ほんとに色々なことがうまいこといかない…

このエントリーをはてなブックマークに追加
189マジレスさん:2007/03/13(火) 14:39:58 ID:BSaggcLt
早く市ねってことじゃないの?
190マジレスさん:2007/03/13(火) 14:41:40 ID:6RmrAkdW
人と交わって集団で活動していれば自分の責任は軽いし
あまり自分を省みないで生活していると思う。
だけどいざ何か問題が起こって「皆もやっているから自分もやった」と言うと
批判を受ける。
だったら、どうすればいいんだろう?

自分は集団の中で生活するより一人でいる方が
物事の善し悪しを考える事ができて良いと思ってるけど、
はっきり言って誰も「一人」を認めようとしない。
だったら、どうすればいいんだろう?
191マジレスさん:2007/03/13(火) 16:18:50 ID:wXOiT6kv
俺も上手くいかない。
192マジレスさん:2007/03/13(火) 16:38:24 ID:2oybuXgc
愚痴ぐらいはきださせてあげなよ。
感受性豊かだから人より色々感じちゃって苦労したんだと思うよ。
親のせいにするな。
環境のせいにするな。
自分でどうにかしろ。
それ言っちゃうとみもふたもない。
実際、環境や親の影響ですくいようのない人生歩んでる人達もいっぱいいるしね。
ただ「大変だったね。」と言われるだけでも気持ちが軽くなったりするもんだよ。カタルシスは大切。
193マジレスさん:2007/03/13(火) 19:50:10 ID:BSaggcLt
大変だったね
194マジレスさん:2007/03/14(水) 15:43:56 ID:hTWg+X6d
えっと…ここの>>1の「うまくいかない事」って、親がお小遣いたっぷりくれたら
その金で遊びまわりたいのに…くれない! とか、勉強大嫌いだしチャラチャラ
した服しか着たくないけど、一流企業に親のコネで就職してみんなを見返したい
…けど出来ない! ってレベルの話なのは分かってるんだよね…?
マジレスしたり共感してる人たちはさぁ。
195マジレスさん:2007/03/14(水) 16:21:05 ID:1uVDkZ9j
自分も>>180以降の書き込み見て、とうとう>>1ウォッチャーは
自分だけになったかと妙な孤独感感じてたとこだけどw

こんだけ放置でたまに来ても一行レスじゃ、スレタイをテーマにした
別スレ化すんのも無理ない話。つかその方がスレの有効活用になるじゃんw
おお、初めて>>1が人の役に立ったかもよ?
1961:2007/03/16(金) 15:03:45 ID:xVREh2Mz
最近モテない困った

何したらいいんだ?
197マジレスさん:2007/03/16(金) 15:36:15 ID:PSwGPO2c
世の中うまくいく奴といかない奴がいるから成立ってる
勝負事でもなんでもそうだろ
198マジレスさん:2007/03/16(金) 16:14:32 ID:MOW6M7b1
>>196
笑顔の練習してみ
不細工でもいい笑顔するやつは憎めなくて好感がもてるよ
199マジレスさん:2007/03/16(金) 16:39:21 ID:5i6Z5JAK
学校には毎日通ってるし
留年しない程度に勉強もしてるし
バイトもしてるし
よく笑うようにしてる。
前向きに考えようとしてるし
趣味もいくつかあるし
服が好きでお洒落もするし
デブじゃないけど上を見てダイエットもしてる。

でもダメ。
友達はそこそこいるけど環境上減りもしないが増えない。
何年も同じ環境にいるのが辛い。
元恋人と同じ環境にいるのも、会う度鬱になって辛い。
毎日メリハリがなくて何となく学校行ってバイトして。
休日は1人で出かけたり友達とも出かけるけどなんか虚しい。

新しい出会いがほしい。
新しい環境にうつりたい。
なんかもう無理、この学校にいたくない。
…かといって、将来思うと出ることも出来ない。
嫌だぁ…
200マジレスさん:2007/03/17(土) 22:34:07 ID:5pCvvqNJ
1の場合はもてないのは最近に限ったことではないと思うが
201マジレスさん:2007/03/17(土) 22:39:26 ID:iaj3jIMy
>>199
今はそういう気持ちでも実際に新しい環境に放り出されたらもっと辛くなるんじゃない?環境が変わっても自分自身は変わってないわけだから、結局は良くても今と同じ状況になるだけかもしれないし。
2021:2007/03/20(火) 23:36:39 ID:1/qbjKVk
悪いことだらけな日々が続き過ぎちゃうかいなマジで最悪だわ
203マジレスさん:2007/03/21(水) 05:31:20 ID:cVAkkKhb
毎日がしんどい
起きてても考えてしまう
だから寝ようとしたら考えすぎて寝れない
今がこの現状 みんなが楽しく毎日過ごしてるのに自分何してんだろう
こんなはずじゃなかったのに
204キヨ:2007/03/21(水) 07:11:11 ID:ye3+PWaH
うまくいかないからうまくいった時うれしい。うまくいかないことに考え、努力し、チャレンジするからうまくいく。
205マジレスさん:2007/03/21(水) 07:18:08 ID:CX6gmtes
>>202
悪いことだらけと考えてしまうのは、人は良いことより悪いことの方に敏感すぎるから。
周りから見たら良いことなのに、そう思うことができない。
悪いことにばかりとらわれてしまう。
良いことも悪いことも、人生半分半分なんだよ。
ただバランスよくうまく分かれてないだけで。
今は悪いこと、辛いことが多いかもしれないけれど、その分必ず良いことは返ってくる。
月並みかもしれないが、これは事実。
>>204のように考えられれば人生はもっと楽しい。
206マジレスさん:2007/03/21(水) 15:02:41 ID:DUK7JQ69
全部自分のせいだと自暴自棄になってたけど
塞ぎ込んだらますます自分が惨めになった。

ついてない人生だけど気持ちだけは落ちないように頑張ろうと思う。
207キヨ:2007/03/21(水) 15:19:10 ID:ye3+PWaH
>>206頑張ってくださいナ。
人なんてミナないものネダリ、今の生活がマンネリ化すれば刺激が欲しくなるし、刺激バカリの忙しい日々を送ってると何もナイ安定を欲しがるしナ。
ツイテルかツイテナイかは自分で決めるモノ、幸せもナルものじゃなく気付くモノ。
視点をカエれば楽しくなる。
つまりは考え方一つ
208マジレスさん:2007/03/21(水) 16:38:08 ID:kpRT+jkO
うまくいかない時は無理しないのが一番☆
私もつい1ヶ月前まですごく嫌なことが重なり重なりまくって!!悩みました。
自分の人生をかえるのは自分っていうけれど、自分でどうやってもどうにもならない時だってある!!
そんな時は 黙ってその状況に耐える。
耐えながらもポジティブさを忘れなければ いつかうまくいくときがある!!
209マジレスさん:2007/03/24(土) 03:15:28 ID:zL0E6y7W
生きてるのがしんどい
また素直に笑ったりできるのか??

・・・
210マジレスさん:2007/03/24(土) 03:47:15 ID:e94IBsSv
>>209
お笑いのDVD借りてくるのじゃ
211マジレスさん:2007/03/24(土) 03:48:52 ID:zL0E6y7W
いや、そういうんじゃなく自分自身に満足して笑えるかってこと。
212マジレスさん:2007/04/11(水) 03:07:51 ID:IH2Y45h1
 
213マジレスさん:2007/04/12(木) 02:33:55 ID:mox13iSM
しんどいよね。
疲れた。努力が報われない。
もう努力することに疲れた。かと言って何もせずに後で苦労するのも嫌だ。
かと言って努力してもまた報われなかったら嫌だ。かと言って何もせずに後で苦労するのも嫌だ。
この思考の繰り返し。

疲れた。恋人出来たら楽になると思う。
でもこんな自信ない今の自分に恋人できるとは思えない。

悲しい。先のことを考えないで今を楽しむ性格ならどれだけ楽に生きれるだろう。
羨ましい。
214マジレスさん:2007/04/12(木) 03:22:52 ID:u573+vWm
ここは良いスレだね。
215マジレスさん:2007/04/12(木) 03:42:54 ID:F24u5bw5
>>1がいなくなってからね。
216マジレスさん:2007/04/12(木) 04:04:23 ID:u573+vWm
えっ、そうなの?初めてここ来たから事情は分からないけど。
217マジレスさん:2007/04/13(金) 12:16:30 ID:gtGsiTTX
>>216
そっか、確かにこのスレの>>1には事情書いてないもんね。
スレ主は他にも「親からうまいこと言って」「父親が頭固いし」とか
同時に何スレも立てて、何年か前からずっとウダウダ愚痴ってる。

親が開業医で金持ちなのに、いつも説教ばかりで小遣いが少ない。
もっとパァっと大金使いまくりたいし、キャバクラももっと行きたい。
今までのように洋服代と偽って親から風俗代騙し取らずに済むくらい小遣い欲しい。

超アホ大学(本人談)に通わせてもらうが、勉強はまったくしない。
バイトもしたことない。面接で長髪を切れと言われて辞退したことはある。
オシャレにこだわりがあり、堅苦しいスーツなんか着ないでよくて、
かつ一流企業への就職を、親のコネでなんとか勝ち取れないかと悩む。

あくまで“勝ち組”にこだわり、美容・服飾関係は好きだが就きたくはない。
自分をバカにした大学の連中を見下せるような仕事に
“自分の力でなく親のコネで”就きたくてたまらない。

…が、この春に大学をついに卒業。
卒業間近には「なーなーどーすればいいよーーマジありえねーーー」と
断末魔のように>>1節が炸裂するも、ニート確定……。

…というのが>>1の言う本来の「本当にいろんな事がうまくいかない」ですw
2181:2007/05/08(火) 01:41:46 ID:WdMVyh1o
マジで助けてくれ

つまらんのだ
219マジレスさん:2007/05/08(火) 01:43:40 ID:n0goPqeo
結局、就職はどうしたんだ?
220マジレスさん:2007/05/08(火) 04:22:20 ID:VxRzOPeo
ひとつ、言っておく!!
うまくいかんのは、当然だ!!
221マジレスさん:2007/05/23(水) 21:01:49 ID:qua7X11+
1さんでてきて
222マジレスさん:2007/06/03(日) 01:12:37 ID:WInSTZ9s
俺も、スレタイと同じ気持ちですよ。
俺は、1とは違い環境が恵まれすぎてたのが駄目になりました。
親が過保護過ぎて大変でした。
小学校の時は、過保護に育てられ過ぎて、クラスメートの輪になじめず、
しかも勉強に熱心で家庭教師に周4日に2時間ありました。
逆に勉強することが大嫌いになり、テストでも白紙で出したりしました。
中学に上がると、小学校のように、ちょっと勉強したら巻き返せるレベルでは
なくなりました。この頃になると、もはや、学年で最後の方でした。
最早、巻き返せる状態ではありませんでした。
もう、どうしようもない状態でした。中学には、恥をかきに
学校に通いました。次第に休みがちになりましたが、
何とか卒業出来ました。
そこから、高校に行きましたが、馬鹿が集まる不良高校に入学しました。
そして、専門学校に入学し卒業し現在ニートです。
専門学校に入ったのは、親が学歴重視で、マーチ大にも入れないからです。
専門分野が学びたくて入ったわけではありません。興味もない分野で入ったので、
この分野で就職なんてする気がおきませんでしが、
現在25歳で、危機感が募ってきて分野を生かして、いざ就職しようと面接を受けましたが、
連続10社落ちました。恐らく、もうこの分野でも無理です。
実は10社目は昨日、断りの連絡が来ました。

俺の人生の敗因は、小学校の頃から目標を持って勉強をすることと、
親を幼稚園で殺しておくべきでした。
223マジレスさん:2007/06/03(日) 02:04:06 ID:HfIbAPl3
過去のことはいいんだよ。
ひとつでも多くの笑顔と出会えるように自分を信じていきましょう。
ガンバレって時には残酷で無責任な言葉かもしれないけれど、そうではないときもきっとあるはず。
224マジレスさん:2007/06/03(日) 02:07:30 ID:qUoT6zey
うまくいくまでつづけたい。
225マジレスさん:2007/06/03(日) 03:59:07 ID:RaErkE8h
まだ何も始まってないし何も終わってない。
そのまま三年も何もしないで。若いときなんて短いのに。
まだ恋もしたことがない。
226マジレスさん:2007/06/03(日) 10:16:08 ID:Rd+oHbYu
今まで自分なり努力して努力してきた。
いいことはそれなりにあれど、
やはり上手くいかないことばかり
誰でもそういうことはあるけどさ
こりゃあないよ
気付いたら精神的にヘンになってましたとさ
今世でこんなに努力したんだから
きった来世はいい人生になるよって思って
長い眠りにつきます。
227マジレスさん:2007/06/20(水) 21:03:32 ID:M/bErUEM
18歳の今日に戻してくれ
228マジレスさん:2007/06/23(土) 20:14:55 ID:jtG54UU9
仕事で大きなミスを犯したことをいつまでもなじるバカ上司はいますか?
229:2007/06/23(土) 20:32:37 ID:owSZ1AvJ
色々上手くいきませんね。
うん。
死ねばいいのにー★
230マジレスさん:2007/06/23(土) 20:40:32 ID:YgyQLErX
>>229
テメーは誰に言ってんだよ
231マジレスさん:2007/06/23(土) 20:55:16 ID:EHYSJGs8
初めてここに書く者です。
駄目なら駄目って言ってください。
さもなければ、受験対策の金と時間が無駄になるから。
どうせ駄目なら、休日は、好きなバイク乗って過ごす方がマシだし。
別の道に進むための準備を早く始めたほうが、金や、人生の時間を
有効に使えるし。
もう、去年のように落胆したくないし。これ以上、落胆したら
生きていけないくらい限界状態になってるから。
232マジレスさん:2007/06/23(土) 21:24:25 ID:3TC+dT/0
今週は生きる意味があんのかってくらい悪いことしかなかった。自然にすら嫌われるし…
233マジレスさん:2007/06/23(土) 23:07:59 ID:q2TxsH3e
自然にすら嫌われる
なんかアタシもあるよー★ 金持つの家の花は枯れずにリッパ咲いてんだろな
234マジレスさん:2007/06/23(土) 23:31:32 ID:sFuzFPMh
229≫いますよ
大きなミスとまでは言わないけどいつまでも同じ事言ってる
いい加減やる気を無くします
235マジレスさん:2007/06/24(日) 00:52:11 ID:2Jx0bHTZ
この>>1をどこかで見たことがある。
多分恋愛版かどこかで「キャバ嬢を好きになったけどどうすればうまく
いくかな?」みたいな質問スレ立ててた奴にそっくり、多分同じ釣りじゃあ
ないのかなあ・・。見たことある人いない?
他にも借金板とかにスレ立ててて叩かれてたと思うんだけど。
236マジレスさん:2007/06/24(日) 02:57:17 ID:NnnaucYS
>>235
鋭いねw つか、特徴ありまくりな文だから>>1を見た事ある人なら分かるか。
一時期はこの板に同時進行で5つのスレ立ててた。これ含めて。

『父親が頭がおかしいし固すぎ』
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1151765622/14
ここ以外に残ってるスレ。今は他の父親関係で悩む人たちが愚痴を吐き出す場に。

『親からうまいこと言って』(dat落ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132562753/l50
『マジで一人の女の子に惚れました!』(dat落ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1111245428/l50
『気に入っている女の子がいるんですが』(dat落ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1139742240/l50

確かに以前はキャバ嬢に入れあげてて、どうしても彼女が落ちないもんだから
しまいには店通うのに使った4,5万を返せってキレたりしてたw
その金も親から洋服代とか言って騙して巻き上げた金なんだが…。

しかし借金板にまで立ててたのは知らなかった。
なんかのギャンブルにハマってたのは記憶にあるけど。
「今はたまたま負けてるけど、すぐ取り返す」なんて典型的なセリフ吐いてたし…
さもありなん。
237マジレスさん:2007/06/24(日) 13:29:16 ID:f+XnPzF9
失敗してもいいじゃない。いろいろやってみる気持ちは大事だよ!人なんか気にせず自分がしてる事に胸を張って、ドンとやれって事だよ!
238マジレスさん
自分の行動が無駄だと評価された時が一番滅入る・・・( ´ω`)
でも・・・・俺は本当にそれが無駄だったとは思わないっ!
何か・・・得られたものがあるはずなんだ(`・ω・´)