専業主婦を殺したくて仕方がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
371人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/23(木) 23:09:23 ID:/73wB9Nc
レス番訂正。

>>369
責任転嫁きたー!w

まあ、結論として
今後は男性は専業主夫と称して
家でゴロゴロして
女は旦那を養うべく社会に出て稼いでくれりゃいいよ。
あ、それと、女が死んだ後、男性の食い扶ちが困ることの無いように
生命保険もかけておかなくちゃね。

これで全てOK。
372マジレスさん:2006/11/23(木) 23:10:28 ID:POQaQkDz
ってか根本的に旦那でも嫁でも片方に、家庭を養う充分な収入があって、養ってる方が相手に家にいて欲しがってて養われている方は家事なり自分の趣味なり子育てなりしっかりやってれば皆幸福ぢゃん。どこに問題があるかが分からん。
373人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/23(木) 23:16:43 ID:/73wB9Nc
>>372
お前は1からこのスレを読んだほうがいいよw
的が外れてるぞw
374マジレスさん:2006/11/23(木) 23:29:07 ID:AVI3wWB2
多忙な夫の残業を暇な専業は不倫と疑い調査依頼したりうざいね。他にすることはないのか
どうやら男は働いても避難されるらしい。あとこれが酷いと専業の不倫が入ってくる。人がするとキレるのに自分がするときは正当化したがるんだから不思議だ。
俺が思うに女って基本的にニートで暇だからそういう忙しい人がやれないような詮索が出来るんだと思う。
現に働いてる女はそういう感知能力ないみたいだし結局女の勘とやらも暇人のなし得る勘でも何でもない暇つぶしだって事だな
375人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/23(木) 23:32:48 ID:/73wB9Nc
>>374
専業主婦には2年間の兵役義務とか設けて
人の心を学ばせた方がいいよ。
イラクに行かせるとかして。
376マジレスさん:2006/11/24(金) 01:29:03 ID:7qHcBVAX
三食昼寝付き、おまけに晩酌付き!
三人の母て専業主婦してます。
外で働いてみたい気もするけど、旦那が家に居てくれと言うのでゴロゴロ家事してます。
別に私が働かなくてもお金に余裕あるし、平日の昼間は友達とランチやショッピングしたり日々楽しいよ〜
私は専業主婦ニートみたいなもんですね!
377マジレスさん:2006/11/24(金) 01:43:30 ID:Yuzz+2Eg
専業主婦ってのは普段ぐーたらぷらぷらしてる癖にいざ批判されると
急に真面目なふり大変なふりして被害者装うからなぁ。「私達も頑張ってるのよ!」
みたいな。

なかなかのワルですわ。あいつらは。
378人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 01:50:12 ID:Y5As6vXl
>>377
まあ、今後の結論として
今後は男性は専業主夫と称して
家でゴロゴロして
女は旦那を養うべく社会に出て稼いでくれりゃいいよ。
あ、それと、女が死んだ後、男性の食い扶ちが困ることの無いように
生命保険もかけておかなくちゃね。

これで全てOK。
379マジレスさん:2006/11/24(金) 01:54:02 ID:Yuzz+2Eg
確か最近税調が専業主婦の事を「パラサイト、ワイフ」と当然の批判したけど
専業主婦連中の大半は案の定、「ふざけるな!主婦だって大変なんだ」ってな
反応。(専業主婦が楽チンで暇なのは正直な専業主婦が認めてるんだけどw)

で、その場をしのいだ後はまた堂々ぐーたらぷらぷら三昧ってわけ。これの繰り返しだから
国はいい加減厳しく手を打った方がいいよ。専業主婦の思う壺。
380マジレスさん:2006/11/24(金) 01:58:49 ID:hUxSQ91g
>>378
そうかな?
男として生まれて来たなら
例え差別と言われようが女性を養うために生きるって言うのが男の役割だと思いますが
それと、基本女性の方が長生きですからね
その理由くらいは分かると思いますが…
381マジレスさん:2006/11/24(金) 02:00:28 ID:Yuzz+2Eg
>>378
大変大変なんて演技するくせに夫に「私が外で働くから主夫になってくれ」とか
言い出す専業主婦聞いた事ないからねw

働きながら主婦業こなしてる奴いくらでもいるっていうのw
382マジレスさん:2006/11/24(金) 02:02:48 ID:6igBB/6a
だれか>>372の意味を教えてくれ
383人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 02:03:57 ID:Y5As6vXl
>>379
国が女を甘やかすなら
俺ら男性も甘やかされるべきですよ。
つー訳で、以後
男性は専業主夫と称して
家でゴロゴロして
女は旦那を養うべく社会に出て稼いでくれりゃいいよ。
あ、それと、女が死んだ後、男性の食い扶ちが困ることの無いように
生命保険もかけておかなくちゃね。

>>381
まずは男性が結婚しないことだね。
そこから始めようぜ。
384マジレスさん:2006/11/24(金) 02:07:09 ID:Yuzz+2Eg
>>380
以前は確かにそうだった。でも女が社会進出を求めたんだから
>女性を養うために生きるって言うのが男の役割だと思いますが
こんな過去の既得権はもう通用しない。

最低でも自立、むしろ逆に家庭で稼ぐ役割に回る覚悟があって求めたはず。
あれもこれもいいとこどりしたいなんて最近の男は許さんよ。きっちり気付いている。
385マジレスさん:2006/11/24(金) 02:07:10 ID:hUxSQ91g
>>382
読解力アップ目指して頑張って下さい
386人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 02:08:21 ID:Y5As6vXl
>>384
いちいち反応するキミもどうかと思うよw
387マジレスさん:2006/11/24(金) 02:09:48 ID:Yuzz+2Eg
国も最近女に厳しくなってきてるよ。実にいい事だ。ってか当たり前。
388マジレスさん:2006/11/24(金) 02:11:43 ID:Yuzz+2Eg
いちおー説明してあげないと。後になってとぼけられそうだしw
389人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 02:19:58 ID:Y5As6vXl
>>387
厳しいとかじゃなくて
通常の状態に戻してるだけだよね。
つか、戻すべき。
今、完全な過保護状態だしね。
390マジレスさん:2006/11/24(金) 03:54:16 ID:7n5RUDah
お菓子バリバリ喰って専業主婦のくせに家事もろくにできないデブ女はアレだよな
391マジレスさん:2006/11/24(金) 06:40:13 ID:Py9MMcSE
専業主婦ってまさに産業廃棄物だよな
産業廃棄物はまったく物にならず、売っても金にならない
それどころか引き取ってもらうのにこちらが逆に金を払わねばならない
それと同じで、専業は所持している間は金ばかりかかる割りにまったく役に立たない。
そして捨てるときですら金がかかる
所持している時ですら金がかかる分、産業廃棄物未満かもな

そして専業ゴミ一つ養えないのかとか言う専業さんよ
養える養えないではなくて養う意味がないんだよ
そんで自分が何かを養ってからそういうこと言えって
夫の稼ぎがないと生きれないどころか虫一匹養えないくせに

392マジレスさん:2006/11/24(金) 06:55:34 ID:P2Wsc4kP
女が働いて男が主夫の家庭が離婚したら当然男に金は入るんだろうな?当然の権利だろ
男が女に奢られると紐扱いされるけど何で?給料の差別撤廃は女性が望んだ結果。
何故同じ給料なのに男だけサイフみたいな扱いを受けなければならないんだ?説明してくれ!

>>専業
叩かれてるけどこれについて何か反論できないの?
393マジレスさん:2006/11/24(金) 07:01:19 ID:P2Wsc4kP
主婦って夫が借金で破綻した場合借金の受け取り拒否して離婚できるんでしょ?
逆に金持ってる奴と離婚し場合家でゴロゴロニートしてるだけで金ごっそりもって別れる事も出来るんでしょ?
それってあんまりだよな
394マジレスさん:2006/11/24(金) 07:05:22 ID:3DF0OXXH
くだらん、旦那がよければそれで良いじゃん…

外野がとやかく言う必要ない!

それより考えなきゃイケないのは子供の給食費払わず何万も携帯に払ってるバカ親、バカ母を何とかする方法考えろ!
395専業主婦:2006/11/24(金) 07:08:55 ID:WjLxNoIA
旦那に守られて、暖かい家で帰りを待つ。

幸せだよ。
396マジレスさん:2006/11/24(金) 07:36:32 ID:zqJ+iUs8
>>395
きちんと家事をこなしてるんだよね?
それは微笑ましい限り…

女性優遇社会については少子化が進めば終焉を向かえます
専業主婦なんて出来なくなるよ
397アンチフェミニスト:2006/11/24(金) 07:45:36 ID:zqJ+iUs8
>>383
お久しぶりです
時々名無しで此所や他の板に復帰してました

人肉さんも結婚しないんですか…
398マジレスさん:2006/11/24(金) 07:46:00 ID:xqfBPfEB
ま、いい奥さんもらってればそんな風には思わないんだがな
結婚してない(できない)あるいわいい奥さんもらえなかった奴の
僻みと妬みがつもりに積もったスレと理解
399マジレスさん:2006/11/24(金) 07:53:40 ID:zqJ+iUs8
>>398
いい奥さんて働いてる?専業主婦?
いい奥さんというのが分からない
結婚はしないという選択肢もあるんだけど…何故か無視されるね…
400マジレスさん:2006/11/24(金) 07:56:22 ID:4tHGhwHk
先日母さんが亡くなり、仕事と家庭のことを両立している。

仕事より家事の方が大変だ…とつくづく思う。仕事って今日はここまでって線引きしやすいけど、家事ってやめ時が曖昧であとからあとからやることが発生する。必死でやっても母の半分にも及ばない…
401マジレスさん:2006/11/24(金) 08:05:32 ID:xqfBPfEB
>>399
ウチのは専業主婦。
毎日家の事はキチンとこなし、仕事から帰れば温かい食事と風呂、
一人暮らしでは味わえなかった幸せ、感謝してもしたりないね。

結婚はしないのも立派な選択肢だけれど
ここで専業主婦を叩く流れとは関係ない話だろ。
402マジレスさん:2006/11/24(金) 08:09:34 ID:GSeEn+zi
>>400
仕事もしながらだからだろ?
家事に専念してれば1日3時間少々で終るよ。
楽勝。
403マジレスさん:2006/11/24(金) 08:13:19 ID:GSeEn+zi
>>401
旦那がもしリストラでもされたら途端に悪妻に変身するかもよ。
それが日本の女。
404人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:18:08 ID:Y5As6vXl
>>401
「俺の町内は平和だから世界は平和」理論きたー!w

問題あるケースを語ってたり
システムの不平等がテーマなのに
それを全く理解出来て無いバカw
405人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:19:00 ID:Y5As6vXl
>>400
だからなに?w
406マジレスさん:2006/11/24(金) 08:24:49 ID:4tHGhwHk
>>405
べつにw
407マジレスさん:2006/11/24(金) 08:25:07 ID:xqfBPfEB
>>403
別にいいんじゃね?
そしたらそれで俺にいい嫁さんでいさせるだけの
器量がなかったってだけの話だろw

>>404
さらなるバカがきたなw
>問題あるケースを語ってたり
>システムの不平等がテーマなのに
誰がきめたんだ?
スレタイと>>1とかだけでそこまで考えるなんてお疲れ様〜
結局は結婚してみなけりゃわかんない部分を知ったかぶって発言すんなよw
結婚してからつっかかってこいやw
408人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:28:43 ID:Y5As6vXl
>>406
開き直りきたー!w

>>407
反論出来ない意見は
根拠の無い煽りでお茶を濁す王道w
409マジレスさん:2006/11/24(金) 08:30:11 ID:xqfBPfEB
>>408
>反論出来ない意見は
>根拠の無い煽りでお茶を濁す王道w
あぁ、自分自身の事語ってるのか、乙w
410人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:33:05 ID:Y5As6vXl
>>409
「俺の町内は平和だから世界は平和」理論で物事を進め
反論が来たら煽りで誤魔化すバカw

問題あるケースを語ってたり
システムの不平等がテーマなのに
それを全く理解出来て無いw
411人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:35:26 ID:Y5As6vXl
キチガイ発令中。

>そしたらそれで俺にいい嫁さんでいさせるだけの
>器量がなかったってだけの話だろ

これは相当ヤバイですよw
こんなことしてるから
バカがのさばるんだろうね。

女を知らないオタって怖いよw
412マジレスさん:2006/11/24(金) 08:35:36 ID:xqfBPfEB
>>410
理屈よそおった屁理屈だけで本当中身が無いなお前は。。。
いい加減色んなスレに顔出す暇あるなら中身充実させろよ。
413マジレスさん:2006/11/24(金) 08:37:00 ID:zqJ+iUs8
>>401
お返事有り難う御座います

要するに>>398で貴方が言いたかったのは
誰もが専業主婦を欲しがっているはずで
専業を叩く人間は働き者の良い妻を射止められないから僻んでるんだと…


選択肢云々は398のレスで流れとは関係のない
誤解をされてると思ったので書きました…
414マジレスさん:2006/11/24(金) 08:37:53 ID:xqfBPfEB
>>411
反論出来ない意見は
根拠の無い煽りでお茶を濁す王道w
415マジレスさん:2006/11/24(金) 08:41:09 ID:xqfBPfEB
>>413
あ、書き方が悪かったのは申し訳ないけど、そこまで本気では思ってないよ。
ただ実際そういう悪質な専業主婦がいるのは事実だけど、
そういうのばかりではないんだし、専業主婦してる=悪って単純な流れはどうかなって事。
416人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/11/24(金) 08:55:13 ID:Y5As6vXl
>>415
問題あるケースを語ってたり
システムの不平等について語ってるんですけどw
417マジレスさん:2006/11/24(金) 18:36:43 ID:P2Wsc4kP
>>415
空気嫁
418マジレスさん:2006/11/24(金) 19:09:33 ID:gvLe5gnd
防犯パトロールに勤しむ主婦は、尊敬の対象だ。
419マジレスさん:2006/11/25(土) 01:28:48 ID:gHNT0HdQ
専業主婦ってまさに産業廃棄物だよな
産業廃棄物はまったく物にならず、売っても金にならない
それどころか引き取ってもらうのにこちらが逆に金を払わねばならない
それと同じで、専業は所持している間は金ばかりかかる割りにまったく役に立たない。
そして捨てるときですら金がかかる
所持している時ですら金がかかる分、産業廃棄物未満かもな

そして専業ゴミ一つ養えないのかとか言う専業さんよ
養える養えないではなくて養う意味がないんだよ
そんで自分が何かを養ってからそういうこと言えって
夫の稼ぎがないと生きれないどころか虫一匹養えないくせに

420マジレスさん
捨てる=慰謝料