なんで私は人から嫌われるんだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マジレスさん:2006/12/28(木) 10:34:55 ID:V22i0wYT
ここに書き込みしてるお前もな。
953マジレスさん:2006/12/28(木) 10:41:21 ID:0nW6PDo3
自分は何一つ取り柄のない弱者無能
954マジレスさん:2006/12/28(木) 12:56:41 ID:JVU4jfww
やっぱり、ここに居る人達って・・
最低1回は加害者?から「被害妄想とか」「ネガティブ思考」と
言われたことありますよね?
955マジレスさん:2006/12/29(金) 02:05:42 ID:9ALfa2vc
うーん 俺もそうだった、いや今も「被害妄想」を抱いているのだろうが
人の行動、言動を自分の考えでのみ受け止めようとするから悪感情が芽生えるちゃう?
どうしてその人はそういう行動や言動に出たのかを聞くなり違った視点で考えるなりしてみればいいんじゃない?
もし、自分がプリンが嫌いで、隣の席のヤツが良かれと思って給食のプリンくれても
「こいつ知っててよこしがったな!いじめか?」とか思わんでしょ?

実際に、嫌われていてうっとーしいことしてくるのであれば、それは相手がただの子供だから
それに付き合うのは時間の無駄。むしろ自分の成長につなげたら結果的にいいと思う。
956マジレスさん:2006/12/29(金) 02:11:39 ID:9ALfa2vc
あと「分かってくれ」と思うなら相手もそう思う部分はあるわけだから自分も相手を分かってあげないとね
長文+連続でスマソ

被害者の気分はよく分かるよ。俺も今だに完全には治ってないからさ…
余裕が出来ないうちは無理はしないでいたほうがいいよ。潰れてしまうから
957マジレスさん:2006/12/29(金) 09:53:45 ID:qVVxhqRx
相談してた相手に、嫌われてるわけないやん被害妄想〜!とアドバイスされたのはいいけど、
陰で私の悩みを言いまくりアイツ嫌いwと笑われてた事を知った。
物凄くショックだった。頭いい人だと思ってたのに。もう人間なんて信じないよ。
今後、自分の事を明らかに嫌ってる人とどうやって付き合っていけばいいんだろ。
一対一だと親切にしてくれるけど、一対それ以上だと態度変わるから困る。
958マジレスさん:2006/12/29(金) 11:06:13 ID:bf6Z4eLM
人なんか信じない方が良いよ。
裏切るだけだから。
わかってるのにこいつだけは違うって毎回思う。
でもまたお前は裏切られるんだよ。
いい加減気付けよ…
チラ裏スマソ…
959マジレスさん:2006/12/29(金) 13:17:17 ID:4pyKyXvP
嫌われてる自覚があるだけまだましなんじゃなあい?

嫌われてるどころか存在自体無視されてる三十路前後のT子さんなんて、みんなしていつも私の悪口言いやがって!と激しく被害妄想してますよw
誰もあなたの悪口言ってないからさぁ。
960マジレスさん:2006/12/29(金) 14:26:50 ID:A/0OWS9B
苛められたり嫌われ者ってトラウマがあるからね
それに妄想じゃない、実際に嫌われてるから
961マジレスさん:2006/12/29(金) 16:50:39 ID:qVVxhqRx
「嫌われてる人」って解っててわざわざ友達になりたいって思う人いないしね。
友達関係にしろ、恋愛でいい雰囲気になっても、嫌われ者って解ったとたん、
見事に態度変わったのを経験してきたし。あぁ今後どうやって生きていこう?
962マジレスさん:2006/12/29(金) 17:26:22 ID:9ALfa2vc
嫌われてる人は自分が人に迷惑をかけたい意識があるのだろうか??
そもそもちゃんと話してもいないのに嫌いとかはマジありえない
なんか誤解されてたり、誤解していたり、がほとんど
誤解って、自分の意識だけで考えるとなるよ

嫌いなら「〜の〜ところが嫌い、いやだ」と言えばいいし言わせればいい
その上で、あわせる価値が無い、どうしてもムリっていうなら離れればいい
それだけ
963マジレスさん:2006/12/30(土) 09:38:26 ID:6etSIu0c
>>962
自分の友達が、嫌い!って言ってる人に対して少なくても好意はもたないでしょ。
○○が嫌いって言ってるから私も嫌いって影響受ける人多いよ。
だから話した事のあるなし、なんて関係ない。友達の友達が〜で繋がっていく。
誰かが「悪」になってる方が、自分達の結束が強くなるし、お互いのアラが見えずに
仲良くやってられるから。
964マジレスさん:2006/12/31(日) 11:33:59 ID:AHpw8AB6
嫌いだと粘着されるほど他人に好かれたいよ。よいお年を。
965マジレスさん:2006/12/31(日) 15:36:39 ID:KhvPpZzi
自分には甘いのに人に厳しい人は嫌われる。
厳しいわけじゃないけど要求が多かったり期待しすぎる人もうっとうしい。
966マジレスさん:2007/01/01(月) 15:16:03 ID:yPatFQ7m
ここってB型とAB型が多かったりする?
967マジレスさん:2007/01/04(木) 03:12:39 ID:gEAtWilU
人から嫌われるって言ってた子がいたけど、
事あるごとに「自分は特別で偉くてあなたは駄目ね」って連呼していた。
人格は良い所もあるのに、人を立てる気が全くない人はまずいと思う。
968マジレスさん:2007/01/04(木) 14:17:50 ID:Igcup3Of
このスレの住人の問題は、同じ言動、行動をしても嫌われる人と嫌われない人の違いだと思うぞ?
969マジレスさん:2007/01/04(木) 23:39:02 ID:vurbhKeT
他の人なら同じことをしても嫌われないのに‥
むしろ何もしてないのに嫌われるorz
970マジレスさん:2007/01/05(金) 03:02:54 ID:V6zDQ5iS
だれ?ここの生命線握ってる人。。。
971マジレスさん:2007/01/05(金) 08:27:14 ID:tsz1zEB9
完璧な人間なわけがないのに人に説教するやつは嫌われる。あと見下すやつ。人が言わないことをずけずけ言ったり聞かないことを聞いたりするやつも。なんだこいつって感じになる
いちいち反論 いいこちゃんのフリがまる見え 謝らない どうでもいいけどなんてごまかす
972マジレスさん:2007/01/05(金) 10:53:47 ID:r8Lg6uf6
>>968
その違いが何なんだか知りたい

結構陽気、お喋り好きだが口は堅い、まあまあ責任感は強い、もちろん悪いところも多い
あるときにいきなり叩かれたり引かれたりする
どっちも落ち込む
973マジレスさん:2007/01/05(金) 15:32:15 ID:EeXgQm7Y
誰か、同じ失敗をしてるのに怒られる人と、怒られない人の違いを、同じような行動をしてるのに、嫌われる人と嫌われない人の違い系のスレたててくれないか

974マジレスさん:2007/01/05(金) 16:16:22 ID:FTa19ssw
>>731 >>732
私も今、職場で同じ状況です。相手は男ですが、休憩にいる奴の後ろを通ると必ず椅子を前に引き、体も前に出す。あまりにもガキすぎる。私が担当してる仕事の前任が奴で、私より短い期間しかやってなかったのにたまに口出しする。それも私には言わない、うざいこいつ。
975マジレスさん:2007/01/05(金) 16:36:30 ID:iZXr8QTP
ガキですね。精神的に幼い。
976マジレスさん:2007/01/05(金) 18:23:51 ID:5BQAL5FH
>>974
大変だね・・・

>休憩にいる奴の後ろを通ると必ず椅子を前に引き、体も前に出す
でも、これは普通だと思うけど・・・。他の女の人には普通の対応なの?
977マジレスさん:2007/01/05(金) 19:03:31 ID:FTa19ssw
>>505 >>509
↑は私のレスです。椅子を前に引くのはいいとして、体まで前に出すのはあからさまに嫌ってるサインに思えます。通路を私が通る時も狭くないのによけるし。そこで私も避けて別の通路を歩くと相手の思うツボですよね?堂々とした態度が一番効果があるでしょうか?
978マジレスさん:2007/01/05(金) 19:40:52 ID:5QFbTZco
>>977
相手がそんなあからさまに避けるポーズかまして
いたぶって喜んでるようなら
こっちもなるだけ接触を避けたほうがいいのでは?
私なら別の通路を歩くけどなぁ・・・
その方が精神的にもラクだし。
979マジレスさん:2007/01/05(金) 20:07:39 ID:MFTbdO9L
>1

全ての理由は「愛の不足」に帰する
980マジレスさん:2007/01/05(金) 20:12:45 ID:i/UNQph1
>>979
それはわかりにくいよ。
>>1
私は以前に心理テストみたいなのをしたら、私には芸術家の
ような要素があると結果が出た。「なるほど、だから友達がすくないんだ」と
思った経験がある。
981マジレスさん:2007/01/05(金) 20:55:29 ID:EeXgQm7Y
嫌われないように生きたいから悩んでるのか、嫌われて(る事が)も気にならないように
生きたいから悩んでるのか、どっちなんだ?
982マジレスさん:2007/01/05(金) 21:35:18 ID:FTa19ssw
>>978
自分も避けると負けではないでしょうか?相手は年下だから余計そう思うんです。1年も根に持つほどの事をしてないのに、女の執念みたいですよ。
983マジレスさん:2007/01/05(金) 22:28:45 ID:LnMY/CBx
新学期はなるべくクラスの人間と関わらないようにしよう・・・
部活も行くのやめる・・・。

大学の為にバイトに励もう
984マジレスさん:2007/01/06(土) 07:32:43 ID:mCJH6kPm
大分市:ポイ捨て、歩きたばこ防止 過料制初日、17人摘発 /大分
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070105ddlk44010355000c.html
 
大分市ポイ捨て防止条例の違反者に対する過料制度が4日、実質スタートした。
(1)ポイ捨て(2)飼い犬のふんの放置(3)強化区域(大分駅前の府内町、中央町)
での歩きたばこ−−に2000円を科す。
強化区域内では25カ所の喫煙所以外の喫煙は認められない。
条例は昨年7月施行、これまでは周知期間だった。警察官OBの指導員(紺の制服に
たすき姿)5人がパトロール。初日は喫煙者16人とポイ捨ての1人を摘発した。
                     ゴキブリ へ(ぺД゚)y-~~~  へ(ぺД゚)y-~~~  ホイホイ
強化区域内での違反者は、1度目は指導に従って住所、氏名を申告すれば過料は免れる。
2度目以降は無条件に過料が科される。区域外では、何度も指導に従わなければ
市役所前に名前と違反内容が掲示される。また過料を払わないと、税滞納と同じ扱いになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
`ハハ  ↑馬鹿丸出し↑  ハハ
(∀゚⊂⌒⊃    ⊂⌒⊃゚∀)
985マジレスさん:2007/01/06(土) 13:31:18 ID:A34JPhCe
自分の性格を分析し悪い部分を見つけてそれを改善しようとする過程に疲れた。
だから自分は人から疎まれるんだ…もう生きるのも嫌だ
986マジレスさん:2007/01/06(土) 13:43:59 ID:X09L/DrP
ようするにブサイクだから嫌われるんでしょ…
ただでさえ嫌われるブサイクなのに俺は性格も根暗だから
嫌われるっていうか怖がられてますよ…
短大生殺害事件のせいで俺はさらに怖がられるんだろうな…
はぁ今日のバイト行きたくない…
987マジレスさん:2007/01/06(土) 15:12:50 ID:jzfVYjLl
不細工だから嫌われる、美人でも嫌われる。悪い所を改善しようが、しまいが、
嫌われる奴は何やっても嫌われるし、嫌われない奴はどんなにバカな事しても嫌われない(っちゅーか仲間がいる)
この謎を解ける奴がいるのか?
988マジレスさん:2007/01/06(土) 15:27:39 ID:GA4tx+tc
>>987
そのなぞが解ければ未来は開けるのか?暗黒なのか?
989真の負け組:2007/01/06(土) 16:44:41 ID:SLSG8IY7
http://ma.minx.jp/0d0w0d0w0d0w←何でコイツは嫌われるのか教えてあげて
990マジレスさん:2007/01/06(土) 16:47:40 ID:Lybh6JVM
男でも女でも不細工で性格が根暗なら害がなくても嫌われるよ。
イケメンや美人の場合は性格が根暗でも、顔が良いというだけで人がよってくるからな。
悪く言うと顔が良い奴は利用されてるんだよ。
991マジレスさん:2007/01/07(日) 01:27:06 ID:QGy3VMls
俺も、きずいたら周りから嫌われて事あるよ。
理由が、ちゃんと物事をテキパキやらずにトロイからだって
992マジレスさん:2007/01/07(日) 03:23:44 ID:NHEou5bn
>>991
どんくさい人?確かに居るだけでイライラする。
イジメは面倒だからしないけど、関わらないようにはするかなぁ。
理由は、視界に入るとストレス溜まるから
993マジレスさん:2007/01/07(日) 03:47:03 ID:NHEou5bn
>>992追加
友達がどんくさいのは気にならない不思議。
知らない奴がどんくさいと無性にイラつくw

どんくさいのがバレる前に友達になれば・・・おk!
994喫煙者の異常さ:2007/01/07(日) 09:56:50 ID:DRJtHcuL
自遊席:たばこポイ捨て /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000151-mailo-l41

「マナーの悪さ」の度合いなんてどこの街でも同じで、佐賀が特に悪いなんてことは
ないと思うが、最近、たばこの投げ捨てがよく目に入る。
しばらく前のこと、歩いている私の横を通り抜けていった車からポイッ。10メートル
ほど先の信号で止まったので、窓から吸い殻を投げ入れてやろうかと思った。
犯罪になると困るのでやめたけど。
年末には、前を走っているタクシーの運転手が捨てた。白い短髪頭だ。社名を見ると、
佐賀市南部にある会社だ。私の遠縁も勤めていると聞いている。
今年は高校総体もあり、タクシー業界もマナー向上に力を入れていると聞いていたが、
意識はあまり広まっていないのか。奇麗すぎる街も住みにくいけど、全国から集まる
少年少女にみっともないところを見せないでね。
                      /∧_∧ \
1月6日朝刊(毎日新聞)      /  (;:;´゚;3;゚`) 、 `、   
                    / /\ \つ━・~.、ヽ
                    | |  ,\ \ ノ  | |
                    ヽヽ  レ \ \フ / /
                     \ `[ダメ人間]' /
                       ヽ、 ____,, /
995マジレスさん:2007/01/07(日) 12:01:34 ID:e++8fPjL
不細工で根暗だと、存在がスルーされる事はあっても、嫌われるほど話題には出さないだろ。
オレが思うに、自分より格下だと思ってる奴が、自分より可愛い彼女がいる、裕福な生活をしている、
そういう場合に嫌われるんじゃないのか?何であんな奴が!オレより!って嫉妬。
自分が見下してる相手だから、余計に執着してしまう→何をやっても嫌われるのはそのせいだな。
996マジレスさん:2007/01/07(日) 12:18:27 ID:NSpga75p
今年なおしたいこと

空気読む
誇張しない
嘘つかない
ほんとのことだからってなんでもポンポンいわない
997マジレスさん:2007/01/07(日) 12:32:18 ID:e++8fPjL
おい上レスの奴、
>ほんとのことだからってなんでもポンポン言わない
>嘘つかない                    
この二つはイコールじゃねえか。お前は単にバカ正直なんだよ。
誇張しない、空気読む、は嫌われないようにと先読みして失敗するいい例だ
なんちゅーかバカだな、いいバカだ。お前みたいな不器用な奴、好きだ
998マジレスさん:2007/01/07(日) 12:41:09 ID:ke+3XqWr
俺は嫌いだ
999マジレスさん:2007/01/07(日) 12:48:46 ID:ke+3XqWr
不器用な奴はそれを理由に許されるべきだとどっかで思ってるから嫌いだね
天然みたいなもん
1000マジレスさん:2007/01/07(日) 12:53:12 ID:ke+3XqWr
1000とったらお前らみんな滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。