【結婚】一生独身という生き方 part21【しない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん



またーりと( ´∀`)



前スレ part20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1158666722/
2マジレスさん:2006/10/01(日) 16:08:59 ID:hmzD4V9y
3マジレスさん:2006/10/01(日) 16:09:19 ID:hmzD4V9y
<結婚の総費用>
総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の
1ヶ月平均生活費をもとに試算
結婚資金  360万円
出産資金  100万円(2人分)
住宅資金  5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金 1877万円(2人分)
介護資金 400万円
死亡整理金 230万円
緊急予備資金 300万円
保障資金 750万円
老後の生活資金  7600万円
現役時代の生活資金  1億0980万円

合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要。
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。
実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
4マジレスさん:2006/10/01(日) 16:09:50 ID:hmzD4V9y
結婚には3億かかる。
子供2人育てて、家を買って、老後にも備えると、ごく普通の生活をしても
トータルで3億円になってしまう。

そして男性の平均年収は約600万(国税庁統計)。
男性が30歳から60歳まで働いても、1億8000万にしかならない。
まぁおまけで2億としよう。

すると、妻は残り1億を稼がないといけない。

妻もがんばって、20年間働くとして、
トータル1億円稼ぐには、毎月約42万円。
パート・バイト程度で42万は無理だろ。

これからは女も60歳まできっちり働かないと「平凡な家庭」も維持できない時代。
5マジレスさん:2006/10/01(日) 16:18:32 ID:V/eF2QfS
ごく平凡な家庭って何だろ
6マジレスさん:2006/10/01(日) 16:23:30 ID:Yl+hmXFD
人のために生きる人生もありだとおもう。
7マジレスさん:2006/10/01(日) 16:47:59 ID:hmzD4V9y
>>5
総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の
1ヶ月平均生活費をもとに試算した>>3
8マジレスさん:2006/10/01(日) 16:48:39 ID:+TT8Wihx
結婚したい気もするが、女が男を金づるとしか見てない今の結婚制度では
結婚しようという気も失せる。
9マジレスさん:2006/10/01(日) 16:49:07 ID:+VLg0QCR
>>6
まぁ、たいていそういう事を言うのは
結婚で得をする側だけどね。
10マジレスさん:2006/10/01(日) 16:51:44 ID:1b/xwcq7
>>6
別にいいけど、人に薦めるなって話だな(「しないやつはダメだ!」っていうのも同じな)
11 :2006/10/01(日) 16:53:04 ID:PuTH4pGG
NHKの世論調査では、18〜34歳の男女のおよそ90%は結婚したいとよ
12マジレスさん:2006/10/01(日) 16:53:28 ID:7HtDEyzM
まあ、男は、どうしても結婚しなくてはいけないほど追い込まれていないからな。 
今は拝金主義だし、お金さえ稼いでいれば、十分楽しく生きていける。 
結婚できなくても、どうでもよい。 
男が結婚しなくなれば、女も結婚したくても出来ない女も増える。 
大半の女は、多くの収入を稼げるだけの力なんて持っていないから、独身生活大変だろうね。 
まして、専業志向の女が増えているという事は、それだけ働く意欲が無いという事。 
どういう事言っているか賢い人間は分かるよね。 
仕事の意欲が無いという事は、独身では生きていけないという事。 
で、仕方なく仕事やっても、使い物にはならない、低収入パートしか出来ない。 
可哀想な末路だ。 
で、追い討ちをかけるように、男は女に対しての魅力が減り、女獲得に力いれなくなった。 
娯楽が豊富になり、恋愛、結婚は一つの趣味に過ぎなくなったからね。 
汚い言い方だが、男にとって女は、娯楽を楽しむ為の道具にすぎなくなっているという事。 
これからは、女にとって冬の時代が来るよ。今まで散々、男を弄んで苦労と努力を怠ってきたからね。 
13マジレスさん:2006/10/01(日) 16:54:51 ID:V/eF2QfS
>7
それだと、教育費や老後の資金の内訳がよく分かんない。
住宅購入は、一戸建ての場合の試算?
退職金なんかは含まれてるの?
14マジレスさん:2006/10/01(日) 16:55:25 ID:+kQN1JNM
ペット飼ってた方がいいわ
15マジレスさん:2006/10/01(日) 17:00:00 ID:H1XcqcF8
>>3-4結婚に金がかかるからしないのかよ
その発想の時点で負け犬の遠吠えだろ!
逆に言えば金があれば結婚したい、相手が稼いでくれるなら結婚したいって事じゃんか
貧乏人のコンプレックス丸見えだぜ
ダサイ奴らだな
16マジレスさん:2006/10/01(日) 17:07:15 ID:1b/xwcq7
>>15
結婚のデメリットの主な具体例だろ
実際その金がない人の方が多いわけだし
17マジレスさん:2006/10/01(日) 17:12:03 ID:V/eF2QfS
真剣に議論したいなら、メリットデメリットをそれぞれ挙げて検証しなきゃ。
ただ、そのメリットデメリットも、人によって捉え方違うから、あまり有意義な議論ではないけど
18マジレスさん:2006/10/01(日) 17:17:18 ID:Cs7eJj85
結婚にこだわらない方がいいと思う。テレビ消したらそんなに結婚しなきゃまずい
みたいな事言う奴っていなくね?親とか?
結婚したくなったらしてみるのも良いし、そういう相手が現れないうちはしなきゃ
いいし。
結婚したって子供何人も居たって浮気なんかで離婚とか、借金とかトラブルに発展
する確率だってあるわけだし・・
19マジレスさん:2006/10/01(日) 17:25:59 ID:KS9ylAXh
>15
金があれば自分で使いたい、相手が稼いでくれても全部自分で使えるわけじゃないし(専業主婦は勝手気ままにつかいへそくりもしてるようだけどさ)定年までは働きたくない
結婚する理由がない
ダサいとか世間体で人生棒に振りたくないし
20マジレスさん:2006/10/01(日) 17:32:43 ID:V/eF2QfS
まあ、個人主義や自由主義の果てには、こうなることは分かりきってたことだよね。
政府も少子化に歯止めかけたいみたいだけど、孤独さえ甘受してしまえば
一人でもそれなりに楽しんで生きていけるこの社会システムの中では
難しいかもね
21マジレスさん:2006/10/01(日) 17:57:26 ID:Ur8Brgzv
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg

これ凄いな。女って化けるんだな・・・。

女が皆これだけメイクに力入れてくれればいいのに。
22マジレスさん:2006/10/01(日) 18:00:18 ID:zpBqxcLS
独身貴族を目指そう!
23マジレスさん:2006/10/01(日) 18:05:40 ID:zeenwGS0
一人の寂しさを克服してしまえば、結婚なんてめんどくさい
子供の世話?妻の世話?
冗談じゃない!
24マジレスさん:2006/10/01(日) 18:06:00 ID:BbjNMGqo
>>21この人、昨日吉祥寺で見た気がする・・・
25マジレスさん:2006/10/01(日) 18:11:09 ID:2kgtRb8I
http://www2.ezbbs.net/24/techside/
何かの掲示板???
26マジレスさん:2006/10/01(日) 18:44:33 ID:H1XcqcF8
情けないな
二つの選択があって選択する時に自分が選択しない方を否定するところから入るなんてのは結局、そっちに本当はしたいんだよ
別の視点からお前らのダサさを教えてやろう
文化系と体育系のどちらかの部を選択しないといけない時に文化系のデメリットを理由に上げて体育系を選ぶ奴どう思うよ?
体育系が好きだから体育系を選んだ奴から見てもダサいぜ!
文化系を選んだ奴からは嫌われ当然
ダサい生き方してんじゃねえよ
27マジレスさん:2006/10/01(日) 18:51:35 ID:1b/xwcq7
>>26
今の状況をそれにたとえるなら
好きで文化部に入ったのに、運動部の奴から
「本当は好きだけど運動が下手だから運動部に入らないんだろ」と言われたので
「運動なんて極一部の人しか金にならないし、そもそも俺は好きじゃない」と言い返した状態
その上で「でも、本当はスポーツがしたいんだろ?w」と言う奴はどうみても必死すぎ
28マジレスさん:2006/10/01(日) 19:03:13 ID:T/UGeC19
本当は結婚したいだろって?

冗談じゃない。
金、趣味、自由、プライベート全てを捨ててまで結婚したいなんて思うはず無いだろ。

もし結婚に3億払うくらいなら早期に引退して自由気ままに、美味いもん食って、美女とセックスしたり、旅行したり、趣味仲間と集まって楽しんだりするよ。

え?
そんな消費人生はくだらないって?


言ってろよ貧乏既婚者がw
29マジレスさん:2006/10/01(日) 19:05:27 ID:YGUZzrb2
>>27
そういう運動部のヤツ、リアルでいたw
本当にうざかった
30マジレスさん:2006/10/01(日) 19:10:50 ID:+16lYr4h
>>27
「いや、俺は運動部より文化部が本気で好きだから入ったんだよ」
と言い返さないのはなぜ?
なぜ「金にならないし」なんて余計な言葉を挟む必要がある?
31マジレスさん:2006/10/01(日) 19:13:33 ID:1b/xwcq7
>>30
例があまりよくないかもしれないが、具体的な理由としてだ
ようは「楽しくもなければ、何の特にもならない」そう言いたい
32マジレスさん:2006/10/01(日) 19:18:56 ID:4BAdVlPY
>>30
つグレーゾーン
33マジレスさん:2006/10/01(日) 21:04:19 ID:LSmrftve
たとえが部活動ですか
結婚しなければ誰であっても独身なんだよ?そもそも選ぶものではないと思う
独身専用って書いておけばよかったのに、本当にしつこいね既婚者は
日曜の夜なんだから家族サービスでもしてなよ
34マジレスさん:2006/10/01(日) 21:14:48 ID:dm/YI4hM
両親が幼いころから不仲で離婚したしなんか結婚に理想が持てないな
おまけに貧乏で大学も行かせてもらえず高卒で社会に放り出されたし
なんかね、このスパイラルを繰り返したくないんだよな・・
子供作っても不幸の種増やすだけのような気がして
35マジレスさん:2006/10/01(日) 21:45:08 ID:mG4+MCjE
>>13
退職金は「収入」でしょ? >>3は「支出」の話。
36マジレスさん:2006/10/01(日) 21:46:16 ID:HjwOu6cU
37マジレスさん:2006/10/01(日) 21:49:08 ID:T/UGeC19
3億あって結婚に全て使うなんてただの馬鹿。
俺だったら仕事辞めて一生遊んで暮らすわ。
38マジレスさん:2006/10/01(日) 21:50:47 ID:5/BE0ioh
匿名掲示板だから遠慮なく言うけど、いや、実際には言わないよ、でもここには書くよ。
はっきり言って、結婚ほど馬鹿馬鹿しい支出はないと思う。今の日本ではね。

一応、一流と呼ばれる企業に入ったし、妻子を養えるだけの経済力はあるよ。
恋愛も学生時代から人並みには続けてる。
でも、1人暮らしで掃除も洗濯も料理も好きだし、嫁さんという存在が意味不明。
子供もいらない。

不合理だから結婚しない。それだけ。
39マジレスさん:2006/10/01(日) 22:26:02 ID:BSnc9XtG
>>28 のコメントは結構きつい書き方だが、まぁ同意。
全てを捨てなければ結婚できないやつはしない方が良いだろう。ストレス溜まるだけだし。

>>38 のように妻子を養えるだけの経済力があって、結婚を不合理と切り捨てるのは説得力がある。
実に清々しい。
経済力が無い独が損だとか、不合理だとか、3億あったらどうするとか言ってるのは笑止。

独身か結婚かを選択出来る人間は、結婚して妻子を養えるだけの資産、収入を得ている人間だけ。
それ以外は、独の低収入負け犬の遠吠えか、既婚の低収入で何かを捨てなければならず、結婚が良いと思い込まざるをえないかのいずれか。
40マジレスさん:2006/10/01(日) 23:10:21 ID:9Ar0BlyV
中高年男が独身でいる理由。

自己中心的(自分愛、低精神年齢)
ケチ (守銭奴)
無能(低学歴、派遣社員、安月給)
貧乏(フリーター、ニート、パラサイト)
ネガティブ(卑屈消極的マイナス思考)
母親依存(実家住まい、マザコン)
魅力ゼロ (モテない、つまらない、覇気がない、挙動不審、軟弱)
孤独根暗人間嫌い (対人恐怖症、女性恐怖症、子供恐怖症)
身障知障 (鬱病、ホモ、ロリコン)
身体コンプレックス (チビ、ハゲ、デブ、剛毛)
生殖障害(インポテンツ、包茎)
41マジレスさん:2006/10/01(日) 23:10:29 ID:T/UGeC19
独の低収入っていったって大抵どんな職だってそこそこはいくやろ、一人なんだから。

問題は既婚者。
30代から生涯賃金が3億稼げるのはそうはいない。

フリーターが1億の住宅ローン組んだようなもんだ。
42マジレスさん:2006/10/01(日) 23:11:18 ID:HSAL1D+P
中高年独身に対する世間の評価

不気味
気持ち悪い
怖い
関わりたくない
近寄りたくない
孤独で哀れ
後ろ盾なくぶざま
厄介
トラブルメーカー
守銭奴
独りよがり
孤立無援
四面楚歌
我田引水
厚顔無恥
43マジレスさん:2006/10/01(日) 23:12:01 ID:HSAL1D+P
40歳50歳60歳70歳時点でいくら資産を用意するのか。
兄弟姉妹は今いるのか、そして付き合いはあるのか。全権任せられるか。
親亡くなってから職場に届け出る保証人や連絡先は誰にするのか。
不動産といった住まいの確保はどうするのか。ローンは組むのか。
保険はどうするのか。病人の自分が受け取る保険金請求手続き誰に頼むのか。
役場や法律事務所に相談する時期はいつなのか、弁護士を後見人として雇う時期はいつか。
病気怪我で入院した時雑用や家やお金の管理は誰に頼むのか。
銀行や保険など金融資産の利用代理権の相談手続きはいつするのか。
今でさえ入りたくても入れない老人ホーム入居待ちがたくさんいるのに
老後自分が入れる見通しとコネはあるのか。
親の介護が発生した時、一人で全部背負うのか、満杯状態のホームに親を入れられる
見通しとコネはあるのか、会社は理解してくれるか、介護休暇制度ができてるか。
信頼信用できる親友は何人いるのか、その友人は高齢になっても固い絆か。

44マジレスさん:2006/10/01(日) 23:13:32 ID:HSAL1D+P
非婚派の特徴

将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め。
既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
世間体にひどく悩み苦しんでいる。
すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力。
結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え。
結局は生涯毒は死ぬまでに確実に面倒と厄介事が生じ周り迷惑をかける。
さてどうするか、と言っても結婚したって云々と、結婚できない人間がほざく。
無意味な事なのに、既婚者に話をずらしたところで生涯毒の確定事項は揺るがない。
お前たちはそうやっていつも生涯毒の事実本質から逃げてる腰抜け。


45マジレスさん:2006/10/01(日) 23:18:41 ID:kkrs6cTD
俺ブサイクだから結婚したくないな。
結婚したときに子供は作らないと夫婦で
取り決めたとしても現実はそうはなかなか
ならないだろうし。

もし子供ができてその子がブサイクだったら
耐えられない。女の子なんて綺麗かそうじゃないかでかなり人生変わると思う。

46マジレスさん:2006/10/01(日) 23:33:16 ID:ibz1REDg
>>40
はいはい 俺は無能の分類で〜す
47マジレスさん:2006/10/01(日) 23:44:59 ID:yupyii2w
>42->44
で?こんな夜中に独身スレで 独身を誹謗中傷して何がしたいん?暇な既婚者がいつまでもあおってくるから同じ展開が延々ループしてるのに気付かないの?バカか?
いい加減止めないこの流れ?
48マジレスさん:2006/10/01(日) 23:46:01 ID:EhhyCcT5
可愛い彼女が欲しいがルックス面から見て自分とはつりあわず
かといってブサな女とは結婚付き合いたくない

大事なのは中身と言うが第一審査関門の容姿がクリアできなきゃ中身は関係ない
かといって理想を下げるとこは不可能

超仮に相手から告白してきたとしても自分とはつりあわないし相手に悪いような気もするので
このまま生きていても付き合いことは無い

結婚できない、なので結婚しない
しにたいな
49マジレスさん:2006/10/02(月) 00:02:11 ID:wzFn9h6Q
>>45
> 女の子なんて綺麗かそうじゃないかでかなり人生変わると思う。

↓これ見るとそれを痛感するな
ttp://www.youtube.com/watch?v=4BRUOC-QRbk
50マジレスさん:2006/10/02(月) 00:14:40 ID:rDjDlUoj
>>49
ちょw
51マジレスさん:2006/10/02(月) 01:17:05 ID:JTlBS8Ge
>>41
よくあるじゃん
1流企業リストラで住宅ローン払えず
死んじゃう事例
死チャラローン

怖いね

このスレで結婚を入れるのをやめない?
この2語を入れるからこだわっている既婚がくるんだよ
彼らはこの無形資産に対してかなりの時間とお金と手間を
掛けてんだからそら
わけのわからん独身に批判されれば
だまってはいれないよ

シンプルに独身の生き方でいいじゃん
このスレなら収入関係ないから
52マジレスさん:2006/10/02(月) 01:45:21 ID:XJKwNQnk
同意。
既婚を叩けば、既婚が寄ってくるし、そういうの止めにしない?
既婚の陰口を言うためにこのスレに来てるわけじゃなくて、
独身の生き方を話し合うために来てるのに…
53マジレスさん:2006/10/02(月) 04:08:33 ID:GArxJG/8
<このスレの要点>(コピペ)
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
54マジレスさん:2006/10/02(月) 04:12:07 ID:XJKwNQnk
あーあ、結局不毛なたたき合いがまた始まるのか…
55マジレスさん:2006/10/02(月) 04:12:49 ID:4SgMm8bF
>>48
容姿を重要視するのは男も女も精神年齢が低いからだよ。
中身が容姿に出てくるから重要ってんならともかく。
結婚以前にまともに付き合った事があるのかどうかも謎だな。
56マジレスさん:2006/10/02(月) 04:16:32 ID:O/12uADP
>>55
容姿に惹かれるのは、人類に必要な本能。
もし仮に、「能力」だけで選ばれて、より強い人、より賢い人だけが何百万年も残り続けたら、
結局はみんな似たような個体になってしまい、ひとつのウィルスで簡単に全滅したりする。
そこで「容姿」という一見無関係な要素を組み入れる事で、生物学的多様性を維持しているだけ。

「容姿を重視するのは精神年齢が低いからだ!」←これは間違い。
57マジレスさん:2006/10/02(月) 04:20:41 ID:XJKwNQnk
なにその「と学会」もビックリな理屈
58マジレスさん:2006/10/02(月) 04:35:58 ID:WjN0gHO/
>>49
これは凄いww
可愛いというより、テクニックだな

この女誰?見た事はあるんだけど・・。
59マジレスさん:2006/10/02(月) 04:56:54 ID:GSocAWnE
お前ら、何も分かってない。

この世で一番大事なものは愛だ。

たかが1億円程度でそれが買えるなら安いもんだろ。
60マジレスさん:2006/10/02(月) 05:02:25 ID:lNtgw5it
>>8
相手を選べよw
俺なんか、収入すげー低いけど、
共稼ぎで結婚してくれる女いるぜ
61マジレスさん:2006/10/02(月) 05:04:19 ID:lNtgw5it
>>23
自分のために生きるなんて嫌じゃないの?
62マジレスさん:2006/10/02(月) 05:05:05 ID:lNtgw5it
>>28
おまえむかつくなw

自分のためだけに生きる人生で満足なんて
めでたいやつだ。
63マジレスさん:2006/10/02(月) 05:25:26 ID:AFjwvjYr
>>53の言う事も分かるよ。ただそれだけの価値があると判断できる女なら結婚もいいんじゃないかな。
64マジレスさん:2006/10/02(月) 05:34:10 ID:lNtgw5it
>>38
子孫残さないなら生きてても意味なくないか?
どうせ死ぬのに何のために生きてる?
なんで自分が生きてる事は不合理だと思わないの?
65マジレスさん:2006/10/02(月) 07:20:28 ID:bMkzXnvh
まあまあ。臆病だから結婚に踏み切れないのを言い訳してるだけだから
66マジレスさん:2006/10/02(月) 07:33:53 ID:zC6zJ5xk
>>64
もともと子供が産めない人は生まれてくる意味がなかったわけか。
子孫を残す意味もわからんがな
>>63
そんないるかどうかも分からない、それだけの価値のある女を
探したり、手に入れるための努力をしたくないのがここの非婚派だと思う
>>59
別に愛は結婚に限ったことじゃないと思う
>>55
内面重視すぎて、相手が男でも女でもいい俺はどうしようw
67マジレスさん:2006/10/02(月) 08:28:05 ID:wzFn9h6Q
オレの夢はハワイに永住する事だから
現地のかわいい女の子と結婚する。
そして日本人相手に小さなみやげ屋さんをしながら老後を過ごしたい。
68マジレスさん:2006/10/02(月) 09:04:57 ID:0PdZWi3I
まぁ>>43に並べられているような件ついて、具体的に考えていくべきだな。
「金さえあればどうにかなる」もんでもないと思うよ。

あ、「結婚したって離婚すれば(ry」とか「やってくれるとは限らない」とか言うのはナシね。
69マジレスさん:2006/10/02(月) 10:37:28 ID:ubsu5je6
そうだな。
>>43の独身者が遭遇するであろう問題に対する解決策を考えることなく、
ただ、現実的に結婚は3億の無駄 と断言することは、実は非現実的なことなんだよな。

非婚を貫くなら、代案を示せなければ意味がない。
いい手本となる代案が示せないから、9割方の人間は結婚するわけだし。
惨めな高齢毒を見ているから、みな結婚しろと言うのだろう。
独身がそんなに良ければ、9割も結婚しないよ、第一。
70マジレスさん:2006/10/02(月) 10:39:33 ID:ubsu5je6
中でも、生涯結婚しない5%くらいの人間は変わり者なのだろう。
俺も変わってるといわれるから、結婚できない(しない)のだ、きっと。
71マジレスさん:2006/10/02(月) 10:56:49 ID:yZjU6QYf
もう既に 独身ブームが始まっているよ。
結婚しない人生=いたって普通。
72マジレスさん:2006/10/02(月) 11:05:21 ID:0PdZWi3I
分からないやつだな。
結婚しないのが普通か普通じゃないかはもうどうでもいいんだよ。
そこで思考がストップしてる奴が大半だから、あーだこーだ言われるんだよ。
文句を挟む余地のない人生設計を示せば、何も言われないんだよ。
73マジレスさん:2006/10/02(月) 11:08:11 ID:s02hwr/b
裕福かつ洗脳されたように結婚していた団塊君達と今の若者を比べないでよ
なんで子孫を残さないと生きている意味がないの?そこら辺の小動物が本能のままに子孫残すのとはわけが違う
どうせ死ぬのに人のために生きてどうするの?自分が生きてることを目一杯楽しむもんだろ?結婚して子供産むのがいいと思えばそうすればいいし独身で好きな事するのもいい、自分の価値観押し付けすぎなんだって
結婚していい人生送ってるならここで独身あおる必要ないじゃん
何度も言わすな
既婚者は書き込むな、お前等が執拗にスレ違いな事書き込むからいつまでたってもおさまらないの
釣りなら他でやれ
74マジレスさん:2006/10/02(月) 11:13:11 ID:ehmqahDJ
川崎マヤとかカイヤと何でケコーンしたんだか
75マジレスさん:2006/10/02(月) 11:17:46 ID:CAyqME/y
以前は結婚しない生活って選択肢が無かっただけでしょ?

近代化されるまでは人間の数=労働力&国力だったわけだったし、
団塊の世代あたりまでは「生めよ増やせよ」と言われてたんだし。
結婚して子供を育てることが大人の責任、社会貢献である、と言う考え方は
この「生めよ増やせよ」の思想に洗脳されてるだけじゃ?

かつては親子同居が当たり前とされてたのに
今じゃ親との同居は嫌=核家族化が認められて、
結婚は嫌=独身化が認められないってのはどうなんだろうね?
もう少し時が過ぎれば、独身生活という選択肢も認められるのかな?
76マジレスさん:2006/10/02(月) 11:22:43 ID:0PdZWi3I
どうして独身で生きるいい訳みたいな事ばかり言うんだよ。
既婚者を叩くようなことばかり言うんだよ。
お前らみたいなのが既婚者のあおりを呼ぶんだよ。
一生独身で生きていくことを決めたんだろ?だったら既婚者なんかどうでもいいだろ。

独りで生きていく上で直面するであろう具体的な問題について考えようっていってんのに
誰もそういう話をしようとしないんだな。
77マジレスさん:2006/10/02(月) 12:00:13 ID:JTlBS8Ge
そうだよね
純粋に独身の生き方の向上を図るために
これから起こりうる問題点を書き出し
それについて解決策又は解決事例など出していこう

そして
既婚さんの煽り発言に関しては皆さんスルーって事で
78マジレスさん:2006/10/02(月) 12:11:53 ID:JH6FWUNN
一生独身って若いころはいいが、年取ったら大変だよな。
親が死んだ後のこととか考えてる?肉親が誰もいない孤独って寂しいんだろうな。
79マジレスさん:2006/10/02(月) 12:14:25 ID:SWcyWlW/
>>76-77
問題点を書き出そう書き出そうって言うけど、
実際にあなた達は問題点を書き出さないの?
80マジレスさん:2006/10/02(月) 12:27:42 ID:wU9+Xkv5
今までは結婚するのが当たり前の時代だった。
そこに疑問を挟む人間は誰一人としていなかった。
だからそれが普通の状態だから独身は寂しいという発想になってしまう。
けれどもこれからは非婚化独身化時代がくるから、それが当たり前の状態になっていき寂しいという感覚も薄れていくだろう。
81マジレスさん:2006/10/02(月) 12:28:31 ID:JTlBS8Ge
じゃ出してください
お願いします

82マジレスさん:2006/10/02(月) 12:53:52 ID:CAyqME/y
特に問題らしき問題は思いつかないんだけど・・・?
83マジレスさん:2006/10/02(月) 12:55:30 ID:TAAXe//w
あぁ、あえて言えば
独身という選択を世間が認めてくれないこと?
だからこのスレでも叩き合戦になるわけだけど。
84マジレスさん:2006/10/02(月) 13:04:59 ID:Ls1YKE2S
漏れも独身だけど一生独身は短絡的でないか?
独りで終焉を迎える程寂しいものはないと思うのだけど。
不縁で独身余儀なしならそれはそれで受け入れるしかないが、一般論から言うなら
希望が少しでもあるのなら諦めないでほしい。
周りに独身推進派が増えてるので近頃特にそう思う次第…

85マジレスさん:2006/10/02(月) 13:10:11 ID:ubsu5je6
実際問題を書き出そうとすると、まだみな中年前のようで
より現実的、切実な問題として人生に立ち現れていない以上、
具体的なイメージが沸かず書けない。それは若いうちは仕方のないこと。

ここは謙虚に、実際の経験者に話を聞くしかないのであるが、
こればかりはそれこそ人によって、独身でよかったと思う人生を歩む人もいる反面、
全く惨めな人生を送る人もいる、
結婚についてもそう、結婚してよかった人もいるし、離婚してもうこりごりだという人もいる
というわけで、参考程度にしかならないのである。

ここで、生涯毒の問題点に目をつぶることなく、正面から検討するのは重要だ。
結婚すればすべての問題が解決すると考えるのは無謀だが、
独身ならばほとんどの問題は生じないと考えるのも同じくらい危険だ。

基本的にこのスレは、独身マンセーだが、そういう問題点も検討して
個人的に結婚する方向に変わってもそれはそれでいいと思う。
若いのならばなおさらだし、40歳から方向転換するのは遅すぎるからだ。

それと共に、このスレのもう1つの重要な役割は、生涯毒確定した人間の
実際的、且つ、具体的な独身生活をどう乗り切るか、向上させるかという情報交換としての場でもある。
このような情報交換は今まで、少しは話題に上ったが、
すぐに結婚の問題点と、既婚者への(からの)煽りにすり替わってしまう。

現実的な生涯毒を考えている人間にとっては、結婚生活3億円とかは関係ないのである。
既婚者の煽りも醜いが、同じくらい生涯毒を声高に叫ぶ人間も品性は同じである。
現実的、且つ、堅実的独身人生をうたうのなら、考えるべきこと、言うべきことはもっと他にあるのだ。
86マジレスさん:2006/10/02(月) 13:48:06 ID:4oQICPRc
身寄りなしの高齢毒が身体不自由になったらどうなるのかまずは考えてみろ
恐ろしいことになるのがわかるよ
87マジレスさん:2006/10/02(月) 13:52:10 ID:ubsu5je6
極端な話を言えば、高齢毒でそれなりの資産が造れなかった老人は、
病気して働けなくなったら市ね ってこと。

貧乏、高齢毒、身体不自由は行く場がない。
どうしますか?ということだ。
88マジレスさん:2006/10/02(月) 14:41:05 ID:oWjC1eet
結婚できないというより恋愛できない
89マジレスさん:2006/10/02(月) 15:13:21 ID:Fx5x7Gof
>>86
だから男は働くだけ働いたら無駄に長生きしないでさっさと死ねと。日本がそう囁いてる。
90マジレスさん:2006/10/02(月) 15:27:27 ID:Gc4JBX8t
>>86
結婚しても何の解決にもならないだろ。
むしろ妻子扶養と家のローンで経済的に危機に陥った既婚男性の方がはるかに危ない。
91マジレスさん:2006/10/02(月) 15:28:00 ID:Gc4JBX8t
>>87
既婚者でも金がなければ生活はできないぞ。
92マジレスさん:2006/10/02(月) 15:40:16 ID:zWtjQiMk
>>86>>87>>89
既婚、独身、男女、資産有無に関係なく未来の日本で体が不自由になったら安楽死だろ。
少子高齢化社会で労働力が減るのに寝たきり老人の延命なんて大迷惑。
社会の迷惑になってまで生き続けるなんて無意味だろ。
93マジレスさん:2006/10/02(月) 15:57:00 ID:ubsu5je6
ここで、敢えて提案したい。

老後の金融資産を作れる見込みのない貧乏人は 結婚しろ と。
そして、子供という資産を作れ と。

その資産が、優良資産になるか、不良資産になるかは、子供の資質とあなたの教育次第。
家庭運営は経済的に困難を極め、ある意味、ハイリスク、ローリターンの投資かもしれない。
でも、すべては賭けだ。これは貧乏人がギャンブルで一攫千金を狙うのと似ている。

そう考えると、金持ちはギャンブルしないよな、金あるから。
だから、金融資産の作れる男は ギャンブルをいなくてもいい。結婚というギャンブルをな。
もちろん、余剰資金で、趣味として結婚してもいい。

さあ、どうする。
94マジレスさん:2006/10/02(月) 15:57:46 ID:ubsu5je6
反論のある前に、反証しておくが、
独身者は既婚者より経済的負担は少ないが、かといって、独身だから老後に数千万単位の金を
残している老人は極少数。大半の高齢毒は貧乏独居老人。
仮に資産形成に成功しても、死後に貰い手の居ない数千万の遺産を生きた証にするのは、
意味がないような気がする。
使い切って、無くたったらあの世というのは虫がよすぎる。

さあ、どうする。
95マジレスさん:2006/10/02(月) 16:07:21 ID:ngAXARXh
>>93
子供は資産じゃないよ。
96マジレスさん:2006/10/02(月) 16:09:28 ID:ngAXARXh
>>94
どう言い訳しても、平均的な収入の男女が結婚して平凡な結婚生活を送ったら破綻。
年収500万の人は3000万円の高級車を買わないが
1人3000万円かかる子供はポンポン産む。

これは単に「予算オーバー」という自覚がないから。
97マジレスさん:2006/10/02(月) 16:09:34 ID:ubsu5je6
比喩というものが分からないらしい。
98マジレスさん:2006/10/02(月) 16:13:28 ID:ubsu5je6
人間ひとり生み育てるのに、3000万って安いじゃないか。
クルマと人間を同じ次元でみているだけで、発想の貧しさが伝わってくる。

それとも、君は自分には3000万の価値も無いと思っているのか?
99マジレスさん:2006/10/02(月) 16:20:17 ID:lIru7Vjt
結婚を部活動と同じ次元でとらえていた既婚者もいたがプ
100マジレスさん:2006/10/02(月) 16:28:04 ID:mIhcrBey
>>98
車に使う3000万と
子育てに使う3000万で、どんな差があるのか。

同じ3000万だろ?
銀行から3000万円借りて「子育ての為のお金だから、返済は待ってください!」と言って、通用するの?
101マジレスさん:2006/10/02(月) 16:30:53 ID:mIhcrBey
>>97
比喩がどうのこうの、は問題じゃない。
肝心なのは、自分の収入に見合った生活を送ること。
「ご利用は計画的に」ってやつだ。
年収が平均程度しかない大部分の男女にとって、子供を産み育てるのは経済的自殺行為。

子供に使うお金は特別だ!踏み倒してもいいんだ!・・・・などという理屈が通るわけがない。
102マジレスさん:2006/10/02(月) 16:30:59 ID:ubsu5je6
経済的貧困も悲惨だが、
思考的発想的貧困もまた悲惨だな。

いくら金があっても、知性、感性は買えないというわけか。
妙に納得したよ。
103マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/02(月) 16:50:36 ID:KNZs5Fsc
どちらの理屈にも何か大きな穴があるような気がしてならない・・・。
104マジレスさん :2006/10/02(月) 17:10:34 ID:mfvZr8do
高齢毒になるのが恐ろしい
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1142654960/

このスレまじで参考にした方がいいよ。
105マジレスさん:2006/10/02(月) 17:14:53 ID:CAyqME/y
>>93あなたは結婚・子育てを勧めてるが同時にギャンブルでもあると書いてある。
まさしくその通りだと思うよ?
だからギャンブルはしない、という選択肢を選ぶだけなんだけどね。
リスクは背負わない、代わりにリターンも無い、
それだけのことだとおもいますけど、どうですか?

>>94金を使い切って無くなったらあの世行き、は虫が良すぎるってことだけど、
周囲に迷惑をかけながらグダグダと行き続けようとする方が虫が良すぎる気がします。
そのへんはどうですか?

>>98人間1人育てるのに3000万が安いか高いかは個人の経済事情と価値観の問題。
少なくとも日本の一般的な収入の人にしてみれば3000万は安く無いと思うけど?
ただギャンブルに3000万以上かけるのを正常な感覚とは言えないと思いますよ?
養育費とその人間の価値は別問題と思いますが・・・?
そのへんはどうですか?





106マジレスさん:2006/10/02(月) 17:41:01 ID:zC6zJ5xk
>>78
何が孤独かってのは人によっても違うしな
同居人がいればいい、友人がいればいい、異性じゃなきゃ嫌だとかさ
>>84
上と同じだが、別に友人がいれば孤独じゃないと思う
死ぬときに幸せでいたいからといって、若いうちを不幸に過ごすのであれば嫌だ
俺の場合損得以前に女に興味ないしさ
>>94
どこに問題があるのかわからない。
好きで育てたはずの子供に老後を任せるほうが虫がいいと思う
>>98
価値は人によって違う。親にとっての自分と他人にとっての自分は価値が違うし
買ってきた犬だって、数ヶ月も一緒にいれば同じ値段で売ろうとは思わないと思うぞ?
育て始めれば愛着も沸くだろうから3000万も惜しくないと思うだろうが(そもそも捨てるわけにもいかないが)
まだ居ない間なら3000万は高いと俺は思う。
107マジレスさん:2006/10/02(月) 17:41:51 ID:6sCEm7up
>>105
結婚する、しないは自由だから、しないという選択も有りだし、尊重されるべきと考えますが、
しないことを推奨する人は少ないでしょうね。

>周囲に迷惑をかけながらグダグダと行き続けようとする方が虫が良すぎる

生き続けようとする積極的な意思ではなく、ただ自ら死ねないという理由で行きつづけるのだと思う。
虫がいいというよりは、かわいそうだとは思わないかな。

>ただギャンブルに3000万以上かけるのを正常な感覚とは言えないと思いますよ?

ギャンブル的要素があるのは、配偶者の選択と子供の成長で、実質的な家庭生活は
もっと、地道なことだと思う。ギャンブルというか長期的な貯金みたいな物。毎月、定額の。
金の使い方はいくらでもあるが、同じ3000万でもモノを買ったり、博打を打つのとは違うのが結婚だと思う。
毎月の出費に妻子の衣食住費と子供の養育費を自分の収入(場合によっては妻の収入)の中から、
コツコツと払っていくのは正常な感覚だと思いますよ。
(中年毒の俺が言うのは変だが)

>>104
このスレはテンプレに入れよう。
先ずはこのスレを読もう、話はそれからだ。
108マジレスさん:2006/10/02(月) 18:14:29 ID:zWtjQiMk
>>93
貧乏人がそんな理由で結婚したいと思っても結婚できないだろ。
みんな寝たきりになったら安楽死でいいでないか。
ここの住人は独身派も結婚派もなんで寝たきりの老後重視なんだろう?
寝たきりの延命は未来社会ではかなり迷惑だろ。
109マジレスさん:2006/10/02(月) 18:44:34 ID:TjPbX7h1
>>102
いかにも、苦しいな。
何か言い返さないと気が済まない、というだけなのが見え見え。
110人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/02(月) 18:48:40 ID:o+gFjJKQ
>>109
まあ1人で勝手に納得したようだし
もう来ないでしょw
111マジレスさん:2006/10/02(月) 18:49:35 ID:TjPbX7h1
>>107
>金の使い方はいくらでもあるが、同じ3000万でもモノを買ったり、博打を打つのとは違うのが結婚だと思う。

結婚だろうが、高級車だろうが、子供だろうが、家だろうが、ギャンブルだろうが、
全部「金の使い方」の中のひとつに過ぎない。
幸福かどうかはまた別問題。

少なくとも「結婚に使うお金だから、支払いは待ってください(または免除してください)」
などという理屈は通らないし、結婚に使おうがギャンブルに使おうが、払う金額が同じなら、経済上は同等。
112マジレスさん:2006/10/02(月) 18:51:57 ID:L4fLL/yY
結婚は「レモン市場」だな。

レモン市場について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B8%82%E5%A0%B4
113マジレスさん:2006/10/02(月) 19:22:28 ID:rbCk07IC
家庭内暴力で離婚した両親を持つ俺だが、ひとこと言わせてもらう
結婚するならしてもいいけど、子供産むなら子供に迷惑かけんな
親が子供に迷惑をかけるのは普通かもしれんが、
迷惑かけといてすまし顔するとか、産んでやって有難いと思え!とかは辞めろ
食わせてやるのも当たり前だ
結局、親はセックスという快楽で散々楽しんでんじゃねえか
それで子供産んだんなら文句言うな
114マジレスさん:2006/10/02(月) 20:25:07 ID:A49a6bVi
>>34
お前は俺か…まあ俺は親は離婚まではしていないが…


結婚なんてもう中学の頃から恐ろしく思っていた。
身の回りのことは自分でできる、パソコンが友達、
学生の時に男娼の真似事をして、酒におぼれて子種が正常かどうかも怪しい、
自傷と女装にご執心で…もう父親になる資格すら、無い

母さんごめん…
115マジレスさん:2006/10/02(月) 20:50:32 ID:qptHTTcn
いに五十路。人生も残りわずか。
なるべく周りに迷惑をかけずにあの世にいけることだけを願う鬱蒼とした日々。
結局女性とは無縁だった。もう無理だ。バカにされるのは慣れた。年取っていくと、
どうでもよくなっていく。控えめに生きて何とかやってきたが限界が近い。
これから先、何の期待もせず、自業自得ということで身の程をわきまえて生きるしかない。
これから私個人の意見を語ってみる。あくまでも私の意見。長文になる。
目障りなら無視してくれ。自分45歳までは独身生活を謳歌していたと思う。
そのように言い聞かせてきたのかもしれないが。
当事は証券仲介業をしていた。株屋だ。昔はこの職は蔑まれていたのだ。
今は転職し金融警備員。こんな弱弱しく覇気のない男をよく雇ったものだ。
紹介という人のつながりが大切だと痛感する。若い頃は正直自由気ままな生活だった。
今の若い連中の考えと大して変わらないだろう。ただ自分の場合、
女性にもてないにもかかわらず、結婚は損だと自分に言い聞かせていた。
我ながら情けない男だ。趣味は、パソコン・映画・城廻・競輪。
若い時は非常に楽しいと思った。しかし、42歳を過ぎたころから、
急激に体力の衰えを感じた。食生活がたたったらしい。
こんな俺でもある程度仕事の重責がかかるようになり、
一人が非常につらく感じるようになった。
部下もできたが、人間関係はうまくいかなかった。降格も経験した。
その間、わたしは精神的にもおかしくなり、自殺が頭によぎるようになった。
結局46歳のとき、仕事を金融警備員に変えた。
また自分の趣味に没頭したかった。でも以前の一人でも平気な自分がいない。
年を重ねると精神が弱くなっていくことに気づいたのであった。
これは、思いもよらないことだった。今の50代は、最初から独身の人はまれ。
友人のほとんどは結婚した。
116マジレスさん:2006/10/02(月) 20:51:09 ID:qptHTTcn
独身の友人もいたが、45を過ぎたころには付き合いが少なくなった。
行動力の低下が襲ってきたからだ。死ぬまで楽しもうと思った趣味も、悲しいことに、
それどころではないと感じるようになった。つまり、体力低下による老いの恐怖だ。
自分の身をもって人間は衰えていくということを知った。
若いときの考えがもろくも崩れた気がした。
自分は、結婚したくてもできない人間だった。結婚できないと諦めた途端、
結婚したくないと無理やり発想転換した。自由に生きようと。
でも本当は寂しかった。
自分の年代は、人に社会に迷惑をかけるなを真髄に教育を受けてきた。
死んだ親もしつこく死ぬ間際まで言っていたようだ。
そんな親を俺は避けた。逃げていた。俺が結婚できない事に対して咎め続け悩んで、
そして死んだ。一番上の兄が主に老親の面倒見た。
たまに見舞ったが親の死に目には会えなかった。
それでも人間は独りでは生きていけぬ事を理解した。
俺自身の体力の低下で身をもって実感したからだ。このまま生きるとすれば必ず人を
頼らなければならないことも悟った。
ただ大きな問題があった。長年の孤独人生でこびりついた俺の性質、俺は他人の世話に
なるのは非常に耐え難いものになってしまった。
長い間、俺の内面まで誰も踏み込まれなかったからだろう。
俺の体が動けなくなったとき、それが死ぬときだ。薬は用意してある。
薬を飲める身動きが取れることだけを願って。
117マジレスさん:2006/10/03(火) 01:05:29 ID:iyxWOeWm
>>116
おもしろいけど65点
118マジレスさん:2006/10/03(火) 01:44:01 ID:7v4d4tU/
時代の変化に気付いていない人がいるね。
生涯独身でも、なんら問題ないのに・・
俺が、独身でもこんなに人生を楽しめる 謳歌 できると言う事を
身をもって周りに伝える人生を送ってやるぜ!!

目指すは 独身貴族!! 自分の悦びをトコトン追求するぜ!!
119マジレスさん:2006/10/03(火) 02:53:13 ID:gSyZqEeo
>>118
>目指すは 独身貴族!! 自分の悦びをトコトン追求するぜ!!

でもって、老後は>>115 てか?
120マジレスさん:2006/10/03(火) 03:36:13 ID:7SZ5zrq0
121マジレスさん:2006/10/03(火) 04:00:06 ID:aUR+TpWX
老後資金しっかり貯めて機関の世話になればいいって問題でもないよねこればっかりは。
122マジレスさん:2006/10/03(火) 04:46:23 ID:Njeoa2Sp
結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しないよ。
むしろ現役時代に膨大な支出をしてしまい、老後資金が準備できなくて、ホームレスで凍死コース。
123マジレスさん:2006/10/03(火) 05:26:49 ID:uvolk/q8
>>122
子供がめんどうみてくれるんじゃないの?
124マジレスさん:2006/10/03(火) 05:40:00 ID:Njeoa2Sp
>>123
老後を子供に頼る、という考えは危険だよ。
特に、「子供がいるから老後費用は準備しない(または不十分)」なんてのは最悪。

子供が病気や事故で死んだら終わり。
子供がニートやフリーターになったら終わり。
子供が中小企業などに入って十分な経済力を持てなかったら終わり。
子供が大企業などに入っても、結婚して妻子を養う立場になったら終わり。
125マジレスさん:2006/10/03(火) 06:55:05 ID:vTb3BhQF
子供が面倒みてくれるなんて思わない方がいいよ。
昔みたいに5人も6人も子供生んで、長男の意識も健全で、高度経済成長、終身雇用、年功序列という経済的安定があって成り立ったシステムだ。
逆にこれからは子供が成人しても面倒をみないといけないと考えた方が良い。
派遣、フリーター、ニートの増殖、無保険、無年金者の増殖、消費者金融の多重債務者の増殖をみれば分り切った事。
126マジレスさん:2006/10/03(火) 07:56:26 ID:aGaaNEV7
>>122
> むしろ現役時代に膨大な支出をしてしまい、老後資金が準備できなくて、ホームレスで凍死コース。

それなら毒にも同じ事が言える。

貴族気取って浪費し当然発生する親の介護で微々たる貯蓄も底をつき
自分の老後資金どころではない。
そのうえ子供がいないから身寄りもなく無縁仏に
127マジレスさん:2006/10/03(火) 08:20:35 ID:6bU09E34
>>126
独身は浪費しなければいい。
既婚は何をどうやっても破綻。
128マジレスさん:2006/10/03(火) 08:22:19 ID:6bU09E34
>>126
ちなみに「膨大な支出」というのは「ごく平凡な結婚生活」の事。
子供1人育てるのに3000万、家族で住める家のローン、家族の最低限度の生活費、など。
129マジレスさん:2006/10/03(火) 08:30:01 ID:aGaaNEV7
> 既婚は何をどうやっても破綻

だったら日本国民は既に破綻してる筈ですが?
130マジレスさん:2006/10/03(火) 08:36:37 ID:6bU09E34
>>129
何百回も既出。
「今の」20代、30代の平均的収入の男女が結婚して、ごく平凡な結婚生活を送ると
老後に確実に破綻する。

今の老人の話ではないし、若い世代の今現在の話ではない。
131マジレスさん:2006/10/03(火) 08:38:14 ID:6bU09E34
>>129みたいな馬鹿がいるから、やっぱりテンプレにこれ、貼っといた方がいいのかな。

●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です

●生物として子孫を残すのが勝ち組だ!
○ならば最強の勝ち組は「ゴキブリ」です。他を圧倒する数億年の歴史を持ちます

●普通の人が普通の家庭を持っただけで破綻なんて有り得ない!
○現在、平均的収入の男女が結婚して平均的な生活を送れば確実に将来破綻します

●独身は子育てを放棄している。これは未来への投資を放棄する行為だ!
○自分の安定した老後に投資する事で、未来の日本に充分な経済効果を与えます

●独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
○年金受給は正当な権利です。独身税は憲法違反であり導入の可能性はほぼゼロです。

●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。既婚者は不愉快でも我慢してください。

●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○それも含めて、メリットとデメリットを比較して検討するのが現代の独身者です

●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、という理屈は通りません。
132マジレスさん:2006/10/03(火) 08:58:44 ID:aGaaNEV7
>>130
オイオイその電波思想なんとかしろよ。
人口の大半を占める既婚者が確実に破綻なら国も確実に破綻することになるぞ。
そして毒もその影響を受けて確実に共倒れになる事分かってる?

日本国民総破綻だったら毒生活が優位なんて言ってらんないと思いますけど…
133マジレスさん:2006/10/03(火) 10:24:02 ID:TsfA0dl+
それこそ結婚なんて言ってられん
134マジレスさん:2006/10/03(火) 10:29:08 ID:+Cy4br6L
このスレって毒スレとか言いながら、結婚した場合の話が多いのなぜ?
結婚非難スレになっているよ。
板違いで結婚を非難すれば結婚派に反発されるの当たり前だと思う。

このスレを読んで自分の事しか考えない生涯毒男が大嫌いになりました。
135マジレスさん:2006/10/03(火) 11:36:35 ID:feQj8iXC
逆もまたしかりだろ、レス重くなってるのに既婚のがあおってくるケースも多いよ
なのに一方的に生涯毒だけ非難するのはあんたが既婚派だからだろ?既婚は書くなと何度いわせれば
136マジレスさん :2006/10/03(火) 13:58:13 ID:F+ewJLRF
>>104


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
137マジレスさん:2006/10/03(火) 14:34:47 ID:adNRuadC
なんだよ、結局生涯毒と結婚を比較する話題、それも金の話に戻ってくるんだな。
じゃあ独身で生きていく問題を列挙してみろってずいぶん前のレスにあったが、
とりあえず>>43に挙がってたじゃねーか。それと>>104で紹介されているスレ。
なぜこれらの話題は必ずスルーされるんだ。怖いのか?
それでも考えておかなければいけないこと、覚悟しなければいけないことだ。

「結婚したからって云々」と言うレスは不要。
「独身でいるのがこれからは主流。賢い選択」というのもどうでもいい。
生涯毒を決め込んでいるなら、この2点は考える必要がない。
独身を選んだ上で、将来自分が困ったときどうするのかを考えるべき。
138マジレスさん:2006/10/03(火) 14:48:28 ID:+Cy4br6L
>>135
板違いだから来るなと何度いえば
毒男板でないのに非難した相手に来るなと言っても無理だって何度いえば

過去の流れは分からないですが、>>1の書いた>>3-4を見ればこのスレは結婚非難スレです。
煽り合いで結婚派との溝を深めたいならこのままでどうぞ。
139マジレスさん:2006/10/03(火) 15:13:20 ID:6HSN/UUM
オレ結婚しない
まわりの既婚者は幸せそうだけど、自分が同じ立場になったら幸せじゃないと思う
既婚者に見下されたり、憐れみの目で見られてもいい
親にも「孫は諦めてくれ」と頭下げた
寂しさは慣れた
あとは自由に生きるだけだ
140マジレスさん:2006/10/03(火) 15:16:07 ID:dsAzw+sO

やーい怖がり!プロポーズして断られるのが怖いんだろ
やーいやーい
141マジレスさん:2006/10/03(火) 15:23:32 ID:7v4d4tU/
松本人志 のような 独身貴族になりたいよ。
結婚?? 苦労としかイメージが湧かない。

独身の方が 自由気ままで リッチな人生を送れるので
独身で良いです。
142マジレスさん:2006/10/03(火) 15:32:28 ID:1DDWRXHk
志村けんとか幸せそう
143マジレスさん:2006/10/03(火) 15:44:38 ID:dtgql4Tf
ここまでスレ違いが止まないスレ始めて見た
ルール守れない人間が結婚なんてすんなよ
144マジレスさん:2006/10/03(火) 16:21:01 ID:khSs4Pvm
>140
そうさ、怖いさ。怖がりなのは自分でもわかっているよ、バーカ
145マジレスさん:2006/10/03(火) 16:33:16 ID:vlWovxyp
140って既婚者?マジで引くわ。子供とかわらないじゃん。ww
146マジレスさん:2006/10/03(火) 16:45:53 ID:rVjD+j2f
生涯独身で居られる強さがうらやましい。
147マジレスさん:2006/10/03(火) 17:16:00 ID:6HSN/UUM
>>140
そんなことより結婚生活飽きてしまうことの方が怖い
148マジレスさん:2006/10/03(火) 17:23:39 ID:oNic0JSw
結婚生活に飽きるというのは確かにあるかもしれないけど、
ずっと独身だと、ずっと息子や娘のままでしょ。
結婚して妻になり母になり祖母になり…と色んな立場味わえるけど
一生独身だと何にもないんだよねぇ・・。
それはそれで退屈で飽きない?人生の半分しか知らない感じ。

149つばめ:2006/10/03(火) 17:29:56 ID:a+oGpgf9
リストラなどで親となる世代も
一生賃金を得られるという保証が得られないので
不安で子供を持つ事をためらう人が多いときく。
出生率は回復傾向らしいけど
その反対で未婚率が上がっている。
格差が拡がり富裕層しか子供は持てない世の中。
150マジレスさん:2006/10/03(火) 17:34:18 ID:6HSN/UUM
>>148
たしかに人間的な成長は少ないかも…
既婚者にはできないことで補っていくしかない
それはそれで寂しいかもな
151マジレスさん:2006/10/03(火) 18:22:36 ID:rmGUZ+ep
>150
まあこれでも読んでみな

http://c-others.2ch.net/test/-/tomorrow/1155527552/1
152マジレスさん:2006/10/03(火) 18:33:42 ID:+iLwgbLd
何で>>137はスルーされてるの?
153マジレスさん :2006/10/03(火) 18:56:18 ID:vz+gHH0B
>>152
結婚するより独身でいることのメリットを並べてるだけで、
現実的に一生独身であるには、どうすべきかなんて誰も考えてないってことか。
結婚するより独身でいたほうが自由で、楽そうってイメージでしかまだ語れないんだよ。
結局まだ若いんだろうな。
よって>>137は華麗にスルー
154マジレスさん:2006/10/03(火) 19:21:30 ID:htFY1FLv
>>132
逆に「みんながやってる事なんだから絶対に破綻しない」という滅茶苦茶な思考をなんとかしろ。
155マジレスさん:2006/10/03(火) 19:23:59 ID:htFY1FLv
>>138
>>3-4が「結婚批難」に見えるか「単なる事実」に見えるかで、その人の客観性が分かる。
156マジレスさん:2006/10/03(火) 19:25:12 ID:rVjD+j2f
>>152
>>137を読んでみた。
独身を選んだ上で、将来自分が困ったときどうするのかを考えるべき

ぜひ対処方法を聞きたい。

157マジレスさん:2006/10/03(火) 19:25:19 ID:htFY1FLv
>>152
つまらないから。
158マジレスさん:2006/10/03(火) 19:37:13 ID:+Cy4br6L
>>143>>145
このスレの生涯毒でさえ結婚派の方がが人として成長しているはずと認識しているとは意外でした。
結婚したらルールを守るはず、結婚したら大人のはずって普通の人より結婚した人に対する期待が多いくらいかも。

メリット、デメリットに敏感な>>1は結婚派との関係を悪くするレスのデメリットも考えた方がいいですよ。
159マジレスさん:2006/10/03(火) 19:43:02 ID:bK06Qt+t
>>158
>>3-4が「結婚批難」に見える時点で、ヒステリックすぎ。単なる事実を「批難」と感じるのは間違い。
160マジレスさん:2006/10/03(火) 20:08:12 ID:vTb3BhQF
金も無いのに子供ぽんぽん産んどいて人間的成長も糞もあるかよ。
そんなのはただの馬鹿であって、そのツケを払うのはいつも子供なんだよ。
161マジレスさん:2006/10/03(火) 20:10:30 ID:9QlsOQMF
>>132
正直このままだと破綻する可能性もあると思う
個人的には独身の立場向上しつつ
周りは結婚してたくさん子供産んでくれる世の中のがいいな
少なくともアンケート上は9割方結婚したがってるんだしさ
>>148
既婚者よりも自由な時間と金が持てると思うから
それで補えると思っている
162マジレスさん:2006/10/03(火) 20:26:49 ID:8R/+BIQM
独身でいたいって、要は結婚して妻や子供の面倒見るのが嫌なんだよな。
俺が結婚に踏みきれい理由はこれ。
163マジレスさん:2006/10/03(火) 20:29:09 ID:adNRuadC
要するに結婚に関してはデメリットを具体的にたくさん挙げたいけど
生涯独身のデメリットは具体的には考えたくないってことなんだな。
それじゃ既婚者から反発があっても文句言えないわな。

>>160はどんなツケを払わされてるの?
164マジレスさん:2006/10/03(火) 20:33:48 ID:169mLg6Y
>>163
問題は「結婚の(男性側の)メリット」が全く説得力をもたない事だな。
165マジレスさん:2006/10/03(火) 20:50:59 ID:vTb3BhQF
163
子供は親を選べない。
親が貧乏なら、この不平等格差社会において生きていく上での大変なハンデと困難を背負わされる。

実は今の日本の社会で人一人が人生を全うするのはわりと難しい。
自殺者の急増がそれを物語っている。

その中でせめて子供が上手く人生を渡り歩くために親はその準備をしてやる必要がある。
最低限子供を大学まで卒業させ、老後は自分たち夫婦だけで自活できる経済力を持つ事。
これが最低限の親としての責任。

ここの貧乏既婚者はその資格は無い。

166マジレスさん:2006/10/03(火) 21:07:50 ID:vTb3BhQF
家庭が貧乏な為に高卒→20代、3Kの仕事しかない
→30代、かろうじて工場派遣、でも生活が苦しくて無保険、無年金
→40代、仕事は交通警備員しかない、ちょうどこの頃親の面倒をみないといけなくなる
→50代、立ち仕事で体を壊し、やむ無くタクシー運転手、けれども18時間労働で手取り10万では生活出来ない。

貧乏家庭で育った高卒の子供はこんな不幸な人生を歩む事になる。
167マジレスさん:2006/10/03(火) 21:23:14 ID:vTb3BhQF
家族全員の何十年分の生活費、家族で住める家の生涯住宅費、夫婦二人分の老後の資金、
子供の教育費、これらを合わせた数億は絶対的に必要な金であり、
これが払えないなら親を語る資格は無い。

168マジレスさん:2006/10/03(火) 21:52:54 ID:adNRuadC
で、生涯独身のデメリットも同じくらい悲観的に考えてみた?
169マジレスさん:2006/10/03(火) 21:57:37 ID:vTb3BhQF
生涯独のデメリットって何だ?
結婚すれば3億かかって老後の妻まで背負う必要がある。
独身者はそれが無い。

それだけの事。
170マジレスさん:2006/10/03(火) 22:01:46 ID:adNRuadC
>>104のスレ読んできてみなよ。
171マジレスさん:2006/10/03(火) 22:02:34 ID:wKm6crK6
お前らリアルに真剣に人生を生活を考えたことあるのかな
今まで恋人いたことあるひといるのかな
172マジレスさん :2006/10/03(火) 22:03:20 ID:hPcNaJyz
173マジレスさん:2006/10/03(火) 22:22:01 ID:xzDrshwH
>>165
自殺者は多い。本当に多い。
戦争が起こったって1万人も死なないのに、今の日本じゃ毎年3万人以上自殺している。
そして不思議な事に、自殺者の男女別内訳は、女が8000人。男が2万4000人。

この「3倍の差」はどこから来るのか?
女は楽に生きている。
男は苦労している、という事の証拠だろう。
174マジレスさん:2006/10/03(火) 22:23:29 ID:xzDrshwH
>>168
どれも結婚しても何の解決にもならない。
175マジレスさん:2006/10/03(火) 22:24:30 ID:xzDrshwH
>>171
リアルに真剣に人生を考えて恋人がいて、なおかつ結婚しない人がいない、と思い込んでるわけか。
176マジレスさん:2006/10/03(火) 22:24:47 ID:xzDrshwH
>>172
こけ脅し。
177マジレスさん:2006/10/03(火) 22:29:15 ID:o8cXnaun
>>173
それはちょっと違うな。
もともと男女の自殺率は違うわけ、これは世界のどの国へ行ってもだ。

日本人の男の自殺率は東欧諸国の次くらいだが、女は世界の1位か2位。
けして、日本の状況が女性にやさしいとは言えないよ。

ついでに言うと、独身男性の自殺率がもっと高い。
寿命も一番短い。
これだけ考えても、決して生涯毒が安楽でストレスフリーだとは言えないよ。
178マジレスさん:2006/10/03(火) 23:04:49 ID:OFCHodXd
>>177
それはつまり、世界のどの国でも男の方が苦労して、女は楽に生きてる、という意味では?
179マジレスさん:2006/10/03(火) 23:22:47 ID:adNRuadC
>>178
なんでどうしても「女は楽」ってことにしたいのかね
180マジレスさん:2006/10/03(火) 23:29:21 ID:aGaaNEV7
>>143
マジレスすると
このスレ自体が板違いなのがなぜ分からん?

人生相談板@2ch掲示板 ローカルルール

◆利用者のみなさんへ

人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
181マジレスさん:2006/10/04(水) 00:42:54 ID:N0vNi4aB
>>179
自殺者が少ない=楽な人生、という仮説を言っただけだろ。
いちいちカリカリすんな。
182マジレスさん:2006/10/04(水) 01:26:41 ID:EKhAvmTs
結婚して子供が出来たら何千万かかって、一生の間に何億もお金がいる・・・
って貧乏だから結婚出来ないって言ってるようなもんの気がする。

結論からいくと、子供欲しくない人は結婚しなくてもいいと思う。
既婚も独身もやったけど、やっぱり独身最高!羨ましいよ!
めちゃくちゃ好きな人が出来て一生共に生きたい!と思う人現れたら
血迷って結婚するかもしれないけど、何年かしたらそんな気持ちなくなるしね。

ただ子供は可愛すぎる。これは人生の何にも代え難い。
183マジレスさん:2006/10/04(水) 02:14:03 ID:OL4FUnYk
自分の子供なんて、絶対に欲しくない
気持ち悪いし、考えられない
想像しただけでもぞっとする
184マジレスさん:2006/10/04(水) 02:24:20 ID:CNAmsQtq
子供いくつよ?
185マジレスさん:2006/10/04(水) 02:53:12 ID:Mak/R1DX
182
3億稼げないと貧乏なのか?
お前年収いくらだよ
186マジレスさん:2006/10/04(水) 03:53:24 ID:rUJ7QMpa
>>182
子供が欲しくても、充分な経済力を持たない人は結婚するべきじゃないし、
子供を持つべきじゃない。
それは財布に1万円しかないのに、10万円のものを欲しがるのと同じ、幼稚な行為だから。
187マジレスさん:2006/10/04(水) 08:27:40 ID:Fqjp3UID
>>186
分かってないな。
子供は生きるパワーを与えてくれるんだぞ。
辛い仕事でも子供の為に頑張れるのは脳内モルヒネが涌いてくる為。

それに子供を持つとむやみに転職しないから会社からも信用され
それが昇進にも影響し経済力も上がる。
つまり社会的に一人前と認められる訳だ。

独身者にはそれがない。
188つばめ:2006/10/04(水) 09:05:06 ID:mgFclTZm
>>187
終身雇用の大企業にでもお勤めの方ですか?
189マジレスさん:2006/10/04(水) 09:20:11 ID:3MziW9RZ
>>187
それ昭和30年くらいまでで終わってる発想だよ。
190マジレスさん:2006/10/04(水) 09:26:15 ID:XaA7q7in
>>187
子供がいれば一生懸命仕事をがんばる事ができる
 ↓
だから充分な経済力がなくても子供を産んでいいのだ


あのさぁ・・・
ごく普通に一生懸命がんばった人の収入でも「足りない」のが今の現実なの。分かる?
第一、子供がいる人が100%仕事を真面目に誠実に確実にこなすっていう保証はないし、
今の企業の人事制度でも、「家族構成」は評価しないのが倒産を防ぐ最低限度の条件になってる。
あくまでも成果(利益)に対して報酬を与えるだけ。

「子供は特別なモチベーションを与えてくれるのだ!」
百歩ゆずってこれが正しいとしても、それが即、経済力の大幅な向上に直結する事はない。
191マジレスさん:2006/10/04(水) 09:42:03 ID:Fqjp3UID
>>190
え、俺直結してるけど。

あと、誰も100%なんて言ってないし
子供をもったら皆昇進なんてそんなの普通に考えて有りえん事くらい分かるだろ。
あくまで一定レベル以上の人間対象なんで低レベルの人間のことなんか含まれてませんよ。

まぁ、ダメな奴は独身人生も既婚人生もダメって事。
192マジレスさん:2006/10/04(水) 09:45:18 ID:ng3cMmwu
充分な経済力っていくらだよ。ちゃんと正社員してたら、
ひとりっこなら育てていける収入はだれでもあるだろ
193マジレスさん:2006/10/04(水) 09:47:01 ID:XaA7q7in
>>191
「オレが大丈夫だから〜」
「オレの周りはどうのこうの」

あなたの周りが日本全国ではありません。
194マジレスさん:2006/10/04(水) 09:47:21 ID:XaA7q7in
>>192
ない。
195マジレスさん:2006/10/04(水) 09:49:05 ID:vvP3hYuB
子供をあてにしてる親は少ないとは思う。
まともな親なら得に。だけど、そのしわ寄せは近所の人達やその親の友達
そう他人にきている。子供に嫌われたくない、重荷になりたくないがために
他人に依存してしまう。それもどうかとは思うけどね。
あと、結婚しないと親のありがたみがわからないとか言うけれど
実際結婚しても、親と同居して子供の面倒を祖父祖母にみてもらっていたり
母親に家事全般をしてもらい、孫の面倒もみてもらっている人だっている。
全員じゃないけどね。まあ、ここで独身をたたいている人達は違うんだろうと
思いたいけどね。
196マジレスさん:2006/10/04(水) 09:50:07 ID:d9nI3g82
>>191
>ダメな奴は独身人生も既婚人生もダメって事

ダメな奴→独身も既婚もダメ
すごい奴→独身も既婚もOK
普通の人→独身なら大丈夫だが、結婚したら破綻

圧倒的に多いのが「普通の人」
197マジレスさん:2006/10/04(水) 10:02:07 ID:ng3cMmwu
>192
正社員なの?収入の内訳書いてみ。
借金があるとかか?
198マジレスさん:2006/10/04(水) 10:03:46 ID:ng3cMmwu
×>192
○>194
199マジレスさん:2006/10/04(水) 10:10:47 ID:Fqjp3UID
>>193
それこそ極論。

すべての人に当てはまる人生の事象ってお前言えるの?
いちいちそんな全パターンの事考えてたら何も言えないし
そこまで面倒見れないよ。
そんな奴もいないし

というか、このスレ全体に言えることなんだけど
一定レベル対象のレスに低レベルから反論されても話しがかみ合わないだけなんですけど
200マジレスさん:2006/10/04(水) 10:18:39 ID:uA12auqM
>>199
>すべての人に当てはまる人生の事象ってお前言えるの?

予算オーバーの買い物は破綻のもと。
201マジレスさん:2006/10/04(水) 10:25:35 ID:Fqjp3UID
>>200
じゃ、それがこのスレの結論という事?
ところで予算オーバの買い物=結婚が全ての人間に当てはまりませんが
202マジレスさん:2006/10/04(水) 10:33:32 ID:uA12auqM
>>201
全ての人に当てはまるのは「予算オーバーは破綻のもと」という大原則。
あとは、個々人が各々、自分の生涯収入と、生涯支出をきちんと計算して考えるべき問題。

ただし、
ごく平均的な収入の男女が、ごく平均的な結婚生活を送るモデルケースでは将来確実に破綻する。
203マジレスさん:2006/10/04(水) 10:36:48 ID:8YFiMNtM
結婚しなくても 同棲でよくね?
204マジレスさん:2006/10/04(水) 10:39:24 ID:uA12auqM
そして、おおざっぱな目安で言うなら以下の通り。

<結婚しても破綻しない人>
1、夫が年収1000万以上を30年以上維持できる夫婦
2、夫が平均的な収入でも、妻も出産後60歳まで正社員級に稼げる夫婦
3、結婚しても子供を産まない夫婦

<結婚で破綻する人>
平均的な収入の男性と、出産で退職してしまう妻、という夫婦


205マジレスさん:2006/10/04(水) 11:11:40 ID:i7IKoRjZ
調査では、独身の90%の人が将来は結婚したいと考えているが
このスレは残りの10%の将来結婚する気はない層のスレ。

そんな奴らの戯言聞いて相手してる既婚者って相当暇人だなw
206マジレスさん:2006/10/04(水) 11:17:54 ID:LHnoJBs1
>>205
結婚したいという気持ちがあっても、結婚したくない気持ちがそれを上回れば
人は結婚しない。
それが「結婚するつもりはあるのに実際は結婚する人が激減している」という実態。

つまり損得勘定。
207マジレスさん:2006/10/04(水) 12:14:12 ID:eMA9f9hz
俺の会社の既婚者給料上がったけど 貰える小遣い少しも上がらなかったよ。
俺は独身だから、給料上がったから 小遣い増えるけど。
給料日もボーナス貰える時も休日の前の日も 独身者の方が明らかに瞳が輝いているよ。

今の時代結婚という洗脳を解く時なのかもね。

208マジレスさん:2006/10/04(水) 12:31:17 ID:xB7p3Jz9
結婚希望者は誰でも結婚できる前提で話が進んでるけどバカじゃないの?
したくてもできない奴らが大半なんだよ
209マジレスさん:2006/10/04(水) 12:39:31 ID:PRO08AQm
>>208
結婚希望者そのものが激減しているのが本題。
210マジレスさん:2006/10/04(水) 13:03:22 ID:oqnUoKgX
ちゃんと金貯めとけよ、みんな。
211マジレスさん:2006/10/04(水) 14:37:22 ID:xB7p3Jz9
結婚希望者は9割なんだが
バカじゃないの?
212マジレスさん:2006/10/04(水) 14:50:11 ID:Mak/R1DX
結婚希望者という社交辞令もかなり含まれてんだろ。
よくいるだろ
喫煙者で
「そろそろタバコ止めようかと思ってるんですよー」
と言いながら全然止める気の無い奴。
それと同じで
誰だって
結婚しないの?
って聞かれたら「そろそろかなと考えてるんですよねー」って答えるだろ。
馬鹿にいちいち説明するのも疲れるから、てきとうに言っとけみたいな感じ
213マジレスさん:2006/10/04(水) 14:57:15 ID:YUBVSiGV
ひとを馬鹿というやつが実はいちばん馬鹿なんだよ
214マジレスさん:2006/10/04(水) 15:22:49 ID:NjlCIpv2
何2ちゃんでいいこぶってんの?
馬鹿じゃないの?
215マジレスさん:2006/10/04(水) 15:24:58 ID:VOLcRJYf
>>212
匿名の統計調査で見栄を張ったり社交辞令する馬鹿がどこにいるの?
バカじゃないの?
216マジレスさん:2006/10/04(水) 21:51:41 ID:tjTUyQoP
結婚したい人でもその願望の強さは昔に比べて下がってるんじゃないかと予想
どこで妥協するかってのも変わってると思うな
>>208
そういう前提で話進んでるか?
217マジレスさん:2006/10/04(水) 22:01:49 ID:tBRbH2vI
独身で実家暮らしサイコー\(≧▽≦)丿
好きな人とは、休日だけ会えればいいし。
みんなもそう思いますよね?
218マジレスさん:2006/10/04(水) 22:08:03 ID:cCMP9wr6
結婚ってどうやってやるんだ?
なんか周囲の若い女は、美人からブスまでみんな彼氏持ちだし。
手当リ次第に、その辺の女に「結婚して下さい」って頭下げ続けりゃいいのかな。
それこそ魅力も興味も無い異性にも。
219マジレスさん:2006/10/04(水) 22:26:37 ID:YIZJESWN
>>211
それが大きな勘違い。
A)必ず結婚したい
B)条件しだいでは一生結婚しなくてもよい
C)結婚したくない

B)が一番多い。「結婚するつもりがある」というのはB)+A)のこと。

統計を見ればわかる。
220つばめ:2006/10/04(水) 22:34:18 ID:mgFclTZm
結婚は縁というものがないと成り立たない。
したくないと思ってる者に人との縁を結ぶのは難しいと思う。
逆に希望するなら同じ思いを感じる人に出会えた時に
心構えの素養が出来ていれば
スムーズに話はすすむ事になると思う。
発情期の犬のような心構えが求められる。
221マジレスさん:2006/10/04(水) 22:35:13 ID:Q7faKj5+
自分にとって都合がいい解釈ばかりするなよ。
データを客観的に見る癖をつけろ。主観を入れるな。
222マジレスさん:2006/10/04(水) 23:08:34 ID:YIZJESWN
>>221
そうなると、結婚する人が激減している、という厳然たる事実のみで充分だな。
結婚の必要性が低下したから。
223マジレスさん:2006/10/04(水) 23:12:43 ID:Iq3naGrl
おまえ、ID変えて一日中このスレにいるだろww
224マジレスさん:2006/10/04(水) 23:24:10 ID:YLE4h/8H
しかし、毎日のように新聞に結婚した人の名前が沢山載るけど、
それを見るたびに、本当に結婚する人減っているんだろうか?と思いたくなる。
225マジレスさん:2006/10/04(水) 23:28:16 ID:fFHhg4lS
>>224
どこのページにそんなもん載ってったっけ
いや、煽りじゃなくリアルで
226マジレスさん:2006/10/04(水) 23:28:58 ID:YIZJESWN
>>224
国勢調査(国民全員を調べる調査)で未婚率が出てるだろ。
227マジレスさん:2006/10/04(水) 23:30:31 ID:cCMP9wr6
どっかのローカル新聞なんじゃね?
「○○民報」みたいな。
東北に旅行に行った時に、そんなのを見た事があるような、無いような。
228マジレスさん:2006/10/04(水) 23:55:25 ID:Fqjp3UID
>>202
> ごく平均的な収入の男女が、ごく平均的な結婚生活を送るモデルケースでは将来確実に破綻する。

100000歩譲ってその通りだとしても
そんなの放置してたら国が滅びて独身主義者も勝ち組みどころか共に破綻だぞ。
というか、俺らの税金でメシ喰ってる政治家や官僚が破綻するのを只ぼーっと見てる訳ないだろ。

今日の国会でも少子化対策の為に夫婦に手厚い援助をする方向で全党が一致してたし
そのしわ寄せが国のお荷物である独身主義者に降りかかるだろうね。
国を滅ぼす独身者を既婚者より有利にする理由がないからね。
229マジレスさん:2006/10/04(水) 23:57:45 ID:YIZJESWN
>>228
ここでマクロ経済を語っても意味はない。
230マジレスさん:2006/10/04(水) 23:59:01 ID:c1CNTKIt
ここに行って結婚相手でも探せば?

http://homepage3.nifty.com/exajoe/page126.html
231マジレスさん:2006/10/05(木) 00:01:01 ID:c1CNTKIt
>>230
張り間違えた・・・
結婚相談所のページはこっちです。

http://homepage3.nifty.com/exajoe/page136.html
232マジレスさん:2006/10/05(木) 00:03:18 ID:YLE4h/8H
>>225-227
俺、田舎だから、某地方新聞だよ。
都会は結婚した人の名前や出産した人と子供の名前は載らないのかな。
都会だから、かなり膨大な人数になると思うけどね。
233マジレスさん:2006/10/05(木) 00:07:54 ID:JFkACybY
>>228
お言葉ですが、ミクロとマクロの区別をつけてからレスされてはいかがかと。
>>232
読売新聞には地方欄に、ちょっと前(数ヶ月〜2年ぐらい)に生まれた
子供の写真が掲載されてますね。

他の全国紙は多分ないと思います
234マジレスさん:2006/10/05(木) 00:07:54 ID:Z0ZLTaMM
>>229
なんだ、机上の空論語ってんのか
熱心に読んで損した
235マジレスさん:2006/10/05(木) 00:13:14 ID:GQxFDpUq
>>231
おいおい、結婚詐欺師が手ぐすね引いて待ってるぞ…
236マジレスさん:2006/10/05(木) 00:37:43 ID:tJQ10Xm9
>>234
話をどうそらしても、
平均的な収入の男女が、平凡な結婚生活を送れば「総収入<<総支出」となるのが現実。
237マジレスさん:2006/10/05(木) 01:32:56 ID:KBkDaBnu
まったく、バカの一つ覚えみたいに同じことばを繰り返すスレだなぁ
238マジレスさん:2006/10/05(木) 02:05:02 ID:Z0ZLTaMM
>>236
そんなのは毒も同じことだぞ。
外食三昧、好きなもの買い放題、風俗行き放題。
貯金してても何かを買うための貯蓄だし
老後の資金貯めてる毒なんてほとんどいないだろ。
239マジレスさん:2006/10/05(木) 02:34:24 ID:+1h0V/i1
なんか、あほくせええええええええ!

これからの時代は、共働きが主流になるのに、
その事をぜんぜん考慮してねえな。
少しは考えろ。
共稼ぎはかなり生活が楽になる!
240マジレスさん:2006/10/05(木) 03:54:06 ID:w7QPjaHM
>>238
苦しい言い訳だな。
独身はほんの少しの倹約で老後費用はどうにでもなる。

一方、人生三大不良債権を背負った妻帯者は、小遣い2万で30年がんばっても破綻。
241マジレスさん:2006/10/05(木) 04:00:11 ID:WsU5MZk7
結婚しただけじゃ破綻しない、子供が一人でも生まれると破綻する
だから少子化になる
242マジレスさん:2006/10/05(木) 04:00:54 ID:VYSHulf6
467:氏名トルツメ :2006/10/05(木) 01:19:55 [sage]
安月給と一ヶ月チョイしか出ないボーナスの為
妻もパート等で頑張ってはいるのですが
生活が成り立たなくなったのでマイホームを売る事にしました。

某中堅印刷鰍、ちの会社のスレからコピペ
昔は景気よかったから家買ったんだろうけど、先見の明ならぬ先見の暗
削り削られ大卒40代で手取り20いかない会社になりますた。
20代前半毒男の漏れは工場夜勤残業で手取り23〜26で寮住まい月15万程度貯めてます、交代制休みも多いので最近掛け持ちでバイトも始めた(こっちは趣味みたいなもんだけど)あと少しで勤続3年なので定年まで勤められそうなとこに転職しようとも考えてる
家庭に縛られ辞めるに辞められない人は大変ですね、30前後なのにうちの会社と心中する気な既婚者も数人いる、度胸あるぜ‥。
243マジレスさん:2006/10/05(木) 04:11:51 ID:VYSHulf6
俺と機械動かしてる人(50代)の奥さん「パートで時給750円しかいかなくて高校生のバイトより少ない」って怒りながら言ってた、というのを聞いた
若さもスキルもなければその程度の仕事にしか就けないのは当たり前です(とも言えず)
>239の言うように共働きは当たり前、嫁と共に生計をたてていくのは当たり前、だからこそ結婚はモメンタムにファンダメンタルズに考慮して決めてください
生きるの大変だなぁ
244マジレスさん:2006/10/05(木) 07:13:17 ID:gY7lq7eD
>>238
本人の意思しだいで金を貯められるだけいい
金を使うのだって家族に使うのも自分の趣味に使うのもどっちでもいいから
結局、結婚してもしなくてもどっちもありじゃないかな
245マジレスさん:2006/10/05(木) 07:16:29 ID:B4eAmfXY
>ごく平均的な収入の男女が、ごく平均的な結婚生活を送るモデルケースでは将来確実に破綻する。

収入に合わせた破綻しない程度の生活レベルにすれば、いいだけの話では?
結婚しても独身でも収入以上の生活をしようとする低脳が破綻するだけでしょう。

銭金と言う貧乏人を紹介する番組あるが、貧乏人でも結婚して子供を一人前に育てているよ。
愛する二人がお互いに納得すれば、収入がいくらでも結婚も子育ても可能だよ。
子供の教育費はかけれないだろうが、全ての職業が大卒でなければ勤まらない訳でなし、逆に大卒だから安心な訳でもない。
例えば板前になるなら、大学になんて只の遠回りだよ。

結婚できない人が結婚した場合の事を心配なんて無意味な事してないで、自分達の生き方考えたら?
246マジレスさん:2006/10/05(木) 07:28:29 ID:gY7lq7eD
>>245
大学出ないとハンデになる職業は多いんじゃないかな
それでなくとも教育費がかけられないってのは結構厳しいものがある
最後の一文は同意だが「結婚できない」は余計。したくないから
247マジレスさん:2006/10/05(木) 07:32:42 ID:c4pNOBoo
>>245
>収入に合わせた破綻しない程度の生活レベルにすれば、いいだけの話では?

その「破綻しない生活レベル」を、
一度、試算したけど、とんでもない結果になったよ。
生活レベルを落とすにも限度ってものがある。

まず、家はボロボロのアパートの6畳1間に家族4人で暮らす。死ぬまでボロアパート暮らし。
外食は一生禁止。
旅行も一生禁止。
1万円以上の支出も一生禁止。パソコンや車なんてとても買えない。
冠婚葬祭の出席も禁止。
友人・知人と飲みに行く、なんてとんでもない。

ひたすら爪に火を灯すように、生きる事のみを考えて、一切の娯楽を捨て、先進国の生活を捨てれば
どうにか「破綻しない程度の生活レベル」になる。

248マジレスさん:2006/10/05(木) 07:45:35 ID:B4eAmfXY
>>247
それはどの程度の収入での考えた場合?
ぜひ詳細を教えて欲しいですね。
249マジレスさん:2006/10/05(木) 08:01:16 ID:c4pNOBoo
>>248
国税庁統計の平均年収。
250マジレスさん:2006/10/05(木) 08:01:57 ID:2ZDP14Vo
>>247
どんだけ貧乏なんだよ。普通30代で1000万ぐらいはいくだろ。
俺の勤務先は普通に超えるぞ。既婚でも余裕で暮らせるし、みんなどんだけ貧乏なんだよ。
251マジレスさん:2006/10/05(木) 08:02:04 ID:c4pNOBoo
>>248
というか・・・・「そんな貧しい生活はいやだ!もっとゆとりある生活を送りたい!」と
少しでも考えたなら、結婚はやめておくべきだろうな。
252マジレスさん:2006/10/05(木) 08:04:03 ID:c4pNOBoo
>>250
「俺の勤務先は〜」なんていう狭い狭い範囲の話じゃなくて、日本全国4000万人以上を調査した
「国税庁統計」の資料を見てから言えよ。
253マジレスさん:2006/10/05(木) 08:11:35 ID:Ynp7u+uY
>252
結婚は自分の問題だから、自分の年収をもとに自分の結婚を考えればいいのでは?
それに、あなたの試算の内訳は?
日本人の普通の家庭の生活レベルはそこまで低くないけど?
254マジレスさん:2006/10/05(木) 08:30:03 ID:KkyIz/OY
「結婚できないんじゃない、しないんだよ」
大丈夫だよ。
こいつと結婚してぇ〜とおもえる相手がいつか現れるから
255マジレスさん:2006/10/05(木) 08:38:10 ID:Z0ZLTaMM
>>240
よく出来もしない事を簡単に書くよな。
贅沢したいがために毒のままの人生を選んでんのに節約なんて出来るわけないだろ。
贅沢は加速し一度上げた生活レベルは簡単には落とせないぞ。

贅沢をたしなめてくれるのは肉親しかいないだろうが
その親に対しての莫大な介護費用も発生する。
何度も言うが老後の資金を貯められる毒なんてほとんどいない。
256マジレスさん:2006/10/05(木) 12:47:41 ID:FkWLJ+C0
>>247
無茶苦茶言っているな。
>>3の老後の為の備え7600万ってゆとりある隠居を望まなければいらんだろう。
何の為の年金や介護保険だよ。
それに子供を一人にすれば3000万要らないから合わせての1億出費が減る。
子供を大学まで行かせ、持ち家のある普通の生活ができる事になるぞ。

どういう計算でそこまで低レベルになったか詳細に教えて欲しいね。
257マジレスさん:2006/10/05(木) 14:54:50 ID:GkhO+Kq2
アホか。
老後の生活資金とは「蓄え」という意味でもある。
何が起きるか分らない老後、60間際でクビになれば、仕事も付けず年金貰うまでの数年間は無収入。
そんな過酷な人生において「蓄え」が無い夫婦なんて自殺行為だろ。
258人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 15:48:03 ID:+9AhVMNz
まあ男性にとって
結婚なんてなんのメリットもないからね。
259マジレスさん:2006/10/05(木) 16:57:11 ID:KBkDaBnu
>>257
蓄えゼロは問題あるだろうけど、果たして7600万も必要?
早めに退職することになっても、それなりに退職金は出るだろうし
足りなければバイトとかマンションの管理人とかして働けば無収入は避けられるよ。
260マジレスさん:2006/10/05(木) 17:10:24 ID:b3dAbeSZ
>>253
日本人の普通の生活レベルを維持するには3億かかる。(支出)
日本人の普通の夫婦の生涯収入は3億をはるかに下回る。(収入)

生涯の総支出>>総収入=破綻
261マジレスさん:2006/10/05(木) 17:11:42 ID:b3dAbeSZ
>>255
独身は心がけしだいでいくらでも老後費用を貯蓄できるが
妻帯者は小遣い2万でケチケチ生活を何十年続けても破綻。
262マジレスさん:2006/10/05(木) 17:13:26 ID:b3dAbeSZ
>>256
老後費用(準備金)をゼロで乗り切れるなら、ぜひやってみろよ。
ゆとりある老後が欲しいなら、7600万じゃとても足りない。
ちなみに子供は「1人で」3000万円かかる。
263マジレスさん:2006/10/05(木) 17:15:27 ID:b3dAbeSZ
>>259
60歳以上を雇ってくれるバイトがどれほど少ないと思ってるんだ?
264マジレスさん:2006/10/05(木) 17:17:32 ID:0sR3A7xP
>>259
>蓄えゼロは問題あるだろうけど、果たして7600万も必要?

じゃあ、いくら必要だと計算してるの?
話があいまいすぎて説得力にかけるんだけど。
結婚にはトータルでいくら必要かを明確にして、初めて「必要な収入」が分かる。

決して「結婚さえしてしまえば自動的に収入が入ってくる」というわけじゃない。
265マジレスさん:2006/10/05(木) 17:34:24 ID:KBkDaBnu
>>263
少ないからって全くないわけではないでしょう。
困るなら必死で仕事を探せばいいじゃない。

>>264
べつに説得するつもりじゃなくて、単に疑問だったんだけど
「老後のための7600万」の内訳ってのはどんな感じなの?
介護つきの豪華な老人ホームに入る資金とか?
266マジレスさん:2006/10/05(木) 17:39:55 ID:GkhO+Kq2
そもそも誰もが定年まで昇格しながら順調に働けるはずが無い。
会社というのはピラミッドになっていて、極一部の人間だけが生き残っていける世界。
毎年何十人もの新入社員たちが何十年後かにみんな社長になってると思うか?
答えは否だ。
では昇進できなかった者たちはどうなってるか。
俺はそういう人間を何人も見て来た。
学生時代にローソンでバイトしてたが、そこの店長が50歳の社員だったよ。
で、ある日いきなり姿が消えて、本社から新しい店長が配属された。
その消えた店長は結局沖縄のローソンに飛ばされた。
数か月後に辞めたそうだ。
会社というのは残酷で、使えない社員はあの手この手で辞めさせようとする。

つまり既婚者の絶対条件である「定年まで何十年も昇格しながら働く」というのは相当な困難だという事だ。

もし50歳で年収が600万あっても、そこでクビになって再就職しても年収250万にガタ落ちするだろうね。
267マジレスさん:2006/10/05(木) 17:42:19 ID:0sR3A7xP
>>265
60歳以上の求人は極端に少ない。
なのに、いとも簡単に「バイトでもすればいい」と言っている>>259は、予測が甘すぎ。
結婚をなめている。甘く見ている、と言われても仕方ない。
268マジレスさん:2006/10/05(木) 17:43:28 ID:0sR3A7xP
>>265
>べつに説得するつもりじゃなくて、単に疑問だったんだけど


対案もなく、何の考えもなく、老後費用がいくら必要かも知らずに書き込んだのなら
それはただの言いがかりでしかない。

269マジレスさん:2006/10/05(木) 18:10:17 ID:FkWLJ+C0
>>257
平均での話をしているのに、リストラの場合かよ。
リストラされるのが普通か?
緊急予備資金 300万はそういう時用の金だろ?
失業保険もあるし、金が尽きる前に働き先をさがせばいい。
それでどうしても仕事が見付からないなら生活保護だろ。
そこまで来て>>247が言った生活レベルだ。
7600万と子供一人にする事で浮く3000万で合わせて1億600万だからお前らが不足と言っている1億と比較して600万余るから先の300万と合わせて900万の備え、ゆとりある隠居でなくていいなら十分。

平均年収で結婚したら生活保護なみの詳細よろしく。
270マジレスさん:2006/10/05(木) 18:14:17 ID:+1h0V/i1
俺、共稼ぎだから結婚して
経済的にかなり生活楽になったよ。
家賃も2人で払ってるから負担減るし、
食費の負担も減るしね。

お互い収入は多いほうではないが2人合わせれば
それなりにまともな生活ができるよ。

それになにより大好きな家族と毎日一緒にいられる幸せがある。
これは金には変えられないものだよ。
人生をすべて家族に賭けているよ。

一人の人の人生って自分にすべてを賭ける人生?

俺独身のときで、もう自分の事はどうでもよくなってしまったよ。
自分のためだけに生きる生活は飽きたな。つまらない。
271マジレスさん:2006/10/05(木) 18:30:05 ID:KBkDaBnu
>>266
50まで働いたのに、クビになって結局250万の仕事にしか就けないのは
本人の我慢と努力と才覚が足りないだけ。独身・既婚は関係ない。

>>267
そんなに簡単に職が見つかるとは思ってないよ。
でも、全く無いわけじゃないんだから、そこにもぐりこむ努力をすればいい。
あと、60代の求人数と結婚もあまり関係ないよね。
独身であっても、困ったら職探しをしなければならないのは一緒だから。

>>268
詳しい代案を出さないと、内訳を教えてもらえないの?
詳細に計算して出した数字なら、内訳はもう出てるんでしょ。
無知な我々に教えてくださいよ。
272マジレスさん:2006/10/05(木) 19:32:26 ID:1Qqo9JaD
>>269
生活保護制度ができてから約50年が過ぎたが、今現在ですでに破綻状態だよ。
20年後、30年後、50年後に、今の生活保護制度がそのまま残っている確率は低い。

そんなものをあてにするなんて、細い絹糸1本を命綱にするようなもんだ。

273マジレスさん:2006/10/05(木) 19:32:38 ID:FkWLJ+C0
>>266
そういう社長になれない人も合わせての平均年収だろ。

それにしてもお前ら、する気の無い結婚生活に対して凄い研究熱心だな。
結婚生活考察スレだな。
そんなだから本音は結婚したいんだろ、と言われるし、結婚派がこのスレに来るんだよ。

独身で死ぬまでゆとりある遊びに充実した楽しい一人だけの人生。
遊びを抑え愛する者歩みと死ぬまで働き続け、子供を一人前に育てる人生。

俺の価値観では後者なら死ぬ時大満足だな。
死後の世界があったら人生を自慢するね。
前者の一生子供でしかない生き方は絶対嫌だね。
274マジレスさん:2006/10/05(木) 19:34:32 ID:1Qqo9JaD
>>270
1、経済的負担を減らしたいなら、それこそ10人で共同生活すればいい。
2、子供のいない結婚で得る経済的優位性は、結婚しなくても得られる。
275マジレスさん:2006/10/05(木) 19:35:39 ID:1Qqo9JaD
>>271
努力すれば誰でも100mを10秒で走れると思ってるのか?
276マジレスさん:2006/10/05(木) 19:36:07 ID:gY7lq7eD
>>273
別に独身だからといって常に一人で楽しむ必要はないがな…
友人と楽しい独身過ごせたら自慢できる
まぁ個人の価値観なんて語ってもしょうがないけどさ
277マジレスさん:2006/10/05(木) 19:37:34 ID:1Qqo9JaD
>>273
価値観は人それぞれ。
そして現在の若者は前者の価値観を選ぶ人が圧倒的に増えている。
それから、
死後の世界、とやらを考えて結婚するとは、何ともナンセンスな話だ。やれやれ。
278マジレスさん:2006/10/05(木) 19:43:42 ID:GkhO+Kq2
学歴と我慢と努力と才覚があっても50なんて誰も雇わない。
派遣の工場作業員でさえ断られる。
交通警備員で唸るような暑さと凍えるような寒さに耐え一日中足が棒になっても耐えるか、あとは一日16時間勤務で手取り10万のタクシー運転手をするかどちらかだよ。
279人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 19:46:49 ID:+9AhVMNz
>>273
新興宗教の信者w
280マジレスさん:2006/10/05(木) 20:14:12 ID:rBXvP5Q0
独身でも既婚でもいいけど、
貧乏で、家族もなく一人ぼっちで老後って
考えても、寒々しくてぞっとするよ。
貧乏人こそ、家族をもって、生きていくべき。

破綻しない程度の収入があるのは大前提だけどな。
貧乏独身が一番悲惨。
281マジレスさん:2006/10/05(木) 20:41:50 ID:1Qqo9JaD
>>280
破綻しない程度の収入=30歳時点で年収1000万以上
282人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 20:59:29 ID:+9AhVMNz
>>280
そう思うなら勝手に結婚して
謳歌でも後悔でもなんでもすりゃいいじゃんw
283マジレスさん:2006/10/05(木) 21:02:35 ID:GQxFDpUq
俺26歳で独身だけど、月収17万円…
3流大出て零細企業に就職したけど、先輩(やはり独身)に昇給は?ボーナスは?
って聞いたら、「んなもん有る分けねーじゃん、倒産とかリストラの話がないだけ
幸せだと思わなきゃ」だってさ。
家賃5万で貯金は毎月2万しかできない。
家族がいたら養えないし、養えないような男に魅力感じる女もいないだろうしね。
両性にとって低所得者続出時代は、結婚が現実味を帯びない事柄に思えて来たのは、
俺だけが貧乏だからかなぁ…
284マジレスさん:2006/10/05(木) 21:11:01 ID:VclJGbBO
>>283
月収は手取り?それとも総支給?
総支給なら、かなり厳しいな・・・。
285マジレスさん:2006/10/05(木) 21:16:27 ID:GQxFDpUq
>>284
手取り。さすがに総支給ではないけど、入社時からそのまんま。
転職して入って来た人も言ってたけど、今の零細企業なんてそんなもんだってさ。
狭い範囲で俺が物を見ているのは承知してるけど、上の方にあった30過ぎたら家族
養える収入があって普通って発言見て、それもごく一部の世界なんじゃないかって思ったよ…
286人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 21:17:54 ID:+9AhVMNz
>>283
そんなに結婚に拘るなら
養わないで養ってもらえばいいじゃん。
いつまでも固定観念に捕らわれてるお前は
バカ以下のゴミクズかとw
287マジレスさん:2006/10/05(木) 21:23:18 ID:GQxFDpUq
>>286
香ばしいな、坊主w
馬鹿な事書き込んでないで、はやく宿題終わらせないと、
俺みたいな底辺サラリーマンにすらなれないぞw
288マジレスさん:2006/10/05(木) 21:41:14 ID:Hm9lrba4
>>287
17万で吠えるなよww
289人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 21:44:07 ID:+9AhVMNz
>>287
いや、俺、普通にリーマンやってんすけどw

もう一度言うぞ。
そんなに結婚に拘るなら
養わないで養ってもらえばいいじゃん。
いつまでも固定観念に捕らわれてるお前は
バカ以下のゴミクズかとw

OK?
290マジレスさん:2006/10/05(木) 22:14:23 ID:1Qqo9JaD
仕事も恋愛も普通にこなす男性こそ、
結婚しない人生の方が、はるかに快適なんだよ。

実は女もそれは知ってるけど、ひたすら隠したり、ごまかしたりしてる。
女の多くは「自分がもし男だったら、妻子を養う為に60歳まで必死に仕事をするなんて、
絶対にいやだ」と思ってるよ。
291マジレスさん:2006/10/05(木) 22:17:59 ID:2ZDP14Vo
>>290

必死に60歳まで仕事をしなければならない奴は、結婚しちゃ駄目なんだって。
292人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 22:19:49 ID:+9AhVMNz
>>290
女は楽することしか考えてないからね。
とりあえず専業主婦は法律で禁止すべきだね。
293マジレスさん:2006/10/05(木) 22:25:36 ID:GQxFDpUq
>>292
おいおい、養ってもらえだの専業主婦は禁止だの、お前はヒモちゃんになりたいだけなのかい?
294マジレスさん:2006/10/05(木) 23:20:57 ID:P7yTESb9
>>292
老後の法知識もない独身ゴミクズのお前がよくリーマン勤まるなw
295マジレスさん:2006/10/05(木) 23:44:53 ID:Hm9lrba4
女が専業主婦したいというささやかな願いを叶えてやれねーほど
安月給だからそんなピリピリしてるんだよ
年収2000万くらい稼いでみろ
小さな事はこだわらなくなるぞ
296マジレスさん:2006/10/05(木) 23:52:24 ID:GQxFDpUq

                      ↓
258 :人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/05(木) 15:48:03 ID:+9AhVMNz
まあ男性にとって
結婚なんてなんのメリットもないからね。
297マジレスさん:2006/10/06(金) 00:40:05 ID:vhtItEhV
>>295
へいへい、高収入のあなたは、さぞかし余裕なんだね。
大多数は年収300前後の層だと言うのに・・。
少数の高年収の人間の価値観を持ってきても、全然参考にならないんだよ、ボケ!
298人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 00:56:57 ID:EDg279eu
>>293
女が男性に養ってもらうのはよくて
男性が女に養ってもらうのはよくない、と言う理由を
客観的に説明してみて下さいw
299人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 00:58:17 ID:EDg279eu
>>295
>女が専業主婦したいというささやかな願いを叶えてやれねーほど

なんでそんな願いを叶えてやらなくちゃいけないんだ?w
もしかしてキチガイですか?ww
300マジレスさん:2006/10/06(金) 01:02:03 ID:2OW1OF6z
そう既婚の価値観は>>273みたいな自慢なんだよね
俺はこんだけ凄いんだってw
本当いい加減射精は妻だけにしてくれw
マジで

もう今の適齢期ジュニア世代は
結婚という価値観を手放す時に来ている
あくまでも
結婚というこの国のシステムでは
トータルでいくと男は損だけ
メリットは初婚のメンタルアップだけかな
脳内モルヒネと言ってたやついたけど
そんなの若い時だけだよ調べてみろ

そんでもって
独身の生き方が良くなる方向性で
このスレを消化していこうよ
301マジレスさん:2006/10/06(金) 01:05:14 ID:KtnNDven
いや、結婚派の釣堀スレのままでいいよ。
302マジレスさん:2006/10/06(金) 01:09:39 ID:2OW1OF6z
釣堀は既婚板か貴族板へ池
303マジレスさん:2006/10/06(金) 01:11:02 ID:XbqdMz3B
>>272
何を勘違いしてる?
生活保護は失敗が重なってどうしょうも無くなった時の話だろ。
独身だって失敗が重なったら餓死だろ。

それに、そう言って今ある制度を疑い、頑張ろうしている人を平気で餓死させる世まで考えるなら、家族がいる方が安全だろ。
家族全員が同時に働けない状態になる可能性より、独身一人が働けない状態になる可能性の方が高いからな。

で?
生活保護なみと言い張る詳細はどうしたよ?
304マジレスさん:2006/10/06(金) 01:51:38 ID:XQf3ejCB
妻は老いぼれて働けないから結局は子供に頼るという発想か。

言っとくが、年功序列、終身雇用、高度経済成長、社会福祉の充実の時代は終わりを告げ、
これからは格差社会、増税、少子高齢化、社会福祉の微弱化の時代に突入する。
もう既にフリーター、派遣、無保険無年金者たちの下流社会ができつつある。
そんな時代に子供一人に大学も行かせず、両親の面倒を任せ、その上、結婚して家庭を持たせようとするのか?
産むのは簡単だ。
しかしその子供がこれからの時代に上手く人生を生き抜く事が出来ると思うか?
想像してみろよ。

銭金という番組に出て来る貧乏家族が幸せそうだった?
笑わせんな。
計画性も想像性もない屑ばっかだな既婚者って。
305マジレスさん:2006/10/06(金) 02:26:31 ID:lLXS8TDD
ここの独身者は悲惨な家庭で育っているので、
子供が親を思う気持ちとか、親が子供を思う気持ちが分かりません。

いよいよ、ダメになったら、子供に頼るのも決して非難されるべきことではない。
親が子供に面倒をかけたくないと思うのも親ごころなら、
子供が親の面倒をみたいと思うのも親孝行。

少なくともまっとうな家庭に生まれ、育ったのならば、この心情は理解できるはず。
お互い助け合って生きるのが人の道。
人はひとりでは生きていけない。
306マジレスさん:2006/10/06(金) 02:39:38 ID:5C5475pg
>>303
それは「養ってもらう側」の理屈だな。「養う側」の苦労を微塵も分かってない。
307マジレスさん:2006/10/06(金) 02:41:11 ID:5C5475pg
>>305
「子供が親を思う気持ちとか、親が子供を思う気持ち」だけで、生活費は払えない。
308マジレスさん:2006/10/06(金) 02:59:42 ID:eo3t8iYi
>>一生独身希望者へ


ほんと、独身希望者は
悲惨な家庭で育った奴が多いんだな。

家族の幸せってものがわからないかわいそうな人。
金でしか世の中を見れないかわいそうな人。

金より大事なものはお前らにはないのか?
あったら言ってみろ!!
309マジレスさん:2006/10/06(金) 03:00:53 ID:XQf3ejCB
305

なるほど。
お前はそんな過酷な状況下に置かれた子供に
さらに追い討ちをかけるように「義理人情の強制」によって手足を縛り
苦しめるのか。

よくいるんだよな
「どうして今まで親しくしてやったのに金貸してくれないんだ!」って一人よがりの馬鹿が
310人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 03:09:10 ID:EDg279eu
>>305
>いよいよ、ダメになったら
>子供に頼るのも決して非難されるべきことではない。

そんなこと最初から考えてる時点で
迷惑な人間決定っつーかw
311マジレスさん:2006/10/06(金) 03:16:37 ID:SmeBgE5V
迷惑人間の人肉に迷惑人間宣言されるようでは>>305も終わりだな
312人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 03:43:57 ID:EDg279eu
>>311
僕のどこが迷惑人間だって言うんですか!(夜中に大音量で音楽を聴きながら)
313マジレスさん:2006/10/06(金) 04:47:57 ID:NepVT30X
>>303
まだ、お前のような馬鹿がいるんだな。
あなたは、多分40代後半から50代でしょう?
その世代と20代30代の人間と同じように考えていると思っている事自体、頭悪すぎ。
40,50代の人間が持っている結婚の価値観と、20代30代の人間が持っている価値観は、
全然違うという事を認識したほうが良い。
時代の流れもあるし、今の若い世代は、40代50代がこれまで経験して来た社会と全く違う社会を生きているんだよ。
304の言うとおりなんだよ。
314マジレスさん:2006/10/06(金) 04:54:54 ID:NepVT30X
>>305
まだ、子供に期待している既婚者がいるのかww
もう子供に期待しても無駄だよ。
今の日本の社会では、こういう親切で親思いの人間に成長させるように成立していないから。
自己中心的社会、拝金主義では、たとえ親であろうと、自分にとって何のメリットもないと感じた時は、
ほぼ間違いなく放置される。
自分さえ良ければ、他人はどうなっても良いと言う人間が増えれば、子供に期待できないと普通判断するだろ?
賢い人間はそれに気づいていて、もう子供に迷惑かけたくないと思って、
親が自分で老後のプラン考えるようになってきている。
305は、実際老後では苦労するよ。よっぽど人間が出来て親切で寛大な子供がいれば、ひょっとしてかもだけど。
315マジレスさん:2006/10/06(金) 06:52:52 ID:eo3t8iYi
子供に期待なんかしねえよwww
ただ、俺は大好きな家族と一緒に暮らしたいだけだ。
子供はいずれ出て行くだろうが、一人前になってくれれば幸せだ。
316マジレスさん:2006/10/06(金) 06:59:05 ID:OjozgG6A
>>13
感心した
317マジレスさん:2006/10/06(金) 07:23:13 ID:BV+RP9QM
>>308
友人。・・・・だめ?
318マジレスさん:2006/10/06(金) 07:32:56 ID:eo3t8iYi
>>317
いいよ。一生一緒に暮らして、友人のために生きるならね。
自分の命より友人が大切ならいいと思う。
319 :2006/10/06(金) 07:34:33 ID:cmiPrGso
マジで気持ち悪いなここの独身者は
320マジレスさん:2006/10/06(金) 07:48:14 ID:QqSPf/dd
>>314
引き篭もりはテレビでしか情報が得られないんだな。
マスコミに洗脳されすぎてて哀れ
321マジレスさん:2006/10/06(金) 08:25:51 ID:eo3t8iYi
引きこもりの結婚できない言い訳の場所だからな、ここは。
322人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 09:38:26 ID:EDg279eu
>>319-321
釣りレスにしては普通すぎw
323マジレスさん:2006/10/06(金) 10:02:09 ID:aJ1lIxKA
きれい事、タテマエ論が言えるのは今のうちだよ。
妻子養って、家買って、さぁ、いざ老後となった時、死ぬほど後悔するから。
324マジレスさん:2006/10/06(金) 10:03:20 ID:aJ1lIxKA
「あぁ、自分はなんて馬鹿だったんだろう!家族の愛とか信じてたのに、今は明日食べる食事さえない・・・・」とかね。
325マジレスさん:2006/10/06(金) 11:32:38 ID:7k2XZgoZ
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O
時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…

@両親が在日(中国人)。名古屋在中?
A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。
C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、
詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
326マジレスさん:2006/10/06(金) 12:16:52 ID:+FulfAkD
>>314 が凄く良い事を言っている。
その通りだよ。

だから俺は 誰にも遠慮しないで 自分の悦びを とことん追求するよ。
自分の悦びを とことん追求していたら 周りの人にも 優しくなれる気がするし。
独身で人生を謳歌してみます!!
327マジレスさん:2006/10/06(金) 12:22:12 ID:WZW3dOZv
てことは「人に優しい」教育ができれば子供は増えるかな?
それは性善説。騙される人が増えるだけ。
実際この世は性悪説だかんね
328マジレスさん:2006/10/06(金) 12:27:03 ID:WZW3dOZv
>323
そして今、結婚して死ぬほど後悔してるわけですな。
329マジレスさん:2006/10/06(金) 12:49:57 ID:eo3t8iYi
結婚して後悔する奴はバカすぎwwwwwww
結婚できる器の持ち主同士じゃないと結婚しただめだおwwwwwww
330マジレスさん:2006/10/06(金) 13:14:25 ID:hKmjmpil
>自己中心的社会、拝金主義では、たとえ親であろうと、自分にとって何のメリットもないと感じた時は、
>ほぼ間違いなく放置される。

このスレの独身者のことじゃん。
自分で自分のことびょうしゃしている。
よく表現できてるよ。
331マジレスさん:2006/10/06(金) 13:29:58 ID:WZW3dOZv
>>330
独身既婚関係なく「金」持ってこないと家族、社会に即捨てられる。

既婚者は捨てられる恐怖と戦い我慢しそれでも金がなく(家族の為に使い果たし)
役に立たなければ(相手を満足させるために神経をすり減らすなど)
最後には捨てられる。

独身者は最初から「独り」だから放置される事はない。
自分で選ぶ自由があり、自分の為に有意義に金を使うことができる。
相手に気を使うこともない。
寂しければ友達や気の会う仲間で集まればいい。

最終的に社会から見捨てられるとしても、どっちが良いかな?
332マジレスさん:2006/10/06(金) 13:36:37 ID:hTVbHFXK
「家族は絶対的なもの」という錯覚から、いつまで経っても覚めない馬鹿=既婚者
333マジレスさん:2006/10/06(金) 13:38:26 ID:WZW3dOZv
それに国や社会自体が「自分が楽に暮らしたいから子供作れ」みたいな
方針なんだから、それに気づかない馬鹿か、その恩恵に預かる蛆虫か、
SEXで頭オカシイ奴しか子供作ろうとしない訳で。

結婚制度自体、意味がよくわからないけどね。金、財産が絡まなければ
結婚自体意味がないんじゃない。子供作らんのなら、同棲でかまわないし。
334人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 13:50:23 ID:EDg279eu
>>333
>結婚制度自体、意味がよくわからないけどね

単に女を楽させるための制度でしかないからね、結婚なんて。
ホントにアホらしいよ。
335マジレスさん:2006/10/06(金) 13:53:54 ID:MvRxGFWe
お、人肉登場

俺は友達とゆるーく楽しければそれでいいと思うんだけどね
336マジレスさん:2006/10/06(金) 16:34:47 ID:BV+RP9QM
>>334
昔はともかく今はなぁ…
そろそろ制度を変えないとマジで日本やばそうだ
まぁ根本的に男も女も価値観を変えないと意味ないかもしれんが
337マジレスさん:2006/10/06(金) 16:51:01 ID:suBl7sZ1
悲惨な家庭に生まれたわけじゃないけど、
なにしろブサイクだから。

すべてめんどくさい('A`)
338マジレスさん:2006/10/06(金) 17:27:17 ID:eRoqMaJy
働いてて食費と雑費で月7万程度なんだけど(車なし)
5000万くらい貯めたら地元に戻って2000万の実家で(バイトはするかも知れないけど)のんびり過ごしたい
今の会社なら45才前後には可能なんだけどなんとか老後まで生きていけますかね?一応年金満期までは働くとは思う…
インフレ考えないで、勿論独身れす
本題に沿った疑問が浮かびました
339マジレスさん:2006/10/06(金) 18:24:46 ID:IId7BEpF
人肉の女に対する憎しみがヒシヒシと伝わるねぇ
340マジレスさん:2006/10/06(金) 18:47:57 ID:eo3t8iYi
貯金や金融資産などは
どーせそのうち破綻して紙切れになる。

まあ、俺は金なんかいらないがな。
最低限、家族と一緒に暮らしていければそれでいいよ。
341マジレスさん:2006/10/06(金) 18:52:36 ID:N3nb5yjP
最低限、家族と一緒に暮らしていく為には3億円必要なわけで。
342マジレスさん:2006/10/06(金) 18:54:00 ID:VCI1pzr8
だから、金融資産は外貨や現物や不動産、証券
に移せってあれほど、ry。
343マジレスさん:2006/10/06(金) 19:11:17 ID:XbqdMz3B
>>304
平均年収の家庭で一人っ子でゆとりの隠居を望まないならば子供を大学まで行かせる事が可能だと言っているんだよ。
破綻しない。
子供を大学まで行かせないなんて言ってないし、子供に老後の面倒を押し付けるとも言ってないぞ。良く見ろよ。ボケ!

その上で不運が重なり定年前に夫婦どちらも働きたくてもどうする事できない時に生活保護がなく、蓄えも全て使っても生きていけない時、最低限の食費だけ年金支給されるまで借りるだけだ。
家賃代わり貰ってもいいんだけどね。
344マジレスさん:2006/10/06(金) 19:18:09 ID:72+ICy3v
>>297
大多数は300万って、どういう世界だよwww
初任給とかか?
平均450万という数字だって20代の若者含んでるから低くなってるわけで。

40歳の平均年収は600万
結婚考えるならそれくらいになってからでいいだろ

300万で結婚考えようとする時点で間違ってる。
345マジレスさん:2006/10/06(金) 19:33:38 ID:XbqdMz3B
だいたいお前ら、人を結婚教とか言っておいて自分の価値観で後悔とか言ってんじゃないよ。
子供を育て上げた所で夫婦ともに満足なんだよ。
子供が俺達の面倒を見る事で不幸になるならいつでも死ぬか、蒸発してやるわい!
親の愛情なめんなよ。
346マジレスさん:2006/10/06(金) 21:15:47 ID:eo3t8iYi
>>341
馬鹿じゃん。3億もかけるなんて頭わりいwwww

347マジレスさん:2006/10/06(金) 21:24:31 ID:eo3t8iYi
>>344
お前、狂ってるなあ。頭わるすぎ。
だいたい40歳になって600万もらってる奴、何割いると思ってるの!?

大多数が本当に300万台だぜ。
平均の人が一番多いという思っているお前の頭かわいそうすぎるwww

君に極端な例を出して教えてやるよwwww
例えばな、年収1億の人が1人 
300万の人が40人いたとする。

はい、平均は? 500万ちょっと。

でもな、実際は300万の人がほとんどで、
500万以上もらってる奴は一人しかいないってこと。
わかるかな??? 

平均が大多数ってわけではないんだよwww


一部の人の年収が高いから平均があがってるだけw
348マジレスさん:2006/10/06(金) 21:26:02 ID:eo3t8iYi
>>347

少数の金持ちが平均あげてるだけであって、
一番多い層が300万台なんだ。


もっとお前勉強しろよ、くそニートが!!!!



349348:2006/10/06(金) 21:27:20 ID:eo3t8iYi
>>347

アンカーみす。




>>344
糞ニートが!!!!
350マジレスさん:2006/10/06(金) 21:36:55 ID:72+ICy3v
「平成15年 国民生活基礎調査の概況(厚生労働省)」によると、
全世帯の1世帯当たり平均所得金額は589万3千円。
中央値は、476万円。

300万が一番多いって? そんなわけないない。
40歳で考えると更に多くなる。

みんな300万が普通なんだ!と思ってる君
残念ながら君は低所得層です
351マジレスさん:2006/10/06(金) 21:57:09 ID:oD8aDMuB
>>350
乙。
しかし、以外と低い数字だな・・・・。
世帯所得って事は「夫と妻とそれ以外の収入の合計」だから、700万近く行ってたと思ったが・・・・。


352マジレスさん:2006/10/06(金) 22:06:34 ID:VCI1pzr8
うちは オヤジが500万、お袋が200万
俺400万、妹300万、もう1人の妹350万、弟無職で
合計、世帯所得 1700万ですた。子供は全員成人。
これはちょっと前の数字。妹二人は結婚し、オヤジは定年後、年金生活。

別にやっていけないわけではない。
子供が成人して稼ぐようになれば、親に小遣いやったりするようになるし、
そんなに悲観することもない。
353マジレスさん:2006/10/06(金) 22:12:13 ID:ELk6erX5
>俺400万、妹300万、もう1人の妹350万、弟無職で
子供全員無職ってことにもなりかねない世の中だけどね
そうなったら年金ぐらしでどうするんだろ
354マジレスさん:2006/10/06(金) 22:19:53 ID:XQf3ejCB
4人大学まで入れて6000万か。
子供が大学を卒業する20年後ぐらいまでに教育費だけで毎年250万貯金する必要があるのか。
つまり子供の学費だけで毎月20万の貯金が必要。
この他に家のローンと生活費や老後の蓄えなど他に支払いをすれば相当な収入がいるな。
俺にはムリポだね。
結婚って本当に怖いわ。
355マジレスさん:2006/10/06(金) 22:23:11 ID:VCI1pzr8
妹1は結婚して、DINKSで家もローン払い終わっているから
毎年、海外旅行。旦那は課長、妹はパート。

妹2はシングルで子供育て中。

俺、両親と同居独身。別に悪い暮らしじゃないから結婚したいと思わないんだよね。

でも、ここの生涯毒とは同じくなりたくないんでね。考え方がぜんぜん違うわ。

356マジレスさん:2006/10/06(金) 22:25:55 ID:VCI1pzr8
>>354

うちは、公立校→国立だから1人1000万も掛かってないだろうね。
大学は行ってからは、バイトして学費くらいは稼いでいたから。

君らみたいな、子育てを金銭に換算する感覚にはついていけんわ。
357人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 22:27:30 ID:EDg279eu
>>356
>うちは、公立校→国立だから1人1000万も掛かってないだろうね。

それでも十分な額だぞw
頭大丈夫か?ww
358マジレスさん:2006/10/06(金) 22:30:23 ID:VCI1pzr8
結婚しても、共稼ぎで、生活レベルを若干落とせば何とかなるよ。
独身生活のレベルを落としたくない人は、出来ないだろうね。

いくらいい家に住んで、高級車乗って、海外旅行行っても
1人じゃつまんないんだよ。友達も結婚して、付き合い悪くなってくるし。
独身の友達ってさえないのばかり残っていくから、自分も含めてだけどね。

もう、40代だし、いまさら遅いのは分かってるけど、結婚できたら、するよ。
縁と円があったらね。
359マジレスさん:2006/10/06(金) 22:32:27 ID:XQf3ejCB
だいたいわざわざ他人と住む理由が分らんね。
そもそも社会人の限られた休日という時間を使って消費生活を謳歌出来ないくらい日本は豊かなのに、
他人に縛られてわざわざ金、自由、プライベートを剥奪される必要性が全く無い。
日本は金があれば、いくら時間があっても遊び足りないくらい消費生活が豊かだからね。
360マジレスさん:2006/10/06(金) 22:32:43 ID:VCI1pzr8
>>357
人肉には金掛かってなさそうだな。
親にもっと金掛けて、愛情掛けて育てられたら、もっと人生違ってただろうね。
お気の毒様。
361マジレスさん:2006/10/06(金) 22:34:35 ID:5crvLTZz
おまえの遊びって2ちゃんねるとゲームだろ?
362人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 22:35:36 ID:EDg279eu
>>360
いや、俺、大学まで出させてもらったしねぇ。
親にはかなり感謝してるねぇ。
少ない給料の中から一応、仕送りしてるし。
363マジレスさん:2006/10/06(金) 22:36:48 ID:VCI1pzr8
>>359
いま、23区の都心ではないが、住宅街に住んでいるけど、
金使えばいくらでも遊べるよ。

でも、その消費生活がなんとも、貧しいだよ、実は。
みな、金を使わなければ遊べなくなっている。
金を多く使ったか、使わなかったかで、遊びの質が左右されるのではないのよ。
どれだけ工夫したか、その中に豊かな人間関係があったかなんだよ。
364人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 22:45:09 ID:EDg279eu
>>363
何を言いたいのか
何を言ってるのか
さっぱりなんですけどw

マジで頭、大丈夫?ww
365マジレスさん:2006/10/06(金) 22:50:04 ID:XQf3ejCB
363
金の使い方の知らない貧乏人の発想だなw
せいぜい「消費なんて空しいだけだ!金なんて必要無い!心が大事なんだ!」って吠えてろよ。
お前に関係無く金持ちは消費生活を謳歌してるよ。
貧乏人には味わえない楽しさを味わってるんだよ。
美女と何十人も同時にセックス出来る、美味しい物もいくらでも食べられる、世界中どこにだって行っていろんな文化や人と交流出来る、趣味にだっていくらでも金を掛けられる。
366マジレスさん:2006/10/06(金) 22:51:59 ID:VCI1pzr8
>>364
親が金の使い方間違ったんだろ。
大学行かせるんじゃなくて、戸塚ヨットスクールにでも生かせたほうが
良かったんじゃないか。


367マジレスさん:2006/10/06(金) 22:55:04 ID:XQf3ejCB
貧乏人は貧乏人の生活しか出来ない。
金持ちは貧乏な生活も金持ちの生活も出来るが、誰一人として金持ちが貧乏な生活なんてしてない。
金持ってる奴は金持ってるだけ楽しんでる。
「消費生活は空しい」なんて言ってるのは、豊かな消費生活を楽しんだ事の無い貧乏人の強がりだよw
368人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/06(金) 22:57:56 ID:EDg279eu
>>366
>戸塚ヨットスクールにでも生かせたほうが

似たような場所には行ってたけどねw
369マジレスさん:2006/10/06(金) 23:12:10 ID:IAWbdPQ1
>>333
結婚制度は今は亡き家制度のサブセットだからな
政府や社会が家制度を必死になって守ろうとしても、どうにもならない所まで来てしまった気がする

もう男性は20代の7割、30代の5割が独身だ(生涯非婚を決めたヤツは7%だ)
あと10年かそこらで結婚制度そのものが本当に瓦解するんじゃないか?
370マジレスさん:2006/10/06(金) 23:31:43 ID:QqSPf/dd
>>322
さすが「引きこもり」には敏感に反応すなぁ
371マジレスさん:2006/10/06(金) 23:31:47 ID:XQf3ejCB
なんか「貧乏人は心が豊かで、人間関係が豊富。金持ちは心が貧しくて、人間関係が乏しい」
という決め付けがあるが、これは貧乏人の劣等感と金持ちの優越感によるバランス感覚が働いているだけで、現実は真逆なんだよ。
貧乏人は金の無いぶん心に余裕が無く、人に金借りてペコペコしたり、裏切ったり、他人を不幸に巻き込んだり自殺したりする。
飲み代もケチケチしてまともな人間関係も築けない。
逆に金持ちは金があるぶん心に余裕ができ、人に優しくなったり助けたり出来る、飲みに行っても、気前良く部下に奢って人間関係も良好という事さ。
372マジレスさん:2006/10/06(金) 23:35:54 ID:QqSPf/dd
>>371
いや、貧乏、金持ち関係なく
要は人間性だよ。
373マジレスさん:2006/10/06(金) 23:37:48 ID:eo3t8iYi
>>350
ばか、それ、世帯の平均所得だから、

奥さんの収入も入れてるわけで・・・・・・・・・・・

374マジレスさん:2006/10/06(金) 23:40:36 ID:pu7qpKDg
>>373
言われるまで気付かなかった…
考えてみたらそうだ。世帯で40万でも、旦那25万+奥さん15万かもしれないし。
これじゃ結婚してるのか、同棲してるだけなのか分らんね。
共働きの家庭って、今やそこらじゅうにいるもんなぁ。
375マジレスさん:2006/10/06(金) 23:42:39 ID:vvg+X2Gk
>>350
バカか、お前!
これは、1世帯当りの平均所得だろ??
個人ではない。
1世帯なら、二人分三人分全ての所得が合計されるから、高くなるのは当たり前だww

個人所得のデータみて言えよ!
376マジレスさん:2006/10/06(金) 23:43:33 ID:XQf3ejCB
372
その同じ人間性でも金があるか無いかで全く違う人間になるんだよ。
生活が行き詰まり自殺を考えてる中年親父もも、給料が少ないと旦那にネチネチ文句言ってる主婦も、
金借りる為に卑屈になったりペコペコしてるフリーターの兄ちゃんも。
お金があれば全く違う人間になってるだろうね。
377マジレスさん:2006/10/06(金) 23:48:51 ID:vvg+X2Gk
>>350
もしそのデータなら、俺の家の1世帯当りの所得は、1000万越えになるよww
俺は300越えたあたり、母も300越えたあたり、親父は600〜700ぐらいだからww
俺の家は、平均よりもかなり高いほうなんだなw
378マジレスさん:2006/10/06(金) 23:50:48 ID:VCI1pzr8
>>376
と金のない 376が言っても、説得力が無い。

>心に余裕ができ、人に優しくなったり助けたり出来る、
>飲みに行っても、気前良く部下に奢って人間関係も良好

だから、金持ちになれるの。

>>心に余裕が無く、人に金借りてペコペコしたり、裏切ったり、他人を不幸に巻き込んだり

だから、貧乏人なの。

すべて、因果関係が逆だよ。
379マジレスさん:2006/10/06(金) 23:53:05 ID:oD8aDMuB
>>376
金持ちというのは、まぁ、収入の多い人の事だけど、
もっと正確に言うと、収入と支出のバランスが良い人だな。

今の時代、そう簡単に収入を一気に上げるのは難しいから、
やはり確実なのは「支出」を減らす事。

男にとって、人生で一番大きな支出は、ずばり結婚。
380マジレスさん:2006/10/06(金) 23:54:30 ID:XQf3ejCB
378
ホントあほだなお前は。
金持ちか貧乏人か決めるのは単純に職業や既婚、独身などの客観的事実であり人間性は関係無いんだよ。
381マジレスさん:2006/10/06(金) 23:57:45 ID:dWERy/k9
俺はする いつか
382マジレスさん:2006/10/06(金) 23:59:11 ID:oD8aDMuB
>>380
もう、勘弁してやれよw
相手、泣きそうだろw
383マジレスさん:2006/10/07(土) 00:00:52 ID:rb8Ax76J
散々貯め込んで、妻に使い込まれて、熟年離婚で更に慰謝料請求なんてなったら散々だね。
容姿が悪い、性格等に人一倍の魅力が無いのに結婚のチャンスが転がり込んで来た男は要注意ですな。
384マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/07(土) 00:06:37 ID:if6tKa8g
>>383
熟年になるまで待ってた妻の計画性は恐るべしだな。
385マジレスさん:2006/10/07(土) 00:11:46 ID:hsd2z9BP
>>380
アホはお前。
人間性によって職業や既婚、独身は決まってくるんだよ。
葉っぱばかり磨いてないで根っこに水やれよ。
386マジレスさん:2006/10/07(土) 00:16:20 ID:sen7bJVY
>>376が言ってるみたいな人たちって、どう頑張ってもお金貯められない種類の人なんだと思う。
あるだけ使いたい人や、あったら使っちゃうような人は、金持ちにはなれない。
金持ちって結構ケチだよ。生活感すごいあるし。
387マジレスさん:2006/10/07(土) 00:17:54 ID:/yiS3WQ/
385
お前ホントにアホなんだな。
人間性によって職業は決まらない。
学歴によって決まる。そして学歴は金持ちか貧乏人かで決まる。
人間性で職業が決まるなら履歴書に「私は立派な人間性です」とかいて大企業の面接に行って来い。
そして既婚も独身も金があるかないかで決まって来る。
分ったかぼうず。

388マジレスさん:2006/10/07(土) 00:18:33 ID:hsd2z9BP
>>387
いい歳して人間性の意味も知らんのかよ
389マジレスさん:2006/10/07(土) 00:23:11 ID:/yiS3WQ/
386
「金持ちはケチ」って何を根拠に言ってんの?w
ただの決め付けだから反論するのが馬鹿馬鹿しいよ。
390人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/07(土) 00:24:10 ID:3OPXBbUy
>>385
>人間性によって職業や既婚、独身は決まってくるんだよ。

根拠は?w
391人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/07(土) 00:24:52 ID:3OPXBbUy
>>387
>そして学歴は金持ちか貧乏人かで決まる。

意味不明w
392マジレスさん:2006/10/07(土) 00:25:00 ID:/yiS3WQ/
388
だんだん抽象的な反論になってくるなw
反証できないなら出てこなくていいのにw
393マジレスさん:2006/10/07(土) 00:27:37 ID:/yiS3WQ/
391
高学歴と親の収入は密接に関係してんだよ。
経済格差と学歴格差は比例してるんだよ。
394マジレスさん:2006/10/07(土) 00:28:33 ID:hsd2z9BP
>>392
いや、ある程度の教養がある奴じゃないと会話が成立しないからね。
つか、そのアンカーなんとかしろよメンドクサイ
395マジレスさん:2006/10/07(土) 00:28:42 ID:rb8Ax76J
>>391
なあ、人肉って何の仕事してるんだ?
大卒で更に社会人としては、発言が支離滅裂すぎるぞ…
掃き溜めみたいな2chとはいえ、相手の話を噛み砕いて、まともな回答でレスできないのか。
会社でもそんな具合なのか?
そんな馬鹿丸出しでは嫌でも結婚できないだろうから安心しろ。
396マジレスさん:2006/10/07(土) 00:30:30 ID:/yiS3WQ/
携帯でまともにアンカーなんかやってられるかよ
397人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/07(土) 00:41:48 ID:3OPXBbUy
>>393
いや、根拠も無く
んなこと言われてもw
398マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/07(土) 00:42:44 ID:if6tKa8g
>>395
とりあえず、周囲から浮いてそうな雰囲気は伝わるな
399マジレスさん:2006/10/07(土) 00:46:14 ID:lEaKyeno
>>397
少なくとも金があるかないかで
具体的には塾だとか家庭教師だとか
勉強を受ける環境も変わってくるかと
ヘタすりゃ裏口もあるんだろうか・・・
400マジレスさん:2006/10/07(土) 00:49:17 ID:hsd2z9BP
人肉は知能と人間性が低いからマジレスしても無駄だと思う
401マジレスさん:2006/10/07(土) 00:50:10 ID:rb8Ax76J
>>398
他のスレ見たら平日の真っ昼間やら、夜中や明け方にも書込みしてたから、社会人である事自体が嘘くさい。
402真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/07(土) 00:58:46 ID:vqEUc920
こんばんわ。
初めて書き込みます。真美です。
まちがって結婚しちゃったけど、ほんとは結婚は体質にあわない、そんな人もこのスレッドにはあうのかな。
でもすぐ目の前にある書き込みでは勉強を受けるという言葉が書かれてるね。
みなさん独身ですか。
403マジレスさん:2006/10/07(土) 01:10:27 ID:y8rWnMcY
ID:/yiS3WQ/

お前、いい加減にアンカーの付け方くらい覚えろ
404マジレスさん:2006/10/07(土) 01:18:31 ID:8tDpqrCs
お前らは一生一緒にいたいという女に出会ってないだけ。
かわいそうな奴等。
405マジレスさん:2006/10/07(土) 01:19:56 ID:rb8Ax76J
>>404
ごもっともだけど、別にそれがどうしたって感じだな。
406マジレスさん:2006/10/07(土) 01:21:58 ID:7EclOr5q
>>404
いや、男の本能としてはできるだけ多数の女とだな・・・・と説明しても理解できない人種だろうな。
407マジレスさん:2006/10/07(土) 01:22:08 ID:y8rWnMcY
自分が不幸であることに気付いてもいない
それは幸福なことか、不幸なことか
408マジレスさん:2006/10/07(土) 01:24:27 ID:lEaKyeno
>>404
まぁ別に結婚にこだわる必要もないけどね…

むしろ性別にこだわる必要ないしさ
一生の友人ってのもいいんじゃないかな
>>406
俺、そんな本能ないわw
409マジレスさん:2006/10/07(土) 01:28:33 ID:rb8Ax76J
まあ、御曹司かイケメンでもなければ、とにかく金を貯め込んで、女の前でカッコ付けて、
挙げ句の果てに頭下げて「結婚して下さい!お願いします!」って懇願して、「しょーがねーなぁ」って
感じで承諾されて、で、うっかりすれば妻に虐げられたり、浮気される惨めな現実がある訳だ。
女は女でダイエットだのメイクに神経すり減らして、男を引きつけなければならない。
服やメイクでごまかしがきかなかったら、チャンスなどありゃしない。
結婚の是非じゃなくて、そこまで持って行くのが疲れすぎるんじゃないの?
410マジレスさん:2006/10/07(土) 01:30:11 ID:8tDpqrCs
>>406
動物の本能としては多数だが、
人間性を考えると一人だろう。
411真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/07(土) 02:04:08 ID:vqEUc920
もう4年も前。結婚しちゃいました。バカだった。
やっと逃げ出して一人でたくましく子供を育てる為にいったん死んだつもりにもなって
働いて、裁判にも勝って(といっても出てきてくれないから審判に持ち込んだんだけど)
それなのに。
こんな大失敗をするなんて。
大失敗でした。二年前に始めた事業がとんとん拍子にうまくいったから、
半年目と二年目でけっこう大きな事業拡大をして、
もうあとは安定すると油断したのかもしれない。

気が合う人を見つけたと思った。年も離れてて、変な人だけど、感情的でロマンチストでふざけててお金持ちで。
でも、こんな部屋にとじこめられて、こんなに侮辱されるなんて。
こんなに苦しい思いをさせられるなんて思いもしなかった。
412マジレスさん:2006/10/07(土) 02:12:17 ID:rb8Ax76J
>>411
それ貴女の前でキャラ作ってただけだから。御愁傷様。
413マジレスさん:2006/10/07(土) 03:03:44 ID:IGcLDavD
>>407
幸福だろ。
414マジレスさん:2006/10/07(土) 03:05:25 ID:IGcLDavD
>>410
撒種本能はいまでもほとんどの男に存在するよw
415マジレスさん:2006/10/07(土) 03:25:35 ID:ZpDSIiao
自分の両親や自分のような出来損ないを見ていると、とても結婚する気にはなれない…。
416マジレスさん:2006/10/07(土) 04:28:27 ID:8tDpqrCs
一生独身派に質問があります!!!


すげーかわくて、スタイルもよくて
性格もまったく言うところなし。
共稼ぎで年収300万くらい稼ぐ女となら
結婚したいっていう奴いるだろ?w


どうだ?w
417マジレスさん:2006/10/07(土) 04:57:13 ID:ZpDSIiao
>>416
結婚したら絶対後悔するだろうし、相手がどうであろうと俺は自分の信念は曲げないと決めてる。
まあ俺にはそんな女性と結婚するチャンスも一生来ないだろうが
418マジレスさん:2006/10/07(土) 05:08:27 ID:8tDpqrCs
>>417
相手の事を本当に好きになり愛してしまった。
そして、結婚をせまられたらどうする?
結婚断ったら別れなければいけないとしたら?
419マジレスさん:2006/10/07(土) 05:10:04 ID:6Cdtlr+e
>>418
そうなったら、その時に考えるべきなんじゃねえの?
おまえは年末ジャンボ一等に当選したら
何に使うかとか、常に考えて悩んでいるのか?
420マジレスさん:2006/10/07(土) 05:12:40 ID:8tDpqrCs
>>419
いや、俺、一生独身派だったが、
そういう女ができたから結婚した。


ていうことは、君は本当は結婚したいが、できないってことか。
それを独身の信念と自分に言い聞かせてるんだなwwwwwww
421マジレスさん:2006/10/07(土) 05:15:45 ID:6Cdtlr+e
>>420
>いや、俺、一生独身派だったが、
そういう女ができたから結婚した。

それはそれで別にかまわないし、おまえはそれで
幸せなんだろ?ならそれでいいじゃん。
なんで自分がそうだからといって、他人にてめえの
考えを押し付けられないといけないんだ?
そういう傲慢な態度が鼻につくんだよ。
おまえは結婚するしない以前に、人間として腐っている。
422マジレスさん:2006/10/07(土) 05:19:19 ID:ZpDSIiao
>>421
お前の言うとおりだ。
423マジレスさん:2006/10/07(土) 05:21:17 ID:6Cdtlr+e
>>422
さんくす。
424マジレスさん:2006/10/07(土) 05:26:14 ID:ZpDSIiao
俺の場合、結婚したくないってのは育った環境のせいもあるんだがな。
このスレのみんなはどうなんだろうか。
425マジレスさん:2006/10/07(土) 05:31:16 ID:r0S6VKJ5
漠然と今は結婚したくない。


むしろ今の女と別れたいけどこいつのために俺が悪者になるのも嫌だ。
嫌われたくて仕方ない。
426マジレスさん:2006/10/07(土) 05:41:52 ID:6Cdtlr+e
>>424
ああ、それはあるかも。俺は両親がいつも
喧嘩していて(喧嘩するほど仲がいいというケースもあるが、、、)
どうも結婚についていいイメージが湧かない。
年の離れた妹は早く結婚したが、姉は最近やっと結婚した。
俺はしないだろうなあ。ちなみに姉と俺の親はたぶん出来婚。

>>425
別れたいなら、ふるか自分が嫌われるか悪者になるか。
後者がおすすめ。男はふられてなんぼ。例えこっちが
別れたくても、ふられる形に持っていったほうがいい。
それが、男ってもんさ。俺ふられちゃったよーんっていえるじゃん。
しょうもないプライド先行させて、女を振ったりずるずるやるのは
おすすめしないよ。
427マジレスさん:2006/10/07(土) 06:38:52 ID:8tDpqrCs
>>421
2ちゃんねるで遊んでるんですw暇つぶしw
428マジレスさん:2006/10/07(土) 07:49:54 ID:zmBs/NQw
>>427
都合悪くなって反論できなくなるとそれか
やっぱり、お前はクズだな
まあ、出来の悪い嫁コロの世話でもしとれやw
429マジレスさん:2006/10/07(土) 08:08:48 ID:8tDpqrCs
>>428
自ら諦めるんじゃなくて
相手を探した方がいいってこった。
430マジレスさん:2006/10/07(土) 08:10:12 ID:8tDpqrCs
>>428
なんも都合悪くないですよ〜ん。
嫁は最高ですよ^^
君は一生一人っきりで生きてねw
431マジレスさん:2006/10/07(土) 08:37:27 ID:282Ew1Tq
このスレって、独身の中でも約1割の極少数派の一生結婚する気は無い奴らのスレなのに、
そいつらの戯言に必死になってレスしてる既婚者って一番アホだなw
432マジレスさん:2006/10/07(土) 08:46:34 ID:NVcDf1rV
お前ら、せっかくの金曜の夜なのに、必死になって何してるのwwwwwwwww
433マジレスさん:2006/10/07(土) 08:52:52 ID:sen7bJVY
もともと結婚する気がないなら、結婚後の不幸なんか別世界の話だろうに
どうしてこんなに一生懸命結婚を否定するのか、興味がある。
「したい人はすれば?俺はしないけど」で済まない理由はなんなのだろう。
434人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/07(土) 09:18:35 ID:3OPXBbUy
>>433
ココの人たち皆
「したい人はすれば?俺はしないけど」
って言ってますけどw
435マジレスさん:2006/10/07(土) 09:18:56 ID:qMTU10EI
そんなの簡単だろ。
自分では独身でいいと思っていても、周りから下に見られる。
だから、せめてこのスレの中だけでも、
独身を正当化して、自分は正しいと思いたいんだろう。
436人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/07(土) 09:26:07 ID:3OPXBbUy
>>435
>周りから下に見られる。

何言ってんの、この人?w
437マジレスさん:2006/10/07(土) 10:39:02 ID:43urFkwA
みんな年上だけど金持ってないしバカばっかだから完全に上からみてるよw
結婚してると凄いの?優越感に浸れる程優雅な生活してる人なんてテレビでしか見た事ないけど、尊敬されてるとかまさか思ってないよねww
438マジレスさん:2006/10/07(土) 11:16:30 ID:lEaKyeno
>>416
それで、何もしなくても相手が勝手に自分に惚れてくれたら
結婚してもいいって奴いるだろうな
結婚にもってくまでが面倒ってのも結構いそうだからさ
>>433
それを結婚派にも言ってくれい
439マジレスさん:2006/10/07(土) 11:34:08 ID:R/AQFJms
周りから下に見られてるのも知らないで生きてんの?
そんな鈍感馬鹿だから未だに独身なんだよww
440マジレスさん:2006/10/07(土) 11:41:03 ID:RyC28UFK
高齢毒男は人間として下に見られて馬鹿にされまくりだろうがwwwww
社会の迷惑者厄介者でゴミなんだからさ身の程を知れよ、アホがwww

ごく一般的な女たちの本音(コピペ)
独身のオジサンが「好きです」「付き合ってください」「ずっと気になってる」
こんな事言われたり、遠巻きに聞かされたり、手紙やメールを受け取った日には
身の毛がよだつ思いで恐怖で眠れません。
お願いですから高齢毒男は無意味に話しかけてこないでください。
とにかく怖いので近寄るのはやめてください。
ひっそりと最期まで独りを貫き死を迎えてほしいのです。
くれぐれも今更結婚なんて馬鹿げた選択はやめてください。
働いた金を存分に自分だけに使って独り趣味に一生興じてください。
心と体と金が汚い不気味な高齢毒男に興味は一切ないのです。
決して近寄るな話しかけるな、これが世の女性の切な願いなのです。
20代の無理目の女に突進するのは32までにしてください。
33〜39で突撃するのでもすでにイタイと思われてるのに
40過ぎて特攻かけるのではあまりに無茶な命知らずの勝算のない賭けです。
その上職場と当の本人、その恋人、家族、友人にいたるまで
迷惑をかけまくって世間にドン引きされるのが落ちです。
その歳まで独身でいるからにはろくな理由がないのです。
女性達は皆そのことを知っています。
言っときますけど見た目いい男の高齢毒も気持ち悪いので
論外ですからね。諦めて一生独身を貫き独りで死んでください。
441マジレスさん:2006/10/07(土) 12:24:39 ID:Tlgj3YC/
>>416
やるだけやって、飽きたら捨てる。
442マジレスさん:2006/10/07(土) 12:29:11 ID:Tlgj3YC/
ま、なんだかんだ言って、世の中は金持ってる奴の為に動くからね。
企業のサービスも製品も、売れるもの、ニーズのあるものを作るのが使命。

そうなると、妻子扶養で金のない既婚者なんか相手に商売しても意味がない。
独身向けのサービスや商品はますます充実し、独身にとって住みやすい世の中になっている。

そうでなきゃ24時間営業の店がこんなに増えたりしないって。
443マジレスさん:2006/10/07(土) 12:43:31 ID:ppNe/IRg
>>442
24時間営業の店が独身向けだけにある?
何で独身ってアホなんだろうww
444マジレスさん:2006/10/07(土) 12:46:36 ID:/yiS3WQ/
ゴミッカス既婚者が吠えてんじゃねぇよw
445マジレスさん:2006/10/07(土) 12:57:26 ID:Ms+OO+DI
高収入・高学歴・高身長(容姿端麗)が最低条件のB産業。
これにまだ、相性なり趣味なりの高付加価値が必要になる
女性有利の回転式お見合いシステム。
誰がこんなものを考え流行らしたのか?
成婚率が数%にしか至らないくせに、
誰でも結婚相手を見つけることが出来るように
錯覚させるように煽るマスゴミ。

この両者は、結婚出来ない男女を排出させた!!!
446マジレスさん:2006/10/07(土) 13:03:44 ID:Ms+OO+DI
因みに漏れの場合です。
当時の年収が700万でも、2年間でお見合いを二人しか出来ませんでした。
容姿も普通です。(ハゲ・デブではありません!)
しかも、ある友人に相談所で活動していたことを知られていました!
個人情報朗詠も疑わしい。
447マジレスさん:2006/10/07(土) 13:07:16 ID:Ms+OO+DI
しかもこの二人共、職業?家族構成?会費?
お見合いに来た女本人も?
気をつけなさい!
448マジレスさん:2006/10/07(土) 13:10:54 ID:mvfbHedv
高齢毒、フリーター、パラサイト、ニートである社会のゴミクズ恥の四天王諸君ww
何吠えてんのwww
449マジレスさん:2006/10/07(土) 13:30:24 ID:6TDeUw0z
相変わらずだな ここは

結婚がすごいって事はわかった
っで独身が下っていうこともわかった
っで
これからどう考えても独身が増えていく世の中に
なるのだから
それについて
議論しようよ

もういいよ既婚さんの
煽りと馬鹿発言は
お腹いっぱいだ
450マジレスさん:2006/10/07(土) 13:43:40 ID:stslieiz
お金があれば結婚したいな、って人はいるの?
451マジレスさん:2006/10/07(土) 14:39:50 ID:qubpwHlt
ほとんどの人はどんなに努力しても、100mを11秒以内で走る事はできない。
ほとんどの人はどんなに努力しても、結婚生活を破綻せずに最後までまっとうする事はできない。

例外はいるけどね。
452マジレスさん:2006/10/07(土) 15:32:10 ID:p/vn14xW
ほとんどの人が離婚してんの?
453マジレスさん:2006/10/07(土) 15:42:34 ID:qubpwHlt
だーかーらー
今の20代、30代の既婚者は子供育てたら老後は確実に破綻なんだって。
総収入<<<総支出なんだから。
454マジレスさん:2006/10/07(土) 15:52:46 ID:em6j0sE9
>>453の実家はどうだったの?
うち裕福じゃなかった筈だけど苦労させられた覚えはないよ。
あ、自分既婚じゃないです。
455マジレスさん:2006/10/07(土) 16:07:44 ID:qubpwHlt
>>454
親の世代と、今の20代、30代とは時代が違うだろ?

終身雇用、年功序列、右肩上がりの経済成長、年金も退職金もたっぷり。
銀行の金利は5%で10年預ければ2倍になった。

今の若者にはこれらはすべて「無い」んだよ。
親の世代より、今の若者はずっと貧しい。
456マジレスさん:2006/10/07(土) 16:11:21 ID:6TDeUw0z
ジュニア世代の幼少期は
は日本がかつて経験した事のない高度成長という
外部環境で日本全国総中流という生活レベルが
確保できた唯一の時代
それらがこれからはなくなり
そのツケを払うステージがもう来てるって事
457マジレスさん:2006/10/07(土) 16:13:28 ID:7ma8Y8jf
離婚率は現在40%前後らしいが。
458マジレスさん:2006/10/07(土) 17:37:16 ID:y8rWnMcY
>>457
それ散々外出
10組のカップルの4割が破綻してるのではなく
10組のカップルの2割以下が数回離婚を繰り返すらしい

それでも大した数字だけどな
459マジレスさん:2006/10/07(土) 17:38:13 ID:owaaLyg9
>>457
相変わらずバカな計算まだしてんの?
460マジレスさん:2006/10/07(土) 17:56:17 ID:/ZKA/vUp
子供は守りたいと思うが、女なんて守りたいと思わん。
そもそも人間以外の生物は、メスはメス、オスはオスで自立して生きてる。
生物が守ろうとするのは自分の子供だけ。女なんて守らん。それが本能。

男に媚売って、養ってもらおうとするのは人間だけだ。
特に日本の女はその傾向が著しい。
テメーで生きろボケ。
人に媚びるな頼るなあっちいけ人の金取るな。

あー、うざ。結婚なんて死んでもするか。
461マジレスさん:2006/10/07(土) 18:00:39 ID:/ZKA/vUp
日本の女はファッションに世界一金を使うらしいが、
要するにいい男をゲットする為に、自分を高く売る事「だけ」に懸命なんだろ?
いいなあ、他人任せの人生は。
こたつで横になって、屁こきながらワイドショーか?(藁

ちったあ自立せいよ自立。
462マジレスさん:2006/10/07(土) 18:08:44 ID:PE6nZTsZ
福祉施設で働いてるんだが

無年金、完全介護状態の人が生活保護で
ちゃんと料金を払ってる人と同じように生活できるのを
実際に見てるとなんかやるせない気持ちになるんだよ
(そういう人を見捨てろと思ってる訳ではないが)
心が狭いを思われるが実際そういうものだろう?

年金や生活保護制度自体がどうなるか分からないが
高齢毒で身動きできなくなっても放置にはなるまい?
むしろそういう人々を放置するようになるなら
結婚とかもあまり意味がなくなるような時代になりそう

微妙にスレ違いだったが考え方が偏りすぎかな?
463462:2006/10/07(土) 18:11:49 ID:PE6nZTsZ
心が狭いを→心が狭いと

書き忘れたがこの人は独身ね

すまん
464マジレスさん:2006/10/07(土) 19:07:48 ID:bQnAPLTU
男はやがて妻に
「俺は働いてるのに云々」
と言う生き物になるのだろうか。
うちの親がそうだから…
楽しくないよなぁ結婚
465マジレスさん:2006/10/07(土) 19:09:38 ID:bQnAPLTU
なんでうちの母親は家政婦みたいに生きてるんだか
466マジレスさん:2006/10/07(土) 19:27:42 ID:pP3lXNB4
>>455
その通り。
ここの既婚者は、多分団魂世代が多いように感じるんだよね。
言っている事も、時代に逆行しているし。
時代は時が立てば変化していくのは当たり前。
何時までも、昔のような社会が永遠に持続する事はないんだよ。
467マジレスさん:2006/10/07(土) 19:32:22 ID:bQnAPLTU
確かに貧しい
468マジレスさん:2006/10/07(土) 19:34:20 ID:pP3lXNB4
>>461
今の女の大半は、そうだよね。
昔と比べて外見上は、本当に綺麗になったし服もシャレた格好しているのが目に付く。
それだけ、異性に自分を見て欲しい一環なんだよね。
これだけ大金をはたいてでも、良い男ゲットしたい訳だから、そりゃあ、未婚晩婚化は進むのが当たり前だ。
今は、男が女を選ぶんじゃなくて、女が男を選んでいるからね。
もし男が女を選んでいるならば、もっと結婚率は上がっていたと思う。
未婚晩婚化になる原因の一つは、女の高望みがあるよ。
絶対に高年収、池面じゃなくてはいやだと言う、ふざけた女が増えたんだから、
そりょあ結婚できないわww
女の欲求を満たす男なんて、そうざらにいないんだからww
469マジレスさん:2006/10/07(土) 20:32:53 ID:+KPPqkqY
ハーマイオニー子供の頃は娘にしたいくらい可愛かったけど大人になったらそばかす凄いもんな、メイクさん何やってんだろ
日本人は確かに金かける
うちの母親も月1.5万とかもうアホかと、まぁ看護師ってことと歳考えたら若くみえんのか知んないけど
470マジレスさん:2006/10/07(土) 20:48:39 ID:L7+11QUM

女性働く→労働者過剰→男女とも賃金減少
→養育費きびしい→女性働く→労働者過剰
(以下ループ)

になってるような気がするが、どうでしょか?
471マジレスさん:2006/10/07(土) 20:51:51 ID:MdEKkfbr
どうでもいいよww

こんな糞スレなんかwww
472マジレスさん:2006/10/07(土) 21:01:12 ID:L7+11QUM
471です。
確かにこのスレの存在は疑問だ。
勝手に選択すればいいことを論じても
結論はでない。なぜならば勝手に選択
すればいいからだ。
473460:2006/10/07(土) 21:02:11 ID:/ZKA/vUp
兎に角俺は、昔から女に媚びた目で見られると、ぞぞーーーとする。
そういう男も居るんだよ。

子供は可愛くて可愛くて仕方ないけどな。
多分俺は前世は100%女だな。
474マジレスさん:2006/10/07(土) 21:02:26 ID:L7+11QUM
↑すいません。470です。
475460:2006/10/07(土) 21:03:25 ID:/ZKA/vUp
勝手に人を470にするなボケ
476マジレスさん:2006/10/07(土) 21:08:57 ID:i2TBOott
>>468
だから、国際結婚を調査、自らも考えた。
しかし、国際結婚にも難題が沢山抱えていることが分った。
特に悪質な斡旋業者による弊害。

男の国際結婚が進めば、今度は日本女の余る状態になり立場を逆転して欲しかった。
しかし、現実は甘かった。あまりにも悪質・偽装・無教養な外国人女が多いこと。
また、国際不知な男が多いこと。日本社会の受け入れ体制が十分で無いこと。etc。
残念であるが、まだ時期尚早であると結論する。
477マジレスさん:2006/10/07(土) 21:13:19 ID:8tDpqrCs
>>446
お前が女と付き合うのが下手すぎ。
見つけるのも下手すぎ。
そんなとこいかなくても見つけられる。
478マジレスさん:2006/10/07(土) 21:14:16 ID:i2TBOott
これはこのスレ板を読んできた結論でもあるが、
不幸な結婚を選ぶならば、結婚しない方がマシ。
寧ろ幸せなのかも知れない。
友達でいたほうが良い。
しかしだ、平穏よりもスリルを求めた人生にしたいなら、
結婚も人生を賭けた大博打だと言えよう。

479マジレスさん:2006/10/07(土) 21:14:20 ID:8tDpqrCs
ID:qubpwHlt

全員が独身になったら
お前の老後もやばいぞ。
480マジレスさん:2006/10/07(土) 21:14:50 ID:8tDpqrCs
全員が独身になったら
独身者も困るくせにwwwwwwwwww
ばーかばーかwwww
481マジレスさん:2006/10/07(土) 21:19:16 ID:L7+11QUM

「独身男は短命らしい」
「長い苦しみを味わうよりはいい」

なんか自分がダメに思えた、もうこないここ。さいなら。
482マジレスさん:2006/10/07(土) 21:20:08 ID:8tDpqrCs
結婚して子供を作る奴がいるから
独身者も生きていけるんだよ!
そんなこともわからないの???

あったまわりーな!!!wwww

結婚者の子供に生かしてもらうってことだよ、一生独身のやつはなwwww
483マジレスさん:2006/10/07(土) 21:22:54 ID:i2TBOott
>>467
人には得手不手、幸運不運、天分というものがある。
そんなとこいくしかない理由があるかも知れないだろう。
484マジレスさん:2006/10/07(土) 21:23:38 ID:WtIW9SfA

711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。

485マジレスさん:2006/10/07(土) 21:29:46 ID:i2TBOott
それにしても、結婚して幸せな夫婦の統計があるのだろうか?
結婚とは名ばかりで、実のところ別居婚状態に陥っているかも知れない。
夫婦と言っても、影では離婚予備軍かも知れない。
結婚しても、不幸ななっているかも知れない。
そんな家庭で育つ子供は、もっと不幸極まりない。
夫婦仲良い家庭で育てられないなら、子供はいない方がマシである。
486マジレスさん:2006/10/07(土) 21:31:25 ID:rb8Ax76J
うっせーな!顔が悪いんだから仕方ねぇだろうが!
DQNは貧乏でも結婚してるもんな(フリーター夫婦とか増えてるし)
金もそうだけど結局容姿だろ容姿。
結婚は儀式やシステムの一環ではなく、あくまで恋愛の延長なんだよ。
なので恋愛経験ゼロの奴はいくら金があっても貰い手無し。
来るとすれば金目当ての女。下手すりゃ財産持ち逃げ離婚。
イケメン様は金が無くてもどんどん結婚して、バカスカ子供作って将来の日本を作って下さい。
俺は降りる。
487マジレスさん:2006/10/07(土) 21:35:59 ID:1+ZtFtqE
>>486
お前の気持ちわかるよ。
結婚はそのときの気持ちだけでするもんだし、
後々絶対後悔するんじゃないかと俺は思ってる。

そういえば、今日、親友と話してきた。
そいつも一生結婚しないっていう考えで、
俺もそいつも”今の暮らしが悪くないから
結婚なんかして今の暮らしを壊されたくない”
っていう話になった。
488マジレスさん:2006/10/07(土) 21:46:04 ID:8tDpqrCs
>>487
さみしいな。。。
子供を育てるという楽しみがあるのに。
自分の分身だぞ。
お前の親はお前を大切に育ててくれなかったのか?
489マジレスさん:2006/10/07(土) 21:47:27 ID:8tDpqrCs
自分の親が一緒に住んでいなかったらどうか想像してみ?
一緒にいるのと、別居しているのを想像してどちがら幸せそうに思える?
俺はもちろん同居だ。別居していたらお互い困る。
490マジレスさん:2006/10/07(土) 21:51:39 ID:MucCtuP3
まぁあと数年で裕福な団塊世代の離婚データでるからさ、その後考えてからでもいいわ。
老後に1人は寂しいけど定年まで妻と過ごしてその後1人ってもっと寂しいと思うよ(しかも資産半減)
他人と自分は違っても究極妻も他人だからな、自分も30年一緒にいるのは難しいと思うし
491マジレスさん:2006/10/07(土) 21:53:31 ID:/yiS3WQ/
てか無条件で子供を育てる事が幸福なんて決め付けてる時点でアホすぎ。
子供が嫌いで虐待して殺す親だっている。
育て上げた子供が引きこもりになって悲惨な家族もいっぱいあるだろ。
俺なんかそもそも育児に何の魅力も感じない。
苦労してまでしたいと思う動機が全く無いよ。
492マジレスさん:2006/10/07(土) 21:54:35 ID:8tDpqrCs
>>490
データで見るなんてバカだと思う。
そんなの相手次第。それに自分次第でもある。
相手と一生幸せに暮らせる自信がないと無理。
そういう相手を見つけ、また自分もそういう人間にならないと。
離婚データは無意味だよ、はっきりいって。

5割が離婚してたら自分の割りの確率で離婚するなんて考えるのへんだろ?w
493マジレスさん:2006/10/07(土) 21:55:30 ID:8tDpqrCs
>>491
まあ、一生一人で生きれば君は幸せだと思うよ。
子供が虐待されたらかわいそうだからな。
494マジレスさん:2006/10/07(土) 21:56:59 ID:rb8Ax76J
妻と暮らしたく無い訳じゃなくて、子供が嫌いな訳でもないけど、
結婚のハードルが高くなりすぎてるんだよ。
女性の自立とか価値観の変化とか言うけど、結局はマスゴミが変に理想の男性像を煽って、
そう簡単に結婚はさせてくれないようになったんじゃねえか。
40代以上の人を見てみろ。アパート一価暮らしの貧乏人でも、若い頃を想像しても美形とは思えないような
人でも結婚してるじゃないか。
今や外見で惚れて結婚選ぶ=目の保養、幼稚な恋愛観、金で結婚=単に旦那の財布目当てって夫婦が多いんじゃないか?
何かこれ以上書くと喪男板のスレみたいになって、惨めなだけだからやめとく。
495マジレスさん:2006/10/07(土) 21:57:35 ID:8tDpqrCs
>>491
それにしても、なんでそんなに自信がないんだ?Wwww
自分が子供を虐待するかもしれないなんて思ってるんだね、怖いねwww
自分の子供が引きこもりになる事心配してるってことは、育てる自信もないんだなwwww
そんなにお前は能力が低いのかw
496マジレスさん:2006/10/07(土) 22:02:01 ID:8tDpqrCs
>>494
ほんとに金のためだけに結婚する奴は、
仕事なんだろうな、そいつにとっては、結婚が。

497マジレスさん:2006/10/07(土) 22:04:05 ID:/yiS3WQ/
馬鹿だな。
世の中にはいろんな奴がいていろんな価値観があるっていってんだよ。
読解力もない馬鹿を相手にすると疲れるよ。
あと引きこもりが発生するかは躾じゃなくて運だろうな。
498マジレスさん:2006/10/07(土) 22:09:55 ID:8tDpqrCs
ちゃんと育てれば引きこもらねえよ。
ひきこもりになるなんて育て方が悪い。
499マジレスさん:2006/10/07(土) 22:15:16 ID:VBLXlYQ8
いやあ、そんな育て方の見本がある訳でも無いし、核家族化が進み、近所づきあいも
少ない、しかも少子化で一人とかで甘やかす。例えうまく育てても、クラスの
周りは変なのばっかで影響受けてくる、通学電車では痴漢が、学校では教師がエロで
触ってくるとか、色々引きこもりの原因になるものにふれる可能性はある。
500マジレスさん:2006/10/07(土) 22:16:35 ID:MdEKkfbr
このスレの独身派は、どちらかといえば結婚しないほうがいい奴らだと思う。
だから、既婚者もそこら辺を察してやれよ。
501マジレスさん:2006/10/07(土) 22:16:54 ID:/yiS3WQ/
ちゃんと育ててる家庭ほど引きこもりが出てるだろ。
そもそも親の影響下なんて中学辺りまでで、
その後は学校環境や人間関係、テレビマスコミ、挫折の味わい方、トラウマなどほとんど親は関係ないからな。
だからちゃんとした家庭やいいかげんな家庭から引きこもりはまんべんなく発生してる。
502マジレスさん:2006/10/07(土) 22:17:12 ID:rb8Ax76J
お前ら、話題がずれてるぞ。
503マジレスさん:2006/10/07(土) 22:20:16 ID:8tDpqrCs
>>499
>>501

おまえら、引きこもりだろwwwww


ばかだな、ちゃんと育てれば大丈夫なんだってw

引きこもりになる家は育て方失敗。
504マジレスさん:2006/10/07(土) 22:20:31 ID:/yiS3WQ/
498
まぁこういうアホな家庭から引きこもりが出やすいのは間違いないな。
単純馬鹿で頭悪そうだからな。
子供から嫌われるタイプだろ。
505マジレスさん:2006/10/07(土) 22:21:08 ID:8tDpqrCs
>>499
>>501
君らの親は育て方失敗したんだよ、バカだってことwwww
506マジレスさん:2006/10/07(土) 22:22:28 ID:VBLXlYQ8
>>503
っま、引きでもちゃんと面倒見なきゃダメだお。殺しちゃダメだお。
507マジレスさん:2006/10/07(土) 22:30:04 ID:/yiS3WQ/
育て方失敗とかアホか。
子育てってそんな単純じゃないんだよ。
甘くしたり、厳しくしたからって引きこもりは生まれる。
だから引きこもりの家庭は苦悩してるんだろ。
簡単に解決できるなら殺人事件なんて発生するかよ。
アホだな既婚者はw
508マジレスさん:2006/10/07(土) 22:36:32 ID:VRhE2sDj
つまり、結婚できない・しない人は
オタでニートで朝鮮人で低所得者ってことにしとかないと
精神の安定が保てないんだろうなぁ結婚してる人って

なるほど、確かに結婚にはメリットなさそうだ
なんか妙に納得した
509マジレスさん:2006/10/07(土) 22:37:43 ID:UeqPA2Lg
レスの内容がますますくだらない内容になってきた。

糞スレ乙wwww
510マジレスさん:2006/10/07(土) 22:41:32 ID:Rfd7TpfH
モテないくせに結婚したくないとか言ってる奴ワロス
511マジレスさん:2006/10/07(土) 22:46:51 ID:/yiS3WQ/
貧乏なくせに結婚してダイソーすき家ユニクロでしか金を使えない既婚者ヴァロスw
512マジレスさん:2006/10/07(土) 22:49:22 ID:5N10WHEe
え? モテない男ほど焦って結婚したがるんだよ、今は。
馬鹿じゃねーの?

モテる男がなんでわざわざ結婚?
513マジレスさん:2006/10/07(土) 23:00:46 ID:sZkfAFJD
>492
だから後に言ってあるがな
自分がよくても嫁がダメ、嫁がよくても俺が無理
定年過ぎても結婚しない大多数の方に入る自信ないっけ
結婚はまだ考えれんと
514マジレスさん:2006/10/07(土) 23:09:21 ID:owaaLyg9
>>512
モテる男が生涯毒で恥ずかしい高齢毒なんて選択はしないよww
頃合を見て切りのいい時期で結婚してんだよ
高齢毒の肩書きはモテる男にとっては恥で惨めで耐えられないよww
515マジレスさん:2006/10/07(土) 23:16:23 ID:GCAgttZq
>>510
まぁ、もっともな意見なんだがな。
しかし、それは見てきた両親にも、よるけどな・・・・
516マジレスさん:2006/10/07(土) 23:18:11 ID:5N10WHEe
>>514
という脳内妄想をしないと生きていけないんだろうな、気の毒に。
517マジレスさん:2006/10/07(土) 23:23:39 ID:nGzepdxx
今まで日本は甘すぎた。
馬鹿が増えすぎた。
だから訂正する為に格差社会にして無能を淘汰する訳。
劣等は結婚できないし、無理に結婚してもまともな子供を育てられない社会にして行く。
税金は低所得者からも取れる消費税で増やす。
無能への施しで有能の負担が重くならないように福祉は切り捨てて行く。

君らのように素直に滅んでくれる者はとても助かる。
その調子で滅ぶ者を増やしてくれ。
518マジレスさん:2006/10/07(土) 23:44:21 ID:xntxilbE
あいあいさー。
もう、ばっちりよ。
519マジレスさん:2006/10/07(土) 23:47:32 ID:os4hAAwO
日本の大学院の博士課程出た、ロシア人妻をもつ俺は、
真の勝ち組。
子供も可愛いし、妻も10歳年下。
520マジレスさん:2006/10/08(日) 00:02:24 ID:XyihHFVI
せいぜい、死後の世界の事を考えて、現世で苦労してくれ。
俺は現世で楽するよ。

がんばってね、既婚者の人達。
521マジレスさん:2006/10/08(日) 00:19:56 ID:U3R6vf4E
>>520
一人の方が辛いから結婚するんだが。。。
一人の方がよければ、ずっと一人でいるさ。

それから楽したいなら、一人で氏ねばいい。
522マジレスさん:2006/10/08(日) 00:25:48 ID:Jk1tPoDf
>>517
ええー、今の格差社会は無能なのに金持ちになってる奴、結婚して子供作ってる奴
たっくさんいるんじゃん?有能でも金と縁の無い生活でも満足してる人、未婚で
小梨も又いっぱい。こりゃ無能人間いっぱいの未来だな。しかも搾取するしか
能が無いのに、搾取する相手は未婚に小梨でニートにヒッキー、フリーターに派遣と
搾取もままならないなんてどうすんだろう?有能気取りの無能勝ち組の未来が心配な今日この頃。
523マジレスさん:2006/10/08(日) 00:26:40 ID:U3R6vf4E
例えば、株だけで儲けてる奴とかは、ほんと無能なくせに金持ってるな。
524マジレスさん:2006/10/08(日) 00:35:16 ID:/K84hLAe
子供を作る前に、その親は人の親として適格な人格かどうか、有識者に判定してもらう必要がある。
そうして生まれた子には、補助金を必要なだけ出して、きちんと育てる。
日本の将来のため。
525マジレスさん:2006/10/08(日) 00:48:58 ID:8aGtZEk8
>>517
DQNなやんキー夫婦が迷惑な糞餓鬼を量産する
現実はおいてきぼりなんですかね?
526マジレスさん:2006/10/08(日) 01:02:59 ID:XyihHFVI
>>524
賛成。
少なくとも今の里親制度と同等の「資格審査」を適応してほしい。

他人の子供を養子にするには、厳しい審査(経済力、人格、家庭環境等)が求められるのに、
自分の子供はまったく無資格にぽんぽん産めるから、DQN量産されるんだよ。
527マジレスさん:2006/10/08(日) 01:11:31 ID:sYfC5WWg
立てよ国民よ
528マジレスさん:2006/10/08(日) 03:10:57 ID:u22DsFBi
結婚しない理由を聞かれたら、リアルでもネットでも
こんな感じで答えたらどうだろう。そしたら結婚派も文句が言えないから。


・仕事が忙しい
・広く人類、社会への貢献を果たしたいので、個人の幸福は犠牲にしてもよい
・夢のある大きな仕事(または研究)なので結婚や家族サービスなどに時間が割けない
・両親の世話、親孝行を最優先にしたいので結婚は考えられない


とかさ。
529マジレスさん:2006/10/08(日) 04:22:36 ID:2+5SIqvB
俺的には
・子供が嫌いだ
・子供を虐待してしまいそうだ
・自分みたいな子供が生まれてきたら明らかに手に負えない
・自分で稼いだ金を他人のために使いたくない
この辺かな。おおっぴらにはいえないけどさ。
親になることに対して恐怖感があるのかもなぁ。
かと言って子供作らないという条件でも結婚はしない
なんだか自分の両親がやってきたことを否定するようで申し訳ないな
530マジレスさん:2006/10/08(日) 04:29:29 ID:8aGtZEk8
>>528
>結婚しない理由を聞かれたら
俺なら、「そもそも、なぜ結婚しないといけないの?」と
逆に問いたいけどね。俺は。
531マジレスさん:2006/10/08(日) 04:33:13 ID:U3R6vf4E
>>530
子孫を残す機能がお前にもあるだろ?
子孫を残すのが本能。
なんでお前にちんちんついてんの?ってききたいわwww
532マジレスさん:2006/10/08(日) 04:34:13 ID:LT++gQv8
>>528
ただの言い訳乙!
あなたは典型的な売れ残りです。
仕事が忙しくても結婚出来た人なんて腐るほどいるよ。
親孝行の為に結婚しないんだ?
あなたそれが何より親不孝だって気付いてる?
親は、自分の子供が結婚して幸せになって、孫が産まれるのが楽しみなんだよ。
なんにも分かってないね。しっかりしなよ。
533マジレスさん:2006/10/08(日) 04:35:22 ID:U3R6vf4E
性器がある理由は子孫を残すため。
子孫を残すためには日本では結婚が一般的である。
534マジレスさん:2006/10/08(日) 08:10:31 ID:FlfXGfkj
>>528>>529
んな、失礼な事を聞かれるなんて滅多にないから安心しなよ。
「なんでお前は負け犬なの?」なんて可哀想だろう。
代わりに「独身貴族でいいですね、結婚すると大変ですよ。」と慰められるのさ。
535マジレスさん:2006/10/08(日) 08:19:09 ID:U3R6vf4E
俺も結婚してるが、独身の奴には
「独身でうらやまし〜!」って言ってるぞwwwwwwww
本当はちっともうらやましくねええwwwwwww
536マジレスさん:2006/10/08(日) 08:27:43 ID:hOWCbWnJ
ここの独身派は結婚しないほうがいいと思うよ。
考え方がアレだから、子供が可哀想だよ。
537マジレスさん:2006/10/08(日) 08:30:52 ID:eEXfgDID
結婚すると性格が歪むんだな
オレは結婚しない
538マジレスさん:2006/10/08(日) 08:32:03 ID:hOWCbWnJ
うん、しないほうがいいと思うよ。
539マジレスさん:2006/10/08(日) 08:42:48 ID:MiHlHsbs
>>531
やりたいって本能はあっても
子供を作りたいってのはその副産物的なものなんじゃないかと思う
実際どうなのか知らんけどさ
俺には損得なしに子供が作りたいと思うのが普通とは思えないんだが
540マジレスさん:2006/10/08(日) 08:51:45 ID:eJKVV6EV
そんなことないよ

愛する人がいて、一生この人を守りたい
ってすばらしいことだよ
確に現実的には一緒に生活するって大変なことだけど…
死を迎えたとき、誰がそばにいてくれるんだろう
奥さんかな?子供かな?孫かな?
どんな人生歩んでも、家族がいれば、幸せだったって感じることができるよ

でも私は独身でいようと思う…
541キング:2006/10/08(日) 08:55:34 ID:CwR68mx2
今年の4月に2人の女からプロポーズされたよ。
で結局今の嫁を選んだワケだが。
結婚してからも未だに選ばなかった方と連絡取り合ってたら嫁にバレちまった。
んで強制的に縁切らされた。
チクショウ。
70万ほどその女に金貸してだぜ。
うちの嫁は金はいらないから縁を切れだとさ。
勿体無いよな。
542マジレスさん:2006/10/08(日) 09:15:10 ID:MiHlHsbs
>>541
連絡取り合ってたってどの程度か知らないが
友達程度の付き合いでもダメって人は理解できないなぁ
543マジレスさん:2006/10/08(日) 09:19:55 ID:U3R6vf4E
だが、二人でのみに行ったりするのは、どう考えてもだめだろ
544マジレスさん:2006/10/08(日) 09:24:08 ID:MiHlHsbs
そうか?男友達に許すレベルのことを
異性だからって別に変える必要がないと思うんだけどなぁ
545マジレスさん:2006/10/08(日) 09:31:56 ID:F6GJfgsr
浮気なんてやってていいのかよw
離婚裁判起こされたら確実に負けるぞw
そんでもって慰謝料、養育費、財産分与、年金分割で人生負け組一直線だぞw
せいぜい気ぃ付けろやゴミっカス既婚者がw
546マジレスさん:2006/10/08(日) 09:33:05 ID:E1BnVC8e
本人が幸せなら、それでいいじゃん。
ブサ同士の結婚、オタ趣味に没頭して生涯毒、
幸せなら大いに結構じゃないか。
たしかにオタやブサは社会的には劣等寄りの方かもしれんが、
何としても、不幸だと認識させようとあらゆる手段で攻撃してくる人間って
何なんだ?
547マジレスさん:2006/10/08(日) 09:41:25 ID:s4R9eWTD
クソガキ、うさババアのいる既婚者は、こんなに
天気がいいと、この連休どっかに連れて行かなけ
りゃならんから最悪だろうなw
548マジレスさん:2006/10/08(日) 09:43:54 ID:jJoj49iC
ブサヲタ乙w
549マジレスさん:2006/10/08(日) 10:08:32 ID:E1BnVC8e
友達も彼女もいない独身者は、こんなに
天気がいいのに、この連休どこの行楽地にも行けず
家で一人っきりで過ごすのだから最悪だろうなw


550マジレスさん:2006/10/08(日) 10:39:16 ID:MiHlHsbs
「友達も彼女もいない」人はな。

まぁ一人の方が好きな人もいるんだろうけど
っていうか行楽地なんて行きたいと思わないよ
551マジレスさん:2006/10/08(日) 10:40:36 ID:U3R6vf4E
>>546
オタ趣味に没頭?
そんなもん、年取ればどうでもよくなる。
552マジレスさん:2006/10/08(日) 10:54:17 ID:iCMemYys
>>550
友達はいるけど、仕事してるな。
それと、一人でも行楽地に行くよ。
彼女いようがなかろうが、関係ないよ!
他にも、旅行、ショッピング、グルメ歩き、スポーツジム、
スポーツ観戦、映画館、テーマパーク、それと、ソプにも池松。。。
553マジレスさん:2006/10/08(日) 11:03:57 ID:pO21LK8Z
>>539
まさに同意。ヤリタイ本能すら、人間の場合「学習」無くして円滑に機能しない。
だけど今の世の中では、そういうことに気づくと負けなんだよね。

真実をゆがめれば、ほころびは必ず出てくる。
554マジレスさん:2006/10/08(日) 12:19:41 ID:AI5tUTSr
なにも、有史以来結婚制度があったわけじゃないだろ。
結婚なんてのは、ほんの表面的な「形」に過ぎない。

結婚=愛情ではないし
愛情=結婚ではない。

今、結婚する人が激減しているのは今の制度としての結婚が時代に合ってないから。

それでも無理に結婚すると、非常に苦しい一生を送る事になる。
特に男はね。
555マジレスさん:2006/10/08(日) 13:05:03 ID:Bl1dVnOA
>>549
まさに、俺だな。
どうやって生きていけばよいかすら、分からなくなってきた。
556マジレスさん:2006/10/08(日) 13:07:20 ID:e3VmWl6Q
>>552
お前はガッツあるなw
旅行はどんな感じの旅行なの?
テーマパークはさすがに、無理だww
557マジレスさん:2006/10/08(日) 13:26:46 ID:OficEcQq
結婚しない理由を聞かれたら、
こんな感じで答えたらどうだろう。そしたら結婚派も文句が言えないから。


・夢のある大きな仕事(または研究)なので結婚や家族サービスなどに時間が割けない
・広く人類、社会への貢献を果たしたいので、個人の幸福は犠牲にしてもよい
・自分の子供を持てない分、恵まれない子供達を支援する慈善活動をしている
・両親の世話、親孝行を最優先にしたいので結婚は考えられない



とかさ。
あんまり本音で「結婚なんて面倒だし責任重いからやだよ」って言っても
あいつら馬鹿だから話、通じないし。
だったら連中の大好きな「美談」で応戦すればいいと思う。

「〜だから結婚しません」という理由は、できるだけ「自己犠牲」「社会貢献」を理由にするといい。
自分の小さな幸福を犠牲にして、より多くの人達への社会貢献を考えて、独身で生きる決心をしました、とかね。
558マジレスさん:2006/10/08(日) 13:43:05 ID:F7vY7Uoz
そんなにご大層な、いかにも言い訳ですって感じの理由よりも
「面倒だからヤダ」「相手がいないから」の方が納得してもらえるんじゃないかな。
559マジレスさん:2006/10/08(日) 13:58:13 ID:gJS4Q5qc
>>558
それで納得するようなヤワな連中だったら、そもそも独身者によけいな干渉なんかしない。
560マジレスさん:2006/10/08(日) 14:01:26 ID:F7vY7Uoz
それならもう無視するしかないね。
561【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/10/08(日) 14:10:39 ID:GbhNwvNL
>独身派の方々へ
既婚者を名乗る荒らしの言葉に惑わされることはありません。
雑音など無視して頑張って生き抜いて欲しい。

「自分の幸福を踏み台にしようとする他人に対して、拒絶し戦う権利が全ての人間にある」
「他人の言葉に人を不幸にする力はない。不幸にするのはその言葉を真に受けた自分自身」
「誰かに害をなされたとしても、それで自分が穢れる訳ではない。害をなしたものがただ穢れるだけ」
562マジレスさん:2006/10/08(日) 14:14:55 ID:5A1FaBIn
>>557
裏と表が違うってよく言われるだろ。
563マジレスさん:2006/10/08(日) 14:46:55 ID:xt3QoabI
>>562
頭悪いですね、ってよく思われてるだろ。
564マジレスさん:2006/10/08(日) 21:16:38 ID:ppKJqPH+
いい加減さぁ、生涯毒のデメリットの解決策でも語れよ
565マジレスさん:2006/10/08(日) 21:35:11 ID:tt03/DR+
結婚のデメリットのほうが大きすぎる。
結婚なんてリスク背負うだけだ。
566マジレスさん:2006/10/08(日) 21:51:08 ID:F7vY7Uoz
>>565
なんでそうなるかな・・・
567マジレスさん:2006/10/08(日) 21:54:38 ID:ppKJqPH+
>>565
結婚できないんだから関係ないんじゃん
馬鹿だろお前
568真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/08(日) 22:14:05 ID:wg2gpMSV
結婚すると、男の人はメリットだらけでしょ。

だって、外食してたら月々10万前後食費にかかるでしょう?
それを奥さんが全部節約しながら5〜6万で家族全員ぶんの栄養豊富な食事に切り替えてくれる。

しかも、奥さんにだったら、お風呂も入らないくさい体でチンチンナメロと命令したりできるし、
奥さんだってオエッと思っても吐きそうになっても夫婦だからやるでしょう?

結婚してない時は「愛してるよ」なんていいながら相手の顔を見つめながらやらなきゃならないけど、
奥さんだったら、電気消してアソコの穴と口だけ借りて好きなだけ性欲発散できる。
頭では美人を想像しながらやれるし。しかもただだし。
女はどんなに苦しくても痛くても、かたくなったアレを顔に押し付けられたらアソコがぬれてしまって逆らえなくなるからね。
女のそういう弱みを知ってるから結婚してる中年男は、不倫する時も自信満々で強引に女を押し倒すんだろうね。
569マジレスさん:2006/10/08(日) 22:42:53 ID:nbDe0Kns
>外食してたら月々10万前後食費にかかるでしょう?
男嘗めんな一人暮らしなら自炊くらいできる、食費は毎月1万前後で抑えてる
570人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/08(日) 22:51:20 ID:1zulKBMy
>>568
>外食してたら月々10万前後食費にかかるでしょう?

例えば、給料30万なら
10万メシ代で消えても
残りの20万小遣いとして残るんですけどw
571マジレスさん:2006/10/08(日) 22:59:15 ID:bZSIpEuX
真美、早く不倫なんてやめてまともな男と付き合いなさい。
優しくてセックスを無理強いしない男も世の中には少なからず存在するから。
572マジレスさん:2006/10/08(日) 23:00:41 ID:7ct++hmO
>>568
あんたがとんでもない男と結婚してしまった事は分った。
573マジレスさん:2006/10/08(日) 23:01:44 ID:F6GJfgsr
現代の料理も出来ない若い女が栄養豊富な料理なんか出せるかよw
職場の既婚者も誰も愛妻弁当なんて持ってきやしないしな。
みんな350円払って職場の弁当注文してるよ。

こ、れ、が、現、実w
574真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/08(日) 23:12:31 ID:wg2gpMSV
わたしだけがそうなの?
なんかつかれたから今日は寝てあした考えよう。
575マジレスさん:2006/10/08(日) 23:22:19 ID:Of4HQZSa
誤:それを奥さんが
正:それをデパ地下総菜屋の調理人が

できあいのもの買うだけなら誰でもできますな
576真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/08(日) 23:38:38 ID:wg2gpMSV
>>575
わたしが奥さんやってたころからまだ2年くらいしか経ってないけど、
わたしは10代で結婚した時、料理はいつも本を見ながらだったけど、
一回も焼くだけのとか揚げるだけのというようなインスタントや冷凍食品、
下ごしらえのされたものは買ったことなかった。
夫だった人が、結婚前に、そういうのを使う主婦は怠け者だと言ったから。

5時半に起きて朝ごはんを準備して、だんなさんが家を出たらすぐその日の家事のスケジュールを書いたノートにしたがって行動を開始するんだ。
洗濯して(全自動洗濯機は主婦をダメにするといわれたので、二層式を使ってた)
布団を干して、買い物にいって、晩御飯の下ごしらえを始めながら、掃除をして、
そして夕方になったら料理開始。だんなさんが帰ってきたらちょうどいい感じに食べれるように準備してた。
だんなさんはいつも同じ時間に帰ってくるけど、駅に着いたら必ず電話する事になってて、電話が来てからもう一回掃除機をかけなおしてた。
髪の毛とか落ちてたら不潔な感じがするだろうとおもって。

たしかにわたしはやりすぎだったし従順すぎたと思うけど、
でも、わたしの周囲の奥さんたちはわたしとあまり年の変わらない若い人も、
みんなちゃんといろいろ研究しながら料理してるよ。
577マジレスさん:2006/10/08(日) 23:40:34 ID:bG+y98wb
>>574
Mぽっいね
まあ
遊び人からしたら
都合のいい女かな

中古になる前に
はやくいい男捕まえて結婚しろ
それだけだ
578マジレスさん:2006/10/08(日) 23:46:06 ID:7ct++hmO
>>576
見え張ってんだよ、よその奥さんは。
579マジレスさん:2006/10/08(日) 23:48:04 ID:bZSIpEuX
真美、貴方の気持ちはよくわかる。
大半の男は彼女は大事にしても遊びの女にはとても冷たい。
会社の女性10人以上いるけど7割会社弁当、手作りは3割かな。

私は結婚したら旦那様の為にできるだけ外食は避けたいけど、
平気で家政婦扱いされたらやっぱ嫌になるよね。
相手次第でお小遣いも減らそうと思うし、内緒で貯金もして
いつでも家出or離婚できる準備はしておきたい。

要するに相手次第。
職場の弁当を注文されてる男は妻を大事にしていないのでしょう。
共働きで子供いる家庭は朝お弁当作る暇ないだろうけど、別に男が弁当作ったっていいわけだし。

昔の職場のTさん、自分でお弁当作ってたけど、ルックスも性格も格好良かった・・・。
やっぱできる男って違うんだな、と感じた。
580真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/09(月) 00:17:33 ID:qn9slySq
ありがとう。
わたしは本当に人生を変えてくれる神様に出会ったと思ったから奴隷みたいに言いなりになったけど、
今思えば全然愛してもくれない親に認められたいという思いがあったから、
結婚して人並みの主婦へと生まれ変わってみせたかったんだと思う。

完全に自立して一人で子どもを育てていく為には命もかけるとおもって頑張ったし、
信じられないような幸運に恵まれて成功もしてきたけど、
生まれて始めて親友ができたと信じて親しく付き合いだした男の人に裏切られて、今結婚してた時にちかい地獄の状態。
でも、引越しさえすれば解決。
わたしには、毎月何十万もローンを払ってる家と事務所があって、そこに戻れば、おそらく誰かさんも追いかけてはこれないと思う。
いろいろ脅すような事を言ってるけど、結局手出しはできないと思う。

今は偉そうな事を言える立場じゃないけど、また自由になったら頑張るんだ。
581マジレスさん:2006/10/09(月) 00:21:53 ID:CAyANppd
へそくりは規制できねんすか?夫に黙ってんだから給料泥棒に相違ない…
582マジレスさん:2006/10/09(月) 02:36:24 ID:w1qSHYuM
出ていくのは結構だが、その金は自分で稼いで貯めろ
583人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 02:52:08 ID:4nVIc23i
>>579
>職場の弁当を注文されてる男は妻を大事にしていないのでしょう。

客観的に根拠は?w
584マジレスさん:2006/10/09(月) 05:11:09 ID:FffrDPJz
まだまだ「結婚は正義!独身は無責任!」っていう人は多いから
結婚しない理由を聞かれたら、馬鹿正直に答えないで
こんな感じのタテマエで答えた方がいいね。
そしたら結婚派も文句が言えないから。

・夢のある大きな仕事(または研究)なので結婚や家族サービスなどに時間が割けない
・広く人類、社会への貢献を果たしたいので、自分個人の幸福は犠牲にしてもよい
・自分の子供を持てない分、恵まれない子供達を支援する慈善活動をしている
・両親の世話、親孝行を最優先にしたいので結婚は考えられない

できるだけ「自己犠牲」「社会貢献」を理由にするといい。
自分の小さな幸福を犠牲にして、より多くの人達への社会貢献を考えて、独身で生きる決心をしました、とかね。
585マジレスさん:2006/10/09(月) 05:13:16 ID:FffrDPJz
でも実際は、結婚なんて馬鹿馬鹿しいってのが本音だけどね。
586マジレスさん:2006/10/09(月) 05:14:58 ID:FffrDPJz
多くの女はさ、もし男女が逆の立場だったら結婚したくないでしょ?
夫が「専業主夫」で、女が外で働くんだよ。
家のローンと家族の生活費の為に60歳まで過労死するほど必死の労働。
夫は家で家事と育児と簡単なパートくらいしかしない、とか
絶対いやだろ?

今の男が結婚を嫌がるのも分かるっしょ。
587人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 05:23:24 ID:4nVIc23i
>>586
しかも「主婦は大変」などとホザく始末。
588マジレスさん:2006/10/09(月) 05:40:36 ID:9Pi5kYXT
主婦になるやつらがいるなら、育児ノイローゼにならんように
子育ての相談相手はちゃんとつくっとけ
589マジレスさん:2006/10/09(月) 05:42:51 ID:Tvn5fnWW
>>585
お前の親がバカだから、結婚してお前が生まれてしまった。
ほんとお前の親はバカだよな。
590マジレスさん:2006/10/09(月) 05:44:22 ID:Tvn5fnWW
>>586
>>587
働いてる女と結婚すればいいだろ
お前よりも稼ぐ女さがせば?
591マジレスさん:2006/10/09(月) 05:44:51 ID:+vyBrN6Q
そもそも「結婚願望」って、「ある」か「ない」かの二択じゃないんだよな。
せめて「強、中、弱」の3段階とか、強、中、弱、無、の4段階評価で考えてほしいもんだ。

昔は強〜中が多かったけど、今は弱〜無が増えてる。
592マジレスさん:2006/10/09(月) 05:45:46 ID:+vyBrN6Q
>>589
反論に困ると「おまえはどうこう」っていう個人への語りかけになるね。
一般論で語れないもんだから。
593マジレスさん:2006/10/09(月) 05:46:54 ID:+vyBrN6Q
>>590
無職やフリーターで、若くて可愛い女をヤリ逃げするのが一番だよ。
なんでわざわざ、同じ女を40歳、50歳まで養う必要あるわけ?
594マジレスさん:2006/10/09(月) 05:54:50 ID:Tvn5fnWW
>>592
一般論は9割が結婚願望がある。
願望あるのにできない奴は能力がない。

お前はただのバカwというか、お前の理論ではお前の親が生んだのが悪いw
595マジレスさん:2006/10/09(月) 05:57:49 ID:R0YpCFjK
>>594
そもそも「結婚願望」って、「ある」か「ない」かの二択じゃないんだよな。
せめて「強、中、弱」の3段階とか、強、中、弱、無、の4段階評価で考えてほしいもんだ。

昔は強〜中が多かったけど、今は弱〜無が増えてる。
596マジレスさん:2006/10/09(月) 05:58:47 ID:R0YpCFjK
で、その「9割」ってのは「たとえ弱でも、結婚願望が『ある』ことに変わりはない!」って話なわけだよ。
597マジレスさん:2006/10/09(月) 05:59:21 ID:IQ3sK575
>>594
反論に困ると「おまえはどうこう」っていう個人への語りかけになるね。
一般論で語れないもんだから。
598ななし:2006/10/09(月) 06:06:22 ID:2mmo9Hlc
 一人が一番。 気を使わなく、何でもやれるし 女が欲しいときは
鶯谷のホテトルで 中田氏。。いいね〜 
599マジレスさん:2006/10/09(月) 06:11:59 ID:9Pi5kYXT
おまいら、なんで相談板で自己主張してんだ?
相談持ち掛けられてるわけじゃないし、他人の生き方なんてどうでもいいじゃん?
それとも、寂しいからただ雑談したいだけ?
600マジレスさん:2006/10/09(月) 06:18:47 ID:aA5B6PTx
弱の場合好きになったり付き合ったり突き合った程度の女じゃ結婚しないだろうよ
これは願望って呼べるレベルじゃないよね、気が向いたらとか相手がすんばらしいとか出来ちゃったとか猛烈に迫られたとか
まぁそれでも今の年齢じゃやっぱしないか
アホくせ
601人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 06:21:19 ID:4nVIc23i
>>594
新興宗教の信者w
602マジレスさん:2006/10/09(月) 06:41:34 ID:Tvn5fnWW
>>597
一般論で語れないのはお前だろ、屑
結婚願望ない奴は1割もいないんだから
少数派すぎなんだよ。
603マジレスさん:2006/10/09(月) 06:43:13 ID:Tvn5fnWW
>>600
自分が30,40,50になったときの事考えて発言しろよな。
今とか意味ないし。
604マジレスさん:2006/10/09(月) 06:43:52 ID:Tvn5fnWW
>>601
よくわからないけど、
とりあえず、君はおかしい人のようだ。
605マジレスさん:2006/10/09(月) 06:50:31 ID:IQ3sK575
>>602
そもそも「結婚願望」って、「ある」か「ない」かの二択じゃないんだよな。
せめて「強、中、弱」の3段階とか、強、中、弱、無、の4段階評価で考えてほしいもんだ。

昔は強〜中が多かったけど、今は弱〜無が増えてる。
606マジレスさん:2006/10/09(月) 06:51:22 ID:IQ3sK575
で、その「9割」ってのは「たとえ弱でも、結婚願望が『ある』ことに変わりはない!」って話なわけだよ。
607マジレスさん:2006/10/09(月) 06:54:56 ID:9Pi5kYXT
ループしてるぞ。
「会議は踊る。されど進まず。」とは正にこのことだな。
608マジレスさん:2006/10/09(月) 07:00:14 ID:bh8yq4N+
>>603
今の40代、50代の既婚男性がどれほど苦労して、みじめでヨレヨレかを
毎日、間近で見てるから、とても幸福とは思えない。少ない小遣いで我慢して、家に帰るのも苦痛らしい。
609マジレスさん:2006/10/09(月) 07:06:44 ID:Tvn5fnWW
>>608
お前の会社が悪いだけじゃねえの?
少ない小遣いで我慢して
家に帰るのが苦痛なら離婚するだろ。
とりあえず、既婚者は独身者に向かって、
結婚は辛いと言う物なんだよ。

610マジレスさん:2006/10/09(月) 07:08:49 ID:Tvn5fnWW
>>608
それから、一つ言っておくが、そいつの嫁はまともに働いてないんじゃないのか?

今はどんどん共稼ぎが増えているわけで、
ヨーロッパなんてほとんど専業主婦はニート扱いされ、
女もみんな働いているんだよ。
共稼ぎならそれほど苦労しないって。
611マジレスさん:2006/10/09(月) 07:21:11 ID:9Pi5kYXT
Tvn5fnWWさんよ。
漏れはあんたの考え方が嫌いなわけじゃないが、あんたが書き込みしてる行為は
全て無駄だよ。
過去ログ見てくれれば分かると思うが、この世の中にはどうしても分かり合えない人間は腐るほどいるさ。
それは議論が足らないとかそういう問題ではなく、価値観の違い。
この世には絶対に正しいことなんてないんだからさ。
612マジレスさん:2006/10/09(月) 07:22:32 ID:bh8yq4N+
>>609
反論に困ると「おまえはどうこう」っていう個人への語りかけになるね。
一般論で語れないもんだから。
613マジレスさん:2006/10/09(月) 07:22:48 ID:bh8yq4N+
>>610
反論に困ると「おまえはどうこう」っていう個人への語りかけになるね。
一般論で語れないもんだから。
614マジレスさん:2006/10/09(月) 07:24:55 ID:pzYX3IkU
>>610
ヨーロッパの結婚事情と日本の「今の」結婚事情は全然違うし。
日本で時代に合った「夫婦ワリカン結婚」が浸透するのは、まだまだ未来の話。
今はまだ、結婚すると男性が大損。
615マジレスさん:2006/10/09(月) 07:30:34 ID:9Pi5kYXT
これで分かったろ?
世の中には愛情とかを大事にしたい人や、それよりも自由やお金を得たい人もいる。
どちらが正しいかとか、そんな問題ではなく、価値観の違い。
生きて来た環境の違い。
ただ、それだけ。
616マジレスさん:2006/10/09(月) 07:30:49 ID:SZteM4KV
フリーターのバカ息子、結婚相手のいないブサ娘、
ブヨブヨに太り身体から悪臭を放つ女とは思えない嫁、
そして、息子、娘は将来を悲観して自殺未遂

これから結婚する奴らは、こういうことを想定して結婚
したほうがいいぞ!
こんな奴らのためにに、社畜として身体にボロが出るまで
働くなんて俺にはできない
自分で稼いだ金は自分で使う
絶対に結婚なんてするつもりは無い!
617マジレスさん:2006/10/09(月) 07:46:12 ID:VnVatcKi
>一回も焼くだけのとか揚げるだけのというようなインスタントや冷凍食品、
下ごしらえのされたものは買ったことなかった。
夫だった人が、結婚前に、そういうのを使う主婦は怠け者だと言ったから。

デパ地下とかフードストアに主婦が惣菜コーナーにひしめいてるのは
怠け者の主婦がたくさんいるってことだろ。
618マジレスさん:2006/10/09(月) 08:39:24 ID:pzYX3IkU
というか、デパートやコンビニで惣菜買って済ませるなら、主婦は不必要だしな。
619マジレスさん:2006/10/09(月) 09:37:23 ID:W66E+SVu
必死な毒男w
金と時間だけに重点を置いた安っぽい人生だなぁ
620マジレスさん:2006/10/09(月) 09:45:44 ID:neWdcA1l
>>618
コンビニはどうかと思うがデパ地下の惣菜は別にいいのと違うか?
遠方に買い物行くわけだし
621マジレスさん:2006/10/09(月) 09:58:09 ID:Yc+mR0L7
いやまあ、このスレは、いつ見てもアホな書き込みばかりのクソスレだなw

こんなの意味あるか?
622マジレスさん:2006/10/09(月) 10:10:00 ID:Iv0ZvxSa
いつも、生暖かくROMってるけど、ここは、自己主張板か?

お前ら笑えるwww
623マジレスさん:2006/10/09(月) 10:28:19 ID:gjGQ+rpV
誰かが「結婚はもういいから、独身の生き方を考えよう」と言い出すと
「結婚にはメリットなし」と脊髄反射がかえってくるのがなんとも・・・
624マジレスさん:2006/10/09(月) 10:30:13 ID:BzRO4cCS
けど、それはある意味、結婚したくてたまらないことの裏返しだよねww
625マジレスさん:2006/10/09(月) 10:38:47 ID:2fRjzkTc
B'z厨はもういいよ
626マジレスさん:2006/10/09(月) 10:44:43 ID:v6WKulv7
>>624
どうしても「本当は結婚したい」という結論にもっていきたいんだな
627マジレスさん:2006/10/09(月) 10:45:57 ID:CIAYINCv
何しろ生涯毒の生き方にビビッてきちんと語れないのが笑えるw
628マジレスさん:2006/10/09(月) 10:47:40 ID:I38Q4MPW
>>626
たった1割の主張に構ってられるかよアホがw
629マジレスさん:2006/10/09(月) 10:51:49 ID:v6WKulv7
>>628
一割って人数にしたら結構多いと思うがね
そういうスレなんだからそういう人が数人くらい集まってても何もおかしくはない
630マジレスさん:2006/10/09(月) 11:03:32 ID:gjGQ+rpV
人数はいいよ。
631マジレスさん:2006/10/09(月) 11:08:05 ID:TnuLM4kk
収入がそうであるように、意識に対しても
平均で語らないと意味がありませんよ
ごく一部を除き
皆結婚願望があるのが平均的であることは
統計が物語っています
632マジレスさん:2006/10/09(月) 11:20:20 ID:v6WKulv7
結婚したい人が多いからといって
ココにいる人が結婚したいと思っているかは別
633マジレスさん:2006/10/09(月) 11:47:53 ID:nWu9hf3n
一生独身の場合,40,50代になったら,
生活のセオリーってどんな感じですか?
独身仲間がいない場合は,
スナックや風俗に通って寂しさを紛らわすのが一般的ですかね?
性欲だけなら若い子で処理すれば良いけど,
パートナーや子供がいないと心の穴は埋められないのでは?と心配です。
634マジレスさん:2006/10/09(月) 12:04:52 ID:TnuLM4kk
たばこを一度も吸ったことのない人が
タバコの禁断症状を経験することがないように

このスレの独身主義の人は愛し愛された経験がないから
一人で寂しいとかいう思いもないのでしょう
635マジレスさん:2006/10/09(月) 12:20:52 ID:1ZWOeukM
愛し愛された経験位はあるだろ?
ただ長く続かなかったり、浮気症で苦労したり、
トータルで考えたら、何十年も上手くいかないだろうと思うから、
結婚したくないのだろう。
そんな俺はもう、とっくに諦めたがな。
636真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/09(月) 12:53:43 ID:qn9slySq
>>582
わたしは赤ちゃんをダッコして夜飛び出した時120円しかサイフになくて、
もう殺されるかもしれない覚悟で働いて、自分で貯めて離婚を成立させたよ。
637マジレスさん:2006/10/09(月) 12:54:34 ID:TnuLM4kk
>>635
じゃあ言い直す。
幸せな恋愛の経験がないってことで。
638真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/09(月) 13:05:25 ID:qn9slySq
愛し愛された経験いっかいもないです。
639マジレスさん:2006/10/09(月) 13:10:08 ID:KJIlXjzb
>>637
そんな曖昧な定義じゃ意味がないだろ。「幸せ」なんて本人の主観なんだし。
それとも>>637自身の考える勝手な「幸せ像」に当てはまるかどうかが基準?

ま、好きにしてくれよ。
俺は、30人以上ヤリ捨てが最高に幸福だと思うね。これは俺の価値観だから。
640マジレスさん:2006/10/09(月) 13:24:35 ID:KJIlXjzb
A)恋愛も結婚もしない
B)恋愛も結婚もする
C)恋愛はするが、結婚はしない


今の日本では、男の生きる道はC)が最も正解に近い。
価値観は人それぞれだけど、より多くの支持を得るのは、今のところC)
ほんの30年前はB)だったけど、時代は変わった。
A)は、ただの変わり者。
641マジレスさん:2006/10/09(月) 13:37:50 ID:KJIlXjzb
そりゃ、女から見れば、
「恋愛だけで逃げられちゃたまんないわよ!こっちは生活かかってるんだから、
何が何でも結婚までもっていかなきゃ!」
・・・と、必死になるだろうけど、今の男はもうだまされないから。

結婚して男に何の得があるの? と聞かれて何も答えられないから、無意味に独身を誹謗中傷するわけだし。

もっと正々堂々と「結婚はこんなに素晴らしいんだ!」と真正面から言えばいいのに。
642マジレスさん:2006/10/09(月) 13:42:40 ID:TnuLM4kk
ヤリステ最高!と思ってる奴は
歳食ってモテなくなったらどうするつもりなんだ
643マジレスさん:2006/10/09(月) 14:00:59 ID:KJIlXjzb
歳くったら恋愛に飽きるから問題ない。
644マジレスさん:2006/10/09(月) 14:08:15 ID:7AbStdYY
で、だから独りでどうするんだということなんだが、なぜかビビッて語り合わない。
645マジレスさん:2006/10/09(月) 14:14:46 ID:KJIlXjzb
>>644
お前は結婚しなければ何もできないのか?
趣味も仕事もなんにもない人生なのか?

あのな、
人の幸福なんてのは、本人が決める事なんだよ。
独身で趣味仲間と楽しく過ごしてる人を、勝手に「寂しい人だ」とか決め付けるな。
646マジレスさん:2006/10/09(月) 14:25:30 ID:7AbStdYY
>>645
結婚しないのだから結婚のデメリットを話し合う意味はない。
必ず起こりうる独身のデメリットに対する議論をないがしろにするなと
言ってるだけ。
647マジレスさん:2006/10/09(月) 14:35:04 ID:sVznDXVq
>>646
独身のデメリットよりも、、、
結婚後のデメリットの方が遥かに大きい!!!
648マジレスさん:2006/10/09(月) 14:45:42 ID:TnuLM4kk
>>647
だからさ
結婚しないのなら
結婚後のデメリットを心配する必要ないんじゃないの?

って散々言われてるわけだ
649マジレスさん:2006/10/09(月) 14:55:30 ID:0Q2H+35r
結婚のデメリットを語るデメリットもないんだから、いくら語ってもいい。
650人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 14:59:54 ID:4nVIc23i
>>648
ココに結婚信者が来なくなれば
誰も“結婚後のデメリット”を語らなくなると思いますよw
651マジレスさん:2006/10/09(月) 15:18:51 ID:xwMg32W3
いに五十路。人生も残りわずか。
なるべく周りに迷惑をかけずにあの世にいけることだけを願う鬱蒼とした日々。
結局女性とは無縁だった。もう無理だ。バカにされるのは慣れた。年取っていくと、
どうでもよくなっていく。控えめに生きて何とかやってきたが限界が近い。
これから先、何の期待もせず、自業自得ということで身の程をわきまえて生きるしかない。
これから私個人の意見を語ってみる。あくまでも私の意見。長文になる。
目障りなら無視してくれ。自分45歳までは独身生活を謳歌していたと思う。
そのように言い聞かせてきたのかもしれないが。
当事は証券仲介業をしていた。株屋だ。昔はこの職は蔑まれていたのだ。
今は転職し金融警備員。こんな弱弱しく覇気のない男をよく雇ったものだ。
紹介という人のつながりが大切だと痛感する。若い頃は正直自由気ままな生活だった。
今の若い連中の考えと大して変わらないだろう。ただ自分の場合、
女性にもてないにもかかわらず、結婚は損だと自分に言い聞かせていた。
我ながら情けない男だ。趣味は、パソコン・映画・城廻・競輪。
若い時は非常に楽しいと思った。しかし、42歳を過ぎたころから、
急激に体力の衰えを感じた。食生活がたたったらしい。
こんな俺でもある程度仕事の重責がかかるようになり、
一人が非常につらく感じるようになった。
部下もできたが、人間関係はうまくいかなかった。降格も経験した。
その間、わたしは精神的にもおかしくなり、自殺が頭によぎるようになった。
結局46歳のとき、仕事を金融警備員に変えた。
また自分の趣味に没頭したかった。でも以前の一人でも平気な自分がいない。
年を重ねると精神が弱くなっていくことに気づいたのであった。
これは、思いもよらないことだった。今の50代は、最初から独身の人はまれ。
友人のほとんどは結婚した。
652マジレスさん:2006/10/09(月) 15:19:34 ID:xwMg32W3
独身の友人もいたが、45を過ぎたころには付き合いが少なくなった。
行動力の低下が襲ってきたからだ。死ぬまで楽しもうと思った趣味も、悲しいことに、
それどころではないと感じるようになった。つまり、体力低下による老いの恐怖だ。
自分の身をもって人間は衰えていくということを知った。
若いときの考えがもろくも崩れた気がした。
自分は、結婚したくてもできない人間だった。結婚できないと諦めた途端、
結婚したくないと無理やり発想転換した。自由に生きようと。
でも本当は寂しかった。
自分の年代は、人に社会に迷惑をかけるなを真髄に教育を受けてきた。
死んだ親もしつこく死ぬ間際まで言っていたようだ。
そんな親を俺は避けた。逃げていた。俺が結婚できない事に対して咎め続け悩んで、
そして死んだ。一番上の兄が主に老親の面倒見た。
たまに見舞ったが親の死に目には会えなかった。
それでも人間は独りでは生きていけぬ事を理解した。
俺自身の体力の低下で身をもって実感したからだ。このまま生きるとすれば必ず人を
頼らなければならないことも悟った。
ただ大きな問題があった。長年の孤独人生でこびりついた俺の性質、俺は他人の世話に
なるのは非常に耐え難いものになってしまった。
長い間、俺の内面まで誰も踏み込まれなかったからだろう。
俺の体が動けなくなったとき、それが死ぬときだ。薬は用意してある。
薬を飲める身動きが取れることだけを願って。
653マジレスさん:2006/10/09(月) 15:30:20 ID:TnuLM4kk
飲めば簡単に死ねる薬なんて
そんなたやすく手に入るモノなのだろうか
654マジレスさん:2006/10/09(月) 15:30:35 ID:3RXD5wyQ
>>651-652
コピペ乙
誤字脱字ぐらいは調べて直しとけよ。
貼るだけならサロンパスの方が有意義だ。
655マジレスさん:2006/10/09(月) 15:43:51 ID:sh3qDNIF
まぁ、やっと皆婚時代が終結しようとしてる段階で
独身の利点・欠点、想定されうる人生を具体的に(結婚のそれらと同じくらい)
説明しろと言われても難しいっしょ
656マジレスさん:2006/10/09(月) 15:53:38 ID:5hixwlZi
老いさらばえて一人で死ぬのは嫌だ



人肉は消えてどのレス見ても胸糞悪い
657マジレスさん:2006/10/09(月) 15:56:15 ID:x1Ym57Pv
小理屈の真美が出没と聞いてきますた
658マジレスさん:2006/10/09(月) 16:07:06 ID:1ZWOeukM
どんな薬でも、致死量という物がある。
それを越えたら死にいたるよ。
戻さずに飲める物もあるよ。
どうしても、知りたければ「完全自殺マニュアル」 探せ。
659マジレスさん:2006/10/09(月) 16:14:55 ID:Fng6YLHP
会社定年までなんて勤めたくない
50前後で辞めて、あとは遊んで暮したい
だから結婚しません
660マジレスさん:2006/10/09(月) 16:16:25 ID:TnuLM4kk
>>658
完全自殺マニュアルは読んだが
実際手に入れにくい薬だったり、市販の薬だと量が多すぎたり
現在市販されてない薬だったりして
いまいち実用的ではないんだよな

若くて健康なときに計画自殺をするためならまだしも
老いさらばえて死のうとするときに選ぶには無理なのが多い
老人になるとただでさえ薬を飲みにくいようになるから
睡眠薬とかでさえ、数ヒート飲めって言われてむりだろう
>>652がなんか飲めばぽっくり逝ける薬を既に用意しているように書いてるから
気になってな・・・
661人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 16:16:55 ID:4nVIc23i
>>656
キミ、女子?
だったら僕とエッチしませんか?
662マジレスさん:2006/10/09(月) 16:26:31 ID:7AbStdYY
>>661
キモイ高齢毒とはお断りです
663マジレスさん:2006/10/09(月) 16:31:59 ID:Fng6YLHP
確実に非婚時代に突入しているのに、
まだ時代遅れの人がいるんだね
664マジレスさん:2006/10/09(月) 17:00:49 ID:LSRiLil+
>>663
生涯毒は社会のお荷物としてさかんに煽ってんのに
まだ気付かない時代遅れの人がいるなw
665マジレスさん:2006/10/09(月) 17:55:54 ID:1ZWOeukM
意味の無い罵り合いは、もう何度繰り返されてるのだろう。
666マジレスさん:2006/10/09(月) 17:57:33 ID:y3M09B4e
フリーターのバカ息子、結婚相手のいないブサ娘、 
ブヨブヨに太り身体から悪臭を放つ女とは思えない嫁、 
そして、息子、娘は将来を悲観して自殺未遂 

これから結婚する奴らは、こういうことを想定して結婚 
したほうがいいぞ! 
こんな奴らのためにに、社畜として身体にボロが出るまで 
働くなんて俺にはできない 
自分で稼いだ金は自分で使う 
絶対に結婚なんてするつもりは無い! 
667マジレスさん:2006/10/09(月) 18:02:40 ID:y3M09B4e
>>665
何度も繰り返されて、書き込みが沢山あれば、どんどん新規の人間が来てくれて良いと思うけどね。
カキコされればスレは生きるわけだから、より多くの人間がこのスレのカキコ読んでくれると思うし。
そうすれば、より多くの人間が、結婚すべきか結婚すべきじゃないか考えれる機会が出来ると思う。
ここは、ネットで超有名な2ちゃんだから、スレが繁盛する度に、情報が共有できる。
面白い事に、非婚派と結婚推進派の争いは読んでいて、各々の主張が暴露される訳だから、
読んでいてかなり多くの人は参考に出来ると思うしね。
668マジレスさん:2006/10/09(月) 18:22:08 ID:1ZWOeukM
660さん、そう言われてみればそうかもね。
すまそ。俺は自律神経を抑える薬なら現実的と思っていたわ。
老人に成れば、致死量も少なくなるからと思っていたけどね、
考えを改めないといけないな。
669マジレスさん:2006/10/09(月) 19:01:57 ID:K/LghEkd
<<656
一人で死ぬの嫌て笑わすなよ。
死ぬ時はいつも一人やん。死んでも葬式出して貰えるし介護ボランティアのネーチャン来るから安心しろ

と身内のいない人の葬式で寿司喰った自分が通りますよ
670マジレスさん:2006/10/09(月) 19:08:46 ID:LSRiLil+
死ぬまで一人で何もかもこなす重労働、誰一人とも怪物に近寄りともしない惨状、
くだらないトラブル一つで一巻の終わりの奈落の底、体から悪臭を放つ孤独死へ、
身体動けなければどうにもならず自殺で無縁仏。

このまま独身でいる奴らは、こういうことを想定して独身でいたほうがいいぞ!
こんな締めな末路が確定してるのに、びくびく慎重に生きて身体にボロが出たら
赤の他人に大迷惑でうざがられて大恥さらし、自分で稼いだ金はすべて自分の
トラブル処理費用と身寄りなし老後のため。
絶対に生涯毒でいるつもりは無い!
671マジレスさん:2006/10/09(月) 19:14:53 ID:J0btlUXc
救う会の募金概算
●移植医療費:9,000万円  ← デポジット返還あり
●医療予備費:3,600万円  ← 使途不明の謎の金
●渡航費:350万円      ← 介護タクシー+ファーストクラス?
●現地滞在費:500万円   ← また豪邸?
●事務局費:150万円     ← 自腹切れ!>巣食う会

父親はNHKプロデューサー様、妻もディレクター
672マジレスさん:2006/10/09(月) 19:16:22 ID:sh3qDNIF
あのさ

>死ぬまで一人で何もかもこなす重労働
みたいな人が今後増えていったら
普通は相互扶助してこうって流れになってかない?
>怪物
に成り下がっちゃうような人は対象にはならないだろうけどさ
673マジレスさん:2006/10/09(月) 19:31:31 ID:twjNwtrw
50代の独身者諸君!
性欲の処理方法と家族のない寂しさの紛らわし方を
早急に書き込んでください
674マジレスさん:2006/10/09(月) 19:35:54 ID:K/LghEkd
<<670
なんだよ嫁に相手にされないからって暴れるなよ。
仮に嫁や家族がいても自分の事も自分でできず嫁や周りにやって貰い、
人の世話もできない自立できない奴に未来はない

一人で迷惑かけずにいる金持ち余裕老人とどっちがいいかな。
家族がいても見放され病院で一人孤独死が幸せか?金が無くなれば(多額の借金とか)さっさと離婚する嫁のご機嫌取って嬉しいか?介護サービス雇う金あれば既婚未婚関係ない。
675673:2006/10/09(月) 19:39:34 ID:twjNwtrw
>674
横槍ですが,やはり人生を分かち合えるパートナーに出会えれば,
それが最高ですよ。
悪いケースを考えるとキリがないですよ。
人生に希望を持ってください。

ところで50代の人
どれくらい悲惨な生活が待ってるか知りたいので,
早急にお返事下さい
676マジレスさん:2006/10/09(月) 19:55:01 ID:K/LghEkd
<<675
性欲の事しか頭にない奴のレベル低い質問は、愚の骨頂でしかない。
嫁とは随分リスクが高い買い物だと思うよ、首の切りにくい五月蠅いパート婆さんと一緒だよ。
パートナーに不自由した事ないから君の気持ちは一生分からない、一人でいられない君の神経が分からないな
自分に追及する物があれば退屈しないよ
677マジレスさん:2006/10/09(月) 19:59:21 ID:TnuLM4kk
なんで <<676 みたいなアンカーの付け方すんの?
678マジレスさん:2006/10/09(月) 20:00:59 ID:K/LghEkd
勘違いされると困るから
パートナーと言っても結婚には結びつかない。
人といるのは基本的に疲れるからね
679マジレスさん:2006/10/09(月) 20:13:21 ID:K/LghEkd
まあ嫁がいて幸せだと思う脳内麻薬で一杯の奴はそれでいいんじゃね。
金あると女は豹変するから面白いよ
680673:2006/10/09(月) 20:14:25 ID:twjNwtrw
>676
ご自分のことを語られてもねぇ。。。
人生相談のスレってことで,主旨に沿って書き米

でも嫁さんがパート婆さんじゃなくて「お嫁さん」である家庭も見たことあるしなあ。
アレが理想だな。相手次第ってことですかね?!
やはり幸せを感じてる既婚者は少ないのですか?
681マジレスさん:2006/10/09(月) 20:20:22 ID:K/LghEkd
<686
書いてる事よくわかんねけどオイラ独身
仕事で雇ったパート婆さんは使えねーからもうすぐ干す予定
682マジレスさん:2006/10/09(月) 20:22:33 ID:K/LghEkd
680だったアフォだ俺
683マジレスさん:2006/10/09(月) 20:33:13 ID:kK0B+VVQ
難しいこと考えるのダルくない?
一人で楽しく気楽に生きて、年取って金なくなったら死のうと思うよ。
684マジレスさん:2006/10/09(月) 21:02:42 ID:SbFGXjJJ
そういう生き方こそダルそうw
685マジレスさん:2006/10/09(月) 21:12:25 ID:gjGQ+rpV
次からスレタイ変えた方がいいんじゃないの?
ちっとも「一生独身という生き方」の話してないじゃん。
686マジレスさん:2006/10/09(月) 21:34:18 ID:avhjY5ot
それでPart21まで伸びてるんだから、いいんだよ。「相談」ってのは延々と話を聞く事なんだから。
687マジレスさん:2006/10/09(月) 21:45:12 ID:v6WKulv7
気づけば21かよw俺結構前からいるんだがw
688マジレスさん:2006/10/09(月) 23:26:38 ID:jCmtOlKk
>>685
話したくても話せる状況じゃないからな。
必ず層化やらフェミやら既婚者、業者などが煽ってきたりして荒れるからww
独身を徹底的に否定したい表われだけどねw
689真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/09(月) 23:32:07 ID:qn9slySq
>>402でも挨拶をしたけど、
まちがって結婚しちゃったけど、ほんとは結婚は体質にあわないから離婚して、もう一生結婚しない。
そんな人間もOKですか。
ところでみなさん独身ですか?わたしは独身です。
690マジレスさん ◆yrdMRJ3yZw :2006/10/09(月) 23:35:56 ID:vgbr72oJ
>>689
このスレが一番望んでる人間かもね。
ちなみに私は既婚者だが。
691マジレスさん:2006/10/09(月) 23:52:12 ID:nAW0jU+L
結婚する意味が分からない
自分は、子どもなんて絶対欲しくないし
子どもいらないんだったら、結婚する意味ないだろ?
だから、独身でいる

まあ、それ以前に全くモテナイんだけどねw
692マジレスさん:2006/10/09(月) 23:53:42 ID:dZqEeGOn
嫁はいらないけど子供が欲しいんだ…変?今24です
693人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/09(月) 23:56:16 ID:4nVIc23i
>>689
間違って結婚しちゃったって時点で
バカ以下のバカかと…。

お前は間違って人を殺すのかよw
694マジレスさん:2006/10/10(火) 00:08:36 ID:AR+7okOc
結婚教の私がとおりますよ。

破綻しようが、子供が大卒にならなくても、全然OK。
好きな相手と結婚できて、命マンセーの教えさえ、命と共に受け継げればそれでいい。
DQNな子沢山で何が問題なのか全然分からない。

あなた達が滅んだ未来は結婚教信者で楽しく築きます。
さようなら、命の価値を忘れた人々よ。
695人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/10(火) 00:13:35 ID:CvVCN724
>>694
はい、さようならw
696マジレスさん:2006/10/10(火) 00:17:25 ID:ZuEfWaRq
俺は独身だけど、結婚はできるならしたほうがいいんじゃないかな。
たぶん人生が豊かになるよ。
何にしても、人は独りで生きるのは難しい生き物。
結婚できないならそれ以外の方法で誰かと支えあって生きていく方法を
見つけるしかないな。
697マジレスさん:2006/10/10(火) 00:23:21 ID:2HrWny8y
結婚したいと思えない人もいるんだよ
損得で結婚しても少なくとも今の制度じゃ幸せになれるとは思えない
698人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/10(火) 00:26:47 ID:CvVCN724
>>696
>結婚できないなら

>見つけるしかないな。

この人、なに言ってんだ?w
699マジレスさん:2006/10/10(火) 00:32:11 ID:ZuEfWaRq
>698
結婚できないなら、嫁さんや子供以外に自分を支えてくれたり、支えてあげる
人を見つける努力がいるってこと。
それが何なのかはわかんないけどね。
700マジレスさん:2006/10/10(火) 00:35:00 ID:ZUG5CJz+
次スレは

【延々】一生独身という生き方 part22【ループ】

でキボンヌ
701真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 00:36:28 ID:5o1GayNV
>>693
人間なんてしょせんバカな過ちを繰り返すものでしょう。
今は正しいと思った事があとから考えると間違ってたってこともある。
わたしが人を殺すなら、その時はそれが一番正しい選択だと思ってやるんだと思う。
間違ってるとわかってる事をやるのには、かなりな勇気がいるんじゃないかな。
702マジレスさん:2006/10/10(火) 00:37:01 ID:AR+7okOc
>>697
どんな制度なら幸せになれるのでしょう?
好きな相手と結婚できる事が何より得だと思えないなら、制度が変っても幸せにはなれないでしょう。
703人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/10(火) 00:38:31 ID:CvVCN724
>>699
人を見つける“努力がいる”って????ww
結婚“できないなら”って?wwww

もしかしてネットとテレビが友達の
引き篭もりの方ですか?
704人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/10(火) 00:40:04 ID:CvVCN724
>>702
今の結婚制度の男女の立場が逆になればOKでしょw
今の制度は女を楽させる為でしかないクソ制度だしね。
705マジレスさん:2006/10/10(火) 00:40:48 ID:1hbvUHo4
えー、696は書き込み間違えました。馬鹿で本当にすいません。
706真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 00:41:12 ID:5o1GayNV
なんで結婚しないスレッドで結婚を勧めるのかなあ。理解できない。
707マジレスさん:2006/10/10(火) 00:44:52 ID:IjEvQqG+
死にたい
708真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 00:54:49 ID:5o1GayNV
あ。707またとられた。ありえん。
709マジレスさん:2006/10/10(火) 00:56:14 ID:cOlXCbWD
結婚という枠に嵌らない生き方でいいのでは?
お互い同意のもとに籍を入ないのは、フランスやイタリアじゃ結構多い
結婚制度の崩壊で社会問題化してるみたいだけど。
710マジレスさん:2006/10/10(火) 00:57:41 ID:IjEvQqG+
>>708
ごめんなさい。偶然なんです。もう、頭がぼんやり。
711真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 01:03:21 ID:5o1GayNV
かわいそうにね。
死ぬ予定があるの?
わたしは今のところ死ぬ予定が立てられない。
それもまたわたしみたいな孤独な人間にはある意味つらいことです。
712マジレスさん:2006/10/10(火) 01:08:34 ID:IjEvQqG+
>>711
うん。好きな彼と上手くやれるかが、心配になっちゃった。その途中でダメだったら、
自分が苦しくない方法で終わるしか無いの。。
713マジレスさん:2006/10/10(火) 01:12:23 ID:IjEvQqG+
彼の娘さんに、プレゼントがしたいけれど、何を送ればイイのかしら。。
714673へ:2006/10/10(火) 01:12:39 ID:Qk4kDWWK
>>673
あんたは中高年専門の結婚相談所の回し者か?
結婚なんて若い時だけの幻想。
50歳になってまで結婚して苦労なんか絶対にしたくない!
だいたい婆さん相手じゃ、あっちの方も立たないよ!
ぜんぜん旨味0。金だけ払って、60過ぎても働かさせられそう。
挙句に高額な保険金を掛けられて、毒をもられそう。
50過ぎたら、友達で十分!
715真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 01:13:24 ID:5o1GayNV
苦しくない方法なんて、探すの難しくないですか?

わたしはずっと死にたいと思ってたとき、苦しくない方法、あまり人に迷惑をかけない方法を考えてました。
だけど、どうにもならない状況に追い込まれたとき(といっても精神的なものだけど)、
苦しくても人にめいわくかけてもかまわない、死にさえすればいい、って思いついた。
そうしなきゃいつまでも死ねないって。
716マジレスさん:2006/10/10(火) 01:13:33 ID:ZUG5CJz+


【5〜1000】一生独身という生き方 part22【全スレチ】
717マジレスさん:2006/10/10(火) 01:16:54 ID:IjEvQqG+
>>715
ええ、そうよね。。彼からは、いつも励まされているけれど。。
718マジレスさん:2006/10/10(火) 01:22:06 ID:IjEvQqG+
無理なダイエットで、精神的に細い感じ。。
719マジレスさん:2006/10/10(火) 01:37:19 ID:IjEvQqG+
彼に、メール送信!。。返事は、無理っぽい。こんな時間だもん。。
720マジレスさん:2006/10/10(火) 02:01:15 ID:LhTAzePc
誰か、俺のこと愛して

この世に俺を愛する人間が一人もいないと思うと、寂しくてたまらない

このまま一人なんて

そんなのヤダ
721マジレスさん:2006/10/10(火) 06:06:36 ID:ImfNvna4
詐欺師の淫乱真美祭りはここでつか
722マジレスさん:2006/10/10(火) 07:59:49 ID:Kzo2EfnZ
でも、最終的にこのスレの毒は自殺すんだろ?
723マジレスさん:2006/10/10(火) 08:11:12 ID:HrjiaqWx
「このスレの毒は〜」とか言ってる時点でマヌケ。
724マジレスさん:2006/10/10(火) 11:37:51 ID:4dwKQqjZ
日本全体の傾向で語る事ができないから「このスレの〜」なんていう負け惜しみ理論が出てくる。
725マジレスさん:2006/10/10(火) 12:30:47 ID:PPhnKSbH
ここで結婚否定してる人は恋人はいるわけ?
20代30代の内は一人は自由だな〜で済むが、40代過ぎると日増しに異性に
相手されなくなってくるよ。
足腰も弱くなるし世間の風当たりも冷たくなって来るしよ。
726人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/10(火) 12:36:50 ID:CvVCN724
>>725
>40代過ぎると日増しに異性に
>相手されなくなってくるよ。

その根拠がどこにあんのかも謎だし
相手にされないからどうした?って感じなんですけどw
727マジレスさん:2006/10/10(火) 13:33:12 ID:4dwKQqjZ
>>725
女はやたらと「一生涯のパートナー」を欲しがるけど、男は40過ぎたら面倒になるだけ。
男は若いうちはさんざん遊びまくって、40過ぎたら趣味でのんびり、というのが正解
728マジレスさん:2006/10/10(火) 14:16:10 ID:wicaMXVd
40過ぎたら女の人は、共同生活したらいいんじゃない?
俺の家も部屋余ってるから、住むところない奴に貸してたりしたよ。
中国人留学生で最後はカジノバイトして強制送還になってしまったが。
729マジレスさん:2006/10/10(火) 14:23:04 ID:wicaMXVd
俺は老人ホーム資金でも貯めておこう。
将来は、家も売れなくなってるだろうしな。
年取れば子供に還って往くようなもんだろ。
家の婆ちゃん見てればそんな感じだ。
ひらけポンキッキみたいなの真剣に見てるし、
幼年期に住んでた家に居てるつもりみたいだしね。
ある意味幸せなんじゃないか?
730マジレスさん:2006/10/10(火) 16:02:33 ID:IG8q1/fp
>>727
40過ぎてるからそういうこと言ってるんだよね?
731マジレスさん:2006/10/10(火) 18:36:40 ID:M/pHut1D
>>730
毒キノコかどうか、自分で食べて死んでからでないと分からないのか?
732マジレスさん:2006/10/10(火) 18:37:19 ID:M/pHut1D
なんでもかかんでも「経験しなければ分からない」というのは大間違い。
733マジレスさん:2006/10/10(火) 18:54:17 ID:1mDlEMwg
一言聞かれただけでえらい必死だな。
気にするなよ。
おじさんw
734マジレスさん:2006/10/10(火) 18:56:49 ID:M/pHut1D
相変わらず寄生虫には困ったもんだ。
結婚の男性側のメリットは何ひとつ言えないで、ひたすら誹謗中傷の繰り返し。

結婚がいかに男性にとって大損かがよく分かる。
735マジレスさん:2006/10/10(火) 18:57:33 ID:VSAhk0Fu
>>725
付き合いの範囲が狭いんだな
736マジレスさん:2006/10/10(火) 18:58:06 ID:ki2syFKO
>>732
知能の高い人は少ない経験、若しくは経験しなで知るというのは真実だね。
俺なんか学生時代恋愛しただけで女の性質というものを理解した。
既婚男は数億円費やして長年一緒に住んでもまだ女を理解できないw
今の10代とかは恋愛しないで女を見抜いていそうだ。
737マジレスさん:2006/10/10(火) 19:29:39 ID:QsAgYmq2
> 知能の高い人は少ない経験、若しくは経験しなで知るというのは真実だね。
> 俺なんか学生時代恋愛しただけで女の性質というものを理解した。

( ゚д゚)ポカーン
暗に自分が知能が高いと言っているのか?
738マジレスさん:2006/10/10(火) 20:05:54 ID:M/pHut1D
女が打算で動くのに、男はあくまでも誠実かつ無知であれ、というのはおかしな話だ
739マジレスさん:2006/10/10(火) 20:28:09 ID:jei4lmUg
さっき見合い相手の女から電話あったが、そいつがさすがに36歳で独身だけあって、
自分勝手で、人の気持ちなんか一切考えようともしないろくでもない奴だった。
こんなのとだれが結婚なんかするか!
740マジレスさん:2006/10/10(火) 20:29:35 ID:jei4lmUg
ああー、どこかに千代みたいに美しく、思いやりがあり、頭がよく、
だんなをとことんたてる、いい女いないかな?
741マジレスさん:2006/10/10(火) 20:56:31 ID:igU/H719
好きになった相手が、生涯独身を貫くと公言する人だった。
30過ぎれば考え変わるかな〜と思い、4年待ったが変化なし。
そろそろあきらめようかな・・・・
742マジレスさん:2006/10/10(火) 21:22:08 ID:4IfF8gGm
>>739
このスレの独身男性もその見合い相手と同じようなもんですよ。
>自分勝手で、人の気持ちなんか一切考えようともしないろくでもない奴
残り物はそんなのばっかり。残り物に福がある という諺はこと結婚に関しては当てはまらない。

>>741
このスレ読めば、生涯毒を貫こうとしている男の考え方が分かったはず。(極端な例が多いが)

そのお付き合いしている男性もこのスレの住人と同じような考えなら、
さっさと分かれて結婚してくれそうな男を探すのが吉。
女性の適齢期は短いから、それを逃すと、男よりも大変。
743741:2006/10/10(火) 21:31:16 ID:igU/H719
>>742
親切にすまん。俺は♂だ。1から読み直してくる。
744マジレスさん:2006/10/10(火) 21:40:45 ID:TOKGfEbW
ここの極端な独身派は、多分40歳は超えてるんじゃないか?

まあ、そんなやつらに結婚しろといっても、所詮無理な話だよなwww



745マジレスさん:2006/10/10(火) 21:54:53 ID:2HrWny8y
>>725
現時点で恋愛したいと思わないから
これからしたいと思うようになる可能性は低そうだから関係ない
746マジレスさん:2006/10/10(火) 21:58:15 ID:sq90wyRV
私は33才♀美人ですが40代でも素敵な男性たくさんいますよ。
747マジレスさん:2006/10/10(火) 22:01:25 ID:YwXmQQ5+
結婚は、当然、何かと犠牲を払うものだ。
犠牲を払っても、好きな人と一緒になりたいと思うのが普通の人。

調査でもわかるように、独身の9割の人は結婚したいと考えている普通の人。
748マジレスさん:2006/10/10(火) 22:05:10 ID:2HrWny8y
>>747
普通が正しいとか利口だとは一概には言えないけどね
まぁ結婚したいならすればいいと思うけど
その犠牲を全く知らずに「結婚すれば幸せ」と妄信している奴は愚かだと思う
749マジレスさん:2006/10/10(火) 22:06:54 ID:gfmsoKGc
独身は逆に40からが充実するだろうね。
年を重ねればそれだけお金は貯まっていく。
若いうちは金があまり無いからね。

で、金があるという事は生活の安定も、健康も趣味も存分に満たす事ができる。
金があれば何でも出来るからね。
セックスも人付き合いも旅行もグルメも何でも出来る。

逆に結婚すると40から地獄だろうね。
妻との愛は冷め、セックスレスで欲求不満、子供も反抗期で殴り掛かったり引きこもったりするだろうし、子供の教育費にも金が掛かりだす時期だからね。
大学の学費、子供に十数万仕送り、家のローン、食費、光熱費、などの生活費、老後の備えなど、月に50万ぐらい稼げないと予算オーバーだろうね。
もちろん贅沢なんか一切できない前提でね。
750マジレスさん:2006/10/10(火) 22:07:20 ID:MZEMmAlu
くだらん

人に意見を聞くなんて
くだらなすぎる

自分で決めたなら
人と話すことなんてない
751マジレスさん:2006/10/10(火) 22:14:49 ID:7bFQFRt2
(このスレの)独身派は、結婚のデメリットを自分に言い聞かせないと心の安定が保てない悲しい人々。

実に哀れだ。。。
752マジレスさん:2006/10/10(火) 22:23:05 ID:gfmsoKGc
当たり前だろw
結婚するかしないかという選択肢しか無いんだから、結婚のデメリットを認識する事で相対的に独身のメリットとして考える事も出来る。
753マジレスさん:2006/10/10(火) 22:31:41 ID:/QH0QClG
メリットをデメリットが上回ってるだけの話。
754マジレスさん:2006/10/10(火) 22:33:07 ID:/w7gbzsX
メリットがデメリットを上回ったとしても
犠牲を払っても好きな人と結婚したいと考えるのが普通の人
755マジレスさん:2006/10/10(火) 22:37:25 ID:igU/H719
>>754
良いコト言った!俺もそう思う。
756マジレスさん:2006/10/10(火) 22:38:29 ID:2HrWny8y
別に普通じゃなくていいし
普通じゃないからといって問題があるわけでもない
普通が最善というわけでもない
757マジレスさん:2006/10/10(火) 22:41:34 ID:gfmsoKGc
で、その思い付きの判断の結果、
離婚で子供が犠牲になり、貧乏家庭で子供が犠牲になり、老後の面倒で子供が犠牲になるということだな。
758マジレスさん:2006/10/10(火) 22:45:33 ID:BBuBqTVz
ま、>>757みたいなやつは、結婚すべきではない。
自分のことを良くわきまえているなw
759マジレスさん:2006/10/10(火) 22:59:31 ID:igU/H719
>>757
マイナス思考過ぎる。困難を乗り越えようって気概が全然ない。
そんな奴がうまくいくはずないな。
760マジレスさん:2006/10/10(火) 23:00:39 ID:ylu2rb1X
>>758
日本のすべての男は、今は結婚すべきじゃないな。
女にとっては都合が悪いだろうけど。
761マジレスさん:2006/10/10(火) 23:01:52 ID:XdCDk7JG
762マジレスさん:2006/10/10(火) 23:02:31 ID:ylu2rb1X
>>759
「マイナス思考」の反対が「プラス思考」だから、よく好んでその表現を使うようだけど
結婚を「なんとかなるさ」となめてかかるのは、雪山で遭難して救助ヘリを呼ぶ馬鹿より馬鹿。
763マジレスさん:2006/10/10(火) 23:05:34 ID:gfmsoKGc
アホだなw
離婚うんぬんは他人の事を言ってんだよ。
自分の事を言ってるわけじゃないんだよw
それと困難を乗り越える「必要性」を教えてほしいもんだね。
趣味で登山をしてる人間から「困難を乗り越えて山を登りきれ!」と強制されてもただの迷惑なんだよw
764マジレスさん:2006/10/10(火) 23:05:43 ID:ylu2rb1X
>>761
そもそも「結婚願望」って、「ある」か「ない」かの二択じゃないんだよな。
せめて「強、中、弱」の3段階とか、強、中、弱、無、の4段階評価で考えてほしいもんだ。
その「9割」というのは「弱」も全部ひっくるめて、の話。

結婚願望が「無」という人は確かに少ない。1割未満。でも一方で「強」も極めて少数派。
大多数の8割程度は「中〜弱」で「適当な相手がいなければ、別に一生独身でもいい」と考えている。

つまり、「全体的な結婚願望の低下」「結婚の必要性の低下」=結婚する人の激減
という事。

分かる?
765マジレスさん:2006/10/10(火) 23:07:32 ID:XdCDk7JG
あほすぎて話にならん。
やっぱりバカばっかりだ、
生暖かくロムる事にしようw
766マジレスさん:2006/10/10(火) 23:11:10 ID:GW3Fy0Qz
>>764

そんなことどうでもいいんだよ。
要は、自分はどうしたいかだろ。

これだから、独身派は。
767マジレスさん:2006/10/10(火) 23:11:15 ID:ylu2rb1X
>>765
おまえ、国民生活白書も読んでないのか。
それで人の事あほとか良く言えたもんだ。
768真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/10(火) 23:13:12 ID:5o1GayNV
国民生活白書ってわたしもよんだことない。ふつうの人はよむの?
わたしは文章読むと2〜3行目で眠くなるかイライラしてくるからなあ。。
17歳くらいからあとずっと本とか読んだことない。
769マジレスさん:2006/10/10(火) 23:16:47 ID:2HrWny8y
>>766
だったら最初から「結婚したいと思わない」で終わりなのに
「そんなはずはない」「それは間違っている」と言わんばかりな奴はなんなんだか
770マジレスさん:2006/10/10(火) 23:43:21 ID:D3hVaQCq
独身がうらやましくて叩きたいんだろW
素直に言えばいいのにな
771マジレスさん:2006/10/10(火) 23:52:03 ID:Hk8MtNrT
マジレズするとそれについて語り合うのがこのスレの存在意義






もう決着ついちゃってるけどね
772マジレスさん:2006/10/11(水) 00:03:41 ID:y4LIoTwr
>>764
結婚しようがしまいが、自分の考えを言えよ。
統計なんかどうでもいいだろ。
773マジレスさん:2006/10/11(水) 00:10:17 ID:u16sQWoU
統計を持ち出すのは既婚者の常套手段だろw
774マジレスさん:2006/10/11(水) 00:17:05 ID:qE+cxOm5
つまらんレス。
775マジレスさん:2006/10/11(水) 00:23:23 ID:C4KwmNWY
結婚を山に例えてる奴ら、同一人物か?
くだらねえ。
776人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/11(水) 01:10:56 ID:4pdXS4HS
>>775
で、くだらないからどうしたの?w
777マジレスさん:2006/10/11(水) 01:56:58 ID:4WBU1QQh
2007年問題によって熟年離婚が急増すると予想される。
同年4月1日より夫の年金を分割して移動できるようになる。
これにより、我儘で老けた女たちは、増々傲慢になって離婚しやすくなる。
このようなリスクを背負ってまで結婚するからには、それ相当な覚悟と勇気がいる。
男にとって、妥協で結婚できない時代の到来である。
それほど好きでない女との結婚は、不良債権を残す結果に繋がるだろう。
778マジレスさん:2006/10/11(水) 02:30:20 ID:G6af5Q9c
俺の友達は、二十歳の子と同棲してるんだが、来年位に結婚するらしい。
元キャバ嬢
友達の方は子供は、作らないつもりらしいがね。
友達の方から年が違い過ぎるから
別れ話を何度かしたけど女の方は別れたくないらしい。
俺と友達は、同年代。年収ドングリの背い比べ。
顔や外見は良く間違えられたから同程度と思う。
友達のが口は達者。
学歴は俺のが上。
俺は負け組ね。
うわーん(泣き)。
779マジレスさん:2006/10/11(水) 02:40:55 ID:4WBU1QQh
>>778
そんな擦れた若い女が、早婚して長続きできるだろうか?
一時の幸福よりも、長い目で自分の人生にマッチする女と出会うほうが良いと思うが。
逆におまいは運が良かったんではないか。
780マジレスさん:2006/10/11(水) 02:44:16 ID:a8i/7Myd
>>778
バツイチの俺の考えでは
「結婚したら勝ち組」と思うのは、何とも浅はかな考えだと思うな。
781マジレスさん:2006/10/11(水) 03:45:10 ID:G6af5Q9c
779さん、ありがとう。  少し慰められた気がしましたよ。
780さん、しなかった事の後悔のが後で尾を引くのですよ。
チャンスは2度程あったんですがね。
それに俺の年で独身だと周りは、不審がるんですよ。
親戚や知り合いから真顔で「なんで、どうして結婚しないの?」
と聞かれて返答に困ったんでね。
甲斐性が無いからと言っても納得してくれないしね。
その質問は30代前半は良く言われた、今は38才なんですがね。
親戚にはなるべく顔合わさない様にしてますよ。
782人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/11(水) 04:37:20 ID:4pdXS4HS
>>781
堂々としてりゃいいのに。
そんな卑屈になる意味が分かりません。
783マジレスさん:2006/10/11(水) 08:59:04 ID:2Pe0mn/N
まぁ毒が増えてくると確実に国は滅びるわな
784人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/11(水) 09:16:27 ID:4pdXS4HS
>>783
独身が増えたのは
国が悪いんだけどなw
785マジレスさん:2006/10/11(水) 11:54:29 ID:A3ooOis4
金があれば健康でいられると思ってる奴がいるとは驚いた。
786マジレスさん:2006/10/11(水) 11:59:43 ID:G6af5Q9c
金があれば安楽死は出来るがな。
2千万位らしい。
俺ならラスペガスでパーと使ってしまうだろうがね。
787マジレスさん:2006/10/11(水) 12:54:34 ID:tWiypDT4
おいらはしないじゃなくてデキナイ派だ。誰に何と言われても典型的な負け男。自慢じゃないけど超ブサだからね。いつか癌になって、孤独に病魔の恐怖で苦しみながら最期がくるんだろうな。
788マジレスさん:2006/10/11(水) 14:00:16 ID:L6w6iy7n
>>787
君が結婚デキナイ派でも、キモオタでも、ブサのピザの負け犬でも、なんでもかまわん。
ただ、それと癌で病死する因果関係を教えていただきたいな。

それが理論的に証明できれば、癌治療に大いに役立つだろう?
789マジレスさん:2006/10/11(水) 16:20:04 ID:CdFQI54j
一生独身という生き方を語ると、どうしても自分の死に際の話になるな。
日本人らしく、潔く死にたいもんだけど。
790真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/11(水) 16:33:52 ID:SaYlzPIi
結婚するとどうしても死に際のことが心配になるよね。
妻より先に死ぬのはどうかな、とか、妻よりあとまで生き残るのもつらいかな、とか、
子供たちに迷惑かけたくないな、とか、死ぬことまで心配しなくてはならなくなる。
そういう意味では一人って気楽だね。
791マジレスさん:2006/10/11(水) 17:21:07 ID:meeCvHKc
とりあえず、独身は高額の生命保険に入る必要がないのはメリット。
残された家族の為に・・・とかで月額数万の保険料を払い続けるのが普通の世帯主だし。
独身は死亡時のリスクが極端に少ないので、保険も少なくていい。

生命保険よりも事故やケガの補償を厚くした方がいいな。あとガン保険とか。
ガン保険の場合は、死んでから保険金が出るタイプだと独身には意味がないので
死亡宣告が出たら生きてるうちに死亡保険金がもらえるタイプでないとね。
792マジレスさん:2006/10/11(水) 20:13:11 ID:4BfDroKL
>>780
「結婚したら勝ち組」って男の場合、現実はないぞ。そんなこと言う友達いないぞ?
月40万位自由にに使えてたのが結婚した途端、月3万円の小遣いで老後も貯金できず遺産でもないと生活すらできない状態になる
これが勝ち組とは誰も思わないよ。
友達の既婚者も実力ある人ほど愚痴が多い。
経験上、結婚に満足してるいう人は死んだような人。
女の場合、「結婚したら勝ち組」はあるけどこれはなんとかなくしてほしいよ。
793マジレスさん:2006/10/11(水) 20:40:15 ID:lJk8/TK+
>友達の既婚者も実力ある人ほど愚痴が多い

まぁ、全部の既婚者がそうではないでしょうけど。
独身者の前では特に大げさに愚痴をこぼすワケですよ
なぜなら、独身者に気を使うから。
あとは、“自分も結婚生活の愚痴をこぼせるようになったのだなぁ”的な自己陶酔ですよ
真に受けちゃダメです。
794マジレスさん:2006/10/11(水) 20:42:47 ID:RQB4cU53
そら独身の前で「結婚はいいぞ」なんて言えないわな、リアルじゃ
795マジレスさん:2006/10/11(水) 20:54:24 ID:BZhfBbjl
でも既婚者は、死んだような目で疲れきってるんだけど? あれも演技?
796マジレスさん:2006/10/11(水) 21:02:06 ID:3lcGHCEo
逆に既婚者のがむしろ言えない気がする
797マジレスさん:2006/10/11(水) 21:02:33 ID:lJk8/TK+
>>795
アンタを前にするとそうなるんじゃね?
798マジレスさん:2006/10/11(水) 21:21:13 ID:4BfDroKL
>>793
気を使って演技なら良いんだけどねw
飲みに行くと奢ってくれだの貸してくれだのうるさいぞ。
低収入で結婚するなら良いけどそこそこ年収あって結婚すると本当に小遣いが1/10とかなるから現実はかなりやばい。
金銭感覚は意外に変えるのは難しいよ。
自営やってる友達は振込みでないから給料取られなくて楽しそうだし、
結婚の危機は給料振込みから始まった気がするな。
799マジレスさん:2006/10/11(水) 21:51:48 ID:nO+FuJDF
>>797
あぁ、現実に目を向けるのがイヤなんだね。
世の既婚男性が、妻子扶養と家のローンを背負って、少ない小遣いで必死に働いている、
という現実に対して「そんな事は絶対にありえないんだ!」と断固として認めないわけか。

少しは社会に出なよ。
800マジレスさん:2006/10/11(水) 21:52:46 ID:B/zGw/as
>>725
20,30代で結婚したとしても、40代になって離婚してしまうと、同じだろ。
いや、独身より、離婚した既婚者の方が悲惨だと思うけどね。
色々、慰謝料やら子供の養育費などかさむから・・・。
801マジレスさん:2006/10/11(水) 21:54:27 ID:B/zGw/as
>>739
>自分勝手で、人の気持ちなんか一切考えようともしないろくでもない奴だった。
その女の詳細をもっと詳しく説明してくれ。
参考にしたいから。 
802マジレスさん:2006/10/11(水) 21:55:52 ID:qE+cxOm5
>>799
お前は、>>797の皮肉がわからないのか?
お前こそ社会にでなよ。
803マジレスさん:2006/10/11(水) 21:57:18 ID:B/zGw/as
>>749
その通りだな。
恋愛したい気持ちにはなるけど、いつもこのスレ読んでいると、
恋愛したいという気持ちが崩れ去ってしまう。
749のカキコ読むと、もう女はどうでもよくなってくるな。
804マジレスさん:2006/10/11(水) 21:58:43 ID:B/zGw/as
>>757
映画涙そうそうも、両親の勝手な離婚やら再婚夫消失で不幸になるんだよな・・・・。
805マジレスさん:2006/10/11(水) 22:02:50 ID:nO+FuJDF
>>802
皮肉ではなくて「既婚男性は疲れてなどいない!独身者に気を使っているだけだ!」という主張だろ?
でも、それはウソ。

既婚男性は、とても苦労している。心身ともにヨレヨレのぼろぼろ。
そんな彼らの苦労をちっとも理解せず「男はどんなに苦しくても黙って我慢するのが美徳だ」
なんていう馬鹿な風潮が根強いから、無理を重ねて過労死したり、思い余って自殺したりする。

既婚男性の苦労を、少しくらい労ってやる気持ちはないの?
806マジレスさん:2006/10/11(水) 22:06:12 ID:0eR+Ro1m
もういいお前は。
807マジレスさん:2006/10/11(水) 22:08:57 ID:3Z4pWvhj
>>805
私はそんな立場。まだ過労死はしてないけど。
妻の不理解で二人の子供を残し、離婚を考えてます。
世の中にゃこんなとっっつあんもいるんだよ!
808マジレスさん:2006/10/11(水) 22:15:49 ID:RQB4cU53
>>805
独身者は疲れないのか?
809マジレスさん:2006/10/11(水) 22:25:43 ID:nO+FuJDF
>>808
同じ職場で同じ年代で同じような収入の既婚者と比較すると、独身者はすごく元気だよ。
生き生きしてるし、第一、見た目からして断然若い。つまり人生のトータル・ストレスが少ない。

既婚男性は仕事で我慢、家庭で我慢、趣味も我慢、欲しいものがあっても買えないで我慢、
がまん、がまん、がまんの人生を1年365日続けてるわけだから、そりゃあ、老けるだろうな。
810マジレスさん:2006/10/11(水) 22:34:31 ID:yn/dPqme
>>809

お前は、脳天気でうらやましいよww
811マジレスさん:2006/10/11(水) 22:37:14 ID:HtzkDl3c
>>805
自分が好きで(本人の意思で)結婚したのなら、自業自得じゃねえかw
脅迫でもされたんか?w

それで、労えってどういう神経してるんだwww
812マジレスさん:2006/10/11(水) 23:02:23 ID:GjEZvIkK
結婚しないと出世出来ないってのは、 
結婚することで一人前として自立したと見なされ、 
また、妻の支えによってより仕事に打ち込めるようになるだろう、 
ということから。 

ところが今はDQNの方が結婚するのが早く、 
結婚するカップルの半分以上が無計画な出来婚という事実。 
今の女を嫁に貰っても一人前とは認められず、 
また今の女が旦那の支えになるという望みも無い。 
むしろ足枷になることの方が多いのが実情。 

だから結婚しなくても出世に影響は無い。 
813マジレスさん:2006/10/11(水) 23:10:31 ID:2Pe0mn/N
> ところが今はDQNの方が結婚するのが早く、

昔からですが
814マジレスさん:2006/10/11(水) 23:41:36 ID:bZC6GpuG
38歳のオサーンです。一人でいるが基本的に好きというかマイペースなもので
しばらくの間彼女も出来ずにいましたがなんか久々に好きで好きでたまらん
女性が現れました。(萌
この年でも高校生のようにときめいたりしちゃったりしてます。
こんど撃沈覚悟でデェーーートに誘って告白したいと思います。
でわ!
815マジレスさん:2006/10/11(水) 23:50:20 ID:cxFE2pHs
>>814
キモイ。その女性もキモイと思ってるだろう。
下手にデートなんか誘ったら、ドン引きされるか、会社の同僚ならセクハラで訴えられるよ。
816マジレスさん:2006/10/11(水) 23:56:32 ID:rzaHFF6Z
>>814
羨ましいのか?ひがむなってwww
817マジレスさん:2006/10/12(木) 00:01:20 ID:82l5OlZC
>>757
俺、お前の父親だけど、ずいぶんお前のために自分の生活を犠牲にしてしまった。
お前が生まれてきたことをとても後悔している。

818マジレスさん:2006/10/12(木) 00:01:20 ID:O6euBXgu
まあ、ダメモトで玉砕するのもいいだろ。

当たって砕けろって、SASの歌にもあったがなw(フル
819マジレスさん:2006/10/12(木) 00:16:18 ID:wT98mtAq
今は、親父の地位が家庭内で低くなってしまった。
昔は、一家の大黒柱として、君臨してたのが、
今ではサラリーを稼ぐだけの奴隷並みの扱いしか受けてないように見える。
820マジレスさん:2006/10/12(木) 00:19:27 ID:eTuU1Dku
>>816
38歳のおっさんが女に好かれてデートに誘われたなら正直羨ましいが、
38歳のおっさんが女に惚れてデートに誘う姿は羨ましいとは思えない。
821マジレスさん:2006/10/12(木) 00:23:57 ID:N9H9hl6F
ワロスwwww
822マジレスさん:2006/10/12(木) 00:41:05 ID:92R0JJsL
>>819
そんなもん、育て方次第だ。
自分の力量によるぜ。
823マジレスさん:2006/10/12(木) 00:41:28 ID:3VChgCO7
>>820
アンカ-間違った。>>815だったのね。
824マジレスさん:2006/10/12(木) 00:55:31 ID:1t+6IKhj
俺の予想

ここに来て煽っている既婚の人は
先々必ず離婚すると思う。


825マジレスさん:2006/10/12(木) 00:57:12 ID:92R0JJsL
既婚はここにはこないよ

結婚できる毒 VS 結婚諦めた毒wwwww
826マジレスさん:2006/10/12(木) 01:12:23 ID:wT98mtAq
結婚したい毒と、すでに諦めた毒だろ。
827マジレスさん:2006/10/12(木) 01:15:36 ID:IbRFxPKH
皆が結婚したいと思ってるということにしたいわけね
828マジレスさん:2006/10/12(木) 01:17:24 ID:wOe1BXA9
互いにどんなに愛し合っていても、どうしようもないこともあるのよ。
829マジレスさん:2006/10/12(木) 01:59:21 ID:wT98mtAq
例えば?例えば?
830マジレスさん:2006/10/12(木) 02:05:56 ID:wOe1BXA9
兄妹同士だとか、同性同士だとか、
相手が植物状態になったとか、相手の日本国籍を認められないとか。
他にも一杯。。。
結婚は誰とでもできるわけじゃない。
831マジレスさん :2006/10/12(木) 02:36:10 ID:1Y7zxCSg
結婚教

【自由?】同級生の毒女について2【悲惨?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157425178/l50
832マジレスさん:2006/10/12(木) 02:55:26 ID:wT98mtAq
当たり前田のクラッカー。
833マジレスさん:2006/10/12(木) 08:28:52 ID:mElBUdH1
>>810
ただの負け惜しみの捨てゼリフにレスするのも何だけど、
一般的には同じ年齢なら独身の方が若いだろ?
それだけ既婚男性は苦労、ストレスが大きくて老け込むのが早いってことだ。
834マジレスさん:2006/10/12(木) 08:30:02 ID:mElBUdH1
>>811
「自業自得」と言われて何でもかんでも「我慢しろ」と言われてしまうから、
男性の最大の自己防衛策は「結婚しない事」なんだよ。

結婚したら最後、どんなひどい目にあっても全部「自業自得だろ」と言われてしまうから。
835マジレスさん:2006/10/12(木) 08:33:20 ID:mElBUdH1
>>822
いや、社会全体の風潮でもある。父親を蔑むようなマスコミの扱いも多いし。
今の父親、今の既婚男性は、苦労ばかり多くて、報われる事の少ない非常に気の毒な立場だ。
しかもそれを「自業自得だ!」と言われ、どんなに必死に働いても無意味。
836マジレスさん:2006/10/12(木) 10:14:04 ID:rrhiKXnA
フェミにとっていつも加害者の悪者は旦那で、善良な被害者は専業主婦の妻だからな。
いくら定年間際まで必死に働いたって頑張ったって、熟年離婚の責任はいつも夫。
837人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/12(木) 10:50:42 ID:ct6n9qIK
>>836
そそ。
しかも国が加担してるからね。
男性差別に。
キチガイ沙汰ですよ、ホント。
838マジレスさん:2006/10/12(木) 22:11:13 ID:Au4R9Xa6
>>836
定年間際まで必死に働かないお前らには関係ない話しだろ。
839マジレスさん:2006/10/12(木) 22:19:17 ID:SFxqKolm
寄生虫はどうでもいい事しか言わないw
840マジレスさん:2006/10/12(木) 22:34:13 ID:92R0JJsL
>>790
一人でしねばいいお。
841マジレスさん:2006/10/12(木) 22:34:47 ID:92R0JJsL
独身の奴は、一人でしねばいいお。
いつしんでもいいお。今でもいいお。
別にだれも必要としてないから。
842人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/12(木) 22:40:34 ID:ct6n9qIK
>>838
関係ない話だからどうした?w
間違ってるモンに対して
「間違ってる」って言ってるだけだぞww
843マジレスさん:2006/10/12(木) 22:43:23 ID:92R0JJsL
>>836
それは、専業主婦でずっと家にいるところに、
旦那も仕事が定年になりいっしょにずっといるようになるからだろ。
女が働いて、男が家にいれば、熟練離婚の理由は、
女のせいになるだろwwww
女が家にいるのがうざいってことでな。


844マジレスさん:2006/10/12(木) 22:57:27 ID:Au4R9Xa6
頭の悪い奴だな
>>842の「関係ない」と「間違ってる」を入れ替えてみろ
845人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/12(木) 23:01:12 ID:ct6n9qIK
>>844
え、なんで入れ替えなきゃいけないの?ww
846マジレスさん:2006/10/12(木) 23:35:36 ID:92R0JJsL
>>845
お前、頭悪すぎwwww
847マジレスさん:2006/10/12(木) 23:42:13 ID:Au4R9Xa6
>>846
だよな。
その上「自分は特別な存在」とか引き篭もりと同じ思考回路なのがキモイ
848人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/12(木) 23:44:17 ID:ct6n9qIK
>>846-847
反論が出来なくて個人攻撃に移行するの図w
849マジレスさん:2006/10/12(木) 23:48:56 ID:Au4R9Xa6
とうとう泣きが入ったか
850マジレスさん:2006/10/12(木) 23:50:06 ID:92R0JJsL
>>848
ちがうちがう、お前がわけわからんからwwwww
個人攻撃じゃなくて、君とは話にならないってことw
851人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/12(木) 23:50:51 ID:ct6n9qIK
>>850
じゃあレスしなきゃいいんじゃないの?w
852マジレスさん:2006/10/12(木) 23:55:00 ID:Au4R9Xa6
バカは叩いてやらなきゃバカにされてる事も分からんからな
現にこのスレでスルーされまくってることにも気づいていないようだし
853マジレスさん:2006/10/12(木) 23:55:55 ID:92R0JJsL
>>851
コテって楽しい?w
854人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 00:01:43 ID:/oVDj415
>>852
反論が出来なくて個人攻撃に移行するの図ww
855マジレスさん:2006/10/13(金) 00:05:54 ID:57N2p36m
これくらいで泣くなよみっともない
856:2006/10/13(金) 08:17:03 ID:ii4f7Uii
みんなの言うとおり男は結婚なんてしない方がいい。
損するだけだ。
女なんかには近寄らない方が絶対に得だよ。



これだけ一生懸命結婚しない男を増やせば俺でも結婚できるかも。



駄目押し
負け犬女は惨めだよ。
女は結婚した方が得。
857マジレスさん:2006/10/13(金) 08:20:27 ID:RXyeGZR2
結婚しない人生ってつまらないな
子孫残さないなんて生まれてきた意味ないだろ
子孫残すために生まれてるんだぜ
残さない奴は淘汰されるってこった
858マジレスさん:2006/10/13(金) 08:25:34 ID:57N2p36m
まぁ、彼女いない歴=年齢を正当化するスレですからw
859マジレスさん:2006/10/13(金) 08:42:05 ID:RXyeGZR2
ここの奴って、結婚=セックス無料でできる

って思ってる男多いよなwwww

別に風俗いく金があれば独身でもいいってwwww

すげーかわいそうな奴らだwwwwwwwwwwwwwwww
860人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 08:52:04 ID:/oVDj415
>>857
新興宗教の信者ww
861マジレスさん:2006/10/13(金) 09:01:44 ID:G19P6bJK
子孫残すために生まれてるって、アレだな。
鮭。

子供残せば、あとは価値無し。
862マジレスさん:2006/10/13(金) 10:07:13 ID:ErcpN3OT
子供生むなんて悪趣味だなw
まぁヒキコモリの息子から包丁で刺し殺されないよう気をつけろやww
863マジレスさん:2006/10/13(金) 12:29:39 ID:PyhJLZyr
>>857
定期的に似たような書き込みがあるがネタか?w
それとも淘汰されるとまずいことでもあるのか?
864:2006/10/13(金) 12:44:32 ID:ii4f7Uii
男は恋愛なんてしない方が得なんだよ。
一人の方が気楽だし、金もかからない。
メリットなんて主観的なものだけで精神的にも金銭的にも損するだけだ。
恋愛したい奴は狂った恋愛教信者だけなんだよ。
恋愛する奴はバカ女に刺されない様に気を付けろや。
女なんかには近寄らない方が絶対に得だよ。
865マジレスさん:2006/10/13(金) 12:52:26 ID:JH8GB7uL
>>864
恋愛は別にいいんじゃね?
結婚はいやだけど。
866マジレスさん:2006/10/13(金) 12:54:48 ID:PyhJLZyr
>>864
メリットが主観的なものなら、人によっては精神的に損とは言えないんじゃないか?
それが金銭的に損だというなら、大抵の趣味は金銭的に損だ

まぁ俺も恋愛したいとは思わないんだが
867マジレスさん:2006/10/13(金) 13:27:36 ID:gyMJ/sJm
俺、共稼ぎで金銭的にも精神的にもお互い支えあってすごくいいよ 何か意見ある?
868マジレスさん:2006/10/13(金) 14:05:32 ID:ErcpN3OT
また新婚厨かw
定年間際に熟年離婚切り出されて、慰謝料、財産分与、年金分割されないよう気をつけろやww
869マジレスさん :2006/10/13(金) 14:39:51 ID:WIJsKkDA

性格悪いのを社会的に正当化するスレin既女板

女って性格悪くないと生きて行けないよね?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159831096/l50
870マジレスさん:2006/10/13(金) 14:45:36 ID:KTp3K2Jj
>>866
問題は「程度」だろうな。
趣味は大変けっこうだが、やりすぎて仕事に影響が出たり、財産つぶす程まで、というのは困る。
あくまでも「生活にうるおいを与える」程度でないと。
結婚も趣味のひとつだけど、現状では「財産をつぶす」行為でもあるから「無謀な趣味」かな、と思う。

特に、ごく平凡なサラリーマン男性が、ごく平凡な女性と結婚して
「出産までは共働き、その後専業主婦で子供を2人産んで、子供がある程度大きくなったらパートに出る」
などという考えの人は、ほぼ100%老後に破綻するわけだし。

871マジレスさん:2006/10/13(金) 14:46:42 ID:0605+4NS
美人と結婚出来るなら貧乏でもいい
872マジレスさん:2006/10/13(金) 14:55:39 ID:KTp3K2Jj
子供も家も(美人の)妻も欲しいなら、30歳時点で年収1000万以上が最低条件。
でなければ妻が医師・弁護士などの資格職で一生働ける場合のみ。
873マジレスさん:2006/10/13(金) 15:19:27 ID:ztoge4TN
土日だけ一緒に過ごす人がいれば大体はまかなえる。
874マジレスさん:2006/10/13(金) 15:27:06 ID:0605+4NS
モテない人が僻みをするスレはここですか?
875マジレスさん:2006/10/13(金) 15:28:15 ID:uewCjg62
俺は月1か2でいいや。
後は自分で賄える。
876マジレスさん:2006/10/13(金) 15:31:19 ID:uewCjg62
昔はモテテタ時期も在ったんだがなぁ。
今は無理ポ。年は取りたくないものだ。
877真美 ◆8O3Sekv91o :2006/10/13(金) 15:33:18 ID:QfIK5Vmo
>>725
わたしからみたら、40過ぎた男のほうが遊んでるよ。
もちろんたいてい既婚者だけどね。
女もやっぱり独身男と遊ぶのは婚期を逃した責任負わされそうで怖いから
遊ぶなら既婚者って思うだろうし。
わたしは少なくとも独身男には基本的に冗談でも手を出さない。
まあ、すっごい遊びまくりで自分はモテルと勘違いしてるような同年代だったら
それほど怖くないから気分と場の状況で考えるけど。
878マジレスさん:2006/10/13(金) 15:37:04 ID:0605+4NS
金持ちでもホソキ数の子とは結婚したくないな
879マジレスさん:2006/10/13(金) 15:53:54 ID:Ilxbs8nU
どうあがいても「男にとって結婚は大損」という事実は曲げられないよね。
880マジレスさん:2006/10/13(金) 17:37:39 ID:ErcpN3OT
淫乱真美氏ね
8811(偽):2006/10/13(金) 18:07:37 ID:ii4f7Uii
男はセークスなんてしない方が得なんだよ。
一人の方が安全だし、金もかからない。
メリットなんて主観的なものだけで衛生的にも金銭的にも損するだけだ。
セークスしたい奴は狂ったセークス教信者だけなんだよ。
セークスする奴は性病移されないれない様に気を付けろや。
セークスしない方が子供みたいに若々しくいんだよ。
女なんかには近寄らない方が絶対に得だよ。
882マジレスさん:2006/10/13(金) 18:13:03 ID:gvJbYGR/
競争者が減れば減るほど良い。
883マジレスさん:2006/10/13(金) 18:54:00 ID:XtJIPIrw
独りが気楽だし 独りの方が リッチなんです。
もうそれだけで

   結婚に踏ん切りが付かなくて 当然ですよ 男性は。
884マジレスさん:2006/10/13(金) 19:16:41 ID:q9ezzH6D
しかしながら2ちゃんねる含めネット見てて思うのは、メディアに洗脳され、 
歪んだ教育で勘違いしたまま育った女が、初めて目の当たりにする男のホンネが、 
この2ちゃんねる含めたネットと考えると、此処に来る女のショックも想像できる。 
女がここまでファビョるのも無理は無いのかも。 
ファビョってみたところで仕方ないが。これが男のホンネなんだから。 
885マジレスさん:2006/10/13(金) 19:25:01 ID:ErcpN3OT
ど素人の女の作った不味い愛情料理なんて食ってられるかよ。
プロが作った料理を金出して買う方が100倍マシ
886マジレスさん:2006/10/13(金) 19:28:04 ID:noCMxVbF
>>884
だから、いきなり「真実」を突きつけられても、最初は理解できないんだよな。
なんとかして、自分の理解できる範囲の中で、事を納めようとする。

その結果が「結婚したくない、なんていう男は1人もいない。そんな事を言ってるのは
結婚できない男の言い訳と自己正当化だ。男は全員、強烈に結婚したがっている」

・・・・となるわけだ。

彼女達が真実に気付き「男は本当は結婚など望んでいない」と理解すれば
逆に「男を結婚させるのは大変な事なのだ。よほど慎重に行動しないと自分は結婚できない」
という危機感をもてて、
彼女達自身のメリットにもなるんだけど。
887マジレスさん:2006/10/13(金) 19:28:32 ID:q9ezzH6D
しかし、日本はかなり未婚化が進行しているんだな・・。

町出れば、わんさかカップルや家族連れ沢山いるから、全然未婚化が感じられないんだけど・・・・。
888マジレスさん:2006/10/13(金) 19:32:44 ID:noCMxVbF
>>887
そうか? 例えば、どの小学校も少子化の影響で教室が開き室だらけだったり、
ほんの少し視点を変えれば、急激な未婚化・晩婚化・少子化は
いくらでも目に入る。

わざわざ家族連れの集まる休日の行楽地や繁華街に出て「未婚化なんて感じられない」というのは
少々早計かと。
889マジレスさん:2006/10/13(金) 19:32:57 ID:D1YYx9DG
僕は40歳くらいまで金儲け&遊びですごし、
43〜48位に結婚つープラン。

もし、40までに子供が出来たら女の人に育ててもらおう。
結婚しなけりゃ養育義務はないよね?
890マジレスさん:2006/10/13(金) 19:34:04 ID:q9ezzH6D
愛だの、恋だのと言っているのは、男に色気をかけて結婚させようとする戦略。 
それがはっきり分かる理由は、女は結婚すると180度変わるから。 
特に顕著に現れ始めるのは、子供出産した頃から。 
この時点で、妻の愛情は夫から子供に変化。と同時に、夫には金のなる木という対象でしか見なくなる。 
これで、理解したと思うが、女は男に対してはお金稼げという存在でしか見ていない。 
女にとって結婚はパラダイスだからね。結婚して子供に恵まれれば、あとは有意義に人生送れば良いだけであって、 
夫の存在価値が女にとって無いに等しくなってくる。 
夫には黙って稼いでくれれば良いと・・。 

で、酷い事に来年以降、年金分割が可能になり熟年離婚が増加する。 
既婚者がよく、老後が心配だから結婚するという理由を掲げているが、熟年離婚によって、 
全て崩れさてしまった。 

もう男にとって結婚によるメリットは、何一つない。あるのは、デメリットの山だけだ。 
反面、女は女優遇で優待されているからメリットだらけだけどね。デメリットもあるけど、極少数。 
891人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 19:34:56 ID:/oVDj415
>>887
町に出ればも何も
お前は全ての町を見て回ったのかよw
892マジレスさん:2006/10/13(金) 19:37:10 ID:q9ezzH6D
しかし、今の女、股ゆるゆるだな・・・。お金さえ払えば、もう恥らいなく簡単に股開く・・。       
ちょっと前までは、自分の一番恥ずかしい部分見せるのは、物凄く恥ずかしく侮辱的な行為だったのに、       
今は、自分のアソコ見せて当たり前。       
アソコ見られて楽しい。アソコ見せてこそ一人前といった風潮なんだよね。       
逆にアソコ見せようとしない女は淘汰される運命。       
恐ろしい世の中になったもんだ・・・。       
性をあまりにも軽く見すぎている女。やばすぎだ・・・。       
エイズが蔓延しているのもうなずける。       

893人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 19:39:32 ID:/oVDj415
>>892
何がどう恐ろしいのか
よく分かりませんけどw

現代の価値観に
お前の価値観が付いていけてないだけだろw
894マジレスさん :2006/10/13(金) 19:40:20 ID:jWL95bvg
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159831096/l50
女って性格悪くないと生きて行けないよね?
895マジレスさん:2006/10/13(金) 19:40:30 ID:MlgbB48V
>>893
バーカw
896マジレスさん:2006/10/13(金) 19:41:23 ID:D1YYx9DG
法的には婚姻してなかったら、放置しといても問題ないよね?
897マジレスさん:2006/10/13(金) 19:41:40 ID:o3aGNAdL
恥ずかしくてカッコわるい高齢毒によくなれるなwww
みっともなくて表歩けませんwww
898マジレスさん:2006/10/13(金) 19:43:06 ID:MlgbB48V
>>897
で、何しに来たのww
既婚は黙って家庭築いてろw

899人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 19:43:19 ID:/oVDj415
>>895
え、でも>>892って
言ってること割とキチガイかとw
これとか↓ww

>アソコ見られて楽しい。アソコ見せてこそ一人前といった風潮なんだよね。
>逆にアソコ見せようとしない女は淘汰される運命。
900マジレスさん:2006/10/13(金) 19:43:45 ID:ipk7Ua2e
マターリと( ´∀`)
901人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 19:44:29 ID:/oVDj415
>>897
走ればいいんじゃないかなw
もしくは前転とかww
902マジレスさん:2006/10/13(金) 19:44:36 ID:D1YYx9DG
ま、世間体気にして無理して結婚してもつらいだけ。
知り合いも離婚してる奴多いし。
結婚メリット<デメリット
903マジレスさん:2006/10/13(金) 19:45:26 ID:MlgbB48V
>>899
本当の事だろ?
女は、予想以上にエッチで変態なんだよ。
892のどこが間違っているんだ??
904マジレスさん:2006/10/13(金) 19:45:29 ID:ErcpN3OT
そもそも現代社会は複雑になりすぎた。
人生と結婚がセットだった20年前以前の時代が終わり、結婚は数ある選択肢の一つに過ぎなくなった。

俺はもっとシンプルで奥深い人生プランを組み立てるよ。
905マジレスさん:2006/10/13(金) 19:46:02 ID:h8b5THe4
ごく平凡なサラリーマンが結婚して子供までもつ方が
「なんて無計画なんだろう」と笑われる時代になったよ。
906人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/10/13(金) 19:46:09 ID:/oVDj415
>>903
で、根拠は?ww
907マジレスさん:2006/10/13(金) 19:48:57 ID:D1YYx9DG
女の子は早めに結婚した方がいいよ。
出産とか、劇的劣化とかいろいろあるからね。
独身もいいけど、子供はほしいんじゃないの?
908マジレスさん:2006/10/13(金) 20:06:30 ID:ErcpN3OT
なぜ「子供が欲しいはず」と決めたがる?
その理由は何だ?
飯を食うのは食欲があるからだ、セックスをするのは性欲があるからだ、眠るのは睡眠欲があるからだ。
それらは逆らう事の出来ない本能的欲求だ。
しかし子供を生みたい本能的欲求なんて存在しない。
そんな選択肢を取らなくても何も困らない。
909マジレスさん:2006/10/13(金) 20:46:33 ID:h8b5THe4
>>908
>なぜ「子供が欲しいはず」と決めたがる?

子供を欲しがる人間は「人類は全員、1人残らず自分と同じ考えのはずだ!」と盲信してるから。
910マジレスさん:2006/10/13(金) 21:22:00 ID:WD9FIAcS
>>858

そうかもねww
しかもこのスレの独身派は、高齢で

彼女いない歴=年齢かつ童貞

のやつらが多そうな感じww

まあ、そいつらに結婚しろというのは酷な話だよなwww
911マジレスさん:2006/10/13(金) 21:48:39 ID:0605+4NS
本当の話はタブーでお願いします
912マジレスさん:2006/10/13(金) 21:53:08 ID:bcm0uQCn
弁護するわけじゃないが、だからと言って遊びまくってる女と結婚はしたくないだろうな
913マジレスさん:2006/10/13(金) 22:55:57 ID:tt6U2Plb
>>908
そんな馬鹿な!
つーか馬鹿?
子供を生み育てるのは本能的欲求だよ。
雄雌ペアで子育てする動物が子供に何かさせる為に考えて子育てしていると思っているの?

>そんな選択肢を取らなくても何も困らない。
子供のいない老人だけの世界で何も困らないのか?
自分も一緒に築いた社会がお終いになっても何も困らないのか?

子供を生み育てない人が少数なら困らないだろうが、今の日本は明らかに将来困る状況だね。
もちろん、このスレの毒に限っては結婚しては相手が可哀相だから、独身を徹して欲しいがね。
914マジレスさん:2006/10/13(金) 23:16:38 ID:CfcOAYmU
>>910
そう思うなら、ここに来なきゃいいじゃんw
今時、恋愛や結婚は一つの趣味にすぎなくなって来ているから、
910のように言われても、何とも思わない。
というより、何を根拠にそうだと分かるのかが不思議だw
915マジレスさん:2006/10/13(金) 23:22:51 ID:DDNeFT1D
といいつつも、しっかり釣られているwwwwww

ワロスwww
916マジレスさん:2006/10/13(金) 23:38:19 ID:ErcpN3OT
子供を生むなんて本能的欲求じゃないだろ。
食欲も睡眠欲も性欲も避ける事ができないが、「子供を作りたい欲求」は避ける事ができる。
余裕で出来る、むしろ避妊や小梨夫婦など避けてる人間も多くいる。
近代社会の枠組みで、なりふり構わずセックスして子供産んでたらとんでも無い事態になってしまうわなw

あと子供生まないと国が滅びるって言ってるけど、それはしょうがないわな。
諦めるしかない。
それはこんな国の制度にした国民の責任と「自由」の代償なんだよ。
917マジレスさん:2006/10/13(金) 23:39:27 ID:/6/V44t7
つまんねえ事いってんじゃねーよ。
918マジレスさん:2006/10/13(金) 23:41:27 ID:0605+4NS
皆さん、結婚したくないなら結婚運を下さい
919マジレスさん:2006/10/13(金) 23:44:51 ID:tMAMJNOT
一人の女では飽きると言うが
実際人間関係というのはやがて飽きる

人間最初は両親の元で子供としての人間関係を送り
それに飽きた頃に独立して一人暮らし
それに飽きた頃に結婚して夫婦
それに飽きた頃に子供産んで父親の立場
それに飽きた頃に子供が孫を連れてきてお爺ちゃんの立場・・・と

人生にはいろいろなステージがある。だから飽きない。
いくら自由で気ままでも、人生八十年間ずっと独身って、飽きないか?
920マジレスさん:2006/10/13(金) 23:48:07 ID:57N2p36m
>>916は国が滅びるという事が全く分かってない。
921マジレスさん:2006/10/14(土) 00:00:57 ID:ErcpN3OT
920
は?
何が言いたいのかなww
922マジレスさん:2006/10/14(土) 00:13:22 ID:Riti5+/U
子どもなんて嫌い
特に赤ん坊
絶対に産みたくない
気持ち悪い
見る度に鈍器で潰して消したくなる
923マジレスさん:2006/10/14(土) 00:25:06 ID:6B0T9hVF
>>916
やっぱ馬鹿?
本能的欲求で無かったら、>>913の動物が子育てしている理由教えてよ。
何も困らないと言うから>>913の「困らないか?」と言ったんだよ。
困らないんだね。

近代社会に生きる人が欲求を避ける事できるのは当たり前。
性欲を避ける事が出来ない奴は性犯罪者だろうが。
命を維持する為の食欲と睡眠欲だって、時と場合によっては抑えなきゃいけないんだが、知らないのか?

今の社会のルールの中でやって行けない馬鹿だけで逝ってくれ。
924マジレスさん:2006/10/14(土) 01:02:11 ID:vZkZRN8w
923
馬鹿が生きがるなよw
食事や睡眠は避ける事のできない行為だ。
生きていけないからな。
性欲も並大抵の人間じゃ避ける事はできない。
けれども子供を生みたい欲求は余裕で避ける事ができる。
もはや趣味などと同等なただの選択肢の一つにすぎない。
生まなくても困らないし、生んだら困る場合の方が多い。

これが現実だ。

非婚化、小梨夫婦がそれを物語っている。

まぁお前が生みたいというなら勝手に生めば良い。

国のためを思って10人ぐらい生みなさいw
925マジレスさん:2006/10/14(土) 01:13:55 ID:sfv4JLgI
馬鹿同士の言い合い程、見てて面白いな。
反論する度に自己矛盾してたり・・・。
そういう俺も低脳だがな。
926マジレスさん:2006/10/14(土) 01:23:29 ID:m1KEYevJ
↑保険wwwww
927マジレスさん:2006/10/14(土) 01:45:28 ID:sfv4JLgI
そうだよ、その通り。
オマエの言う事を予想してたのよ。
もう二度としないけどね。
オマエみたいな馬鹿が大好き。
928マジレスさん:2006/10/14(土) 02:07:07 ID:QHKlsl8K
年金分割って、結婚率を下げるために作られたのかな?
なんで結婚率下げたいの???
人口減ってるのにへんなの。
929マジレスさん:2006/10/14(土) 02:11:43 ID:QHKlsl8K
>>905
なってねえよwwばーかwwwwwwwww
結婚できないからって、妄想してんじゃねえよ、はげwwwww
930マジレスさん:2006/10/14(土) 02:13:39 ID:QHKlsl8K
>>916
だから、子供産まない奴らの子孫は残らないようにできてるんだよ
子供産む奴だけが残る世界がくるよ。

子供産まない奴なんていらねーーーーーーーーーー!
931マジレスさん:2006/10/14(土) 02:39:43 ID:8ZJeFJp0
>>928
政府の浅はかさと女性票欲しさの人気取り。
女に有利にしたつもりが、離婚激増時代に拍車をかける混乱政策。
離婚したら、双方痛み分けにする法制が優良政策。
932うんこ:2006/10/14(土) 02:45:29 ID:RwpbOAeH
めぞん一刻を読むと結婚したくなりますよ

うんこより
933マジレスさん:2006/10/14(土) 02:51:59 ID:sfv4JLgI
貧乏でも愛のある生活を選ぶ女性は漫画になる程メヅラシい現代。
貧乏人の夢だな、俺もそうだからメゾンは好きだったが。
934マジレスさん:2006/10/14(土) 03:00:13 ID:cKdpmJyt
皆! オラにちょっとずつ結婚運を分けてくれ!
935マジレスさん:2006/10/14(土) 03:07:29 ID:8ZJeFJp0
嫁は家庭のことを何にもやらずに、
実家に帰ってばっかし。
それでいて旦那は不倫している。
こんな結婚生活が幸せだと言えるだろうか?
子供がいたらカワイソっす!
936マジレスさん:2006/10/14(土) 03:13:33 ID:meYdd61G
何で別れないのかね
税金対策?
937マジレスさん:2006/10/14(土) 03:17:21 ID:aWAtTp3y
今の時代、結婚しても幸せになれる確率は極端にものすごく低いんじゃねーの?
昔は結婚には憧れるたし、孤独死は寂しいけれど、もう努力とか幸せの価値観的な思い込みじゃ、結婚の辛さや不幸さ等はごまかせないよ。
しかも離婚率がグングンうなぎ昇りになってるし、もはや無償の愛なんてなくて都合と愛欲だけが過半数だから不倫だらけ。
物質社会において、結婚の意味が「我」だけになり、幸せな家庭は極めて困難。
つまり愛は滅びて届かない理想を求める暗い時代だわな。
938マジレスさん:2006/10/14(土) 03:18:54 ID:meYdd61G
男もしたたかになったということだな
939マジレスさん:2006/10/14(土) 03:20:16 ID:8ZJeFJp0
>>936
漏れが聞きたい。
馬鹿でわがままな妹を持つと、人生を困らせられます。
940マジレスさん:2006/10/14(土) 03:29:42 ID:8ZJeFJp0
>>937
努力しても、別れる時は別れます。
理由も、ナン癖つけてどうにでも口実を作ります。
今の女たちの殆どは、子供がいようが自分の保身・欲望しか頭にありません。
昨日まではお互いが笑顔で接していても、明日には妻から離婚を切り出されることが十分あるのです。
離婚は、蓄積された不満や葛藤が溢れた時に起こります。
誰でも起こりえることなのです!

941マジレスさん:2006/10/14(土) 03:35:22 ID:aWAtTp3y
>>940
チヤホヤ甘やかされた女達は、心がいつもフラフラでフワフワしてるからな。
たとえその時は一番好きで一緒になっても、一時的に寄生するだけかもな。
損得だけで決婚しても傷つくだけだ。
942マジレスさん:2006/10/14(土) 03:36:34 ID:8ZJeFJp0
男の場合、離婚して未練を残す輩が結構いますが、
女の場合、殆ど未練を残しません。
これは離婚経験者が集まって聞いた話です。
943マジレスさん:2006/10/14(土) 03:40:57 ID:aWAtTp3y
女は自己愛の塊で
男は所有欲の塊だからです 多分、大部分は。

ひとくくりにできる部分もあるんです
944マジレスさん:2006/10/14(土) 03:42:59 ID:8ZJeFJp0
>>941
どんな大恋愛をしたとしても、
いつまでも一緒にいると苦痛になるカップルもいます。

経済的に恵まれたお嬢さん育ちの女を娶るなら、
一生わがままとおつき合いする気でなければ大変ですよ。

945マジレスさん:2006/10/14(土) 03:55:37 ID:vbWn7OTL
女のことをやたらけなしているが
おまいらはそんなに誉められた人格者なのか?と
946マジレスさん:2006/10/14(土) 03:57:49 ID:aWAtTp3y
けなしてなどいませんよ
947マジレスさん:2006/10/14(土) 04:18:05 ID:sfv4JLgI
人格者は2ちゃんで批判しないだろ?
948マジレスさん:2006/10/14(土) 05:27:20 ID:cKdpmJyt
今日の格言
「金持ち喧嘩せず」よ
「万札をドブに捨てる人あらば拾う人あり」
意味分からんがby野村サッチー
949マジレスさん:2006/10/14(土) 06:34:10 ID:uHnU4e5G
ごく平凡なサラリーマンが結婚して子供までもつ方が
「なんて無計画なんだろう」と笑われる時代になったね。
950マジレスさん:2006/10/14(土) 06:42:25 ID:uHnU4e5G
意識的には

20代「いずれ結婚しなきゃならんのかマンドクセ」
      ↓
30代「普通にいろいろ考えたら結婚アリエネ」
951マジレスさん:2006/10/14(土) 07:21:30 ID:HUycpVRj
>>905>>949
同じ事を何度も書いて、必死ですなww
結婚したい男を減らして、競争率を下げる目的かな?
それとも妬ましくてしょうがないだけか?

>>870
余程のバカでなければ破綻する前に節約してやりくりするだろ。
老後まで30年くらいも時間あるんだから。
実際そういう夫婦が多い。
952マジレスさん:2006/10/14(土) 07:44:16 ID:lcU9KVcj
953マジレスさん:2006/10/14(土) 07:46:54 ID:mMsdf7E4
結婚しない理由を聞かれたら、
こんな感じで答えたらどうだろう。そしたら結婚派も文句が言えないから。

・夢のある大きな仕事(または研究)なので結婚や家族サービスなどに時間が割けない
・広く人類、社会への貢献を果たしたいので、自分個人の幸福は犠牲にしてもよい
・自分の子供を持てない分、恵まれない子供達を支援する慈善活動や寄付をしている
・両親の世話、親孝行を最優先にしたいので結婚は考えられない

とかさ。
あんまり本音で「結婚なんて面倒だし責任重いからやだよ」って言っても
あいつらには話が通じないし。
だったら連中の大好きな「美談」で応戦すればいいと思う。

非婚の理由は、できるだけ「自己犠牲」「社会貢献」を理由にするといい。
自分の小さな幸福を犠牲にして、より多くの人達への社会貢献を考えて、
独身で生きる決心をしました、とかね。
954マジレスさん:2006/10/14(土) 08:14:59 ID:Z1l+hwRD
どうでもいいけど、おまえらみたいなのは
子供なんて作らないのが正解。
誰もそれ望まないから、とっとと一人で逝ってくれ。
955マジレスさん:2006/10/14(土) 08:34:49 ID:vZkZRN8w
確かに昔はどうして結婚生活が成り立ったかというと、女が旦那に尽くす「亭主関白」の価値観があったからだろうね。
今の女はワガママになって男を自分を楽させて尽くしてくれる都合の良い存在でしか見なくなった。
956マジレスさん:2006/10/14(土) 08:56:24 ID:iO0Ugs6+
>>954
話に困るとすぐに「おまえらは〜」「このスレの毒は〜」「おまえは〜」と狭い範囲の話にすり替え。
日本全国の傾向で結婚の価値が暴落してるってのにねぇ・・・・・
957マジレスさん:2006/10/14(土) 08:57:40 ID:NKg8lGlt
「世の中を快適に生きる為」というなら、どう考えても非婚のほうが快適だよ。
それと今後は多数派(既婚)と少数派(非婚)が間違いなく逆転するから、
社会の風当たりや異常カテゴリーは軽減される
958マジレスさん:2006/10/14(土) 09:33:45 ID:IaAOqw48
>>957
それに企業がますます労働力を契約社員、派遣、バイトにシフト
し始めている限り、非婚化は進むだろうね
俺の職場も3割が短期の契約社員に変ってしまった。
もちろん契約社員で結婚している人間は非無
959マジレスさん:2006/10/14(土) 10:36:02 ID:ID546LCV
>>938

正解
この一文が全てだと思われ

960マジレスさん:2006/10/14(土) 10:45:14 ID:CRRwe1yO
<結婚の総費用>
総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の
1ヶ月平均生活費をもとに試算
結婚資金  360万円
出産資金  100万円(2人分)
住宅資金  5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金 1877万円(2人分)
介護資金 400万円
死亡整理金 230万円
緊急予備資金 300万円
保障資金 750万円
老後の生活資金  7600万円
現役時代の生活資金  1億0980万円

合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要。
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。
実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
961マジレスさん:2006/10/14(土) 10:48:47 ID:CRRwe1yO
結婚には3億かかる。
子供2人育てて、家を買って、老後にも備えると、ごく普通の生活をしても
トータルで3億円になってしまう。

そして男性の平均年収は約600万(国税庁統計)。
男性が30歳から60歳まで働いても、1億8000万にしかならない。
まぁおまけで2億としよう。

すると、妻は残り1億を稼がないといけない。
パート・バイト程度で年収100万では、100年かかってしまう。
「出産までは共働き、その後しばらく専業主婦で、子供が大きくなったらパートにでも・・・」
などという考えでは、老後までに確実に破綻してしまう。

妻も、出産後1〜2年で元の職場に復帰して定年まできっちり働かないと
「平凡な結婚生活」すら維持できない。
962マジレスさん:2006/10/14(土) 10:49:56 ID:t6MBV/Sm
みなさん、こんにちは。俺は36歳既婚です。独身でも既婚でも
自分自身の人生です。人の考えも様々。他人を批判してもしょうがない。
自分自身の生き方に自信と誇りがあれば、それでいいんじゃないでしょうか。
人それぞれ、環境も価値観も違うわけですから。
963マジレスさん:2006/10/14(土) 11:13:52 ID:iYqBu0Q+
20代30代で結婚なんて馬鹿らしいと思ってる奴、及び40代以上の独身の奴は
結婚の心配もこの先子供を持つ心配をするだけ無駄だろ。
あとはひとりでどうやって生きて、どうやって自分の後始末をつけるか、
そして如何に周りに迷惑をかけないで生活していく知恵を絞れるか、
それだけを考えてくれや。
身寄りもない気持ち悪くてうざい高齢毒を相手にしたくないので
勝手に即死を願うばかりだよ。それが現実さ。
その辺りきちんと認識して責任持って独りで朽ち果てろや。

964マジレスさん:2006/10/14(土) 11:20:22 ID:CRRwe1yO
>>963
結婚のデメリットを語られると、よほど都合が悪いらしいな。
でも、いくらあがいても無駄だから。
965マジレスさん:2006/10/14(土) 11:23:21 ID:heVFEDIe
独身のデメリットを語られると都合が悪いらしいのはそちらかと。
966マジレスさん:2006/10/14(土) 11:26:43 ID:MPBj7A8S
結局は生涯毒は死ぬまでに確実に面倒と厄介事が生じ周り迷惑をかける。
さてどうするか、と言っても結婚したって云々と、結婚できない人間がほざく。
無意味な事なのに、既婚者に話をずらしたところで生涯毒の確定事項は揺るがない。
お前たちはそうやっていつも生涯毒の事実本質から逃げてる腰抜け。
967マジレスさん:2006/10/14(土) 12:05:37 ID:CRRwe1yO
>>965
全然へっちゃら。どれも「で?それは結婚すると解決するの?」と聞かれると手も足も出ない。
968マジレスさん:2006/10/14(土) 12:12:45 ID:JN/9nO5E
>>967
「なんでも結婚すれば解決する」なんて誰も言ってないよ。
「独身は独身なりの厄介ごとや面倒がある」って言ってんの。
それに目を背けるなって言ってんの。理解できない?
969マジレスさん:2006/10/14(土) 12:20:07 ID:vbWn7OTL
>>953
結婚派が「老後は自分の子供に面倒見てもらう」というと
人でなしだの最低だの言うくせに
自分は親の老後の面倒を見ることを美談として使うわけかw
970マジレスさん:2006/10/14(土) 12:23:10 ID:CRRwe1yO
>>968
その厄介ごとってのは、結婚しても解決しないだろ?
971マジレスさん:2006/10/14(土) 12:24:14 ID:CRRwe1yO
>>969
結婚派の反論を問答無用で潰すには、美談が一番効果的。事実かウソかは問題じゃない。
972マジレスさん:2006/10/14(土) 12:33:03 ID:+Ks1Exzz
結婚したら負けかなと思っている。
973マジレスさん:2006/10/14(土) 12:42:06 ID:cKdpmJyt
皆さん童貞くさい
974マジレスさん:2006/10/14(土) 12:58:19 ID:JN/9nO5E
>>970
頭悪いんですか?「『結婚すれば解決する』なんて言ってない」と言ってるだろ。
自分はどう片付けるつもりなのか考えとけって言ってんだよ。

どうもここは結婚後の生活に関しては非常に現実的に、悲観的な考えができるが
生涯独身の話になると頭の中がお花畑になる奴が多いみたいだ。
975マジレスさん:2006/10/14(土) 13:33:08 ID:MPBj7A8S
生涯毒の恐ろしさに目をそむける馬鹿の集まりだから。
さすが恥ずかしい高齢毒になるだけはある。
976マジレスさん:2006/10/14(土) 13:47:14 ID:vbWn7OTL
独身貴族は楽しいが、
人生のうち10年もあれば十分じゃね?
歳食ってからは物質的な楽しみより精神的な楽しみの方を求めると
歳食ってきた親父を見ているとそう思うよ
20,30のうちは物質>>精神(家庭)だが
50,60になると家族がいないと相当寂しいみたいだ

35くらいまで遊んだら、あとは結婚して子供育てねーと
70,80になった頃悲惨なことになるぞ

ワーキングプアみたいな低所得層は35まで遊んでも
所得が元々大したことがないから自由に金が使えず、遊び足りない
だから結婚が束縛にしか見えないんだろうけどな
977マジレスさん:2006/10/14(土) 14:55:34 ID:tVl7xsaH
そうだね

孤独死とか多い現実…

友達か家族いないと淋しいよ。特に病気で寝たきりになったりしたら…
それだけで(鬱
978マジレスさん:2006/10/14(土) 15:03:22 ID:vZkZRN8w
結婚して精神的豊かさなんて必ずしも得られるわけじゃない。
離婚した人が口を揃えて言う事が、
「やっぱり一人が楽だ!」というもの。
一見、仲の良い夫婦でも熟年離婚をしたならば、
それはずっと装って耐えていた証拠だ。

俺は結婚して毎月20万や30万を妻子に払い続けてカツカツの生活を一生続けるくらいなら、その金を使って、旅行したり、セックスしたり、
美味しいもの食べたり友達と騒いだりしながら精神的豊かさを得る方がマシ。

979マジレスさん:2006/10/14(土) 15:27:30 ID:Y+wG2Pbr
熟年離婚したからって
生涯独身よりは全然いいよそれまで結婚生活をおくってきたわけだし、
子供だっているしな
最終的に別れるなら結婚しないほうがよいというのは
完全に間違いである
年金の事をよく話す奴がいるが
相手も自分と同じ収入があれば同じである
980マジレスさん:2006/10/14(土) 15:30:24 ID:vbWn7OTL
>>978
旅行→年取るとあちこち行くのも大変になる
セックス→年取るとry
美味しいもの→年取るとry
友達→それぞれの家庭優先で友達と遊ぶなんてそんなにない

結局、最後まで側にいてくれるのは家族だよ
おまいのいってるの、全然精神的豊かさではなく
若いとき前提の物質的豊かさじゃん

そんなの35くらいまでにある程度遊び尽くせるだろ、と
981マジレスさん:2006/10/14(土) 15:56:41 ID:IhXNAxe3
>>979
前提がいろいろおかしい
結婚生活>独身生活とは言えない。人それぞれ
そもそも熟年離婚するってのはそれまで幸せな結婚生活していなかったということでは?
子供だって欲しい人と欲しくない人がいる。
同じ年収の家庭がどれだけあるのか。
>>980
独身同士で遊べばいいんじゃない?
982マジレスさん:2006/10/14(土) 15:59:18 ID:8jzDLkqe
>>979 
>相手も自分と同じ収入があれば同じである
相手以上の妹は2回も流産したけどな、まぁ見る目がないわけだが。

>>976
低収入の場合、子供や配偶者を犠牲にして自分の社会福祉を確保するか、
結婚そのものを放棄して孤独死するかの選択で、後者の方が正しいと思う。
だからワーキングプアとかで、金のない奴は結婚するなとは思うよ。

俺も低収入な訳だけどw
983マジレスさん:2006/10/14(土) 16:11:50 ID:MwfEsEQA
>>974
独身なら何も心配する事はないからね。みじめな既婚者には妬ましいだろうけど。
984マジレスさん:2006/10/14(土) 16:12:01 ID:8jzDLkqe
需要あるかしらないけど、次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1160809858/
985マジレスさん:2006/10/14(土) 16:13:54 ID:MwfEsEQA
>>980
登山や釣り、ゴルフ、ツーリングなんかの趣味仲間は独身も既婚も関係ないけどなぁ。
986マジレスさん:2006/10/14(土) 16:47:45 ID:vbWn7OTL
>>983
孤独をどうするのか
老後をどうするのか
心配すること山積みだろw
987マジレスさん:2006/10/14(土) 16:49:51 ID:vbWn7OTL
>>985
部屋に帰っても一人で寂しい独身が
「もっと飲みに行こーぜ!」と既婚者を誘っても
「娘が待ってるので帰るわ」となるわけだ。

そして休日の昼の趣味もやがて
「娘と遊園地行くからわりぃ」になる
988マジレスさん
>>983
何も心配することないって、結局虚しいことだよ。