【結婚】一生独身という生き方 part19【幸せ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885マジレスさん:2006/09/17(日) 22:07:22 ID:S118kYm0
>>882
おまえが変。
886マジレスさん:2006/09/17(日) 22:08:49 ID:uH4Wz1mj
>>885

お前こそ変。
887マジレスさん:2006/09/17(日) 22:11:08 ID:wUpSduaJ
ここも粘着が増えたなぁ・・
888マジレスさん:2006/09/17(日) 22:19:32 ID:x1u6Lt07
既婚or未婚、どちらが「幸せ」か天秤に掛けることも無いのでは?
価値感はそれぞれ、事情もそれぞれ。
あえて言うなら、社会的信用で言うならば、男性はある年齢〜は社会人
としては若干不利かもしれない。(=独身)会社が古い世代メインだとね。
また、親が他界したら身元保証人が居なくなる訳で、その人のビジョン次第
では、やっぱり不便かもしれない。ま〜でも、これからは戦前生まれの
世代や団魂世代やらが現役を退いて行くし、古い体質が一掃したら
こんな価値感も変わっていくのかな。生活面もメンタル面も双方メリット&デメリットが
あるからね。自分が一番に何に価値を感じ重きを置くかじゃないかな?
889マジレスさん:2006/09/17(日) 22:21:22 ID:YRw7xyKg
>>880
逆に結婚したくなくても社交辞令で
結婚したいって言ってる人もいるわけだがな
890マジレスさん:2006/09/17(日) 22:26:59 ID:ZRrnO0Vd
そうだよな。
リアルで結婚したくないとか言ったらヤバイ奴と思われるから、
社交辞令でも結婚したいって言うんだろ?

891マジレスさん:2006/09/17(日) 22:50:59 ID:3Yu8IIX+
結婚したいなんて言ってる人間はだいたい社交辞令だろ。
彼女いなくて
「さみしくないか?」
なんて聞かれたら誰だって
「そろそろ欲しいっすねー」って言うもんだ。
892マジレスさん:2006/09/17(日) 23:06:53 ID:wUpSduaJ
彼女いらないとかいったら

「おかしいぞ」 「よくわかんねーなぁお前は」

とか言われたが
お か し く ね ー よ
893マジレスさん:2006/09/17(日) 23:56:52 ID:jGLGViso
幸福な結婚>独身>不幸な結婚
と思えるのだが。

1年で結婚72万件、離婚27万件とか聞くと、躊躇しちゃうなぁ…
894マジレスさん:2006/09/18(月) 00:01:32 ID:S118kYm0
>>886
いやいやお前こそ変です( ´∀`)
895マジレスさん:2006/09/18(月) 00:05:45 ID:45+6wVh6
>>888
天秤にかける行為じたいは、本人がやればいい。それこそ個々の価値観しだい。
でも、その「判断材料」はいくら出してもかまわない。

子供1人に3000万円かかる、とか、
妻のほとんどは第一子出産を機に退職(休職ではなく退職)してしまう、とか
結婚するとごく平凡な生活でもトータル3億かかってしまう、とか
ほとんどの夫婦は3億も稼げない、とかね。

あと、
結婚する人は年間約75万組いるけど、その一方で
離婚する人も年間約30万組もいて、単純比較で約4割が離婚してる、とか。

結婚は4割の確率でロープの切れるバンジー・ジャンプみたいなもの。
896マジレスさん:2006/09/18(月) 00:06:42 ID:45+6wVh6
>>880
なにそれ? きみ、ひきこもり?
普通は、結婚なんか絶対にいやだと思ってても「いやぁ、なかなか良い縁がなくて」って言うのが
社交辞令だろ。
897マジレスさん:2006/09/18(月) 00:07:39 ID:45+6wVh6
>>893
幸福な結婚(1%)>独身(50%)>不幸な結婚(49%)
898マジレスさん:2006/09/18(月) 00:33:03 ID:tvI7QpYR
>>894

いやいやいやいやお前が変だよww
899マジレスさん:2006/09/18(月) 00:34:02 ID:zn92gctS
>>895
お前、何万回同じ書き込みすれば気が済むんだよwww
900マジレスさん:2006/09/18(月) 00:38:03 ID:y/lI+lTB
>>897
なんだ?
その頭の悪そうな不等式はww
901マジレスさん:2006/09/18(月) 01:08:57 ID:wV4SBe6u
>>898
いやいやいやいや・・・ゲフゲフッ
902マジレスさん:2006/09/18(月) 01:09:15 ID:wV4SBe6u
>>899
おまえもだろうがw
903マジレスさん:2006/09/18(月) 02:08:54 ID:3cBZdwrJ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
904マジレスさん:2006/09/18(月) 02:09:11 ID:gVlfflVr
>>897
そもそも幸福な結婚なんて氷山の一角。
我慢する結婚生活>独身>不幸な結婚生活(経済・性格・自由・浮気・病気など)
幸福な期間は、長くは続かないのが普通。
905マジレスさん:2006/09/18(月) 02:43:10 ID:ct88ktvT
>904
どうでもいいが、氷山の一角の使い方まちがってるぞ。
「表に出てるのが僅かで、潜在的にはもっと多い」って意味だから、
その文章だと、幸福な結婚生活は表に出てる以上にもっと沢山あるって意味になってしまうま
906マジレスさん:2006/09/18(月) 03:22:24 ID:H+khFG+s
幸福がどうこう抜きにして、オレは一人好きだから結婚しようとは思わないな。育った家庭を振り返っても親子の愛情なんてなかったから、それも一因かもしれんが。
907マジレスさん:2006/09/18(月) 04:22:48 ID:JsseHAcr
このスレは高齢毒のイメージアップに貢献すると思ったけど、
逆に独身男の印象悪くしているよ、若い独身者であっても。

こんな奴ばかりだから、独身何打と思われるのがつらいな。
俺ももう40だし。
908マジレスさん:2006/09/18(月) 04:47:01 ID:wV4SBe6u
>>907
おまえみたいに「独身は無条件で憎い!」っていう、とんちんかんな奴には、
何を言っても無駄だもんな。

でも、結婚を考えていた若い独身男性が
「やっぱり、やめとこ」と思えばそれでオッケーなの。

女や既婚者は最初っからこのスレには用なしの存在。
909マジレスさん:2006/09/18(月) 05:11:04 ID:ct88ktvT
結局、

@叩かれるから叩き返す

A叩き返されたから叩く

@に戻る

このスレの半分はこの繰り返しでできてます
910マジレスさん:2006/09/18(月) 07:38:17 ID:JbSRbViS
ちょっと読んだけどすごいループ笑

運のいいことに回りに高齢毒が2人いる。
私はお手本にしようと思っている。
1人は69歳
1人は75歳
2人とも1人暮らしをずっとしてきたせいか、しっかりしてる。
1人は毎週ゴルフ。もう1人は週数回ジムにいく。
2人とも元気だからな十歳は若く見える。
最近ジェットコースターに一緒に乗ったりしたしね。
2人は兄弟なんだが、これから新築の新しい家かってそこで一緒に暮らすかもらしい。

これから新築に暮らすってどんだけ元気なんだって思った。
その元気に脱帽。

どうこの人独身の方の目標になるような方じゃない?

911マジレスさん:2006/09/18(月) 08:05:41 ID:zhJwi9PZ
少子化は今後の日本にとっては問題有りだろうねぇ
日本はニートで滅ぶとかも言われているみたいだし
日本の将来は不安材料ばかり、将来の不安は少子化を加速させるだろうし、悪循環だよね
俺も独身でたぶん結婚もしない、子供もつくらないであろうから、少子化に貢献しちゃってます

912マジレスさん:2006/09/18(月) 08:26:49 ID:deAFjEFq
それよりあと100年後は、地球温暖化でこの世は地獄だよ
素肌で外出すれば即皮膚がんとか、真夏の温度が45度とか・・・

こんなんでも結婚して子供作るのか?
これはまさに犯罪行為だと思うぞ!!
俺は是絶対にしない!
自分のことは自分で始末する!
913マジレスさん:2006/09/18(月) 09:01:05 ID:ZapqPRfo
>>912
いや、オマエみたいな軟弱で低脳な者の子孫なんてどうせ生き残れないから
それは正しい判断だ
生き残れる人間もいるから心配無用
914マジレスさん:2006/09/18(月) 09:42:24 ID:PHwgsCiP
>>911>>912
そうならない様に色々努力してんだろう。
努力がなきゃ、今ごろとっくに核戦争で世界は滅んでいるってんだよ。
もっと空も川も汚れているってんだよ。
子供はもっと荒れているってんだよ。

一部の悲観的な話だけで何言っているんだ。
何もしないで悲観するだけで自分で努力しないなら今すぐ自分を始末しなよ。
自分の事だけ考えて何もできないのに、年齢だけ大人の奴が多くて困ったもんだよ。
915マジレスさん:2006/09/18(月) 09:57:49 ID:iTLemBSe
一人だけ努力しても意味無い件。
916マジレスさん:2006/09/18(月) 10:11:49 ID:G0kcBehn
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
917マジレスさん:2006/09/18(月) 10:18:11 ID:kG6Arbgw
>>914
十年以上も前からどう考えても悪化しかしてないと思うが…環境も教育も。
「環境を汚染しないように・子供が荒れないように」努力をして現状がコレなのか。
少なくとも過去より良くなっているとは到底思えないのですが。頑張ってるのは君だけなのか。

女性の方が現実的と言われるように男性の方が理想を求めるものだが
少なくとも結婚に関しては"一部の悲観的な話"では済まされないと思うよ
どれだけ一方が努力しても一方が駄目なら不幸になる。それを教えてくれたのが親の世代だと思うけどな
918マジレスさん:2006/09/18(月) 10:25:00 ID:deAFjEFq
これからどんどん世の中生きにくくなっていく
就職難、地球温暖化等の環境汚染、世界人口の増加等・・・

これでも、生まれてくる理由をちゃんと説明できる人
だけが、

 「結婚して子供を作れ!!」
919マジレスさん:2006/09/18(月) 12:15:20 ID:6dysFj0r
>>914
>何もしないで悲観するだけで自分で努力しないなら今すぐ自分を始末しなよ。
>自分の事だけ考えて何もできないのに、年齢だけ大人の奴が多くて困ったもんだよ。
既婚って何でこんな低脳な人が多いんだろうな。
人に始末しなというお前は何してるんだ?
DQN層がかなりいると思う。

色々な悲惨な問題があるが現状を認識して考え将来のビジョンを描き社会にアプローチしていくのが人間なわけ。
920マジレスさん:2006/09/18(月) 12:21:29 ID:iTLemBSe
結婚推進派は論理的に説明出来ないからな。いつも感情論になる。
「結婚するのが当たり前。常識。」ってな。
921マジレスさん:2006/09/18(月) 12:55:15 ID:mj9aFVAP
>>919
>>920

かわいそうだから書かないけど、おまえら(ry
922マジレスさん:2006/09/18(月) 13:03:25 ID:PP4gszxX
923マジレスさん:2006/09/18(月) 13:04:51 ID:PP4gszxX
省9
924マジレスさん:2006/09/18(月) 13:42:45 ID:kG6Arbgw
>>921
かわいそうだから書かないけど、おまえ(ry
925マジレスさん:2006/09/18(月) 13:48:20 ID:EY2XF6Hv
感情論になるのは結婚を自己正当化できないと
今の自分の価値観が崩れるから必死に守っているのだと思う

何度もいうが非婚と既婚は仲良くなれない
926マジレスさん:2006/09/18(月) 14:10:01 ID:KcmUeps7
身長 159cm 体重61kg 学歴 私大卒  27歳
女経験 風俗2回  彼女いない暦5年 一流大手企業4回辞める(全て契約社員)
今は無職。職探し中。運良くば失業保険に期待。こんな僕に未来がありますかwwwwwwww
 
927マジレスさん:2006/09/18(月) 14:43:31 ID:xctFUJEu
君らさ、そんなに未来を悲観するなら、なんで生きているの?
ダサイよ。
928マジレスさん:2006/09/18(月) 14:56:52 ID:7bLLUnpQ
未来は楽観してるよ。
結婚は悲観してる。
929マジレスさん:2006/09/18(月) 15:06:11 ID:thFdKuRe
お前ら平日なのにこんな所にいて、無職かよ。
930マジレスさん:2006/09/18(月) 15:15:35 ID:Zpn0QGy1
>>929
あのー、今日は「敬老の日」で祝日なんだけど? 平日ってwwww
ニートは曜日感覚が狂う、って本当なんだねぇ。
931マジレスさん:2006/09/18(月) 15:18:45 ID:M5hr4iPZ
>>930
何この低レベルな釣り・・・
敬老の日は9月15日でとっくに終わっているんだが。
932マジレスさん:2006/09/18(月) 15:26:15 ID:6dysFj0r
>>931
ん?今日休みだぞ。
おまえが低レベルのつりでは・・・
933マジレスさん:2006/09/18(月) 15:29:07 ID:Zpn0QGy1
>>931
釣られたクマー
934マジレスさん
どっからどこまでが釣りなのか分からんw