彼女と無理矢理別れさせられそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん:2006/11/24(金) 17:47:32 ID:gMseLKAf
私の友人♂が、とても辛い状況になっているので相談に乗ってください

少し前に、友人が彼女の母親に会ってきたそうなんですが
母親が友人を一方的に毛嫌いしているようです。
友人は母親の前で、嫌われるようなことをした覚えはないとのこと。

彼女の母親については、精神病で重度のヒステリーで、心臓病も患っていて
普段は正常らしいのですが、友人の名前を聞くだけで、ヒステリックを起こすほどらしいです・・・

彼女は、友人のことが好きだから別れたくないのに、もう別れるしかないのではないかと思っているそうです。

ちなみに友人と彼女は二人とも社会人です。


何かいい解決案はないでしょうか?
2マジレスさん:2006/11/24(金) 17:51:03 ID:T2CFk1zP
社会人二人の判断に任せればいいのでは
3マジレスさん:2006/11/24(金) 17:53:36 ID:G39drZ+L
その友人君が耐えられないのならば別れるべき
彼女がそんな母親を持った上でも友人と一緒にいたいなら
男なら頑張れ
彼女が好きでいてくれてるなら俺なら頑張れる
偉そうにすまん
4マジレスさん:2006/11/24(金) 17:54:28 ID:NTxsh0Zx
?一等賞
こんなの、いただきました
|__∩
|    ヽ
|   ● |  
|( _●_) ミ         
||∪(⌒ヽ/            
|ヽノ\  ヽ            
| k /`
かわいい ヽ(´ー`)ノ 
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/
ikeuchihiromi/2006/11/post_3099.html#more
↑↑
こんなの貼られてるぞ 2ちゃんに喧嘩売ってやがるぞ!!!!!!!!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164352974/l50
★疑惑の離婚アドバイザー池内ひろ美★
トヨタの期間工に対し職業蔑視発言「彼らはトヨタを漢字で書けるのだろうか?」
    ↓
2ちゃんねるで池内のブログに記載発見祭りに→コメント全削除→反論載せて再掲載
    ↓
ブログでの自作自演 在日キムなんたらセックス奉仕隊への女性の売春斡旋疑惑発覚
    ↓
クマーのAAを自身のブログに貼り2チャンねらーを挑発
    ↓
弁護士法違反疑惑 預金調査に伴う違法行為疑惑 霊感商法疑惑 在日コネクション疑惑
51:2006/11/24(金) 18:19:17 ID:gMseLKAf
>>2
二人とも諦めたくないみたいです。
けど、母親に嫌われてるというだけで諦めるのもひどいと思うんですよね・・・

>>3
友人は耐えられる自信があって、頑張れる意気込みもあるのですが
彼女の母親を納得させるにはどうすればいいかわからないみたいです。
6マジレスさん:2006/11/24(金) 19:33:07 ID:zmTQ03lY
>>1
社会人なら親の意思なんかどーでもいいだろ?アホかと
7マジレスさん:2006/11/24(金) 19:34:42 ID:9Txj31NT
俺も俺の彼女の親がヤクザで別れさそうとしてくるぞ
別れたことにして付き合ってるけどな
8ペリーvsポセイドン:2006/11/24(金) 19:45:51 ID:3JMDXV/p
その彼女は本気で>>1の友達愛してるなら親がどうであろうと自分の心に素直に
行くべきだと思うな。
別れるしかないと思ってる?俺には理解できんな
9マジレスさん:2006/11/24(金) 19:49:21 ID:ozqU225v
>>1 友達の為に悩んで、解決しようと思うなんて、君はやさしいね
10ペリーvsポセイドン:2006/11/24(金) 19:54:23 ID:3JMDXV/p
>>1
>>7みたいに別れたことにして付き合うのは?彼女の母親も安心するだろうし
キミの友達と彼女は交際続けられるわけだし

でも母親をだますようで納得いかないようならやっぱやりたくないだろうし
もしもバレタ時は怖いな・・・
11マジレスさん:2006/11/24(金) 19:57:00 ID:IuOlGrET
感情論ではなく、母親の精神病の治療はきちんとしているのか、
治療がうまくいってないなら病院変えるとか、そのへんの話はしてないのかな。
彼女の父親の話が全然出てこないのも気になる。

そういう人と結婚するとすごい苦労する。
将来を考えたら別れたほうがいい。
でも彼女はそのままじゃ一生親離れできないかもしれない。
彼女を救いたいなら、駆け落ちでも何でもして親から引き離してやれ、と思う。
それとは別問題として、彼女の家族には母親の治療をしっかりやってほしいと思う。
127:2006/11/24(金) 20:19:18 ID:9Txj31NT
親類ぐるみで反対してくるうちの親に俺が切れて親に警察署の前で
土下座して縁切って彼女の親のとこで同棲してたこともあるぜ
でも彼女のお父さんといろいろあってモメて自分の家に連れ戻されたけど

まあ俺の親も気狂って警察とかに行きまくってたからな、しまいに入院する始末

別れるのが一番だけど俺は別れるなんて絶対嫌だからな
まあ別れたことにするのが一番だと思うよ
13マジレスさん:2006/11/24(金) 21:43:00 ID:2LoWQ8y+
つーか男がどーしょーも無いアホンダラなら
俺は殴ってでも娘と別れさせるな。

>>1は娘からの話しか聞いてないんでしょ?それはフェアじゃない。
だったら他人の家庭の事情に首を突っ込んじゃダメだよ。
14バカ吉:2006/11/24(金) 21:51:53 ID:W4VwLwtM
私もよく、ヒステリーな母親に「付き合い許さん」って言われるけど・・・
なんやかんや許してくれてる。
ヒステリーのときは放置しておくしかない。

15マジレスさん:2006/11/24(金) 22:04:45 ID:hKAxiCsv
重度のヒステリー ←これが病気のせいなら、そのお母さんの
反対(彼を毛嫌い)を、真剣に受けとめる必要はないと思います。
そうだとしたなら、どんな親であっても、これからもずっと、結婚
することになれば尚更、そのお母さんの人生の面倒をみてあげなくては
なりません。
そこまでの覚悟があるなら、頑張って絆を深めていって欲しいです。
お母さん、更年期も重なって、きっと普段以上に悪化しているのでは?
上手に説得して、病院に連れて行っておあげなさいな。
161:2006/11/24(金) 22:22:33 ID:gMseLKAf
>>6
社会人といえど、親を無視するわけにはいけないかもしれません。

>>7
>>12
その方法は思いつきませんでした。
気持ちを捨てるのはやっぱり嫌ですよね。

>>8
恋人を本気で愛しているのだと思いますけど
親である人を裏切ることにも抵抗があるのかもしれません・・・

>>9
友達は大事ですから

>>10
バレた時が怖いですけど、考える時間だけでも延ばすことはできそうですね。
あとは友人がどう思うかだけですが

>>11
父親について聞いてませんでした・・・

感情論をなくすと、別れるのがいいかもしれませんが
このままだと彼女も救われないかもしれませんね・・

母親の治療をしっかりやってほしいというのは私もそう思います。

>>13
たしかに私は部外者ですが
友人がものすごく思い悩んでいたので、どうにかして助けたいなと思った次第です。
171:2006/11/24(金) 22:23:37 ID:gMseLKAf
>>14
そういう母親ならいいかもしれませんけど、名前聞いただけでヒステリーとなると厳しいかもしれません・・・

>>15
付き合うとなると、母親とも一生の付き合いとなりますね。
その覚悟もあるか友人に聞いておきます
18ぺりーvsポセイドン:2006/11/24(金) 22:26:14 ID:3JMDXV/p
>>1
>友人は母親の前で、嫌われるようなことをした覚えはないとのこと。

これは実際に母親に確認してないのか?その友人に覚えがないだけで、もしかしたら
母親にとっては嫌う理由があるかもしれないし(精神病ならそんなこと考えて行動してないのかもしれんけど)
正常な時にでも確認してみればいいんじゃないかな。(精神病なら覚えてないのか?)
友人が聴きづらいなら彼女に聴いてもらえばいいし。
んー難しいか・・・・・
191:2006/11/25(土) 00:45:34 ID:LfkPql8X
近況報告
彼女から別れようという電話がきたそうです。
けど「いつでもメールしていいから」と言ってきたりして彼女も未練がすごくあるようです。
友人も、彼女は辛いことだらけだったから、自分の全てをかけてでも守りたいとのこと。
まだ希望はあるように見えますが、このままではまた付き合うのは難しいのも事実です。

厳しい状況です・・・


>>18
母親は以前、学生から陰湿な嫌がらせを受けていて
友人が見た目はまだ学生っぽいので、それが少し重なってるのかもしれないとのことです。


それと、他の情報ですが、父親はすでに亡くなっています。
彼女と母親の仲はあまり良くないようで、ひどい時は母親が彼女に対して
「あなたがいなければ楽になれるのに」というような発言したことがあるそうです。
20マジレスさん:2006/11/25(土) 01:19:09 ID:ce7ZE7KY
21マジレスさん:2006/11/27(月) 00:13:50 ID:1DP4ih4D
>>19
彼女とその母親の仲はあまり良くないとのことだが、母親が彼女に依存してる
ような気がする。
精神と心臓を患ってるなら、なんだかんだ言っても不安だろうし。

母親を見捨てて駆け落ちするか、母親には治療してもらいながら時間をかけて
誠意を伝えるか、がいいような気がする。
22マジレスさん
>21
駆け落ちだけはできないと言っていたので
時間をかけた方がうまくいく確率が高いかもしれませんね・・・