頼む!相談に乗ってくれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん:2006/09/13(水) 22:32:07 ID:JikI6xNF
好きな子が出来て、その子には3回の告白した。もちろん3回とも撃沈。

だけど、一回目は中途半端だった・・・しかもつるんでる友達とで友達も本気だったらしいが、彼女が居た。
でも遊び半分の告白に近かった。
俺は、もちで本気だったが友達が選ばれてしまった。
けど友達は付き合っていたので選ばれたにも関わらず断りやがった!!
だがすぐに俺とその子とは仲直りした(というかその後も普通に話していた)
(このときは、普通にしゃべる程度、メアドも知らない状態だった)

2回目のときは、なんだかんだでメールするようになっていた。
だけどその子と付き合うのは無理っぽいというのと、すごく自分が辛かったため。
あと1回目中途半端だったため。
中途半端は嫌だからちゃんと振ってくれと言った。
友達では居られるかと聞かれたが、無理と言った。
泣かれた(当たり前だが・・・)

3回目は、↑の後まったくしゃべっていなく
メールもしてなかったがどーしてもその子のことが忘れられなく(目茶目茶自分勝手だが・・・)
メールにて再度告白したら恋人同士にはなれなかったが友達以上恋人未満という立場になった。
あと人としては大好きと言われた。そのときの返事にデートにも誘われた。
ちなみにデートは来月

今3回目告白から一ヶ月たちメールは普通にしている
電話は一回だけした。

ココまでは経過です。相談したい事は↓
21:2006/09/13(水) 22:33:36 ID:JikI6xNF
本人からではないけど、絶対的に信用できるところからの話です。
その子は前に付き合っていていた人が居て
その子の彼氏だった人を未だに引きずっているらしい・・・
(その元彼とは別れてから約2年半〜3年らしい)
そのせいもあり本当の意味で人を好きになれないらしい・・・・・・

俺は本気でその子が好きで、恋人同士になりたい
なんとかしてその子の気持ちを俺に向けさせたい
だけどその子が元彼を引きずっている間は無理だと思う

俺はどうすればいいのか意見を聞きたい!!
マジで頼む!!
3マジレスさん:2006/09/13(水) 22:35:07 ID:KztFb9pQ
どうにもなんねえだろ。
人の気持ちをどうこうしようなんざ、傲慢だとは思わんのかね。
41:2006/09/13(水) 22:36:21 ID:JikI6xNF
>>3
わかってはいるのだけど、どうしても諦められない
5マジレスさん:2006/09/13(水) 22:36:58 ID:H2r8OEa1
まず日本語を習い直せばいいと思う。
6マジレスさん:2006/09/13(水) 22:37:37 ID:KztFb9pQ
なら諦められるまで今のスタンスで頑張れ。
ひょっとしたら振り向くかもしれない。

何が気に入らないんだ?
スレ立てるほどの話じゃない。
7マジレスさん:2006/09/13(水) 22:37:53 ID:f7n0Fidh
大切なのは相手に受け入れてもらうって事じゃなくて、
その人の為に何をしてあげられるかってことなんだよ。
 
 
8マジレスさん:2006/09/13(水) 22:39:51 ID:4TiQokF6
>>1
知るか!たいした悩みでもないのにスレたてやがって。
どうすればいいかだと?お前が彼氏の代わりになるか傷がいえるまで待ったらいいだろ。
文章と行動見る限り相当な勘違いやローみたいだからまず根性直せ、小僧
9マジレスさん:2006/09/13(水) 22:41:06 ID:KztFb9pQ
まあ、その友人とふざけ半分で二人で告った時点で、
お前もふざけてると思われてるからな。

そういう不信ていうのは、相当なことがないとひっくり返せない。
>>8 の言うとおり。
10マジレスさん:2006/09/13(水) 22:41:26 ID:yKIULHZB
年は?
11マジレスさん:2006/09/13(水) 22:44:14 ID:ScbmOM15
そんなにその娘のマソコが欲しいのか!?そこにティンポを入れたいのか!!!
この歩く生殖器め!!!恥を知れ!
121:2006/09/13(水) 22:48:06 ID:JikI6xNF
>>5
スマソ。国語苦手で・・・

>>6
がんばります・・・。

なんて言うか、その子はあまり自分のことを話さない子なんです
>>2の話も人づてなので・・・・・・
もっと信用されたいんです

>>7
そうか・・・考えてみる

>>8
たしかにそうかもしれない
だけど好きだって気持ちは本当だ!!

>>9
そうか・・・
でもどうにかしたいんだ

>>10
18です
高3です
13マジレスさん:2006/09/13(水) 22:50:17 ID:YCpH1gB3
何度でも何度でも何度でもアタックするんだ
一万回ダメでも一万一回目にうまくいくかもしれない
14:2006/09/13(水) 22:52:05 ID:JikI6xNF
>>9へのレスに追加
友達はふざけ半分だが、俺は本気だった
15マジレスさん:2006/09/13(水) 22:55:00 ID:yKIULHZB
自分でも答え出てるだろ?
その溝を解消してくれるのは二人で過ごす時間だけだ。今すぐにお前だけを愛するようにしてもらうのは不可能。
これから時間をかけてお前の愛をぶつけろ。それでもダメなら諦めろ。時には諦めも肝心だ。
でも何らかの形で結論が出るまでは今の気持ちを貫き通せ。
161:2006/09/13(水) 22:55:08 ID:JikI6xNF
>>13
ありがとう!!
そうだよね。
1回目よりも2回目、2回目よりも3回目って良くなってるから
もっとがんばる
17マジレスさん:2006/09/13(水) 22:55:12 ID:H2r8OEa1
ぶっちゃけその子は元カレの記憶(しかも多分美化されている)と君を比べてしまうだろうから、
それを超える男になるしかない
18マジレスさん:2006/09/13(水) 22:58:18 ID:KztFb9pQ
>>14
ならなんで二人で行った?バラバラに告ったのか?
裏で示し合わせてるなんて、男として最悪だと思うな。
応援する気になれん。

まあ、納得いくまで振られ続けろ。ストーカーが。
191:2006/09/13(水) 23:05:49 ID:JikI6xNF
>>15
出てはいるけど自信がもてなくて・・・・・・
そうだよね。せっかく一緒に出かけるチャンスもあるし会うチャンスもあるんだから
限界を感じるまでぶつけてみるよ

>>17
そうか・・・
意見ありがとう

>>18
実はその友達に前から相談をしてたんだよ
だけどそのときはまだその友達が同じ人好きだとは思ってなかったんだ
んで修学旅行のときにたまたまその子と三人になったときに
友達が冗談でどっちがいいみたいなこと言い出しはじめたから
俺はその勢いでって感じだったんだ・・・・・・
20マジレスさん:2006/09/13(水) 23:07:22 ID:naqRjQSi
応援しようかと思ったが高3か。
10年はえーよ、女と付き合うのは一人前になってからに白。
21ダークオサーン:2006/09/13(水) 23:09:03 ID:D/q+Ywix
>>1
熱くて
よいですな
いい。

押し切れ18歳

…さて、こちら34歳もなんとかしなきゃならんのだが…どうしたものか
22サガット ◆2xfsAsT4hg :2006/09/13(水) 23:12:26 ID:de4ZjI7i
>>1
さとりだ さとりをひらかぬかぎり
しょうりは みえてこないぞ
231 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:15:59 ID:JikI6xNF
>>20
そうかもしれません
まだまだ青二才です。
でも気持ちは本当に本気なんです

>>21
ありがとです。
全力でぶつかっていきます。(ウザがられない程度に)
事情はわからないですけどがんばってください!!

>>22
さとりですか・・・
難しいです・・・
241 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:23:12 ID:JikI6xNF
忘れてた
トリップつけました
25マジレスさん:2006/09/13(水) 23:23:43 ID:zOK3C8n1
んー相手も18歳なんかな?
女って時間をかけて男を好きになるから、まずは告白云々より何回も会って話して振り向かせて見れば?
友達としての状態を君が拒んで相手に泣かれたのが本当なら、チャンスあると思うよ。それはもっと君の事知りたいっていうサインかもしれないからね。
と、ネタにマジレスしてみる。
26マジレスさん:2006/09/13(水) 23:25:57 ID:EbkVDMd7
私、昔の人のことをいまだに引きずっていたりするときもあるんですが
もし、同じような気持ちだとしたら、デートしてくれるってことは
可能性は十分あります。

時間も必要だけど、そのほかにも
必要なこともあると思います。
271 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:28:26 ID:JikI6xNF
>>25
そうです。
やっぱりそれしかないですよね・・・・・・
ほんとに泣かれました・・・
今思うとすごくひどい事をしたと思ってます・・・・・・
ネタっぽい話かもしれないけどマジです
281 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:35:32 ID:JikI6xNF
>>26
あの子が>>26さんと同じ気持ちで居てくれたらうれしいです
彼女居ない暦=年齢なもんで・・・
やっぱり必要なことって話したりとか会ったりとかでしょうか??
2926:2006/09/13(水) 23:40:25 ID:EbkVDMd7
>>1
う〜ん、なんていったら良いかわかんないですけど、
会ったり話したりは、絶対必要です。

それ以外に、デメリットとして時間をかけて好きにもなるんですが、
時間がある分、前の人と比べる時間が出来てしまうって
ことなんです。

正直な話、2年半から3年ぐらいも引きずってるってことは
それだけ、前の人が好きなんだもしくは好きだったと思うんです。
301 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:52:04 ID:JikI6xNF
>>29
ですよね。

そういうことですか・・・。
時間がかかればかかるほど元彼より、よくならなければならないってことに繋がってきてしまうと・・・??

そうみたいなんです
別れたくはなかったけど別れたって聞きました・・・
>>2の話聞いた人からです
31マジレスさん:2006/09/13(水) 23:52:34 ID:btH8AStw
会ったり、話す事は必要だと思うよ。限度があるけど。

自分がどれだけ真剣に思っているか、彼女に伝わるじゃないかな…。
頑張れ!
321 ◆tcrNvccNtw :2006/09/13(水) 23:56:47 ID:JikI6xNF
>>31
もちろん、いき過ぎないように気をつけます

ありがとうございます!!がんばります!
3326:2006/09/14(木) 00:01:27 ID:YlGfQ9gW
>>1
そうなんだ。
じゃあ、きっと好きなんだと思う。

でも、彼女自身がそれじゃ駄目なんだって解ってるはずだから
「人として好き」とか、デートに誘ってくれるってことは
彼女も>>1さんに期待していると思う。

この人なら好きになれるかもしれない。って。

元彼より良くなるっていうか、
比べるのは、マイナス面だけじゃないので
「あ、この人がいい」って思わせる事も大事だと思います。

「はっ!!」とさせるって言えばいいかなぁ…。
たぶん「いいひと」って位置にいるんじゃない?
34イズム:2006/09/14(木) 00:10:09 ID:lAGz82kc
寂しさや恐怖や苦しみは、こういったサイトでは和らげることできないのかな。
誰かと話してみたり、そんなことが重要でしょうか?

■自殺者と未遂者の7割が事前に誰にも相談していない。
■自殺者と未遂者の3割が事前に人に相談している。

どう受け取るべきなのでしょう。

http://www.geocities.jp/o_wonderland/
35マジレスさん:2006/09/14(木) 00:13:33 ID:/YrxMf5M
>>33
私もそう思う
361 ◆tcrNvccNtw :2006/09/14(木) 00:17:38 ID:1Golau2l
>>33>>35
やっぱりそうですよね・・・・・・

そうですよね・・・
自分に自身が持てなくてどうもマイナス思考になってしまって・・・

そうですか
えっと・・・いつもと違う姿ってことって感じですかね??

「いいひと」・・・・・・そうかもしれないです・・・
3726:2006/09/14(木) 00:26:45 ID:tukcfEQk
>>1
へこませる様な事言っておいてなんだけど、
プラス思考に行こうよ!!

いつもと違う姿…かなぁ。
ドキッとさせるっていうか、
「このひと、いいひと〜。」
から
「あ、この人が良いんだ」って思わせるって言うか
気付かせる感じ?

うまく言葉で言い表せない。
381 ◆tcrNvccNtw :2006/09/14(木) 00:38:16 ID:1Golau2l
>>37
大丈夫です。
ちょっとですけど前向きになれたような気がします

う〜難しいですね・・・
自分でももっともっといろいろ考えて見ます。
39マジレスさん:2006/09/14(木) 00:39:23 ID:1aS+P97a
1さんなんかあせりすぎてない?
縁があれば必ず成就するから
自信もちなよ

4026:2006/09/14(木) 00:42:48 ID:tukcfEQk
>>38
とりあえず、期待はしてるはずだから。
彼女的には前向きな存在のはず!
頑張って!!

411 ◆tcrNvccNtw :2006/09/14(木) 00:48:10 ID:1Golau2l
>>39
理由もないのに焦ってるかもしれないです・・・
そうですよね。自身もちます(持ち過ぎない程度に)


>>40
ですよね・・・
がんばります!!
42マジレスさん:2006/09/14(木) 01:02:06 ID:kILXCkln
本気の恋愛において 男は余裕と誠実さが必要 かなと。
客観性を持て。主観的になりすぎるなよ。
431 ◆tcrNvccNtw :2006/09/14(木) 01:17:49 ID:1Golau2l
>>42
余裕と誠実さですか・・・
ちょっと主観的過ぎたかもしれません
その子の事ばかりで・・・・・・
ちょっと気持ちを落ち着かせて客観的にいけるようにします
441 ◆tcrNvccNtw :2006/09/16(土) 23:59:03 ID:LVKtUUBf
今日相当突っ込んだ話をしました。

相手の今の気持ちは、自分にないこと。
それどころか恋はしたくないらしい。

俺はどうするべきなんでしょうか・・・


諦められないといいました。
無理にでも振り向かせようとするかもしれない嫌なら言ってくれと言いました。
特にしつこくされてるわけではないから私は何を拒否するの?と聞かれました。
これからしつこくするかもしれないと言いました。
それに対して、最近は特に無理といわれて。
なら俺は一旦引き下がると言いました。


押しすぎずにアピール続けるべきでしょうか?
もう諦めるべきでしょうか?
彼女の為と思うとなにもすべきでないとおもってしまいます。

意見聞かせてください。
45マジレスさん:2006/09/17(日) 00:12:04 ID:Njxid7Pb
そういう状態だからこそヘンに意地になってる、
その子との恋愛成就に固執しちゃってる部分ない?

ヘンにアピールだけ続ける事も
ヘンに諦めて悶々とする事もないでしょう。

二人で話したり遊んだりする機会があるのならば
余計な事でお互い沈むより楽しくすごせばいいでしょ、
そのほうが>>1さんも彼女を傷つけて・・・と悩む事もないし
彼女の方もその楽しくすごす中で彼氏よりも>>1さんを見てくれるようになるかもしんないよ。
4645:2006/09/17(日) 00:14:06 ID:Njxid7Pb
ごめん彼氏じゃなくて元彼ね
471 ◆tcrNvccNtw :2006/09/17(日) 00:45:51 ID:p+A8ioct
>>45
意見ありがとうございます。
冷静に考えるとそうかもしれません。相当固執してるかも・・・・・・。
もっと楽観的にいくべきですよね。楽しく過ごしていれば自ずと道は開けますよね。




ここに来ているみなさん。まだまだ意見聞かせて下さい。お願いします。
48マジレスさん:2006/09/17(日) 01:23:34 ID:1cGI8Rn1
オレの友達が今>>1みたいな感じで友達以上恋人未満の関係やってっけど,正直俺はそんな曖昧な関係さっさと止めた方がいいと思う。
友達以上恋人未満なんて向こうがホントに付き合いたい人ができるまでの保険にされてるだけじゃん。その娘がどんな娘か何て分かんないからあんまキツいこた言わないけど、早く返事貰ってハッキリした関係になれよ。
49辛味屋:2006/09/17(日) 01:43:32 ID:FwiEbRDw
好き、と言う気持ちは伝わっていて「イヤ」とは思われてないんだったら
今は「いいひと」でいいんじゃないの?
「都合のいいキープ」でいいじゃん。

損得で好きになってるわけじゃないし。

とりあえず普通にデートできる関係を続ければ。

うれしい時はうれしい、かなしい時はかなしい、くやしい時はくやしい、と
恋心も嫉妬も、相手の負担にならない程度に伝えていけばいいんだよ。
惚れたもん負けだよ。犬が飼い主を見るようにまっすぐにいるしかない。

しかしなんつーウラヤマシイ>>1やのこいつは。 あげじゃい。
501 ◆tcrNvccNtw
>>48-49
意見ありがとうございます。

説明足りない部分がありました。すみません。
いちお関係に関して、はっきりさせました。彼女的に俺は、いい友達だそうです。
あとデート(これまたなのですが、彼女的には一緒に遊びに行くという程度だった)のことは、出来れば二人以上でって事だったので悩んだのですが行かない事になりました。今の俺だと彼女を傷つけるのでないかと思って・・・。

>>48
ということなのではっきりしました。

>>49
なので、いつでも二人でって言うのは難しくなりました・・・。
負担にならないように、限度が難しいです・・・・・・。
惚れたもんの負けたしかにそうですよね・・・・・・。


まだまだ意見聞かせてください。自分ならこうするとか、この意見に賛成とか、お願いします。