【人生】誰かがあなたの悩みに答えます68【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919マジレスさん:2007/01/23(火) 18:55:33 ID:wsniyCBo
私も友人の悩み。私は普通に話すくらいの友人はいるけど、これといって話せる子は一人しかいない。
でもその子は軽い鬱でネガティブなことばっかり言ってあげくのはてには中学の頃の友人の話しばかりする。私も最近、イライラして…何か疲れる。どうすればいいでしょうか
920マジレスさん:2007/01/23(火) 18:57:03 ID:OMQI66hI
>>918
何でそんな毎日が不安なの?
921893:2007/01/23(火) 18:57:07 ID:a6HVCHuZ
あ、918は899さんへです。
922マジレスさん:2007/01/23(火) 18:58:35 ID:OMQI66hI
>>919
とりあえずストレス発散でもして楽しい事でも考えなよ
923マジレスさん:2007/01/23(火) 18:59:29 ID:dcQT7uGs
>>918
分かったから
少し異性の問題から離れろ

なんでそんなに男にこだわってるの?
他に何かないの??

>>919
自分で疲れると思ったら少し離れた方が良い。
お互いの為にもよく無いよ。

誰にでも言える事だけど
類は友を呼ぶと言うように、
自分に合った人が出合いとして来るもんだ

こういう友達が欲しいと思うなら
まず自分がそういう人間に慣れる様、努力した方が良い
そういう人に良い人は惹き付けられるよ
924マジレスさん:2007/01/23(火) 18:59:52 ID:/Zeq893I
>>917
ありがとうございます。大学の友達なのですが、いつも二人だけで行動していてとっている授業も行き帰りもほとんど一緒なので距離をとるとなると、きちんと相手に説明しないと難しい気がします。
私もいちいちそれに振り回されたくないのですが、やはり難しいですね。考えてしまいます。
前もこのような時があって最近はなおっていたのですがまた再発してます。
聞き流して段々と離れていくのがベストでしょうか?反論しない方がいいですかね?
925マジレスさん:2007/01/23(火) 19:11:13 ID:kxwk0pU5
お初です。悩みがあります。僕は過去に社内恋愛していて別れたんですが、
その女は僕と別れる前から浮気してた男といま付き合っています。
しかもそいつもうちの会社。悪びれもなくそいつらは今もうちの会社にいます。
しかも今度、男の方が何を考えてんだか僕の部署に異動願いを出しているのです。
どうすればいいでしょう?あ、僕は社員で向こうの二人は人材です。
926マジレスさん:2007/01/23(火) 19:13:51 ID:G1qcCTVm
>>902 横レスすまそ
文章にトゲは無いと思う。
トゲというより「ぶっきらぼう」なのかもね。(今までのレスからは感じないけど)
それが相手は「冷たい」と受け取ってしまうのかな。

相談された時に情報量が少なかったら「○○の事もっと
詳しく聞いていいかな?内容が少し見えないから。」と
情報が欲しい理由をキチンと伝えたり、「厳しいこと言うけど・・」と
前置きしたりするといいかもね。
優しさってのは相手にとって厳しくする場合もあるから、
私の場合だけど、「○○のこと好きだから正直に言うね」と
前置きして言うこともある。
面とむかって言う時は、後でフォローしたりしてる。

まあ、自分の気分でスルーしたり、当たり障り無い文章に
してしまうのは、人間だもん。しょうがないわ。
その後にフォローすればいいんじゃないかと思うよ。
「返事遅くなってごめん」とか・・・
全面的に相手のペースに添う事や思いを察するのは難しい。
自分のできる範囲でやればいいと思うし、人に対して
優しく思いやりを、と思う意識があれば大丈夫だと思うよ。
まだ20代前半でしょ。これからだよ。
927マジレスさん:2007/01/23(火) 19:15:18 ID:G1qcCTVm
>>916
男性と女性の間って感じじゃない?
化粧しても「見れるなw」って感じの顔。
928マジレスさん:2007/01/23(火) 19:17:37 ID:OMQI66hI
>>925
関心もたなきゃいいよ
浮気するような奴を良識ある人間だと思って相手すんのもダルイだろ
男のほうは普通に接すればいいんじゃね
浮気女の事はさっさと忘れな
どうせなら男にアドバイスしてやれば?
「俺は過去にお前の女と付き合ってたけどお前と浮気してたから別れたよ、
浮気するような女だからやめといたほうがいいぜ」ってな
929マジレスさん:2007/01/23(火) 19:18:28 ID:mC6TAFJ+
本日学校の友達や進路担当の方と話し合いをして、
明日会社の方へ辞める旨の話をしようと思います。
そして明後日にでも学校へその報告をして
退社という形を取るということになりました。
そこでまたしても相談なのですが、
退社する話はいつした方がいいのでしょうか?
私としてはさっさと事を進めて
再就職のための時間が少しでも欲しいのですが、
朝に出社していきなりその話を持ち出しても良いものでしょうか?
アドバイスをお願いします。
930マジレスさん:2007/01/23(火) 19:18:45 ID:lClOOswy
>>925
正社員だから何だ?派遣だからそれがどうした?そんなことはどうだっていいだろ?もっと器の大きな男になれよ。
931マジレスさん:2007/01/23(火) 19:18:51 ID:9vPNAO/N
>>924
大学生でその性格だったらキツイなー
自己中相手には反論はしないほうがいいね。
耳スルー推奨。
説明してもテンパって暴走しそうだけど、どうよ?
分かってくれそうならアリだけど。
他に有意義な事に時間を作って、徐々に離れて行くに一票。

>>925
異動願いは受理されたらどうしようもないからな
男の方が>>925を意識して異動願い出したの?
どっちにしろ、お前は何も悪くないのだから
堂々としてればいいだけの事。
難しいのは分かるが、早く次の恋人でも見つけろ。
次は良い女であるよう、祈ってるよ
932マジレスさん:2007/01/23(火) 19:19:37 ID:G1qcCTVm
>>925
どうしたらも、普通にあなたの仕事をして、
相手とは「仕事上の付き合い」をしたらいいと思う。
浮気するような女性は熨斗付けてくれてやる、楽しくやってくれw
とでも腹の中で思って、ビジネスライクに接すればいいのでは?
933778:2007/01/23(火) 19:22:05 ID:mC6TAFJ+
すいません、
>>929は私です。
934マジレスさん:2007/01/23(火) 19:22:53 ID:kxwk0pU5
925です。
向こうの男は僕と付き合ってるのを知ってて浮気してました。彼は何を考えているんでしょうか?
935マジレスさん:2007/01/23(火) 19:25:50 ID:OMQI66hI
>>934
じゃあ男のほうも女と同類って事で
暖かく接する必要もない奴として扱えばいいだろうよ
その男の考えてる事なんかどうでもいいと思え
常識がない奴なんだから
936マジレスさん:2007/01/23(火) 19:26:01 ID:9vPNAO/N
>>929
お前の今の状況がイマイチ分からんのだが
会社の立場から言わせてもらえば
イキナリ辞めさせて欲しいと言われても
引き継ぎとか人事のこともあるから
即、辞めるなんて事は困るよ。
お前の事情があるように、会社にも事情がある。

とりあえず、上司に前もって時間を作ってもらって
辞表を出して今後の事を話し合えば良い。
937マジレスさん:2007/01/23(火) 19:27:03 ID:lClOOswy
>>934
簡単だ。『俺の方が奴よりオスとして優れてる。奴には負けるはずがない』と思ったから、いとも簡単に略奪できたんだろう。
938マジレスさん:2007/01/23(火) 19:27:06 ID:AXqrITv7
聞いて下さい。
長らく更新停止中だった私のコスプレブログを閉鎖しようとしたら、コメントがあったので見てみたんです。

誹謗中傷のコメでした。
〜ゲロゲロwww〜とか。初めてだったのと、愛着のあるコスプレを馬鹿にされたので悔しくて、かなりショックで、泣きそうになってしまったんですが・・・

この程度でショック受けて泣きそうになるのも馬鹿みたいなんでしょうか・・・

どうしたらいいのか分かりませんorz
939マジレスさん:2007/01/23(火) 19:27:58 ID:9vPNAO/N
>>934
そんなもんシランガナ (´・ω・`)
その男に聞いてみろよ

つーか、どうでもいいじゃんそんな事
940マジレスさん:2007/01/23(火) 19:28:40 ID:/Zeq893I
>>931
確かにイライラしてる時に言ったらすごいことになると思います。相手が冷静な時に自分も冷静にやさしく言うなら有りかなと思いました。
相手は一緒の授業とりたがるのですが、次からなるべく重ならないようにしたいと思います。
私もそんなことどうでも良いくらいになるように夢中になれる事みつけて、他の人とももっと交流もっていこうと思います。
どうもありがとうございました!
941マジレスさん:2007/01/23(火) 19:31:49 ID:OMQI66hI
>>938
ブログはコメント誰でも書けるようにしとくと
そういう事書き込まれるのは覚悟しなきゃいけないものなんだよ
いちいちコメントに反応してたらやってらんねーよ
早く忘れな
942マジレスさん:2007/01/23(火) 19:32:13 ID:wkBg4Jrx
相談です、最近バレンタインが近付いて来て周りで彼氏とか騒いでるけど、恋愛ってそんなに無理してしなきゃいけないんですか?
943マジレスさん:2007/01/23(火) 19:32:43 ID:3UkqD+6f
大学生♀です。

最近、些細なことでいらいらしたり悲しくなったりします。

常に憂鬱が続き胃が痛くなります。
それで急に機嫌がよくなったりします。

自分と友達を比べて凹んでしまい
人といるときでも笑顔が上手く作れなくなったりします。

あと冗談で嫌なことを言う友達がいて
昨日の授業中ついに「○○ちゃん調子乗りすぎなんだよ」とか
「こっちだって傷付いてんだよ」って言ってしまいました。

その後は別に何も嫌なことはなく普通に会話しましたが。。

変わったこなので出来るだけ話しかけて欲しくないです。

あと色んな友達が自分をどう思ってるかとかが
最近ものすごく気になります。

自分らしさ、自分はどうあるべきかとか考え込んでしまいます。

長い電車通学や恋愛が上手くいかないこと、
最近あることがきっかけで過去の人間関係でのつまづきを思いだしたことも
ストレスの原因になっています。

学校は2月になれば休みですが最近何もかもだるいです。

上手い自分や他人との付き合い方を教えて下さい。
もやもやが止まりません。
頭が重いです。
944マジレスさん:2007/01/23(火) 19:34:17 ID:gQePjE8/
>>918
ちょっとちがう。

えーと。
気持ちは「前の彼のような人」を追いかけていて
理性は「前の彼のような(経済力のない)人」を否定している
そんな状態でいくら経済力の見込める男と出会っても無理ですよ。

動いてないわけじゃなく、動いてるのに成果が出ないってのは多分そういうこと。
「経済力や将来性のない男ではいけない」という結論が前彼との別れの時点で出てるわけだから
あなたの男選びの優先度を「経済力」重視にしなくてはいけない。切り替えなくてはいけない。
経済力のある、なおかつ前彼に似た人、ってことで探してない?
それじゃダメ。
すべてにおいてパーフェクトな条件のそろった男性で、かつ自分のことを愛してくれて、かつ自分が愛せる
なんてのをコンプしようと思ったら出会える確率なんて微々たるものになっちゃう。
ここは許せるが、ここは譲れない、という条件の優先順位を自分で整理して
多少のことは目をつぶったほうがいい。
そして、看護福祉士と、エリートが同じメンタリティってことは大抵の場合ありえない。
性格や価値観重視でいくか、条件重視でいくか、そこらへんの折り合いをまずつけなきゃ。
945マジレスさん:2007/01/23(火) 19:34:20 ID:OMQI66hI
>>942
恋愛ってのは、頑張ってするものじゃねえよ
自然と生まれるものなんだよ
946マジレスさん:2007/01/23(火) 19:36:11 ID:9vPNAO/N
>>938
ショックなのは普通の事だよ。
だが写真を公開してる以上、誹謗中傷があり得るという事は
覚悟しておいた方が良かったな。
泣いてもそれを踏み台に出来るなら本物。

>>940
頑張れ!いい大学生活を送れる様、祈ってるよ
947マジレスさん:2007/01/23(火) 19:37:37 ID:gQePjE8/
>>942
恋愛をするために誰かとつきあうのはナンセンス。
自分が好きになった人と、恋愛するのが正しいと思います。
なので、イベントや世間体に振り回されての形だけの恋愛ごっこはしなくていいと思いますよ。
948マジレスさん:2007/01/23(火) 19:38:18 ID:OMQI66hI
>>943
はっきりしねえ相談だな
自分の胸に手をあててよく考えろよ
自分は何が好きだ?
自分は何がしたい?
自分はどんな性格だ?
自分は何を嫌う?
そこんとこはっきりさせろよ
自分をみつめなおせ
949マジレスさん:2007/01/23(火) 19:38:39 ID:7S6hD2x3
バレンタインは ハズシテ ホワイトディにそしたら 告白ちてみる
950マジレスさん:2007/01/23(火) 19:40:36 ID:mC6TAFJ+
>>936
私は専門学生で、
早期入社という形でとある会社に入社したのですが、
その会社の仕事内容が私向きでないことに気付き、
退社を考えていました。
951マジレスさん:2007/01/23(火) 19:40:36 ID:kxwk0pU5
925です。
仕事上だけの付き合いだけならまだしも、同じ部署になると働く時間も場所も同じだし休憩も一緒に取らねばならないので。。考えただけで鬱になりそうです。
952マジレスさん:2007/01/23(火) 19:40:54 ID:AXqrITv7
>>941>>946
ありがとうございます。
しばらく経って落ち着いて考えてみました。
確かにブログをやっていた以上、中傷コメは覚悟しなければいけなかったと思います。

それを踏み台にしてこれから頑張っていこうと思います。
953マジレスさん:2007/01/23(火) 19:43:59 ID:5tEQB3B3
何か会社で最近同じ部署の子が、私の服のマネッコを
してる気がする…
新しいもの身につけてるといちいち触ってきたり、手に取って見たりする…
ちょっとストレス…どうすればイイかな?
こんな学生みたいな相談スマソ('A`;)
954マジレスさん:2007/01/23(火) 19:46:03 ID:OMQI66hI
>>951
要するに女取られたのが悔しくて目障りなんだろ?
だがそんな風に思う事自体まちがってんだよ
お前を裏切った女も、
知ってて女寝取った男も、
人間としての最低限の礼儀を果たせない畜生なんだぞ
お前はお前の心の中で、その二人を蔑んでろ
心の中で、その男を見下すのが当然のことなんだよ
955マジレスさん:2007/01/23(火) 19:47:58 ID:P44DlRFA
>>943
相手は冗談のつもりでも言われた本人が「嫌」と感じればそれはもう冗談では無いのです。
単なる悪口です。
相手が悪気がなく毒舌だったとしたら、こちらが永遠に一方的な我慢を強いられることになりますが、
今回貴方はきっちり不快感を伝えていますので、これはとても良いことだと思います。
良い友達なら今後は言葉遣いに気をつけるでしょうし、そうでなければそんな友人など縁を切ってしまいましょう。

いろいろストレスが溜まってしまうと気力も萎えてしまいがちですが、
適時、気分転換を行って上手にストレス解消していきましょう。
人によってそれがお酒であったり、気の合った友人とのおしゃべりであったり、
貴方も何か良い気分転換を見つけてくださいね
956マジレスさん:2007/01/23(火) 19:48:42 ID:9vPNAO/N
>>950
なぜ入社前に仕事内容の確認が出来なかったの。
とりあえず、会社に非はないのだから
時間をもらって事情を話して、辞めさせてもらうしかないだろ。
誠心誠意ね。

>>953
スルーしなさい。以上。
どうしても気になるなら会社では地味目に過ごす。
オシャレは会社外でするとかしかないな。
957マジレスさん:2007/01/23(火) 19:49:17 ID:kxwk0pU5
925です。あ゙ぁほんと目障りだ
958マジレスさん:2007/01/23(火) 19:50:25 ID:OMQI66hI
>>953
そいつはお前の事が好きなんだよ
どうせなら仲良くなってハッキリ言え
959マジレスさん:2007/01/23(火) 19:51:07 ID:mC6TAFJ+
>>956
仰る通りでございます。
明日、時間を頂いてお話させて頂きたいと思います。
960943:2007/01/23(火) 19:51:10 ID:3UkqD+6f
>943
何だかハッとさせられました。
正しい答えは無いけれど自分について考え直してみます。
嫌いなものは外部の影響をもろに受ける自分です。
961マジレスさん:2007/01/23(火) 19:54:26 ID:OMQI66hI
>>957
そいつらを人間だと思うから目障りなんだよ
人以下のカスかゴミなんだぞ?そいつら
カスゴミに怒り感じてもつまんねーだろ
人のなりそこなった人以下のカスゴミなんだからバカにしてろ
962マジレスさん:2007/01/23(火) 20:04:23 ID:3UkqD+6f
>955
ありがとうございます!

本当はそんな友達とっとと絡みたくないのですが
残念ながらいろいろ授業が被るので
離れたくても出来ませんw

グループの他の友達と絡みたいのですが
あっちから私に絡んできますw

仕方ないのでもう何か言われたらあからさまに
シカトしてしまおうかと思います。。


視野を広げることって大事ですよね!
963マジレスさん:2007/01/23(火) 20:15:45 ID:P44DlRFA
>>962
もしかしたら毒舌の友達はその口が災いして、友人が少ないのかもしれませんね。
だから貴方を手放してくなく一生懸命絡んでくるのかも。
今後は毒舌のたびにシカトして不快感を前面に押し出してがんばってください。
964マジレスさん:2007/01/23(火) 20:17:55 ID:sH8jbs7h
アドバイスをお願いします
23の♀ですが、振った相手が精神のバランスを崩したみたいです
年に数回会うぐらいの年上男性なのですが3年間ずっと想っててくれたみたいです。
私は付き合う気がなかったのでずっと無視していたんですが、いい加減あきらめて欲しくて、
その人の前で友人男性とわざとイチャついたところ、思った以上にショックを受けてしまい、
仕事も満足に出来ない状態みたいです
私は謝りに行った方がよいでしょうか?
ちなみに、その人と直接会話した事はありません
965マジレスさん:2007/01/23(火) 20:19:18 ID:1y5CMUma
>>964
余計な優しさは見せない。怖い思いする可能性もあるし。
966Y(^^)!:2007/01/23(火) 20:21:49 ID:T2zl2xjZ
>>964
余程好きだったのですね。自力で回復することを祈りましょう。
967マジレスさん:2007/01/23(火) 20:22:28 ID:BdRWR+XQ
>>964
謝りに行く必要はないだろ

が、ストーカー&殺害&嫌がらせされそう
968マジレスさん
>963
普段はグループ別なんですw
同じ資格取得のための授業を取っているので嫌でも被るときがあるんですよ('A`)
ゼミも一緒だから固まっちゃうんです。

本当は他の友達と絡みたいのに。。うざ過ぎる。

普通の話するときは普通に笑顔、
嫌なこと言われたらこっちもあからさまに嫌な顔するとか
差別化をはかっていますw

我慢は禁物ですからね。