■■■ いじめ総合スレッド part1 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
いじめ関係の話題の総合スレッドです。
いじめスレは重複乱立しまくっているので、総合スレを立てておきます。




いじめ まとめサイト@2ch
 http://www15.atwiki.jp/izimematome/

関連スレ(パート2以上に伸びているスレ)
いじめ撃退法 その六
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1157100606/l50
おまいらどんないじめに遭ったことある?その5
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1157774154/l50
いじめた奴に復讐したら報告するスレ2
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1157788423/l50

その他の関連スレは
>>2-5あたり
2マジレスさん:2006/11/15(水) 17:46:35 ID:OmaVZYtp
いじめは傍観者も同罪ってよく言われるけど・・・
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162458894/l50
いじめで苦しむ人たちへ心を込めて
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163054613/l50
NHKで7時からいじめについてやるそうだ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162595347/l50
いじめ問題はおっさんが解決するの会?
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163419991/l50
失神ゲームからいじめが発覚
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1161946215/l50
【ダメ絶対!】いじめ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163366104/l50
いじめる奴の情報を晒せ!報復せよ!
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163473219/l50
ここのタラヲ叩きの原因は今問題のいじめ問題と同じ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163324202/l50
【首吊】いじめのターゲットになる奴の特徴【失禁】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162877404/l50
学年順位、親と教師、いじめ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162216425/l50
いじめでトラウマが
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162294824/l50
本気のいじめ対策委員会[
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163421135/l50
いじめた奴への悪口をぶちまけるスレ!
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1161575804/l50
3マジレスさん:2006/11/15(水) 17:47:06 ID:OmaVZYtp
いじめは傍観者も同罪ってよく言われるけど・・・
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162458894/l50
いじめで苦しむ人たちへ心を込めて
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163054613/l50
NHKで7時からいじめについてやるそうだ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162595347/l50
いじめ問題はおっさんが解決するの会?
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163419991/l50
失神ゲームからいじめが発覚
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1161946215/l50
【ダメ絶対!】いじめ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163366104/l50
いじめる奴の情報を晒せ!報復せよ!
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163473219/l50
ここのタラヲ叩きの原因は今問題のいじめ問題と同じ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163324202/l50
【首吊】いじめのターゲットになる奴の特徴【失禁】
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162877404/l50
学年順位、親と教師、いじめ
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162216425/l50
いじめでトラウマが
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162294824/l50
本気のいじめ対策委員会[
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163421135/l50
いじめた奴への悪口をぶちまけるスレ!
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1161575804/l50

4マジレスさん:2006/11/15(水) 17:52:13 ID:OmaVZYtp BE:381802166-2BP(100)
これだけいじめスレが乱立しているのに、
伸びているスレはたったの3つしかない・・・。
5マジレスさん:2006/11/16(木) 00:46:47 ID:d1rbHAG+
あげ
6マジレスさん:2006/11/17(金) 02:17:43 ID:eJJDLBiA
学校鬱。
7マジレスさん:2006/11/18(土) 13:28:24 ID:jzkqCcbh
19歳でつ。消防の時にクラスの奴とケンカして
嫌がらせをしたことを未だに後悔してる。

ここで謝ってもムダだが本当に悪かったと思ってる。
スレ違いかもしれないが、他人をいじめた罪悪感に苦しんでいる人はいますか?
8マジレスさん:2006/11/18(土) 15:05:44 ID:lGD5kBFt
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1163159056/
和希はいじめられて当然のクズだな。スタジオでも大田に言われた通り、空気嫁図に浮きすぎ。
あれじゃ嫌われて当然。排除されて当然。
いじめの「罪」はいじめた側に帰結するが「原因」は双方に存在する。
そんな当たり前の事も解らず、いじめられた自分にはいじめられる原因なんか無いとばかりに、
被害者特権を振りかざす姿は見苦しいにも程がある。
正直ウザ杉。在日朝鮮人と精神構造が一緒。リアルに死んでよし。
9マジレスさん:2006/11/19(日) 02:17:07 ID:lKnhvAA0
>>7
自分は昔いじめられていた事もあったけど、
さらに弱い人をちょっとだが、それでもいじめてしまった事がある。

俺も、当時いじめてしまった彼に出来る事なら謝りたい。
すまなかった・・・。

いじめなんかして喜んでいる人間はカスだ。
つまり俺も人間のカス。
10マジレスさん:2006/11/19(日) 02:54:43 ID:J9Vm9gnp
いじめ相談で学校や先生に働きかけるなんてナンセンス
いじめているヤツをシバきまわ…(ry
「おれ(私)をいじめるともっとヤバいことになるよ」って体で教えてやるのが一番です。
いじめするヤツなんか弱いもんいじめしかできないウンコたればっかりなので、怖いお兄さんたちがあなたの仲間になっていじめているヤツをこらしめるのが一番キくんです。
そこまでしなくても学校帰りに見た目がどう考えてもヤバそうなお兄さんが校門前でたくさんあなたの帰りを待っていてあなたと仲良くしているのを見るだけでビビって何もしてこなくなる場合も多いです。
ちまちま相談なんかして穏便にすまそうとする大人よりもガツンと一発解決したい人はご相談ください。
ただしいじめられている人に非がない場合に限る。
ちなみにお金は要りませんが、交通費の負担だけお願いしてます。
お金なしでそんなことやってくれるのかって?
いじめてるヤツやその親からたんまりしぼ…(ry

出張範囲:東海3県(愛知・岐阜・三重)

いじめで自殺する子供が減ることを願います…
[email protected]
11マジレスさん:2006/11/19(日) 03:47:49 ID:sVwmbDew
>>8
12マジレスさん:2006/11/19(日) 14:48:28 ID:AvxqWOzQ
7です。
>>9
同じような人ハケーン。

自分は相手に一応謝ったし、その時の担任から
「反省してるなら、あとは普通に生活していいんだよ」
って言われたけど罪悪感は消えない。

自分が楽しい事をしたり幸せになる事なんて許されないんじゃないか
っていう気持ちになる。
13マジレスさん:2006/11/19(日) 14:56:27 ID:y0ZyvCbT
いじめ板作ればいんじゃね?
14マジレスさん:2006/11/19(日) 15:24:58 ID:ZwgU0DVQ
自分は消防の頃、いじめられる原因を作ったからいじめられた。

そのころの低能だった自分は「自分は悪くない」と思っていて、余計にいじめられました。

他にいじめは自分が原因が多いと思うが、その中でも、顔の事のいじめがあるが、これはひどい。

人に整形してくれって言ってるようなもの。でも、相手は金も出せないのにそれを軽々と言う。

エスカレートすると、ダウン症とか障害者扱いしてくる。

15マジレスさん:2006/11/19(日) 16:12:47 ID:27XJMtjl
>>7
後悔しても事実は消えない
反省するのはいいけど一生罪悪感に付きまとわれて生きろ。そんだけ最低な事をした罰ね。
16マジレスさん:2006/11/20(月) 01:23:37 ID:8yJ5XBQt
罪悪感は消えない、って言っているんだから
わざわざそんな事言わなくてもいいじゃん。嫌な奴だな。
17マジレスさん:2006/11/20(月) 01:39:46 ID:VMCk00kH
>>16嫌もクソも無いだろ
現にいじめは人を死に追いやってる
それを行った人間が優々と人生を送っていいわけが無い
他者からどれだけ罪を攻め立てられても「人を死にまで追いやってしまう行為をした」という事実をその場その場で何度も思い返して
その罪を省みて生きればいい
18マジレスさん:2006/11/20(月) 01:50:43 ID:T8NKwSLE
いじめで自殺する子供もよくないね。
命を何だと思っているのか。
子供だからよくわからないのかなあ?
19マジレスさん:2006/11/20(月) 01:54:39 ID:QOBe7MPl
死にたいやつは死ねばいい
遅かれ早かれ自殺するだろ、そんなやつは
20マジレスさん:2006/11/20(月) 01:57:03 ID:T8NKwSLE
とにかく最近の子供は弱いんだよな。
いじめる方もいじめられて自殺する方も。
他人の気持ちを考える力が欠けてる。
21マジレスさん:2006/11/20(月) 02:07:02 ID:8yJ5XBQt
>>17
謝罪を要求する韓国人みたいな奴だな。
反省しているって言っているんだから、それ以上そんな事を要求しても仕方ないだろ。

大切なのは、今後もう二度といじめをしない事、
さらに、もしいじめを見たら今度はそれを止める勇気を持つ事や
いじめを増やさない為の努力、例えば
彼が大人になって子どもを持つようになった時
いじめについてちゃんと教育するとか・・・

一生罪を悔いろとか言う前に
もうちょっと意味のある事を言った方がいいと思うがな。
22マジレスさん:2006/11/20(月) 02:12:22 ID:8yJ5XBQt
> 他人の気持ちを考える力が欠けてる。

最近はこーゆー当たり前の事が欠けている奴が多いんだろうな。
いじめられて悲しい思いをしてる相手を見ても何も感じず、
自分の攻撃本能が満たされた事を喜ぶだけ。

福岡の事件では自殺までさせても、死んでスカッとしたとか言っていたらしいし・・・。
23マジレスさん:2006/11/20(月) 02:26:43 ID:VMCk00kH
>>21
被害者になれば被害者側がどれくらい苦痛なのか分かるだろうが
生憎それは出来ないだから
死ぬことを選ばざるを得なくなるような心境に立たされることがどんなに苦しいことなのか分からないだろう

「いじめをしない事」「いじめに対して関心を持ち、いじめを対処すべく行動をする」
こんな事は当たり前だろ。
自分が被害者にどれだけの事をしたのか分かっていないようだからこんな当たり前過ぎる事も大っぴらに「大切なこと」だとかってまとめる奴が出て来るんだよな
罪を悔いろということはむしろいじめの抑制をはかる為に一番重要な事だよ
罪の意識を持ってこその「意味のあること」だ
自分の犯した罪をさらさら忘れたままなんの気無しただただいじめを無くそう無くそうってな考えは
格好だけの教育委員会の偽善者共と同じだろ
24マジレスさん:2006/11/20(月) 02:32:59 ID:o+Y/ooV6
日本人全体が他人に対する優しさとか思いやり、悪いことは悪いと判断できる善悪の見境ができなくなってる時代だからな、現代は。
25マジレスさん:2006/11/20(月) 02:39:10 ID:T8NKwSLE
親を残して自殺する。
この行為も良くないな。いじめと同じくらい。
26マジレスさん:2006/11/20(月) 02:40:03 ID:0LWkSV2r
子どもが虐められている。
明日担任と話し合うつもりだけれど、正直無駄なきがしなくもない。
子どもは子とある毎に担任に相談しているのだけど、「気にするな」「無視しろ」とアドバイスされるだけらしい。
虐めの内容は廊下を歩いている時にぶつかってこられるとか、教科書に落書きされるとか、
ズボンを脱がされそうになるとかなど。相手は同じクラスの仲良くはない子。
27マジレスさん:2006/11/20(月) 02:48:27 ID:0LWkSV2r
本人はマイペースなところがあって、先生に話をきいてもらうと後はケロッとしてることが多くて、
それが返って悪循環になっているのかな。
無抵抗だし、相手を強く恨むことのない子だけれど、それゆえに泣き寝入りさせられてる。
でも、波風立てない方がいいのだろうか。男の子の世界にはよくあることなんだろうか。
28マジレスさん:2006/11/20(月) 02:52:44 ID:8yJ5XBQt
>>23
あんたからはその当たり前の事より
単にいじめた奴を責めたい、呪いと復讐への怨念ばっか感じられるよ。
そんな個人的な怨念より
今後そのような事が起きないように考える方がよっぽど意味があるだろ。


まぁあんたの意見はそれはそれで一つの意見だと思うが
>>7は反省しているって言っているんだから
それを言うべき相手はもっと他にいるだろ。だから違和感を感じる。

相手を見ずに自分の思いを一方的にぶつけてるだけのあんたは
ある意味いじめをしている奴と同じだな。
29マジレスさん:2006/11/20(月) 02:56:14 ID:8yJ5XBQt
>>26
担任に言って解決しなかったら
別の人に相談してみては?

公的ないじめの相談窓口とかPTAに相談するとか。
そっちからも先生に対しプレッシャーをかける事も可能だろうから
より真剣に考えてくれるのでは。
30マジレスさん:2006/11/20(月) 03:07:00 ID:0LWkSV2r
>>29
そうですね。本来なら担任と協力して話し合って解決するのが筋なんだろうけど。
なんだか、こういうの、変な言い方だけど慣れっこになってて…
またかと思うとちょっとしんどくなってしまった…はぁ
騒ぎすぎなんだろうか?周りは本人の話はたっぷり聞ける状態なんだけどこういうのって解決できないんですよね。
ただ、話を聞いて同情して、あまりに酷い時は先生にも言うし、相手の親にも言ってきたし。
もうため息。。
31マジレスさん:2006/11/20(月) 03:16:06 ID:0LWkSV2r
男の子同士って通りすがりに蹴飛ばされたり、ズボン脱がされそうになったりって
よくあることなんだろうか。
主人は一度だけそういう経験があったけど、殴り返したら二度としてこなくなったとの事。
もともと主人は体格がよくて虐められる経験がほとんどなく、子どもには体を鍛えさせ、
一度、思い切って相手を殴れと言っている…ホントに殴ってきたらそれはそれなんですけど
よくあることなんでしょうか
32マジレスさん:2006/11/20(月) 03:20:54 ID:VMCk00kH
>>28はあ。
「感じる???」「感じられる???」ってさ・・
憶測だらけでものごとを定められてちゃキリ無いな

誰が一方的だと言った?
俺が自分の思いを訴えたい相手というのはもちろんいじめの加害者全てに決まってるだろ
俺はこのスレ見ていてあんたのいじめ加害者の非を甘んじて撫でるような発言に目を留めたまでだ。
いじめ行為に遭ったいじめ被害者の心境や虐め行為の杜撰さを軽視しているあんたのような人間にはこんな事柄は無用の長物だと鼻先で笑うだろうが、
相手を見ずにと言うが、その相手全てにいえるのが「一度罪を犯している人間」だということだ
相手とはそもそも「いじめ行為を働いた人間」全てを差すことに気付かないのか?
一人一人がその罪を深く省みることで先にあんたが言う「当たり前かつ意味のあること」をなす事が出来るんだよ
33マジレスさん:2006/11/20(月) 03:22:37 ID:8yJ5XBQt
>担任に相談しているのだけど、「気にするな」「無視しろ」とアドバイスされるだけらしい。

ほんといい加減な先生ですね。要は我慢しとけ、って事でしょ?
沢山起きている自殺の事件は、周りがサポートせずに本人が我慢を続けた結果起きた悲劇でしょう。
我慢しとけば解決するなら、いじめなんか簡単に世の中から無くなりそう。

先生に聞いてみれば?
我慢をすればいじめは解決するのですか?
自殺の事件は、みんな我慢を続けた結果そうなったのではないでしょうか?って。

実際そこまでは言いにくいかな・・・。
34マジレスさん:2006/11/20(月) 03:23:19 ID:DnSQPIEw
いじめしてる奴が大人になり子供を作ったら
一体どういう教育してんだ何も教えられないだろ
いじめしてる奴はシバきあげないとわからんだろ
35マジレスさん:2006/11/20(月) 03:30:10 ID:8yJ5XBQt
> 誰が一方的だと言った?
>>15を百回読んでみたら??
発言の頭にこんな事言っといて
「俺はいじめの加害者全てに言っている」って、ほんと自分の発言が見えてないね。
だから一方的と見られるんだよ。


> いじめ加害者の非を甘んじて撫でるような発言
俺は呪いの言葉をかけるより、
今後そのような事が起きないように考える方が前向きだって言いたいんだけど
それがどうしていじめの加害者を甘んじて撫でる事になるの??


まぁそんなに興奮せずに落ちつきなよ。
俺はもう寝るよ・・・。
36マジレスさん:2006/11/20(月) 03:34:18 ID:VMCk00kH
>>35
あんたはとことん自分の中で定め付けちゃうんだな
>>15のレスは俺じゃない
興奮せずに落ち着くべきなのはあんた。

>今後そのような事が起きないように考える
その為の罪の意識だと何度も言っているだろう
そういうあんたの「甘さ」がいじめをいつまで経っても抑制出来なくさせているということを言いたかっただけだ。



37マジレスさん:2006/11/20(月) 03:35:00 ID:0LWkSV2r
>>33
いえ、明日聞いてみます。
ほんといい加減だわ。子どもは素直に「無視」したり「気にしないように」してるんですけど、
何かあれば私たちに言ってくるとこが救いなんですけどね。
うん、明日きちんと聞いてみます。出来れば録音してみようwなんて。
どうもありがとう。
38マジレスさん:2006/11/20(月) 03:41:43 ID:VMCk00kH
何が前向きだよ
前向きって形だけでここまで来て
今日これだけの自殺者を出しておいて未だその観念にしがみ付くのかよ
甘すぎるんだよどいつもこいつも
何が「呪いの言葉」だ?
ふざけるなよ甘ったれ坊主が
39マジレスさん:2006/11/20(月) 03:43:46 ID:8yJ5XBQt
あ、確かに>>15は別人だな。orz
反省している>>7>>15が何度もしつこくたかっていると勘違いしてしまったようだ。
それはすまなかった。




>>今後そのような事が起きないように考える
>その為の罪の意識だと何度も言っているだろう
> そういうあんたの「甘さ」が

言っとくけど、罪を忘れて良い、となんて一言も言ってないよ。
40マジレスさん:2006/11/20(月) 03:45:16 ID:8yJ5XBQt
>>39
まぁそうやって恨みの言葉を2chでつづっていればいいよ。
それで気が晴れるならね。
41マジレスさん:2006/11/20(月) 03:50:48 ID:8yJ5XBQt
>>37
我慢しとけば解決するのか?って聞いておけば
今後事態が解決しなかった時に
我慢しているだけでは解決しないじゃないですか!、と言えるね。

録音もいいかもw
42マジレスさん:2006/11/20(月) 03:53:20 ID:VMCk00kH
「恨み」「呪い」って
何せそんな軽率な事が言えるんだよ

被害者が「恨み」の情をいくら歳をとっても常に持っている
あるいは後遺症として病を患う
こういうことはいじめの被害者とても多くあるんだよ
呪いだのってバカにしてんじゃねえよ
対して加害者は常に懺悔の念を持っていなくちゃ同じ人間として不平等極まりないことくらい分かるだろ?
それに、その念を加害者が常に持つことで新たないじめの抑制につながること
これこそとても大切なことだ
43マジレスさん:2006/11/20(月) 07:52:28 ID:2smqHLP0
馬鹿馬鹿しい。

昔あったすでに収まっているいじめをネチネチいじめれば、
今現場で起こっているいじめが消滅するとでも思っているの?
呆れるわ・・・。

恨めしくて怒るのは分かるけど、
それが意味のある行動かどうかは全然別問題。
44マジレスさん:2006/11/20(月) 07:58:55 ID:2smqHLP0
あれか。

過去の歴史を忘れるな!反省しる!
謝罪と賠償を要求するニダ!!<丶`∀´>

まぁこれと似たようなもんだな。
これでいじめが無くなればそりゃいいね。
45マジレスさん:2006/11/20(月) 08:22:38 ID:PN7bpwuu
今、テレビで言っていた。


親はいじめのシグナルを見逃さないようにする。

・いじめのシグナル
学校のことを話したがらない
親が学校行事に参加する事を拒む
筆箱など物を頻繁になくす
頭痛や腹痛を訴える

いじめがあった場合、親はとにかく子どもとよく話すこと。
あなたが一番大切なんだよ、というメッセージを伝えることが大切。


だって。
46マジレスさん:2006/11/20(月) 08:40:22 ID:m3JtNGMX
自殺で子供を亡くした親が学校を訴えてたりするとなんか複雑だな。
訴えるのは学校じゃなくていじめたガキじゃね?それに自殺するまで助けられなかったてめーらはどうなの?って言いたくなる。
47マジレスさん:2006/11/20(月) 12:11:22 ID:T8NKwSLE
親を置いて自殺する子供も悪い。
親不孝にも程がある。
48マジレスさん:2006/11/20(月) 12:29:20 ID:OZlbGb1C
>>46
同意
>>47
自殺するまで放置した親の事なんてどうでもいいんじゃない?
49マジレスさん:2006/11/20(月) 12:32:48 ID:Y0iSu3Jv
親不孝とか笑える
50マジレスさん:2006/11/20(月) 13:25:06 ID:IUecfs2z
今日
体育の先生にいじめのことでとても激怒されました
ある人たちの心無い行動に先生が怒ったんです
でも誰がやったのかわからない
名乗り出てこない
だから女子全員にいじめのことについて真剣に話してくれました
今社会では《いじめ》が問題になっています
私は心の奥で
ニュースや新聞で報道されている世界は別の世界と考えていました
でも本当は違うんです
すごい身近なところで起こっているんです

「いじめをする人はある人を馬鹿にして
 自分を優位に立たせている最低な人間だ
 その人には絶対しっぺ返しが来るんだ
 傷を負っている子に更にナイフを差し込むような行動をするな
 見ている人もばんそうこをはってあげな
 あたしはいじめを絶対に許さない」

ニュースなどで先生が逆に生徒をいじめていたなど
目を疑うことが多いい 《いじめ》
体を張って訴えてくれた子のためにも
わたしたちはもっといじめについてかんがえていくべきだと思いました


全部読んでくれてありがとうございました
51マジレスさん:2006/11/20(月) 13:51:16 ID:pkvhk4t2
>>50
藻前は幸せな環境で暮らしているんだな。
漏れは、虐めは勿論、先生も加わっての虐めも体験しているから
何を今さら…って感じ

マスコミが取り上げなくなれば、以前と同じ日常に戻るだけだ。
いや、虐める方は「自殺まで追い込んでも罪に問われない」と
学習したから、虐められる方はよりツライかもな…
52マジレスさん:2006/11/20(月) 14:56:08 ID:/0dSwxpu
金無い 出会い無い 恋人無し
53マジレスさん:2006/11/20(月) 15:42:56 ID:Im2RKCb8
いじめとは無関係な人生の人が自殺してる人のニュース見てたら、
最近の子は命を簡単に捨てすぎるのよ・・・と言い捨てた

ちょっと待て【死】を恐れない人間がどこに居るよ?
生半可な状況じゃなけりゃ自分でなんか死に切れないよ。
54マジレスさん:2006/11/20(月) 18:02:22 ID:yWtFWQ9t
将来的に日本なくなるだろうな。今の日本人は思いやりもないし、モラルもない。頭ん中空っぽだから。
55マジレスさん:2006/11/20(月) 18:23:36 ID:xoXlV7Mt
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
今の日本を見かねて皇太子様が政治をされるようです。
56マジレスさん:2006/11/20(月) 18:43:26 ID:IfYJbTDf
自殺はいじめに対する抑止力になる。
マスコミのばかどもはいじめを減らしたいのか自殺を減らしたいのか
区別つけられてないな
57マジレスさん:2006/11/20(月) 20:59:17 ID:T8NKwSLE
おれも中学のころいじめられてて、友達1人もいなかったが
自殺しようとは思わなかったな。
自殺する人はどこか精神的に病んでたんだろうだろうな。
58マジレスさん:2006/11/20(月) 21:05:32 ID:uHOxZ8Na
今日あまりにストレスが溜まって
誰かいじめなきゃやってらんねーと思った
発狂しそうだぜ
5957:2006/11/20(月) 21:08:43 ID:T8NKwSLE
>>58
自殺する奴も病んでるけどお前も病んでるなあ。
60マジレスさん:2006/11/20(月) 21:09:29 ID:kv/sU2Lp
>>37の人はどうなったんだろか。
良い方向に向かっていればいいけど。
61マジレスさん:2006/11/20(月) 21:14:58 ID:MCWfiR7A
「八日市南小
 の先生が自殺・・・
 PTAからのいじめ」
といううわさがあるのですか
62マジレスさん:2006/11/20(月) 21:29:54 ID:B0JgIEOH
いじめは子供同士だけのものじゃないんだな
63マジレスさん:2006/11/20(月) 21:31:59 ID:I4Huxmr3
私も小学校5.6年の時にクラスの男子と担任の先生にいじめられていました!今考えてると、あの頃の経験が今プラスになっていたよ!
あれほどの苦痛を乗り越えたら、その後の人生はそんなにたいしたことに思えなくなった!かえって今までいじめにあったことがない人がちょっとしたことや仕事で苦しんでいるよ!
64マジレスさん:2006/11/20(月) 21:35:36 ID:lo7Skcz7
鬼畜なイジメ野郎、小山田圭吾。一応ミュージシャンです。障害児をいじめたことを雑誌のインタビューで武勇伝として語る男。
イジメの内容 @無理矢理服を脱がせて、A縄で縛り、B排泄物を無理矢理食べさせ、Cレスリング技のバックドロップをくわえる D強制オナニーをあせる。ここまで来ると女子高生コンクリ並のグロテスクさ。
こんな野郎が、のうのうと音楽活動してる自体頭にくる。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164024534/1-100
6557:2006/11/20(月) 21:41:01 ID:T8NKwSLE
>>63
あんたもか。
先に苦しんだ分、後が楽だよな!
いじめで死んだ子供に知らせてやりたかったよ。
66マジレスさん:2006/11/20(月) 21:44:34 ID:NADgbsM4
辛いことが度重なれば自殺したくもなるだろう。
私はいじめたこともいじめられたことも無いけれど、
友だちの裏切りから本当に辛くて自殺したいと思ったこともある。
いまじゃばかみたいだと思っているけれど。
あのとき自殺しなくてよかった。
そう思えるときが必ず来るって信じてるからね。
自殺を考えている人間には趣味を作ることをオススメするよ。
私は好きなアーティストのいつ発売されるかも分からぬ新曲を
聴かずに死ねるかと、そう考え直したことをきっかけに
いまも生きてる。
人間ってそんなもんだよ、単純だよ。
私だからこそ、かもしれないけれどね。
67マジレスさん:2006/11/20(月) 21:51:53 ID:uHOxZ8Na
>>58
自殺したいような衝動を抑える為にとにかく誰かいじめたい感じ
いじめる方もいじめられる方も表裏一体よ
どっち側でもない奴ってこの世にいるのかな
68マジレスさん:2006/11/20(月) 21:56:19 ID:uHOxZ8Na
中学生日記みたらたまたまいじめのストーリーやってて
癒えたwwwwwwwww
ドラマだと最後はみんな仲良く、になるから平和だよな
69マジレスさん:2006/11/20(月) 22:20:10 ID:Pm6hblaQ
>>1
関連スレにこれが抜けてたから書いておく。

結局いじめる奴が100%悪い 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1163611998/
70マジレスさん:2006/11/20(月) 22:26:45 ID:Pm6hblaQ
>>68
NHK だからあまり現実に近い話は作れないんだろう。現実をありのままにやったり
したら刺激強すぎるからな。w (ていうかそれ以前に話としてまとまらない)。
71マジレスさん:2006/11/21(火) 17:52:49 ID:BW9Ypnzk
【いじめ問題】 「いじめ、悪いと思うがやめられない」 いじめる側からの相談も急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164096759/l50
72マジレスさん:2006/11/21(火) 19:04:12 ID:wd5//PZZ
いじめられた奴が正論訴えてもいじめっ子は「キモッ」で流す。
73マジレスさん:2006/11/22(水) 00:25:41 ID:Tmp0rqQN
>「いじめ、悪いと思うがやめられない」 いじめる側からの相談も急増

・・・どんな悩みだよ。そりゃ。

相談窓口には
いじめる側から「いじめがやめられません」
いじめられる側から「いじめがやみません」
と同時に相談がやって来る訳だな。
74マジレスさん:2006/11/22(水) 00:49:17 ID:H8OdyDDh
奴は俺をいじめ俺は妹をいじめ妹は犬をいじめ犬は猫をいじめ猫は主人をいじめ主人は奴をいじめる…
75マジレスさん:2006/11/22(水) 00:49:22 ID:CaF+uIQf
どうやらいじめに加担しないと自分が標的になるということらしい。
それを恐れていじめをやめられないという状態になるんだって。
76マジレスさん:2006/11/22(水) 00:58:04 ID:K70bDHft
いじめられてたという"ダサい"過去を精算するにはどうすればいいだろう
77マジレスさん:2006/11/22(水) 01:04:34 ID:Tmp0rqQN
>>76
あんたには無理だろう。
78マジレスさん:2006/11/22(水) 01:11:32 ID:K70bDHft
>>77なんでそう思う?
79マジレスさん:2006/11/22(水) 01:31:14 ID:CaF+uIQf
>>76
まずはその「いじめられる」=「ダサい」という価値観を捨てる必要があるだろうな。
ひっくり返すといじめる側がダサくない、あるいはかっこいいということになるから。
その価値観を持ったままだといずれ人をいじめる人間になってしまうかも知れない。
80マジレスさん:2006/11/22(水) 01:41:42 ID:Tmp0rqQN
そういうこと。
いじめられてたのがダサいという価値観を変えない限り
いつまでたっても無理だと思うよ。
81マジレスさん:2006/11/22(水) 01:59:57 ID:bQnOLeiO
>>37です。
先生と話しました。
こういう問題が起こったとき、先生としては直接加害者側に「人の嫌がることはするな」と指導するしか出来ないようです。
それはある意味納得できることです。そう指導して実際にいじめがなくなればこちらも安心ですが。
いろいろ考えて、いじめをしてくる子ってヘタレな子が多いのかと思いました。
82マジレスさん:2006/11/22(水) 02:00:08 ID:K70bDHft
>>79武道やって強くなったつもりでいたけど、あんま弱そうオーラ出してないつもりでいたけどやっぱまだ相手の顔色うかがっていたりするんだよね。
ダサいというのもあるけど「ああ、そうゆう人だったの…」みたいに憐れみに思われるのが嫌だな。
昔の自分と今の自分は違うと思ってるつもりでも結局過去を引きずってるんだよね。
母校が同じ人と会って昔を知られるのが嫌でしょうがない。
すっきりしたいなあ
83マジレスさん:2006/11/22(水) 02:03:21 ID:WhW7xm7p
俺の学校では強い奴がいじめられてるよ
顔はヤクザみたいで、ガタイもでかいが無愛想で孤立してる
表では何もしないけど裏でスネオみたいな集団がねちっこいことをしてるな

84マジレスさん:2006/11/22(水) 02:05:28 ID:bQnOLeiO
先生と話をすると言った前日、主人と話し合って子どもには相手に反撃するよう
殴り方を教えたんですね。
一発で効果的な殴り方を教え、練習wして、その後先生のところに報告に行けと。
案の定、子どもは暴力振るわれたのですが、練習したとおり、相手のわき腹に一撃をくらわしたのです。
85マジレスさん:2006/11/22(水) 02:05:44 ID:K70bDHft
>>80価値観変えたいのは山々なんだけどこれがなかなか・・・
86マジレスさん:2006/11/22(水) 02:08:49 ID:Tmp0rqQN
>>85
そりゃあんた
いじめられてたってのがダサいって思っているのもあるかもしれんが、
いじめられっ子だった事に対し劣等感を感じているんだよ。

体は鍛えて強くなったのかもしれないけど
心はまだいじめられっ子の頃の弱い部分を引きずっているのでは・・・。
87マジレスさん:2006/11/22(水) 02:11:22 ID:bQnOLeiO
相手の子は同じ県の教師(しかも子どもの恩師)なのでいざとなれば教育委員会に訴えることも考慮して。
経験上、先生に相談するより、相手に反撃する方が効果的だといった主人が正しい気がします。
まだいろいろ問題はあるのですけど。
88マジレスさん:2006/11/22(水) 02:15:14 ID:bQnOLeiO
いじめられっっ子がダサいというのは絶対違いますよ。
からかわれる=受け取る側の問題というのではなく、まじめでおとなしいだけの子がはけ口になっているというのが実情だと思う。
そのまじめさとおとなしさが裏目に出る。酷いですよ。
89マジレスさん:2006/11/22(水) 02:20:31 ID:bQnOLeiO
例えば、学級崩壊のような状態って全国どの学校でも起こりうることだし、
ホント酷いんですよ。先生も注意しないどころか、生徒に媚売って容認してるし。
問題視されて不適格教師として点数引かれるのが怖いのでしょうか。
本当に、何かあったら口うるさくクレームつける保護者(ウザイですけど)ぐらいじゃないと
我慢させられたり、理不尽な扱い受けるんだと思いますね。
90マジレスさん:2006/11/22(水) 02:23:01 ID:Tmp0rqQN
>>85は心の底に、過去の無力だった自分に対し
敗北感のようなものがあるんじゃないのかな。
それを克服するには・・・一番確実な方法はいじめっ子に、勝つだろう。
今度いじめを見たときに、いじめっ子をぶん殴る事が出来たら
スッキリするかもよ?w

いじめられっ子がダサいなんて全然思わないけど
ただ、当人はやっぱり恥ずかしい事、惨めな事って考えてしまう気持ちはよく分かる。
だから親には言い難いんだよなぁ。
91マジレスさん:2006/11/22(水) 02:23:55 ID:bQnOLeiO
だから、いじめられて自殺するというのは本当に悲しいことだけれど、
学校、加害者にとっては痛くも痒くもないことであり、被害者自身も不幸である事は間違いないとおもいますね。
もう少し、抵抗するだけで状況が変わることはあると思います。
なんせ、相手はヘタレなんですから。我慢する事はないですよ。
92マジレスさん:2006/11/22(水) 02:26:41 ID:bQnOLeiO
本当に、一回殴るというのは大きい一歩かもしれない。
相手からの報復を恐れるのはわかるけれど、実際報復なんてしてこない。
問題視して騒ぐことを一番嫌がるのはいじめられっこの比じゃないようですし。
93マジレスさん:2006/11/22(水) 02:29:37 ID:K70bDHft
>>86確かに今成人してるけど今だになめられてちょっかいだされたりする。
んである程度いって怒るとすごい絡みづらくなる。怒り方もよくわからないし。はなからなめられなきゃいいんだが。
正直昔のいじめっことかとケンカして負ける気しないが、それを言い訳にしてるような気もする。なんか意味わからんけど
自意識過剰ってどうすれば治るんだろ
遅いのと長文申し訳ない
94マジレスさん:2006/11/22(水) 02:32:48 ID:bQnOLeiO
私は相手を殴るとか暴力的な報復をすることは、それで効果があると思えなかったし、反対だったのですが
親がその後のフォローができればありかなと思えています。
それでは、子どもが大きくなってから困ると考えていたのですが、現時点いじめるほうも未熟なら
いじめられる方も未熟じゃないですか。それなら親がいくらでもフォローしますよと。
DQNな考えかもしれないですが。
95マジレスさん:2006/11/22(水) 02:46:24 ID:Tmp0rqQN
>>94
まぁ反撃するってのは一つの手だよね。
それが吉とでるか凶と出るかは相手次第な部分も大きいと思うけど・・・。
それも、子どもが小さければ小さいほど、より殴り返すのはアリのような気がする。
それだけ相手も幼いのだから。
96マジレスさん:2006/11/22(水) 02:47:04 ID:CaF+uIQf
>>82
武道をやっているのか。じゃあそのまま続けて武道を極めて行けばいいんじゃないかな。
97マジレスさん:2006/11/22(水) 03:12:53 ID:CU+BiWrm
俺もいじめられてた。
大人になった今でもそのいじめを引きずってるし、こんな思いするくらいなら今思えばあの時にあいつら一発ぶん殴っておけばよかったなぁーと思うよ。当時は怖くてそんなことできなかったんだけどね。
今いじめられてる人達は殴れとは言わないけど、親に相談したり教師に相談したりした方がいいよ。
じゃないと一生後悔する。
98マジレスさん:2006/11/22(水) 03:16:18 ID:bQnOLeiO
実際、いじめっこは痛いのが嫌だからいじめられっこに反撃されて痛い思いをしたくないから
一回殴られればそれ以上反撃してこないと主人は言うのですがどうなんでしょう?w
わたしはそんなわけないと思うのですが。
より一層、暴力が酷くなると考えるのが普通ですよね?
でも主人は相手はそれで納まると見ているようなのです。
そういう経験されてる方がいらっしゃったらお話伺いたいです。
99マジレスさん:2006/11/22(水) 03:20:29 ID:K70bDHft
自分の時は親に知られて学校に言っていじめは止まった。もともとテレビ等にあるような程のレベルのいじめではなかった事もあるかもしれないが。
でも学校で大きな問題になってみんなに知られた。だから違う学年の同じ母校の人にも結構知られてしまう。
いじめっこ=ダサい奴とは思わないんだけどね…。新しい人に会っても結局知られてしまう。
本当に後悔してるよ。昔なんであんなにやらせていたか抵抗しなかったか。
その頃いじめっこの顔殴ってケンカになったのに、ケンカになったのに、その後はもっとやるのが恐くなったかほとんど手出ししないで防戦一方だった。恥ずかしすぎて腹立ってくるよ。弱すぎて、気が
報復しようとは思わないがその時の学年全員の前で自分対いじめっこ等の一対一でも複数でもいいからマジケンカしたら気持ちはれそうだ。アホな漫画みたいだけど。絶対何が何でも勝つのに
>>何番か忘れてしまた長すぎて申し訳
100マジレスさん:2006/11/22(水) 03:31:13 ID:CU+BiWrm
>>98
確に殴っていじめが無くなるとは限らない。さらに酷くなるかもしれない。
でも一発殴ったら確実にスッキリする。いじめられて転校したり不登校になったりするなら一発殴ってからにした方が絶体いい。

女の子の場合はわかんね…。
101マジレスさん:2006/11/22(水) 03:37:22 ID:bQnOLeiO
>>100
確かに家は男の子です。実際にいじめる子を殴って本人は報復を恐れている様子はないので
まだ軽い方かも。。(でも、決して喧嘩レベルでなくあくまで一方的にいじめられていた)
女の子の場合はもっと複雑かもしれませんね。心の細やかな子ほど難しいかもしれない。
102マジレスさん:2006/11/22(水) 03:43:25 ID:5pUe+ZNi
20代です。
幼稚園時代に私をいじめて泣かした人の名前を思い出しました。
今からでも訴えて金取れます?
無職なので収入欲しいです(´・ω・`)
103マジレスさん:2006/11/22(水) 07:51:08 ID:GgaP8TRu
>>102
無理。
そもそもお前みたいなクズは誰も相手にしない。
収入が欲しければ働け。
当時幼稚園に行ってるガキに責任能力問って勝てると思うのかよ池沼
どうせ泣かされたのもお前の落ち度が原因だろ。
104マジレスさん:2006/11/22(水) 07:55:59 ID:6jZH237y
レス遅いけど>>7です。
本当は苦しむ必要なんかない人たちが苦しんでいるレスを見て
嫌がらせをした罪悪感に苦しんでいるなんて書いた自分は愚かだと思いました。

いじめた側が100%悪いです。
いじめた側のほうが絶対ダサいから。
105マジレスさん:2006/11/23(木) 21:42:40 ID:4QXRhg8G
age
106マジレスさん:2006/11/23(木) 21:55:36 ID:OCU60qeA
>>103
親または幼稚園の責任を追求するというのは?
107マジレスさん:2006/11/23(木) 21:57:13 ID:r3u2M/Lo
>>103
>どうせ泣かされたのもお前の落ち度が原因だろ。

いじめで自殺した子の親に向かって同じこと言ってみろクズ
108マジレスさん:2006/11/23(木) 22:05:05 ID:hmXL0AeA
必死で訴え続ければ?何か専門家の人とかに。
見てても痛々しいと思うし、楽しい関係がいいと思うよ
109マジレスさん:2006/11/23(木) 22:47:56 ID:A6TEJS3p
>>107
まぁまぁ・・・。>>103は、
>今からでも訴えて金取れます?
>無職なので収入欲しいです(´・ω・`)
という点を見て、102がいじめを口実に
金をせびりとろうとしている、と見たのでしょう。
もし102がそのつもりなら、>>103に同意。
やくざと変わらん事をしようとしているのだから。


ではそうでなかった場合。>>103の「無理」という理由を補足します。
何をされたのかは知りませんが、
訴え出るにしても「公訴時効」という物があるのです。
刑事訴訟法上、は傷害罪で7年、暴行罪で3年。
「契約上の安全配慮義務」違反に基づく損害賠償、
つまり、いじめを止めなかった幼稚園を相手にした場合。これは10年。
(仮に期間内だとしても、証拠が無ければ意味がありません)

>>102は既に二十歳を超えているとの事。
そのいじめからは14年は経過しているので、
死刑に当たる罪が25年、無期懲役又は禁錮に当たる罪が15年。
それ未満の刑罰に当たる場合は既に時効が成立しています。
平たく言えば、彼方の身内が殺された、位の事でなければ、
既に時効が成立していると言えるのです。
110マジレスさん:2006/11/24(金) 00:57:11 ID:9C0Ss3se
たしかに、いじめだけでなく犯罪被害を口実に金を巻き上げようとしている奴らって大勢いるよな。
しかも無理矢理こじつけて加害者とは直接関係ない国から大金を取ろうとしたりとか。

あいつら結局金が欲しいだけ。
本当に謝罪と再発防止が目的なら1円も要求するな。

お前らもくれぐれもやくざにはなるなよw
111マジレスさん:2006/11/25(土) 00:33:29 ID:rCRhEOAB
家の子、いじめで(あくまで喧嘩ではない)我慢し続けて何回目かに反撃に出た。
それまで担任に相談するも、相手に「人の嫌がることはしないように」という指導をしてもらっていたものの改善せず。
いきなり血が滲むほどつねられた為、相手の肩を押し返し、すぐ担任のもとまで逃げた。
そこで、状況を説明した所、暴力に暴力で反撃したのは悪いということで謝るように指導された。
「同じクラスの友人だという事を忘れるな。」「暴力を受けても受け入れろ」と言われたと。
昔の青春ドラマの話ではなく、ここ何日かの話。
112テレサ ◆i0rxHYcqag :2006/11/25(土) 03:36:26 ID:K/1Tnnzi
人間は他人の不幸ほど楽しいものはないんだよ。俺は直接関与しないが心でニヤニヤしてた
厨房の頃いじめられてる奴がいたけど殴られたり、ノートを破られたりしてるのを見て
もっとやれ、足腰立たなくしてやれと思ってた。

表ではきれいごとをいう奴が多いが、ここは偽り無しの本音を語れる2ch
俺みたいな考えの奴いるよね?
人間自分より下の存在が必要!いじめは無くなってはならない
113マジレスさん:2006/11/25(土) 03:46:52 ID:njlriGu7
イジメの日直みたいなのをやればいいんじゃね?
でも、もしいじめてるとこを先生に見つかったら、そのいじめてたやつは1週間いじめられる
そうすれば、いじめられても『今日は俺の番だしな。しかたないか』みたいに受け取れし、
いじめる方もドキドキ感を楽しめる
114マジレスさん:2006/11/26(日) 00:34:42 ID:AgaMl0CR
>>111
同じ事やり返してやれ。体力的に無理なら不意打ちでも道具を使ってもいい。
「暴力を受けても受け入れろ」なんて言う先公にはその場で暴力に訴えて有言実行させろ。

根本的に悪いのは「弱い」事。

以上。
115マジレスさん:2006/11/26(日) 00:37:21 ID:AgaMl0CR
>>112
やりたきゃ自分でやれよ。
まぁ、セックスすら自分でできずに他人の映像見て満足してるヒキなら納得だが
116マジレスさん:2006/11/26(日) 00:51:51 ID:AgaMl0CR
>>107
落ち度云々とは違うけど、自殺した奴の親って可哀想か?
結局自分の子が死ぬまで放置してたんでしょ?
その親が誰かをバッシングしてるんならこう言いたい。
「結局のところ大半はお前のせいだろ」とね。
117マジレスさん:2006/11/28(火) 02:35:25 ID:WyzaZhvm
親には心配をかけるまいと
又は自分がいじめられてると覚られたくないと思い、大丈夫なフリをするやつもいる
何も知らない人はそこを親なら気づけとかいうけど、現実的に無理なこともある

でも悪いのは親
何故ならそんなガキを作ってしまったからだ
イジメが発生してからどうこうじゃ遅い
イジメなんかうけないようまともな人間に育て上げるのが親の義務、使命
それを怠った親が全て悪い

学生のいじめとはある意味重要なものなのかもしれない
何かキモイ原因があるわけだし
そんなことでは大人になってからやっていけないという危険信号
友人の愛の鞭というべきか

118マジレスさん:2006/11/28(火) 02:44:07 ID:1BFHtXMP
>>116
悪いとまで言うのはあんまりだ。
自己嫌悪するもので、他人がとやかくいうものじゃない。
119マジレスさん:2006/11/28(火) 02:50:15 ID:ofIk4Ufb
>>117
いじめに加担しなかったという理由でいじめられた場合は?
いじめをしなかったことを反省していじめをするのがまともな人間?w
120マジレスさん:2006/11/28(火) 04:12:25 ID:WyzaZhvm
>>119
それは拒否の仕方が悪いからです
嫌だとかよくないとかハッキリと断ると、相手もムカツクでしょう
気分を害さないよう適当に言い訳をしてスルーするのが無難です

ヘンな道徳心など生きていく上では邪魔ですよ
俺がいう"まともに生きる"とは社会の輪から外れないよう
常に自分がベターな状況になるようずる賢く生きていきましょうということです
121マジレスさん:2006/11/28(火) 12:23:45 ID:+oTn6GDT
>>120
そんなうまい断り方がすぐわかるようなら今のようにはならんだろうな…
122マジレスさん:2006/11/28(火) 20:42:55 ID:UBSzwZdM
最近よく分かんないんですけどいじめってどこからいじめなんですか??

ふざけて悪口言いだしてから??

それとも集団無視しはじめてから??

リンチしはじめてから??


…個人的にキライだから一人で無視るのもいじめなんですか??

向こうがいじめって思ったら何でもいじめ??

123マジレスさん:2006/11/28(火) 21:29:43 ID:23ick2Za
>>122
人の嫌がることを故意にしたらそれはいじめ。更に嫌がって
いなくても普通なら嫌がりそうなことをした場合もいじめ。
後者が含まれる理由は犯罪になっている場合を考えてくれ
ればわかると思う。たとえ本人が殺してくれと言っていても
殺したら殺人罪は適用される。後の裁判で情状酌量され減刑
される事もあるが殺人は殺人だ。事情はどうあれやってる
ことはやっている。
124マジレスさん:2006/11/29(水) 01:51:42 ID:DfcYpbKY
案外そうでもないケースバイケース 例えば警察
自分の身を守るために正当防衛として殺した場合殺人罪にはならない

つまり相手側に原因がある場合いじめとはいわない
いじめはいじめられる側が悪いは正論
何の原因もないのに気まぐれで無視されたり、リンチされたら虐待
125マジレスさん:2006/11/29(水) 06:33:34 ID:velgpQXO
>人の嫌がることを故意にしたらそれはいじめ。
それはいじめではなく単なる「嫌がらせ」です。

それに殺してくれと言っている人を殺したからといっていじめとは言わない。
123は過剰反応して何でもかんでもいじめと決め付けたがるただのバカ。

いじめになる要件として、する側がされる側より強い立場にある
ということも関係するよ。
126マジレスさん:2006/11/29(水) 20:18:33 ID:8O1Zg9KX
いじめは反社会的行為。
127122:2006/11/29(水) 20:22:13 ID:jPrXHCr0
>たくさんの御返事ありがとうございました。

>>124さんの意見を参考にすると、学校の先生(彼等だけではないが)が「いじめはどんな理由があってもやっちゃダメ」的な言葉は間違ってるって事ですよね??

それじゃあ、もし正当な理由があるとすれば(前にいじめられてた等)、先生はいじめてる子に何て声をかけてあげるのが一番適当だと思いますか??

自分で考えたんすけど、何か答えでてこなくて…
128マジレスさん:2006/11/29(水) 20:46:52 ID:rxI7uSt9
>>121
言い様によっては有り得るかと。
精神的に幼いか、病んでるからいじめるんだと思うし。
いじめっ子を言いくるめる言い方ならいくらでもあるよ。
129マジレスさん:2006/11/29(水) 20:58:42 ID:K4yR9VKc
>>127
124はアホだから話を鵜呑みにしてはいけない。
何の原因があるのか知らんがほとんどのケースではいじめをする事とつりあうだけの原因ではない。
他愛も無い理由によるいじめがいじめの実態だよ。
また例えば子供を殺された親が犯人を殺しても許されると思うかね?殴っても罪になる。
前に苛められてたからいじめてもいいはずがない。
その場合は私ならこう声をかけますね。
「もう気が済んだだろ?お前がいじめられてる時どうだった?いじめなんかしたらお前も同罪になるんだぞ。」
前にいじめてて今回いじめられた奴にもこういう。
「お前も彼に同じことしたんだぞ。いやだったろ?」
偽善とかアホなこと言うな。子供に諭すためにはこういう風になる。
大体いじめっ子もいじめられっ子もお互いに更生させる対象であり敵でもなんでもないんだから。
自分は正義で敵対する相手は悪と決め付けるのはいけない。
130マジレスさん:2006/12/01(金) 22:27:00 ID:wWvB6pG3
>>129
概ね同意。

でも原因が他愛もないものだけとは限らず、多様なものですよ。
それに、つり合うか否かもケースバイケースで、最初から極端な事やってるんじゃないでしょ。
例えば皆の反感を買うようなマネをして、言い訳ばかりで反省しない奴は無視されて当然かと思う。
131127:2006/12/02(土) 22:54:33 ID:5Z68gMfq
>またまたまたまた御意見ありがとうございました。
>私はいじめって、やっぱ少なからず周りの大人の対応とか環境も関わってると思うんですね。

>皆さんは周りの環境のどんなとこにいじめの根本的問題があるとお考えになりますか??また、いじめを未然に防ぐ為に、またこれ以上酷くならない様にするためには周りの大人(先生とか…)に何を求めますか??

>全国津津浦浦様々な理由があると思いますが…
132マジレスさん:2006/12/03(日) 04:47:40 ID:63KE2P9i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000054-mai-soci
<いじめ>「大人」の職場でも深刻 労働相談の2割近くに

 「大人のいじめ」もまん延してます――。日本労働弁護団(宮里邦雄会長)の実施する
労働相談で、職場でのいじめに関する相談件数が全体の2割近くを占め続けている。
内容も言葉のいじめから直接的な暴力まであり、弁護団は「子どものいじめ自殺が相次
ぐ中、『子は親を映す鏡』というが、長時間労働などが職場にギスギスした雰囲気を生み、
いじめにつながっているのでは」と分析。「14年間の相談活動の中で経験したことのない
異常事態」と指摘している。
 弁護団によると、年間約2000件寄せられる相談のうち、いじめに関する相談の割合は
04年に8%で、不払い残業(30%)や解雇(14.9%)などと比べて相談は少なかった。
それが05年には17.7%と2倍以上に増加。06年も17.2%と高水準のままだ。これに
伴って労災の相談では、従来のけがなどから「うつ病」の相談がほとんどを占めるように
なった。
 20代のシステムエンジニアの男性の事例では、システムの完成が進まないことから
「再教育」の名目で仕事と関係のない研修を受けさせられ、ひざげりなどの暴力を受ける
ようになり、うつ病となった。また、経理職だった女性は営業に回された上、けんしょう炎に
なるまで古い伝票を破る作業を延々とやらされたという。技術の未熟な若者や動きの鈍い
人などが狙われるらしい。
 弁護団の棗一郎弁護士は「さまざまな形のいじめがある。法的措置で対抗もできるので
ぜひ相談してほしい」と話している。
 弁護団は2日を中心に20都道府県で電話相談「労働トラブル110番」を実施。常設的
な相談も行っており、問い合わせは弁護団(03・3251・4472)へ。【東海林智】
(毎日新聞) - 12月2日15時10分更新
133マジレスさん:2006/12/03(日) 04:52:01 ID:63KE2P9i
Yahoo! ニュース - 国内トピックス - いじめ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bullying/
職場でいじめられたら?
http://roudousha.net/human/Work3ijime001.html
職場いじめの特徴
http://roudousha.net/human/Work3ijime002.html
職場でいじめが横行していたら?
http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/iyagara1.htm
学校だけじゃない!職場いじめの実態とは?
http://allabout.co.jp/career/jijiabc/closeup/CU20061105A/index2.htm
日本労働弁護団
http://homepage1.nifty.com/rouben/
134マジレスさん:2006/12/06(水) 18:50:57 ID:F3HmkdoA
「いじめられない努力は大事」と言う主張が
いじめ問題では「いじめる側」にも「いじめられる側」にも問題があるという
誤解を生みだしている。
また、「いじめる側」の自己弁護・正当化を助長している。

「いじめられる側」の「いじめられない努力」が無いことでいじめが生まれるのではない。
「いじめる側」がいじめをしなければいじめは起こらない。
つまりいじめ問題は100%「いじめる側」がつくり出しているのである。
135ビデオなら事件になりやすい:2006/12/06(水) 19:51:54 ID:YG3RBBtV
北海道の札幌の公立高校で、いじめがあったようです。
( 2006年11月、 ビデオで撮影されているシーンは、あまり深刻ではない。白陵高校 )

いじめられているようなところが、ビデオカメラで撮影されていました。
@バス停で、一般人にいじめられているシーン。
A教室で、女子高生にコケにされているシーン。

その公立高校は、前からずっと伝統的にいじめが続いているらしく、
2ちゃんねるにも、20以上のスレッド、掲示板がありました。
ビデオで撮影されていたということで、
北海道の民放のニュースで、放送されたり、全国放送のニュースでも放送されました。

テレビで放送されると、学校も校長も、知らない振りはできません。
校長や教頭は、テレビ局にインタビュー、取材され、テレビで放送されます。
全国の小学校、中学校、高校で、いじめが深刻化しています。
中学生、高校生の自殺も、インターネットのニュースでも、かなり出ます。

いじめの現場は、ビデオカメラで撮影すれば、
テレビで放送され、一段と大きな事件になるようです。
深刻な被害者の方は、ビデオカメラの可能性を是非、考えてみてください。

日本テレビ「NEWS ZERO」が全国ネットでこの問題を報道!
http://www.youtube.com/watch?v=kvaJLr50czk

ネット流出動画 いじめの「一部始終」
http://www.j-cast.com/2006/11/09003761.html

白陵高校いじめ問題まとめサイト
このホームページに、全てまとめられていましたが、残念ながら、消されてしまいました。
写真や、詳しい状況、2ちゃんねるのスレッドは、23ぐらいありました。
136ビデオなら事件になりやすいA:2006/12/06(水) 19:52:59 ID:YG3RBBtV

小さくて、手軽なデジタルビデオカメラ 1万円。
この価格なら、壊されても戦かっていけるかもしれません。

EXEMODE  大型液晶 デジタルビデオカメラ DV301  10800円 
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41094407?u=monocom01

MUSTEK 高画質デジタルビデオカメラ DV5200  1万円
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p66415011?u=;eye_s_onlyjp
137マジレスさん:2006/12/07(木) 05:46:56 ID:du67jEes
>>134
うpDL関係に似てるな
うpは悪いから逮捕される、DLも悪いという意見もあるが
基本的にうpが無ければDLはされないし法的にはOK
DLも悪というアベシは根本的な間違いを犯しているな



138マジレスさん:2006/12/08(金) 07:30:57 ID:/3N18esb
>>134
>いじめる側にもいじめられる側にも問題がある
それが正解なんだけどな・・・
「いじめる奴が居なくなれば・・・」と同じでイジメられるような奴が居なくなればイジメは無くなる。
「また別の奴がイジメられる」とか言うのは間違い。
そいつは「まだイジメられてないだけのイジメられるような奴」なだけ。
139マジレスさん:2006/12/08(金) 19:48:27 ID:fPRdRcBp
いじめが悪いことである以上、
「いじめられても仕方がない」理由も原因もあるわけが無い。
あるのは、いじめる側の「いじめたい理由」だけであって
被害者側にあるのは「いじめ」を誘発する要素・要因である。

いじめがいじめる事によって発生する以上、
いじめ問題は加害者がつくり出している。
戸締りが悪いとしてもそのことによって犯罪が生まれるのではない。
盗みをすることで犯罪は発生するのである。

また被害者側に問題があるとしてもそれを「いじめ」によって
解決していいということにはならない。
いじめる事によってしか解決で無い問題などあるのだろうか?

いじめは加害者の認識不足或いは弱さから起こるのである。
140マジレスさん:2006/12/08(金) 19:56:10 ID:fPRdRcBp
いじめる事によってしか解決で無い  ×
いじめる事によってしか解決できない ○
141マジレスさん:2006/12/09(土) 03:33:18 ID:eDU3pSAU
>>100
 私はスッキリしなかったですね・・・
142織田哲郎:2006/12/09(土) 04:53:23 ID:MpITYZII
     、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  とにかく自殺なんてすんなっての。
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |  それでもどうしても自殺したくなったら俺にメールしてくれ。
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! )    http://www.t-oda.jp/
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ \__________
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
143マジレスさん:2006/12/09(土) 23:26:17 ID:qBDGyHJH
>>139
机上の空論みたいな文だな。
妄想は頭の中に留めときな、そんなの現実世界では通用しない。

世の中全部が善と悪、白か黒なんてキッチリ分かれるものではない。
虐められてる奴の中には虐められて当然な奴も居る。
なんでもケースバイケースなんだよ。
144マジレスさん:2006/12/09(土) 23:43:21 ID:qBDGyHJH
>>139
あんたの理論で言うと子供に「犯罪を助長させるような映画」を見せても、悪いのは犯罪する子供だけなんだ?
セックスしてる動画を見せて小学生が遊び半分でセックスしても悪いのは実行した小学生だけなんだ?

確認の為に聞くけどさ、「誘発する要因・要素」は悪くないの?

街中にガソリン撒いて結果的に炎上しても悪いのは撒いた奴じゃなく火をつけた奴だけなんだ?
145マジレスさん:2006/12/10(日) 02:08:35 ID:v5M7JfAY
>いじめる側にもいじめられる側にも問題がある
これ面倒だからスルー
逃げ癖が付けばNEETかホームレスになるしかないって事だけは事実だ
146マジレスさん:2006/12/10(日) 02:42:04 ID:PackPOlC
>>142
それ空知じゃなかったけ?
147マジレスさん:2006/12/10(日) 03:57:11 ID:YtXyD9ty
>>144
前提論として「犯罪を助長させるような映画」を見せようが
「犯罪を奨励するような何か」を見せようが、犯罪が許されない社会に生きている以上は
犯罪を犯した者が裁かれる。

100歩譲って「誘発する要因・要素」が悪いとして、いじめが正当化される
根拠はあるのだろうか。

>街中にガソリン撒いて結果的に炎上しても悪いのは撒いた奴じゃなく
>火をつけた奴だけなんだ?
悪意によってガソリンが撒かれたとしてもそれに火を着けていいことになるような
社会にあなたは住んでいるのだろうか。

ガソリンを撒いたのが過失であろうが悪意によるものであろうが、周囲は事故にならぬよう
解決を目指すべきである。
炎上するのは火をつける馬鹿がいるからである。

どんな問題を相手が持っていようといじめによって解決して言いという事にはならない。
148マジレスさん:2006/12/13(水) 20:53:11 ID:P+V8UIhu
>>147
馬鹿かお前、正当化だ何だとか言ってるけど、お前の世界には「善と悪」しかないのか?

火を着ける奴を裁くんなら、セーターの静電気で着火したら着てる奴が悪いのか?
149マジレスさん:2006/12/13(水) 20:58:31 ID:P+V8UIhu
>>147
それにお前の言い分でいくとイジメ自殺の問題は

いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、悪いのは自殺する奴だ

って事になるぞ(笑)
150マジレスさん:2006/12/13(水) 21:05:26 ID:P+V8UIhu
追加
前提論として
周りから「ウザい」「キモい」「臭い」「死ね」と言われたり無視されようと、それでキレてカッターナイフで切りつける奴が裁かれる。
151マジレスさん:2006/12/13(水) 21:14:19 ID:VuDy0LFC
>>150
そう、現実の世界では「切りつけた奴」が法の裁きを受けなくてはならないだろう。
しかし、どこかに、その私刑を赦してくださるお方が、
いらっしゃると信じることができたならどうだろうか?
現実の世界は完全ではない、
しかし、公正なる裁きをしてくださるお方がいらっしゃる、と思えればこそ、
耐えられることもあるというものだ。
「「ウザい」「キモい」「臭い」「死ね」と」言ったりそして無視したりする「奴」たちは、
そのお方のまえでは塵あくたと消えるほかないだろう。
152マジレスさん:2006/12/13(水) 21:15:59 ID:P+V8UIhu
>いじめが悪い事である以上、「いじめられても仕方がない」理由も原因もあるわけがない。

じゃあさ、
人権侵害が悪い事である以上、「人権侵害されても仕方がない」理由も原因もあるわけがないんだね?
刑務所に入ってる奴を全員釈放しなきゃいけなくなるな。
153マジレスさん:2006/12/13(水) 21:39:09 ID:P+V8UIhu
>>151
こう言っちゃ悪いけど、架空の世界の話はどうでもいいんですよ。
154マジレスさん:2006/12/13(水) 21:43:02 ID:BbGGiMjr
>>152
刑務所は犯罪を抑止するためには必要です。それがないと犯罪を減らせません。
犯罪を減らせないということは人権侵害も同時に減らせないということです。
何故なら犯罪とされるものの多くは(全てではありませんが)人権侵害が根に
あるからです。
155マジレスさん:2006/12/13(水) 21:59:13 ID:P+V8UIhu
>>152
別に俺は刑務所は必要だと思ってるよ。それどころか終身刑の採用や死刑適用の拡大、
さらには死刑執行まで苦痛を与え続ける拷問付きの死刑もあってもいいと思う。
でなきゃ「死刑上等」なんて奴らにゃ対応できない。
そのレスは>>139の脳内の世界を解りやすく書いただけ。
156マジレスさん:2006/12/13(水) 22:00:09 ID:P+V8UIhu
ごめん、最初のアンカーは>>154の間違いだった
157マジレスさん:2006/12/13(水) 22:09:07 ID:VuDy0LFC
>>153
まぁ、そうなんでしょうね。
そういう意味ではさらなる少年法改正による厳罰化が、
もっとも現実的かも?ですね。
大人の世界なら「いじめ」も立派な犯罪になりうることを、
わからせるべきなのかもしれない。
158マジレスさん:2006/12/13(水) 22:15:36 ID:P+V8UIhu
>>157
「いじめ」も千差万別だから一概に犯罪とは言えないんだけどね。
159マジレスさん:2006/12/13(水) 22:22:01 ID:VuDy0LFC
>>158
いっとき「いじめ」と「からかい」の区別があれこれ言われたことがあったように思いますが、
じっさいのところどのような状況なのでしょうか?
もちろん一概に犯罪なわけではありませんよ。
しかし、法的に罰することが可能な領域もあるでしょう。
160マジレスさん:2006/12/13(水) 22:24:35 ID:P+V8UIhu
ま、ケースバイケースという事ですよ。
こればっかりは法廷に持ち込んでみないと解らないね。
161マジレスさん:2006/12/13(水) 22:30:24 ID:dvwuKk0u
>>155
死刑確定囚の姿を見ると絶対そんな事言えなくなるぞ
162マジレスさん:2006/12/13(水) 22:34:30 ID:VuDy0LFC
法の裁きを受けさせた方が良いケースもまず間違いなくあると思いますね。
自殺に追い込んでおいて葬儀の場でニタニタ笑うような、
反省の意のまったくないような人間を、
たとえ未成年であろうとも放置しておいてよいはずがない。
163ガッキー:2006/12/13(水) 23:05:17 ID:gb6nGRzV
俺もいじめられてる

明日殺しに行く
164ガッキー:2006/12/13(水) 23:06:31 ID:gb6nGRzV
愛知県小牧高校にいる
165マジレスさん:2006/12/13(水) 23:17:17 ID:P+V8UIhu
>>161
実際直に見たことは無いけど、奈良の女児誘拐殺人の犯人には
面と向かって「苦しんでのたうち回って死ねや」と言える気がするし、
拷問する要員になったとしても容赦なくできる気がするね。
まぁ、どのみち「気がする」だけどね。

>>162
私は例えいじめた相手の葬儀でニタニタ笑おうと別に罪に問うべきとは思いません。
しょうもない事で簡単に死ぬ奴も「居ない」とは言い切れませんからね。裁判官の判断で「悪質である場合」のみ現行法を子供に適用して裁けばいいと思います。
なんせ子供だから1回叩いたぐらいでイチイチ暴行罪なんて扱ってられないんでね。
166マジレスさん:2006/12/13(水) 23:24:55 ID:P+V8UIhu
>>ガッキー
誰を殺すんだ?
そして、それは殺人予告という事か?

だいたい、高校なんだったら嫌なら辞めればいいだろ。
殺人するぐらいならもっと有効な人生の使い方があると思うんだが・・・
ま、それを見つける事すらできないようなどうしようもない馬鹿だから
ここでそんな馬鹿なレスしてるんだろうがな(笑)
167マジレスさん:2006/12/13(水) 23:28:50 ID:P+V8UIhu
レス釣りならもっとマシな内容にしな。

くだらねぇ事考える前にまずPCをシャットダウンして外の空気を吸って来な。
168マジレスさん:2006/12/14(木) 01:25:52 ID:Pz7hBu+l
いじめられっ子のご家族へ
子供さんが、いじめられていると思ったら何も言わずに
ただ抱きしめてあげてください。戦場から帰ってきた戦士なのだから・・
どうか、ご家族の方は何も言わずにただ抱きしめてあげてください。
元いじめられっ子より。。
169マジレスさん:2006/12/14(木) 09:47:02 ID:RYyfR89K
挑発する人がいて、それにキレて手を出す人がいて
そういう状況で挑発した側が「いじめられた」と騒ぐのは何か違う気がする。
結局、世の中ってうまく立ち回った方が得ってことなんでしょうか?
スレチならごめんなさい。
170マジレスさん:2006/12/14(木) 17:23:59 ID:qlxiOGkl
文科省へ抗議しましょう
【嘆願書配布サイト】
ttp://ijimekougi.web.fc2.com/
ttp://www.geocities.jp/ijime02006/
171マジレスさん:2006/12/16(土) 12:48:40 ID:UQuw4Gg1
>>148
いじめを語る上で社会的な前提として善か悪かを語ることは
不可避と考える。
悪意をもって火を着けることと、避けられない状況下において結果的に
火がついてしまったことは一緒に考えられない。
いかようにも取れるような例えを出されたら回答もいかようにもなるだろう。

>>149
>いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、悪いのは自殺する奴だ

自殺した奴が悪いとか悪くないとかあなたが言っているだけだが
それはともかく、あくまで前提としてそれが殺人ではなく自殺であった以上
いくらイジメようと、それはただの「要因・要素」であって、自殺しないと言う選択が
なかったわけではない以上自殺を選んだのは自殺した奴ということになるのは間違いない。

しかし自身で解決に歩み寄ることができないような年少者や精神の発達途上にあるような
人間に対して逃げ場のないようないじめをしたとするならばその事は厳しく罪を問われるべきだろう。

>>152
法の執行を司る国家のすることと、個人の劣情や精神的未熟から犯してしまう誤りを
同列で語ることが間違っている。

あなたの意見はまったく139の脳内の世界を理解できていないことが理解できただろうか。
172マジレスさん:2006/12/18(月) 13:15:36 ID:tjEnnrIq
                 ☆★ 岡田有希子 ★☆

アイドル歌手の岡田有希子(18歳)が自殺した事件も、
いじめ虐待によるPTSDが原因だったという説がある。
しかし、彼女を死に追いやったのは、本当は誰なのか等については、噂があるだけで、
真相はいまだに不明のままだ。真相解明して、彼女の無念を晴らしてあげて欲しいな。

岡田有希子(初期の頃)
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GQ2QhwMTmz4AJCqycDmW7FN:uwta&ext=wmv&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://fout.garon.jp/?key=GeG4K2FhArM8w7ImVhx6Mo:H2M1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GhGhY0N9D0B1VdRNW2QBSy:Y0W1&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GT0y3R7-eQKErMKH1kFoP2:J0x0&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=Gc-nN6M4w1z0XnJtEcNMDG:w1P2&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GUNAUGGFU2SCG5AdE8G1-6:iXt&ext=jpg&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GH1SQEUX8H4ZXT2V0EjObA4:K0X3&ext=jpg&act=view
------------------------------------------------------------------------
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1165829099/
173マジレスさん:2006/12/29(金) 02:11:08 ID:x8UaX8mc
いじめは、被害者と加害者の、二極間だけの問題ではない。必ず第三者が存在する。その第三者とは、身内であったり、教師であったり、友人であったりする。
その第三者が、いじめに対して理解があるのならば、それで良い。
しかし理解がない場合は、心無い発言などをして、被害者を余計に追い詰めることがある。おまけに本人は「自分は心無い発言をしている」という自覚がないため、さらにタチが悪い。
このような「心無い第三者」は、なにも少数派ではない。むしろ世の中の大半がそうではないか? 大勢の人間が理解していないゆえに、無駄に苦しむ被害者を増やしている。
現にあなたは、自分はいじめに対して理解があると、胸を張って言い切れますか?

加害者が悪い、被害者が悪い、、、というよりもはるか以前に、いじめに対して無理解な第三者こそが、もっとも悪いのではないか?

http://ijimekyusai.ojaru.jp/aku.htm

(トップページ)
http://ijimekyusai.ojaru.jp/
174マジレスさん:2007/01/11(木) 20:24:11 ID:PQM4WYDS
いじめるほうが悪い
175マジレスさん:2007/01/12(金) 01:46:36 ID:0PS7vBkX
■イジメ加害者の住所・家族構成・親の勤務先・親の銀行預金残高・口座番号・自宅TEL・顔写真・クソガキどものURL・携帯通信記録…
 
興信所(探偵会社)勤務の私が全部調べて、マスコミ数十社に片っ端から送っといてやるのが基本。
■複数のカルト宗教団体やブラジル人・中国人にも知らせておくと吉。放火・強盗殺人・レイプとか起きたら素敵ですね。★
■知り合い(お客さん)の暴力団幹部にもシャレで、「こいつら調子こいたら埋めてもいいよ。バラバラに切り刻んでサメのエサにでも」とチクっておきましょう。
176マジレスさん
しゃべり場で美人で性格最悪のモデルが、元いじめられっこの細菌扱いされて辛かったとの告白に
自分もやってたけど、やられた方も笑ってたからそんなに苦しいと思わなかったと
電波発言したのには呆れた。結局やる側はそんなもん