大検を取るか高校へ行きなおすか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
僕は高校を辞めてこれからどうするかで悩んでいます。
それは大検を取るか高校へ行きなおすかでです。
自分としては後々、大学へ行くつもりなんで高校を出て、しっかり段階を踏んだ上で
大学にいきたいと思っているのですが、来年から高校に行きなおすことになると、
19歳で高校に入学することになってしまいます。
悩んでいるので皆さんアドバイスいただけると幸いです。
あと、三年送れで高校に行かれた方とかいましたら書き込みください。
2マジレスさん:2007/01/15(月) 10:05:34 ID:7k2MqKSp
なんで辞めたのか謎だ
3マジレスさん:2007/01/15(月) 10:27:57 ID:ZYzYV1BF
俺、高校中退→大検→大学入学で、今大学生の3回生2年(1回留年)だけど
今回も留年確定&除籍逃れの為に休学を考えてる所
1がどんな大学に行くかによって答えは変わってくると思うけど
文系や私立の3流大学なら大検で大丈夫だと思うけど、理系や国公立大学だと基礎力の無さで地獄見るよ
俺は国立の理系なんだけど、何度も高校に行き直そうかと考えた
4マジレスさん:2007/01/15(月) 10:45:22 ID:CnDQMnDm
>1
今は高校在学中に高認(大検)受けられるから
とりあえず定時制でも通信制でも全日でも入ってみたら?
5マジレスさん:2007/01/15(月) 13:00:04 ID:hGxuEvPc
やっぱり三年遅れでも高校に行けるなら行っておいたほうがいいんでしょうか?
ちなみに自分が受けなおすところは全日の私立です。
6マジレスさん:2007/01/15(月) 13:09:36 ID:EgjhEvAo
大学いく予定なら年齢的にも旧大検がいいかも
7マジレスさん:2007/01/15(月) 14:58:52 ID:VSsikD+/
ちなみに受けたい大学は理系?文系?

私の持論だと、はっきり言って今の高校は大学受験にとって必ずしも必要とは思えない。
超進学校は別だけどね。行くなら、大検を視野に入れた予備校に行ったほうがいいとおもう。
そのほうが短期間ですむからね。
大学受験の勉強法とか、計画の立て方などが載った本が本屋にたくさんあるから、見てみれば?
大検から大学に行った人の話とかいっぱいあるよ。
8マジレスさん:2007/01/15(月) 15:14:55 ID:KGpMk4rf
1回高校辞めたなら段階を踏むことにこだわらないほうがいいよ
未練があるのかも知れないけど入り直してちゃんとやれる確証がない限り、
また同じことを繰り返すことになりかねないでしょ
幻想は捨てないと

私は辞めてからすぐ大検取った
今高卒認定に変わったけど、さっさと取っちゃって普通の予備校通う
のがいいと思う
9マジレスさん:2007/01/15(月) 15:20:04 ID:1XKCBZ3q
大検っていうか今は高認ね。
高校に入り直すならわざわざ全日制じゃなくても通信制でも良いと思う。
高認なら大学のセンター目指して勉強してるなら多分受かると思うけど一応過去問売ってるからどんな問題が出てるか把握したほうが良いと思う。
高校なら推薦があるが部活動や学校で良い成績を取らないと厳しいと思う。
>>3
いや国立の大学に入ってるんだから基礎とかよりも…。
10:2007/01/15(月) 15:21:29 ID:hGxuEvPc
うーん・・・やっぱり大検なんですかね
ちなみに進学はまだはっきりとは決めていませんが、経済学か理工学
だと思うので文系理系では絞れませんね・・・
自分が受けようとしている高校は偏差値60前後の高校です。
自分としては高校に行きなおしたいですが、みなさんの意見もしっかり加味させて
もらいます。もっとほかの皆さんも意見がありましたら書き込みください。
11マジレスさん:2007/01/15(月) 17:08:48 ID:VSsikD+/
わかっているとは思うが、高認はあくまでも学歴上は中卒だからね。
進学しないで就職したいなら、学歴にこだわって高校行って高卒にしたほうがいいけど。
12:2007/01/15(月) 20:34:18 ID:hGxuEvPc
自分は進学するつもりなんですが、やはり高校は出ておきたいです。
これから高校出て何か不利なこととかあるんですかね?
13マジレスさん:2007/01/15(月) 21:00:39 ID:VSsikD+/
年齢的な問題かな。
高校、大学(四年制)入ると最低7年はかかるからね。
例えば文系に進むとしたら、就職は結構厳しいと思ったほうがいい。
いくら現役とは言え、年齢的にはかなりの多浪生と同じだから。面接での印象は微妙なんだよ。
あと、もし公務員になりたいと思ったときに、年齢制限にひっかかるものもある。

逆に上層部の理系又は、医療系ならば、そこまで気にならないかな。とくに医学部なんかは。
むしろ高校、大学と進んだ方が勉強的には楽かな。高認から一気に大学受験よりは。

けど君はもぅ心の中では高校卒業→大学受験の線が強いんじゃない?
14みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2007/01/15(月) 21:02:25 ID:TsJ+jEof
>これから高校出て何か不利なこととかあるんですかね?

そんなことも知らずに高校辞めたオマイのおめでたい性格が激しくワラタ
15マジレスさん:2007/01/15(月) 21:05:12 ID:UErhFO3e
時間が勿体無いから、俺は大検を勧める。どうせ行くなら六大か国立を狙っていけ!国立の方が問題は比較的易しい。私立は引っかけ問題が多いから。国立なら中学から高校までの基礎をみっちりやっておくこと。
16マジレスさん:2007/01/15(月) 21:10:13 ID:8sNA7zuD
>>1
俺なんかむしろ辞めたいくらい。
旺文社の高認問題集いいと思う。
良本認定だな
17マジレスさん:2007/01/15(月) 21:10:33 ID:KGpMk4rf
>15
そう、時間がもったいないですよね
18マジレスさん:2007/01/15(月) 21:11:59 ID:KRnvpkha
>>1
通信制に地道に通う。それか単位制
後者の方がいいと思うよ。
19マジレスさん:2007/01/15(月) 21:14:37 ID:UErhFO3e
15だけど、大学に入ってその先にやりたいことは決まってんの?
それに寄って受ける学科も違うし、大学入ることだけを考えてちゃダメだからな!
203:2007/01/15(月) 21:15:36 ID:ZYzYV1BF
この大学に入れたのはマグレってみんなに言われてるからね
センターで勘が冴えまくってて、二次試験はさっぱりだったけど受かったんだ
偏差値10くらい下の私立(筆記試験のみ)は落ちたから、実力的には受かるはずの無い所
微積分もほとんど知らない状態だったし、ホントに運で入れたって感じ
だから、大学の授業で俺の全く知らない事でも
教授は知ってる物として授業してるから何言ってるか分からない状態
21マジレスさん:2007/01/15(月) 21:21:35 ID:UErhFO3e
日本も入るのが難しいんじゃなく出るのが難しければ、もっと必死に勉強すんのに。文部省はアホの集まりだから仕方ないか!
22マジレスさん:2007/01/15(月) 21:26:19 ID:1M1h+UWh
場所名よりけりだが、単位制なら大検(高認)との合わせ業で早く卒業できる場合もあるよ。まぁ荒業だからお薦めはしない。
23マジレスさん:2007/01/15(月) 21:28:45 ID:8sNA7zuD
>>22単位制の高校なら住民票とか
書類いろいろ手伝ってくれるのかな?
24マジレスさん:2007/01/15(月) 21:34:20 ID:1M1h+UWh
>>23

大学から就職までちゃんとサポートしてくれるよ。電気専門系の単位制なら理工系に有利だしまぁ就職の保険もできるかな。俺は資格(いらない?)も取らしてもらった
25マジレスさん:2007/01/15(月) 21:39:58 ID:UErhFO3e
必死で勉強せい!最後はこれに限る!自分に納得しなきゃ大学入っても意味ないだろうしさ!頑張れよ!
26:2007/01/15(月) 22:34:13 ID:hGxuEvPc
>>14
ごめんなさい。言い方が悪かったですね・・・orz
やはり東京の都立、私立ともに多浪や内申には厳しいのでしょうか?
すみません。東京の者じゃなくてわからないのですがよろしければ教えていただけないでしょうか?
27マジレスさん:2007/01/15(月) 22:39:29 ID:glYXo7m3
>>1
高認にしとけ。
すぐ受かるし、19で普通の高校は周りとギャップがありすぎるよ。
大学なら2浪3浪とかいろんな年齢の人いるし、大学生活を楽しめばいいと思う。
君が元気ならば。
28マジレスさん:2007/01/15(月) 22:47:41 ID:glYXo7m3
>>26
厳しいっつうか高校でも、通信や定時ならいろんな年齢の人がいるけど、
大抵の全日の高校は普通に人生送ってるやつらばっか。
その中にお前はとけれる自信はあるの?
高1ってほとんど厨房だぞ。15歳と19歳の年齢差はでかすぎると思う。
大学行くなら、高認&予備校が一番最短距離だと思うが。
ところで>>1の学力はどれくらい?
29マジレスさん:2007/01/15(月) 23:01:33 ID:CnDQMnDm
>>26
東京の高校に行きたいということで高校入りたいなら
高認サポート校が幾つかあると思うから、そういうところに
すれば?多浪も内申もあまり関係ないだろうし。
ただし金儲け主義のところが多いだろうけどね。
30マジレスさん:2007/01/15(月) 23:03:06 ID:gL20yyD+
うーん。何とも言えないな。3年遅れというと俺も実質そうなんだよね。
15歳で最初の高校入学、半年ぐらいで辞めて、次の年に定時制入学。
しかし出席日数が足りず1年目は留年。で、その後は順調に進級でき
たが定時制は4年間なので卒業したのが21歳。その1年前から働いて
いたけど、そこはかなり小さい会社で労働環境酷かったので3年ぐらい
で辞めて、それから短大行ったんだが、それが24歳。w

まあ、好きなようにやれば?

そうそう。大検というか、今は高卒認定に名前が変わってるけど、
これは以前は大学の入学資格でしかなかったんだけど、今は高校
卒業程度だからね。以前より資格の幅が広くなっている。正に高卒
と同等と認められる。大学にしか入れないわけじゃない。それと
高校(普通の昼間の高校、定時制、通信制など全ての高校)在学中も
高卒認定を受けられるようになった。以前は定時制や通信制だけ
だったんだが間口が広がったということだ。だから在学しながら
受け続けて単位を認定されれば早めに卒業というのも可能な筈。
31マジレスさん:2007/01/15(月) 23:11:14 ID:8sNA7zuD
教師を相手にして言うと
仏の顔も3度までっていうけどなw
小中高・・・・・高はもうほんとふざけてる
いい加減すぎ。第一高等学院なんかお勧めだよきっと
32マジレスさん:2007/01/15(月) 23:27:05 ID:iHhnrQ4B
俺は高校中退→通信高校のいま2年だが、個人的には高認にしとけばよかったと思ってる
入学のときは大学行く気なんてサラサラなかっからな
33:2007/01/15(月) 23:31:24 ID:hGxuEvPc
自分は年下と一緒に高校生活を送るのは全然気になりません。
で自分の中では今のところサポート校<定時、通信制<大検<高校再受検
って感じでしょうか。
正直、偏見でしょうがサポート校はあまり気が進まないです・・・
やっぱり高校受験しなおそうかな・・・
34マジレスさん:2007/01/15(月) 23:35:20 ID:gL20yyD+
>>32
だから高認は併用できるんだってば。
まあやらなくてもいいけど。
35マジレスさん:2007/01/15(月) 23:36:23 ID:CnDQMnDm
>>32-33
32も1も思い立ったら高認にすればいいんだよ。
高認の合格レベルかなり低そうだから(大検は低かった)
まぁそれでも1年はかかるだろうけどね
36マジレスさん:2007/01/15(月) 23:37:06 ID:VSsikD+/
今年受けるの?来年?
37マジレスさん:2007/01/15(月) 23:42:48 ID:CnDQMnDm
>>33
でも合格できる自信もないんだろ?
東京の都立の単位制の定時制の人気あるところや
チャレンジスクールのスレが教育板にあるけど
去年の倍率どこも2倍以上って出てたぜ。

まぁ落ちたら落ちたで補欠募集してる定時制とか
通信制入ればいいし、そこからすぐ高認に切り替えれば
いいんだろうけど。

しかしちょっと前に「もう一度高校へ」とかいうスレがあって
入り直した人が色々書いてたぜ。過去ログでしか読めないか。
38マジレスさん:2007/01/15(月) 23:50:34 ID:Nwc0rK4l
高認取っても高卒扱いじゃないからな!
大学行くなら高認でいいと思うけど、大学入ってもこれを学びたい!って目的ないと…
39マジレスさん:2007/01/15(月) 23:59:53 ID:ZYzYV1BF
>>31に書いてる第一高等学院は俺が大検取る時に通ってたが、お勧めはしない
俺が行ってたK校は、高校中退者は校則違反が主な原因で退学となった不良が多くて、とても勉強って雰囲気じゃなかったよ
俺もその人達と遊んでたし、ほとんど授業出てなかったけど大検は一発合格の人が多かった
正直、そこに行くくらいなら自分で勉強した方がはるかに良いと思う
授業料は一年で100万弱くらいだったと思うけど、無駄金だったと今でも後悔してるくらい
40マジレスさん:2007/01/16(火) 02:11:32 ID:bNLDOhZh
>>38
最終学歴は高卒にはならないけど高卒以上の学力があるという認定にはなるよ。
だから資格関係で高卒以上じゃないと駄目なやつも受けられるようになる。
41:2007/01/16(火) 20:59:05 ID:L54VKdA1
はー・・・また親に対して感情的になってしまった・・・
やはりアドバイスとはいえ最終的には自分なんだろうか・・・
42マジレスさん:2007/01/22(月) 11:42:55 ID:tblNnMcx
大検は無勉でも受かる人は受かります。


43マジレスさん:2007/01/22(月) 12:12:24 ID:KUKO+Wh1
大検の合格ラインってどのくらいか知ってる人います?
載ってなかったもので
44マジレスさん:2007/01/22(月) 12:21:44 ID:kx7kGBGv
たしか40点以上だよ!
大検時代と変わってなければね。
たしかに受かるだけなら、高校中退した奴にとって簡単な内容だから無勉でもうかるだろう。
だけど、受かった先のことをかんがえて必死に90前後狙うんだよ。
例えば大学入試ね。
成績表を大学に渡さなきゃいけないんだよ。その時に、合格点ギリギリだと足きりのときに、切られちゃうかもしれないからねぇ。
45マジレスさん:2007/01/22(月) 12:26:54 ID:m+AW1n4q
将来高校の教員を目指す場合は高卒であることが必要だったかと。
大検だった人は知らなくて教職課程諦めてた。
46マジレスさん:2007/01/22(月) 12:32:56 ID:8/8TCMEb
>>43
調べりゃどっかに書いてあるだろう。
>>44
科目によって違うはずだし違ってて当たり前だろう。
科目によって違うのが常識なんじゃないかい?
>>42が書いてた「無勉でも受かる奴」というのは
常識的な考え方が出来る奴なんじゃないかと思うけど。
引っかけ問題少ないから問題が何言おうとしてるか分かれば正解が分かるという感じ。

合格ラインは俺が聞いた話だと受験生の平均点程度らしいけど。
大まかに二つに分けて独学で効果的に勉強できる科目と
独学ではイマイチ勉強できない科目に二分すると
例えば独学できる数学1で60点くらい、独学で
イマイチ分からない保健体育は40点程度という感じだった。
以上、数年前「大検」時代に運良く一発で受かった俺の経験から。

しかし我ながらこんなに合格レベル低いってこと書いて
勉強しない奴が増えたらどうするという気もするな。
大検の合格レベルではまともな大学には受からないと思うし?

あと、今は高認って言ってるんだから大検と言うより
高認と言おうぜ。
47マジレスさん:2007/01/22(月) 13:17:54 ID:kx7kGBGv
>>46
参考書に書いてあったやつを言ったんだが。

大学ねらってる奴ほど無勉で受けるやつは、ほとんどいないと思うよ。
たとえ合格点が低くてもね。
48マジレスさん:2007/01/22(月) 13:31:36 ID:Mowdt91j
なんで1回高校辞めたくせにまた入りたいとか、理由が問題
高校生活に何を期待してるの?
勉強なら独学でやったほうがそこらの進学校行くよか遙かに効率いいって。
モチベとかは確かに維持するのは簡単じゃないけど。

大学ある程度いいとこ行けば最終学歴として堂々と履歴書に書けるんだぜ?
それともほんとのところ「高校生活」そのものに憧れてんじゃないの?

49マジレスさん:2007/01/23(火) 02:03:53 ID:1nQHuvjM
>>45
だったら大学の先生になればいいよ。
大学の先生は100%無資格でもその学校が認めさえすればなれるから。
50マジレスさん:2007/01/25(木) 18:36:48 ID:W7VjRtj6
【1年】 普通より遅れて高校受験する人 【2年】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1156903323/
51マジレスさん:2007/02/03(土) 22:23:57 ID:vj3Jq84S
52マジレスさん:2007/02/05(月) 08:18:34 ID:sgvrtrZz
てか何で中退するのよw
53マジレスさん
>>52通えないからでしょう
私は公認を6回受けて現役で通信制大学に入りました
高校はすぐ中退しました