(金) 08:12:22 ID:BdtKNfLg
危機を楽しめ
ジェームスボンド
154マジレスさん:2007/04/06(金) 08:21:26 ID:xfBSVqn3
そんなに気にする事じゃないよ。君が思ってるほど周りは気にしてないよ。
155マジレスさん:2007/04/06(金) 08:40:39 ID:0uxgJ5Xb
なんか違うんだよな。
もっと心から感動できるような言葉を聞いてみたい。
>>74みたいなのを見てもなんとも思わない。
156マジレスさん:2007/04/06(金) 08:58:04 ID:jLjcDcPv
頭は低く、目は高く、
口を閉ざして、心は広く。
常にチャレンジャーの気持ちを忘れずに!
157マジレスさん:2007/04/06(金) 09:08:57 ID:/vKOhxLj
ウンコは柔らかい
158マジレスさん:2007/04/06(金) 09:31:19 ID:ar8xnOjx
辛いことも楽しいことも、いつか終わりが来る。
159マジレスさん:2007/04/06(金) 09:34:54 ID:sL72h9fC
↑え、楽しいこともかよ 終わるのか世
160マジレスさん:2007/04/06(金) 09:36:18 ID:FxknwoGO
空けない夜は無い
やまない雨も無い
どんな時も人はひとり
生まれる時も死ぬ時も
今、できる事をすればいい。
161マジレスさん:2007/04/06(金) 09:49:26 ID:ar8xnOjx
159>> そういわれると、なんか説得力があって納得できない?
楽しいことが終わるのはよく経験するでしょ。私の場合はそうだったけど。
162マジレスさん:2007/04/06(金) 10:16:58 ID:A9nnF8Gv
「お前の代わりはいくらでもいるんだよ」

どう?、
少しは楽になった?
163マジレスさん:2007/04/06(金) 10:50:25 ID:+qtNwjcH
人生なげーんだから
泣く時間があってもいーさ

妙に踏ん張っても
立ち往生するだけだしさ


死んだ兄の言葉。
164マジレスさん:2007/04/06(金) 13:40:20 ID:DvDUn73B
おまえが死にたいと無駄に過ごした今日は
昨日死んだ奴がすごく生きたかった明日なんだ

これ勇気もらってる
165マジレスさん:2007/04/06(金) 14:02:51 ID:cQgcd07I
少し落ち込んでる時、友人が俺の肩を叩いて
「うまいもんでも食って元気出そうぜ^^」と言ってくれた。

食欲が沸いた。
166マジレスさん:2007/04/06(金) 15:00:16 ID:aCZkBB9A
「誰にでも"最初"はある」
わかりにくくてすんまそんなんだけど、どんな天才でも、優秀な選手でも、やり始めはそうではなかった筈…と何かを始める時にこの言葉で叱咤激励してます。
167マジレスさん:2007/04/06(金) 19:46:13 ID:Fbu8kd+O
「そんなに嫌なら死ねばいいじゃん。でもお前はつらい思いをしてまで生きたいと思うんだろ。」                なんかムカついて死のうとしたけどやっぱり死ねなかった。
168マジレスさん:2007/04/06(金) 20:45:40 ID:sYekSDaj
「傷つく傷つかないは最終的に自分で決めれる」
169マジレスさん:2007/04/06(金) 23:48:18 ID:Fbu8kd+O
》167すみません。   良い言葉じゃなかったですね。         
でも甘ったれたわたしは、この言葉で歩き始められたんです。
170マジレスさん:2007/04/07(土) 00:20:26 ID:xPgxNN00
>>162
それでも俺の人生を代わりに生きる奴など有り得ない
171サガット ◆2xfsAsT4hg :2007/04/07(土) 00:21:08 ID:RaRAICn0
「おちゃめな絵文字を使います」
172マジレスさん:2007/04/07(土) 00:26:54 ID:4MlN6Kgt
幸せを手に入れるんじゃない。
幸せと感じられる心を手に入れるのじゃ!
173マジレスさん:2007/04/07(土) 00:30:42 ID:tY9rAW8e
明日は明日の風が吹く
174マジレスさん:2007/04/07(土) 00:41:52 ID:bhahNnh1
氷もほっときゃ流れるぜ!!! 
175マジレスさん:2007/04/07(土) 00:59:10 ID:Vp900bTf
「ずっと好きでした。」
自信ついた。
176マジレスさん:2007/04/07(土) 01:07:30 ID:YiRA2Iyk
「これでいいのだ」

見るだけじゃなく、声に出してみて。
177マジレスさん:2007/04/07(土) 02:16:14 ID:Ab5BXKNe
十年後にはきっと、
  せめて十年でいいから
  もどってやり直したいと
  思っているのだろう。

  今やり直せよ、未来を。
  十年後か、二十年後か、五十年後から
  もどってきたんだよ、今。

178マジレスさん:2007/04/07(土) 03:13:43 ID:DalOBQz4
言いたいヤツには言わせておけ
器の小さいヤツと笑っておけ
↑親父の言葉
私があんた(俺)ならもっとうまくやっていける
↑姉貴の言葉
アメリカは好きだが、ブッシュは嫌いだ
↑お袋の言葉
磯が俺を呼んでいる
↑兄貴の言葉
我が家の名言集
179マジレスさん:2007/04/07(土) 03:15:17 ID:E6MwnXt3
高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

時代は混乱し続けその代償を探す
人は辻褄を合わすように形にハマッていく

誰の真似もすんな
君は君でいい

生きるためのレシピなんてない

Mr.Children/終わりなき旅
180マジレスさん:2007/04/07(土) 03:45:09 ID:p750C3Cn
例えばここのスレとか名言などが載ってる本とか自己啓発本とかを読んで、自分を変えようとしても何も変わらないよ、現実は。
何故か?そもそもその言葉や物語というものは、それを経験した本人によって語られるもの。
何もしていないあなた達が、そんな大それた考えを自分のものにすることなんて、狂人じゃなければ到底出来やしない。
だからといってそこらのプータロウのたそがれ文句を信じて生きようなんて阿呆な話。

ならどうすればいいのか?それは経験だよ。人が人に惹かれる重要な要素の一つに経験がある。
サラリーマンだって職人だって主婦だって友達だってなんだって、経験のある(多い)人の話に皆は惹かれる。
経験のない人に耳を傾ける、理解をする、信頼をする人が世の中にいるだろうか?
あなた達も経験する必要がある。世の中の一つ一つを。
色々な事を経験すればする程、自分の幅が広がる。そして考え方、話し方に余裕が生まれる。
世の中に対して能動的になった時、その行動こそ自分であり自分の才能や願望を開花させる機会を得る事だと思う。

ただ、一つ残念な事は、こんな事を言ってる僕はまだまだ経験値の少ない小童だと言う事です。この文章からして
僕の素養が見て取れますよねw僕の言葉に耳を貸してくれる人は少ないでしょうw
でもとにかく、行動することに億劫にならないでください。行動すればするほど人生面白くなりますよ^^
181マジレスさん:2007/04/07(土) 04:07:40 ID:p750C3Cn
あー俺何書いてんだかwマジきもいなw
182マジレスさん:2007/04/07(土) 05:03:48 ID:Um4xVScd
(´・ω・`)そんなことないよ
183マジレスさん:2007/04/07(土) 05:12:10 ID:kjowLcCn
「人間を賢くするのは経験によるものではなく、経験に対処する力によるものである」

経験て定義がとても難しい
経験てただ積むだけではなく、その経験に対してどう感じ取るかの感性が重要な気がする

豊富な経験を積んでいるのに、捉え方ひとつで自信のない人間にもなるし
経験と思っていたものが捉え方ひとつで単なる時間の浪費になることもある
184マジレスさん:2007/04/07(土) 05:22:43 ID:p750C3Cn
>>183
経験に対処する力も結局経験を通さなければ得られないものだと思います。
時間の浪費とか捉え方とかそんなことは、後から考える事だとも思いますよ。
でも俺が言いたいのは、変に悟りを開いたり、他人の名言や考えに浸って生きるよりも、まずは
色々な事を体験したり経験したりして生きることの方がいいんじゃないかということです。

まーテンション上げて楽しく生きようぜってことでw
185マジレスさん:2007/04/07(土) 06:47:09 ID:/9tRNY7P
諦めたので、ここで試合終了
186マジレスさん:2007/04/07(土) 09:21:38 ID:GGu3eTaV
『自分が信じれないのかい?』(藤原基央)
187マジレスさん:2007/04/07(土) 11:15:45 ID:v+3Er3p8
2ch行けば物事を一時の感情で振り回されない冷静さ、どこまでも客観的に直視できる力が養われるぜ。

そして、自分に必要なのはハルヒ、学歴、資格、金だと理解したよ
188マジレスさん:2007/04/07(土) 11:59:24 ID:1j7zmCOe
>>181
いや正しいと思うよ。
人生はまさにサーチ&デストロイなんだ。
探せ!そうすりゃ見つかるぜ。
189マジレスさん:2007/04/07(土) 12:42:15 ID:/33CgJBO
背筋を伸ばしてこう自分を信じましょう、みんな頑張ってる負けない僕も
190マジレスさん:2007/04/07(土) 14:34:16 ID:LwWQBTvU
>>187
変なものが混じってるな。
191マジレスさん:2007/04/07(土) 19:17:40 ID:cIEvj3B5
「要らないなら早く言ってよ」
と言い残し、弟は線路に消えた
192マジレスさん:2007/04/07(土) 19:32:43 ID:joU6I2gU
自分を信じないやつなんかに努力する価値はない
193マジレスさん:2007/04/07(土) 19:35:22 ID:VtfT7RoF
深刻に考えずに真剣に考えろ
194183:2007/04/07(土) 23:32:56 ID:kjowLcCn
>>184
いやいや、経験を否定してるわけではないよ
それにプラス感性が大事
経験はもちろん大事、でもそれに対する認知も同じくらい大事だと思うよ

豊富な経験を持つ自信のない人間よりも、少ない経験でもそれを豊富な経験と捉えた人間が勝つ
結局は「その気」になって勢い付けた者勝ち
自信が付いたって思い込んだ者勝ち

君の意見にもうひとつ要素を付け加えてるだけだから本質的には変わりないけどね
195マジレスさん:2007/04/08(日) 06:11:27 ID:FnZyWy/f
人間なんだから色々話せよ
自分が辛くなるまで悩むなよ
俺たち友達だろ?
自分が鬱だった時に友達に言われた一言。今はもう社会人になったけど悩んだ時ふと思い出す。女なのにいつもまわりに居たのは男ばっかで女たちから嫉妬ばっかり受けて男友達からよく助けてもらった。ありがとうι
196マジレスさん:2007/04/08(日) 10:20:10 ID:NE4IemQQ
どうせ自分はくずなんだから、社会に貢献できなくて当然だ。
少しでも社会貢献できれば、自分の役割は果たしている。気楽に行こうよ。

(ここにこんなこと書くのも社会貢献だからな。僕はこんな社会貢献で十分なんさ。)
197マジレスさん:2007/04/08(日) 19:43:14 ID:gzWbpcDR
<192
ガイセンセー!!
(´;ω;`)
198マジレスさん:2007/04/08(日) 21:18:26 ID:wHUlcfMH
このスレ見てたら泣いてしまった
もしかしたら明日はいい日かもしれないって思えたよ
199マジレスさん:2007/04/08(日) 21:21:26 ID:2Ahm8Cxr
年賀状の隅っこにそっと書かれてた恩師の言葉

いつまで応援してます

あ〜こんな不器用な俺でも、応援してくれる人がいるんだなと、泣けてきた
200マジレスさん:2007/04/08(日) 21:37:02 ID:8TyCw99s
努力は必要だけど無理したらだめ
201マジレスさん:2007/04/08(日) 23:12:56 ID:04G59/mf
人間、何事も成せば成る
202マジレスさん:2007/04/08(日) 23:27:28 ID:5VZQjXTb
無理はしろ、無茶はするな
203マジレスさん:2007/04/08(日) 23:34:15 ID:KjR6leLe
っていうか歴史上やまなかった雨は無い
204マジレスさん:2007/04/08(日) 23:52:54 ID:eQTQsJ6d
ほら、今年も桜が咲いた、来年もまたこの桜見れるように頑張ろう
205:2007/04/08(日) 23:58:07 ID:OyH3Ln17
風の吹いてる方に流されていっても
「自分は自分」
いつも言い聞かせたいね
「これは無理だから」とかと考え忘れて、いつもどこかでニコニコ笑ってたいね
206:2007/04/09(月) 00:01:19 ID:OyH3Ln17
生きてる証を時代に打ちつけろ
無邪気な魂で悪あがきしながら
何度ヘマしたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション
207マジレスさん:2007/04/09(月) 00:01:52 ID:e/Pe20me
出来ないのか?
それともやらないだけか?
208マジレスさん:2007/04/09(月) 00:25:50 ID:qsTYF/we
父親に人の命よりも大切なのは「魂の尊厳だ」魂の尊厳が無い奴は獣と同じって言われた時
209マジレスさん:2007/04/09(月) 00:41:41 ID:l+2DfEvX
先生に進路講話の時言われた
「人に頼ることも必要だ、でも頼られた方がカッコ良くないか?」
聞いた瞬間 俺の心臓が久々にドキっとした
210マジレスさん:2007/04/09(月) 01:11:08 ID:w0MjMWeT
「諦めたらそこで試合終了だよ」
っていい言葉だよね。
「諦めなければなんでもできる」ってことじゃないんだもんね。
「最後まで頑張ってみろよ。まぁ、それで願いが叶うとは言ってないし、叶わんかっても、俺は責任とらんけどね。」
ってことやもんね。

自分を戒められた。
211マジレスさん:2007/04/09(月) 01:39:27 ID:+DKTa2lv
『ボロボロで傷ついて倒れそうな時に帰ってこい!
ここがお前の故郷だからな!行ってこい!』
212マジレスさん:2007/04/09(月) 02:28:20 ID:P5iU5For
誰かのサイズに合わせて自分を変える事はない
自分を殺す事はない ありのままでいいじゃないか
劣等生で充分だ〜♪
213マジレスさん:2007/04/09(月) 02:32:37 ID:pt7Wb1Zo
いくら恥をかいても死ぬわけじゃないしな
214マジレスさん:2007/04/09(月) 09:37:30 ID:jtDSsaCg
ちゃんと泣いとけ
人は誰しも泣いて生まれてきたんだから
215マジレスさん:2007/04/09(月) 13:03:17 ID:HDQZJX1U
マーロン・ブランド(オスカー俳優)
「台詞なんか覚えずにカンペ見たっていいじゃないか。言葉はとっさに出てくるものだから。」
216マジレスさん:2007/04/09(月) 13:09:40 ID:KmkYcj/w
「悩まないで」

単純だけど効いた
217マジレスさん:2007/04/09(月) 13:40:50 ID:1E8zxQDp
高校卒業したら関わらなくていい
218マジレスさん:2007/04/09(月) 20:30:36 ID:H4+a7cTj
「もう無理」なんて、
本当に頑張った人だけが言える言葉。
自分に甘えてるだけじゃ
何も変わらない。
219マジレスさん:2007/04/09(月) 20:47:08 ID:Jz+tTNeQ
情熱とは愛情と憎しみが織り混ざっているものだ。必ずしも美しい訳でもない。しかし、ただ楽をしたいだけの人間の心が如何に腐っていることか!うまくやれなくてもいい。情熱家であれ。
220マジレスさん:2007/04/10(火) 02:48:07 ID:GzN82iZT
「迷い探し続ける日々が答えになること僕は知ってるから」

『どんなときも。』イイ!(・∀・)
221マジレスさん:2007/04/10(火) 06:01:35 ID:TPBcks3/
「辛いって字は、もう少しで幸せになりそうだね。」

元カノと付き合ってた当時、あることで落ち込んでる俺にメールで返してくれた言葉。

元気にしてるかなぁ…あいつ(´;ω;`)
222マジレスさん:2007/04/10(火) 18:20:43 ID:+3pzkRN8
己の人生、己で決めろ。





親父に初めて相談らしき相談をした時に言われた言葉です。
この一言で前に進む事ができました。ありがとう。
223マジレスさん:2007/04/10(火) 20:11:12 ID:gla3tJ6Z
メンタル面も強くなろうな。


サッカー部の部長が仲間に言ってたのを聞いてこっちまで勇気をもらった
224マジレスさん:2007/04/10(火) 22:28:40 ID:DHt6xfob
>>221すてき
225マジレスさん:2007/04/10(火) 22:30:39 ID:/7TWlgTe
浜崎あゆみ
「背負う覚悟の分だけ可能性を手にしてる」
226マジレスさん:2007/04/11(水) 00:53:31 ID:NYhPfEV5
夢は でかくなけりゃ つまらないだろ
227マジレスさん:2007/04/11(水) 02:05:09 ID:V+Ely0SE
物凄くお世話になった上司が定年退職する日、どうしてもお礼がしたいと申し出た時に言われた言葉。

『おれにおごる金があるなら下(後輩達)におごってやれ。助けてやれ。守ってやれ。可愛がってやれ。それでその子達がまたその下に同じ様にしてくれればそれでいい。わかる人間には伝わるもんだ、お前の様にな。ありがとな。』


泣きました。
228マジレスさん:2007/04/11(水) 03:01:00 ID:aRhCwi0U
「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」
229マジレスさん:2007/04/11(水) 03:51:17 ID:4Yduflmm
>>228メア?
漏れは友達に
「辛いならやめちゃえやめちゃえ。楽しい事だけすればいいじゃん。生きれる時間は限られてるんだから辛い時間なんて無駄だよ。悩む時間も無駄。もっと簡単に生きろ」
230マジレスさん:2007/04/11(水) 15:16:23 ID:rLmfsTa7
逃げて逃げて逃げまくれ!
構わないさ。

だって地球はまあるいんだからね^^

byクレヨンしんちゃん
231マジレスさん:2007/04/11(水) 16:53:14 ID:fuahk+u0
自分で決めたことなんだから、最後までやってから文句を言いなさい。


部活をやめたかった時に母に言われて、頬を叩かれたような気持ちになった。
部活を最後まで続けられたのもこの言葉のおかげ。今ではきつかったけど本当に続けてよかったと思ってます。
232マジレスさん:2007/04/11(水) 17:50:31 ID:c/2x/Cqj
真面目に生きていれば、どこにだって自分と共鳴してくれる人は必ず一人はいる。今まで色々つらいことがあったけど、それらを踏まえた〇〇の性格私は凄く好きだよ。〇〇に合った友達は必ずできるよ。


新しい環境に飛び込むとき必ず怖じけずく引っ込み思案な私に母が言ってくれた。
私は私のこと信じていいのかわからないときでも私を信じてくれる、勇気付けてくれるのが上手い人だった。
233マジレスさん:2007/04/11(水) 18:44:17 ID:jPcEYNY9
中学の頃。下校中、同じクラスで一度も喋ったことのない女子に急に呼び止められて「頑張ってね!」と言われた







な に を ?
234マジレスさん:2007/04/11(水) 21:58:51 ID:CDKJVc6P
人生が上手くなる頃は、終焉のような気がしてきたw
235マジレスさん:2007/04/11(水) 22:08:03 ID:Gok/MPGY
ルールを覚えればどんなゲームにも参加できるじゃん。好きな事、向いてる事で楽しくゲームすればいい。世界はそれでなりたっているし。学校やメディアは、それを否定するから信用できないんだ。ゲームに参加できない状態がいちばん不幸なのに、それを助長するんだ。真島昌利
236マジレスさん:2007/04/11(水) 22:24:11 ID:THbZLDJ+
>>232
いいお母さんだね。ウラヤマ〜。
私のお母さんなんか、友達がいない私のことをまるで人間失格のように言って、
その他、私の悪いところばかり責め立ててばかりいた。
だから、自分は自信が全くなく、人に対して常に不安を覚えるようになってしまった。
でも、232に書かれている言葉を自分に言い聞かせて頑張ってみる!
237マジレスさん:2007/04/11(水) 22:25:42 ID:DBdJz9Nc
ダレんなよ
ダレたら終わるからな!
清春
238マジレスさん:2007/04/11(水) 22:28:34 ID:QTjHqMFn
運命は努力をした人に偶然という橋をかけてくれる
239マジレスさん:2007/04/12(木) 01:09:31 ID:loWtHPTV
男の道をそれるとも
女の道をそれるとも
踏み外せぬは人の道

散らば諸友
真の空に

咲かせてみせよう
   オカマ道
240マジレスさん:2007/04/12(木) 01:14:29 ID:zpTJNjLN
>>164
毎日を無駄に過ごしてる自分にガツンときた
ありがとう
241マジレスさん:2007/04/12(木) 02:26:37 ID:wAqlJd7t
挫折はいいが、妥協はするな。
242マジレスさん:2007/04/12(木) 04:12:29 ID:4/+f14Ik
「言いたい奴には言わせておくの。あなたは思い通りの人生を生きるのよ。」


みたいな有頂天ホテルでのセリフけっこうよかったね。ひひひ
243マジレスさん:2007/04/12(木) 21:45:26 ID:Q8/6HxaE
アゲ
244マジレスさん:2007/04/12(木) 21:48:53 ID:BLA+1I/8
本音と建前は高度な社交術
from どっかのスレ

自慢げに本音ばかり喋るなバカ
245マジレスさん:2007/04/12(木) 21:58:37 ID:GobBTYzp
考えるだけでは自分の時間は進まない
246マジレスさん:2007/04/12(木) 22:07:09 ID:x80QZlH1
進む道が崩れ落ちて
戻る道さえ崖になって

それならいっそ飛び降りて
そこにもまた無限に広がる道がある
247マジレスさん:2007/04/12(木) 22:11:39 ID:9tx54v63
「生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」

「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね。」

「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。
俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」

エガちゃん、かっこよすぎる…
248マジレスさん:2007/04/12(木) 22:37:54 ID:w2rA/zKQ
絶対諦めない! という境地に立つには 何かを諦めなければならない。
249マジレスさん:2007/04/12(木) 22:39:54 ID:yavhK1FP
おまえが無駄に過ごした今日は昨日自殺したやつが死んでまでも回避したかった明日なんだ
250マジレスさん:2007/04/12(木) 22:50:22 ID:jiBnR9S7
>>247
江頭本当にそんなこと言ったのか?
ちょっと見直した…
251マジレスさん:2007/04/12(木) 23:30:23 ID:jviSaqub
江頭テラカッコヨス
252マジレスさん:2007/04/12(木) 23:49:22 ID:JE+8CYMM
江頭かっこよすぎる…
見なおしたよ
253マジレスさん:2007/04/13(金) 00:51:02 ID:+9DpfaeK
>>250うん、たしか雑誌だったと思う

江頭には勇気と度胸を学んだよ。俺も頑張らなきゃ
254マジレスさん:2007/04/13(金) 01:00:32 ID:fhdd6P9i
まぁ江頭以下だわな
当たり前か
255マジレスさん:2007/04/13(金) 01:17:22 ID:kXIACuoZ
絶対諦めない! という境地に立つには 何かを諦めなければならない。

意義あり

全てを諦めなくて良い方法はきっとあるはずだ!
それが成功する奴の人生の進み方だ。
人生は浮き沈みがあると言うが、必ずしもそうではない。
ずっと絶頂を走り続け失敗しない奴もいるし、そう努力して自分を操作する者こそが社会を支える。
そういう者が失敗したとするなら、それはきっと神の仕業にちがいない。
諦める。諦める人は目標・人生の夢を叶えることが出来ない人間だ。
確かに仕方なく諦めざるえないこともないことはないが、諦めなくてもいいものが世間のほとんどだ。
ケチをつける気はないが、諦めるという言葉が大嫌いなもので。
諦めたら、自分が自分でなくなるような気がして。簡単に諦めるのが嫌いなだけなんだけど。
諦める人生なんて考えられない。あれもこれも諦めちゃだめだ。
フェラーリが欲しけりゃ、買えるそんな人間になればいい。
物を他者に潰されれば直せばいい。それでも潰す奴がいれば退治すればいい。
好きな子がいれば、高見の花と思わずアタックすればいい。
自分がもっさりしているなら、お洒落になればいい。
悪いとこがあれば治せばいい。
ギリギリまで絶対諦めるな。諦めて手にいれるものなど良いものはない。
残り物には福があると言うが、それは運が強い人だけ。
幸運は自分で前に進んで掴み取れ!自分が動かなきゃ何も変わらない。
絶対に諦めるな。

256マジレスさん:2007/04/13(金) 01:26:24 ID:kXIACuoZ
運命は努力をした人に偶然という落とし穴を仕掛けることもあるからご注意!
こんな私は長年、落とし穴から抜けられません。這い上がっても這い上がっても落とされる。
しかし絶対に諦めてなるものか。死んでたまるか。負けてたまるか。
落とし穴、迷路から絶対に抜け出してやる。
そう自分に今言い聞かせてます。
悪いことをする奴には正義の鉄槌を!正しいことが正しいんだから。
257マジレスさん:2007/04/13(金) 01:28:40 ID:kXIACuoZ
正義は勝つ。
悪者が勝ったためしはない。
運が悪ければ、悪運がついているだけ。
悪運が正義に勝つことは絶対に間違いなくない。
258マジレスさん:2007/04/13(金) 01:36:09 ID:kXIACuoZ
漏れは友達に
「辛いならやめちゃえやめちゃえ。楽しい事だけすればいいじゃん。生きれる時間は限られてるんだから辛い時間なんて無駄だよ。悩む時間も無駄。もっと簡単に生きろ」

これもある意味正しいですね。自分の人生は自分の物。嫌なら辞めればいい。諦めたくなければ諦めなくていい。
諦めるってことはやりたい気持ちの裏返し。やりたいのに何かの犠牲に諦める必要はない。
諦めない気持ちは大切だが、物事簡単に考え、簡単にすることが大切。
矛盾しているようだが、要は、自分のやりたいことはやれ!ってことですね。
259マジレスさん:2007/04/13(金) 01:40:22 ID:V5B0xD1C
真実は勝つが非常に困難だ。
みたいなことを旧共産圏の人が言ってた。
生きてる間に解決しない問題もある。
260マジレスさん:2007/04/13(金) 01:52:02 ID:kXIACuoZ
生きている間に解決しないなら、せめてもの抵抗を試みるのが諦めない人間の生き方だ。
成功する奴は、そうして成功する。
真実はひとつと信じていたが、そうでないことも知った。
力で真実を捻じ曲げることだってできる奴もいる。
真実は勝つとも負けるとも、それが起因で影響するとは思えないが、
正しいことが勝つ確率は高い。
確率なんて、あってないようなものだが、間違っている奴は間違っている。
それを認めれば自分も間違った考えの人間になる。
生きている間に解決しない問題があっても解決の努力をすることが、明日の道を輝かしいものにする。
261マジレスさん:2007/04/13(金) 02:01:42 ID:broNEloe
脱毛を防ぐタンパク質をハーバード大が発見。
262マジレスさん:2007/04/13(金) 02:33:40 ID:+9DpfaeK
>>256
偶然=必然
263マジレスさん:2007/04/13(金) 08:48:28 ID:kXIACuoZ
偶然=必然=意図的=故意=わざと=操作=いたずら=嫌がらせ=人生の不運
264マジレスさん:2007/04/13(金) 09:48:54 ID:TJ4bufN0
孤独で自分の周りに人がいないと感じるのは、自分が人の周りに行かないからさ
265マジレスさん:2007/04/13(金) 10:01:02 ID:Da9cTCVT
多くを望む者は望まない者と同じ努力で巨人になる
266マジレスさん:2007/04/13(金) 10:12:25 ID:vuyeiLH9
「何もしないという行動だ。」

RONINより
267マジレスさん:2007/04/13(金) 10:15:18 ID:jS0Qkw75
>>261
実際リアルに希望芽生えるなw
268マジレスさん:2007/04/13(金) 17:31:06 ID:kXIACuoZ
前へ進め!さらば道は開かれん!とにかく進め!
269マジレスさん:2007/04/13(金) 22:19:28 ID:3FfcdTlS
私の楽しみは周囲を良い方向に変えることです。
周囲を何か変えたことによって努力してよかったという感覚が沸いてきます。
良い方向に変わるのであれば、いかなる苦労も苦しみではありません。
その苦しみは喜びでもあります。

僕の楽しみは君を良い方向に変えることです。
君を何か良い方向に変えたことによって努力してよかったという感覚が沸いてきます。
良い方向に変わるのであれば、いかなる苦労も苦しみではありません。
その苦しみは喜びでもあります。
270マジレスさん:2007/04/13(金) 23:07:56 ID:ydrdEMre
ちょっとでも気に入った奴には声をかけるんだ!男でも女でも。さもなくば人生なんてすぐに終わってしまう! それが勇気だ!実践しないと、今までの俺の反抗の歴史が全て無駄になる! 寺山修二
271マジレスさん:2007/04/14(土) 05:37:38 ID:g5lYUoBq

『傷付いたのは、生きたからである』

by高見順
272マジレスさん:2007/04/14(土) 09:18:20 ID:ulEo3L88
『俺たちは政府や誰かの道具じゃない、
 戦うことでしか自分を表現できなかったが、いつも自分の意思で戦ってきた。』

byスネーク
273マジレスさん:2007/04/14(土) 09:42:30 ID:gTNqItqw
表現する怖さ
274マジレスさん:2007/04/14(土) 11:29:17 ID:AgfPclI5
表現する怖さは、幼い時に親に脅されたトラウマがまだ生きている事。
自分を出して責められた時、助けがなかった絶望が残っている。
それと向き合わない限り自分を表現する事はできない。
275マジレスさん:2007/04/14(土) 22:49:32 ID:XOQ4y+15
折れない心の矢を放て 
あのデカイ太陽を撃ち抜け!!!!! 

276マジレスさん:2007/04/15(日) 04:43:47 ID:abGRC+DK
人に期待するから落ち込むことも多い
親 家族 その他色々 初めから期待しなければ
僅かなことさえありがたいと思えるし失望も無い
そして自分が可能になったら自分を大切にするだけ相手を大切にする
277マジレスさん:2007/04/15(日) 09:24:42 ID:PqA2Huxs
捨て身でやるほど怖いものはない



あるスレにあった言葉
さっきみて救われたよ
とりあえず学生だし、いい大学行けるように勉強頑張ってみる
孤立がなんだ!勉強で見返してやる 絶対にな
278マジレスさん:2007/04/15(日) 09:40:56 ID:RcySG2dT
「挑戦の中でおこる失敗こそが本当の成功なんだ」
279マジレスさん:2007/04/15(日) 15:35:27 ID:A5EJVvnr
生きろ
280マジレスさん:2007/04/15(日) 15:37:15 ID:rKD/+AnW
人生・さわやかな朝のために

http://www.geocities.jp/bluewhitered34/index.html
281マジレスさん:2007/04/15(日) 19:49:03 ID:jkCp+q0+
>>180 すごく心をうたれました。今まで生きてきて、たくさん後悔があります。でもこの後悔も無駄ではないんですね。あたしがとってきた行動が無駄でわなかったと言われたみたいで、救われました。ありがとうございます
282マジレスさん:2007/04/15(日) 19:59:45 ID:ofvdxaRx
今日が
最悪の日なら
きっと明日は
最高の1日だよ。
283マジレスさん:2007/04/15(日) 20:15:15 ID:5Ej/r7LL
チェンジはチャンス
退職する上司からいただいた言葉。変化に弱い自分の支え。
284( ^ω^)時ちゃん ◆cDiC9STv2I :2007/04/15(日) 20:17:55 ID:iXcR8Cgt
チェンジはアフターファイブ
キャバクラでは社長さんだお
285マジレスさん:2007/04/15(日) 21:18:17 ID:9UUEfF3m
>>282
意味がわからないなぁ。。
286マジレスさん:2007/04/15(日) 22:17:41 ID:Qb2mKc2b
『虹を見たいなら 雨を我慢しなきゃね』
とあるサイトで見かけた言葉です。
287マジレスさん:2007/04/15(日) 22:45:35 ID:tIrwpn6G
お前は映画の主人公だ
288マジレスさん:2007/04/15(日) 22:54:49 ID:vqpMhSI0
「でも○○がもし男だったら、私と出会ってなかったかもしれないよ。…そんなの寂しいな^^」
自分が男だったらなーとなにげに言った時に、友達に言われました。ありがとう。
289マジレスさん:2007/04/15(日) 22:59:18 ID:fMsgE8Ni
今がどん底だと感じているうちは、どん底ではない。
290マジレスさん:2007/04/15(日) 23:05:08 ID:Ax0/Fu5F
「今さら・・・・」なんて考えるな。始めようと思ったらそっからがスタートだ。
今日母に言われた。
291マジレスさん:2007/04/15(日) 23:10:14 ID:lYWcsCN0
夜明け前の空が一番暗いねんなあ…
292マジレスさん:2007/04/15(日) 23:30:10 ID:3LpYg5Sq
そして僕は
あなたの本の中の1行にしか過ぎない
293マジレスさん:2007/04/15(日) 23:57:16 ID:ZouHlplh
感謝を忘れるな!
294マジレスさん:2007/04/16(月) 00:00:21 ID:WhCijSXK
めぐりあい

あなたにめぐりあえて

ほんとうによかった

ひとりでもいい

そういってくれるひとがあれば
295マジレスさん:2007/04/16(月) 00:40:26 ID:EI+2L8eO
>>294
自分もその言葉好き
たまに思いだして元気もらうよ
296マジレスさん:2007/04/16(月) 21:58:55 ID:TVaRrTMv
こういうときは、笑うんや
297マジレスさん:2007/04/17(火) 01:17:28 ID:L24TahzN
自分は負けてなどない。
例え赤点をとろうが 病気になろうが いじめられようが
すべてにおいて負けてなどいない
自分が諦めない限り決して負けはしない。
自分が負けてないのなら…それはつまり、後の勝利なのだ
298マジレスさん:2007/04/17(火) 02:17:31 ID:DIROgd2v
どうしてそんなに自分を責めるんですか?
ちゃんと他人が責めてくれるのに


Byアインシュタイン
299マジレスさん:2007/04/17(火) 02:38:36 ID:As6Ni51w
世界に一つだけの花

ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン♪
300マジレスさん:2007/04/17(火) 02:43:20 ID:/QhRp4CA
>>298
いいね
301マジレスさん:2007/04/17(火) 06:23:30 ID:6n9QD+vL
大事なのは、BE、DO、HAVE。それぞれを鍛えて、磨いて、深めて、修繕し続けなさい。それだけで相当楽しい人生になるのよ。順番も大事。 死んだおふくろ
302マジレスさん:2007/04/17(火) 07:02:53 ID:VnoMpPLN
>>298
勇気付けられました。
ありがとう。
303マジレスさん:2007/04/17(火) 10:42:35 ID:igyNVOHm
安定とか将来とか老後とか
そういう不安を刷り込まれてるんだよ
行きたいところに行っちゃえよ
考えてるうちに人生終わっちゃうぜ?
304マジレスさん:2007/04/17(火) 11:06:01 ID:Mwz3id9p
誰だって成功できる。
成功は環境や教育とは無関係。
『自分には、出来る』と信じることだ。
人の言うことは気にするな。
『こうすれば・・・ああ言われるだろう』。
こんなくだらない感情のためにどれだけの人がやりたいことも出来ずに、
死んでいくんだろう。
じょんれのん
305マジレスさん:2007/04/17(火) 11:18:08 ID:Nx6G5wN+
>>67
ありがとう勇気でた
306マジレスさん:2007/04/17(火) 13:19:24 ID:As6Ni51w

誰かと愛し愛されたいと願うなら

まず自分を愛してあげなさい
307マジレスさん:2007/04/17(火) 13:32:55 ID:SOHs62zH
今は負けてても最後に勝てれば勝ちなんです
308マジレスさん:2007/04/17(火) 13:50:50 ID:G2JXooNW
>>298
やはり偉大な人は簡単に発した言葉でも素晴らしいな
309マジレスさん:2007/04/17(火) 14:07:13 ID:0XOKp51w
どんなにチャンスがあっても 君がゼロなら意味がない/326

幸せはいつも 自分の心が決める /相田みつを
310マジレスさん:2007/04/17(火) 16:17:03 ID:1nmDC/fj
人は海のようなものである。あるときは穏やかで友好的。あるときはしけて、悪意に満ちている。
ここで知っておかなければならないのは、人間もほとんどが水で構成されているということです。


蝶はモグラではない。でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。


識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。


第三次世界大戦はどう戦われるでしょうか。わたしにはわかりません。
しかし、第四次大戦ならわかります。石と棒を使って戦われることでしょう。


いいジョークは何度も言わない方がいい。


Byアインシュタイン
311マジレスさん:2007/04/17(火) 16:18:38 ID:1nmDC/fj
訂正。

識とは  ×
常識とは ○
312マジレスさん:2007/04/17(火) 19:22:31 ID:JzdUkwzn
>>304
ありがとう
313マジレスさん:2007/04/17(火) 19:41:34 ID:oS8V57+z
>>309
> 幸せはいつも 自分の心が決める /相田みつを
そうかなぁ
全てが自分のせいでもないと思うよ
例えば今何かを憂えてるとして、誰もがそういう気持ちを抱く環境に放り込まれたのかも知れない
314マジレスさん:2007/04/17(火) 20:39:57 ID:dql2XQhs
それも心の形が違うなりにけり。
315マジレスさん:2007/04/17(火) 22:12:08 ID:pDT5+iup
最後に笑えれば 
あははと笑えれば
トータス松本
316マジレスさん:2007/04/17(火) 23:29:53 ID:XA8AMqKe
「苦しい時はね 自分が成長している時なんだよ」つらい時いつも自分に言い聞かせています
317マジレスさん:2007/04/18(水) 00:18:33 ID:rAeQrPPg
ルー大柴「ライフイズワンスつまり人生は一度きりだから、好きに生きたら良いんです。」
318マジレスさん:2007/04/18(水) 00:23:01 ID:xizxg+fc
「しなくていい苦労はしなくていいんだよ」

尊敬するアーティストの言葉。思い出す度に救われてます。
319マジレスさん:2007/04/18(水) 02:07:54 ID:9vtdd8zr
>>304自分のことを言われたみたいだ。。。
320マジレスさん:2007/04/18(水) 03:38:43 ID:WeseaC/R
なんくるないさ(´・ω・`)


みんなよく言ってくれる
321マジレスさん:2007/04/18(水) 06:44:12 ID:K04UjUd/
僕自信、学生時代は完全な落ちこぼれだった。高校三年のとき、偏差値38を記録した。
それでも僕は、自分のことを
『バカ』だとおもったことは一度もない。
中田 宏
322マジレスさん:2007/04/18(水) 07:22:12 ID:jnBueamx
100回の失敗よりも 1回の諦めが夢を壊す そう思えば何も怖くなかった by小渕 健太郎
323マジレスさん:2007/04/18(水) 22:39:19 ID:1uSyTpTw
>>322ありがとう
324フリーマン:2007/04/18(水) 22:58:17 ID:YgjQL8p0
それでも君は生きている

死んでしまいそうな時に思い出します。はいm(__)m
325マジレスさん:2007/04/18(水) 22:59:56 ID:FY7+NoQ4
考え過ぎて何も行動しないより何も考えずに行動したほうがマシ。
アンタに必要なのは覚悟じゃなくて勢いだよ。
326マジレスさん:2007/04/19(木) 01:30:12 ID:RIUxikrn
むちゃくちゃ、むちゃくちゃガンバレ!
やり逃げしたったらええ!

父にボコボコにされながら言われました。
327 :2007/04/19(木) 01:33:11 ID:Jj0rYEXB
生きていればいいことあるよ!
328マジレスさん:2007/04/19(木) 01:40:10 ID:pG5uoOXp
何か嫌になったら出来る限りで by大塚愛
いつも勇気付けられてます♪
329マジレスさん:2007/04/19(木) 01:42:32 ID:BLttM/+1
「俺はジャイアン、ガキ大将」
剛田剛
330マジレスさん:2007/04/19(木) 01:48:41 ID:G/Vh8R+g
剛田「武」、な。
331マジレスさん:2007/04/19(木) 02:26:18 ID:WRbLvH9Y
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
332マジレスさん:2007/04/19(木) 02:30:17 ID:k/93X8lV
私は好き
333マジレスさん:2007/04/19(木) 02:54:28 ID:AvHWQPwu
こういうスレに救いを求めてやってくるものの、今までひとつも勇気が沸く言葉がなかった。
かえって虚しくなるというか…
私は完全にいかれちまったんだろうか。
334マジレスさん:2007/04/19(木) 03:05:40 ID:vwefZEF/
そーゆう時だってあるよ
辛かったら吐き出しなよ
335マジレスさん:2007/04/19(木) 03:54:06 ID:ybsjp4aR
魚は水のなかじゃ自由だが
陸に上げられれば死ぬ。
自らの勢いで陸に上がったものも入れば 何かの理由で陸に上げられたやつもいる。
そのまま息絶えるぐらいなら、限られた時間の中で
必死にもがいて跳ねればいい。
すぐそこに水があり自由に戻れるかもしれないんだから
336マジレスさん:2007/04/19(木) 05:44:34 ID:a9I5MNGb
>>335心に響いた
 
「もう限界だとぉ!?人間ってのはなぁ限界を越えると死ぬんだよ!!」
映画「海猿」で教官が言っていた言葉を忘れられません
337マジレスさん:2007/04/19(木) 21:26:48 ID:shoSQxwc
困難は
乗りこえられる人にやってくるものだ
338マジレスさん:2007/04/19(木) 22:34:53 ID:NSvOKW/d
楽して生きたって誰もあなたを責めないだろう。でもいつか自分で自分を責める時が来るだろう
339マジレスさん:2007/04/19(木) 22:45:10 ID:2K3wTkZ4
お前が死にたいと無駄に過ごした『今日』は昨日死んだやつが必死に生きたかった『明日』なんだ。
340マジレスさん:2007/04/19(木) 23:19:40 ID:T/PLSUGu
自信とは自分を信じること

自分を信じるには 自分を好きになること

自分を好きになるには 自分の嫌いなところも好きなところも すべてを受け入れること
341マジレスさん:2007/04/19(木) 23:23:22 ID:4UvZ0+KM
君の最もやりたいことは何か、これをやっていれば安月給でも我慢できる、
というようなものは無いか、
有ったら、それに全力でぶつかり、それの達人になってはどうでしょうか。
342マジレスさん:2007/04/19(木) 23:38:16 ID:noySsMax
幸せになるにはチャンスを生かす
今不幸なのはチャンスを逃したから
誰にでもチャンスはある
343マジレスさん:2007/04/19(木) 23:42:44 ID:XcTOjFYu
あれほどまでに憎んでたあいつの姿を よく見てみな今のお前と何の変わりもありゃしねー 

byプライベーツ・・・ おっしゃるとおりです 目が覚めたぜ!!!!!!!!!
344マジレスさん:2007/04/19(木) 23:55:11 ID:e9ptTPNZ
「生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」 - 江頭2:50

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい」 - 江頭2:50

「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまにしねって言われるんだ。
俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね。」 - 江頭2:50
345a:2007/04/20(金) 00:03:33 ID:sVel3z/+
人生って野球のペナントレースみたいだね。勝ったり負けたり。
時には人の記憶に残るような記録的な大敗もするけど記憶に残る素晴らしい試合
もある。
大敗したら落ち込むけどそれでもすぐに次の試合はやってくる。
一度負けたら終わりのリーグ戦じゃないから次からまた頑張ろう。

どっかで聞いた言葉を自分流にアレンジしてみました。
346マジレスさん:2007/04/20(金) 00:38:45 ID:rZFvHncS
本当に辛いことがあって 生気がなくなっていた
もう涙目になっていたと思う。そこで2ちゃん見てて出会った言葉


ブス「よっこらせっくす」

生気が蘇った
347マジレスさん:2007/04/20(金) 01:10:11 ID:qG0vg+cB
1つ言えることは、嫌なことから逃げている奴に、 幸せな日々など永遠に訪れないということ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176996661/10
348マジレスさん:2007/04/20(金) 01:33:46 ID:86MawT+G
失敗しろ、完璧な人間などいない
349マジレスさん:2007/04/20(金) 01:34:42 ID:Fvo8czT6
なんでもやってみなはれ、やらなわかりやしまへんで
350マジレスさん:2007/04/20(金) 01:45:22 ID:DGu5R3iw
与えられた場所で楽しむ事ができる奴は有能だ
351マジレスさん:2007/04/20(金) 16:13:12 ID:JvaEKroG
太ってるやつにしか似合わないタトゥーがあるように、俺にしか出来ないクールな生き方があると思うんだ。 マイルス・デイビス
352マジレスさん:2007/04/20(金) 16:34:43 ID:o41L3mTD
腹が立つことがあっても許して忘れるのです
353マジレスさん:2007/04/20(金) 18:40:53 ID:I68M/QKG
正義は必ず勝つ。
だって最後に勝った方が正義だもん。
だから勝て、どんなことしても。
354マジレスさん:2007/04/20(金) 20:59:29 ID:t0FdPe39
ずっと探してた理想の自分って
もうちょっとかっこよかっけど
僕が歩いてきた日々と道のりを
本当は自分って言うらしい
世界中にあふれている悲しみと
君と僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと一歩だけ進もう

byスガシカオ
355マジレスさん:2007/04/20(金) 21:15:39 ID:4aVGZMoH
よくガマンしたね、えらい、大人だね!よしよし。

真剣に相手したり、のめり込んだりして会話するとバカをみるのです。
いつ誰何時でもハンドルの遊びの様なものが必要では。
356マジレスさん:2007/04/20(金) 21:29:13 ID:WmoDe7Iv
気の合う友達ってたくさんいるのさ、今は気づかないだけ
町ですれ違っただけでわかるようになるよ
357マジレスさん :2007/04/20(金) 21:34:26 ID:hGmK03As
やろうと思えば出来る

358マジレスさん:2007/04/20(金) 21:48:10 ID:fdBOgbaK
1年前の失敗を変える事は出来ない。
でも1年未来から来た自分が今をやり直していると考えればいくらでも変える事が出来る。
359マジレスさん:2007/04/20(金) 22:32:23 ID:e/43W40x
「失敗は誰にでもあるもので、その錯誤を自覚して、是正する人がえらいのだ」

―シャーロック・ホームズ
360マジレスさん:2007/04/20(金) 22:46:18 ID:xugViSkw
桜梅桃李
361マジレスさん:2007/04/20(金) 23:20:27 ID:NMWMUv1V
ほら あなたにとって大事な人ほどすぐそばにいるの

ただ あなたにだけ届いて欲しい響け恋の歌

byモンパチ
362マジレスさん:2007/04/20(金) 23:22:51 ID:NMWMUv1V
同じ土の上で何故に人は殺しあう
お国のために命捨てるそんな常識従うな自分を信じて

byモンパチ

モンパチの歌は心に響く。是非皆さんにも聞いて欲しいわ。
363マジレスさん:2007/04/21(土) 00:06:26 ID:pzDCdT7B
安いなぁ
364マジレスさん:2007/04/21(土) 00:15:14 ID:y7IVho3e
死ぬまで生きろ
死ぬまで生きてから死ね
365マジレスさん:2007/04/21(土) 00:50:30 ID:gxWdqrsz
パソコンや携帯の画面に向かってこんな物見てるより、貴方が今やるべき事を考えて
それに向かった方が良いですよ。良い言葉をいくつ聞いても、行動しなければ意味がありません。
さぁ、このスレを見て元気が出たら今日はもう寝ましょう
366マジレスさん:2007/04/21(土) 01:02:35 ID:/53Iv76U
誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない
自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか

ロクデナシ / THE BLUE HEARTS
367マジレスさん:2007/04/21(土) 01:17:49 ID:l0oGmqP3
>>361->>362,>>366
安いなぁ
368マジレスさん:2007/04/21(土) 01:19:56 ID:z2L+yQ/b
どこかで、役に立つことを信じて!
これ聞いて嫌なこともがんばろうと思った
369マジレスさん:2007/04/21(土) 10:51:36 ID:3gVdcgHz
生きてるって言ってみろ、生きてるって言ってみろ
370マジレスさん:2007/04/21(土) 11:20:59 ID:6KKqATe/
演台で正座する超低能児が仲間が欲しくて因縁を付ける!
371マジレスさん:2007/04/21(土) 11:32:43 ID:3rlZTxtd
IF I EVER...IF I NEVER...
MAKE ME UNDERSTAND
THE THOUGHT WHATEVER
MAKE ME SEE...MAKE ME BE...
MAKE ME UNDERSTAND
YOU'RE THERE FOR ME



TAKE THIS LIFE/イン・フレイムス
372マジレスさん:2007/04/21(土) 11:33:16 ID:Na7iZLi/
僕は僕の現実を、ここから始めなければならない
373マジレスさん:2007/04/21(土) 12:52:33 ID:BR8/aht5
自分の信念が折れたなら
腹かっ切って死ぬだけだ!そんだけの事だ!
374マジレスさん:2007/04/21(土) 15:51:25 ID:/+v+eAao
成るように成る
375マジレスさん:2007/04/21(土) 19:53:48 ID:Vp2QiBzD
それでも朝はくる
376マジレスさん:2007/04/21(土) 20:35:11 ID:WIfpYY4m
戦場に女子供の理屈はいらない。能力もなく、段取りも出来ぬ人間は死んで行くだけだ。私はこの言葉を女性から聞いた。 クラウゼヴィッツ
377マジレスさん:2007/04/21(土) 20:40:18 ID:o5CnlbVY

きっとみんなが思っているよりずっと
傷付いてたね
疲れていたね
気付かずにいてごめんね

(´;ω;`)
378マジレスさん:2007/04/21(土) 20:47:23 ID:sa4nZg3Q
ああ、孤独。それをいいたもうなかれ。孤独は魂の故郷だ。
379マジレスさん:2007/04/21(土) 20:49:32 ID:BtOyglT/
坊主憎けりゃ袈裟まで憎し

これ以上、嫌いなものを増やしちゃいけないなあ
380マジレスさん:2007/04/21(土) 20:53:08 ID:v952Gc8+
>>374
お、……俺の名言をパクルナぁぁぁぁぁぁぁぁあ!
381マジレスさん:2007/04/21(土) 21:24:41 ID:GLJJVic2
目の前の辛い事や苦労を解決する方法は1つじゃない
例えば壁があったとして貴方は向こう側へ行きたいとする
走って飛び越えるもよし、梯子で登るもよし、叩き壊すもよし
壁に沿って歩いて壁が途切れる場所を見つけるもよし、
自分にあった方法で乗り越えればいい、
382マジレスさん:2007/04/21(土) 21:30:17 ID:fyjk9nsv
なるようになる?
なるようにして見せろ!!
383マジレスさん:2007/04/21(土) 21:43:26 ID:4w/LsgMd
世界中がお前を嫌っていても、全宇宙の中にはお前を大好きになる存在がいるよ。ちっぽけで狭い星で何を悩む?

byヤンキーな姉貴。
384マジレスさん:2007/04/21(土) 22:04:00 ID:AnB1eGFu

文章見てヤンキーだなって分かる
385マジレスさん:2007/04/21(土) 23:02:45 ID:KbhVI6gi
私は弱かった。だからお前の存在が必要だった。私の罪を罰してくれる誰か。
でも、もういいんだ。わかったんだ。自分で決着はつける。

サイレントヒル2
386マジレスさん:2007/04/21(土) 23:57:29 ID:0+9w0/py
必ず生きて還って来い。一緒に空を見よう。。。 BY SEA MONKEY
387マジレスさん:2007/04/22(日) 06:32:17 ID:myZxHl9p
ゴールが決まった瞬間の快感を忘れてしまう事が一番怖かったですね。あの快感を忘れてしまう状態を、腐ってる、って言う訳ですから。信じるとか、祈るんじゃなくて、腐らない様にすることに集中しました。 某サッカー選手
388マジレスさん:2007/04/22(日) 07:15:49 ID:uIpXKGKj
大外から突っ込め
389マジレスさん:2007/04/22(日) 07:39:13 ID:RJAl3UNP
お母さんはずっとあなたの味方ですよ
by母親
390マジレスさん:2007/04/22(日) 07:46:08 ID:RJAl3UNP
電球買うの忘れた…ショボーン
月の光があるだろイヤッホォォオ!


漏れには仲間も友達もいない…鬱だ
仲間なら漏れらがいるだろ兄弟!

以上格好いいと思った2chの言葉
391マジレスさん:2007/04/22(日) 10:36:16 ID:r0KQ+tto
愛される事は難しいけど
愛する事なら誰にでもできるから。



マッキー(槙原)か誰かが言ってた。
392マジレスさん:2007/04/22(日) 10:37:05 ID:rQRH8raY
一人でも孤独じゃないよ
393マジレスさん:2007/04/22(日) 20:04:20 ID:6C73enBC
百聞は一見にしかず
されど百見は一行にしかず。
394マジレスさん:2007/04/22(日) 21:52:02 ID:DrQIe+9l
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君は行くんだ
どこまでも

395マジレスさん:2007/04/23(月) 15:38:02 ID:Mbwn2LMP
「思い出と戦っても勝てねえんだよ」

武藤敬司
396マジレスさん:2007/04/23(月) 16:21:48 ID:WLuWXenK
金子みすゞの
『わたしと小鳥と鈴と』
397マジレスさん:2007/04/23(月) 22:53:25 ID:9GMhbQEF
>>396
みんな違ってみんないい。
398マジレスさん:2007/04/23(月) 23:08:44 ID:hyn1ISiS
282。感動した!!
そう思えば気が楽になれる。
その意味をずっと心にいれておきます。
399マジレスさん:2007/04/24(火) 02:49:29 ID:0QdzEHzm
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

駄目になりそうなとき
それが一番大事〜

大事MANブラザーズより
400マジレスさん:2007/04/24(火) 02:57:44 ID:fDWQRvZp
人生の清算は、どれだけ多くの人に優しくしたかで決まる。
死ぬときに分かる。
学術書より
401マジレスさん:2007/04/24(火) 03:07:55 ID:ag4y12Fl
B'zのRUNという曲の一節。

誰かが待ってる どこかで待っている
死ぬなら一人だ 生きるなら一人じゃない
402マジレスさん:2007/04/24(火) 03:34:50 ID:7aWCTKU+
人を信じる事っていつか裏切られ
撥ねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった
きっと色んな事知りすぎてた
浜崎のA SONG FOR XX
403マジレスさん:2007/04/24(火) 03:37:57 ID:mM1WJfLV
この世のあらゆる楽しみを全てやるには人生はあまりに短い。よって、過ぎた事で悩んでる時間なんざどこにも無い。
404マジレスさん:2007/04/24(火) 10:36:07 ID:VYEm0ZzV
たんたんたぬきのきんたまは 風もないのにブーラブラ♪
405マジレスさん:2007/04/24(火) 21:08:36 ID:p3REvIfJ
「自分なんか」
じゃなくて
「自分なら」
って思わないとさ
406マジレスさん:2007/04/24(火) 21:55:42 ID:8XXdszlC
孤独は誰にでもある
407MMD:2007/04/24(火) 22:06:16 ID:AcA0AlKh
自分の先生は自分。
自分のハエも払えない人は 他人のハエも払えない。
408マジレスさん:2007/04/24(火) 22:23:47 ID:FkvAgUgR
この世は、
思った通りになるのだそうで。
思った通りにはならないよと
思っている人が、
思った通りにならなかった場合、
思った通りになっているので、
やっぱりそれは、
思った通りになっているのだそうで。
409マジレスさん:2007/04/25(水) 00:04:29 ID:v3kwh+Dv
金とか女とか社会とかどーでもいい事。俺は何の奴隷にもならねえよ。
410マジレスさん:2007/04/25(水) 00:08:42 ID:E9P0MRKn
誰に罵倒されようと、煙たがられようと、何と言われようと
譲ることのできない信念がありますか
苦しいのはその信念から逃げずに、それを貫き通しているから

そんなあなたは 本当に立派な人間なのです。傷ついても折れない信念は あなたの強さ
光は必ず見えてくるでしょう。

ならば自分という存在に誇りを持ちなさい
411マジレスさん:2007/04/25(水) 00:13:56 ID:fsron4Ku
>>408
尾田栄一郎か。
412高橋名人:2007/04/25(水) 00:26:37 ID:C+MpYIsm
あなたが今漠然と生きている今日は昨日死んだ人の生きたかった明日
413マジレスさん:2007/04/25(水) 00:34:46 ID:4g2sSj3o
>>399
で一番大事なのはどれなの?
414マジレスさん:2007/04/25(水) 02:31:12 ID:ap9zCtnw
自分の人生の脚本家は自分。
淡々な話より、紆余曲折な話の方が面白い。
高校時代の担任の言葉
紆余曲折すぎて困る。
415マジレスさん:2007/04/25(水) 03:32:12 ID:UjKyaWla
交通事故に遭って、長くリハビリを強いられていた友人が退院した直後の第一声。
「息をしてるってスゲエ」
余計な事でウジウジしていた自分が小さく思えて、心が軽くなった。
416マジレスさん:2007/04/25(水) 06:06:41 ID:/gmuuaBp
成さねばならぬ
だから成せば成る
きれいごとだとかいうな
まじでうるせぇ
俺のこの人生で証明するぜ
ZEEBRA
417マジレスさん:2007/04/25(水) 09:40:49 ID:v3kwh+Dv
明るく生きるそれがすべてだから。
418マジレスさん:2007/04/25(水) 11:47:08 ID:Au0Igvk0
>>16

わたしも反論する人がいるのはおかしいと思う。
自分が勇気づけられた言葉を書くのだから、違うと思った人はスルーすればいい。
わたしもずっと前に書いたら反論されて、頭にきた。
これを見て励まされる人がいたらいいのにって思ったのにさ。
419マジレスさん:2007/04/25(水) 18:28:50 ID:8KWVEbTi
私のおっぱい吸っていいよ
420マジレスさん:2007/04/25(水) 23:16:15 ID:1DLebqr0
人は望む通りのことが出来るものではない。
望む、生きる、それは別々だ。くよくよするもんじゃない。
肝心な事は、望んだり生きたりすることに飽きない事だ

Romain Rolland
421マジレスさん:2007/04/26(木) 00:02:01 ID:JAt6syle
『格好つけるな。』
『自分を出せ。』
『お前にはお前にしかないモノをもってる。それはお前の最大の武器だ。』
↑仕事が他の人より出来なくて周りの目を気にしてたときの上司の言葉。


『今しか大切に出来ないものを優先して大切にするべき。』
↑妊娠して、中絶するのが嫌で落ち込んでたときの友達の言葉。
422マジレスさん:2007/04/26(木) 00:32:23 ID:dcYW+upy
つい先日DJ KOCKというDJが自殺したんだけど、それを受けたファンの言葉↓

456 :TR-774:2007/04/25(水) 01:19:01 ID:fungU5Tb
皆さ
KLOCKの奴の紡ぎだした音を聞いてみて
ものすごく美しい音楽だよ
お願いだから聞いてみて
423マジレスさん:2007/04/26(木) 00:36:53 ID:dcYW+upy
つい先日DJ KLOCKというDJが自殺したんだけど、それを受けたファンの言葉↓

皆さ
KLOCKの奴の紡ぎだした音を聞いてみて
ものすごく美しい音楽だよ
お願いだから聞いてみて
424マジレスさん:2007/04/26(木) 08:39:30 ID:6Udd3WOk
>>410力が湧いてきた
425マジレスさん:2007/04/26(木) 13:47:00 ID:2hBW+CTu
痛いのは生きてるから
転んだのは歩いたから
迷ってるのは前に進みたいから
逃げ出したいのは戦っているから
426マジレスさん:2007/04/26(木) 19:05:25 ID:UasLln5H
I wish…
胸の十字架を握り
朝は希望があなたに降り注ぎ
夜は柔らかな光があなたを包み込み
明日への勇気を与える

三好真美
427マジレスさん:2007/04/26(木) 21:42:16 ID:5xTko40F
今のままでいいのか?
どうせ最後は皆死ぬんだぜ!

死ぬ気で行けよ!
死なねーから!!!
428マジレスさん:2007/04/26(木) 21:59:17 ID:UDUdnkzn
>>425
ホントだね。
429マジレスさん:2007/04/26(木) 23:22:39 ID:7sSNc4KZ
生きているだけでなんかクール♪

byさまぁ〜ず大竹
430sage:2007/04/26(木) 23:22:47 ID:+ADuHQJZ
「俺はカート・コバーンの生まれかわりだ」
「最高の俺は他人は当然、俺自身も超えられない」
「『何故俺はロックなのか?』それは俺がロックだったからさ」
「海外は恐くない。だって、俺はスタンダードな人間だから」
「ロックをやっている時の俺はここではないどこかにいる」
「俺の音楽にロックを感じない奴は二度とロックの本質に触れられない」

by 押尾学
431マジレスさん:2007/04/26(木) 23:45:41 ID:5SVexUPb
父伊藤一長はその程度の存在でしたか? 残念です
伊藤一長、浮かばれないと思います
父の愛する長崎で父がこのような仕打ちを受けるとは本当に思いませんでした
432431:2007/04/26(木) 23:46:11 ID:5SVexUPb
433マジレスさん:2007/04/27(金) 08:54:20 ID:BCAamc7k
頑張らなすぎはよくないが、頑張りすぎはもっと良くない

と知らないおじいちゃんに言われました

あと年配のバーのマスターに言われた一言

人生全て遊び

434マジレスさん:2007/04/27(金) 11:38:25 ID:S2P3m6LW
>>430
それくらい気軽な思考が羨ましい。
435マジレスさん:2007/04/27(金) 12:22:55 ID:wVqIKLp1
そんなプッシュ尾も今やほぼプータローらしいけどね…w
436マジレスさん:2007/04/27(金) 15:58:54 ID:S2P3m6LW
じゃあ羨ましくない。
437マジレスさん:2007/04/27(金) 21:39:31 ID:mPgCtI8v
「俺がそこにいるだけで俺の持つ心の陰鬱さが自然と漂ってしまう」
「難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけて欲しい」
「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」
「…俳優からデビューして音楽活動を平行してやってる奴がいるけど、
両方とも中途半端で自滅。自分は、両方をコンスタントにやる唯一の存在にする」
「日本の腐ったシステムとか音楽シーンとか、そういうの変えてやりたいですね。」

by 押尾学
438マジレスさん:2007/04/28(土) 07:32:46 ID:fa6m+FMG
次に進むには過去は置いてけ
439マジレスさん:2007/04/28(土) 09:35:45 ID:8V7anp1O
死ぬ前に後悔しないようにやりたい放題やるんだ。
ハチャメチャな人生ほど面白い。
440マジレスさん:2007/04/29(日) 13:19:36 ID:XxR8vMOG
保守あげ
441マジレスさん:2007/04/29(日) 13:21:25 ID:OwNVuZvy
今まで頑張ってきたね。もう頑張らないで良いからね。

この言葉はシンプルだけど支えられたなぁ
442マジレスさん:2007/04/29(日) 13:25:44 ID:sZZ0sYQF
「蕁麻疹?どれ、見せてみぃ」
前のクラスの仲良かった友達に言われた言葉。
蕁麻疹体質な私は時々手やら顔やら蕁麻疹出来る。
学校で出た時は焦った。
隣の男子は引いてた。その反応見て泣けた。
けど将来医療関係の仕事目指している親友は、優しく、かつ、気軽に相談にのってくれた。
気持ち悪がらずに蕁麻疹の手を触ってくれた。
嬉しかった。
443マジレスさん:2007/04/29(日) 14:42:24 ID:54vcpso+
自分を信じるな、オレを信じろ
おまえを信じるオレを信じろ
444マジレスさん:2007/04/29(日) 14:53:16 ID:g53Oz/5s
俺達はここで傷を舐めあってる
でも、舐められた傷口がしみて、痛がっている相手をみて喜んでるだけなんだ
445マジレスさん:2007/04/29(日) 15:44:17 ID:aMVEkhT/
たった一回叩かれたぐらいで泣き言言ってんじゃねぇぞボケが!
やっと始まれたんじゃねぇか、ちょっとは喜べよ。
446マジレスさん:2007/04/29(日) 16:38:46 ID:zH1b+nHF
人間なんて大したもんじゃないんだ
447マジレスさん:2007/04/29(日) 16:49:19 ID:/ngU5IzO
知らないなら教えてやろう!この世は希望だらけだ!
どっかでみた
448マジレスさん:2007/04/29(日) 17:11:32 ID:fg74merC
みんな自分で精一杯。
アンタが気にしている程、人はアンタのことなんか気にしちゃいないって。
449マジレスさん:2007/04/29(日) 17:13:39 ID:cEfVBFBn
がんばってるときのたーくんってかっこいいと思う。ホントだよ。
450マジレスさん:2007/04/29(日) 17:18:49 ID:zH1b+nHF
貫くためにいろいろ曲げた、信じるために疑ってきた、守るために人を傷つけた。
451マジレスさん:2007/04/29(日) 17:56:41 ID:nmx2gjc+
>442
その友達は大切にな。
心が優しい奴に出会うのは案外難しいからな…


早く蕁麻疹治ればいいな!
452マジレスさん:2007/04/29(日) 17:59:21 ID:9IgJj1wY
たかが包茎じゃまいか
453マジレスさん:2007/04/29(日) 18:29:00 ID:r5Im1Psh
神様は試練に耐えれる人にしか試練を与えないんだよ?だから今つらくてもあなたなら絶対に乗り切れる
454マジレスさん:2007/04/29(日) 18:31:00 ID:tjkfhmnJ
俺のライバルは明日の自分
455マジレスさん:2007/04/29(日) 19:32:43 ID:NBCWkpdZ
ピースサインをひっくり返せ 
それが俺らの答えだ!!!!!!
456マジレスさん:2007/04/29(日) 19:33:57 ID:f/51JCtp
>>454
それかっこいい
457マジレスさん:2007/04/29(日) 20:10:29 ID:codR7DAP
悪い見本が多い。影響される相手を選べ。
458マジレスさん:2007/04/29(日) 20:16:50 ID:fIqqgSTh
>>455ってどうゆう意味?
459マジレスさん:2007/04/29(日) 20:23:32 ID:lACd1Pp6
イギリス人にやってみたらわかるよ
460マジレスさん:2007/04/29(日) 20:34:50 ID:cEfVBFBn
>>456
故本田美奈子さんがアイドル時代のインタビューで同じようなこと
言ってた。
「ライバルは頂点に立ったときの自分!」
461マジレスさん:2007/04/29(日) 22:00:00 ID:KcDG9mAh
「バンドを4、5年もやれば音楽的に完成するだろう。」
「歌詞は全部ノンフィクションですよ。僕はそういうウソとかつけないんです。
ウソの歌詞を書いても人の心を揺さぶらないでしょう。」
「汚い政治家みたいになりたくない」
「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
「今でも姉とは英語でしか喋らない」

by 押尾学
462マジレスさん:2007/04/29(日) 23:46:41 ID:kEOGMGdM
上り坂があるから下り坂があるように、苦があるから楽がある。
463マジレスさん:2007/04/30(月) 00:20:53 ID:SygEkh5/
下り坂でも障害物はある

人生はなにがあるか分からない
464マジレスさん:2007/04/30(月) 00:55:21 ID:QbKT8L9x
自分がそこにいる事を自分で認める事
465マジレスさん:2007/04/30(月) 01:00:57 ID:v+IB9Roh
この世界は人間が支配しているみたいだけど実はウイルスが支配してたりする…
466マジレスさん :2007/04/30(月) 01:32:45 ID:qRJvOtXo
色素是空 空即是色

BY アン・ルイス
467マジレスさん :2007/04/30(月) 01:40:14 ID:qRJvOtXo
色即是空 のあやまりでした。
468マジレスさん:2007/04/30(月) 01:58:32 ID:GeETPljC
やなせ和尚のおっしゃる言葉は最高です
469マジレスさん:2007/04/30(月) 02:17:01 ID:l2Jy8Xc9
明日で良いじゃん。人間なんだから
470マジレスさん:2007/04/30(月) 05:12:21 ID:FGdYiM+i
逃げ出したくなることは
何度もある
だけど ここにいるなら
大してビビってない
471マジレスさん:2007/04/30(月) 06:32:05 ID:mIJu/Us6
「努力」よりも先に「成功」が出るのは辞書の中だけ。
472マジレスさん:2007/04/30(月) 12:03:49 ID:28bJDtxD
>>455
かっこいいーーー。

>>437
>「俺がそこにいるだけで俺の持つ心の陰鬱さが自然と漂ってしまう」

本人は自慢してるつもりなようだが、全然自慢になってないと思う。
473マジレスさん:2007/04/30(月) 15:46:37 ID:YIHavjcP
>>472
自演&スレ違い乙
474マジレスさん:2007/04/30(月) 18:43:32 ID:0z0TdXcO
常に逃げ道を作っておけ OO7 Q
475マジレスさん:2007/04/30(月) 20:48:54 ID:f/mfGrSq
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり」
「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」

by 押尾学
476マジレスさん:2007/05/01(火) 12:53:52 ID:TARRvWqB
ありのままに見、 ありのままに行動できる者を勇者と呼ぶ
477マジレスさん:2007/05/01(火) 13:54:16 ID:tsetf6eh
捕まってからと出所してから、たくさんの励ましの言葉をもらいました。みんな愛してるぜ!
478マジレスさん:2007/05/01(火) 14:01:47 ID:B3HYLBJh
あ〜ん?道に迷った〜?
ぐだぐだ言ってんじゃねー!!

道ってのはな〜
俺らが通った後に出来るんだ!!

http://nanasisan.com/0nanasi/src/up14847.jpg.html
479マジレスさん:2007/05/01(火) 14:27:20 ID:0cBgv+GB
したことが裏目にでたり、報われなかったとき、
立ち直れなくて何も出来ないときは、
何も無かったんじゃなく、助走をつけているんだ。

周りの人を気にしたり、大きな壁にぶつかったとき、
逆境の風が強すぎたときは、
自分のベストを出すだけでいい。

俺は君の味方だから。真剣なメッセージを送ります。

by友達(携帯のミニメールで送られてきた)
480マジレスさん:2007/05/01(火) 15:49:56 ID:uFbbEsbo
「人間に許された唯一の特権は笑うことや。笑いながら
生きるということが人間としての証なんや。無免許運転
しようがセックスしようがそれはお前の勝手やけどな、
笑いながらやれへんかったら何の意味もないんじゃ。笑
いながら死ぬか、笑わんと死ぬか、お前が決めたらええ」

「人間、本気でやらななぁ、何一つ変われへんのや。変われへんのや!」
「相手の欠点10個言うて、それでも一緒に酒飲んでくれたらホンマの友達や」
by 南波先生
481マジレスさん:2007/05/01(火) 16:13:25 ID:nUXj7pQ3
あなたの人生は失敗しました。
人生を終了しますか?


→はい
  いいえ


ただいま人生を終了しています . . .
残り時間:数十年
その間、あなたの好きな人、好きな事、好きな物を見つけて
精一杯生きてください
482マジレスさん:2007/05/01(火) 16:45:32 ID:834hvlM/
今をガンバレない奴に
「次、ガンバル」という
資格などない
483マジレスさん:2007/05/01(火) 16:57:49 ID:nUEN+YCA
やりたいことをやらないなんて
君も変わってるね
484マジレスさん:2007/05/01(火) 17:35:09 ID:r7NT1SPD
ビビッタっていいんだよ

それでも俺はチャレンジする


byビビル大木
485マジレスさん:2007/05/02(水) 01:55:27 ID:MjuvnwzL
幸せになるのさ

誰も知らない
知らないやり方で

小さな恋のメロディ/Blankey Jet City
486マジレスさん:2007/05/02(水) 02:01:22 ID:MjuvnwzL
「みんなそんなもんだよ」

その言葉に何の意味があるんだろう

そんなことを確めるために生きてるなんて思えない

Lotus in The Dirt/槇原敬之
487マジレスさん:2007/05/02(水) 18:24:32 ID:nHdo012i
「俺は日本で流行る前からクロムハ−ツが大好きなんだ」
「押尾家は代々サムライの魂を持った家系」
「俺の守り神は竜だと思う」
「200人でレストラン借り切って食事会したことあります」
「刃物を使う人は精神的に弱いんだよ」

by 押尾学
488マジレスさん:2007/05/02(水) 21:33:05 ID:al/yRdWb
足るを知る
最初から無いものを自分に求めて苦しむな
自分だけのスタイルで満足すれば良い
他人の価値観なんか借りて来るな
489マジレスさん:2007/05/03(木) 03:25:01 ID:n/GSvZXx
普通からは感動は生まれない

異常になれ
490マジレスさん:2007/05/03(木) 03:30:51 ID:n/GSvZXx
等身大などと誤魔化しているうちに君の背中はどんどん丸くなる
若いうちは背伸びをしないと大きくなれない

背筋を伸ばせ
胸を張れ
491マジレスさん:2007/05/03(木) 04:30:41 ID:uQPTqOdV
もういいよ。だいすきだよ。頑張ったね。えらかったね。ずっとそばにいるよ。
492マジレスさん:2007/05/03(木) 06:17:43 ID:jzyjou59
>>410、まじでありがとっ!!!
493マジレスさん:2007/05/03(木) 06:47:32 ID:hCGZ/5BB
勇気なんてなくていい
気持ちさえあれば
494マジレスさん:2007/05/03(木) 06:49:32 ID:hCGZ/5BB
勇気なんてなくていい
気持ちさえあればいい
チャンスが来るのを
待つだけでもいいんだ
それだけでもきっと
前に進めるから
495マジレスさん:2007/05/03(木) 09:24:23 ID:aGkBMkVP
二留年まで許してやるよ、俺もニ浪したから


親父…頑張る
496マジレスさん:2007/05/03(木) 10:02:46 ID:ATi0CWwz
あんたが嫌だって言ったその経験を経験してない私からすれば、これ以上羨ましい事は無いんだよ。
497マジレスさん:2007/05/03(木) 10:05:45 ID:x/ztZnQa
晴れの日って嬉しいよね。

じゃあ、なんで晴れの日が嬉しいのか。


それは雨の日があるから。


ということは、今私たちにつらいことがあったら

それは嬉しいことへの踏み台。


幸せを迎えるための準備なんだよ。
498マジレスさん:2007/05/03(木) 10:11:14 ID:n/GSvZXx
自信がなくても勇気があるよ。
499マジレスさん:2007/05/03(木) 13:11:47 ID:/QDnR1gC
ボールは友達








みさきくんとは上辺付き合い
500マジレスさん:2007/05/03(木) 14:06:58 ID:a3LtRk80
人は、ぐれたらそこで止まる。
501マジレスさん:2007/05/03(木) 16:53:09 ID:LjDv40HM
>499
元気出た!ありがとう
502マジレスさん:2007/05/03(木) 17:20:04 ID:U83xoEqK
「歌詞だけじゃなく、すべてにおいてノンフィクション」
「ガンズは俺の魂をかき鳴らしてくれる」
「俺は悪そうな奴とは大体友達なんだぜ」
「「生きるか死ぬかを考えている男」がかっこいいと思う」
「ハリウッドにもチャレンジしてみたい」
「歌詞は英語で書いといてから日本語になおす」

by 押尾学
503マジレスさん:2007/05/04(金) 01:40:26 ID:aFDI8Iu+
>>497
ありがとう。
とても強く心に響きました・・救われました。
とてもすがすがしい気持ちです。

本当にありがとうございました<(_ _)>
504マジレスさん:2007/05/04(金) 11:02:57 ID:xHqXQkYy
ここ、ええな
505マジレスさん:2007/05/04(金) 11:14:42 ID:8TM6lY9w


   『生きててくれて、ありがとう』


506マジレスさん:2007/05/04(金) 11:26:40 ID:dp1y8OBS
若者の最大の財産は無限の明日があるということだ。
その最大の財産を無駄にゴミ箱に捨てるなんてするなよ。

神様に世界一の財宝と若さとどちらか1つをやるがどちらが欲しい、と言われたら、
僕は躊躇なく、若さが欲しいと言うね。
だから、若さというのは世界一の財宝よりも価値があるものなんだよ。
507マジレスさん:2007/05/04(金) 12:27:28 ID:ffW1EfcL
痛い目みて迷惑かけないとわからない気持ちだってあるさ


人生の底まで墜ちて初めてわかる気持ちだってあるさ

キレイなモノに反発して

でもドロドロになって初めてキレイなモノが恋しくなったりもするさ


痛みには優しさが必要で
暗闇が目立つにはお陽(ひ)さまがが必要で

どっちもバカにできない
どっちもムダなモノじゃない


だからつまずいて間違ってもそれはムダじゃないさ


「ムダにするもんか」って思ってれば

きっと自分を育てる肥やしになるさ。
508マジレスさん:2007/05/04(金) 13:06:57 ID:IXEXtyUx
努力すれば勝利するとは限らない。しかし、今まで勝利してきている者は必ず努力している
509マジレスさん:2007/05/04(金) 13:07:36 ID:im6Oxpmh
閉ざした窓開ければ、新しい風が吹いた
510マジレスさん:2007/05/04(金) 16:10:03 ID:neItCtAg
よく見てみればわかる
たいした事でもねえ
511マジレスさん:2007/05/04(金) 16:15:09 ID:2clvYLZX
転ばないやつはいない。転んだときに、すぐ立つやつと、ぐずぐずといつまでも立たないやつがいるだけだ。
512マジレスさん:2007/05/04(金) 17:30:28 ID:j767l7i4
>>507
無駄な行間と、意味不明文にワロタw
513マジレスさん:2007/05/04(金) 19:12:33 ID:ymC0gxDI
>>511
すぐ立つやつは同じ失敗しそうだ
514マジレスさん:2007/05/04(金) 19:42:40 ID:NJ0cRxtw
>>510 マーシーだね ネラーには合うかもな
515マジレスさん:2007/05/04(金) 23:14:07 ID:/j/ffMMO
専門学校入りたてで授業ついてけなくて寮のおばちゃんに色々愚痴ってた時のおばちゃんの言葉「心の無駄使いはしたらいかんよ」

とある漫画の婆ちゃんの台詞「人生は恨むことに使っちゃあいけないよ。愛することに使うんだ」(たしか)
516マジレスさん:2007/05/05(土) 01:32:52 ID:dOrsADeI
「歌詞だけじゃなく、すべてにおいてノンフィクション」
「ガンズは俺の魂をかき鳴らしてくれる」
「俺は悪そうな奴とは大体友達なんだぜ」
「「生きるか死ぬかを考えている男」がかっこいいと思う」
「ハリウッドにもチャレンジしてみたい」
「歌詞は英語で書いといてから日本語になおす」

by 押尾学

子供の頭でしか考えらんね発想に驚き!
「ハリウッドにもチャレンジしてみたい」
「歌詞は英語で書いといてから日本語になおす」
に関しては普通だけど。
517マジレスさん:2007/05/05(土) 02:38:13 ID:NxKieYtI
あなたが明日会う人々の四分の三は、
「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。
この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。
                               D.カーネギー
518マジレスさん:2007/05/05(土) 02:46:08 ID:ZbNEGde7
他人には何でも与えられているのに、自分はなぜ与えられていない、
っていうことやものが、この世にはれっきとしてあるでしょう。
その不法だか、矛盾だか、不平等だかを承認できた人だけが、ほんとうに
成熟した生涯を送ることができるんだろうということです
519マジレスさん:2007/05/05(土) 03:06:07 ID:IP13rRs/
昨日までの自分を笑え
520マジレスさん:2007/05/05(土) 05:13:59 ID:xuAzq9Bp
私のおっぱい気持ちいいでしょ?
521マジレスさん:2007/05/05(土) 07:40:25 ID:S5Pyw3at
>>514
マーシーってブルハのマーシー?
522マジレスさん:2007/05/05(土) 15:56:24 ID:F/dUPJ0N
>>521 そうだよ マーシーのソロアルバム4枚はネラーっぽい 
ヒロトはそういう風に捉えてる奴をバカにしてたけどねw
523マジレスさん:2007/05/05(土) 20:25:19 ID:Hgcz0gn9
悩むのは
自分が変わろうしているから。
524マジレスさん:2007/05/05(土) 22:35:46 ID:NXvMqCeo
人間のエゴはさ、
自分と合わないというだけの理由で、
そいつのことを「嫌なヤツ」なんて呼んで人に同意を求めたり、
噂を流して足を引っ張ろうとすることだ。


だれだって
人が知らないような自分の魅力に
気付いているはずよ。


シーマン語録より。
525マジレスさん:2007/05/06(日) 00:26:22 ID:xe/y6vvE
どうでも良いけどマーシーのソロはどれも名盤だよな。
ネラーっぽいって意見はいまいちピンと来ないけど。
死ぬ前に是非とも聴いて欲しいね。

ブタの自由に慣れてはいけない
人はもっと自由なのだ
「こんなもんじゃない」

その通りだ。みんな自由になるべきだ。
で、その責任は自分で背負え。
526マジレスさん:2007/05/06(日) 02:11:17 ID:nOkgLarq
試練は乗り越えられない人に襲いかかりはしない

ある歌詞です
527マジレスさん :2007/05/06(日) 02:29:26 ID:Vhc3alRh
一万回ダメで望みなくなっても
一万一回目は何か変わるかもしれない
528マジレスさん:2007/05/06(日) 02:33:01 ID:/bXY/nC1
>>526
Janne Da Arc
聖書でも同じ様な事言ってるんだよな
529マジレスさん:2007/05/06(日) 03:28:35 ID:DkdUACZB
海は広い
530マジレスさん:2007/05/06(日) 04:07:01 ID:DkdUACZB
高校の時バレーボールをやってて、顧問の先生にはいつも怒られてばっかりだったけど、最後の試合私がうったスパイクがアウトで終わりました…
でも先生が、「最後まで逃げないでよく攻めた!頑張ったな!おつかれ」ってはじめて褒められた時
531マジレスさん:2007/05/06(日) 04:08:00 ID:4gMPxKc/
自分慰めいたわるその間にも僕らを必要とする誰かがいる。
532マジレスさん:2007/05/06(日) 04:25:48 ID:NRYoh2Ju
安安 下高井戸店いったけどすげえな
肉に髪の毛一本まざってる
爪と指の間が黒くて汚い人がごはんをもってくる
清潔という言葉はない
みなさんも下高井戸店おためしあ〜れ
533マジレスさん:2007/05/06(日) 09:49:21 ID:4R6+1EHS
「キックボクシングもやってたんだ」
「サッカーをやっててヨーロッパにサッカー留学もしていたんだ」
「ガンズは最高だよ」
「最近の日本の男はちょっとなさけねえよ」
「散々悪いことしてきたけど後悔はしてねえよ」
「恋愛は自由」
「スニーカーは俺の基本。動きやすいしね。」

by 押尾学
534マジレスさん:2007/05/06(日) 11:01:09 ID:p6tS5oIP
>>526
自殺者No1の日本でそんなこと言われても…

>>528
聖書って究極の根性論だしな
535マジレスさん:2007/05/06(日) 13:12:45 ID:8DXYAdFp
勇気を出して別れを告げたからこそ、新しい出会いがあるのかも知れない…。
536マジレスさん:2007/05/06(日) 13:25:30 ID:7wWdH9tr
>>535
かもしれないってニュアンスがいいね
つまり出会わないかもしれないんだね
537マジレスさん:2007/05/06(日) 13:34:12 ID:zLChNZBW
>>534俺カトリックのクリスチャンだけどそう思う。
理不尽でどう仕様もない現実は確かにあるのに、変な理由つけて正当化するのはおかしいよね。
538マジレスさん:2007/05/06(日) 15:44:22 ID:EiWv7/a1
>>523
ありがとう。スッと楽になった

>>527
ドリカムだよね。いい歌だ
539マジレスさん:2007/05/06(日) 18:06:55 ID:2KZuFCr1
誰にも見せない涙があった

人知れず流した涙があった

決して平らな道ではなかった

けれど確かに歩んできた道だ



ゆずの栄光の架橋より
540マジレスさん:2007/05/06(日) 18:33:25 ID:+wrvJLf+
「生きていれば必ず、出来ることがある」

ウルトラマンティガより
541マジレスさん:2007/05/06(日) 20:34:09 ID:Q82Tro+3
朝ドラじゃないけど、地元の一本桜を見てて、何か涙が出そうになった。
友達に裏切られ、みんなから馬鹿にされ、すごい孤独な気持ちになり、
死にたいな、もう頑張れないなと思ったときに、一本桜がささやいてくれた言葉。

「何へこんでんだよ!元気出せよ!俺は孤独だけど一生懸命咲き続けてるよ。
君も孤独だろうと逆境に押しつぶされようと咲き続けることによって
きっと意味のある人生になると思うよ!」
http://f.hatena.ne.jp/bonze/20050506123243
542マジレスさん:2007/05/06(日) 21:10:55 ID:RUNORrDF
変えられるものは変える努力を
変えられないものは、そのままを受け入れましょう
543マジレスさん:2007/05/07(月) 03:10:47 ID:UZR7L4IO
自らの苦しさを伝え敵に同情を求めし者に 国の王は何を思う

自らの弱気を盾に傷つくことなく進もうとする者に 国の民は何を思う

争うことをせず諦めし者に 誰が糧を与えよう

うつむき出陣する者に 誰が歓喜の声を上げよう

傷もなく傷つけることもなく強き者の陰に忍んだ者に 誰が賞賛を与えよう



血も流れること無き現世の戦に 俺らはどこまで弱くなる
544マジレスさん:2007/05/07(月) 04:06:35 ID:Gn2ISpNj
>>534日本って他の国に比べて自殺する人多いの?
545マジレスさん:2007/05/07(月) 05:32:39 ID:7UdSonmA
何が君の幸せ?
何をして喜ぶ?
わからないまま終わる
そんなのは嫌だ
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君は翔ぶんだどこまでも
546マジレスさん:2007/05/07(月) 06:57:08 ID:y1TT3hOv

誰も隅っこで
泣かなくて済むように
神様は地球を
丸くしたんだ。
547マジレスさん:2007/05/07(月) 07:01:39 ID:omuO4t3k
>>546
有心論はいいよな
歌詞であれだけ励まされたの初めてだ
548マジレスさん:2007/05/07(月) 07:22:41 ID:8oNf++jH
〉〉543
なんかかっこいいな
誰の言葉?
549マジレスさん:2007/05/07(月) 09:36:11 ID:2OtM5pEg
>>544
トップだったかトップクラスだったか位

アメリカの十倍、韓国の二倍だったかな
550マジレスさん:2007/05/07(月) 18:55:19 ID:GHvgWqh+
悩むことと嘆くことは違う。
どうにもならない事にくよくよして、悩んでるなんて勘違いしてはいけないんだ。それは嘆きだから。
悩みってのは、最低限でも最良の道が切り開けるものなんだよ。
551マジレスさん:2007/05/07(月) 19:37:24 ID:UZR7L4IO
>>548
俺の言葉ですw

争いが良いとは言わないけど、
指くわえて文句言ってるだけってのもダメだなとか思ったときに考えました。
552マジレスさん:2007/05/07(月) 19:54:57 ID:APhjrnzF
私の答えはあなたの答えにはなりません。

この言葉で精神的に自立できた。
553マジレスさん:2007/05/07(月) 20:18:33 ID:8oNf++jH
〉551
お〜詩人だね。文才あるなぁ。
関係ないかもだけど、今日ラジオにやなせたかしが出てて、
「正義だって傷つく。正しい事をしようとするには傷つく覚悟がいる」
ってな事を言ってたね。
アンパンマンが頭喰われるのは、そういう意味なんだそうだよ。
554マジレスさん:2007/05/07(月) 22:21:07 ID:Ia5PHZg6
深いなぁ。俺もアンパンになりたい。
555マジレスさん:2007/05/07(月) 22:27:48 ID:O208L+0O
俺がもう全てが嫌になって自殺しようとして
手首切ってる途中に中学のときにすごく仲良かった友達が入ってきて
「馬鹿!お前が死んだら悲しむ人がいるだろうが!」
と言われたが
「俺が死んで悲しむやつなんて一人もいねぇんだよ!」
といったら
「馬鹿野郎!!」
と言う声とともに頬をたたかれたときにそいつの目に涙が溜まってて
「俺がないてやるよ・・・」
と言い放ち号泣していた彼が言った言葉をわすれない
556マジレスさん:2007/05/07(月) 22:42:34 ID:aT1dL4oA
>>555
良い友達じゃないか。
そういう人が自分の周りに一人でもいるなら、世の中捨てたもんじゃないって思えるよね。





壊れて泣いたって
世界は動かない
あなたのいない朝は
今日も明けるから

朝がまた来る/DreamsComeTrue

仕事前に聴いて自分を奮い立たせてます。
557マジレスさん:2007/05/07(月) 23:03:37 ID:Cf+JD7zJ
「街を歩くと女はみんな俺を見ている」
「歌ってる俺の姿はめちゃくちゃセクシー」
「俺は誰にも負けはしない」
「童貞って化石以下だよ」
「ヒデとはあいつが有名になる前から親友だったんだぜ」
「おれ、大会前からカーンがMVPになること予想してましたよ」

by 押尾学
558マジレスさん:2007/05/07(月) 23:47:53 ID:oaJToAsP
>>557
「押尾学」の押しを学ぶ

勇気付けられるとは少し違うけど、俺の好きな言葉。
子供叱るな 来た道じゃ
年寄り笑うな 行く道じゃ
559マジレスさん:2007/05/08(火) 01:44:08 ID:OoxmdPrc
君には君の良さがあるんだから。他の人に負けないものもってるんだからもっと自分に自信もて。落ち込んでた時に泣きそうになった
560マジレスさん:2007/05/08(火) 02:58:47 ID:sBlWob2m
日本は年間三万人以上の人が自殺してるよ。20分に一人は自殺してるって計算だね。
561マジレスさん:2007/05/08(火) 03:26:51 ID:czV5hYzr
でも見た感じでは人減ってないよな
562マジレスさん:2007/05/08(火) 09:01:25 ID:T416LcdW
どうやら人から言わせると自由奔放に生きてるらしい。
他人の目から見るとそう見えるらしい。
が、そんな俺にも仲間がいるようだ!
嬉しい限りだ。

俺の為に立ち上がる奴や
俺の為に戦ってくれる奴がいる事がわかった!
嬉しい限りだ!

が、俺が必要とする奴だから俺が先頭切って戦わなきゃそいつらを失ってしまうかもしれないから俺は先陣で戦うつもりだ!


誰よりも傷つき、
誰よりも強くならなきゃならない!
俺について立ち上がる奴を失うくらいなら、俺は死んだほうがマシだ!!!!
563マジレスさん:2007/05/09(水) 00:32:40 ID:ZMVFp+0E
最後に頼るべきは自分自身だ
564マジレスさん:2007/05/09(水) 00:53:08 ID:noEk2+C7
イインダヨ
565マジレスさん:2007/05/09(水) 00:57:05 ID:9zj1sYLR
グリーンだよ
566マジレスさん:2007/05/09(水) 01:21:03 ID:+cKaCpkm
グリーンダヨー!!
567マジレスさん:2007/05/09(水) 01:23:21 ID:zbdDZgPr
私「好きなように生きていいんだよね?」

親「うん」
568マジレスさん:2007/05/09(水) 01:44:56 ID:AyH9VmFx
友人:酒おごるよ
俺:なんで?
友人:お前があんまり凹んでるからさ
俺:・・・悪いな
友人:こういう時の金は出し惜しみしないぜ。

友よ、東京で元気にしてますか?
さりげない、何気ない一言だったけど、凄く嬉しかったよ
小雨の降る中を新宿駅の片隅でしゃがんで缶ビール呑みながら黙って愚痴を聞いてくれた
他の人なら否定する俺の生きる姿勢を、お前は肯定してくれた
雨が、ネオン街が、群衆の中に消えていくストリートミュージシャンの声が、不思議と優しく包んでくれたあの夜
話すことを止めると不安に押し潰されそで無我夢中で話し続けたあの夜
お前がいてほんとにうれしかった
ありがとう
569マジレスさん:2007/05/09(水) 01:51:52 ID:6RrLYvc2
そんな友人が欲しい
だが、そんな友人を持てたお前も素晴らしい
570マジレスさん:2007/05/09(水) 15:22:01 ID:lTRtaoD5
俺死ぬ気で頑張ってみる
571マジレスさん:2007/05/09(水) 17:26:16 ID:JYbZjxKB
痛いのは生きてるから、転んだのは歩いてるから、迷ってるのは前へ進みたいから、逃げ出したいのは戦っているから
572マジレスさん:2007/05/09(水) 18:14:11 ID:Xj12Pbsk
言葉と言うか歌詞。
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事。ダメになりそうな時それが一番大事。高価な墓石を立てるより安くても生きている方が素晴らしい。〔略〕涙見せてもいいよそれを忘れなければ。
573マジレスさん:2007/05/09(水) 18:40:56 ID:8x8VVdWj
>>568 酒 新宿の片隅 雨 ネオン 
君SION好きだべ? つーか友人GJ!!!
574マジレスさん:2007/05/09(水) 19:47:20 ID:AyH9VmFx
>573
ごめんSION知らないorz
575マジレスさん:2007/05/09(水) 21:33:28 ID:OOWkM74Z
「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なくオマエらと付き合ってるんだ。」
「芝居してるオレより歌ってるオレはずっとセクシーだ。」
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・」
「5月で24になってけど、心はいつまでも17でいたい。」
「今好きな人?いない…いや、ひとりだけいる。ブリトニースピアーズ」
「俺は、犬を見る目がある。今飼ってる犬も俺が選んだから上品な顔になった。」

by 押尾学
576マジレスさん:2007/05/09(水) 22:26:41 ID:+cKaCpkm
もう押尾学なんてネタにもならんだろ。

世の中ね、顔かお金かなのよ。
577マジレスさん:2007/05/09(水) 22:34:16 ID:R1SSsZex
>567
素晴らしい親御さんだね。大切にしてね。
私も今からお父さんに話してくる。すごくこわいけど…頑張る!!!
578マジレスさん:2007/05/09(水) 23:11:39 ID:OiCmEyQf
歌詞の中からですが誰の真似もするな君は君でいい生きるためのレシピなんてないさ
579マジレスさん:2007/05/09(水) 23:11:41 ID:Y3wIywlY
苦しい時に、「死にそー。」とか言ってる奴に言ってやりたい。

            死んだ事ないくせに何でわかんだよ。
580マジレスさん:2007/05/09(水) 23:26:48 ID:PHr7i6XJ
何者にも期待するな
何者とも比較するな
出来る出来ないと自分を疑うな
581マジレスさん:2007/05/09(水) 23:34:31 ID:PHr7i6XJ
大人になるってのは我慢する事じゃない
どんなに小さな事でも自分なりの答えを出すことなんだ
582:2007/05/09(水) 23:37:02 ID:omF//AuO
かっこいい。
583マジレスさん:2007/05/10(木) 00:40:59 ID:ehUbbVjv
>>577
頑張って
584マジレスさん:2007/05/10(木) 01:13:14 ID:85nlr8T4
>>579はその言葉にどう勇気づけられたの?
585マジレスさん:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:o0k2sqhS
「君には期待してない」



なんか救われた
586マジレスさん:2007/05/10(木) 02:37:18 ID:Z45BBWzo
努力しても失敗するかもしれない。
だけど
見物人が勝つことだけはない。
587マジレスさん:2007/05/10(木) 04:00:11 ID:5vVLTIbr
「あれ〜?まだ生きてたの?」





なぜか『絶対に生きてやる』思った
588マジレスさん:2007/05/10(木) 05:37:43 ID:mj3bmLsK
他人にかっこつけるな、鏡の前の自分にかっこつけろ!
589マジレスさん:2007/05/10(木) 08:03:12 ID:wM1j9vW0
ずっと殻に閉じこもったままでもいい。ただ一瞬でも切なさや空虚感を感じたら外に飛び出せ。殻の外がそれを消してくれる
590マジレスさん:2007/05/10(木) 11:28:20 ID:QDKc83hb
何事もうまくいかなく孤独を感じて病んでた時に私が嘆きながらも「お前も辛いのにこんな事言ってごめん…」と言ったら幼なじみが言ってくれました
「自分が辛い時にまで人に気使うな!もしあんたがこれからどんなに汚れたとしてもあんたが辛いならあたしが全部受け止めるから!」


すっげー救われた
591マジレスさん:2007/05/10(木) 11:30:49 ID:Ud5gKDzL
我々にとっての希望は死ぬことです。

八方塞だけどまだ希望はあるんだね、と思えた。
592マジレスさん:2007/05/10(木) 11:34:15 ID:FaQKvU8l
鬱病なんですよ!
なに甘えたこといってるの?
何故か救われた
593マジレスさん:2007/05/10(木) 11:41:46 ID:2Cx0fski
あのころ傷ついたボロボロの心を あえて思い出す
忘れたくて仕方なかった記憶を更なる飛躍の為に
あえて思いだし
あえて傷つき
あえて泣き
笑顔で受け入れる
594マジレスさん:2007/05/10(木) 11:49:31 ID:CTI6m/tR
友達もいなくて孤独な私。このスレに勇気づけられた。良スレサンクス
595マジレスさん:2007/05/10(木) 12:01:10 ID:iTrm5TN3
お前は何でもノロかった。
だったら人の倍生きればいいさ。
             漫画「動物のお医者さん」より

後、「生まれた時から死に向かってるんだ。」

596マジレスさん:2007/05/10(木) 12:29:44 ID:f53rwAbc
苦しい時とあるが、いつも「今」が辛いよ
597マジレスさん:2007/05/10(木) 12:44:34 ID:0fqHNlb3
今幸せに生きてる人も不幸せに生きてる人も
百年後には確実に死んでいる
598マジレスさん:2007/05/10(木) 12:56:19 ID:LXySMW/V
立派な人はいないし、正しい人もいない。
だから胸を張って自分自身を受け入れてください。
599マジレスさん:2007/05/10(木) 14:36:55 ID:/YYXyYqi
ためしに、この一週間、関わりのあった人の名前を紙に書き出してみてください。

一緒にいて心地よく過ごせる人は、せいぜい三人でしょう。

つまり、「あなたの心に座らせる大切な人の椅子は三つ」だと考えてください。

さあ、今の人間関係を冷静に見つめ直し、必要のない人間を座らせる椅子は切り捨てるのです。
600マジレスさん:2007/05/10(木) 14:43:49 ID:ehUbbVjv
泣くも笑うも同じ一生
601マジレスさん:2007/05/10(木) 14:57:20 ID:ehUbbVjv
不幸のまま生きていけばいいんだよ
602マジレスさん:2007/05/10(木) 15:27:56 ID:ehUbbVjv
神経症、ノイローゼはどんなに治そうと思っても治らない。
理想はあちらにあり、現実ではないのだから、物理的に無理なのだ。
治そうではなく、ノイローゼのまま生きようとする決意が大切。
603マジレスさん:2007/05/10(木) 15:44:32 ID:R2C80y5M
書店に行けば自己啓発の本がたくさある。こんなに生きるヒントがあるのにそれを
生かせきれてない自分に腹が立つ、何も変わらない自分に腹が立つ。
進歩ゼロでただ時だけが過ぎていく・・・・・・・・・・・
それでも、明日こそはと前に進むしかないのが今の現状。

604577:2007/05/10(木) 16:25:15 ID:Uu81BQxF
>583
ありがとう。頑張ってきたよ。すごく緊張した…。親、なんとか許してくれた。
いいの?って確認したら、決めたんやろ、って言われた。

ありがとう!みんなも頑張ってみると意外とどうにかなるよ!
605マジレスさん:2007/05/10(木) 17:58:32 ID:O8dYTRvE
だいじょうぶ
君は愛されてる
なにも心配することはないよ
全てうまくいっているんだ
君はただ自信をもって
笑ってればいいのさ
606マジレスさん:2007/05/10(木) 18:57:48 ID:pWgXQVtl
負ける事がなかったら
僕は何も学べなかった
607マジレスさん:2007/05/10(木) 19:28:02 ID:ENLTXL6v
たまに発散。
それでダメならば踏張れ。
608マジレスさん:2007/05/10(木) 21:25:01 ID:yzcMvobE
だてにあの世は見てねぇぜ!
609マジレスさん:2007/05/10(木) 21:50:42 ID:HY1Ac/vF
「最初は音楽でスカウトされてこの世界に入って音楽やる気でマンマンだったけど・・・俳優業が先行した。
俳優業は俺が音楽をやって行くための試練。俳優をやってたから今の俺(LIV)があるのもよくわかってる」

「夢はでっかく持ちたいからアメリカ進出♪ 言葉の壁はないから・・・
向こうでどこまでやれるか試してみたい。向こうの奴らは日本人をバカにしてる所があるからね。
日本人をなめるなよって所見せたい」

「宇梶さん、エンペラーっすよね〜。おれはK連合の総長だったんすよ〜。
後輩は渋谷・新宿・世田谷なんかに5〜600人はいますね〜。
今でも街歩いてると見知らぬ不良から挨拶されますよ〜。」

「小4で親父らとガンズ(アンド・ローゼズ)のライブに行った時、将来こうなりたいと思った」

by 押尾学
610マジレスさん:2007/05/10(木) 21:55:21 ID:4BjpONUU
過去は消えないだろう 未来も疑うだろう
それじゃ悲しいだろう やるせないだろう

いつも僕らは汚されて目覚めてゆく
Make you free 永久に碧く
611マジレスさん:2007/05/11(金) 01:35:01 ID:Op+7dpv0
イインダヨ
612マジレスさん:2007/05/11(金) 02:15:40 ID:fL5Yg4DU
もう頑張らなくていいよ。今まで十分頑張ってきたじゃん
613マジレスさん:2007/05/11(金) 03:14:46 ID:fT3EfRhC
>>610
それ何かの歌詞?いいねw
614マジレスさん:2007/05/11(金) 11:03:39 ID:1Kq/07zE
>>613
>>609じゃないけど、THE YELLOW MONKEYの楽園だな
615マジレスさん:2007/05/11(金) 11:04:41 ID:1Kq/07zE
間違えた、>>610
616マジレスさん:2007/05/11(金) 18:55:18 ID://zm+XE0
「斉藤茂太」の本を読むことを薦める


>>612
ちょっと後ろ向きじゃないかな
617マジレスさん:2007/05/12(土) 00:45:03 ID:yKf9gsJt
自分の事を真摯を思ってもいない人・何かしてくれるわけでもない他人の言葉に耳を傾けたり、傷ついたりしなくていいんだよ
618マジレスさん:2007/05/12(土) 14:12:49 ID:5QH0/66R
いくら頑張って自分を良く見せようとしても
その人が自分をどう見るかは自分では決められない
思い通りにもならない

619マジレスさん:2007/05/12(土) 16:09:40 ID:Lof7xavz
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら

620マジレスさん:2007/05/12(土) 16:20:09 ID:DFnWzHDo
>>608
次回予告の名言だな
621マジレスさん:2007/05/12(土) 16:28:54 ID:DFnWzHDo
相手にイラついたり、不快に感じたりしたら、とりあえず相手に立場になって考えろ
622マジレスさん:2007/05/12(土) 17:44:20 ID:yLURgoLB
自分だけは、最後まで自分を許してやらなきゃダメだ。
自分で自分をいじめるな。
623マジレスさん:2007/05/12(土) 21:13:29 ID:XhMM5oi7
>>622
良い言葉だ・・・
けど実行するの難しいな
624マジレスさん:2007/05/12(土) 23:48:34 ID:/HQl19dT
学校に行くのがめんどくさい

バイトに行くのがめんどくさい

仕事に行くのがめんどくさい

もう何年めんどくさいで過ごしてきたの?
もういい加減、めんどくさいにも飽きただろ?
ちょっと気合い入れて熱くなっちゃえよ。
625マジレスさん:2007/05/12(土) 23:49:59 ID:ExOChguL
>>624
そんなのに勇気付けられたのか?
626マジレスさん:2007/05/12(土) 23:53:09 ID:/HQl19dT
>>625
あれこれ下らない理由付けて何もしないより
シンプルに考えてやりたきゃやれって意味で取ったら元気出た
627マジレスさん:2007/05/13(日) 00:18:41 ID:AkpJZ/w2
>>614
そーなんだ。
ありがとw
628マジレスさん:2007/05/13(日) 00:34:07 ID:IyGlQCLe
北朝鮮の核兵器開発資金は、在日の経営するパチンコであると世界中で報道
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200701110000

「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1045/10457/1045734252.html

■Yahoo!辞書「万景峰号」の記述
2003年5月アメリカ上院で開かれた公聴会において、ミサイル開発に関わったとされる北朝鮮の元技師が「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」と証言。
また日本の公安当局も、万景峰号は対外工作を行うための船舶で、戦略物資の輸入、北朝鮮への送金、日本国内での工作活動の指示伝達の場に使われてきたとしている。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=2&pagenum=111&ref=1&index=2003000317

>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
>「ミサイル部品の90%は万景峰号で日本から運んだ」
629マジレスさん:2007/05/13(日) 09:50:14 ID:6eJPpELP
『勝つも負けるも運命だったんじゃん?』
そう思ったらラクになってきた。
630マジレスさん:2007/05/13(日) 11:03:09 ID:KYOeOILX
「もう疲れた、誰か助けてよ」そんな合図出したって
誰も聞いて無い、ましてタイムを告げる笛は鳴らねぇ
なら生き絶えるまで駆けてみよう、恥を巻き散らして
631マジレスさん:2007/05/13(日) 11:35:01 ID:jmKgT31v
ちゃんと生きてるなら、苦しいはずだ
632マジレスさん:2007/05/13(日) 11:48:38 ID:at8ANkNc
人を呪い 恨み 怒り、嫉妬し、憎しみ 羨望し 闘争 してこそ人生だ
633マジレスさん:2007/05/13(日) 12:07:07 ID:f54Lh7Cc
大切なものはすべてあなたの中にある

634マジレスさん:2007/05/13(日) 18:01:57 ID:9QtrEgXs
忍耐
635マジレスさん:2007/05/13(日) 18:29:30 ID:B1O6zhs0
なるようになる
救われた
636マジレスさん:2007/05/13(日) 18:35:35 ID:B1O6zhs0
誰かが決めたモラルを疑え。腹黒い権力者の偽りの優しさを疑え。今、自分が立っている狭い場所が「違う」と感じるなら、迷わずそこから抜け出せ
637マジレスさん:2007/05/13(日) 18:41:15 ID:S1sgcp57
俺たちは投げ出されるようにしてこの世界に産み落とされた。
638マジレスさん:2007/05/13(日) 18:51:02 ID:S1sgcp57
たとえ俺が欲しくて
しかたないモノに
なんの意味なんざなくても ↑
これいつか漫画で使おうと思うんだけどどうよ?
俺的名言W
639マジレスさん:2007/05/13(日) 18:55:56 ID:S1sgcp57
すまん。スレ違いだったな。ネーム切れなくて悩みすぎて頭ラリってて調子こいてた。ちょっと逝ってくるW
640マジレスさん:2007/05/13(日) 18:56:09 ID:mclT5r2L
>>638
その言葉って続きが必要だよね
641マジレスさん:2007/05/13(日) 23:08:23 ID:dCey3T9k
全ての問題に解決策なんて無い
それでも人は生きて行くの
642マジレスさん:2007/05/13(日) 23:21:09 ID:M9PCtB5+
ニア「できるできないではなく、やるんです」
643マジレスさん:2007/05/13(日) 23:21:54 ID:5ubb000u
人が自分をどう思うかより
自分が自分をどう思うかが大切
644マジレスさん:2007/05/13(日) 23:32:36 ID:llGUNeDI
どんなに辛くてもチンコは立つ。
645マジレスさん:2007/05/13(日) 23:34:35 ID:wUe4nGmK
なぜベストを尽さないのか
646マジレスさん:2007/05/13(日) 23:49:56 ID:PmdtaAEE
(家族を含む他人は)「道を歩きながら何を考えているのだろう、金? まさか、それだけでも無いだろう、」
(自分は他人に)「口応えした事はいちども有りませんでした」
「何が欲しいかと聞かれると、とたんに、何も欲しくなくなるのでした。〜〜〜。イヤな事を、イヤと言えず、また、好きな事も、おずおずと盗むように、」
太宰です。まるで自分に似ているので。
647マジレスさん:2007/05/14(月) 00:01:45 ID:CuDtHs+2
「生きていれば誰にだって
どこにだって幸せはできる」




「どうせ死んだ身
とでも思えばなんでもできる気がしないか?」
648マジレスさん:2007/05/14(月) 00:19:30 ID:eRlV6xjx
立っているだけでキミは世界を踏み台にしている

キミが目を閉じれば、世界は夜になるだろうし、

キミが死ねば世界は破滅するだろう

キミは世界を支配し、一秒ごとに進化している
649マジレスさん:2007/05/14(月) 11:18:26 ID:fyPy0XR7
631。ありがと!なんか泣けてきた…
650マジレスさん:2007/05/14(月) 11:25:42 ID:XhyqATuS
長い人生の一瞬の出来事に執着しないで
651マジレスさん:2007/05/14(月) 12:26:37 ID:yXUyMP7a
「大切なのは転ばないことではない。転んでも立ち上がることである。」
僕の最も尊敬する先生が卒アルに書いて下さった言葉です。
652マジレスさん:2007/05/14(月) 12:45:14 ID:EEekdppV
どうせ後悔するなら辛い道を歩んで後悔するほうがいい

だけど学校辞めたいな
653マジレスさん:2007/05/14(月) 12:58:48 ID:yXUyMP7a
全力を出してもうまくいかない時。くたくたに疲れているのに眠れない時。裏目に出てばかりで涙が頬を流れる。
替えのきかない何かを失ったり、誰かを愛しているのにそれが何の役にも立たない時。それ以上に悪い状況何てあるのだろうか。

灯りが家路を照らし、そして君を身体の芯から燃え立たせてくれる。
君を立ち直らせてみるよ。
654マジレスさん:2007/05/14(月) 13:07:08 ID:XoEyEZHG
失敗して凹まないの。笑い話にすれば良いよ
655マジレスさん:2007/05/14(月) 15:20:41 ID:d/cJDDv1
>>654
そう。だからお前の人生はお笑いなんだよ。
656マジレスさん:2007/05/14(月) 22:19:07 ID:XoEyEZHG
友人と一緒になりたいからそっちに行くのはやめろ。今まで頑張って来たのに自分の夢を諦めるのか?
657マジレスさん:2007/05/14(月) 22:30:17 ID:GCJ33srp
人生ってつらいですね。言い訳とかもしたくないけど、誤解されても主張できないんです。
そんな自分の性格のせいってのもわかってるけど、いつまで耐えればいいいんだろう。
黙っていても、いつかは真実が勝つって言われたけど、はっきり言って、私が状況に耐えている限り、
私が駄目な人、ちゃんちゃん。で片付いていくわけだから、誰も気がつかないで、
自分が壊れていくだけだと思うんですけど、、、、私の考え方間違ってますか?
落ち込んでるから楽観的に考えらなくて、、、何を言われても気にしない風を装うと、
楽観主義者の図太い人って思われてるみたいです。ホントつらい。

658マジレスさん:2007/05/14(月) 22:40:45 ID:z/CECSmj
>>657
誤解されたら誤解を解かないと駄目でしょうが

言い訳と誤解を解くことは別物ですよ
659マジレスさん:2007/05/14(月) 22:47:56 ID:aA0/E04C
考えてもどうにもならないことなら、
考えずに笑え
660マジレスさん:2007/05/14(月) 22:59:37 ID:5MgaLMGk
馬鹿キャラ定着して嫌になってる方々へ



からかわれキャラほど幸せな奴なんていない

661マジレスさん:2007/05/14(月) 23:43:41 ID:3FWgn9i9
少年よ 馬鹿になれ
662マジレスさん:2007/05/14(月) 23:55:24 ID:yXUyMP7a
>>660>>661
いい言葉だ!元気が出る!
663マジレスさん:2007/05/15(火) 00:09:52 ID:DO8bQ4iu
死にたいなら死ねよ
664マジレスさん:2007/05/15(火) 00:13:49 ID:DKxCgzRe
逝きたいなら逝けよ
665631:2007/05/15(火) 00:25:33 ID:hQanzsRY
>>649ありがとう
666マジレスさん:2007/05/15(火) 00:28:44 ID:3ALNataK
いつも自分の中で言い聞かせてるのは、「〜しないクズより〜したクズの方がまだ良い」
667マジレスさん:2007/05/15(火) 00:50:59 ID:FOuoMjUa
人生万事塞翁が馬
668マジレスさん:2007/05/15(火) 01:08:41 ID:Eeb3dllg
一体、自分以外、誰の強さ信じられる?
669マジレスさん:2007/05/15(火) 01:38:43 ID:k08Qs/K/
一度っきりの人生。クヨクヨしてたらもったいないよ
670マジレスさん:2007/05/15(火) 02:27:07 ID:mh/dqNF4
今考えるな!その時考えればいいじゃない
671マジレスさん:2007/05/15(火) 02:45:02 ID:gd+IGUWF
ラジオで誰かが言った「人間が表現できるのは、自分が意識しているものだけだ。」
という言葉を聞いて、喜びと幸福と健康だけを考えようと決心しました。毎朝「今感謝出来ること」すべてを考えようとしました。
私がすっかり陽気になり、見舞い客があまりに多くなって病院に規則を提示されてしまった程でした。
超名著D.カーネギーの「道は開ける」より。
言葉というより文だけど、うじうじしてらんなくなった。
672マジレスさん:2007/05/15(火) 04:44:32 ID:56nYQAFC
少年よ チンポをシゴけ
673マジレスさん:2007/05/15(火) 04:49:09 ID:Sbu3WP0C
とりあえず高校時代はセックスしなさい
674マジレスさん:2007/05/15(火) 04:52:12 ID:56nYQAFC
思春期は発情期
675マジレスさん:2007/05/15(火) 07:00:54 ID:clIUJxv1
出来ないんじゃない、やってないんだ!!
676マジレスさん:2007/05/15(火) 07:22:03 ID:0iyHowzC
過去はもうない
未来はまだない
現在に全力を尽くせ
677マジレスさん:2007/05/15(火) 09:46:40 ID:1HUeGgDn
「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だから」
「俺を越えてみろ、俺を愛してみろ」
「(ピストルズの来日について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。
日本のヘッズを守る義務が、俺にはあるから。みんなは安心してLIVを聴いてて下さい(笑)」
「カートが生きていたら、俺に嫉妬しただろうか」
「ジミヘンのようにギターを燃やすような真似はしない。
今の俺は、既に炎に包まれている」

by 押尾学

678マジレスさん:2007/05/15(火) 09:47:42 ID:SyoLO6V3
Fix You!!
679マジレスさん:2007/05/15(火) 10:04:22 ID:k0zcFQ6j
自信を持て。
それだけあれば何もいらない。
どうせ死ぬなら、とことん足掻いて死んでみろ。
680マジレスさん:2007/05/15(火) 10:39:47 ID:SyoLO6V3
>>677
押尾学って馬鹿だな(^_^;)
681マジレスさん:2007/05/15(火) 11:13:51 ID:UeNdWF4/
押尾シリーズはガチなのかな?
682マジレスさん:2007/05/15(火) 13:12:45 ID:vkUokKVg
押尾シリーズ何気に楽しみにしてる自分がいるw
ある意味勇気付けられてるのかw
683マジレスさん:2007/05/15(火) 13:31:53 ID:sW4sBFlj
自分の欠点、そんなに言えるほど分かってんなら何故努力しないんだ?
変わりたいくせに何故やらないんだ?一体いつやるんだ?
いい加減未来の自分に託すのはやめろよ。今やれ。今しかないんだ。
今変わろうとしない奴は何年経っても何十年経っても絶対に変わらないね。
変わってくれ。俺はお前の変わった姿が見たい。幸せにしてる顔が見たい。
一緒に周りを見返してやろうな。
684マジレスさん:2007/05/15(火) 14:19:30 ID:DcHeUuHF
・・・ちょっと関係無いけどさ
文字だからこそ伝わるものってあるよね。
685マジレスさん:2007/05/15(火) 14:20:52 ID:SyoLO6V3
>>683
これも押尾学?いいこと言うなぁ!
686マジレスさん:2007/05/15(火) 14:28:45 ID:WJABMcb+
>>685たぶん違う
687マジレスさん:2007/05/15(火) 15:07:41 ID:4QRclDe3
幸せはね。成るモノじゃなくて、感じるモノよ。
688マジレスさん:2007/05/15(火) 16:21:42 ID:ulF4Wkod
何かしたくなるまで寝ろ
689マジレスさん:2007/05/15(火) 16:23:43 ID:sW4sBFlj
>>685
ちょ、違うwww
押尾にすな
690マジレスさん:2007/05/15(火) 19:41:42 ID:4QRclDe3
>>419
>>520
その言葉で俺の息子が元気付けられた。ありがとう。今にも涙を流しそうだよ。
691マジレスさん:2007/05/15(火) 20:07:25 ID:DKxCgzRe
人に優しくされた時
自分の小ささを知りました
あなたを疑う心恥じて、信じましょう心から
692マジレスさん:2007/05/15(火) 23:57:12 ID:CBA9jy/2
>690
ゴルァァァアアア!
693マジレスさん:2007/05/16(水) 00:21:22 ID:eUB/2BgC
傷嘗めあって何が悪い?
痛くて
痛くて死にそうなんだ。
694マジレスさん:2007/05/16(水) 00:21:45 ID:uY9wgqio
明日やろうはバカ野郎
695マジレスさん:2007/05/16(水) 00:36:22 ID:NTwa3NzH
あんま無理すんなよ
696マジレスさん:2007/05/16(水) 00:40:12 ID:QAhV+MON
ベストを尽くすだけでなく
ベターを模索するもよし


自分がぼろぼろになってまで頑張らなきゃいけないのはなぜ?
ちょっとここらでコーヒータイム
頭の休憩時間は必要だよ
また動き出すためにも
697マジレスさん:2007/05/16(水) 00:46:25 ID:v2eY2SC2
一緒にニートになりましょう
698マジレスさん:2007/05/16(水) 01:11:12 ID:kNz9JEmU
生きてるだけでまるもうけ
699マジレスさん:2007/05/16(水) 01:18:00 ID:C/6pibRD
幼稚園の頃の話。

俺の家族は借金を背負い、田舎の農家の畑を売り払い
一家4人安定した収入のある街へと出てきた。

当時の生活は苦しく、毎日その日食べるので精一杯な状況。
両親は借金の返済のため、そして何とか俺と弟には栄養のある
ものを食べさせるため、朝から夜まで仕事をする毎日だった。

クリスマスの夜、弟と紙に欲しいオモチャを書いてサンタクロース
が来てくれるのを心待ちにしていたが、その夜は来なかった。
次の日、隣のアパートの友達が新しいオモチャを手にした光景を
弟と羨ましそうに見ていた。
俺たち兄弟は、その日も紙を枕元に置いて眠ったが、結局サンタ
クロースは来なかった。

次の日の夜、俺はアパートのベランダに出て空を見あげて
サンタクロースに問いかけた。
「サンタクロースのおじいちゃん。どうして僕のところへは
プレゼントを持ってきてくれないの?僕は何も悪いことを
していないのにどうしてなの?隣の○○クンは悪いことしてた
のに、なんできてくれないの?」
そう問いかけた。
そのとき、隣の部屋でシクシクと泣き声が聞こえた。
そっと隣の部屋をのぞくと、父と母が涙を流して抱き合っていた。
あの時はなぜ泣いているかがわからなかったが、
今思うと非常に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

育ててくれた両親に恩返しするぞ!!
700マジレスさん:2007/05/16(水) 01:27:23 ID:suYEb1CD
大丈夫。何にも怖くないよ、
もし不安で、怖くて、どうしようもなくなったら、鏡の前で自分に向かって全力でこう叫びなさい

「気合いだぁ―ッ!!!気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだぁーッ!!!おぃぃッ、おぃぃッ、オィィィィィィッ!!!!!」

ほら、もう誰にも負けない
常に最強の自分を心の中に
701マジレスさん:2007/05/16(水) 01:28:18 ID:eQVS9tQe
まぁ、自殺未遂したら、私が5時間も6時間も説教して、もう自殺未遂なんてしてやるもんかって思わせてやるから安心しろ。ぐだぐだした説教は得意だ!
702マジレスさん:2007/05/16(水) 02:17:17 ID:CqwBg4OV
人生は短い 今日は長い
703マジレスさん:2007/05/16(水) 02:40:30 ID:wLpKuQ9z
18の時
その時親父とお袋がすげえ喧嘩してて
理由はお袋が浮気してんだよ
親父は昔ながらの頑固者でさあ自殺しようとしたりお袋を殺そうとしたりするんだよ
俺もお袋がやったこと許す気なんかないがやっぱり母親なんだよな
必死に頑張ったよ親父止めたり
母親には車で寝てもらったり窮屈な思いさせたと思う
引越しする先も中々見つからずに時間だけがすぎて親父はどんどんエスカレートして
もう俺壊れかけてたと思う
で、思い切ってこれまで親切にしてくれた会社の社長に相談してみたら
「お前が出来る事なんか限られてるんだから
諦めず精一杯やれ、それで駄目ならもっと精一杯やれ」
って言われた
それから毎日夜寝言で叫ぶ父をなだめたり
引越し先一生懸命探したり
仕事頑張れた

今はもう新しい職場についたけどあの時の言葉感謝してます社長
704マジレスさん:2007/05/16(水) 03:21:15 ID:+3dPaOIl
塩を入れすぎたからといって塩の辛さ以上に辛くはならない
料理など恐れるな!
705マジレスさん:2007/05/16(水) 05:40:41 ID:sUJUujNt
ハーバード大再生医療研究チームが究極の育毛剤を開発。
来年にも実用化の予定。
706マジレスさん:2007/05/16(水) 05:51:35 ID:sUJUujNt
ハーバード大再生医療研究チームが究極の育毛剤を開発。
来年にも実用化の予定。
707マジレスさん:2007/05/16(水) 15:18:23 ID:bfcLnoDb
アルビオン・フォーエバー!!!!
708マジレスさん:2007/05/16(水) 18:56:01 ID:ZhUlZ+VX
明日やろうはバカやろう今度やろうもバカやろう
709マジレスさん:2007/05/16(水) 18:58:58 ID:wW4S/9c5
>>708
それなんだっけ
710マジレスさん:2007/05/16(水) 19:16:49 ID:mDUZuokm
>>708
礼のじーちゃん乙
ドラマは別としてその台詞は自分も心に残った


泣けてきても笑え。泣けてくる自分と戦え。
711マジレスさん:2007/05/16(水) 21:11:56 ID:4ym7Dw6o
人間100%にならなくていい。100%になるまでの努力をすればいい。
って誰かが言ってた
712マジレスさん:2007/05/16(水) 21:31:18 ID:mK9vytaJ
本気で泣いた時
本気でやり遂げた時
何事も本気でやれば僕は僕が好きだと胸を張って言えるはず。
713紫陽花:2007/05/16(水) 21:40:52 ID:ja/jCJeq
君が 死にたい そう 思って過ごした1日は
明日 生きたい そう 必死に思って 昨日 死んだ人達の
明日なんだよ。
714マジレスさん:2007/05/16(水) 21:42:50 ID:ja/jCJeq
命は大切 命は大切だと
何千何万回言われるより
あなたが大切だ
そう言われるだけで
生きてゆける
715マジレスさん:2007/05/16(水) 21:51:11 ID:2gL2c/6o
私も。「明日やろうはバカやろう」は名言と思った。いつまでも明日がくるなんて思うな。ってね。思ったことは言葉にして伝えないと後悔すると思った。
716マジレスさん:2007/05/16(水) 22:07:29 ID:ISp+USt/
Beerがあれば生きていける。
717マジレスさん:2007/05/16(水) 22:17:47 ID:mCeRdK1j
松山千春 大空と台地の中で 生きてる事が辛いとか苦しいだとか言う前に力の限り生きてやれ。
ゆず 明日てんきになぁれ 今日には今日の風が吹くだろう。全てがうまく行く訳ないさ。


心が軽くなりました。
718マジレスさん:2007/05/16(水) 22:31:01 ID:zTaGdqGk
心が眠たくなるとぜんぶ終わりにしてしまいたくなるけど
どこで起きれるかそこがお前の頑張りどころ
719マジレスさん:2007/05/16(水) 22:39:20 ID:JsWE9pki
「人に悪く思われるのが怖い」

では、その相手があなたにとってどれほど価値がある人かをまず考えてください。

相手に悪口を言われたところで、これからの人生にどれほどの影響があるのでしょう?

たとえ相手に何を言われようと、これからの人生が台なしになるわけではないのです。

それよりも、今ここで相手の気持ちばかりを気にする毎日を切り捨てることで、人に煩わされない楽しい人生があったのだ、と気付くはずです。
720マジレスさん:2007/05/16(水) 22:57:22 ID:nXrKrc19
強く生きるということは決して負けないことではなくて、誰のせいにもしないこと。
言い訳しないで生きること。
721マジレスさん:2007/05/16(水) 23:58:52 ID:VWuCAqUq
あの悲しい境遇に出会っていなかったら
僕は無難な道を歩んだまま
忘れかけていた大切なものに気づかなかっただろう
722マジレスさん:2007/05/16(水) 23:59:28 ID:2XwrJ1Am
「がんばらない」って言葉。
いつもいつも「頑張れ」と言われていたから。
723マジレスさん:2007/05/17(木) 00:18:51 ID:+LwMYzs1
僕の生き甲斐は君の話を聴くこと。君の笑顔を見ること。これにつきる。
724マジレスさん:2007/05/17(木) 00:29:48 ID:3AO+n6Bu
気にする暇あれば笑いなさい。
725マジレスさん:2007/05/17(木) 01:07:35 ID:IkdUMznc
「また会おうね」
世界的スーパーロックスターに真顔で言われた。また会うまでは死ねない!!!
726マジレスさん:2007/05/17(木) 01:40:12 ID:J4CVeqLF
花の咲かない寒い時は下へ下へと大きく根をはれ。
727マジレスさん:2007/05/17(木) 01:48:53 ID:J4CVeqLF
温もりに溶けず、よりかかりもせず、
本命はカッカッせずに青白く燃える。
728マジレスさん:2007/05/17(木) 02:02:25 ID:+oHg9NI9
青空を見てごらん。
悩んでることが馬鹿らしくなるくらい、綺麗だから。
729マジレスさん:2007/05/17(木) 04:16:45 ID:u9J64MnU
クリリンのことかーーー!!!
730マジレスさん:2007/05/17(木) 04:25:34 ID:u9J64MnU
クリリンのことかーーー!!!
731マジレスさん:2007/05/17(木) 05:16:36 ID:IHG7MS8k
人を信じて人に裏切られても人に助けられている
732マジレスさん:2007/05/17(木) 07:43:47 ID:s5kaJNBg
明日やろうは馬鹿野郎
733マジレスさん:2007/05/17(木) 09:31:17 ID:9EEGNrxZ
「「明日があるさ」はとんだ茶番。俺には明後日がある」

「俺がブレイクダンスをやめたのは、マイケル・ジャクソンが
ムーン・ウォークをストリートから盗んだのを見て、馬鹿らしくなったから」

「ライブではスタッフに日本酒を一気飲みさせる。会場を一体化させるためにね」

「LIVの音楽はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
逆に、今の奴らには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」

「やられたら、やり返すのは当然だ。やられたまま何もしない奴は
アメリカや横須賀の米軍基地ではチキンって言われて馬鹿にされてた。
非があるのはイラクなんだから武力行使もやむを得ないよ。
ただ、イラクの市民はなんの罪もないからできるだけ犠牲者が出ないことを願うよ
今回のイラク問題を見て俺が改めて感じたことは力こそ正義!ってことだな」

by 押尾学
734マジレスさん:2007/05/17(木) 10:34:52 ID:AG8M9R/J
>>733嘘だぁ
735マジレスさん:2007/05/17(木) 10:40:25 ID:+LwMYzs1
>>733
押尾学ってホント馬鹿だなぁ(^_^;)
736マジレスさん:2007/05/17(木) 10:54:46 ID:+XhmZXkF
おまいら偉人伝とか先人に学ぶとかすきだろ。馬鹿じゃねーの?
馬鹿でありがとう。 よくいきてるよな。俺よりつえーわ。

俺はフレーズで生きてる。
「なにそれ!」 「 は?」 「・・・なんてな!」
死にたくなったらそれを否定することから始めてる。
生きるパワーって現実を認めないってことだと思う。
どうせ、死ぬんだしな。 最期まで逆らってやるわ。
737マジレスさん:2007/05/17(木) 12:00:42 ID:5EMv5/2n
このスレを見てて仕事を辞めて自分の本当にやりたい事にチャレンジしてみる勇気をもらったよ!ありがとう
738マジレスさん:2007/05/17(木) 13:59:56 ID:czqZKixG
ベラベラ、べ羅ベー羅!!!!!
739マジレスさん:2007/05/17(木) 14:32:05 ID:+LwMYzs1
>>737
頑張れ!応援するよ!
740マジレスさん:2007/05/17(木) 14:35:00 ID:uelLP8Rb
>>720
もしかしてボンボヤージュ?
741マジレスさん:2007/05/17(木) 14:56:21 ID:Ac0VvxvD
人生は戦いだ。だが、逃げても良いんだ。ただ、後悔さえしなければね。

人間は後ろ向きに歩く様には出来ていない。苦しくとも、辛くとも、前だけを見て歩くしかないんだ。だから、振り向くの後にしなよ。
742マジレスさん:2007/05/17(木) 15:20:43 ID:NvT9vUMG
死にたくなるのは
当たり前にできる事ができないから。
でもその当たり前にできる事が
できなきゃいけない事だと
思い込んでいるのは自分。
できないことは、できないんだ。
743マジレスさん:2007/05/17(木) 15:24:26 ID:iHOnQLuO
>>737がんばれ!!!
744マジレスさん:2007/05/17(木) 15:41:24 ID:k3G9oNsP
自分を恥ずかしがるな。恥ずかしがっても自分のためにならないだろ。
だから恥をかけ!社会に出た時、恥をかけない恥ずかしがり屋の方がずっと恥ずかしいんだからな!
がーはっはっはっは(笑)
By父

十代半ばの頃に言われた言葉。
悩んでいる自分が馬鹿馬鹿しくなった。
745マジレスさん:2007/05/17(木) 17:02:35 ID:sr0QqR4y
悩みを抱えて憂鬱な日々を過ごしている人達へ。
良かったら下記のホムペに行ってみて下さい。
ttp://homepage2.nifty.com/s-kokoro/index.htm

私的に元気付けらる、と云うか人生に置いて大切な物を改めて学べたよ。

どれだけ自分が自己中心的なのかが自覚できた。
746マジレスさん:2007/05/17(木) 20:09:59 ID:zHpNnWbz
女は偏差値じゃない
747マジレスさん:2007/05/18(金) 00:36:41 ID:Q+yMrk8b
>>736
ゲーテとかアインシュタインとか、少なくとも勢いだけで生きてるお前よりマシかなって気がするの。
ちなみにこんなサイトもあったり。
http://kuroneko22.cool.ne.jp/index.htm
748nanasi:2007/05/18(金) 00:37:36 ID:pMTbp3ua
配られたカードで勝負するしかない

byスヌーピー
749マジレスさん:2007/05/18(金) 00:47:48 ID:wXFG6O55
>>748
あのスヌーピー!?
意外にかっこいいこと言うんだな。
750マジレスさん:2007/05/18(金) 00:58:31 ID:sNoGjD78
スヌーピーてしゃべるんだorz
751マジレスさん:2007/05/18(金) 01:12:41 ID:OMDenNTc
大丈夫。ゎたしゎぃっもォ前の味方ダョ。                             姉にぃゎれました☆☆☆☆☆
752マジレスさん:2007/05/18(金) 01:20:04 ID:PgqCfGea
小文字ゃめろょ?
753マジレスさん:2007/05/18(金) 01:23:30 ID:T4CGtBnY
【ずっとオレのターン!!!!!】

無理に人にあわせる必要なんてないんだよ

あなたは あなたが思った通りに行動すればいいんだから
754マジレスさん:2007/05/18(金) 01:29:34 ID:Dqts6/oJ
涙の数だけ強くなれるよ
見るもの全てに怯えないで明日は来るよ君の為に♪
by 岡本真夜tommor
勇気づけられました!!
755マジレスさん:2007/05/18(金) 01:30:55 ID:R8+4sAe0
幸せで健康で清潔で彼女がいて仕事があって悩みがなかったら、他に何もいらない。
756マジレスさん:2007/05/18(金) 03:33:32 ID:X2u81OyN
「風はないよりあった方がいい」
       木村拓哉

かっこよすぎ。
757マジレスさん:2007/05/18(金) 03:36:41 ID:quse5RZx
ふと周りを見てみると自分を信じて生きてる奴ら
信じるのはいいがそれをいちいち人に語る事によって確認してる
結局なにも信じてないやないかオラぁいちぬけた
758マジレスさん:2007/05/18(金) 03:50:44 ID:d5EuX+B3
>>708
ありがとう。なんとかバカやろうにならずに済んだ。頑張り出した自分、今までよりちょっと好きになった。
759マジレスさん:2007/05/18(金) 07:11:31 ID:WGi6ASmq
悩みは悩みに対する悩みでしかない。
760マジレスさん:2007/05/18(金) 09:14:32 ID:W1KP3DyM
悩みなんて1ヶ月後には覚えてない
761マジレスさん:2007/05/18(金) 09:21:34 ID:Uuhi9l3f
一押し 二押し 三に押し
押してだめでも 押しまくるぅぅ

byロボコン
762マジレスさん:2007/05/18(金) 09:23:40 ID:4NhuPBL7
「空飛ぶんだ。月にタッチするなんてわけないぜ。アーイキャーンフラーーイ!!!」 by星野豊
763マジレスさん:2007/05/18(金) 10:30:21 ID:mXark/2T
生きんのが辛いとかしんどいとか面倒臭いとか
そんな事が言いたくてえっらそうに言いたくて
二酸化炭素吐いてんじゃねぇよ
764マジレスさん:2007/05/18(金) 11:09:59 ID:LB6zYo8L
いつだって、今日を生きるしか無い。
765マジレスさん:2007/05/18(金) 11:17:14 ID:4NhuPBL7
「街灯が家路を照らし、君の魂に灯かりをともす。そして、僕が君を立ち直らせてみせるよ。」
byクリス・マーティン
766マジレスさん:2007/05/18(金) 11:35:09 ID:XmFPSA5j
すべては自分に必要だから起こること
767マジレスさん:2007/05/18(金) 12:08:36 ID:sSjlFHPG
>>761 座右の銘に採用します
もはやヤケクソで前に出るしかないです
768マジレスさん:2007/05/18(金) 12:15:00 ID:BcIEJzS7
家にいてもあまりにも鬱々とした顔してるから親父に言われた
「辞めたいのか?辞めたくなったら辞めていいんだぞ、次を探せばいいんだ」
なんか涙が出てきて少し身体が楽になったよ
769マジレスさん:2007/05/18(金) 12:32:07 ID:/zzVh/M4
別に大したことの無い人生なんだから生きたいように精一杯生きればいいよ。
770マジレスさん:2007/05/18(金) 14:34:27 ID:4NhuPBL7
大したことない人生なんて無い。
771マジレスさん:2007/05/18(金) 14:47:35 ID:pMZO4fP+
ネルネルネールネ!!
なんか勇気付けられた。
772マジレスさん:2007/05/18(金) 16:22:25 ID:Dqts6/oJ
バイトみつからなくて、鬱入ってた時、母から「良いんだよ。ゆっくり探していけば。」なんか気が少し楽になった。
773マジレスさん:2007/05/18(金) 18:38:12 ID:Gq4jTRE3
人生は権力でもお金でも地位でもなく、生きる事を楽しんだ者の勝利
774リハク:2007/05/18(金) 18:41:05 ID:oVkkv4PM
ミクシイで毎日1時間クリックするだけで2桁の月収
http://mixifuroshotoku.seesaa.net

これですごい救われた
775マジレスさん:2007/05/18(金) 19:43:10 ID:mmwf76kh
失敗ではない
このやり方では上手くいかないことがわかったのだ
776マジレスさん:2007/05/18(金) 20:26:02 ID:g8qIr/TK
>>761
名言!
777マジレスさん:2007/05/18(金) 23:45:25 ID:xg+KBD3C
俺たちが国を愛したように、国も俺たちを愛してくれ
778マジレスさん:2007/05/19(土) 00:20:43 ID:yG+2hdtL
眠る前、明日は良い日であるようにと祈る。
それでも翌日、つまらない一日を過ごしてしまったなら、
今夜も明日は良い日であるようにと祈る。
絶望はさらなる絶望を生むが、
希望は永遠に希望でいてくれる。
779マジレスさん:2007/05/19(土) 01:17:47 ID:PybL+o6h
『俺達には共通の目的がある。それはお前等の財布の中の金だ!!』byジョニー・ロットン
780マジレスさん:2007/05/19(土) 02:04:15 ID:3nUCeH3S
「マイナスは必ずプラスになります!”」どんなにマイナスだと思われる出来事にも意味があって、必ず得るものがある。

「悲しみの果てはあるから・・・。」

「一人で泣いてた夜も、月の光があったように、今の私のありのままを包み込む愛があった!」
781マジレスさん:2007/05/19(土) 02:21:19 ID:uc5Sj7PH
「全て過去になる」
深くは考えないで思うと、まあ大丈夫だって気持ちになる。

「今日は今日 明日は明日」
その日のことを翌日に引きずることが多いから
なるべくこれで乗り切る。
案外そんなもんだと毎回思う
782マジレスさん:2007/05/19(土) 03:33:50 ID:Luv4u0LB
>>772
いいお母さんだなぁ…
783マジレスさん:2007/05/19(土) 04:18:02 ID:SBXtagrt
「自分自身の忠をつくせ」
784マジレスさん:2007/05/19(土) 21:44:43 ID:MYGEeaw/
「ボブ・サップだかナップサックだか知らないけどマジ勝負なら
俺の方が強いって・・・・幼少時代米軍基地で戦ってたから。」

<役者について>いろんな役者さんのやり方があるんですけど、
俺は基本的に本番以外は入っていません。役には入っていないんですね。
それは何故かというと自分らしさを持っていたい・・・。

<好きな異性のタイプについて>礼儀というか常識を知らない女性って、
男性、女性もそうなんだけど、常識とか礼儀知らない人、
なんか基本的な挨拶とか出来ない人とかいるじゃない?
そういうのやっぱ「ダメ」だよね。

「千葉のおじゃが池で女の霊を見た」

「俺は女には暴力は振るわない。目と口で殺す」

「俺を馬鹿にしている奴は、俺の代役できるのか」

by 押尾学
785マジレスさん:2007/05/19(土) 23:13:01 ID:PybL+o6h
>>784
面白過ぎる。
786マジレスさん:2007/05/19(土) 23:25:01 ID:9ItjJt2F
生きていてくれて
ありがとう
787マジレスさん:2007/05/19(土) 23:59:12 ID:SltF7XXN
>>786
誰かに言われたい…
788マジレスさん:2007/05/20(日) 00:01:58 ID:178gdqW7
>>775
発明王キタコレ!
789マジレスさん:2007/05/20(日) 00:11:12 ID:Yd2rt1fM
仕事で行き詰ったとき先輩が飲みに誘ってくれた
「どした?最近元気ないぞ?」
「なんかぜんぜんうまくいかなくて。。。辞めちゃおうかな」
といったときに
「別にお前の人生だから決め付けようとは思わないけど
あせらないで、ゆっくりでいいんだよぅ」
いつも失敗ばっかしてた俺にいってくれたA先輩
ありがとう
790マジレスさん:2007/05/20(日) 04:01:06 ID:MhUwtgYj
次の三鷹で中央特快東京行きに待ち合わせします。
791マジレスさん:2007/05/20(日) 09:09:35 ID:9Yhjj7g6
>>789
いい話だなぁ〜!
792マジレスさん:2007/05/20(日) 09:13:46 ID:d7b4GG07
過去は変えられないけど過去に対する自分の思いは変えられる。 
挫折ばっかりの人生だけど過去に対する思いを変えられるように頑張ろうと思う。
793マジレスさん:2007/05/20(日) 11:44:27 ID:7N4x69tI
デキる同期と比べられて劣等感、自分はだめなんだ…と悩んでた時に「お前は○○にはなれないし○○もお前にはなれない。お前にはお前の良さがあるんだから。負けないもんもってるんだからさ」と上司に言われて、人と自分を比べるのはやめようと思えた。
794マジレスさん:2007/05/20(日) 11:57:35 ID:mirdp0fo
『悪口とかそういうのを、意見として聞きなさい』
795:2007/05/20(日) 11:58:20 ID:mirdp0fo
『悪口とかそういうのを意見として聞きなさい』
796マジレスさん:2007/05/20(日) 12:02:58 ID:bEGAdr+x
句読点がそんな気になったのか
797マジレスさん:2007/05/20(日) 12:07:53 ID:EzHusho5
語感は大切。
いい心がけだぞよ
798マジレスさん:2007/05/20(日) 12:15:58 ID:wDkTiKGo
雨降りでも(゜ε゜)キニシナイ!
遅れてても(゜ε゜)キニシナイ!
笑われても(゜ε゜)キニシナイ!
知らなくても(゜ε゜)キニシナイ!
799マジレスさん:2007/05/20(日) 13:52:07 ID:RR+UjNMf
>>756
キムタクはそんな好きじゃないんだが
キムタクが27の時に、同年代のさまざまな人とフリートークするっていう
番組の中で、夢もなくだらだらとニートやってるという青年に
「30までにこれしたい、とかっていうのないの?」とキムタクが聞いて
「あと3年しかないじゃないですか、無理ですよ」と弱気の彼に
「3年あったらなんでもできるじゃんか」
と言った時は、トップを走るスターのバイタリティを見た思いだったな

よく言うよね、コップに水が半分入っていて
「あと半分しかない」と思うか「あと半分もある」と思うか
800マジレスさん:2007/05/20(日) 15:40:24 ID:CCv2U9Eb
「人間は己に対して無限に言い訳出来る存在だ」

逃げようと思えばいくらでも逃げられるけれど、自分を甘やかすのは辞めようと思えた。

おかげで努力すると言うことに正面から向き合えるだけの度胸はついた。
801マジレスさん:2007/05/20(日) 16:50:56 ID:ONs3/VFH
誰の真似もすんな君は君でいい生きるためのレシピ何て無い
802マジレスさん:2007/05/20(日) 17:22:48 ID:pDw5JOFy
貧乏でも110押したら警察は来てくれるで
803マジレスさん:2007/05/20(日) 17:37:34 ID:3BH985UJ
青い風が今
胸の|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドアを叩いても
私だけをただ見つめて
微笑んでるあなた
804マジレスさん:2007/05/20(日) 17:46:35 ID:gxLab1y7
光る風を追い越したら何が待っているのかな雨降りでも平気虹になるよ〜


友人からのすすめで何の気なしに聴いてみた。心が晴れ晴れとした。
805マジレスさん:2007/05/20(日) 17:52:35 ID:tcHpv8AI
いいことばかりではないさ。さぁ次の扉をノックしよう。もっとすばらしい筈の自分を探す終りなき旅。
806マジレスさん:2007/05/20(日) 18:05:08 ID:ylb8jdPu
どれだけみっともない姿をさらそうが、どれだけ陰口をたたかれようが、「最後に笑ったらエエ」   辰吉丈一郎
807マジレスさん:2007/05/20(日) 21:08:56 ID:5FSXtTir
ヒトはよく間違いを犯します。
808マジレスさん:2007/05/20(日) 21:51:25 ID:S++vOeRm
何億年も存在してる地球から見たら人の一生なんてほんの一瞬
どうせ一瞬なら全速力で駆け抜けた方がいい
809マジレスさん:2007/05/20(日) 22:13:20 ID:ONs3/VFH
心配ないぜ時は無情な程に全てを洗い流してくれる
810マジレスさん:2007/05/20(日) 22:20:41 ID:HUgRSxAZ
「ただの芝居じゃない、特別な物語だ。」
「でも成功させるためには、想像力が必要だ。信じる力と。」


「君が望むときに訪ねていけるんだ。いつでも行ける」
「どうやって?」
「信じる力で。心から信じて。」


映画【ネバーランド】より
811マジレスさん:2007/05/20(日) 22:33:47 ID:q/EFu6Tc
真っ暗なときほど一筋の光がよく見える。その光に向かって進んでゆくんだ。
812マジレスさん:2007/05/20(日) 23:05:42 ID:B3BrDkrj
自分の人生なのに脇役になっててどうする!主役にならなきゃ。

映画「ホリディ」より
813マジレスさん:2007/05/21(月) 00:20:54 ID:fisu3PdC
心配ないわよ
全ての生命には、復元しようとする力がある
生きていこうとする心がある
生きていこうとさえ思えば、何処だって天国になるわ
だって、生きているんですもの
幸せになるチャンスは何処にでもあるわ
太陽と月と、地球がある限り・・・
大丈夫
814マジレスさん:2007/05/21(月) 00:28:31 ID:fisu3PdC
〜モンテーニュ〜

「死はどこでわれわれを待っているか分からないから、いたるところでそれを待ちうけよう。
 あらかじめ死を考えておくことは、自由を考えることである。
 死の習得はわれわれをあらゆる隷属と拘束から解放する。」

「人に死ぬことを教えることは、生きることを教えることであろう。」

「死は避けられないものである以上、いつ来ようがかまわないではないか。」

「われわれの生命は、どこで終わろうとそれが全部なのだ。」
815マジレスさん:2007/05/21(月) 00:42:09 ID:wnb+fZQM
明日の自分は 今日の自分よりも、もっと幸せになってる
816マジレスさん:2007/05/21(月) 02:11:56 ID:B5PQcxck
>>813
ちょっとお尋ねしたいのですが、
それの引用元って何でしたっけ?
817マジレスさん:2007/05/21(月) 02:50:40 ID:bQrCsAGW
我慢して生きていても、
やっぱり嫌な事や悲しみや辛い事がやってくる。


だったらトコトン自分に正直に好きに生きようぜ。
それでも嫌な事や悲しみや辛い事がやってくるけど、貴方ならどっちを選ぶ?


どうせ苦しむなら楽しめよ自身の人生を。
忘れるな、主役はオマエだ
818マジレスさん:2007/05/21(月) 02:58:38 ID:1s62gp9y
「禿げは必ず治る!」
819マジレスさん:2007/05/21(月) 05:43:44 ID:sbpu60e1
どんな悲しみも過ぎ行くこと
経験がそれを証明してる
820マジレスさん:2007/05/21(月) 05:58:08 ID:05RUww6G
おっぱい吸う?
821マジレスさん:2007/05/21(月) 05:58:59 ID:ITk+01/9
山も崩せば塵となる
822マジレスさん:2007/05/21(月) 06:34:15 ID:01goZtmh
>>816
エヴァじゃねぇの?
シンジの母親の台詞
823マジレスさん:2007/05/21(月) 10:35:09 ID:0pPSLEOH
coldplayの「Fix You」に救われた。
824マジレスさん:2007/05/21(月) 12:38:18 ID:DmoTXEfY
じゃ俺はOasisのStop crying your heart out
825マジレスさん:2007/05/21(月) 14:04:08 ID:Aix09nZS
じゃあ俺はSlipknotのPeople=Sit
826マジレスさん:2007/05/21(月) 14:56:24 ID:FToOgJrj
明日も幸せに思えるさ 
また貴方に逢えるのを楽しみに待って
さようなら

透明人間/東京事変
827マジレスさん:2007/05/21(月) 15:44:54 ID:QSvnrjLo
恐いものはありますか?
守るものはありますか?
止まれないこの世界で胸を張って生きるしかない
828マジレスさん:2007/05/21(月) 16:06:18 ID:PP+bh/qI
一人って何気怖くないぜ
829マジレスさん:2007/05/21(月) 16:59:22 ID:B5PQcxck
>>822
そうだ!ありがとうございました!
830マジレスさん:2007/05/21(月) 18:47:31 ID:IuS2n/S1
ずっと描いてきたモノと違うカタチの現在(いま)であっても
いろんな愛で溢れてるいろんな夢で溢れてる
ずっと信じてきたモノはこれからもずっとこれからも
いろんな場面でチカラになるでしょう
831マジレスさん:2007/05/21(月) 19:07:58 ID:cESPaf7M
自らを責める事に光あり、他人を責める事に恥を識れ。
832マジレスさん:2007/05/21(月) 21:35:11 ID:bNPPDiJ3
「あんたバカぁ?」
833トモチャ:2007/05/21(月) 22:07:06 ID:aFuAjmvo
いろいろ考えて真剣に精神病のサイト作ってみました。
遊びに来てください。
m(u_u)m
http://id44.fm-p.jp/14/04080803/
834マジレスさん:2007/05/21(月) 22:11:59 ID:iX+dGhcb
友達作りたくても出来ないなら諦めて将来の事とか真剣にやれよ。
時間の無駄だ。
835マジレスさん:2007/05/21(月) 22:26:47 ID:/Ma+ScgD
傷つきすぎたけど まだ間に合うよ
836MIND:2007/05/21(月) 22:44:56 ID:OH0kkoCn
>>833
サイト拝見しました。
あなたに多くの人が勇気付けられると思います。
ありがとう。
これからも頑張ってね。
837マジレスさん:2007/05/21(月) 23:07:23 ID:6tTZaqR8
>>830
KAT-TUNのPeacefuldays

>>832
エヴァのアスカ
838マジレスさん:2007/05/21(月) 23:22:17 ID:bNPPDiJ3
>>837
おまい凄いなw
839マジレスさん:2007/05/21(月) 23:54:33 ID:0pPSLEOH
>>824
いい曲だね!SongBirdも良い!ひーざんけみすとりー
>>825
お面軍団!!!!
840:2007/05/22(火) 00:01:50 ID:HWBSdeuR
つらい分かならず+がくるじゃないと+−=0にならない。
841マジレスさん:2007/05/22(火) 01:06:28 ID:YAGktp31
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
842マジレスさん:2007/05/22(火) 01:30:41 ID:4RykgBF7
矢井田瞳さんの37.0℃って歌がイイ…歌詞も曲調もスキ
843マジレスさん:2007/05/22(火) 01:50:45 ID:v8OrJD7d
kwsk!
844マジレスさん:2007/05/22(火) 11:26:34 ID:w1beAPJW
「絶対負けるな」


短いけどすごくいい言葉だと思った
845マジレスさん:2007/05/22(火) 14:23:38 ID:Gr++EO2U
>>841
たぷたぷ
846マジレスさん:2007/05/22(火) 14:59:46 ID:4Bz0Gj7l
人生は一度きり、勇気を出して。
幸せは自分の力でつかみとるものなのよ。藤原紀香

http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00298/v01501/v0150100000000362322/
847マジレスさん:2007/05/22(火) 16:19:32 ID:Z1e3klDv
「負けても笑顔だお」

内藤ホライゾン(^ω^)
848マジレスさん:2007/05/22(火) 18:55:28 ID:S0DLrJRa
小さな嫌なこと
無いよりあれば、ウルトラパワー
849マジレスさん:2007/05/22(火) 21:25:51 ID:jqAlamYa
「空気とか存在感とか、その場にある物が重要なんだよね。
俺の周りってなんか「空気」がいいんだよ。
ようするに「1+1=2」なんだよ 」

「ナパームデス?モーターヘッド?ギャーギャー喚くだけなら赤ん坊でもできるぜ」

「GISMもレイプスもただの暴力集団。そこにオレの信じる"音"はない」

「遠藤ミチロウ、彼はなかなかクールだね。オレと近い空気を持ってる」

「スタパンとゴイステは荒みきったオレの心を癒してくれる」

「政治・・・すっごい興味がある。新聞も読んでるし、
オレ、政治や経済にはけっこう詳しいんですよ。
(中略)自分で変えようと思ったら大変なんだろうけど、
考えたり言ってみるのはタダだからね(笑)。」

by 押尾学
850マジレスさん:2007/05/22(火) 22:57:44 ID:mr/JUnkz
無理する努力は無駄ではない
851マジレスさん:2007/05/22(火) 22:58:26 ID:8W9fsY2I
「劣等生で十分だ」
852マジレスさん:2007/05/22(火) 23:31:22 ID:AT0Be1qO
出来ないことで悩むより
出来ることをがんばればいいのよ
853マジレスさん:2007/05/22(火) 23:39:16 ID:HgWlTSPu
決め付けはタブーだ。

やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいい

ぶつからないと始まらない
854マジレスさん:2007/05/22(火) 23:42:25 ID:2x0WMDO8
出る杭はすぐに打たれて そしてタテマエを覚える
みんなと同じでなければ 何だかんだビビらされる
それでも熱があるんなら 上っ面だけ合わせて
鼻で笑ってりゃいいんだ ガリレオ・ガリレイみたいに

関係ねえよパワー / 真島昌利
855tomo:2007/05/22(火) 23:50:01 ID:o9ZTCpDl
私は、新庄の「つらい時こそ、笑え」という言葉にずっと支えられて生きてます
856マジレスさん:2007/05/23(水) 00:02:34 ID:uGa56GtC
自殺と殺人さえしなければ立派な人生
857マジレスさん:2007/05/23(水) 00:29:06 ID:mzlx1dhd
>>849
面白過ぎ!またお願いします。
858マジレスさん:2007/05/23(水) 00:58:58 ID:EPPdtPmj
どこかで役に立つことを信じて…

嫌なことも経験
859マジレスさん:2007/05/23(水) 02:24:27 ID:mVsR0F30
君はいまどこにいますか。
うまくいかないことだらけの毎日が、
こんなにも理想とは違う毎日が、
それでも二度と戻らない貴重な一日だと忘れずに生きてますか?
860マジレスさん:2007/05/23(水) 08:55:53 ID:DqR8Rnlx
>859
良い台詞だね。
誰の言葉か気になるので教えてください。
861マジレスさん:2007/05/23(水) 15:31:49 ID:mLASUAD5
>>856
国のために自決や殺人をした英霊達は立派ではないのか?
もう少し考えてレスしような
862マジレスさん:2007/05/23(水) 16:05:02 ID:9ulHLjoi

空元気も元気のうち
863マジレスさん:2007/05/23(水) 16:17:38 ID:ZTc2FY9j
明日のことを思い煩うな
明日のことは明日自身が煩うであろう
今日のことだけを考えよ


たぶん間違ってるし何の本かも忘れたが
現実逃避する時に頭に浮かぶ
864マジレスさん:2007/05/23(水) 17:09:17 ID:IHk0c7GU
今立ち止まってる場所から少しの一歩で人生は大きく変わる。道は無限にある。さぁどこへ踏み出そうか
865マジレスさん:2007/05/23(水) 17:39:25 ID:vPnESwpx
冷蔵庫にところてんとサーモン入ってるから、
誕生日なのに何にもなくて申し訳ないけど・・・。
山田病院にTELしたらオムツカバーとか見本見せるので、
それから購入して下さいとのことでした。
お金は常時(一ヶ月?)15000〜30000円位用意しておけば
足りるらしいけど、今回はツナギ分で21000円位。
まずは50000円位あれば足りるらしいです。その他購入
する物は金曜日に聞いてからにするから。
それと洗濯物はお風呂が火金なので、その日の二時頃になれば
洗濯物も出てくるし、取りにいけばいいようなこと言ってたけど、
よく聞いてくるよ!
866マジレスさん:2007/05/23(水) 17:42:09 ID:rTOjQDDr
悩み事は深刻ではなく真剣に考えろ!
867マジレスさん:2007/05/23(水) 17:47:24 ID:PLHxaGUI
失敗しない、後悔しない人生なんてない


そこで涙を零しても、何も変わらない


笑われる事なく、怨まれる事なく輝く生命なんて無い






以上、BUMPヲタでした
868名無し:2007/05/23(水) 18:10:07 ID:dge3D0Vt
やりたいことだけできたらどんなにいいだろう
だけど できないこと できた時に 僕は変わる
869マジレスさん:2007/05/23(水) 18:26:46 ID:JzuICAMr
押尾語録おもしろいので、もっと載せてください(^^)
870マジレスさん:2007/05/23(水) 18:39:33 ID:mIpyrDl6
カッコ悪く泣いても つまずいて倒れても
諦めるより はるかにマシさ 前に進んでるから
871マジレスさん:2007/05/23(水) 18:53:17 ID:mumzJr20
あなたが生まれた時 周りの人は笑って あなたは泣いていたでしょう
だからあなたが死ぬ時は あなたが笑って 周りの人が泣くような人生を送りなさい
872マジレスさん:2007/05/23(水) 19:10:48 ID:9ulHLjoi
>>865
なんかわかんないけど胸にせまった
873マジレスさん:2007/05/23(水) 20:28:04 ID:U5mh9cws
幸せな人ほど不満が出る
人間には欲があるけど
たまにはね
今ある幸せ 数えてみたら
両手両足じゃ絶対足りんで。

きむ
874マジレスさん:2007/05/23(水) 21:33:10 ID:rTOjQDDr
他人の利益をはからなければ自分が利益を得る事は出来ない。
875マジレスさん:2007/05/23(水) 22:26:21 ID:DZcaVOur
・僕は君に会うために生まれて来たのかもしれないな。
・好意に値するよ。
・好きってことさ
・あなたは死なないわ。私が守るもの。
・他人の現実と自分の真実との溝が正確に把握できないのね

876マジレスさん:2007/05/23(水) 23:55:45 ID:X6rytwXD
止まない雨はない
たとえ強風が襲っても
雨が降り続いても 必ず雨は止む
それに大雨の後なら、きっと綺麗な虹がかかるから
877マジレスさん:2007/05/24(木) 02:16:50 ID:EsTQY1qK
「一日に髪の毛は80本位抜けます。だから髪を洗ってるときに
沢山抜けたからといって気にすることはありません。」
878マジレスさん:2007/05/24(木) 05:37:10 ID:xR8QcPDc
消えたいくらい辛い気持ち
抱えていても
鏡の前、笑ってみる
まだ平気みたいだよ
879マジレスさん:2007/05/24(木) 13:34:11 ID:j2PUvVwn
好きな人ができた!
880マジレスさん:2007/05/24(木) 20:03:31 ID:hdtfZ+Sv
どちらかで迷ったら勇気のいる方を選べ。
881マジレスさん:2007/05/24(木) 20:08:06 ID:J3cvAx8Z
失敗したって楽しければ良いじゃないか
882マジレスさん:2007/05/24(木) 20:53:09 ID:CG0slK4e
いつでも帰ってこいよ、
待ってるから
883マジレスさん:2007/05/24(木) 21:30:45 ID:kdg7TJYJ
「奇跡なんて起こして初めて価値があるのよ」
「ガラスの様に繊細だね、特に君の心は」
「笑えばいいと思うよ」
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」
「私が死んでも代わりはいるもの」
884マジレスさん:2007/05/24(木) 21:49:43 ID:LSuQdjEd
「しっかり生きて、それから死になさい」

「時計の針はもとには戻らない。しかし、自らの手で進めることはできる」
885マジレスさん:2007/05/24(木) 22:12:52 ID:gUDrOg++
今日はよくがんばりました。

明日も同じようにがんばれるかはわかりません。

でも大丈夫でしょう。


昨日も同じように思っていましたから。
886マジレスさん:2007/05/24(木) 22:19:01 ID:8cXc62Gl
恐怖を支配するには、まず己の恐怖を征服せよ。

人はなぜ落ちる? 這い上がるためだ。

鍛錬ではない、重要なのは意志だ。…戦う意志だ。

正義は秩序のため復讐は自己満足。

人は恐れるのさ、理解できないものをな。

きっと内面的には昔のままなのね、でも人の本性は、行動で決まるの。

映画【バットマン ビギンズ】より

887マジレスさん:2007/05/24(木) 23:40:45 ID:paNrtdV5
>>861

今の時代を基準にした言葉だと思うよ
888マジレスさん:2007/05/25(金) 00:06:18 ID:r6Y8NoNj
>>861
英霊が立派だと思ったことなどない。
889マジレスさん:2007/05/25(金) 00:16:17 ID:9MVA9Br1
今のところ>>247が最高
890マジレスさん:2007/05/25(金) 00:43:50 ID:hY5X2+xg
歪んだ心の大人達よ

風に吹かれ消えろ
891マジレスさん:2007/05/25(金) 03:20:42 ID:dfpdIXyv
ゲームオーバー。失敗だと思ったら心の中でこうつぶやきリセットをおそう。そして明日からの人生は全てニューゲームさ。
892マジレスさん:2007/05/25(金) 04:31:47 ID:8Jj4ibyI
扉は 叩かなければ 開かない
893マジレスさん:2007/05/25(金) 04:36:28 ID:8Jj4ibyI
『生きてるだけでいい』
894マジレスさん:2007/05/25(金) 04:46:47 ID:T/RwHlg6
楽あれば苦あり
895マジレスさん:2007/05/25(金) 07:53:03 ID:BksZViNn
本当に大事なことは、ゆっくり近づいてくる
896名無し募集中。。。:2007/05/25(金) 10:44:33 ID:h+Y5Hdi4
昨今は努力や忍耐も見せちまった方が良く見えるらしい
最近じゃ素直な心情も明かさない方が良く見えるらしい
897マジレスさん:2007/05/25(金) 10:55:36 ID:DK1Ywn+d
なんかの番組で紳助が『努力しても必ず成功するとはかぎらない。だけど成功してる人の中に努力しなかった人はいない』と言ってた
う〜ん間違いないねと思った
898マジレスさん:2007/05/25(金) 11:08:23 ID:c+o6xkMC
899マジレスさん:2007/05/25(金) 13:36:04 ID:kagWI4Q6
このスレを長らく見てきたが、同じ言葉を何度も繰り返すのはただの知的障害者。
新しい言葉で人を励ます言葉を書き込めば?
このスレに期待をよせて見ている人は、所詮この程度のスレか?と思う人もいるはず。
そう思うならこのスレを去ればいいわけだが、本気で見ている人に冷める気持ちをもたせるだけ。
ひとつ言えるのは、これらの言葉に否定をする気はない。しかし、同じ言葉を聞いたら気が萎える。
個人的な勝手な意見なら、アニメの良い言葉を拾われても、アニメで言ってる言葉を・・・てな感じになる。
例えば、
世界に一つだけの花

ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン♪

どうしてそんなに自分を責めるんですか?
ちゃんと他人が責めてくれるのに


Byアインシュタイン

『努力しても必ず成功するとはかぎらない。だけど成功してる人の中に努力しなかった人はいない』


楽あれば苦あり

生きてるだけでいい

なんかな。。もういいって感じ。

900マジレスさん:2007/05/25(金) 13:42:52 ID:kagWI4Q6
もっとためになる言葉はありませんか。
この程度のスレに期待をするなって言うならこちらが悪かったです。
申し訳ないと思う。
人生山あり谷ありと言うが、本当に悩んでいる人に対し、
人生の成功とまでは言わないが、胸を張って生きれる言葉を言える方はいませんか。
ここって、個人的な意見だが、励ましているように見えて、その場しのぎの言葉で人を惑わしていると感じるのは私だけ?
901マジレスさん:2007/05/25(金) 13:52:18 ID:LOpvmy1I
>>899-900
釣りかも知れんがためになる言葉を君にひとつ……









人  の  せ  い  に  す  る  な








902マジレスさん:2007/05/25(金) 14:00:58 ID:kagWI4Q6
いや悪い。真剣に言った。釣りであんな文章は書かないでしょ?
釣りかもしれんが釣られてあえて言う。
あんたに言わせてもらうとするなら人のせいにするなというより



人 に 依 存 す る な 頼 る な 人 に 求 め る な





でしょ?
人に言葉を求めるな人に甘えるなでしょ?ただのからんできた輩じゃん。
人のせいにするなって、どこが?って思う。
903マジレスさん:2007/05/25(金) 14:04:35 ID:kagWI4Q6
>>901

釣りかも知れんがためになる言葉を君にひとつ……









人  の  せ  い  に  す  る  な











904マジレスさん:2007/05/25(金) 14:19:24 ID:DK1Ywn+d
>>902
愚痴を言う前にあなたがいい事言って励ましてよ
905マジレスさん:2007/05/25(金) 14:25:27 ID:l4hIdokm
全てを犠牲にして夢の果てに何がこの手に残るのだろう


↑歌詞の一部だが、共感できる。
夢(目標)に向かって頑張ってるときって、たまに「たっぷり時間を犠牲にして・・・・本当にこれでいいのかな?達成したあとはどうなるの?」
って思う。
906マジレスさん:2007/05/25(金) 15:07:13 ID:SuHjbAeH
今日という日…
「あなたがくだらないと思っている今日は、昨日亡くなった人が
なんとかして生きたかった、なんとしてでも生きたかった今日
なんです。」
今日はそんな日なんです。

今日、あなたとこうして出会えたことを感謝します。


名言セラピーって本に載ってた。結構有名みたいだね。
907マジレスさん:2007/05/25(金) 15:57:01 ID:kagWI4Q6
>>904
映画、アニメ、歌詞等の抜粋からではないものを、リクエストに答えて書きます。

夢は、人が見るもので字であらわすと「儚い」と書く。
つまり日本では夢は叶わない、夜寝て見るものの程度と意味されることが多い。
(だからレッドソックスの松阪自身は夢をみない。メジャーは目標だったと述べた。)
しかしアメリカではdreamという言葉は絶対叶うという可能性を秘めた言葉とされる。
夢、儚く意味されることが多くとも、夢=dreamに変えるのは自分しだいだ。


夢をdreamと同じ意味とした時、君は成功の真っ最中だ!


あきらめるな。媚びるな。負けるな。泣くな。上を向け。胸を張れ。
自身を持て。自信を持て。成せば成る。努力しろ。
失敗は間違いの起因を発見するよい機会。
めげるな。繰り返し努力しろ。さすれば能力は上昇する。
見ている人は見ていてくれる。認められる人はそうして成功する。
夢があるならそれに沿った方面以外も努力しろ。
そして人格を磨け。その結果、皆があなたを成功へ押し上げてくれる。
908マジレスさん:2007/05/25(金) 16:02:47 ID:kagWI4Q6
上記のことは嘘ではないし、もっともだけど、それだけで叶わない運命に直面し、
人間自体の小さな存在ではどうしようもない自体に直面し、こんな私はどうすれば宜しいでしょうか?
って聞いても仕方ないけど、何か方法はないものか。。
909訂正:2007/05/25(金) 16:24:18 ID:kagWI4Q6
>>908
自体→事態

風水、霊、神、そんなものは一切信用せず、馬鹿にしていました。この世は物質社会。そんなものはあるものかってな感じで。
努力、努力、努力、人の10倍以上の努力で頑張ってきてある程度、立場、地位は築きました。
しかし自分に起きているこの実際起き得ない毎日続く厄災を三年以上止めようがないんです。
なにが原因かわからないし、色んなことも試しました。神社、お寺、先祖のお墓、解る限り神頼みを多くしました。
他力本願では駄目、自力本願による多くの分野の努力をしました。しかし、ありえない大殺介の比較にならない厄災が起き手に負えません。
人を殺したわけでもなく、犯罪を犯したわけでもなく、何をしたわけでもないのに。
この方面で努力による解決はなにかないでしょうかね。
と、まぁここは悩み相談のスレではないのを今思い出したので、これでやめにしておきます。
すいませんでした。
910マジレスさん:2007/05/25(金) 16:32:45 ID:GwfGxkKO
遠い日の絶望に比べれば、死すら生温い
911マジレスさん:2007/05/25(金) 17:59:32 ID:kagWI4Q6
確かに。自殺に追い詰められるくらいの厄災を何度も経験し、死すら生暖かく感じるようにった。
よく知っているね♪
なんとしてでも生きたかった今日を生きれない人がいるのを知っていても、自殺せざるえない気持ちに追い込まれたし。
それほど生きる全てを奪われ、それでも負けてたまるか死んでたまるかと思っても奪われ続ける。
遠い日の絶望に比べれば、死すら生温くても、長い月日をそんな経験すれば何が何でも死にたくないのに私が死ななきゃ
結局終わらないの?と思うと、涙がでてくる。泣いても苦しんでも、努力しても、拝んでも、尽くしても、ボランティアしても
終わらないなら絶望には変わらない。人って平等じゃないことを知り更に辛くなる。
幸せに土を付ければ辛いになるなしいが、まあ関係ないと思うけど。
結局愚痴になってしまいました。
関係のない方はスルーして下さい。すいません仕方のない書き込みをしてしまって。
912マジレスさん:2007/05/25(金) 18:18:30 ID:p81qoowz
「ゆるすこと」

自分の為に全てを許す
それは許せないと思った相手の行動を、決して肯定する訳ではなく
相手が非難されるべき行為を憐れみ
それを許すことが自分の心を癒すこと
物事は因果応報で、必ず報いがある

物事を許さないうちは自分の心も落ちつかない
そんな時はお茶でも飲んで落ちついてから、許すようにするよ
913マジレスさん:2007/05/25(金) 18:33:18 ID:p81qoowz
ある実験がありました。
檻に閉じ込められた一匹の犬がいて、
その檻には常に電流が流されいつも痛い思いをしていました。
犬は何をしても檻から出られないと思い、
痛さを通りこして無反応になり、
扉が開いても電流が流される檻から出ようとしませんでした。


でも自分は犬ではない、人間なんですよ。
檻から一歩出るだけでいいんです。
勇気を出して踏みだそう。
914マジレスさん:2007/05/25(金) 19:21:03 ID:p81qoowz
自分をゆるすのは本当に難しい…
915マジレスさん:2007/05/25(金) 19:37:11 ID:SY/Cr2n0
正直に言う!パラパラが好きだー!パラパラが好きだー!
916マジレスさん:2007/05/25(金) 20:37:11 ID:bYzY3aLw
実際本当に苦しい時言葉は無力だよ 
母が死んだ時友達は ごめん言葉が見つからんわ・・
それが正解だし それで十分だった 大切なのは気持ちと歴史 
金で唯一買えない物があるとしたら それは過去だ。
917マジレスさん:2007/05/25(金) 21:33:18 ID:Dpp1OmGf
>911
俺も似たような経験者だ!一年前までな…
3年間、厄年で持ってるモノは総て失った。

が、今はまた一から集めてるよ。


絶望からが本当の始まりだ
918マジレスさん:2007/05/25(金) 21:46:45 ID:bptTpD9R
「どうせ死ぬなら、精一杯生きて、その後で死になさい!」

「生きようと思えば何処でも生きていける。」

「動け、動け、動け、動け、今動かなきゃ、今やらなきゃ皆死んじゃうんだ、
もうそんなの嫌なんだ、だから、動いてよ!」

「あなたは人にほめられる、立派なことをしたのよ。胸を張っていいわ」
919マジレスさん:2007/05/25(金) 22:20:09 ID:rNQc1OPj
エヴァヲタうざい
920マジレスさん:2007/05/26(土) 02:25:46 ID:c+YpF8g1
ロクあればクあり


69しているイラストにそえて書いてあった。
921マジレスさん:2007/05/26(土) 17:37:08 ID:pd4Hdhlv
>>919
エヴァに登場した台詞だと分かるお前も列記としたエヴァヲタ
922マジレスさん:2007/05/26(土) 20:04:31 ID:NxzmKe0X
もしもなんて
夢みたって
努力がなければ
もしものまま。
923マジレスさん:2007/05/26(土) 20:10:13 ID:ILDbFOqF
逃げるのは簡単だ。
でも逃げ続けるのはけっこう大変だ。
924マジレスさん:2007/05/26(土) 20:28:22 ID:Rt+odaFW
>>59
マジ感動。
良い彼女だなぁ……
925マジレスさん:2007/05/26(土) 20:48:17 ID:UjkVvu4M

ここは地獄じゃねぇ!!


これ聞いた時、はッとした。苦しい時だけど、生き抜こうと思った。
926マジレスさん:2007/05/26(土) 22:12:25 ID:JfOypOLj
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
きっと きっとって僕を動かしてる
いいことばかりではないさ でも次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

難しく考え出すと結局全てが嫌になって
そっとそっと逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁のほうが 上ったとき気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ


「誰の真似もすんな。君は君でいい。生きるためのレシピなんてないさ」
927マジレスさん:2007/05/26(土) 23:30:43 ID:wOqm7RV8
いつも辛いことがあると
メソメソ泣いて諦めようとしていると
母は
正しい事もできない奴らに負けてメソクソして悔しくないのか?
負けないでかかってけ!
コンチクショー!言ってやれ!と言われ今まで強気で生きてきました。
928マジレスさん:2007/05/26(土) 23:55:24 ID:fVZhRJ0F
このスレにいる人はKREVAの曲聞いてみれば?
929マジレスさん:2007/05/27(日) 00:30:11 ID:KMUQn1vc
「休みたくなったり、遊びたくなったら死ね。それが男ぞ」
930マジレスさん:2007/05/27(日) 00:33:56 ID:hkMKJ2Js
冷たい鍵の部屋から12時の鐘で抜け出して、
ガラスのヒールを脱ぎ捨てるのさマリオネット
931マジレスさん:2007/05/27(日) 00:46:46 ID:YEtExoRb
またターニングポイントだ。道が2つに分かれている。時は腕を掴み、方向を導いてくれる。この試練をうまく使うんだ!何故なんて聞くな!質問じゃなくって、時で学ぶ教訓だ。

予想がつかないものだけど結末は正しい。
大いに楽しめたかな?
932マジレスさん:2007/05/27(日) 01:00:34 ID:jfW2EkJq
逃げるな
生きる方が戦いだ
933マジレスさん:2007/05/27(日) 01:23:06 ID:hS6NL0OS
sexしよう
934マジレスさん:2007/05/27(日) 02:32:05 ID:Sj4ek1jB
>>932
それって…もしやガンダムSEEDのカガリの台詞じゃwww
935マジレスさん:2007/05/27(日) 09:44:54 ID:YoHml5oe
「こう見えても結構寂しがりやなんですよ・・・根は寂しがりや・・・ですね。
インターネットとかで情報を集めたりする人もいるけど、オレはすきじゃない。
2台買ったパソコンも、結局、友達にあげちゃった(笑)」

「オアシスなんて、日本でいえばB'zみたいなもん」

「このアルバムができたとき俺はカートコバーンの生まれ代わりと思ったよ」

「俺は尾崎豊を超えていると思う。歴史を作る。」

「世界に同じ人が2人存在するが俺はオアシスの生まれ代りかもしれない・・・・」

「俺はアメリカ人。見てくれは日本人だけど、心はアメリカ人っす!
アメリカにいる時の方が落ち着くし、日本って堅苦しいですよね。
俺はもちろん日本も好きですけど、この小さい国に俺は似合わない。
だから何れはハリウッドに行きます。応援してください。」

by 押尾学
936マジレスさん:2007/05/27(日) 10:44:46 ID:3GO+8g5t
KREVAとか気持ち悪い…
937マジレスさん:2007/05/27(日) 23:52:51 ID:uFETlAEg
どんとこい

何故、ベストを尽くさないのか

ベストを尽くせ…
ベストを尽くせ…
ベストを尽くせ…
うおぉおぉおぉおぉおぉおぉおおおおおおおおおおおおッ
938マジレスさん:2007/05/27(日) 23:56:44 ID:nDwCOQSN
線路の冷たさに触れて初めて自分の体温に気付いた
必死で燃えている赤い命が「生きていたい」と確かに告げた
939マジレスさん:2007/05/28(月) 00:17:43 ID:30Khjj4c
>>937
Why don't you do your best!
940マジレスさん:2007/05/28(月) 00:24:48 ID:30Khjj4c
辛いことばっかり起きたりした毎日、そのまま置き去りにして、何もしないままエンドロールを眺めんのは嫌だからペンを取るよ

コトバにできない
941マジレスさん:2007/05/28(月) 00:37:12 ID:brO/pbxt
>>939
ベストを尽くしてみてはいかがですか
942マジレスさん:2007/05/28(月) 01:00:50 ID:wReXOf/+
>>931
GOOD RIDDANCEだね!
名曲だ!

>>935
面白過ぎる!またお願いします。
943マジレスさん:2007/05/28(月) 01:04:40 ID:gmb2kQZX
嫌なことが重なって逃げたくなるときもあるが、
逃げる以外に、本当に選択肢が無くなったときは逃げろ。

だから人生から逃げるな。(死ぬな)
常にもうひとつ生きるっていう選択肢があることを忘れるな。
944マジレスさん:2007/05/28(月) 01:28:49 ID:BZjVPT6i
全てはきっとこの手にある
動かなきゃ動かせないけど
全てはきっとこの手にある
始めなきゃ始まらないから
945マジレスさん:2007/05/28(月) 06:22:03 ID:nnTtxCBo
逃げてもいいし
戦っもいい。
オマエの人生だ!

休んでいいし
走ってもいい。
オマエの人生だ!

好きに生きろよ!
946マジレスさん:2007/05/28(月) 09:37:50 ID:XqhFMI28
Q:時間を15年ほど戻して下さい。

A:10年後にはきっと、
せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。
947マジレスさん:2007/05/28(月) 17:42:16 ID:zLzyYdCP
涙は流したぶんだけ強くなれます!!
948マジレスさん:2007/05/28(月) 19:09:21 ID:2HR9FwBe
もう一度
瞳そらさないで 青い夏のときめきの中で
summer breeze 心を伝えて
いつまでも 君がそばにいてくれると 信じてる
あの頃の 君が今も 胸の中で〜笑ってる


949マジレスさん:2007/05/28(月) 19:48:37 ID:rs9N+l3q
やってみなきゃ
成功も失敗もしない
逃げてたって何も変わらない
950マジレスさん:2007/05/28(月) 21:52:47 ID:8TafEDJg
昔、2ちゃんで見た。



「生きることが最大の復讐」
951マジレスさん:2007/05/28(月) 22:06:02 ID:HMSE0I5e
>>950 かっこいい…
952マジレスさん:2007/05/28(月) 22:58:38 ID:1TkPIs1f
遠くかげる空から黄昏れが舞い落ちる
ちっぽけな街に生まれて人込みの中を生きる
数知れぬ人々の魂に届くように
凍りついた夜にはささやかな愛の歌を
冷たい風に怯えくじけそうな心へと
泣かないで、この道は未来へと続いている

バイ山下達郎
953マジレスさん:2007/05/28(月) 23:31:43 ID:IeXu0yAk
王監督が不振だった松中に対して… 
『止まない雨と明けない夜はない』って言ってた(;_;) 
王監督が言うととても勇気付けられます。
954マジレスさん:2007/05/28(月) 23:45:38 ID:eTr6usNr
僕は今まで魔法など存在しないと言ってきたが、実は嘘だ。
どんな困難にもたちどころに吹き飛ばしてしまう秘密の呪文を僕は知っている。
鏡の前に立ち、自分自信に向かってこう唱えるんだ。

な ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か ?

私は困難に立ち向かうたびに鏡に向かってこの『秘密の呪文』を唱えてきた。
はたまた、それが私の《ベスト》を着る理由でもある。
私は半端なことが嫌いなタイプである。
そう、私 は 常 に 《 ベ ス ト 》 で い た い 。

by日本科学技術大学教授 上田次郎
955マジレスさん:2007/05/29(火) 00:12:14 ID:rxGGvI8S

「生き延びてください」
956マジレスさん:2007/05/29(火) 00:14:14 ID:hDpPUzX1
今すぐやっても今すぐ結果は出ない、だからこそ今すぐやるんだ

                           Byベルカンプ
957マジレスさん:2007/05/29(火) 00:15:05 ID:A1e81p57
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
ゆりしー叩きは関係者が中心だった
958マジレスさん:2007/05/29(火) 00:48:30 ID:rnlKd3Jx
地球は青かった。
だが神は居なかった。
959マジレスさん:2007/05/29(火) 01:07:06 ID:ouLYWzf0
何もしたくないならするな
そうすれば何かしなければならないときがくる

そしてそれのために動け
960マジレスさん:2007/05/29(火) 02:21:34 ID:GmDOmEnR
ANOTHER TURNING POINT. A FORK STUCK IN THE ROAD.TIME GRABS YOU BY THE WRIST.DIRECTS YOU WHERE TO GO.SO MAKE THE BEST OF THIS TEST.AND DON'T ASK WHY.IT'S NOT A QUESTION BUT A LESSON LEARNED IN TIME.
IT'S SOMETHING UNPREDICTABLE.BUT IN THE END IS RIGHT.I HOPE YOU HAD THE TIME OF YOUR LIFE.
961マジレスさん:2007/05/29(火) 02:46:46 ID:xHDkOjdo
なにが大切か気づけたのなら いい事ばかりじゃなくても ほら 強く優しくなれる
962マジレスさん:2007/05/29(火) 03:11:43 ID:qkwkNUCP
スピリチュアルみたいなこと言うな。
自分が気持ちよくなりたいだけやろ。
白々しいのお。
それともギャグか?
963マジレスさん:2007/05/29(火) 05:00:44 ID:latDMbvH
つらい事があっても頑張るんだよ?
つらい事が肥料になって、いつかあなたが立派な花になるから。

by誰か
964マジレスさん:2007/05/29(火) 05:11:07 ID:7Sot2eQE
でもここは有名なサイトだよね
2chっていう頭のおかしい男性の集まるサイトだっけ。
何か噂で聞いたことある。

965マジレスさん:2007/05/29(火) 05:47:08 ID:VD5t+6L7
おっぱっぴー
966マジレスさん:2007/05/29(火) 06:00:41 ID:Zv7spMp+
負けないで もう少し
最後まで走り抜けて
967マジレスさん:2007/05/29(火) 09:37:26 ID:+wgub9AG
「嫌い!嫌い!みんな嫌い!大キライ!」

「僕はいたい。僕はここにいたい。
僕はここにいてもいいんだ!」

「僕は、エヴァンゲリオン初号機のパイロット
碇シンジです!」

「でも、ぼくはもう一度会いたいと思った。その時の気持ちは本当だと思うから…」

「取れないや血の臭い…」


968マジレスさん:2007/05/29(火) 18:51:18 ID:I+4XfzyC
>>911
時間はやさしく物事を薄めてゆく

励ましにならなかったらごめんなさい
でもここは自分が勇気つけられた言葉を書くスレ
一つ一つの言葉があなたに響かなくても書き込んだ人には響いているんだよ?


「鈍感力」 渡辺淳一

969マジレスさん:2007/05/29(火) 18:57:06 ID:I+4XfzyC
>>966
ご冥福をお祈りします・・・
970マジレスさん:2007/05/29(火) 19:56:49 ID:xP3WQwYS
たとえ認められなくても
マイナスとは違うよ
971マジレスさん:2007/05/29(火) 20:20:44 ID:G/ZhaQuN
言葉じゃなくて歌だけどバンプのギルドを聴いて欲しいなあ
絶対共感出来るはず 
972マジレスさん:2007/05/29(火) 20:45:30 ID:AwEzjI6F
いろんな人に馬鹿にされて、笑われて。でも俺昔から慣れてるから。変になって嫌でも笑うことしか出来なくて。やり返すのが嫌で。誰にも自分の不満を言い出したくなかった。そんな時に。何も言ってないのに。純粋に『お前は優しいな』っていってくれた。
973マジレスさん:2007/05/30(水) 01:39:38 ID:WeueSnel
10年後の自分を想像してください。
未来のあなたは幸せそうですか?
もしそうでないなら、今から少しだけ道のりを変えてみましょうか。
探すといろいろな道があるんですよ。

なら、10年後の自分が幸せになれている道を探しましょうか。
974マジレスさん:2007/05/30(水) 01:40:29 ID:974Y6j/I
銭のない奴ぁ 俺んとこへ来い
俺もないけど心配するな
見ろよ 青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう
975マジレスさん:2007/05/30(水) 02:14:36 ID:1ob1Tztf
相手を憎むのではなく哀れみなさい
気持が楽になった言葉
976マジレスさん:2007/05/30(水) 03:00:09 ID:sMQS+ArN
なるようになるじゃなくて、なるようにしかならないんだよ。
977マジレスさん:2007/05/30(水) 03:11:07 ID:LXKgkxAu
キャッ キャッ キャラット

キャッキャッキャラット
(うめぇ!)

キャッ キャッ キャラット

キャッキャッキャラット
(うめぇ!)

キャッ キャッ キャラット

キャッキャッキャラット
(うめぇ!)

キャッ キャッ キャラット

キャッキャッキャラット
(うめぇ!)
978マジレスさん:2007/05/30(水) 05:04:25 ID:N6n3TTn4
あきらめなさい

979マジレスさん:2007/05/30(水) 06:15:29 ID:BSFrlcfv
負けないでもう少し〜♪
(ToT)
980マジレスさん:2007/05/30(水) 15:40:16 ID:QWPO/5PU
行き詰まったら海を渡れ
981マジレスさん:2007/05/30(水) 20:34:47 ID:/fGat7RY
人は思い出を忘れることで生きていける。
だが決して忘れてはならないことがある
982マジレスさん:2007/05/30(水) 22:43:16 ID:kSQD0/mq
何かを得るためには、何かを犠牲にしなければいけない。
そう、失敗して自信を失うのは成功するために必要な何かを得るため。
983マジレスさん:2007/05/30(水) 22:54:50 ID:fQaimApg
ずっと友達でいような
984マジレスさん:2007/05/31(木) 01:58:15 ID:0FcVteQ5
>>980ってどういう意味なんですか?
985マジレスさん:2007/05/31(木) 02:01:16 ID:sfsaH3GG
モエラ、僕強くなるよ…
986マジレスさん:2007/05/31(木) 16:38:18 ID:/HULjhWX
次スレを待っています
987マジレスさん:2007/05/31(木) 16:48:54 ID:I5b/n1j3
仕方ないから建てるよ
988マジレスさん:2007/05/31(木) 17:58:01 ID:x1cChwZe
>>984
でかい壁にブチ当たっても、今まで通りに生きて行けって意味じゃないかと考えてる。
あるいは、海を渡るのは新しいことでもあり、困難とかを乗り越える旅とも言えるか
ら、おっかなびっくりでもいいからあきらめずに生きろってことじゃないかな。
989マジレスさん:2007/05/31(木) 18:34:08 ID:2lqLk874
わかった気がするだけさ 人は他人を完全には理解できない 
自分自身だって怪しいものさ 100%理解しあうのは不可能なんだよ 
だからこそ人は自分を、他人を理解しようと努力するだから面白いんだな人生は

990マジレスさん:2007/05/31(木) 18:52:59 ID:wYNc50/w
ダメ人間の言い訳にすぎん
991マジレスさん:2007/05/31(木) 18:56:12 ID:voPRYtzZ
次スレ
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 26
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1180605294/
992マジレスさん:2007/05/31(木) 23:21:37 ID:5/M9TdS9
let it be
993マジレスさん:2007/06/01(金) 00:12:01 ID:OoIZrih8
>>991
スレ立て乙です
994マジレスさん:2007/06/01(金) 00:20:10 ID:gu7kCtP8
栄冠も成功も地位も名誉もたいしてさ意味ないじゃん
995マジレスさん:2007/06/01(金) 01:09:16 ID:W+UAuUuS
僕たちはみんな目的地を知らずに車に乗せられて、ハイウェイを走ってるようなもんだ。
みたいなことをポール・サイモンが言ってたと思う。
そんなもんかなと思うと、気持ちが楽になるね。
996マジレスさん:2007/06/01(金) 01:46:51 ID:r23Gxqx5
あきらめるなんてことは死んだときにでもすればいい
997マジレスさん:2007/06/01(金) 21:45:12 ID:7TlI0OUX
いいこと言った
998マジレスさん:2007/06/01(金) 22:08:12 ID:a5q3cW67
夢は歯を食いしばって叶え続けるものなんだ!
999マジレスさん:2007/06/01(金) 22:48:55 ID:R1u0D/GS
頑張れ皆!!!
1000マジレスさん:2007/06/01(金) 22:50:19 ID:ISTYpQAa
1000ならお前ら全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。