天才アミバの人生相談所(無料)

このエントリーをはてなブックマークに追加
186マジレスさん:2006/11/19(日) 19:22:48 ID:qm0TxYUi
>>184
あみばさんありがとうございます
とてもわかりやすい説明でした
何か習い事でも始めてみます。
本当にありがとうございます。感動しました
187アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/19(日) 19:33:27 ID:5Pfh42YR
>185 さて・・ そういう子の中から長く付き合いたいと思うような人には会わなかったのか?
もとより一回やってさようならのつもりでいるのだろうが、今度からはそういう見方で探したらどうだ。

いわゆる彼女はもういる、または要らない、というのなら仕方ないかもしれんが・・
まあ風俗とかに行くのとは違う趣があるのだろうが、彼女なり右手なりで済ませておいて
そのお金を貯金なり投資なりに回せばよかろう。

好きでやっているなら、やめなくてもいいだろう。 しかし、不実なマネや犯罪はするなよ。
188マジレスさん:2006/11/19(日) 19:40:32 ID:iEllBSN+
あみば様
金曜日、会社の飲み会で飲みすぎてトイレに長いこと篭城してしまいました
会社の人に抱えられて何とかタクシーに乗り込み、家には帰りましたが明日会社へ行きづらいです
明日のことを考えると憂鬱で仕方ないです
自分が悪いのは重々承知なのですが・・・
明日はどういう顔して会社へ行けばいいのでしょうか?
189アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/19(日) 20:12:57 ID:5Pfh42YR
>188 んー 何も問題はないではないか
机の上に吐いたわけでもあるまいし。 飲み会に参加した人たちに謝って、感謝の
言葉を述べて、そして次からはそうならないよう気をつければいいだけのことだと思うが。

「昨日はすいませんでした、色々とありがとうございます」でいいだろう。
少し気を利かせるならば、社内の人が誰でも使うようなもの、たとえばコーヒーとか、茶とか
を買っていくのもいいかもしれんな。
190180:2006/11/19(日) 22:27:09 ID:/G5oL4V0
>>183
アミバさん、何度もすみません。

一応、尊敬というか、自分にとって今まで出会った事がないくらい信頼している人が一人いるのですが
(以下Aさん)その人は私より20歳ぐらい年が離れていて、しかも家族があり、普段から色々忙しい人なので
なかなか相手にしてもらえません。教会に行ってもAに会わない日もあります。私自身、行けば話す人はいますが
みんなそれぞれ親しい人がいるので、なんか浮いた感じが常にします。ぬけものにされている訳では
ないんですけど、Aからは私には親しい人ができたからもう安心だと勘違いされているのだと思います。
教会には本来信仰が目的で行くはずでしょうが、親しい人がいないと行けないって言う私は幼稚ですよね?それでもいいんですかね?
191マジレスさん:2006/11/19(日) 23:44:33 ID:C5ZalsJH
天才アミバ様
はじめまして。女関係で困っています。
現在7年間付き合っている彼女がいるのですがそのこが躁鬱病で別れたいのですが別れさせてもらえません。
別れ話をすると死ぬとか言ってほんとに死のうとします。
それでいままでだらだら付き合っていたのですが11月から転勤になったので黙って逃げようとしましたがばれて大変です。はっきりわかれたいと伝えたいのですが死んでしまったらどうしようと悩んでます。
ほんとに困ってます。
アドバイスよろしくお願いします。
192アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/20(月) 00:17:58 ID:OaA48M+a
>190 それでいいと思うぞ。 教会に行かなくても信仰はできる。
うーむ、まあ俺自身が無宗教だから、だったらなんで教会に行くんだ、というわれると難しいのだがな。
宗教は非常に個人的な問題で、人それぞれの見方があるから、他人がどうこう言えるものではない。
親しい人がいないなら行かなくても良いか、と思うのならば、それが正しい。

宗教に熱心で、教会に行かないなんてとんでもない!という知り合いがいるなら、
まあ最近忙しくて・・とでもお茶を濁しておけばよかろう。

>191 俺の先達からきいたことだが、女と別れるには嫌われるのが一番良いというぞ。
殴ったりしてはいかんが、金をかりてそのまま返さないとか、人前で下品なことをするとかしてみるのがよかろう。
やりたくはないだろうが、対価は必要だ。 金はあとでこっそり返しておけばよい。

ところで、何時から躁鬱病になっているんだ?

193マジレスさん:2006/11/20(月) 02:46:33 ID:jvlvlBoL
アミバさん、>>190です。
的確なご回答をありがとうございました。何度も質問をぶつけてしまい申し訳ありませんでした
194マジレスさん:2006/11/20(月) 19:24:36 ID:CFml2oEy
アミバ様
心からのお願いです。
中央出版の三才児までの教材を買った人の評判。
特に後悔について調べて頂けたらと・・・。
人のいい友人が営業のいいなりに契約。
クーリングオフまであと6日・・・。
私がしきりにやめろといってます状態です。
本人悩み中・・・。
勝手ですがお願いします
195アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/20(月) 22:56:14 ID:OaA48M+a
>194
http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=28409
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=1327106
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=6666168

ついでに
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1152852248/

うーん? その教材ってモンテッソーリ式とかいう奴か?
幼児向けはちゃんと効果がでてるのかを計る手段に乏しいからな

それに、こんなのもあるみたいだぞ。
http://www.mamagare.jp/
教材の中古買取、販売をやっているようだな。 当然安く買えるわけだから、どうしても
ほしいならこういうところから買ったほうが良いよ、ってことでクーリングオフを勧めれば
納得しやすいのではないかな。このサイト以外にももっと安く買えるところがあるかもしれんな。

ちょいと情報不足かもしれんが、どうだ?


196マジレスさん:2006/11/20(月) 23:30:29 ID:L8oN9Pxx
>>185の者です アミバ様返答ありがとう。ボランティアでここまで的確に答えてくれるとは…
全てに於いて頑張るよ!!!
197マジレスさん:2006/11/20(月) 23:31:51 ID:F79OrsFw
こんばんはアミバ様、私には、四年付き合っている彼女がいます、結婚の約束をした中ですが、18日に彼女自宅から帰る際、彼女が「携帯見せて」と言われましたが私は断りました。すると今日別れてくれとメールが届きました。どうすれば仲直りできるでしょうか?。
198マジレスさん:2006/11/21(火) 00:11:26 ID:6KtfgNzs
>アミバ様 僕は将来に向けて資格試験の勉強してるんだけど、やはり女の子と遊ぶのと並行するのってムズいね どっちかカタイッポになっちゃう。本来なら両方頑張らなきゃならないんだけど…
199ケンシロウ:2006/11/21(火) 01:02:18 ID:7PuSV6w4
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \  贅沢じゃ!
   |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 \\
   `从ハ~ ワノ)   | | ガッ
   と、    )    | |
     Y  /ノ    人
     ヽ/ ).   <  >_∧∩
     _/し' //. V`Д´)/
   (_フ彡          / <198

200マジレスさん:2006/11/21(火) 12:01:39 ID:6KtfgNzs
アミバ様>>185の者です
この前可愛いコをお持ち
○りしたんです。僕としては付き合いたいんですけどどうきりだせばよいですかね?フラれそうで怖い。
201マジレスさん:2006/11/21(火) 15:09:28 ID:3xdgfsyN
アミバ様こんにちは。わたしは
>>194>>196のような、スレタイを読まず(はき違えて)自分で調べられる筈の事を人に押しつける
図々しい主婦が非常に許せないのですが、この心の狭さはどうしたら改善できるでしょうか。
此処がアミバ様のスレでなければ確実に叩いていたに違いないのです。
根が真面目な方なのでちょっとした事が許せず、一人でイライラとしてしまいます。
202マジレスさん:2006/11/21(火) 19:05:11 ID:JIT0yzzb
アミバ様
大変ありがとうございました。
>>194です。
お陰さまで友人もクーリングオフするとのことです。確に>>201の言ってる事は 一理あります。
見も知らぬ方に調べてもらうなんて都合がいいと思われますが、こちらも必死に調べましたが時間が無い事もありアミバ様を使ってしまったのは誤ります。
申し訳ありませんでした。アミバ様・・・。
でも、私も友人も大変感謝してます。アミバ様のお心の優しさに・・・。
>>201
ちなみに俺は男です。
あんた、営業マンか?
203マジレスさん:2006/11/21(火) 19:23:14 ID:JIT0yzzb
>>202続き
私も携帯からのスレだもので友人の友人経緯で調べていただきました。

中古教材ってのもあったんですね。
友人もどうしても必要ならこれでもいいよね。と言いました。
私自身の知識不足もあり、アミバ様の必要以上の気配りには脱帽のほどです。
掲示板で人に救われる事もあるんですね!!
度重なる感謝の念をお伝えします。
ありがとうございました。アミバ様と酒飲み行きたいくらいです。(無論、私のオゴリで)
>>201
貴様、某関連の者だろ!!阻止したぜっ。
ざまぁみろ!!

アミバ様!!\(^-^)/
204マジレスさん:2006/11/21(火) 20:52:31 ID:6KtfgNzs
アミバ様>>200です
今そのコに連絡したらいきなりauお留守番サービスに繋がりました。どうみてもチャッキョです。ほんとにありがと♪
205アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/22(水) 10:02:13 ID:wqgMs8sC
>200 そうか、お留守番サービスか 残念だったな。 まあ次があるさ。

>201 そうだな、とりあえずはイライラしたら、「自分には関係ないし」と言い聞かせることからかな。

>202 うむ、良かったな。酒を奢ってもらえるとはありがたい。
しかし、ああいう教材の値段の高さには驚くな。
206たっくん:2006/11/22(水) 19:36:20 ID:8po+P1ZI
あみばさんこんばんわ。
ぼくはあみばさんのいうとおりにんじんをたべるよおにしています。
このまええりちゃんにいいよってくるのりひさくんをぶんなぐってなかせました。
あみばさんありがとう!
ぼくはつよくなりました!
207マジレスさん:2006/11/22(水) 20:09:48 ID:U6abM0p9
アミバさん はじめまして。
既婚者の従姉妹が好きになってしまい一人で勝手に悩んでいます。
結局どうしたいのか自分でもよくわかりません。が
とにかく二人きりで会いたいです。
何アドバイス下さい
208マジレスさん:2006/11/23(木) 00:06:46 ID:UWFiEL9g
アミバさん

良く、「あの人大人だよね」とか「あいつ子供っぽいよな」などと言いますが、一体どのような人が
「大人」で、どのような人が「子供」なのでしょうか? 単に年齢だけでもなさそうですし...
209トキ:2006/11/23(木) 00:07:18 ID:09pGkkIY
>>207
んん?
なに?アミバが居ないと?
ならば私が答えようか?クックック

己の聞き方は、2人きりで会うために背中を押してくださいとしか聞こえぬな
思うがままに行動するがいい
まずは、食事にでも誘って、相手の瞬き一つ、よく観察するのだ。
口説く口説かぬはその後だ
誘う時に重要なのは、へりくだれ。女は理由が無くてはついてこない
逆に理由さえあれば、ご飯ぐらいは付き合ってくれるものだ。クックック

わかるか?理由さえあれば寝所を供にするのが女という生き物だ。クックック
210村人A:2006/11/23(木) 08:21:22 ID:44LbLWTT
アミバ!!!
貴様に実験体にされた仲間の仇を打ちにきた!!!
俺の銃でアミバ貴様を倒す!!!
211マジレスさん:2006/11/23(木) 09:00:15 ID:tjWnyTk0
マンション系の高層市営住宅に住んでいます市営住宅と言えば...社会的弱者で...老人や母子家庭...負のオーラMAXのこの世の果てのような末期的な人間の巣窟です

隣に60代のばあさんがいてそいつの息子は知的障害者で施設に預けられてて旦那は居ない...実質一人くらしのばあさんが住んでるわけですが
.どうやら生活保護費をもらって生活してるようで働いてなくて1日中パソコンやら部屋に引き込もってドスドス部屋の中歩きまわってうるさいんですよ
嫌がらせが酷くて俺が外出するのがわかるとわざと家の前に居てジロジロ見てきたり

隣近所に悪い噂流したり...
俺は20代の若くて知的障害も無い普通に働ける将来の有る人間です
人生成功した中産階級の人間でさえ若くて未来のある人間をうらやましいと思う程なのに
息子は知的障害者、オマケに金もない自分の家も無い旦那も居ない無駄に年月消化して無意味な人生送った人間
そんな末期的な人間に嫉妬されてると思うと吐気がします
この害虫を社会的に排除する方法キボンヌ
212マジレスさん:2006/11/23(木) 14:23:38 ID:HETzDK4f
トキさん有難うございました(^0^)/

アミバさん居ないみたいっすね(^0^)/

連絡先知らないけど
いつか会った時頑張りたいと思います!
213アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/23(木) 15:56:11 ID:qnUJKs5R
うーむ すまんな 家を空けていてな

>206 んー? そういうのはえりちゃんが選ぶものだ のりひさくんが好きだったらどうする?

>207 うーむ、まあトキの言うことにも一理あると思うが、夫のある人とねんごろになろうというのは
よろしくないな。 子供がいなければまだましだが、不倫というものは普通よりもより多くの人を
巻き込むものだということを良く考えてからしなさい。 

なんだ連絡先を知らないのか? それは大変だな。 次にあったときは、そこだけでも
聞いておくことだな。

>208 自分に甘く、他人に厳しい人はやはり子供だといわれるな。そして、その逆が大人だ。
しかしいまの世の中、自分に厳しいといってもやり方を間違えると報われない仕事、過労死
などいい事がないからな。 大人のように見せながら適当にするのも大切かもな。

あとはものの見方が一つに固まっていたり、色々な考え方のできない人を 俺は子供っぽい
と思うな。
214アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/23(木) 15:59:50 ID:qnUJKs5R
>210  そっ それは >209の男です! ボクは関係ありません!
しかしなんて立派な銃なんでしょう・・ ウホ


>211 うーむ、気持ちは分かるが、というか俺だってお前の立場だったら北斗有情断迅拳!  
215アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/23(木) 16:04:10 ID:qnUJKs5R
>211 >214はあまり気にするな 間違った。
しかしな、そんな人はもう半分以上は社会的に抹殺されているんだよ。
死人を殺すことはできん。 それに息子が障害者なのも、そいつのせいではなかろう?
だからあまり酷く言うな。

幽霊が憑いていると思ってあきらめるか、引っ越すかしかないぞ。残念ながらな。
関わってもいいことはない。

明るく挨拶から始めて そのばあさんをいい人に改造する計画でもやるか?
216マジレスさん:2006/11/23(木) 17:58:47 ID:ZWVtD0a8
>>215 アミバさんには恋人がいるそうですが火遊びしたことありますか? 又はしたいとは思いませんか?
217アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/23(木) 21:23:23 ID:qnUJKs5R
火遊びって浮気か? したことはないな。
してみたいとー うーん 思わないこともないが、そんなに器用ではないし、怒らせたり
悲しませたりしたくはないからな。 しないぞ。
218マジレスさん:2006/11/23(木) 23:05:38 ID:t5LtQnYl
別れた元彼がストーカーみたくなり 恐くて警察に相談いき注意してもらいました それからしばらくして連絡きても無視してたら ストーカー扱いしたことを訴えるからとメールきました 恐くて無視してますがどうしたらいいんでしょうか
219アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/24(金) 00:17:39 ID:IZE7as0C
まあ本当に訴えようとしても無駄だから気にしなくて良いだろう。
無視の姿勢は維持して、あと不穏なメールがきたら すぐまた警察へいったほうがいいだろうな。

面倒くさいかもしれんが ここで法的手続きに関してみてみてはどうかな。
ttp://www.higai.net/enjyo.htm
220マジレスさん:2006/11/24(金) 00:27:15 ID:NPBgHEZx
デスノート拾いました
221マジレスさん:2006/11/24(金) 00:34:07 ID:+aL76D3Q
東京に上京したくて困ってます

でも母子家庭だから母親が心配
上京の目的は若者らしく渋谷で遊んだりうまれたからには人生を楽しみたいから
エンジョイしたい

等です

夏に上京すると気が散るのでそろそろ上京したいんだけどどう思う?
222マジレスさん:2006/11/24(金) 00:40:15 ID:+kmh/91h
ご意見ありがとうございます なんかあっちの親にもいったんですがそのせいで親とうまくいかなくなったからと 訴えたいみたいです 恐いからアドかえました
223マジレスさん:2006/11/24(金) 01:50:03 ID:7DRdkI40
>>207です

どうもご進言有難うございました(^0^)/
224マジレスさん:2006/11/24(金) 12:22:55 ID:+aL76D3Q
(´・ω・`)
225マジレスさん:2006/11/24(金) 16:51:03 ID:+aL76D3Q
(´・ω・`)
226マジレスさん:2006/11/24(金) 18:59:51 ID:+aL76D3Q
(´・ω・`)
227たっくん:2006/11/24(金) 19:01:44 ID:UwfYZHS3
あみばさんきいてください。
えりちゃんがのりひさくんのことがすきといいました!
そしてたっくんのようならんぼうなひとはきらいといいました!
あみばさんぼくはどうしたらいいでしょうか?
えーん、えーん。
228マジレスさん:2006/11/25(土) 01:10:00 ID:oh4/CHsx
アミバさん花金で不在ですか? 僕は最近ふと思うのですが、環境破壊の原因は「女」ではないか?と思うのです。男は山に篭って川で体を洗い、ノグソを垂れることます。女は暖かい部屋でウォッシュレットが無いと生活出来ないし、車付きの男を求めています。
229マジレスさん:2006/11/25(土) 01:12:46 ID:oh4/CHsx
>>228の続き 結婚式も派手にやりたがるのは女、全ての環境破壊の原因は女の気がするのです。
230マジレスさん:2006/11/25(土) 03:00:51 ID:sI2TiPUP
アミバ様

私は、過去に数々の人間にされてきた言動を今でも許す事ができず、昨日のできごとの様に
毎日恨みつらみの感情がまとわりついて離れません。そのせいか、仲良くなった人を、恐くなって
突然裏切ったりして、自分の幼稚さに自己嫌悪に陥ります。自分でも一体どうしたらいいか分かりません。
こんな矛盾した感情に折り合いをつけるにはどうしたらいいでしょうか?
231アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/25(土) 17:51:07 ID:Hv3fQz9T
すまんな また泊りがけで出ていてな

>220 ほほぅ、では俺にくれぬか

>221 その理由では人前で堂々といえるものではないな。
それが本音ではあるのだろうが、それほど遠くないところにすんでいるなら何泊か遊びに
いってみるのがいいのではないか。
まあ若者というからには その親御さんもそれほどの年ではないのだろうから、心配いらんかもしれんな。
しかし、それはまず母親と話し合ってみるべきことだ。よく話し合ったのかな?

>222 そうだな。もしそれでも続くようなら、女性の友達や信用できる人を傍において、複数で対面してから
はっきりと拒絶の意思を示し、念を入れるなら文書の形でだすと良いようだな。

>227 そうさな、当面はきっぱりあきらめるが良い。 ずるずると未練がましいのは潔くないからな。
女は他にもいるし、えりちゃんの事でもチャンスが巡ってくるかもしれんぞ。
232アミバ ◆ITBZ6GuBCc :2006/11/25(土) 18:00:48 ID:Hv3fQz9T
>228 229 んー そうかな? まあそうかもしれん。
だが、仮にお前の言うとおりだったとしても、どうにか出来ることではないだろう。
できることは、女が汚す分美化に勤めるとか、そういうものとして諦めて楽しむとか、
そういうことだろう?

>230 人への恨みを忘れられないのは、過去のその相手にされた嫌なことを全てそいつの
責任にしているからだ。 まあ、本当は皆そいつの責任なのだろうが、そう思っているうちは解決しない。

どうせ過ぎたこと、残念ながら取り返しはつかないのだから、「相手はわたしのこういうところを嫌だと思ったのかもしれない」
「相手にもこういう都合があったかもしれない」と考え、とりあえずそういうことにして置こう、という風に
考える方が気が楽だぞ。 

それから、怖くなって裏切って、とあるが信用できないと思う人物にあたったとしても裏切る必要はないだろう。
用心して付き合うとか、距離を置けばいいだけのことだ。この人はどうなんだろう?と思ったら、なにか攻撃的な行動に
でるよりも、こちらから距離をとるように心がけるべきだな。

それから、明日は朝から○○を済ませ、昼は・・、あさってには□□があって・・
と忙しい日々を送れば、誰かのことが憎いだのということは普段は思わなくてすむぞ。
233マジレスさん:2006/11/25(土) 20:15:13 ID:NzXeOXmT
アミバさん
誰よりも頭がよくなりたいんですけど
何をするのが一番手っ取り早いですかねー
234マジレスさん:2006/11/25(土) 20:30:56 ID:sI2TiPUP
>>230です
アミバさん、ありがとうございました。アミバさんに相談できてよかったです。
そうやって解釈していきます
235マジレスさん
アミバさん、相談です…。今大学2年生なのですが
大学を辞めて短大に入り直そうか
諦めてあと2年間通って卒業するか、悩んでいます。
元々、今の学部は行きたかった学部では無いのです。
ちなみに、分野が違うので編入とかは出来ません。
就職の時のことを考えると、せっかく4大に入ったのだから
このまま今の大学を卒業した方が良いのでしょうか…