■■■ いじめ総合スレッド part1 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
127122:2006/11/29(水) 20:22:13 ID:jPrXHCr0
>たくさんの御返事ありがとうございました。

>>124さんの意見を参考にすると、学校の先生(彼等だけではないが)が「いじめはどんな理由があってもやっちゃダメ」的な言葉は間違ってるって事ですよね??

それじゃあ、もし正当な理由があるとすれば(前にいじめられてた等)、先生はいじめてる子に何て声をかけてあげるのが一番適当だと思いますか??

自分で考えたんすけど、何か答えでてこなくて…
128マジレスさん:2006/11/29(水) 20:46:52 ID:rxI7uSt9
>>121
言い様によっては有り得るかと。
精神的に幼いか、病んでるからいじめるんだと思うし。
いじめっ子を言いくるめる言い方ならいくらでもあるよ。
129マジレスさん:2006/11/29(水) 20:58:42 ID:K4yR9VKc
>>127
124はアホだから話を鵜呑みにしてはいけない。
何の原因があるのか知らんがほとんどのケースではいじめをする事とつりあうだけの原因ではない。
他愛も無い理由によるいじめがいじめの実態だよ。
また例えば子供を殺された親が犯人を殺しても許されると思うかね?殴っても罪になる。
前に苛められてたからいじめてもいいはずがない。
その場合は私ならこう声をかけますね。
「もう気が済んだだろ?お前がいじめられてる時どうだった?いじめなんかしたらお前も同罪になるんだぞ。」
前にいじめてて今回いじめられた奴にもこういう。
「お前も彼に同じことしたんだぞ。いやだったろ?」
偽善とかアホなこと言うな。子供に諭すためにはこういう風になる。
大体いじめっ子もいじめられっ子もお互いに更生させる対象であり敵でもなんでもないんだから。
自分は正義で敵対する相手は悪と決め付けるのはいけない。
130マジレスさん:2006/12/01(金) 22:27:00 ID:wWvB6pG3
>>129
概ね同意。

でも原因が他愛もないものだけとは限らず、多様なものですよ。
それに、つり合うか否かもケースバイケースで、最初から極端な事やってるんじゃないでしょ。
例えば皆の反感を買うようなマネをして、言い訳ばかりで反省しない奴は無視されて当然かと思う。
131127:2006/12/02(土) 22:54:33 ID:5Z68gMfq
>またまたまたまた御意見ありがとうございました。
>私はいじめって、やっぱ少なからず周りの大人の対応とか環境も関わってると思うんですね。

>皆さんは周りの環境のどんなとこにいじめの根本的問題があるとお考えになりますか??また、いじめを未然に防ぐ為に、またこれ以上酷くならない様にするためには周りの大人(先生とか…)に何を求めますか??

>全国津津浦浦様々な理由があると思いますが…
132マジレスさん:2006/12/03(日) 04:47:40 ID:63KE2P9i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000054-mai-soci
<いじめ>「大人」の職場でも深刻 労働相談の2割近くに

 「大人のいじめ」もまん延してます――。日本労働弁護団(宮里邦雄会長)の実施する
労働相談で、職場でのいじめに関する相談件数が全体の2割近くを占め続けている。
内容も言葉のいじめから直接的な暴力まであり、弁護団は「子どものいじめ自殺が相次
ぐ中、『子は親を映す鏡』というが、長時間労働などが職場にギスギスした雰囲気を生み、
いじめにつながっているのでは」と分析。「14年間の相談活動の中で経験したことのない
異常事態」と指摘している。
 弁護団によると、年間約2000件寄せられる相談のうち、いじめに関する相談の割合は
04年に8%で、不払い残業(30%)や解雇(14.9%)などと比べて相談は少なかった。
それが05年には17.7%と2倍以上に増加。06年も17.2%と高水準のままだ。これに
伴って労災の相談では、従来のけがなどから「うつ病」の相談がほとんどを占めるように
なった。
 20代のシステムエンジニアの男性の事例では、システムの完成が進まないことから
「再教育」の名目で仕事と関係のない研修を受けさせられ、ひざげりなどの暴力を受ける
ようになり、うつ病となった。また、経理職だった女性は営業に回された上、けんしょう炎に
なるまで古い伝票を破る作業を延々とやらされたという。技術の未熟な若者や動きの鈍い
人などが狙われるらしい。
 弁護団の棗一郎弁護士は「さまざまな形のいじめがある。法的措置で対抗もできるので
ぜひ相談してほしい」と話している。
 弁護団は2日を中心に20都道府県で電話相談「労働トラブル110番」を実施。常設的
な相談も行っており、問い合わせは弁護団(03・3251・4472)へ。【東海林智】
(毎日新聞) - 12月2日15時10分更新
133マジレスさん:2006/12/03(日) 04:52:01 ID:63KE2P9i
Yahoo! ニュース - 国内トピックス - いじめ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bullying/
職場でいじめられたら?
http://roudousha.net/human/Work3ijime001.html
職場いじめの特徴
http://roudousha.net/human/Work3ijime002.html
職場でいじめが横行していたら?
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/iyagara1.htm
学校だけじゃない!職場いじめの実態とは?
http://allabout.co.jp/career/jijiabc/closeup/CU20061105A/index2.htm
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/
134マジレスさん:2006/12/06(水) 18:50:57 ID:F3HmkdoA
「いじめられない努力は大事」と言う主張が
いじめ問題では「いじめる側」にも「いじめられる側」にも問題があるという
誤解を生みだしている。
また、「いじめる側」の自己弁護・正当化を助長している。

「いじめられる側」の「いじめられない努力」が無いことでいじめが生まれるのではない。
「いじめる側」がいじめをしなければいじめは起こらない。
つまりいじめ問題は100%「いじめる側」がつくり出しているのである。
135ビデオなら事件になりやすい:2006/12/06(水) 19:51:54 ID:YG3RBBtV
北海道の札幌の公立高校で、いじめがあったようです。
( 2006年11月、 ビデオで撮影されているシーンは、あまり深刻ではない。白陵高校 )

いじめられているようなところが、ビデオカメラで撮影されていました。
@バス停で、一般人にいじめられているシーン。
A教室で、女子高生にコケにされているシーン。

その公立高校は、前からずっと伝統的にいじめが続いているらしく、
2ちゃんねるにも、20以上のスレッド、掲示板がありました。
ビデオで撮影されていたということで、
北海道の民放のニュースで、放送されたり、全国放送のニュースでも放送されました。

テレビで放送されると、学校も校長も、知らない振りはできません。
校長や教頭は、テレビ局にインタビュー、取材され、テレビで放送されます。
全国の小学校、中学校、高校で、いじめが深刻化しています。
中学生、高校生の自殺も、インターネットのニュースでも、かなり出ます。

いじめの現場は、ビデオカメラで撮影すれば、
テレビで放送され、一段と大きな事件になるようです。
深刻な被害者の方は、ビデオカメラの可能性を是非、考えてみてください。

日本テレビ「NEWS ZERO」が全国ネットでこの問題を報道!
http://www.youtube.com/watch?v=kvaJLr50czk

ネット流出動画 いじめの「一部始終」
http://www.j-cast.com/2006/11/09003761.html

白陵高校いじめ問題まとめサイト
このホームページに、全てまとめられていましたが、残念ながら、消されてしまいました。
写真や、詳しい状況、2ちゃんねるのスレッドは、23ぐらいありました。
136ビデオなら事件になりやすいA:2006/12/06(水) 19:52:59 ID:YG3RBBtV

小さくて、手軽なデジタルビデオカメラ 1万円。
この価格なら、壊されても戦かっていけるかもしれません。

EXEMODE  大型液晶 デジタルビデオカメラ DV301  10800円 
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41094407?u=monocom01

MUSTEK 高画質デジタルビデオカメラ DV5200  1万円
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p66415011?u=;eye_s_onlyjp
137マジレスさん:2006/12/07(木) 05:46:56 ID:du67jEes
>>134
うpDL関係に似てるな
うpは悪いから逮捕される、DLも悪いという意見もあるが
基本的にうpが無ければDLはされないし法的にはOK
DLも悪というアベシは根本的な間違いを犯しているな



138マジレスさん:2006/12/08(金) 07:30:57 ID:/3N18esb
>>134
>いじめる側にもいじめられる側にも問題がある
それが正解なんだけどな・・・
「いじめる奴が居なくなれば・・・」と同じでイジメられるような奴が居なくなればイジメは無くなる。
「また別の奴がイジメられる」とか言うのは間違い。
そいつは「まだイジメられてないだけのイジメられるような奴」なだけ。
139マジレスさん:2006/12/08(金) 19:48:27 ID:fPRdRcBp
いじめが悪いことである以上、
「いじめられても仕方がない」理由も原因もあるわけが無い。
あるのは、いじめる側の「いじめたい理由」だけであって
被害者側にあるのは「いじめ」を誘発する要素・要因である。

いじめがいじめる事によって発生する以上、
いじめ問題は加害者がつくり出している。
戸締りが悪いとしてもそのことによって犯罪が生まれるのではない。
盗みをすることで犯罪は発生するのである。

また被害者側に問題があるとしてもそれを「いじめ」によって
解決していいということにはならない。
いじめる事によってしか解決で無い問題などあるのだろうか?

いじめは加害者の認識不足或いは弱さから起こるのである。
140マジレスさん:2006/12/08(金) 19:56:10 ID:fPRdRcBp
いじめる事によってしか解決で無い  ×
いじめる事によってしか解決できない ○
141マジレスさん:2006/12/09(土) 03:33:18 ID:eDU3pSAU
>>100
 私はスッキリしなかったですね・・・
142織田哲郎:2006/12/09(土) 04:53:23 ID:MpITYZII
     、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  とにかく自殺なんてすんなっての。
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |  それでもどうしても自殺したくなったら俺にメールしてくれ。
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! )    http://www.t-oda.jp/
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ \__________
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
143マジレスさん:2006/12/09(土) 23:26:17 ID:qBDGyHJH
>>139
机上の空論みたいな文だな。
妄想は頭の中に留めときな、そんなの現実世界では通用しない。

世の中全部が善と悪、白か黒なんてキッチリ分かれるものではない。
虐められてる奴の中には虐められて当然な奴も居る。
なんでもケースバイケースなんだよ。
144マジレスさん:2006/12/09(土) 23:43:21 ID:qBDGyHJH
>>139
あんたの理論で言うと子供に「犯罪を助長させるような映画」を見せても、悪いのは犯罪する子供だけなんだ?
セックスしてる動画を見せて小学生が遊び半分でセックスしても悪いのは実行した小学生だけなんだ?

確認の為に聞くけどさ、「誘発する要因・要素」は悪くないの?

街中にガソリン撒いて結果的に炎上しても悪いのは撒いた奴じゃなく火をつけた奴だけなんだ?
145マジレスさん:2006/12/10(日) 02:08:35 ID:v5M7JfAY
>いじめる側にもいじめられる側にも問題がある
これ面倒だからスルー
逃げ癖が付けばNEETかホームレスになるしかないって事だけは事実だ
146マジレスさん:2006/12/10(日) 02:42:04 ID:PackPOlC
>>142
それ空知じゃなかったけ?
147マジレスさん:2006/12/10(日) 03:57:11 ID:YtXyD9ty
>>144
前提論として「犯罪を助長させるような映画」を見せようが
「犯罪を奨励するような何か」を見せようが、犯罪が許されない社会に生きている以上は
犯罪を犯した者が裁かれる。

100歩譲って「誘発する要因・要素」が悪いとして、いじめが正当化される
根拠はあるのだろうか。

>街中にガソリン撒いて結果的に炎上しても悪いのは撒いた奴じゃなく
>火をつけた奴だけなんだ?
悪意によってガソリンが撒かれたとしてもそれに火を着けていいことになるような
社会にあなたは住んでいるのだろうか。

ガソリンを撒いたのが過失であろうが悪意によるものであろうが、周囲は事故にならぬよう
解決を目指すべきである。
炎上するのは火をつける馬鹿がいるからである。

どんな問題を相手が持っていようといじめによって解決して言いという事にはならない。
148マジレスさん:2006/12/13(水) 20:53:11 ID:P+V8UIhu
>>147
馬鹿かお前、正当化だ何だとか言ってるけど、お前の世界には「善と悪」しかないのか?

火を着ける奴を裁くんなら、セーターの静電気で着火したら着てる奴が悪いのか?
149マジレスさん:2006/12/13(水) 20:58:31 ID:P+V8UIhu
>>147
それにお前の言い分でいくとイジメ自殺の問題は

いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、悪いのは自殺する奴だ

って事になるぞ(笑)
150マジレスさん:2006/12/13(水) 21:05:26 ID:P+V8UIhu
追加
前提論として
周りから「ウザい」「キモい」「臭い」「死ね」と言われたり無視されようと、それでキレてカッターナイフで切りつける奴が裁かれる。
151マジレスさん:2006/12/13(水) 21:14:19 ID:VuDy0LFC
>>150
そう、現実の世界では「切りつけた奴」が法の裁きを受けなくてはならないだろう。
しかし、どこかに、その私刑を赦してくださるお方が、
いらっしゃると信じることができたならどうだろうか?
現実の世界は完全ではない、
しかし、公正なる裁きをしてくださるお方がいらっしゃる、と思えればこそ、
耐えられることもあるというものだ。
「「ウザい」「キモい」「臭い」「死ね」と」言ったりそして無視したりする「奴」たちは、
そのお方のまえでは塵あくたと消えるほかないだろう。
152マジレスさん:2006/12/13(水) 21:15:59 ID:P+V8UIhu
>いじめが悪い事である以上、「いじめられても仕方がない」理由も原因もあるわけがない。

じゃあさ、
人権侵害が悪い事である以上、「人権侵害されても仕方がない」理由も原因もあるわけがないんだね?
刑務所に入ってる奴を全員釈放しなきゃいけなくなるな。
153マジレスさん:2006/12/13(水) 21:39:09 ID:P+V8UIhu
>>151
こう言っちゃ悪いけど、架空の世界の話はどうでもいいんですよ。
154マジレスさん:2006/12/13(水) 21:43:02 ID:BbGGiMjr
>>152
刑務所は犯罪を抑止するためには必要です。それがないと犯罪を減らせません。
犯罪を減らせないということは人権侵害も同時に減らせないということです。
何故なら犯罪とされるものの多くは(全てではありませんが)人権侵害が根に
あるからです。
155マジレスさん:2006/12/13(水) 21:59:13 ID:P+V8UIhu
>>152
別に俺は刑務所は必要だと思ってるよ。それどころか終身刑の採用や死刑適用の拡大、
さらには死刑執行まで苦痛を与え続ける拷問付きの死刑もあってもいいと思う。
でなきゃ「死刑上等」なんて奴らにゃ対応できない。
そのレスは>>139の脳内の世界を解りやすく書いただけ。
156マジレスさん:2006/12/13(水) 22:00:09 ID:P+V8UIhu
ごめん、最初のアンカーは>>154の間違いだった
157マジレスさん:2006/12/13(水) 22:09:07 ID:VuDy0LFC
>>153
まぁ、そうなんでしょうね。
そういう意味ではさらなる少年法改正による厳罰化が、
もっとも現実的かも?ですね。
大人の世界なら「いじめ」も立派な犯罪になりうることを、
わからせるべきなのかもしれない。
158マジレスさん:2006/12/13(水) 22:15:36 ID:P+V8UIhu
>>157
「いじめ」も千差万別だから一概に犯罪とは言えないんだけどね。
159マジレスさん:2006/12/13(水) 22:22:01 ID:VuDy0LFC
>>158
いっとき「いじめ」と「からかい」の区別があれこれ言われたことがあったように思いますが、
じっさいのところどのような状況なのでしょうか?
もちろん一概に犯罪なわけではありませんよ。
しかし、法的に罰することが可能な領域もあるでしょう。
160マジレスさん:2006/12/13(水) 22:24:35 ID:P+V8UIhu
ま、ケースバイケースという事ですよ。
こればっかりは法廷に持ち込んでみないと解らないね。
161マジレスさん:2006/12/13(水) 22:30:24 ID:dvwuKk0u
>>155
死刑確定囚の姿を見ると絶対そんな事言えなくなるぞ
162マジレスさん:2006/12/13(水) 22:34:30 ID:VuDy0LFC
法の裁きを受けさせた方が良いケースもまず間違いなくあると思いますね。
自殺に追い込んでおいて葬儀の場でニタニタ笑うような、
反省の意のまったくないような人間を、
たとえ未成年であろうとも放置しておいてよいはずがない。
163ガッキー:2006/12/13(水) 23:05:17 ID:gb6nGRzV
俺もいじめられてる

明日殺しに行く
164ガッキー:2006/12/13(水) 23:06:31 ID:gb6nGRzV
愛知県小牧高校にいる
165マジレスさん:2006/12/13(水) 23:17:17 ID:P+V8UIhu
>>161
実際直に見たことは無いけど、奈良の女児誘拐殺人の犯人には
面と向かって「苦しんでのたうち回って死ねや」と言える気がするし、
拷問する要員になったとしても容赦なくできる気がするね。
まぁ、どのみち「気がする」だけどね。

>>162
私は例えいじめた相手の葬儀でニタニタ笑おうと別に罪に問うべきとは思いません。
しょうもない事で簡単に死ぬ奴も「居ない」とは言い切れませんからね。裁判官の判断で「悪質である場合」のみ現行法を子供に適用して裁けばいいと思います。
なんせ子供だから1回叩いたぐらいでイチイチ暴行罪なんて扱ってられないんでね。
166マジレスさん:2006/12/13(水) 23:24:55 ID:P+V8UIhu
>>ガッキー
誰を殺すんだ?
そして、それは殺人予告という事か?

だいたい、高校なんだったら嫌なら辞めればいいだろ。
殺人するぐらいならもっと有効な人生の使い方があると思うんだが・・・
ま、それを見つける事すらできないようなどうしようもない馬鹿だから
ここでそんな馬鹿なレスしてるんだろうがな(笑)
167マジレスさん:2006/12/13(水) 23:28:50 ID:P+V8UIhu
レス釣りならもっとマシな内容にしな。

くだらねぇ事考える前にまずPCをシャットダウンして外の空気を吸って来な。
168マジレスさん:2006/12/14(木) 01:25:52 ID:Pz7hBu+l
いじめられっ子のご家族へ
子供さんが、いじめられていると思ったら何も言わずに
ただ抱きしめてあげてください。戦場から帰ってきた戦士なのだから・・
どうか、ご家族の方は何も言わずにただ抱きしめてあげてください。
元いじめられっ子より。。
169マジレスさん:2006/12/14(木) 09:47:02 ID:RYyfR89K
挑発する人がいて、それにキレて手を出す人がいて
そういう状況で挑発した側が「いじめられた」と騒ぐのは何か違う気がする。
結局、世の中ってうまく立ち回った方が得ってことなんでしょうか?
スレチならごめんなさい。
170マジレスさん:2006/12/14(木) 17:23:59 ID:qlxiOGkl
文科省へ抗議しましょう
【嘆願書配布サイト】
ttp://ijimekougi.web.fc2.com/
ttp://www.geocities.jp/ijime02006/
171マジレスさん:2006/12/16(土) 12:48:40 ID:UQuw4Gg1
>>148
いじめを語る上で社会的な前提として善か悪かを語ることは
不可避と考える。
悪意をもって火を着けることと、避けられない状況下において結果的に
火がついてしまったことは一緒に考えられない。
いかようにも取れるような例えを出されたら回答もいかようにもなるだろう。

>>149
>いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、悪いのは自殺する奴だ

自殺した奴が悪いとか悪くないとかあなたが言っているだけだが
それはともかく、あくまで前提としてそれが殺人ではなく自殺であった以上
いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、自殺しないと言う選択が
なかったわけではない以上自殺を選んだのは自殺した奴ということになるのは間違いない。

しかし自身で解決に歩み寄ることができないような年少者や精神の発達途上にあるような
人間に対して逃げ場のないようないじめをしたとするならばその事は厳しく罪を問われるべきだろう。

>>152
法の執行を司る国家のすることと、個人の劣情や精神的未熟から犯してしまう誤りを
同列で語ることが間違っている。

あなたの意見はまったく139の脳内の世界を理解できていないことが理解できただろうか。
172マジレスさん:2006/12/18(月) 13:15:36 ID:tjEnnrIq
                 ☆★ 岡田有希子 ★☆

アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件も、
いじめ虐待によるPTSDが原因だったという説がある。
しかし、彼女を死に追いやったのは、本当は誰なのか等については、噂があるだけで、
真相はいまだに不明のままだ。真相解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいな。

岡田有希子(初期の頃)
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://fout.garon.jp/?key=GeG4K2FhArM8w7ImVhx6Mo:H2M1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GhGhY0N9D0B1VdRNW2QBSy:Y0W1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GT0y3R7-eQKErMKH1kFoP2:J0x0&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=Gc-nN6M4w1z0XnJtEcNMDG:w1P2&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUNAUGGFU2SCG5AdE8G1-6:iXt&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GH1SQEUX8H4ZXT2V0EjObA4:K0X3&ext=jpg&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1165829099/
173マジレスさん:2006/12/29(金) 02:11:08 ID:x8UaX8mc
いじめは、被害者と加害者の、二極間だけの問題ではない。必ず第三者が存在する。その第三者とは、身内であったり、教師であったり、友人であったりする。
その第三者が、いじめに対して理解があるのならば、それで良い。
しかし理解がない場合は、心無い発言などをして、被害者を余計に追い詰めることがある。おまけに本人は「自分は心無い発言をしている」という自覚がないため、さらにタチが悪い。
このような「心無い第三者」は、なにも少数派ではない。むしろ世の中の大半がそうではないか? 大勢の人間が理解していないゆえに、無駄に苦しむ被害者を増やしている。
現にあなたは、自分はいじめに対して理解があると、胸を張って言い切れますか?

加害者が悪い、被害者が悪い、、、というよりもはるか以前に、いじめに対して無理解な第三者こそが、もっとも悪いのではないか?

http://ijimekyusai.ojaru.jp/aku.htm

(トップページ)
http://ijimekyusai.ojaru.jp/
174マジレスさん:2007/01/11(木) 20:24:11 ID:PQM4WYDS
いじめるほうが悪い
175マジレスさん:2007/01/12(金) 01:46:36 ID:0PS7vBkX
■イジメ加害者の住所・家族構成・親の勤務先・親の銀行預金残高・口座番号・自宅TEL・顔写真・クソガキどものURL・携帯通信記録…
 
興信所(探偵会社)勤務の私が全部調べて、マスコミ数十社に片っ端から送っといてやるのが基本。
■複数のカルト宗教団体やブラジル人・中国人にも知らせておくと吉。放火・強盗殺人・レイプとか起きたら素敵ですね。★
■知り合い(お客さん)の暴力団幹部にもシャレで、「こいつら調子こいたら埋めてもいいよ。バラバラに切り刻んでサメのエサにでも」とチクっておきましょう。
176マジレスさん
しゃべり場で美人で性格最悪のモデルが、元いじめられっこの細菌扱いされて辛かったとの告白に
自分もやってたけど、やられた方も笑ってたからそんなに苦しいと思わなかったと
電波発言したのには呆れた。結局やる側はそんなもん