【結婚】一生独身という生き方 part12【あほくさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん



マターリと( ´∀`)




前スレ Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1154148680/
2マジレスさん:2006/08/03(木) 02:58:02 ID:bql8nqLe
3マジレスさん:2006/08/03(木) 02:58:20 ID:bql8nqLe
<結婚の総費用>
総務省家計調査(平成13年度)の勤労者世帯の
1ヶ月平均生活費をもとに試算
結婚資金  360万円
出産資金  100万円(2人分)
住宅資金  5600万円(諸費用込みで4000万円の物件を購入)
教育資金 1877万円(2人分)
介護資金 400万円
死亡整理金 230万円
緊急予備資金 300万円
保障資金 750万円
老後の生活資金  7600万円
現役時代の生活資金  1億0980万円

合計2億8197万円+税金+社会保険料
~~~~~~~~~~~~~~~~
この他さらに、人によって損害保険、車関連費用、大型レジャー、住宅リフォーム、
子どもの結婚援助資金、相続税納税資金などが必要。
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要。
実際には3億を大きく超える費用が必要となる。
4マジレスさん:2006/08/03(木) 03:00:18 ID:bql8nqLe
結婚には3億かかる。
子供2人育てて、家を買って、老後にも備えると、ごく普通の生活をしても
トータルで3億円になってしまう。

そして男性の平均年収は約600万(国税庁統計)。
男性が30歳から60歳まで働いても、1億8000万にしかならない。
まぁおまけで2億としよう。

すると、妻は残り1億を稼がないといけない。

妻もがんばって、20年間働くとして、
トータル1億円稼ぐには、毎月約42万円。
パート・バイト程度で42万は無理だろ。

これからは女も60歳まできっちり働かないと「平凡な家庭」も維持できない時代。
5マジレスさん:2006/08/03(木) 03:01:42 ID:bql8nqLe


以上、スレ立て終了。

いつも荒れ荒れなんだけど、たまには本当にまたーりと
一生独身という生き方について語ってみましょう。

では、スタート。
6マジレスさん:2006/08/03(木) 04:00:08 ID:k6ugejhk
新しい子供から見れば、独身者、子無し夫婦は寄生虫。
こいつらは、未来になんの投資もしない。
負債だけを増加させるゴミである。

税金を払っている?
諸外国と比較しても低い子持ちへの補助で権利はない。
国債で大きな負債を残す状況では税金すら満足に払っていないと言える。

年金を払っている?
年金は今の老人の為に使われいるお金で貯金ではない。
人口が逆ピラミッドになる新しい子供から見れば、何のメリットもない只の略奪である。

独身老人は貯金があり未来の資産?
そうなら少子高齢化を問題視する人も最初からいないだろう。
出生率1.7程度なら人口減少方向でも問題なかった。
独身老人のほとんどが若者に迷惑にならないだけのお金を持っているなら文句はない。
 医療保険なしで医療費を全て払えるだけのお金
+社会保障一切なしで介護付きの生活を25年以上は過ごせるだけのお金。
これは若い頃の生活費より多くお金が必要だろう。
一億くらいは貯金してくれ。
ならばその主張は正しい。
7マジレスさん:2006/08/03(木) 06:40:19 ID:Dvz2Nw2q
中高年男が独身でいる理由。

自己中心的(自分愛、低精神年齢)
ケチ (守銭奴)
無能(低学歴、派遣社員、安月給)
貧乏(フリーター、ニート、パラサイト)
ネガティブ(卑屈消極的マイナス思考)
母親依存(実家住まい、マザコン)
魅力ゼロ (モテない、つまらない、覇気がない、挙動不審、軟弱)
孤独根暗人間嫌い (対人恐怖症、女性恐怖症、子供恐怖症)
身障知障 (鬱病、ホモ、ロリコン)
身体コンプレックス (チビ、ハゲ、デブ、剛毛)
生殖障害(インポテンツ、包茎)
8マジレスさん:2006/08/03(木) 06:40:51 ID:Dvz2Nw2q
中高年独身に対する世間の評価

不気味
気持ち悪い
怖い
関わりたくない
近寄りたくない
孤独で哀れ
後ろ盾なくぶざま
厄介
トラブルメーカー
守銭奴
独りよがり
孤立無援
四面楚歌
我田引水
厚顔無恥

9マジレスさん:2006/08/03(木) 06:41:45 ID:Dvz2Nw2q
非婚派の特徴

将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない
一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる
世間体にひどく悩み苦しんでいる
すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
10マジレスさん:2006/08/03(木) 07:51:48 ID:CGPnfgwR
あーあ。また立てちゃったのか。
どうせまたくだらん煽りあいのループなんだろ。
11マジレスさん:2006/08/03(木) 09:10:09 ID:PyS8Fpu8
計画性もなく避妊せずにセックスして妊娠し、出来婚。
まともに子供を育てられない。
まともに子供を育てる気持ちもない。
そのくせ子供をが居るから優遇しろと言う。
その子供が学校で問題を起こせば、開き直るか社会の責任にする。
夫婦仲が悪くなれば、子供を犠牲にして離婚。
夫が無職になれば離婚。
夫が退職すれば離婚して、夫の稼ぎで掛けた年金の半分を妻が貰う。
ただ、不足してる部分がある。
夫が退職すれば離婚して、退職金の半分をせしめる。
夫が退職後、病気で入院すれば即離婚。

これが、既婚者の実情


12マジレスさん:2006/08/03(木) 12:39:27 ID:slPh0bK+
まあまあ、どっちも抑えて。

これからの日本は結婚する人も独身の人も男も女もみんな、生涯現役で働けば一番いいのでは?
子供作る人は老後の為に蓄える必要ないし、奥さんも働くから>>3の計算でも倹約すれば破綻しないだろうし。
独身の人は他人の子供に迷惑かけないから文句言われる事もない。
何より仕事していた方が隠居なんかより生き甲斐ある楽しい人生だと思うんだよね。
定年退職したとたんボケたとか聞くし、長期の休みは暇で退屈だったりするじゃんか。
小さい子供でもいなければ専業主婦が寄生虫なの事実だしね。
どうこの案?
13マジレスさん:2006/08/03(木) 13:06:39 ID:EutimJYU
>>3
計画変更出来んじゃね?

結婚資金 → 地味婚で100万節約
住宅資金 → 地方都市在住の一括払いで2000万節約
教育資金 → すべて国公立+塾通いなしで1000万節約
現役時代の生活資金 → これは衣食+生活用品だけ?
            25年として年間400万も使わんだろ。。

子どもの結婚援助資金 → 自分の分は自分で払って、子供の分も自分が払うのか?
相続税納税資金 → 子供が2人(相続人が3人)いれば相続額8000万以下は
          非課税のはず
車だけでも生涯の維持費と買い替えで3000万円は必要
        → 地方都市一戸建てなら車庫2台付きなので1000万節約
          漏れの場合は浮いた金でオートバイ買うので節約額減少w

それに嫁が生涯総合職なら余裕な希ガス。
まあ高卒DQN女とケコーンした日にはそれが負債になるだろうが。
14マジレスさん:2006/08/03(木) 15:35:18 ID:+jNiBSBJ
★男は結婚なんて絶対にしてはだめだ!地獄見る!★
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm(テンプレ1・2を熟読!)
■がんばれ結婚肯定派の人たち^^;

●既婚女性
ダンナに結婚のデメリットを自覚されてしまったら、離婚されて路頭に迷うかもしれない。
こんなところで荒らしさんをしているような鬼女なら、離婚されるだけのことをしているだろう。
ちなみに現実には慰謝料なんて、微々たる額。高くても200万円程度が相場。
弁護士会に相談してみよう。マスゴミのアフォ番組に踊らされていることが判る。子供がいても養育費が月3万程度。

●高齢独身女性
もう既に結婚の交渉材料となるような物を失っている。
その上男性の結婚離れが進めば、それこそヒキ・ヲタ・デブ・ハゲ・チビのいずれかで
妥協してタカル事もできなくなる。この不況・就職難の時代。女性は大変やね。

●既婚男性
結婚生活に実はちょっと不満がある連中。もし結婚がアフォらしいなんて、認識が広まるような事があれば、
自分のしてきたことがガラガラと崩れ去ってしまう。実は男を不幸にしている一番の原因は、
崩れかけたプライド。維持するよりも過ちを認める勇気こそが男を大きくする。ガンガレ!

●ブライダル関係者
男性の結婚ばなれが進めば、商売上がったり。実は男女関係を利用した商売は一番おいしい。
幻想を売り込むだけで決して安くは無い金額をガンガン払ってくれる。因果な商売ですなぁ。

●マスゴミ関係者・広告代理店
ブライダル関係者と利害の仕組みが実は似ている。世の中を見たまえ、結婚原理主義者に
都合のいい広告宣伝の多いこと。ヒマ主婦がいなければ、昼間のTVは誰が見るのか?
女性誌から恋愛結婚の記事を除いたら何が残る??
アパレル・宝飾関係は、恋愛・結婚原理主義者が支えているようなもの。
一部の飲食関係も含まれるだろう。
結婚は掛け金もリスクも高いギャンブルだ。故にそこに付け込むおいしい商売に群がる
有象無象・魑魅魍魎が跳梁跋扈する。結婚原理主義マンセー!!
15マジレスさん:2006/08/03(木) 15:38:02 ID:+jNiBSBJ
というか、「原理主義」ってのが純粋な悪口だって事すら、結婚原理主義者は知らないだろうけどな。
16マジレスさん:2006/08/03(木) 15:48:04 ID:+jNiBSBJ
ときどき見かける、一見滅茶苦茶な結婚狂信者の独身批判って、すべて『共通点』があるんだよな。

それは「本人の立場から見ない」という事。

あくまでも「俺たち結婚原理主義者から見れば」おまえら独身なんてどうのこうの〜
という話ばかり。

正直、無意味だよな。

あくまでも男性本人の立場から見て幸福かどうか、ってのが最重要。最重要と言うか、それ以外は無意味。
17マジレスさん:2006/08/03(木) 15:52:24 ID:zqfsvmPU
だよな。16に同意。
18マジレスさん:2006/08/03(木) 17:37:41 ID:VSvXfOQ2
●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です

●生物として子孫を残すのが勝ち組だ!
○ならば最強の勝ち組は「ゴキブリ」です 他を圧倒する数億年の歴史を持ちます

●普通の人が普通の家庭を持っただけで破綻なんて有り得ない!
○現在、平均的収入の男女が結婚して平均的な生活を送れば確実に将来破綻します

●独身は子育てを放棄している。これは未来への投資を放棄する行為だ!
○自分の安定した老後に投資する事で、未来の日本に充分な経済効果を与えます

●独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
○年金受給は正当な権利です。独身税は憲法違反であり導入の可能性はほぼゼロです。

●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。既婚者は不愉快でも我慢してください。

●結婚のメリットはきわめて個人的、精神的な事で説明などできない!
○それも含めて、メリットとデメリットを比較して検討するのが現代の独身者です

●結婚や子育てを損得勘定で語るなんて、許せない!
○損得勘定は人間の行動原理の基本です。あえて損をしろ、という理屈は通りません。
19マジレスさん:2006/08/03(木) 17:44:00 ID:8SE7NLn1

  ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!恋人が出来ました!脳内の
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
20マジレスさん:2006/08/03(木) 18:25:13 ID:BDbrjbYr
私は結婚したいけど、出来ない。30過ぎて希望もない。
地道に仕事していくだけ・・淋しい人生だ。
温かな家庭に憧れてたよ。
21マジレスさん:2006/08/03(木) 18:42:40 ID:58bAfJyL
「結婚したくない」特に「女に興味がない」という人はカナリ少数派なんだから
「結婚したくてもできない」人を出来る限り少なくすることを重視したほうが少子化解決になりそうだな
結婚したくない人でも制度的に気に入らない人が多数っぽいんだから
結婚制度ももう少し変わらないのかねぇ
っていうか、女性優遇の結婚制度(あるいは社会)に満足なんだろうか
22マジレスさん:2006/08/03(木) 18:45:40 ID:Ipdt7ozo
>>20

>温かな家庭

ワラ、こういう夢だけ追いかけている奴が、間違って
結婚して子供作って、後で公後悔するんだね
23マジレスさん:2006/08/03(木) 19:06:43 ID:BDbrjbYr
>>22いや・・家母子家庭だったので、憧れですよ。
夏は家族で牧場や海に行ったり、冬は家族でシチュー食べたり・・
後悔はしないと思います、だって今何故20代でもっと相手探しを
頑張らなかったのだろうと思ってますから。
もう自分のために生きるのはいいんです。家族が欲しいんですよ。
こういう人もいると思う。
24マジレスさん:2006/08/03(木) 19:16:16 ID:VSvXfOQ2
>>23
何かがほしいなら、それ相応の対価を支払わなければいけない。

そして支払う能力の無い人間が90%を超えているのが、現代の日本の結婚制度。
25マジレスさん:2006/08/03(木) 19:21:11 ID:VbeFbNAY
>>18
その通り。
18のように簡潔に述べてくれれば、分かりやすい。
26マジレスさん:2006/08/03(木) 19:22:42 ID:dVwdxREc
男は変わった、女はどうだ 
男と女は生理が違い、求めるモノが異なる。  
男は名誉やハクを欲しがり、女は安定した物質生活に執着する。  
結婚という制度は、男と女の欲求のすれ違いの妥協点として  
考え出された、昔の人の知恵であったのだろう。  
男は家長として尊敬され、その代わりに重い責任を負い、多大な義務に耐えた。  
女は地位も権利も得られないが、保護され安定した生活を保障された。 

しかし、自由恋愛が原則となり家制度が崩壊した現在、  
男は家長の地位を失い、尊敬を失うどころか馬鹿にされ、  
生涯にわたる義務、奴隷労働だけが残った。  
逆に女は権利を手にし、各種保護措置はそのまま残っている。 

耐えかねた男達は、もはや中身の無くなった男の沽券なるものを捨てて、  
もう沢山だ、一方的に義務だけ負ってたまるか、  
もう勝手に生きるぞと言いはじめた。  
古い社会から変人扱いされようと、結婚したがらない男たちは増えつづけ、  
もはや動かしがたい歴史の流れとなった。  
彼らは確信している。現在の結婚制度は間違いなく崩壊しつつある。 

だが女たちは時代の変化に気付いていない。  
相変わらず男にとてつもない要求をし、  
自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。  

27マジレスさん:2006/08/03(木) 20:21:50 ID:slPh0bK+
>>18
なかなか説得力ある主張だね。
全ての独身者があなたくらい考えて独身を選ぶなら少子高齢化もあまり問題ないかも。
質問だけど老後の投資としては具体的にいくら用意すればいいとお考え?

後、>>3の独身男版、女版があるといいと思う。
結婚した場合の計算があって独身の計算が無いっておかしい。
結婚を考えるスレでなく独身の生き方を考えるスレでしょう。
28マジレスさん:2006/08/03(木) 20:29:31 ID:VV+vS4fE
一生独身と決めた方は
どのような趣味に一生を掛けたいですか?
車・バイク・オーディオ・映画・カメラ・絵・ギャンブル・アニメ・音楽 などいろいろありますが・・・

↑結婚すればできなくなる趣味が多いですが・・・
29マジレスさん:2006/08/03(木) 20:40:48 ID:P/k4ywbF
生涯毒はゴキブリ以下という事を認めました
30マジレスさん:2006/08/03(木) 20:46:07 ID:hJuKX3OE
バイクとネトゲと旅だな!
31マジレスさん:2006/08/03(木) 20:49:25 ID:dVwdxREc
まあ、結婚は一つの趣味となってきているから、今後は結婚していなくても、
何も思われない時代が来るよ。
結婚していれば、「子供欲しかったんだな」とか「家庭を築きたかったんだな」と思われるだけ。
32マジレスさん:2006/08/03(木) 20:56:52 ID:pcaJ1vgR
私は仕事がんばる!! ずっと夢だった仕事!
でも残業多いから兼業主婦にはむかない。 んだけど、私はブサだからケコンできん! だから仕事出来る!
叩かれてもヘーキ!
何もカンジナイ〜!
ヒャホー!

スパイスは好きな人!別に狙ってないし、おっかけるつもりもないけど、悩内でウキウキできるし(^O^)/
33マジレスさん:2006/08/03(木) 23:04:16 ID:PJD2OeYB
誠に残念ですがいつの時代も高齢毒に対する見方は>>8です
ご愁傷様です
34マジレスさん:2006/08/03(木) 23:14:47 ID:fI9zOCIj
まあそうだな
中年毒は一癖ある近寄り難いおっさんとしか思わん
35マジレスさん:2006/08/03(木) 23:19:54 ID:58bAfJyL
人柄しだいでどうにでもなることだからどうでもいいけどね
よくも悪くも独身はもう少し増えそうだし…
36マジレスさん:2006/08/03(木) 23:22:29 ID:KnDadJPE
私も仕事する!!
少し寂しいケド結婚無理だよ。
他に楽しい事頑張って見つけるんダ!!
37マジレスさん:2006/08/03(木) 23:30:51 ID:ZFp3y4u3
>>36
どして?
38マジレスさん:2006/08/03(木) 23:46:41 ID:u3Tjhn50
愛も金がかかるってことだな。
俺も腐るほど金があれば、まあ結婚したいがな。
庶民の俺には所詮無理だな。
まあ、昔から同じようなものだけど、
徳川歴代将軍は大奥に女を囲いまくってやりたい放題。
庶民は裕福なんて人はほんの一握りだったしね。
国家というものは今も昔も庶民は損する仕組みになってるんだよね。
39マジレスさん:2006/08/03(木) 23:53:29 ID:58bAfJyL
国も独身批判して独身でいたくないと思わせるより
結婚したいと思わせるようにして(洗脳まがいの誇大広告でなく、実際にメリットを増やす)
結婚したくてもできない人を減らすように動くべきかと
40マジレスさん:2006/08/03(木) 23:57:48 ID:pcaJ1vgR
36タン、ガンバレ〜!!私もガンバル!ウジウジすんのもうヤメタ!
アドリブ苦手だけど仕事での会話なら出来るから、
ちゃんと仕事して、私なりに楽しくいきるんダア!
男は根暗ブサには厳しいけど
私は、妬まず、優しく ひっそりを目標に
ヒトリで楽しくイキル!
41マジレスさん:2006/08/04(金) 01:13:37 ID:63XUx1y2
それでいいんじゃないの?
世間体なんて気にしてるのは当人だけ。
あんた、他人が何してるかどれだけ興味ある?所詮、他人のことなんか誰も気に掛けてないよ
生きたいように生きればよろし
42マジレスさん:2006/08/04(金) 02:53:08 ID:rjRJrcMN
>>24
ご名答
10パーセントの人が90パーセントの富を持っている時点で
結婚しても苦痛でない人は10パーセントの人だけ
これも小泉改革が残した爪あと
43マジレスさん:2006/08/04(金) 04:25:34 ID:6qAZD6Tn
なんか女が書込んでるが、女と男は違うだろ。
結婚出来ない女は負け組。
結婚した男も負け組。
44マジレスさん:2006/08/04(金) 05:00:16 ID:YkYOwytR
>>18

●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です。

結婚したいのに、できないから結婚しない人が多い事も同様に事実です。

●生物として子孫を残すのが勝ち組だ!
○ならば最強の勝ち組は「ゴキブリ」です 他を圧倒する数億年の歴史を持ちます

命を繋げる意味では、今生きている全ての生命は同列の勝ち組。
ゴキブリは同じ形のまま生き残っているだけで変化が無い意味では最強はバクテリアです。
人は過去の知識を蓄積しながら生き残っている唯一の存在です。

●普通の人が普通の家庭を持っただけで破綻なんて有り得ない!
○現在、平均的収入の男女が結婚して平均的な生活を送れば確実に将来破綻します

自分の収入に見合った生き方すれば破綻はしない。
平均的収入の男女が結婚した結果の収入でできる生活が今の平均的な生活である。

●独身は子育てを放棄している。これは未来への投資を放棄する行為だ!
○自分の安定した老後に投資する事で、未来の日本に充分な経済効果を与えます

独身の全てが少子高齢化で経済的な問題が起きないほどの老後への投資を行うなら問題はないが、実際にはそれだけの蓄えをしない独身が多い。

●独身は老後の年金受給を放棄しろ!or独身税を導入しろ!
○年金受給は正当な権利です。独身税は憲法違反であり導入の可能性はほぼゼロです。

年金受給額が少子高齢化で殆どなくなるのは確実です。
これは増えた独身派がもたらした弊害です。
独身税は憲法違反でも、子持ちへの支援が増加するのは確実です。
45マジレスさん:2006/08/04(金) 05:23:17 ID:YkYOwytR
>>43
結婚出来ない女は負け組。
結婚した男も負け組。

経済的には同意。
つまり、男が結婚する事は女を勝ち組にする為に、自分が負け組になる事。
それだけのデメリットを認識した上で結婚するから、愛と言う事ができる。

ここの独身男の発言を聞いていると、負け組になる事を分っていて女を見捨てる事を推奨している。
とてもまともな恋愛をして女を一人の対等な人間として見たことのある男の言葉とは思えないね。
46マジレスさん:2006/08/04(金) 05:49:29 ID:k28qVfDo
されは違う。恋愛は恋だ。だがらみんな自分勝手になりがち。そこに愛は中々育たない。愛に辿り着くのは難しいさ。
47マジレスさん:2006/08/04(金) 06:49:46 ID:3nqA63NA
>>45
別に独身派がまともな恋愛してようがしてなかろうがどっちでも良いのだ。
色んな経験をしてきたが結局「結婚はするな」って思ってる人間が増えているということ。
何故それを受け入れず上記に対して意見が出てくるんだ?アホらしい
色んな人間がいるんだから過程や経験について語るのは無意味

>>46
難しいのに加えて>>24の言うとおり「支払う能力のない」人間が多い。自分含めてね。
能力がないのに求めようとするから失敗する。それが数年か数十年後か分からないけれど。
48マジレスさん:2006/08/04(金) 07:46:14 ID:nIKJ5BE6
>>45
対等な人間に見すぎて恋愛対象にならないわけですが…
49マジレスさん:2006/08/04(金) 08:17:31 ID:9nkXNkCK
結婚なんてしないほうがいい。
結婚した時点で自分自身の人生が終わったようなもの
50マジレスさん:2006/08/04(金) 08:39:33 ID:JA4OMS4R
>>45
男女を対等なもとして恋愛、結婚するのと
男が犠牲になるという理屈は、矛盾してるよ。
51マジレスさん:2006/08/04(金) 08:49:16 ID:HrTOrMDK
夜の生活が苦痛だと思い結婚したくありません
よくあんなワンパターンなこと何度も出来るよな!
毎日同じエロビデオ見てたら飽きると同じで、それを
何十年と繰る返すなんて俺には拷問でしかない
52マジレスさん:2006/08/04(金) 10:09:52 ID:F74ihk93
>>44
>結婚したいのに、できないから結婚しない人が多い事も同様に事実です。

根拠がない。こちらは国勢調査、出生動向基本調査など客観的資料に基づいて>>44の見解を得た。
そちらが勝手に「多い」と言っているのは、せいぜい週刊誌やドラマ、自分の周りの10人程度の
不確実な情報。

>命を繋げる意味では、今生きている全ての生命は同列の勝ち組。

話の根幹は「命をつなげる事そのものに、さほどの意味などない」という事を理解していない。

>平均的収入の男女が結婚した結果の収入でできる生活が今の平均的な生活である。

それがどんな「極貧生活」になるかをきちんとシミュレーションしていないから
そんなのん気なことが言えるだけ。

>実際にはそれだけの蓄えをしない独身が多い。

このスレッドの趣旨は「独身生活をより良く快適に過ごす方法」なので、
老後の蓄えをしましょう、という推奨はするが「全ての独身者が必ず幸福になる」事を担保していない。
ただし、確率論では完全に、破綻する確率は平均的既婚者>>>>>>>>>>>平均的独身者。

>独身税は憲法違反でも、子持ちへの支援が増加するのは確実です。

子持ちへの支援(税など)がいくら増加しても、もっとも極端なフランスでさえ月額2万円弱程度。
子供1人育てるのに3000万円かかる膨大な負担は、どの国でも「両親が必死に一生働いて自分で払う」
というのが大前提。
独身者には、その負担がない。
53マジレスさん:2006/08/04(金) 11:00:36 ID:UU4pOG9N
子持ちヘの支援が増えるって
今の日本を生で見てる人間の言葉とは思えない
少子化対策と消費税うpを同時に語るアホがメディアに出る時代だぞ?
同棲までにしとけ
54マジレスさん:2006/08/04(金) 11:28:02 ID:k28qVfDo
紙切れ一枚に縛られるのはごめんだ。愛のある同棲をつづけます。
55マジレスさん:2006/08/04(金) 12:46:32 ID:q3o2HJpX
なんたって「別れる時は財産分与と慰謝料払います契約」だからな
56マジレスさん:2006/08/04(金) 12:54:44 ID:+uDPSRAS
そもそも、相手に「結婚を維持しがたい重大な自由」がない限り、
離婚を請求することもできない契約だしな。

あくまでも「お願いします。どうか離婚してください。」と、相手のお情けに頼るしかない。
「権利」なんてひとかけらも存在しない。

それが今の日本の結婚制度。
57マジレスさん:2006/08/04(金) 12:56:05 ID:/0XLwu3U
高齢毒の肩書きハゲワロス
みんなよくなれるなw
独りでーすの看板背負ってるキモいおっさんなんて恥ずかしすぎるw
あんな醜態晒すなら死んだ方がマシ
58マジレスさん:2006/08/04(金) 12:57:20 ID:+uDPSRAS
×重大な自由
○重大な事由

具体的には浮気、家事の放棄、ギャンブル、重大犯罪などがあるけど、
「家事の放棄」の判例だって、あまりにも女優遇だしなぁ。

旦那を放置して1週間の海外旅行に無断で出かけた妻が
「1週間分のカップラーメンを置いておいた」というだけ「家事の放棄とはいえない」
という、クソ判決が平気で出るくらい。
59マジレスさん:2006/08/04(金) 12:58:03 ID:6Ekvs84D
ときどき見かける、一見滅茶苦茶な結婚狂信者の独身批判って、すべて『共通点』があるんだよな。

それは「本人の立場から見ない」という事。

あくまでも「俺たち結婚原理主義者から見れば」おまえら独身なんてどうのこうの〜
という話ばかり。

正直、無意味だよな。

あくまでも男性本人の立場から見て幸福かどうか、ってのが最重要。最重要と言うか、それ以外は無意味。
60マジレスさん:2006/08/04(金) 12:58:25 ID:2KA1esgY
あなたがそのような立場になられたときはどうぞご自由に死んでください。
61マジレスさん:2006/08/04(金) 13:01:16 ID:/0XLwu3U
死ぬしかないだろw
だって全員ができれば避けたい怪物だもんW
62マジレスさん:2006/08/04(金) 13:03:08 ID:6Ekvs84D
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」できれば避けたい怪物だもんW

 ↑
ほらね。
63マジレスさん:2006/08/04(金) 13:04:48 ID:6Ekvs84D
ま、実際には「結婚しなくても満足で幸福な生活ができる」
と考える人が85%を超えているのが現状で、それは未婚者だけでなく、既婚者もそう考えている。

64マジレスさん:2006/08/04(金) 13:05:51 ID:6Ekvs84D
「結婚しなくても満足な生活ができるとは思わない」
はい、か、いいえ、で答える、
というアンケート調査がある。

否定の否定でややこしい文章だが、
「はい」と答えれば結婚肯定
「いいえ」と答えれば独身肯定の回答だ。

その結果は・・・・・・
「はい」と答えたのは3割にも満たない。
未婚者では「はい」と答えたのは男性15.8% 女性13.4%と、わずかなものだ。

既婚者で子供なしの場合でも「はい」と答えるのは男女とも2割以下。
子供がいる既婚者でも3割には到達しない。

既婚者ですら、最高で3割程度にとどまる、というのが現状だ。

参考
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/2002/0405senkoudo/gif/1-16z.gif

一番下のグラフ
65マジレスさん:2006/08/04(金) 13:07:29 ID:/0XLwu3U
孤独死までに周囲に多大な迷惑と強烈なうんざり感を与えるの確実なんだからさw
体調やばくなったら即座に死んだ方がいいと思うよw

66マジレスさん:2006/08/04(金) 13:08:12 ID:Y0KWkniG
孤独死している人のほとんど全員が既婚者、という事実を認められないのか・・・。
67マジレスさん:2006/08/04(金) 13:10:04 ID:fls1eEZR
結婚によって何らかの利益を得る人って、恥ずかしい生き方だね。
68マジレスさん:2006/08/04(金) 13:12:26 ID:/0XLwu3U
役場や職場や兄弟姉妹や親戚に迷惑かけるの事実なんだからさw
確定事項に目をそらしちゃダメだよw
独身なら確実だよww
69マジレスさん:2006/08/04(金) 13:14:10 ID:nIKJ5BE6
>>68
子供になら迷惑かけていいんだw
勝手だなw
70マジレスさん:2006/08/04(金) 13:18:29 ID:/0XLwu3U
確実に赤の他人に迷惑かける独身の方がはるかに恥ずかしい生き方だよ
だって確実でしょ、これ最悪じゃんw
爺さんになったら身辺整理してひっそり樹海逝くしかないね
71マジレスさん:2006/08/04(金) 13:20:11 ID:nIKJ5BE6
子供は他人に迷惑かけないための保険と。
子供に面倒見てもらえない人、離婚した人、結婚しても子供を産まない人がどれだけいるやら
72マジレスさん:2006/08/04(金) 13:29:41 ID:k28qVfDo
子供に親の面倒をみる余裕も金もないのぐらい今の世の中みたら一目瞭然。アホかよ。既婚者も考えろ。子供は頼れない。第一かわいそうだ。子供には子供の人生がある。
73マジレスさん:2006/08/04(金) 13:31:01 ID:q3o2HJpX
老後の面倒なんて金払って世話してくれる方がよっぽど健康的だろ。
子供の嫁に「早く死ね」と思われながら老後の面倒を見てもらいたくないよ。
子供からすれば義理人情の押し付けほど苦痛な事は無いよ。
現に、好きで面倒見てるわけじゃなく仕方なく面倒見てるのが大半だろうし、
子供と同居できずに、ひっそりと暮らしてる老夫婦は多いよ。
親の介護はそんな単純じゃねーぞ。
74マジレスさん:2006/08/04(金) 13:35:54 ID:k28qVfDo
結局、老後は既婚者だろうが未婚者だろうが自分の面倒は自分でみるのが当たり前だよ。経済面も含めてな。
75マジレスさん:2006/08/04(金) 13:37:54 ID:k28qVfDo
子供に何、期待してんだよ。みっともない。
76マジレスさん:2006/08/04(金) 13:38:05 ID:q3o2HJpX
例えば同居のスレをのぞけばこんな感じ



16 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 01:18:42
同居断固反対!!
二世帯住宅でもどうかと…義親、実親ともに最低でも家→家=30分は距離感が必要

17 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 13:48:50
距離感て必要だね。
結婚して2年、新築で完全同居してたけど思わぬ事から別居を勝ち取った。
別居してからの自分は心も体も健康になり夫にも優しくなったよ。
もうすぐ臨月だしマターリとした生活を送れている今に感謝。

18 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 14:14:45
17 別居オメデトウ
今の幸せを何がなんでも
手放さないで!

19 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 00:28:56
17おめでと。
どうやって別居になったか参考にしたいから教えて。

20 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 01:37:32
ウトが嫌い。
馬鹿め!



ここで老後は子供に面倒見てもらおうと余裕ブッコィてる既婚者は、
現実を知ったほうが良いよ。特に子供の嫁は他人なんだから、邪魔者でしかないよ
77マジレスさん:2006/08/04(金) 16:38:48 ID:k28qVfDo
未婚者の方が子供の事を、きちんと考えてる件について。
78マジレスさん:2006/08/04(金) 17:00:20 ID:HrTOrMDK
会社に80過ぎの両親を田舎にほったらかしにしている
既婚者がいるけど、ひどいもんだな
兄弟2人いるけど、どちらも押し付けあって引き取らない
みたい
まあ、両親も最近病気がちになってきたみたいで、心配は
しているみたいだが・・・
79マジレスさん:2006/08/04(金) 17:06:57 ID:k28qVfDo
それがまさに現実です。
80マジレスさん:2006/08/04(金) 17:24:43 ID:/0XLwu3U
自分の両親を見捨てるここの冷酷な生涯毒
そして既婚の陥る可能性をとことん追及するここの卑屈な生涯毒
さすが>>7>>8の奴等なだけあるなw
生涯毒は確実に迷惑かけ苦労し恥晒すのは確定済みww
81マジレスさん:2006/08/04(金) 17:28:06 ID:k28qVfDo
どっちも苦労するよ。どっちも確実に老いるし。ただ子供に迷惑かけるのはよせよ。子供には子供の人生がある。子供に頼るな!子供に期待すんな!自分の面倒ぐらい自分でみろ!
82マジレスさん:2006/08/04(金) 17:31:04 ID:nIKJ5BE6
>>80
ログ読んでから書き込んでくれ

ココで独身叩いてる奴らって
結婚=義務、世間体のため
妻=大したメリットはないが養うべき、いなければ友人がいくらいても孤独
子供=産む義務がある、いれば老後は安泰
何か世間体と義務感と幻想に生きてて全然羨ましくないんだが
83マジレスさん:2006/08/04(金) 17:39:00 ID:/0XLwu3U
独身は確定確実www
キモッサンなんて誰も相手にしないw
84マジレスさん:2006/08/04(金) 17:49:29 ID:5++k5OVc
>>0XLwu3U
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



85マジレスさん:2006/08/04(金) 18:33:47 ID:Zz1QE9Vr
誰も本気で愛する事なく、
誰からも本気で愛される事もなく、
自分一人が楽できる事だけを基準に生き、
早く死ねば儲かると思っている連中に世話される老後を過ごし、
死んでも誰に悲しまれる事も惜しまれる事もないどころか、喜ばれるだけ。
それが一人と言う事。

こいつらが老後を大切にする意味が分からない。
生き甲斐なんてあるのかな。
86マジレスさん:2006/08/04(金) 18:34:54 ID:Y5nJllBG
この前、スーパーで70〜80ぐらいの婆さんが3人で
旦那の世話なんか面倒くさい、独りが一番楽と愚痴ってた。
87マジレスさん:2006/08/04(金) 18:43:05 ID:CKnf8t+l
>>54
知ってた?
同棲も内縁の妻扱いで慰謝料と財産分与が発生しますよ!
88マジレスさん:2006/08/04(金) 18:48:51 ID:/0XLwu3U
一生毒の逝き方を語れないスレw
なぜなら恐怖が確定していて語れないからwww
89マジレスさん:2006/08/04(金) 18:52:30 ID:kBw4yyCI
>/0XLwu3U

職場のパソから2ちゃんすな!
90マジレスさん:2006/08/04(金) 18:57:43 ID:CKnf8t+l
>>85
どうしてこう単純なんだ?
今まで散々嫌な思いして、離婚してやっと一人になれた独身もいるんだぞ。
愛なんて幻想だってば。
91マジレスさん:2006/08/04(金) 19:19:53 ID:k28qVfDo
既婚者のほうが恐怖だろ。
92マジレスさん:2006/08/04(金) 19:26:45 ID:CKnf8t+l
>>91
そのとおり。
嫁は交際していた頃よりも、容姿が衰え性格もきつくなる。
その上、旦那に対して冷たい視線で要求だけは年々上がる。
しかも、来年からは離婚した場合年金の半分を請求することもできる。
いつ如何なる時でも、離婚の危機に見舞われ続ける。
体に毒であることには変わらない!
93マジレスさん:2006/08/04(金) 19:34:17 ID:/0XLwu3U
あくまでも可能性の話しに躍起w
独身は確定確実www
94マジレスさん:2006/08/04(金) 19:39:46 ID:CKnf8t+l
>>93
精神的苦痛を強いられる結婚生活よりも、
独身で優雅に気ままに暮らせたほうが人生幸福であるという香具師もいる。
95マジレスさん:2006/08/04(金) 19:53:32 ID:n6+Lu75i
>>44
バカか、お前。
18で合っているのに、勝手にいじるな、ボケ
96マジレスさん:2006/08/04(金) 19:56:26 ID:CKnf8t+l
どちらにせよ、死ぬ時は一人さ。
家族がいたら、財産分与とか子供の行く末とか余計な心配するだろうな。
97マジレスさん:2006/08/04(金) 19:57:53 ID:n6+Lu75i
0XLwu3U

消えろ!
カス女!
98マジレスさん:2006/08/04(金) 20:00:54 ID:jmziI49+
このスレ読んで、結婚願望は確実にゼロに近くなった。 
結婚は、男のためじゃなく女を悠々と生かさすための制度だな。 
何で、女のためにここまで男が必死にならなくては行けないんだ? 
アホクサ 
99マジレスさん:2006/08/04(金) 20:05:32 ID:CKnf8t+l
ある既婚者。
俺「結婚して良かったことって何?」
友人「買い物行くとき。連れて歩いて物を選ぶとき。」
だってよ。
そんなん、一人か友人同士で十分じゃん。
100マジレスさん:2006/08/04(金) 20:05:57 ID:BRkG4XGz
>>98
おいおい、あんな単純な生物ぐらい支配できんのなら結婚は止めておいたほうがいいぞw
101マジレスさん:2006/08/04(金) 20:13:04 ID:bhK/Wp09
女は大変だよ。 
給料は必然的に男性より安いから一人暮らしは結構切り詰めて生活してるよ。 
しかし汚い身なりでいると冷たく見られるから化粧もし美容院も行かねばならんし。 
働くおなごは苦労しております。 
102マジレスさん:2006/08/04(金) 20:13:18 ID:CKnf8t+l
>>100
結婚して良かったことを述べよ。
103マジレスさん:2006/08/04(金) 20:17:58 ID:BRkG4XGz
>>102
要はどれぐらい信頼しあえるかって事だ。
周りがどんなに俺に批判を浴びせようと、絶対的な味方が一人いる事により
確固たる俺の生き方を確立できる。



104マジレスさん:2006/08/04(金) 20:21:24 ID:k28qVfDo
しっかりつかんどけよ嫁
105マジレスさん:2006/08/04(金) 20:24:43 ID:BRkG4XGz
>>104
そんな俺も離婚歴もあるけどな

それでわかった事は自分を知り、人を見る目を養えとゆーこったw
あくまで自分に合った奴を見極める事。

ちなみにそんな漏れは人気無いB型w
106マジレスさん:2006/08/04(金) 20:25:18 ID:H7Gd74td
>>98
こんな典型的な2chスレでまともに影響受けるあなただけは心配。

まぁみんな好きにやろうよ。
107マジレスさん:2006/08/04(金) 20:26:37 ID:/0XLwu3U
>>8として見られ確実に周りをうんざりさせる地獄の高齢毒生活スレw
早く語れやww
108マジレスさん:2006/08/04(金) 20:30:52 ID:CKnf8t+l
>>103
メデタイ香具師。
おまいがリストラや体に障害が出たときにこそ、
その言葉の真偽が分かる。
世の中、永遠に変わらないものは極稀。
生活していく上で、利用するパートナー。
109マジレスさん:2006/08/04(金) 20:36:57 ID:BRkG4XGz
>>108
ひゃひゃひゃ。真偽だ?お前はそんな臆病で人生やっていけるのか?
そりゃあ魅力のない人間の側には誰もいるわけねーだろwwwwww

でも利用するパートナーってのは同意だな。
110マジレスさん:2006/08/04(金) 20:41:09 ID:CKnf8t+l
>>109
おまいはまだまだ甘茶づるなんだな。
実際リストラや大病になってから、俺の言ったことを思い出しな。
ま、どこまで不幸を乗り越えられるか見ものだな。
111マジレスさん:2006/08/04(金) 20:45:21 ID:BRkG4XGz
>>110
すまんがお前は暗すぎるなあ〜。そんな不幸ごときで簡単に考えが変わるほど、
甘い人生歩んでねーよw
それに
お前はリストラされて嫁に離婚されたら死ぬのか?
大病して嫁に逃げられたら死ぬのか?
自分がヘボいからって人もそうだと決め付けんなよw
112マジレスさん:2006/08/04(金) 20:48:00 ID:CKnf8t+l
>>111
どこんまでもお人よしなのか?
または正真正銘の馬鹿なのか?
例を挙げたまでのことで、信頼関係なんてどちらかの浮気でも成り立つ!
113マジレスさん:2006/08/04(金) 20:49:46 ID:BRkG4XGz
>>112
だから〜お前はそれぐらいの人間関係しか築けない幼稚な奴だという事だよ。
どこんまでも馬鹿かお前?
嫁に依存しないと人生やっていけんのか?
114マジレスさん:2006/08/04(金) 20:56:48 ID:CKnf8t+l
>>113
それはおまえだろ!
アホ!
おまえが既婚者で、俺は自立した独身だろ!
は〜?人間関係?
おまえ、俺のことをな〜んも知らんくせによく言えるな。
まぁ、知らぬが仏ちゅうーけど、もうええわ。
人間関係なぞ、縦横無尽に築き上げたわ!バーたれ!
115マジレスさん:2006/08/04(金) 20:58:51 ID:6qAZD6Tn
結婚して離婚するなんてのは、人生において究極の馬鹿。
慰謝料、財産分与のあげく、この先会いもしない子供の養育費も払わなくちゃいけない。
自分の貴重な給料の中から毎月何十万?も子供の養育費で消えるなんて、
想像しただけで鬱になって自殺したくなるよw
116マジレスさん:2006/08/04(金) 20:58:55 ID:BRkG4XGz
>>114
何だお前???馬鹿丸出しのレスじゃね〜かwwwwwwwwwwww
なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwww
117マジレスさん:2006/08/04(金) 21:01:28 ID:BRkG4XGz
>>115
おー俺の場合はその辺上手くいったと思うよ。
まだ若かったしな。。。
118マジレスさん:2006/08/04(金) 21:04:23 ID:4Ie5BW6N
このスレの独身者の書き込みを読むと、
独身者がいかに悲惨な人生を送っているか、
いかに世間から疎まれている存在であるか
ということが、手に取るようにわかる。

このスレの人みたいにならないように、がんばろうと決意した。
119マジレスさん:2006/08/04(金) 21:04:32 ID:Kp3LpSbi
また何度も重ねてきた不毛な議論で埋め尽くされる、
結婚スレ…


私も含め
既婚も独身も、結婚という二文字に呪われているのだね…

永遠のテーマだね
120マジレスさん:2006/08/04(金) 21:05:40 ID:CKnf8t+l
>>116
おまえがな!
嫁に依存してる奴ってのはおまえ自身のことだろう!
馬鹿丸出しはお・ま・え
121マジレスさん:2006/08/04(金) 21:08:43 ID:BRkG4XGz
>>120
うほwおんもしれwwwwwwww
捻じ曲がってるね〜
付き合ってやるよ。
もっとレスしてこいよwwwwwwwww

で、お前は独身だから依存もせずにやっていく僕チンは偉いのだw
とか思ってんのか?w
122マジレスさん:2006/08/04(金) 21:10:28 ID:qEeeDWuw
こういうのをどんぐりの背比べと言うのだな

実に無様だ
123マジレスさん:2006/08/04(金) 21:11:43 ID:BRkG4XGz
>>122
言うなよw
俺はこの板に他人の不幸を笑いにきてるんだからw
124マジレスさん:2006/08/04(金) 21:13:38 ID:qEeeDWuw
>>123
おまえも似たようなもんだろうが
幸福なヤツが他人の不幸を笑ったりするか
125マジレスさん:2006/08/04(金) 21:17:07 ID:CKnf8t+l
>>123
あーもういい。
こんなアホを構ってる暇ねえや。
ま、そのうち不幸のどん底に落ちた時思い出すだろ。
無駄な時間だったな・・・
126マジレスさん:2006/08/04(金) 21:17:30 ID:BRkG4XGz
>>124
すまんが幸福なんだなwしかしw

不幸を笑うというより、無意味な事こいつらしてんなーと
冷めた目で見るのがおもしろいんだよw
あれ?お前等もそうじゃないの?
127マジレスさん:2006/08/04(金) 21:19:42 ID:6qAZD6Tn
結婚した半数は離婚している。
結婚する時は離婚するなんて微塵も考えてないだろう。
つまり誰もが永遠続く愛だと確信して結婚するが、離婚してしまう。
これが現実。
128マジレスさん:2006/08/04(金) 21:20:15 ID:BRkG4XGz
>>125
お前2chで暇つぶし以外何を一体望んでるんだ!おい!?

モノホン馬鹿か?
129マジレスさん:2006/08/04(金) 21:22:01 ID:CKnf8t+l
>>123
最後に、婚姻生活30年以上を持ち堪えられる自信があるか?
自分の胸に聞くんだな!
130マジレスさん:2006/08/04(金) 21:22:36 ID:qEeeDWuw
>>126
確かに無意味ではあるな
最近書き込んだのか?

既婚者を馬鹿にする奴らもアホだが
独身者を馬鹿にする奴らもアホだな

131マジレスさん:2006/08/04(金) 21:24:52 ID:BRkG4XGz
>>129
有るに決まってるだろw馬鹿かかお前は?
じゃあお前は家を買うか?
いつ自然災害や人為的要因による火災等で無くなる可能性があるからっていう理由で、
買わないのか?
お前の言いたい事ってのは結局そういう事なんだよ。
132マジレスさん:2006/08/04(金) 21:25:59 ID:aOXVO1yb
つーか、折角の金曜の夜に、2ちゃんなんかやってる人が幸せとは思えないのですが。。
133マジレスさん:2006/08/04(金) 21:28:01 ID:BRkG4XGz
>>132
あっそれもそうだなw
134マジレスさん:2006/08/04(金) 21:30:26 ID:6qAZD6Tn
払えない3億のローンを組む馬鹿は既婚者だけw
135マジレスさん:2006/08/04(金) 21:31:40 ID:BRkG4XGz
>>134
そういう夢無い事言うなよw
そんな俺もマンションは親の金で買ってもらった派なんだけどな。
136マジレスさん:2006/08/04(金) 21:37:58 ID:pHoaJRsv
>>135
信じられん…自分で買えないなら買わなきゃいいのに…
137マジレスさん:2006/08/04(金) 21:41:40 ID:BRkG4XGz
>>136
>>136
いいじゃねーかw
ほっとけよwそれはw

でもどうしてそう思うの?
138マジレスさん:2006/08/04(金) 21:48:29 ID:5++k5OVc
>>すまんが幸福なんだなwしかしw

かわいそうに…不幸なんだな
139マジレスさん:2006/08/04(金) 21:50:21 ID:BRkG4XGz
>>138
あーもーそう思えよwじゃあw
でももうちょい明るく生きろな。おまいら。

ちなみに俺は自由業だこのヤローw
140マジレスさん:2006/08/04(金) 21:50:35 ID:nIKJ5BE6
>>85
愛は別に異性間の恋愛感情だけじゃないし
独身既婚関わらず死んだ時に悲しんでもらえるかはその人しだい
>>131
家を買っても4割の確率で無くなるなら買わないでしょ
しかも保険で保障されるどころか
ほとんどの場合自分が余計に払わなきゃいけなかったら
141マジレスさん:2006/08/04(金) 21:54:36 ID:9rWEnt+0
高齢毒叩きって社会が認めた公的娯楽だろ
だからこのスレも伸びるわけだw
3億3億とアホが繰り返してるのが一番面白いw
142マジレスさん:2006/08/04(金) 21:55:21 ID:LtuISGb8
なんか〜
ココって、バカばっかり??
143マジレスさん:2006/08/04(金) 21:56:00 ID:5++k5OVc
/0XLwu3U=BRkG4XGz=9rWEnt+0
ですか?
144マジレスさん:2006/08/04(金) 21:56:26 ID:BRkG4XGz
>>142
俺は社会の息抜きとしての存在価値は有るとおもふ
145マジレスさん:2006/08/04(金) 21:57:40 ID:BRkG4XGz
>>143
いやいや、さすがにそこまでして人を楽しませようと思う、ボランティア精神は
持ち合わせておりません
146マジレスさん:2006/08/04(金) 21:58:49 ID:UMVV8u/F
事件起こすキモッサンはやだ
147マジレスさん:2006/08/04(金) 22:02:27 ID:nIKJ5BE6
このスレ見てると、結婚って義務感とか世間体のためにするものなの?と思ってしまうよ
148マジレスさん:2006/08/04(金) 22:09:45 ID:BRkG4XGz
>>147
このスレは結婚しない・できない奴が自分を不幸だと思いたくない
為のオナヌースレだろ。
結婚なんて、するしないはあくまで個々人の自由。
わかりきってる事をいい年こいて悩むのは幼児性の顕れだと思うがな。
149マジレスさん:2006/08/04(金) 22:11:06 ID:orAAynma
悩むというよりそこにスレがあったからということだろうな
150マジレスさん:2006/08/04(金) 22:12:09 ID:nIKJ5BE6
>>148
>結婚なんて、するしないはあくまで個々人の自由。
結局これなんだけどな…
逆にわざわざこのスレにくる既婚者も意味不明だが
151マジレスさん:2006/08/04(金) 22:14:23 ID:YaUIGCpX
このスレの独身は、実社会で独身であるがために、ひどい仕打ちを受けているんだろうな。。
152マジレスさん:2006/08/04(金) 22:14:42 ID:/0XLwu3U
そうさ世間体がすべてさ
高齢毒を罵ると必死に抵抗して来るのは高齢毒を
何よりも恐れてる証拠だ
だって独身は確実に地獄が待ってるからなw
確実になww
153マジレスさん:2006/08/04(金) 22:17:54 ID:9rWEnt+0
高齢毒で金と時間だけある人生
考えただけで自殺したくなる
154マジレスさん:2006/08/04(金) 22:18:38 ID:JA4OMS4R
むしろ、結婚した方が地獄でしょ
155:2006/08/04(金) 22:19:21 ID:kBw4yyCI
昼間っから今まで2ちゃんしてるねこの人
幸せそうな既婚者だねw
156マジレスさん:2006/08/04(金) 22:19:59 ID:5++k5OVc
>>154
そのとうり
157155:2006/08/04(金) 22:21:27 ID:kBw4yyCI
しくじったw この人ね → >/0XLwu3U
158マジレスさん:2006/08/04(金) 22:21:27 ID:nIKJ5BE6
結婚したら確実に地獄が待ってる・・・・でも結構通じるよな
確実なんてのはその人しだいでしかないさ
>>153みたいに言う奴がいるが
金も時間もなく、ただ働くだけの人生が楽しいのかなとも言える
金と時間があれば別のものが生み出せるでしょ
>>151
同じことを既婚者に言いたい
159マジレスさん:2006/08/04(金) 22:24:58 ID:JzgsQ1PS
独身者が、屁理屈をこねて独身を肯定すればするほど、独身者の悲惨さが滲み出てくる。
160マジレスさん:2006/08/04(金) 22:27:02 ID:nIKJ5BE6
既婚者は屁理屈もこねられないほど肯定できる要素がないわけだがな
161マジレスさん:2006/08/04(金) 22:27:58 ID:/0XLwu3U
生涯独身が孤独死までに苦悩と醜態晒しと侮辱を受ける事実は何があろうと変わらない
社会のゴミ迷惑者として何の価値もない虫けらさw
自分のケツは自分で拭けよw
162マジレスさん:2006/08/04(金) 22:28:41 ID:9rWEnt+0
高卒並に恥ずかしい35過ぎて独身www
163マジレスさん:2006/08/04(金) 22:29:36 ID:nIKJ5BE6
幸せな死に方をするために(それも確実ではない)若いときの人生を無駄にするのか…
ま、それもいいんじゃない?
164マジレスさん:2006/08/04(金) 22:32:08 ID:BRkG4XGz
ただの究極の人付き合いの苦手な奴だろ。
それか思いっきり我侭に育てられた子か。

そういう奴にとってはそりゃあ結婚せん方がいいわなw

そういやこんな諺あったな。
一人で食事をする者は葬式でも一人。
165マジレスさん:2006/08/04(金) 22:34:32 ID:/0XLwu3U
お前らは生涯毒なら必ず起こる壮絶な顛末をもっと学習しろよw
怖かったらいつものように既婚者のすり替え話で気休めしてもいいぞww
それしか反論手段がないからなww
166マジレスさん:2006/08/04(金) 22:35:34 ID:lW9gYPYo
>>65
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」体調やばくなったら即座に死んだ方がいいと思うよw

>>70
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身の方がはるかに恥ずかしい生き方だよ

>>80
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」生涯毒は確実に迷惑かけ苦労し恥晒すのは確定済み

>>83
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身は確定確実wキモッサンなんて誰も相手にしないw

>>85
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」こいつらが老後を大切にする意味が分からない。
生き甲斐なんてあるのかな。

>>88
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身は一生毒の逝き方を語れない
なぜなら恐怖が確定していて語れないからw

>>103
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」既婚者は、絶対的な味方が一人いる

>>107
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」確実に周りをうんざりさせる地獄の高齢毒

>>118
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身者がいかに悲惨な人生を送っているか、
いかに世間から疎まれている存在であるかということが、手に取るようにわかる
167マジレスさん:2006/08/04(金) 22:36:44 ID:lW9gYPYo
>>148
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」このスレは結婚しない・できない奴が自分を不幸だと思いたくない
為のオナヌースレだろ。

>>151
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身は、実社会で独身であるがために、ひどい仕打ちを受けている
168マジレスさん:2006/08/04(金) 22:40:04 ID:nIKJ5BE6
>>164
人付き合いがうまくてもヘタでも、結婚するメリットがあまり見つからないけどね
死んだあとの自分のことなんてどうでもいいし
169マジレスさん:2006/08/04(金) 22:40:20 ID:TR/9j+oA
嫌だ、嫌だ、一生独身なんて、ぜーーーったい嫌だ!!

あーあ、どこかにいい人いないかな。。orz
170マジレスさん:2006/08/04(金) 22:41:10 ID:lW9gYPYo
>>152
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身は確実に地獄が待ってる

>>153
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」高齢毒で金と時間だけある人生
考えただけで自殺したくなる

>>159
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」
独身者が、屁理屈をこねて独身を肯定すればするほど、独身者の悲惨さが滲み出てくる。

>>161
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」
生涯独身は孤独死までに苦悩と醜態晒しと侮辱を受ける
社会のゴミ迷惑者として何の価値もない虫けらさ

>>162
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」高卒並に恥ずかしい35過ぎて独身

>>164
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」独身はただの究極の人付き合いの苦手な奴だろ。
171マジレスさん:2006/08/04(金) 22:41:52 ID:lW9gYPYo
>>169
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」嫌だ、嫌だ、一生独身なんて、ぜーーーったい嫌だ!!
172マジレスさん:2006/08/04(金) 22:42:47 ID:lW9gYPYo
ときどき見かける、一見滅茶苦茶な結婚狂信者の独身批判って、すべて『共通点』があるんだよな。

それは「本人の立場から見ない」という事。

あくまでも「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」おまえら独身なんてどうのこうの〜
という話ばかり。

正直、無意味だよな。

あくまでも男性本人の立場から見て幸福かどうか、ってのが最重要。最重要と言うか、それ以外は無意味。
173マジレスさん:2006/08/04(金) 22:43:04 ID:pCLqjvrX
どんな結末になろうとも、一度は結婚したいものだ。。。
174マジレスさん:2006/08/04(金) 22:44:38 ID:VwLM9BeR
あたしも、もう少しかわいければ、男が寄ってくると思うんだけど。。
175マジレスさん:2006/08/04(金) 22:46:18 ID:/0XLwu3U
高齢毒は社会の迷惑ゴミ
だからお前ら結婚してね、いやいや違う違うw
クズが結婚なんて縁のない事だ、しなくていいよ
で、生涯毒は>>8だから目障り消えろ
じゃあ一体どうしろと?
高齢毒になったら自ら死んでもらうんだよww
176マジレスさん:2006/08/04(金) 22:46:50 ID:BRkG4XGz
>>172
なんだ一生懸命まとめてそれがいいたかったのかw
俺もそれなら納得してやれるよ。
お前が孤独が幸せだってんならそれでいいだろ。
ただ孤独死って言葉があるぐらい客観的に見て不幸だけど。
177マジレスさん:2006/08/04(金) 22:48:07 ID:6qAZD6Tn
独身者
松本人志
中居正広

既婚者
ダンデイ坂野
コアラ
178マジレスさん:2006/08/04(金) 22:49:12 ID:lW9gYPYo
>>175
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」高齢毒は社会の迷惑ゴミ
179マジレスさん:2006/08/04(金) 22:49:15 ID:JA4OMS4R
既婚者は、ゴミ共を量産してるのが現実だろ
180マジレスさん:2006/08/04(金) 22:49:46 ID:nIKJ5BE6
>>176
友人なり親戚づきあいなりがあれば孤独ではないと思う
孤独死だって既婚者にもカナリいるから結婚してれば孤独死回避できるとはいえない
181マジレスさん:2006/08/04(金) 22:49:55 ID:s4/QU5Yj
既婚して、子供出来なかったら
おまけ、教育に関わらなかったらゴミ確だな・・・
182マジレスさん:2006/08/04(金) 22:51:14 ID:BRkG4XGz
ああ、こういう感じでここ続いてるのかw
わかったら楽しくなってきたw
お前等こんなところでウジウジしてないで、
現実を受け入れればいいだけの話じゃんw
何ちょっと言われてイラついてるんだw

だから未婚者はって言われるんだよ!w
183マジレスさん:2006/08/04(金) 22:51:53 ID:xGxfrPqJ
>>177
この手のスレって、2パターンあると思う。
1.彼氏彼女はいるが結婚を否定する。
2.異性から相手にされない奴が結婚を否定する。

この2つのパターンをごっちゃにするのはおかしくないか?
184マジレスさん:2006/08/04(金) 22:54:06 ID:JA4OMS4R
>>182
むしろ既婚者に言って欲しい位だな。
185マジレスさん:2006/08/04(金) 22:55:31 ID:nIKJ5BE6
>>183
あと、そもそも恋愛に興味ないってのもいるよ
「したいができない」「できないがしたいと思わない」「できるがしたいと思わない」
基本的にこのスレは後者二つのスレだから別にいいんじゃない?
できないにもいろいろあるしね(子供に貧しい思いさせるなら結婚しないとか)
>>182
で、既婚者が何用で?
186マジレスさん:2006/08/04(金) 22:56:01 ID:BRkG4XGz
>>184
そうか?既婚者は孤独も味わえるし、一体感も味わえるし二度美味しいと思うけど?
187マジレスさん:2006/08/04(金) 22:58:09 ID:/0XLwu3U
高齢毒の逝き方について早く語れやw
キモッサンはどうしたら社会で相手にしてもらえるのかw?

188マジレスさん:2006/08/04(金) 22:59:07 ID:5++k5OVc
ああ、こういう感じでここ続いてるのかw
わかったら楽しくなってきたw
お前等こんなところでウジウジしてないで、
現実を受け入れればいいだけの話じゃんw
何ちょっと言われてイラついてるんだw
        ↑
この人は今めちゃくちゃイラついてます
189マジレスさん:2006/08/04(金) 23:00:14 ID:Kp3LpSbi
もうすぐ200か…
みんな結婚について議論してるようだけど、仲良さそーだね
同じ議題を繰り返し使い続けるところ見ると、悲しくなるなぁ
190マジレスさん:2006/08/04(金) 23:00:17 ID:BRkG4XGz
>>188
おい!?どう文脈を読んだらそうなるんだ?論理性が無いぞ(汗
191マジレスさん:2006/08/04(金) 23:00:37 ID:JA4OMS4R
>>186
まとな家庭を営んでいる、幸せな既婚者は、こんな所で煽ったりしないでしょ。
192マジレスさん:2006/08/04(金) 23:01:22 ID:m9+uEHZr
BRkG4XGz
/0XLwu3U

何か変な生命体が二匹、このスレを蝕んでいるな。
193マジレスさん:2006/08/04(金) 23:01:46 ID:pM2ICofF
俺みたいな年収300マソレベルじゃ結婚しても相手や生まれてくる子供を不幸にするだけ。

貧乏人は断種するべきだろ。
194マジレスさん:2006/08/04(金) 23:02:03 ID:BRkG4XGz
>>191
今日は暇なんだからいいじゃん。混ぜておいておくれw
195マジレスさん:2006/08/04(金) 23:02:04 ID:Kp3LpSbi
実はみんな独身じゃないの
(ノ^^)八(^^ )ノ
196マジレスさん:2006/08/04(金) 23:03:09 ID:JA4OMS4R
>>195
それなら、なおのこと煽ってる毒は、哀れなんだけど。
197マジレスさん:2006/08/04(金) 23:05:23 ID:52WRVbiM
>>193
俺も同じく。
収入さえ良ければ、進んで女捜しするんだけど、
今の状態では女作って結婚しても、お互いに不幸になるだけだ。
だから、この時点で結婚は諦めている。
結婚願望あるけど、出来ない悔しさ・・・・。
198マジレスさん:2006/08/04(金) 23:06:00 ID:/0XLwu3U
スレタイ通りにやれや
確定してる生涯毒の悲惨な顛末から逃げてないで向き合えやww
199マジレスさん:2006/08/04(金) 23:06:20 ID:Kp3LpSbi
既婚者が独身になりきって書き込みしてる可能性もあるね
(*´Д`)=з
独身なら今頃バーあたりで飲んでる時間だし
私は風邪ひいて寝てるけど
200マジレスさん:2006/08/04(金) 23:07:06 ID:Kp3LpSbi
200
201マジレスさん:2006/08/04(金) 23:07:12 ID:BRkG4XGz
じゃあ独身という事でいいけど、既婚者の方がいいぞ。幸せだぞ。
結婚した方が不幸なんてのはただのビビり理論にすぎんとおもふ。
悪妻なら離婚しればいいだけじゃんw
202マジレスさん:2006/08/04(金) 23:07:12 ID:nIKJ5BE6
>>198
意味不明な既婚者が消えれば必然的にそういう流れになるよ
203マジレスさん:2006/08/04(金) 23:07:39 ID:3TTPYNzP
俺女、今日はかなりヒステリックだなwwwwww

大好きな「カス」という言葉使わないのが、見ていて滑稽だww
204マジレスさん:2006/08/04(金) 23:08:41 ID:nIKJ5BE6
>>201
結婚した方が幸せという根拠を出してくれよ
その論調だとホトンドの人は結婚した方が幸せって感じだからな
それと離婚するのにいくらかかるんだか…悪妻ならなおさらのこと
205マジレスさん:2006/08/04(金) 23:12:56 ID:Kp3LpSbi
なんか書き込みが止まったね
206マジレスさん:2006/08/04(金) 23:13:48 ID:BRkG4XGz
>>204
なるほどなあ、確かに俺は幸せだけど、
不幸の奴もいるだろな。
でもする前からそんなに心配しても何もならんだろ?
俺が幸せだと言える根拠は一人より二人の方が自分自身強くなれると思う
からだよ。
207マジレスさん:2006/08/04(金) 23:19:50 ID:nIKJ5BE6
>>206
メリットデメリットという観点で見ると結婚することにあまりメリットを感じられないんだよな
実際昔に比べたらメリットが減ったのは間違いないと思うし
する前から心配してもしょうがないというのは「したいけど迷ってる奴」の話
特に俺の場合恋愛感情がないようだから興味がわかない
208マジレスさん:2006/08/04(金) 23:20:35 ID:lW9gYPYo
>>183
>>14
●結婚しないのではなく、できないだけでは?
○結婚願望が全体的に弱くなっているのは厳然たる事実です
209マジレスさん:2006/08/04(金) 23:25:17 ID:BRkG4XGz
>>207
ほーそーなのか。
俺が思うに結婚のメリットってのは全て自分が欲した事に起因してるから、
お前が欲さないのなら、そりゃメリットは無いわな。
どうやら俺とお前は完全に価値観が違うという事でFAだな。
こりゃw
210マジレスさん:2006/08/04(金) 23:26:44 ID:lW9gYPYo
>>185
「したいができない」「できないがしたいと思わない」「できるがしたいと思わない」

こういう考え方する人が多いのは確か。
だけど実際は違うと思う。

いわゆる「天秤説」が一番シンプルだと思う。

A結婚したい気持ち
B結婚したくない気持ち

このAとBを天秤にかけて、Aが重い人は結婚するし、Bが重い人は結婚しない。
ただ、これだけ。
経済力がなかろうと、ブサイクだろうと、圧倒的にAが重い人は結婚するよ。
実際に、今よりずっと貧しい時代でも、1970年代などは、人口の98%が結婚していたわけだし。

AとB両方もっている人がほとんど。まれにAがゼロという人、Bがゼロという人もいるが
ほとんどはAとBを両方もってる。

その結果、結婚しない人が激増している。つまりAを持ちつつBの方が重い人が増えている。


211マジレスさん:2006/08/04(金) 23:29:24 ID:BRkG4XGz
>>210
でもどうしてしたくないのかを考えると圧倒的に経済力の不安が多いと思うけどな。
212マジレスさん:2006/08/04(金) 23:30:31 ID:6qAZD6Tn
てか結婚なんて将来までひっくるめて評価しないと意味ないだろ。
新婚2、3年や子供が幼稚園ぐらいの時に幸せなんて言われてもなぁ。
213マジレスさん:2006/08/04(金) 23:32:45 ID:BRkG4XGz
>>212
なるほどなあ。ってことはお前等の両親自体が不幸だったから、結婚に希望が
持てないわけか。
214マジレスさん:2006/08/04(金) 23:35:02 ID:nIKJ5BE6
>>209
結局はそういうことだろうね
ただ、客観的なメリットが少ないならば
妥協してまで結婚したいと思わない人が増えるのは当然だと思う
それこそドラマやゲームのような何も努力しなくても勝手に自分に惚れてくれる美女がいれば結婚したい
という人がいたらそれは「結婚したいと思わない」に限りなく近いだろうし
>>210
世の中便利になって今の結婚制度で結婚する必要性が薄れてきたこととか
将来の不安が大きいのだろうね
マスコミはやたらと学力低下だの少年犯罪の増加(これは半分嘘?)だの騒ぎすぎだし
215マジレスさん:2006/08/04(金) 23:36:53 ID:6qAZD6Tn
両親?
なんで判断材料が両親だけなんだ?w
意味分からん
216マジレスさん:2006/08/04(金) 23:37:45 ID:BRkG4XGz
>>215
わからんか?まあいいや。
217マジレスさん:2006/08/04(金) 23:38:32 ID:AOx8BVqj
―――――――――――――糸冬了―――――――――――――
218マジレスさん:2006/08/04(金) 23:43:45 ID:6qAZD6Tn
昔は結婚して、3世帯の大家族で住むことは社会的安全保障だった。
旦那は働き、妻は重労働の家事をこなし、爺さん婆さんは面倒をみてくれた。

けれども今は完全にその動機が無くなった。
もはや結婚制度の「子育て」「専属恋愛契約」もリスクの高い趣味でしかない。
219マジレスさん:2006/08/04(金) 23:45:34 ID:BRkG4XGz
こりゃ完全に変な価値観が正しいと思い込んでしまった非生産的なレミングス達のスレ
終了だなw
220マジレスさん:2006/08/04(金) 23:45:51 ID:FA27BMkT

                 ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!結婚しました!脳内で
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
221マジレスさん:2006/08/05(土) 00:28:17 ID:UWuWUZJH
オランダみたいに、安楽死を合法化してくれないかなぁ。
人生楽しむだけ楽しんだら、はい、ごきげんよう!ってさ。
222マジレスさん:2006/08/05(土) 00:52:00 ID:e5MkHfa3
かわいそうwwwwwwwwwwwww
223マジレスさん:2006/08/05(土) 01:46:24 ID:SAyptTqb
結婚したくない人が増えてるというより、
結婚不適合者が増えてるという感じだな。
まあ、そういう人は結婚しても不幸だからしないほうがいいよ。
224マジレスさん:2006/08/05(土) 02:25:53 ID:N1lPZ1Hv
>>219
こいつはやはりオオバカ野郎です!
最初からずっと執念深くここにへばりついていたなんて・・・
不幸せなんだろう?本当は!
幸せな奴がこんな所に執拗に来ません!
チミのことはよく分かったから。
結婚してても、こんな所に何時間も来ていたことで証明できたよ!
寂しいんだろう。W
225ID:brkg4xgz:2006/08/05(土) 02:29:08 ID:N1lPZ1Hv
因みに、こいつのIDはBRKG4XGz!
ここまで時間かけてバカだねwww
226マジレスさん:2006/08/05(土) 02:32:52 ID:bnJng82/
何この悔しがり度?きんも☆
227マジレスさん:2006/08/05(土) 02:36:08 ID:7wQREnjK
ここのやり取り笑えるw
週末の貴重な時間使ってご苦労様です
228マジレスさん:2006/08/05(土) 07:41:33 ID:HzHFuhEk
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 高齢毒は負け犬w!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
229マジレスさん:2006/08/05(土) 07:47:10 ID:nRbu9354
>>227
週末の貴重な時間って・・・。
人それぞれだろ?労働時間も多様化している現在ではね。
昔みたいに、平日働いて土日休むといったのは崩壊しているし、土日だって働いている人沢山いる。
金曜の夜が貴重という人は、土日会社休みの人限定とも言える。
230マジレスさん:2006/08/05(土) 07:48:50 ID:gejbinT4
>223増えてはいない
少子化でむしろ人数的には減った
無駄に低かったハードルが高く設定されたってことだろ
老人達のせいで
231マジレスさん:2006/08/05(土) 08:26:34 ID:HzHFuhEk
独身マンセー厨は親から結婚しろと言われないのか?
232マジレスさん:2006/08/05(土) 08:45:34 ID:u+Llncny
読売新聞「人生案内」8/6

50代の夫が家出、別れを要求

40代主婦。50代の夫が昨年秋、突然家出しました。
「別れたい。自分にはもう何も関係ない」と言い出しました。
自営の職場に寝泊まりし、帰宅しません。生活費は、夫が使う
お金を差し引いた、これまでの2割減の額を渡してきます。
私は昼の弁当や郵便物などを持って職場に通いましたが、
「もう来るな、お前には用はない」と、話を聞いてくれません。
別の女性とつきあうようになったわけではなく、自分の好きなこ
とだけを、気楽にやっていたいようです。
自分の実家にはよく帰っています。
高校生の長男は受験を控え大変な時期です。私も悪いところがあれば、
直したいと思っていますが、夫は「家庭が冷たい。これまでずっと
我慢してきた」と言うだけです。
私は別れる気はありません。大好きな夫と、仲良く暮らしたいのです。
何かアドバイスをお願いします。(福島・W子)

233マジレスさん:2006/08/05(土) 08:46:06 ID:MjctlYV8
おまえはいつの時代の人だ?
234マジレスさん:2006/08/05(土) 08:51:45 ID:MjctlYV8
231のアホは明治生まれか?死ねや
235マジレスさん:2006/08/05(土) 09:11:07 ID:6CZM3Sl+
オナホールあるから、わざわざ高いリスク背負って女娶るよりも、ずっと経済的。
生身の女のマ○コよりも気持ちいい。

今は女に対するコストが莫大すぎ。
風俗も金かかるし・・・。結婚すれば3億だろww
236マジレスさん:2006/08/05(土) 09:21:21 ID:AI3lp0TV
あわれすぎる・・・
237マジレスさん:2006/08/05(土) 09:25:26 ID:MjctlYV8
独身になりすましやめれ。みえみえ。
238マジレスさん:2006/08/05(土) 09:45:55 ID:4BfSPQ/l
結婚できない独身の息子・・・怪物を飼ってる・・哀れだ。
239マジレスさん:2006/08/05(土) 09:50:10 ID:pnzJ7Dlo
戦慄絶望悲惨が確実に待ち受けているので、恐怖で一生独身という生き方を
語れないスレwwwwwwww
240マジレスさん:2006/08/05(土) 09:54:24 ID:DT2jBhSG
スレタイどおりの一生独身という生き方について

男の性犯罪レッドゾーンって

35〜45才らしい

何か性犯罪があると一番に疑われるのはレッドゾーンの独身男

独身主義には賛成だが、より一層の容疑がかからない用心が必要ってことは肝に命じた方がいい
241マジレスさん:2006/08/05(土) 10:00:40 ID:I7MGExFf
「あいついい年こいて独身ですよ」
この一言で疑惑の矛先はそいつへwwww
242マジレスさん:2006/08/05(土) 10:07:10 ID:u+Llncny
>>241
これから半分以上が独身になれば、もうそういう時代
じゃないだろうに
243マジレスさん:2006/08/05(土) 10:14:08 ID:+e65DGSf
実際は婚姻率が去年を底にして上昇してるんだけどね
244マジレスさん:2006/08/05(土) 10:16:23 ID:rBfPJVy8
> ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
>    ヽ フ''''''''''''''''         く /   
>     _ 〉''''''''           ヽ/,_ 
>    (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
>     i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
>      ! ''''''''ヽ__●ノ'''''''' ''''''''ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
>     !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
>      〉 /,、''''''''''''''''`ヽ__/` '''''''' ,、''''''''  )  
>      ''''''''!, ヽ`t-,、__, -''''''''イ/  /
>      ヽ ヽt,=,=''''''''=''''''''=イi  /  
>       \ `''''''''"~⌒~"'''''''' ノ   
>         `-- ^-- ''''''''
245マジレスさん:2006/08/05(土) 10:17:35 ID:MjctlYV8
他人おまえらに迷惑かけないなら文句ないだろ。おまえらこそ、結婚したら嫁も子供もいつまでもいるみたいな言い方すが今の世の中よくみろ。離婚だらけ。子供にも頼るな。老後も自分の力でいきろ。
246マジレスさん:2006/08/05(土) 10:39:15 ID:qFaNQUNe
30代といえば、少し前は誰もが結婚していた時代。
でも最近はどうだろう?

この30年間で未婚率は急上昇した。 (国勢調査より)
30代前半男性(30-34歳)の未婚率は以下の通り。

1970年→11.7% ・・・・・約9割が結婚
2000年→42.9% ・・・・・約4割が独身

まさに独身者が「激増」している。この30年間にいったい何があったのか?


簡単に言えば「結婚の必要性」が希薄になったのが原因。
生活の絶対必需品だった時代は、みんなが結婚したが
今は絶対必需品ではないから、無理に妥協してまで結婚する必要がない。

つまり、結婚の価値が『暴落』したから、結婚する人が減っただけ。
247マジレスさん:2006/08/05(土) 10:43:59 ID:qFaNQUNe
結婚の価値の暴落を認めたくない人もいる。

・既婚女性・・・夫に結婚のデメリットを知られたくない
・既婚男性・・・自分の馬鹿さ加減を認めたくない
・結婚願望の強い女性・・・寄生できる男が減るのは困る
・マスコミ・ブライダル業者・・・・商売あがったり

こういう連中が無意味・無根拠に独身を批判するが
大きな共通点がある。
それは「結婚がいかに素晴らしいか」について、まったく語れない事。

そう、
彼らはちゃんと知っている。男は結婚したら妻子扶養の重責を一生背負わないといけないし、
決して幸福じゃない、とね。

知った上で、独身者をだまそうとしている。つまり悪党だよ。
248マジレスさん:2006/08/05(土) 10:48:38 ID:+e65DGSf
非婚派の特徴

将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない
一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる
世間体にひどく悩み苦しんでいる
すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え

249マジレスさん:2006/08/05(土) 10:55:09 ID:S5mF9izU
>>236
お前、女だろwwww

股広げて、マ○コだけ提供させろ!
250マジレスさん:2006/08/05(土) 11:00:26 ID:MjctlYV8
248.世の中の動きは早いんだよ。リアルタイムで時代の流れを読め。そんで老後は子供には頼るな。子供には子供の人生があるんだから。人生の力で生きろ。家畜が。
251マジレスさん:2006/08/05(土) 11:00:58 ID:GZKFPSUL
>他人おまえらに迷惑かけないなら文句ないだろ

キモッサンがいずれありとあらゆるくだらない事にまで他人の手が
介在するのは確実です
気持ち悪い怪物に関わらねばならないと思うと迷惑かけまくりです
役場の人間の給料は税金ですからね
252マジレスさん:2006/08/05(土) 11:05:23 ID:+e65DGSf
>>250
自分の親をウザイと思って見捨てる冷酷毒男。
さすが>>7に必ず該当する奴だけはある。
だから世間は>>8として扱うのだよ。
253マジレスさん:2006/08/05(土) 11:08:50 ID:QBdnhUYI
責任が張りにならず重圧にしかならない人は結婚に向いてないと思う。
254マジレスさん:2006/08/05(土) 11:18:22 ID:WL9tQdMJ
>>245
お前が他人に迷惑かけない唯一の方法
きれいに身辺整理した後に誰にも見つからない場所でお前が自殺する事
255マジレスさん:2006/08/05(土) 11:29:27 ID:MjctlYV8
254、おまえは子供に迷惑をかけるな。絶対にな。さもなくば俺が始末してやるよ。
256マジレスさん:2006/08/05(土) 11:41:11 ID:UC07x4wW
     彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ぬぅ〜クソ既婚者。結婚は3億円の損ハァハァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|
257マジレスさん:2006/08/05(土) 11:42:31 ID:Pbo5qmgP
清純で可愛くて性格もよく明るい性格の女のコ沢山いれば、結婚するんだけどな・・・。
しかし、現実は最悪。
女はもう腐り果て、自己中心主義、拝金主義、身勝手、我侭、性格悪の女が残念ながら、
ほとんど占めているのが現状。
外面では、女優なみに女は綺麗になったけど、中身が腐っているようじゃ話にならん。
綺麗だけじゃなく、中身も成長しろといいたい。
結婚したからには、一生のパートナーとして生きていかなくてはいけないのに、
離婚がこれだけ多いのはもう腐っているとしか思えん。
結婚するのがバカバカしくなってくる。
258マジレスさん:2006/08/05(土) 11:43:52 ID:RncD/R8z
>>252は子供を介護士としか見てない
育てる理由は未来の自分への投資ですか
自分の子供が平和な家庭を築けなくなってもすがりつくんだろうね
259マジレスさん:2006/08/05(土) 11:44:34 ID:Iv1/31xP
何かここのスレ見てると既婚者男性が可哀想になってくるな。
子供やニート妻から汗水垂らして得た給料を全て吸い取られ、
独身者からは馬鹿にされる。
正直、世の中で一番馬鹿見てる連中だろうね。
確かにストレスが溜まってここで発散するのも無理ないな。
哀れだ。
260マジレスさん:2006/08/05(土) 11:52:43 ID:UC07x4wW
     彡川川川三三三ミ〜
      川|川 / 臭 \|〜
      川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川     3  ヽ〜< ここのスレ見てると既婚者男性が可哀想になってくるハァハァ
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄ |  _________ .|
 |::::     \__/          .| |             . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |           .   |.|

261マジレスさん:2006/08/05(土) 11:55:46 ID:MjctlYV8
親が子供を育てるのは当たり前。産んだ以上義務がある。わかるか子持ち?しかし子供が親の面倒をみる義務はないんだぞ。自分で稼いで自分の力でいきろ。子供には子供の人生がある。子供は親の所有物では決してない。肝に命じろ。子供に頼るな。みっともない
262マジレスさん:2006/08/05(土) 11:59:20 ID:RncD/R8z
ココの既婚者ってさ
世間体とわけのわからない義務感で結婚して
妻がいると幸せと自分に言い聞かせ
子供を義務感で産んで育てて、老後は安心と幻想を抱いている
どの辺が幸せなのか理解できない
263マジレスさん:2006/08/05(土) 12:12:09 ID:wJDlVKLh
いやでも60超えて一人身だと辛いものがあるらしいよ
264マジレスさん:2006/08/05(土) 12:18:04 ID:RncD/R8z
>>263
本来どう辛いのかをこれから歳を取る独身者に伝えて
どうやって回避するのかを語るスレなんだろうな

結婚すると若い時辛いものがある
独身だと歳をとってから辛い
だが結婚していたからといって、離婚率は高いし今の世の中じゃ子供をアテにするのも可哀想だ
どっちを選ぶかは人それぞれでいい気がする
ココに来てる既婚者は何がしたいんだか
265マジレスさん:2006/08/05(土) 12:19:49 ID:MjctlYV8
何回も言わせんな。結婚してようと、所詮人間は一人だ。人間の本質を見失うな。結婚したい奴はすればいい。否定はしない。だからおまえらも他人を否定するな。人それぞれ価値観は違うの。それが自然なの。
266マジレスさん:2006/08/05(土) 12:22:10 ID:wj4Iss1H
高齢子無しは僅か税金だけで他人の子供から年金、高齢用サービスを奪う泥棒だ。
267マジレスさん:2006/08/05(土) 12:27:00 ID:Iv1/31xP
でも60の夫婦の方が辛そうだぞ。
なんせどちらかがもうすぐ寝たきりになり、もう片方が
それを看病しないといけないんだから。
で例えば、新婚当時は幸せなのが当たり前なのだろうが、
中年夫婦を見てみると、はっきり言って悲惨そのもの。
セックスなんて無くなってるし、妻は妻で夫に家に帰ってこないで金だけ
入れて欲しいと思ってるし、夫は夫で、浮気したり風俗で遊んだりする。
はたしてそんな間柄になってまで、老後に片方のどちらかが
寝たきりを看病するなんて出来るだろうか?
はっきり言って苦痛でしかないはず。
熟年離婚が増えるのも理解できるよ。
268マジレスさん:2006/08/05(土) 12:30:16 ID:RncD/R8z
小梨だけじゃなく、ニートを持つ親も似たようなものだけどな(ヘタすれば独身よりひどい)
まぁ独身者だって若いときは子供がいない年寄りにも年金払ってるわけだから
いまさらもらえないというのもおかしいけどな
もっとも、数十年後に年金制度がまだあるか怪しいものだが
>>267
風俗に行く金があればまだいい方だろうなw
ここで言われるような独身者は老後が悲惨というのも
子供がいない、子供に面倒見てもらえない夫婦の片方も同じことが言えるんだよね
それも片方の介護をしてぼろぼろになった後に
269マジレスさん:2006/08/05(土) 12:33:07 ID:MjctlYV8
どの道えらんでも地獄なんだから、自分の価値観で動いた方がはるかにマシ。後悔しない分だけな。
270マジレスさん:2006/08/05(土) 12:35:56 ID:R/0zuNEE
>>246
1970年→11.7% ・・・・・約9割が結婚
2000年→42.9% ・・・・・約4割が独身

まさに独身者が「激増」している。この30年間にいったい何があったのか?

問題は過去よりも未来だな。

2020年→60%が未婚
2040年→70%が未婚

というのも想定の範囲内。

271マジレスさん:2006/08/05(土) 12:37:03 ID:RreZNpU2
>>248
>>18
●いちいち結婚のデメリットなど語るな!独身でいたいなら黙って独身で通せ!
○独身者には重要な情報です。既婚者は不愉快でも我慢してください。
272マジレスさん:2006/08/05(土) 12:38:39 ID:heGop1sf
婚姻率は去年を底に今年に入ってから上昇している。
しかも毎月だ。
273マジレスさん:2006/08/05(土) 12:39:21 ID:RreZNpU2
>>253
ものには限度、ってものがある。
2年、3年の単位でなら分かるが、なぜ一生を犠牲にしろと?
274マジレスさん:2006/08/05(土) 12:40:46 ID:MjctlYV8
だから結婚したい奴は好きにしたらええやん。
275マジレスさん:2006/08/05(土) 12:41:05 ID:y20lnQS7
お前らみたいな奴らは、無理に結婚しなくていい。つーか、するな。
選ばれた人間だけが、子孫を残し、次世代を作っていくのだから。。
276マジレスさん:2006/08/05(土) 12:41:11 ID:RreZNpU2
>>262
まったくだ。
それが、インチキ宗教とそっくり、などと揶揄される所以。
277マジレスさん:2006/08/05(土) 12:41:35 ID:BFM1O1nY
●いちいち独身のデメリットなど語るな!先のことなんか怖くて知るもんか!
○独身者には重要な情報です。生涯独身者は不愉快でも我慢してください。
278マジレスさん:2006/08/05(土) 12:45:26 ID:9e9ef6++
キモッサンがいずれ、ありとあらゆるくだらない事にまで他人の手が
介在するのは確実です。
気持ち悪い怪物に関わらねばならないと思うと迷惑かけまくりです。
これは確定事項です。決して逃れられない決定事項です。
279マジレスさん:2006/08/05(土) 12:45:31 ID:hpjQzeuK
>>269
その通りだけど、選ぶ為には「情報」が必要だろ。
くじ引きで決めるわけにもいかないし。
280マジレスさん:2006/08/05(土) 12:47:48 ID:pC85hH3q
日本の領土に最適な人口は、8000万人ぐらいらしい。
だから、お前らみたいな人間どもは、一生独身を通して、日本に貢献してくれよww
281マジレスさん:2006/08/05(土) 12:48:11 ID:hpjQzeuK
>>274
そうはいかない。
それじゃ、馬鹿げた「衝動買い」を推奨するようなもんだ。

結婚にはどんなリスク、どんな責任、どんな過酷な試練が付きまとうか、
それをしっかりと認識した上で、あえてイバラの道を歩きたい、という覚悟あるならいいが

「なんとなく結婚しないといけない気がして・・」という程度なら
絶対に辞めた方がいい。
282マジレスさん:2006/08/05(土) 12:49:16 ID:hpjQzeuK
>>275
それは数億年の歴史をもつ「ゴキブリ」をあがめる、ゴキブリ教だな。

既婚者は勝手にゴキブリを目指せばいい。
独身者とは目指す方向性がまるで違う。
283マジレスさん:2006/08/05(土) 12:51:07 ID:FG58oOou
結婚したことも無いくせにわかったような口聞くなよ。
284マジレスさん:2006/08/05(土) 12:53:23 ID:RncD/R8z
>>275>>280
言われなくても「したくない」と言ってる人たちに対して
わざわざこんなとこまで来て何言ってるんだか
>>283
ココで言われているデメリットを覆してみてください
結婚してから失敗したと思っても遅いし
既婚者からは義務感や世間体のために結婚したとしか思えないレスばかりなのですが
285マジレスさん:2006/08/05(土) 12:54:41 ID:MjctlYV8
283、自分の馬鹿さ加減を露呈するな。俺みたいに同棲にしとけばよかったのにな。俺は結婚はしない。 彼女も同意の上だ。
286マジレスさん:2006/08/05(土) 12:54:58 ID:xNZiK5yV
>>282
じゃあ、お前の親もゴキブリに近づくためにお前を生んだってことになるぞww。
もっとよく考えてから書き込めww
287マジレスさん:2006/08/05(土) 12:57:33 ID:RncD/R8z
>>286
>>275のように、選ばれた人間が子孫を残せばいいと思い子供を産む人がゴキブリ崇拝だと言ってるだけだろ
普通の親は選ばれた人間だのそんなことは考えないと思うが
288マジレスさん:2006/08/05(土) 12:58:32 ID:Iv1/31xP
だいたい離婚の実態を見れば結婚の悲惨さが分かるやろ。
だいたい4割ぐらいは離婚してるんだろ。
つまり大多数の人間が勢いに乗って空から飛び降りたが、
そのうち4割の人間のパラシュートが開かなかったわけだ。
その4割の山済みになってる死体を見たら結婚したいなんて思うかよw
289マジレスさん:2006/08/05(土) 13:00:40 ID:MjctlYV8
287.その通り。選ばれたとか言ってる時点でアホというか。大丈夫か?と心配してします。犬でも子供ぐらい産みます。しかも何にも考えずにな。
290マジレスさん:2006/08/05(土) 13:01:37 ID:ww7T6kgp
誰も本気で愛する事なく、誰からも本気で愛される事もなく、
自分一人が楽できる事だけを基準に生き、早く死ねば儲かると思っている連中に
世話される老後を過ごし、死んでも誰に悲しまれる事も惜しまれる事もないどころか
喜ばれるだけ。
そして生涯未婚高齢毒という恥辱の肩書きを背負い醜態を晒す生ける屍。
孤独死までに周囲に多大な迷惑と強烈なうんざり感を与えるモンスター。
体調やばくなったモンスターは、役場や職場や兄弟姉妹や親戚に多大な被害を
確実に与える強烈なボスキャラ。この世から消えてくれる事が民の真の願い。
291マジレスさん:2006/08/05(土) 13:04:57 ID:MjctlYV8
260あんた精神病院いきな。一人が嫌なら連れてってやるからさ。
292マジレスさん:2006/08/05(土) 13:05:13 ID:RncD/R8z
>>290
親や友人は愛することができず、異性にしか興味がない
早く死んでくれと信頼している人たちから思われているのに気づかない悲惨さ
子供や妻にはいくらでも迷惑をかけても良いと思う傲慢な態度

ってか、このコピペ飽きたわ
293マジレスさん:2006/08/05(土) 13:05:42 ID:Eo22jPjG
このスレをみると、いかに独身者が自己中心的で、悲惨な人生を歩んでいるか、ということがよくわかる。

こうならないようにがんばるぞ!
294マジレスさん:2006/08/05(土) 13:06:03 ID:MjctlYV8
290○
295マジレスさん:2006/08/05(土) 13:06:24 ID:WttOVl6V
ケンカはやめて〜ふたりをとめて〜♪
296マジレスさん:2006/08/05(土) 13:07:05 ID:smted0Zl
>>288
離婚率の4割って何?
世の中3500万組の1400万組が離婚するのw?マジでw?
それにたった4割として残り6割は離婚しないの?
生涯毒に起こるとこは何でも10割だろww
297マジレスさん:2006/08/05(土) 13:08:36 ID:hpjQzeuK
>>288
今の結婚は、4割の確率でロープが切れる、バンジージャンプ。
独身は、バンジージャンプをしない道を歩む人達。
298マジレスさん:2006/08/05(土) 13:14:44 ID:hpjQzeuK
>>296
離婚するには、結婚の何百倍ものエネルギーが必要だ、と離婚経験者はみんな言う。
何年も苦しい思いを続け、仕事にも悪影響をおよぼし、人生の大きな負の材料になってしまう。

それでもあえて、「離婚」という壮絶な道を選ぶ人が4割。
気になるのは、そこまでたどり着けなかった人がどのくらいいるか、という事だな。

つまり、離婚したいけどできない、子供の事や世間体、それに今の日本の離婚制度からして、
離婚そのものが困難で、たとえどんなに破綻した、冷え切った、地獄のような同居人でも
何十年でも我慢に我慢を重ね「結婚生活」を送っている人が、どれだけ多いか。

離婚までたどりつけた4割の人はいい。問題はたどりつけなかった人だよ。離婚しなかった6割のうち
相当の数がこれに該当するのは、誰の目にも明らか。

「離婚していない人は全員が円満で幸福な結婚を送っているんだ」などと考える人は、いない。
299マジレスさん:2006/08/05(土) 13:17:07 ID:orag22Wu
>>297
どこか南の島の未開の国じゃ、バンジージャンプは「成人の証し」として
全住民が避けて通れないものらしいが、
現代の日本じゃ、バンジージャンプはただの「娯楽」だしな。
やらなくても何も困らない。
何の必要性もない。

そういう意味でも結婚とバンジージャンプは良く似ている。
300マジレスさん:2006/08/05(土) 13:17:31 ID:MjctlYV8
結婚したら天国、独身なら地獄と思ってる時点でアホ確定。既婚者はそうやって言うけど。どっちも老いるし。子供も頼れない。自力でいくしかないんだよ。いわばどっちも地獄なんだよ。わかるか子持ちの馬鹿親は?自力で生きる勇気もないか?みっともないぞ。
301マジレスさん:2006/08/05(土) 13:18:42 ID:smted0Zl
離婚率の計算方法って何? 分母は?
まさかとは思うが1年間の婚姻件数と離婚件数の比率なのか?
で、これを一般的と思ってるとかwwww?
302マジレスさん:2006/08/05(土) 13:20:12 ID:U3ODFg3k
結婚したら地獄、独身なら天国と思ってる時点でアホ確定wwwww
303マジレスさん:2006/08/05(土) 13:22:43 ID:RncD/R8z
>>302
そんな奴そんなにいるか?
逆はたくさんいるけどw
304マジレスさん:2006/08/05(土) 13:23:30 ID:MjctlYV8
どっちも地獄て書いてんだろ。小学生から出なおせ。
305マジレスさん:2006/08/05(土) 13:24:05 ID:Iv1/31xP
結 婚 し た ら 天 国 な ん て 聞 い た こ と 無 い よ www
306マジレスさん:2006/08/05(土) 13:24:19 ID:QBdnhUYI
>301
>302
何か必死だねw
放っときゃいいのにさw
307マジレスさん:2006/08/05(土) 13:25:18 ID:K9pcTEw5
>>298
同感。
離婚は4割がしていると言われているけど、残りの6割の中でも離婚したいけどしていない離婚予備軍も、
かなり存在すると思う。
離婚せず上手く言っている家庭は、まさに1割〜2割しかいないんじゃないのか??
308マジレスさん:2006/08/05(土) 13:31:34 ID:orag22Wu
>>300
>結婚したら天国、独身なら地獄と思ってる時点でアホ確定。

う〜ん・・・・。
高齢毒連呼厨も含めて、そんな事を考えてる奴はほとんどいないと思うよ。
むしろ逆に「結婚したら男は一生、大変な責任を背負っていかなければならない」と
みんなちゃんと分かってる。

ただ、「それじゃあ困る。こっちは結婚で利益を受ける身(またはすでに受けている身)だから
結婚の価値をこれ以上下げられては困る。」とか
「結婚を悪く言われると、たとえそれが正論でも『不愉快』だから、妨害する」

という連中は、多いけど。
309マジレスさん:2006/08/05(土) 13:32:37 ID:l8L3ZvVE
>>247
同意しまっす!
<マスコミ・ブライダル業者・寄生女たち>
みんな〜騙されるなよ!
310マジレスさん:2006/08/05(土) 13:35:48 ID:MjctlYV8
308.そう言う事か。了解。
311ID:BRKG4XGz>>131:2006/08/05(土) 13:39:09 ID:l8L3ZvVE
馬鹿かおまえは!
おまえが離婚をする気がなくても、
☆〔嫁さんから離婚の三行半を下す可能性が高い〕☆
以上をもって、既婚者(特に夫側)はいつでも離婚の危機に見舞われる!
よく覚えておけ!アホ!!!
312マジレスさん:2006/08/05(土) 13:43:26 ID:K6UceH1H
ノッチェ(儲)影で悔し涙を…業界大荒れのヨカーン。このままじゃ我らブライダル陣営の生活が、ひいー↓
313マジレスさん:2006/08/05(土) 13:45:56 ID:Z55ZS+yJ
>>241
テラワロスw
あいついい年こいて独身w
この一言につきるw
314マジレスさん:2006/08/05(土) 13:46:11 ID:Iv1/31xP
離婚の本当の怖さが分かってないようだね。
オオスミケンヤは慰謝料を何億も払ってまで離婚したんだぞ。
岸辺シローだって払えない養育費を払うために借金地獄に陥った。
つまりそれほどまでしても離婚しなければいけないぐらい、
一緒にいるのが苦痛なんだよ。
結婚は簡単に契約できるが、離婚は財産分与、慰謝料、養育費と、
現実的な苦難が山ほど待ち構えているよ。
315マジレスさん:2006/08/05(土) 13:47:38 ID:RncD/R8z
>>297
その上切れたバンジーの修理費まで請求される始末
316マジレスさん:2006/08/05(土) 13:48:14 ID:RncD/R8z
>>315
切れたロープと言うべきかw
317マジレスさん:2006/08/05(土) 14:00:18 ID:KDg7XP+M
いい加減、独身の生き方でも語れば?
40歳50歳60歳70歳時点でいくら資産を用意するのか。
兄弟姉妹は今いるのか、そして付き合いはあるのか。
親亡くなってから職場に届け出る保証人や連絡先は誰にするのか。
不動産といった住まいの確保はどうするのか。ローンは組むのか。
保険はどうするのか。病人の自分が受け取る保険金請求手続き誰に頼むのか。
役場や法律事務所に相談する時期はいつなのか。
病気怪我で入院した時雑用や家やお金の管理は誰に頼むのか。
今でさえ入りたくても入れない老人ホーム入居待ちがたくさんいるのに
入れる見通しとコネはあるのか。

以上ほんの一例。
結婚できないのだから結婚しない理由やデメリット語りなんてどうでもいい事、
本気で上のこと考えないとね。
318マジレスさん:2006/08/05(土) 14:03:44 ID:MjctlYV8
??結婚できないのだから?アホかおまえ。しない道を選らんだけ。自分の事ぐらい自分で始末つけるからほっとけ。
319マジレスさん:2006/08/05(土) 14:08:13 ID:b9dHMY30
>>318
世間体苦悩男ご苦労w
彼女いようがいまいが世間はそんな事情は知らん、高齢で独身なら皆キモ仲間www
キモ高齢毒の肩書き仲間として一緒に頑張ろうぜ。
320マジレスさん:2006/08/05(土) 14:13:40 ID:5JqeIqhn
>>317
いい方向付けだね。そういう流れに期待。
321マジレスさん:2006/08/05(土) 14:13:59 ID:pJ5mnYDs
>>318
総務課へ上がってくる各種税金控除の社員現況報告書、
いい年こいて独身の奴は、皆結婚できないキモイ奴なんだなとしか見ないよ
322マジレスさん:2006/08/05(土) 14:18:20 ID:MjctlYV8
俺はまだ若いよ。馬鹿かおまえは。各種手続き?死ねや。雑魚が
323マジレスさん:2006/08/05(土) 14:20:39 ID:34vfTjn+
>>318
お前もそのうち>>8に見られるだけだよ。
だって高齢毒になるんだろ?諦めろよw
324マジレスさん:2006/08/05(土) 14:25:35 ID:MjctlYV8
お前?死ねよ。カス
325マジレスさん:2006/08/05(土) 14:29:24 ID:6Jpx4fmk
>>314
財産分与、慰謝料、養育費?
そんなのご丁寧に払う奴なんてそんなにいないよw
律義過ぎて世間知らずだなお前w
だからバカなんだよww
326マジレスさん:2006/08/05(土) 14:34:36 ID:RncD/R8z
>>325
養育費はまずいだろw
散々子供がどうのって言っといて矛盾してるだろw
327マジレスさん:2006/08/05(土) 14:36:32 ID:6Jpx4fmk
裁判所が払えと命じたところで民事だから夫側の財産や給料差押えなんかしないよw
無視すればいいよw
ほんと生涯毒ってバカしかいないのwww?
328マジレスさん:2006/08/05(土) 14:43:58 ID:MjctlYV8
俺は利口じゃないよ。おまえは、かしこくてよかったな。せいぜいがんばって生きろよ。チンカス
329マジレスさん:2006/08/05(土) 14:45:39 ID:6Jpx4fmk
芸能人が財産分与や慰謝料律義に払うのはイメージで商売してる商人だからだよw
庶民の男が離婚したって痛くも痒くもないよw
金払わなくても警察なんて介入しないよwww
逃げてりゃいいんだよw
お前らそういう所はクソ真面目過ぎてさっきから笑いが止まらないよww
330マジレスさん:2006/08/05(土) 14:46:58 ID:5AdmKfHH
結婚のメリットを語ってくれなんて煽ってくるけど
経済面と時間的余裕については完全に独身優位ですね
あとは精神的なことだけど・・

りんごの味を文章で説明して伝えることくらい無理です


331マジレスさん:2006/08/05(土) 14:47:39 ID:RncD/R8z
軽くググッたら裁判やったり公正証書とかいうのを離婚時に作れば
給料差し押さえとかできるっぽいがどうよ?

>>329
子供がカワイソス
332マジレスさん:2006/08/05(土) 14:50:46 ID:lbyOlC/4
私は20代で周りの同世代見ても幸せな結婚してる人ばかりで
結婚っていいなって思ってるんだけど
そんなに離婚したいって人多いの?
333マジレスさん:2006/08/05(土) 14:51:57 ID:RncD/R8z
>>330
ようは結婚することに具体的なメリットがない、少ないならば
妥協してまで結婚したいと思わない人がいて当然ってことになるでしょ
主観的、精神的なメリットなんて心底好きな人との結婚が前提になってくるんだし
「すべての人が結婚したいと思っている」という考えの方がおかしい
宗教のごとく「結婚すれば必ず幸せだ」と思う奴もいるんだろうが…
334マジレスさん:2006/08/05(土) 14:53:27 ID:RncD/R8z
>>332
20代で同世代の既婚者って
そんなに結婚してから年数経ってなかったり、子供が一番可愛かったりする時でしょ
それはあまり参考にならない気がする
335マジレスさん:2006/08/05(土) 14:57:09 ID:6Jpx4fmk
お前らの話は女側が離婚したい意向なんだろ
そんな女に差押えで金払う契約は発生しないよ
336マジレスさん:2006/08/05(土) 15:00:40 ID:RncD/R8z
今は簡単にDV捏造やらが通るとか聞いたな
財産分与や慰謝料はともかく、養育費は差し押さえできそうだが
337マジレスさん:2006/08/05(土) 15:06:14 ID:AWxLGzmJ
このスレで幼稚なやりとりしてる奴等のがよっぽどのバカだろうがよ( ´,_ゝ`)

結婚しようが独身でいようが他所様に迷惑かけなきゃいいだろが。
税金?日本の今後?
今時そこまで考えるヤツなんて極一部しかいねーよ。
まずは当人の幸福を考えるのが先決だろーが。
人を罵って喜ぶ前に人から羨まれる存在を目指せ。
338マジレスさん:2006/08/05(土) 15:06:47 ID:Z55ZS+yJ
結婚の事はどうでもいいから独身の生き方の話しをしろや
>>317のような事を具体的に話していくスレだろ。
そもそもここは人生相談板だぜ。
339マジレスさん:2006/08/05(土) 15:11:10 ID:RncD/R8z
>>338
「本当は結婚したいんだろ?」と煽る奴がいれば
「結婚はこういうデメリットがあるからしたくない」という流れになる
>>317のようなことを議論なりアドバイスなりし合えるのがまともな流れなんだろうけど…
340マジレスさん:2006/08/05(土) 15:17:16 ID:Z55ZS+yJ
>>339
このスレの連中はスルーできないのかね?
それだけ世間体を気にしてるってことの証明だぜ。
同じ独身として情けなく思うよ。
341マジレスさん:2006/08/05(土) 15:31:13 ID:RncD/R8z
>>340
まぁそこは俺も反省しなきゃいかんな
どうも突っ込みいれたくなるタチで…

だが、原因である奴らが「独身は自分たちの話をしない」というのはおかしい
342マジレスさん:2006/08/05(土) 15:42:47 ID:DT2jBhSG
また何度も重ねてきた不毛な議論で埋め尽くされる、
結婚スレ…
既婚も独身も、結婚という二文字に呪われているのだね…
343マジレスさん:2006/08/05(土) 15:49:41 ID:fOGQxFs2
職場にいる今の高齢独身をまずは観察すればいい。
うちの職場に去年香典を出した同僚の独身がいるが、
親がなくなってからよく休んでいる。長期休暇は取らない。
誰にも頼めないので平日に色々と雑用やってることは聞いた。
何をやってるかは知らない。
身だしなみが悪くなった。以前は母さんがやっていたのだろう。
年々やつれてきている。彼には世話人が必要だと思う。
あれじゃいつか倒れる。独り暮らしの経験がないと辛いだろう。
344マジレスさん:2006/08/05(土) 15:53:56 ID:7Ofk/+TI
>>311
離婚てさ、法律も制度も風潮も完全に女を過剰に優遇してるよな。
そりゃあ、経済的弱者である妻に対して多少の優遇は仕方ないけど、
今の日本は、あまりにも露骨にやりすぎ。

夫の浮気は即、全面的に夫の責任になるのに、
妻の浮気は「夫が優しくないから」「夫が仕事ばかりで妻にかまってあげないから」など、
あくまでも夫の責任を追及する。一方的な暴力行為だよ、これは。

映画「クレイマークレイマー」で、アメリカでも離婚の際は
「子供は母親と暮らすべき」という大前提で離婚裁判が進む、という問題点を大きく取り上げたけど
日本じゃ問題にすらならない。
どんな理不尽、どんな不条理、どんな暴力、どんな間違いでも「女だから許される」となっている。

婚姻期間中に妻の浮気でできた「他人の子供」でさえ、
その養育義務は「夫の責任とする」と民法で厳格に定められているくらい、もうデタラメ。

少子化どうこうの前に、この不公平、不公正な結婚、離婚制度を改めるべきだと思う。
345マジレスさん:2006/08/05(土) 15:55:00 ID:c3vZqs9T
337に惚れた*:*・゜(n'∀')n゜+*:*・
あなたみたいなのが友人にいたら頼もしいのに
346マジレスさん:2006/08/05(土) 16:06:01 ID:u+Llncny
アリの巣コロリってあるじゃん
。 蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。 毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。 蟻さんって働き者だなと思う。 俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。 ほんとにいない。 探してもいない。 泣きたくなった。
347マジレスさん:2006/08/05(土) 16:08:10 ID:4LPk5wbJ
>>317
最後の2行さえなければ満点だったのに、おしかったね。
348マジレスさん:2006/08/05(土) 16:13:37 ID:DT2jBhSG
>>317の独身者の課題にもうひとつ付け加えてもらいたい

親の葬式だけならいい

●親、祖父母 の 介護

何人を介護しなければならないのか
は重要


要介護者が、父もしくは祖父なら
母親、祖母のフォローがある。
しかし、母親、祖母が身体障害者や認知症になったら、独身者も手伝わないと、無理です。

ちなみに介護に携わる人の4人に1人は
介護鬱病になる。
そのとき、仕事と介護を両立できるのか
まで予定たててないとね



349マジレスさん:2006/08/05(土) 16:15:27 ID:4LPk5wbJ
>>330
じゃあせめて、
リンゴの成分が心筋梗塞や脳梗塞を減らす、という信憑性のある論文を提示するとか
リンゴを食べる事で歯や歯茎の寿命が具体的に何年伸びる、とか
具体的、客観的、論理的メリットを淡々と語ればいい。

リンゴの味は主観だから「私は好きだけど、嫌いな人もいる」以上の事は語れない。
結婚も同じ。

そして現実は、1個3億円もするリンゴなど、誰も買わないという事態に、
リンゴ生産農家は必死に抗おうとしている、という所かな。
350マジレスさん:2006/08/05(土) 16:17:32 ID:4LPk5wbJ
>>332
離婚「したい」人が多いかどうか、は正確な調査がないから分からない。
離婚「した」人は、ものすごく多い。
351マジレスさん:2006/08/05(土) 16:19:44 ID:6Jpx4fmk
流れをぶったぎる三億馬鹿登場w
352マジレスさん:2006/08/05(土) 16:20:54 ID:4LPk5wbJ
>>335
いや、そうでもない。
妻側から離婚を切り出す場合でも、無理矢理に夫側に「結婚を維持しがたい重大な事由」をでっちあげるから
差し押さえだろうが何だろうが、どんな汚い手でも使ってくる。

第一、刑法では「夫婦間に窃盗罪は認めない」という規定になっているのだから、
妻は婚姻期間中であれば、預金だろうと不動産だろうと「盗み放題」なんだよ。

こと離婚に関しては、相手の良心を信じる性善説で考えると馬鹿をみるだけ。
353マジレスさん:2006/08/05(土) 16:23:12 ID:DT2jBhSG
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
354マジレスさん:2006/08/05(土) 16:26:20 ID:nS4zUC9J
>>348
ただ、少なくとも結婚しても親が4人に増えるだけで
問題の解決にはならない、というのが大前提だけど。
355マジレスさん:2006/08/05(土) 16:29:23 ID:nS4zUC9J
>>351
「結婚には3億かかる」

この短い言葉がよほど気に食わないようだけど、事実は認めなきゃ。
そのうえで
3億以上の価値がある、と冷静に諭せばいい。
356マジレスさん:2006/08/05(土) 16:30:36 ID:DT2jBhSG
>>354さん
独身者が1人で親の介護を乗り越えるにはどうしたらいいだろうか…

ちなみに失禁、徘徊する認知症の場合は
介護施設も制限されてくる

357マジレスさん:2006/08/05(土) 16:32:51 ID:z3Uod9uA
生涯毒は確実に迷惑かけて醜態晒すよw
確定事項に対してよほど気に食わないようだけど、事実は認めなきゃ
358マジレスさん:2006/08/05(土) 16:35:05 ID:DT2jBhSG
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
ちなみに参考として認知症スレ
http://c-au.2ch.net/test/-/welfare/1117254138/i
359マジレスさん:2006/08/05(土) 16:58:22 ID:uQkCmmSf
>>356
あえていうなら、「簡単」だよ。
解決策はいくらでもある。
介護施設だって、たくさんある。

実際、今の40代、50代のサラリーマンのほとんどは
親が要介護状態でも仕事を続けているし、
妻に介護を頼んでいるわけでもない。
360マジレスさん:2006/08/05(土) 17:18:25 ID:DT2jBhSG
>>359さんは、介護未経験だね?
残念ながら甘くない

まずリハビリ施設、介護施設に入居するにも家族構成などを問われる面接がある
。支払い能力はあるかどうかや、もめ事起こさない家族かどうか

要介護者が暴れ出したときなど
何かあったとき直ぐに駆けつけくれるかどうかはポイントだね

施設で完全介護なんて実際無理
歯磨きすらしてもらえない介護施設もある
施設まかせで全て済んでいるわけではない。リハビリ施設でも、誰かが毎日もしくは二日に一度は家族の誰かが要介護者に付き添っている

徘徊する認知症の場合は、まず施設が完全閉鎖型である必要があり、そのような施設は少ない。

しかも市町村によっては介護ランクを低く認定する。
低い介護ランクでは施設は介護者を受け付けないんだよね

また施設入居待ちまでは在宅介護ってケースも多い。


介護に関してはいまからサービス下り坂確定だから、どうしたもんかね…
361マジレスさん:2006/08/05(土) 17:22:59 ID:DT2jBhSG
介護は人間相手
認知症で暴れ出して、家族じゃないと落ち着かないケースもあるんだよね

しかも介護施設では、
介護施設の方が利用者より立場が上だよ。
繁忙期だろうが何だろうが、
施設側から呼び出され、
それに応じなければ施設から出ていくよう迫られるんだよね

362マジレスさん:2006/08/05(土) 17:36:41 ID:DT2jBhSG
介護に関しては、施設だろうが在宅だろうがサービスだけではまかなえないのが実情。
表にでない負担は大きい。
そんなとき、情に流され気負いすぎて仕事が疎かにならないよう、親を切り捨てるぐらいの気持ちが必要だろう…
介護うつ病で仕事クビなんて地獄だろ
363マジレスさん:2006/08/05(土) 17:42:14 ID:DT2jBhSG
他に独身者の両親介護についてアドバイスをいただきたいと思います。
体験談などありましたらたすかります。

なければ
>>317について話しませんか?
364マジレスさん:2006/08/05(土) 17:47:15 ID:6w45Jesw
もう一度言うけど、親の介護に関しては、「結婚しても親が4人に増えるだけで何も解決しない」
むしろ悪化する、というのが現状だよ。
365マジレスさん:2006/08/05(土) 17:56:52 ID:x2cJOYKo
自分のケツは自分で拭け
生涯毒には関係ない話だ
366マジレスさん:2006/08/05(土) 18:00:10 ID:DT2jBhSG
>>364さん私は独身主義ですよ
禿同
正社員妻は育児と実親、姑達の介護までプラスされます。デメリット大。
男は基本的に、子供や要介護者の変化に気付かないから、全てしわよせは妻だ。

367マジレスさん:2006/08/05(土) 18:00:59 ID:DT2jBhSG
全てしわよせは妻にいく
の打ち間違いでした
368マジレスさん:2006/08/05(土) 18:01:46 ID:MjctlYV8
生涯毒よりいいネーミングにしろ。センスのかけらもない。
369マジレスさん:2006/08/05(土) 18:05:50 ID:DT2jBhSG
次のお題は>>317

一生独身者の方々、いかが考えてますか?
370マジレスさん:2006/08/05(土) 18:09:12 ID:MjctlYV8
独身の方が金はあるよ。
371マジレスさん:2006/08/05(土) 18:40:00 ID:MjctlYV8
三十才ぐらいで結婚して奴って月、小遣いいくらぐらい?リーマンでも自営でもなんでもいいから。
372マジレスさん:2006/08/05(土) 18:45:07 ID:wj4Iss1H
高齢子無しは僅か税金だけで他人の子供から年金、高齢用サービスを奪う泥棒だ。

今、自分達が少数の高齢子無しに年金を奪われている事はセコイ言い訳。
余裕のある自分達が少額の被害にあったからといって他人が苦労して育てた子から多額の泥棒をする。
お前らは最低だ。
373マジレスさん:2006/08/05(土) 18:52:37 ID:DT2jBhSG
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
374マジレスさん:2006/08/05(土) 18:55:50 ID:DT2jBhSG
>>372
将来見据えずに子供作った方がバカなだけ。教育費に投入されてる税金に比べたら介護福祉政策費なんてショボいもの
375マジレスさん:2006/08/05(土) 19:20:10 ID:8gK5oKRl
>>371
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。
376マジレスさん:2006/08/05(土) 19:28:07 ID:bnJng82/
ここっって虚しいやつ多いな。
377マジレスさん:2006/08/05(土) 20:08:15 ID:DSx5is3u
ここは既婚者の遊技場でつ
ブサイク高齢独身者予備軍の反応を楽しむ場ですよ
仕事でストレスが溜まった時、育児に疲れた時などに
ちょっとレスすればウサが晴らせますよw
378マジレスさん:2006/08/05(土) 20:43:30 ID:ZWWcZRXt
>>317のこと考えると吐き気がしてくるね
兄弟や甥姪がいないと親が亡くなったら終わりだろうね
住宅は何としても買わないと恐ろしい事になる
賃貸で高齢毒は相手にしてくれない所ばかり
ただ家マンション買うとして独身だと住宅ローンにかなりの制限が出てくるな
団体保障と収入保証をつけないと公庫や銀行は相手にしてくれないだろうな
大金一発で買わないとな
それだけ貯めるには独身なら40半ばから後半か
379マジレスさん:2006/08/05(土) 20:51:20 ID:Ord1t2j8
>>378
住宅ローンは団体信用保険と所得保障保険じゃないか?
確かにそれつけないと何の後ろ盾がない独身は相手にされない。
でもそれつけると元利金返済で約倍近く金払う事になる。
親の相続分の担保ちらつかせるとか交渉力が必要だな。
380マジレスさん:2006/08/05(土) 21:16:57 ID:Qr6qlpju
就職でも独身は優遇されるハズなのに差別されるのだw
381マジレスさん:2006/08/05(土) 21:23:52 ID:N8kbS5pl
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
382マジレスさん:2006/08/05(土) 21:25:12 ID:QBdnhUYI
結局んところ、高収入で財産があれば勝ちだよな
貧乏じゃ独だろーが既だろーが惨めなもんだ
世界チャンピオンもお金で買える世の中だしね
383マジレスさん:2006/08/05(土) 21:38:01 ID:rlEgxU1e
>何の後ろ盾がない独身は相手にされない

これだな、生涯独身の最大の恐ろしさは。
仕事として個人客に相手に営業してる身とあってはシビアにやってるから
つくづく実感できる。
384マジレスさん:2006/08/05(土) 21:49:38 ID:PtsPBC6N
45以上の高齢の孤独男
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1148738558/

高齢毒の現実はこんなもんさ・・・・・。
385マジレスさん:2006/08/05(土) 21:49:55 ID:SADbI1kY
>>382
やはり亀田は、裏でお金まわしていたのか・・・。
386マジレスさん:2006/08/05(土) 21:50:19 ID:bX0ARKOD
>>377に対する感想が>>376
387マジレスさん:2006/08/05(土) 21:53:20 ID:hWJWue4o
今話題の高齢毒侮辱ドラマ「結婚できない男」は電通と総務省が一枚噛んでいる。
国家にとって独身は敵視対象。これは今後も変わる事はない。
マスコミを利用した独身差別は一層激しくなってきている。
何しろ身寄りのない生きた屍がそこら中に徘徊するのが確実な生涯独身は
この国を破滅させる要因。下手に長生きされると大変な事態になる。
いつ死んでくれるのか、勝手に死んでくれるのか、どのように死んでくれるのか。
見識者でさえその試算は未だしていない。
相続対象のいない独身無縁仏の人間は着実に増加傾向。
身内にゴリ押しできない生涯独身は本当に邪魔な存在でしかないのが実態だ。
それに関わる独居老人処理と後始末費用、いわゆるこれはほとんどが
自治体による負債相続。国庫や歳入にまったく計上されないのだ。
金持ち独身が如何に少ないかということが言える。
それに伴う人手捻出懸念も政府及び各自治体が今の時点でもう深刻になってきている。
公務員人件費の批判が叫ばれ、自治体合併や勧奨退職や採用減で人員削減が
一段と増しているからだ。
とにかく日本は終わりだ。身寄りがなく後ろ盾のない生涯独身は大変恐ろしいことになる。
数十年後には人がいないのだ。人が。
388マジレスさん:2006/08/05(土) 21:58:09 ID:WDQVpNxH
>>387
「俺たち狂気の結婚原理主義者から見れば」テレビドラマには総務省が介入しているのだ!


はいはい。
389マジレスさん:2006/08/05(土) 22:00:15 ID:DT2jBhSG
少子化社会じゃ不動産の空きは沢山でるし、定年後の副収入を狙った団塊の世代がアパート経営に乗り出し、アパートマンション空き部屋だらけになるだろう。
外国人より、日本人高齢者独身者を受け入れざるをえない状況になると思う
住処に苦労しないよ。
独身者は、親の葬式をちゃんと出せば、責任はもう無いのだから、気楽。
逆に、不動産を持つより、日本で何が起きてもトンズラできるよう身軽にしておく方がいいのでは?
390マジレスさん:2006/08/05(土) 22:06:43 ID:DT2jBhSG
独身者のネックは身体と心の健康じゃないかな。
働き続けて、親の介護ができる、強い身体と柔軟な気負い過ぎない心が必要じゃないかな。

391マジレスさん:2006/08/05(土) 22:07:53 ID:0TxMbN7P
一棟に腐乱孤独死が出ればその不動産は使い物にならない
負債で一巻の終わりだ
そんな馬鹿な経営は普通しない
392マジレスさん:2006/08/05(土) 22:15:13 ID:RncD/R8z
>>390
んーそれは独身に限らない気もするがどうだろ
俺の場合は兄弟もいるし、既婚者と条件変わらないならやるしかないってとこなんだろね
393マジレスさん:2006/08/05(土) 22:16:21 ID:DT2jBhSG
>>391
なるほど!

では最終的には結婚?

モテる男は、マンション持ち高齢独身女の家に転がりこめる逃げ場はあるね
394マジレスさん:2006/08/05(土) 22:19:01 ID:DT2jBhSG
>>392
その点では
既婚者も独身者も同じってことなんだね
395マジレスさん:2006/08/05(土) 22:36:12 ID:WL2FvLbU
歴史を振り返れば女に溺れるってことがいかにバカバカしいかわかるよ。

カエサル、アントニウスにおけるクレオパトラ
玄宗における楊貴妃
平清盛における常盤
源頼朝における北条正子
豊臣秀吉における淀殿
トムクルーズにおけるニコールキッドマン
森進一における森昌子
サムにおける安室奈美恵
小泉さんも杉田かおるも離婚してるしさ。

これだけの地位、名誉、金もある権力者達でも女には苦労しまくり。
あげくの果てには国も大混乱に陥れてる奴もいる。
まして庶民の俺らはもっと苦労することわかりすぎ。
396マジレスさん:2006/08/05(土) 22:39:08 ID:bnJng82/
>>395
という理由で結婚しない事が最善だとするのは短絡的だな。
397マジレスさん:2006/08/05(土) 22:39:50 ID:WL2FvLbU
マツケンなんて離婚してまた結婚してるし。
もうアホかとバカかと。
学習能力なさすぎる。
398マジレスさん:2006/08/05(土) 22:46:54 ID:bnJng82/
ここがモテない君とモテないさんの集まりに見える件
399マジレスさん:2006/08/05(土) 22:48:07 ID:DT2jBhSG
>>395ってさぁ…
ネタでも何だか可哀相…

400マジレスさん:2006/08/05(土) 22:51:03 ID:DT2jBhSG
>>398
(*^ー^)ノは〜いモテません☆
その事実は認めます☆
我が身履き違えずに、独身街道走ります☆
401マジレスさん:2006/08/05(土) 22:57:07 ID:WL2FvLbU
>>396
例えばだな、唐の玄宗はバリバリ働くやり手の皇帝だった。
楊貴妃と出会うまでな・・・
そう、楊貴妃を寵愛するあまり彼は政治への熱意を失って
国は大混乱におちいり、唐は滅亡してしまったのだよ。
現代でも言えることだが、仕事よりも家族を寵愛するあまりリストラされる。
そして家庭も崩壊する。よくある話だ。

>>399
可愛そうで結構。
俺は古人の歴史から学び同じ失敗を繰り返さないつもりだよ。
402マジレスさん:2006/08/05(土) 23:04:42 ID:SADbI1kY
悲惨なバカ女の末路・・・。 
http://pastlog.fc2web.com/dqnfemale/886all.html 

これ読んで、うかつにセックスは出来ないと確信した。 

一部抜粋 

チラシの裏なんでウザイ人は飛ばしてください。「女の醜さの証明」としてこの馬鹿女の悪行を晒します。  
ある時、いつものように馬鹿女が「経験は多いほど良い」みたいなクソ発言をしていると、  
同僚の喪男が「僕は何人もの男性と付き合うような女性は嫌だ。尻軽って事だし、汚らしく感じる」  
と漏らした所、この女はブチキレ。  
女「はぁ?じゃぁあんた自分は童貞とでも言うわけ?」  
喪「そうだよ」   
 (…い、言った〜っ!(;゚Д゚))  
女「あははは!○○君童貞だったんだ?その歳で?やっぱり女性経験無いからそんな気持ち悪い  
  考えになるんだねぇ〜。ヘンな妄想ばっかりしてないで、彼女居ないなら風俗でも行きなよ〜。  
  ねぇねぇみんな!○○君って童貞なんだって〜!!!」  
一同「え〜〜〜〜っ!?」  
喪「風俗に行ったら、人の事を言えなくなるじゃないか(周囲の声には一切動揺せず)」  
 (…偉い!そうだ、その通りだ!!…だから俺も…(´Д⊂)  
女「そんな風に頭だけで考えてないで行動してみたら?相手も心を持った人間なんだよ?」  
 (…お前は見栄と性欲だけで考えてるようだがな(-д-))  
喪「心を持った人間だから、簡単にしたくない」  
 (そうだそうだ!!何人とも付き合ってみるのは良い。何でセックスまでするんだ…)  
女「あーもー童貞君には何言っても無駄だねぇ〜。いつか彼女出来るといいね!無理っぽいけど!」  
俺「もういいじゃん、考え方は人それぞれだろ(;・∀・)」  
 (もう聞いていられない…)  
女「あ〜こんな人本当に居るんだねぇ〜。初めて見たぁ〜」  
この場はこれで済んだものの…  
403マジレスさん:2006/08/05(土) 23:07:45 ID:jepU7VXF
>>401
リストラの件は確かにそうかもしれないね。独身で仕事一筋で頑張ってる奴と比べたら
自分の時間が取れなかったり家族のために休日欲しがったりする既婚者じゃ
リストラ対象がどちらになるか考えるまでもない。優秀でもない限り…
404マジレスさん:2006/08/05(土) 23:10:22 ID:DT2jBhSG
>>401さん…
現代に楊貴妃並みの女の子、その辺歩いてるかな?(^_^;)
あなた実は独身者装った既婚者でしょ?
405マジレスさん:2006/08/05(土) 23:20:33 ID:kPPs7baG
安楽死する権利が認められたらいいのになと思う。

たとえば、50歳以上の希望者は国家権力によって安楽死が認められる見たいな。。


406マジレスさん:2006/08/05(土) 23:23:04 ID:WL2FvLbU
>>404
俺は独身だし、それはこれからも変わらない。
現代でも楊貴妃バリのスキを見せたら殺されかねない女は結構いすぎだぜ。
少し前にニュースで話題になった看護婦の妻の保険金殺人なんてのがいい例だ。
これまた玄宗の叔父の中宗って皇帝がいたんだけど、
そいつが妻に毒盛られて死んでるんだぜ。
歴史を振り返ると女はおっかねえ事がよくわかる。
407マジレスさん:2006/08/05(土) 23:28:41 ID:RncD/R8z
>>402
懐かしいなぁw
408マジレスさん:2006/08/05(土) 23:30:28 ID:o1tajte3
いくらここで正論はいても、世間じゃ高齢独身者は異常者扱い。

悔しいけれど。。。
409マジレスさん:2006/08/05(土) 23:31:07 ID:WL2FvLbU
しかも妻と娘に殺されてるんだぜ。
俺はそんなのはごめんだ。
金、地位、名誉、権力のためなら人はなんでもするものだよ。
410マジレスさん:2006/08/05(土) 23:33:04 ID:wlHjpOCh
>>402
もう、途中から童貞叩きのバカ女の話題じゃなくなって、エイズの日本での深刻さが、
改めて分かった・・・。
日本はもう終りだな・・・。
もうエイズ患者で一杯になりそうだ・・・。
411マジレスさん:2006/08/05(土) 23:33:54 ID:DT2jBhSG
みんな、猫飼おう。
楽しいよ
http://c-au.2ch.net/test/-/dog/1118924324/i
412マジレスさん:2006/08/05(土) 23:37:07 ID:JXg+0qUJ
まともに人と付き合えないキモ女に飼われたくないんですけど。猫ちゃんも
413マジレスさん:2006/08/05(土) 23:37:46 ID:DT2jBhSG
>>405
出家したいとか、安楽死したいとか思い出すのは鬱病の予兆だよ…(´・ω・`)
無理しないでね…

414マジレスさん:2006/08/05(土) 23:38:20 ID:RncD/R8z
結婚したくないからしないという選択肢は
人付き合いのうまさには何も関係ない件
415マジレスさん:2006/08/05(土) 23:38:43 ID:1PbGo9Sl
>>402
病院が勝手に検査してる話は90年代から有名やね。 
薬害エイズ問題辺りからこういう動きは活発になっていってた。 

補足すると、若い女のHIV感染率は急カーブを描いて現在も上昇中、 
男の感染率は年代問わずほぼ一定だそうだ。 

つまり少数のイケメンが(ry 
416マジレスさん:2006/08/05(土) 23:39:15 ID:DT2jBhSG
>>412
猫の下僕ならイイかな(*´Д`)ハァハァ
417マジレスさん:2006/08/05(土) 23:40:25 ID:BXtpZ1qm
>>402
さすがに女も現実にこういった問題が起こっていると突きつけられれば、煽る気も起きんわな 
ここで恋愛マンセーと寝言こいて荒らしまくってた女性諸君、己の軽率な行動がそのまま自身に跳ね返ってくるんですよ? 
これを機に、今の価値観を見直してみちゃどうかね? 
418マジレスさん:2006/08/05(土) 23:42:12 ID:JXg+0qUJ
HIVは不特定多数とやってるクズがなるわけで、
それは結局独身者
既婚者でHIVになるほど遊びまくる奴はまずいない

独身者はやってもやらなくても病気になる場合が多い
独身のままでいることでなりやすくなる病気は乳がん、卵巣がん、精神病モロモロ
独身のままやりまくっても子宮がんになりやすくなる。出産することでもリスクは上がるが
419マジレスさん:2006/08/05(土) 23:44:30 ID:DT2jBhSG
>>417
猫の下僕ならイイかな??
420マジレスさん:2006/08/05(土) 23:45:41 ID:Dh1NcZSq
世界的に、今問題になっているのが人口爆発。

従来は、戦争等でうまく人口は調整されていたが、

戦争をあまりしなくなった現代に新たに出てきた人口調整の方法が、

HIVと、非婚化、晩婚化であると思う。
421マジレスさん:2006/08/05(土) 23:47:36 ID:ANRJJE4U
できることなら結婚したいと切に願う。。
422マジレスさん:2006/08/05(土) 23:49:50 ID:BXtpZ1qm
>>418
それは、違う。
エイズが問題になってからどれだけ年月経っている?
もう10年以上も前から言われて来ている事。
今、結婚している人間も、すでに感染している危険性も否定できない。
もう数年後には、10年の潜伏期間が終わりエイズが発症する人間が急激に増大すると言われているから、
まじで怖い。
402の喪男が話しているのを見ると、背筋ゾッとした。
たとえエイズが蔓延しても、差別を無くす為に情報の工作計られるとはね・・・。
423マジレスさん:2006/08/05(土) 23:50:53 ID:MjctlYV8
全員エイズ検査いけよ
424マジレスさん:2006/08/05(土) 23:54:48 ID:RncD/R8z
というかココの独身者って
みんな恋人欲しいとかやりたいとか思ってるのかな
425マジレスさん:2006/08/05(土) 23:55:34 ID:mJsYP3Gw
>>421
よく考えてほしい。
それはなぜ?

答えは「損得勘定」だよ。
精神的な部分も含めての損得勘定。

あなたがもし女性なら話は簡単。「仕事をやめて、夫の金で楽に生きたい」で十分。
しかし、もし男性なら話は別。

あなたにとっての結婚の損と、結婚の得をそれぞれここに箇条書きにしてほしい。
たとえば・・・・
得)
セックスができる
子供が得られる
暖かい家庭が得られる
世間体がたもてる
損)
よく分からない

こんな感じでもいいです。率直によろしく。
426マジレスさん:2006/08/05(土) 23:55:36 ID:DT2jBhSG
韓国売春ツアー行ってる体育教員御一行様方は既婚者だよ
その後エイズ検査受けてたけどね
嫁は無条件に中だしされて性病エイズうつされる事考えると結婚したくないな
427マジレスさん:2006/08/05(土) 23:57:30 ID:DT2jBhSG
はいはい
もう一度スレタイに沿ったこと話そうよ
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
428マジレスさん:2006/08/06(日) 00:00:02 ID:JXg+0qUJ
>>422
そんな不特定多数と交わる奴が幸せな結婚できるわけねーだろ
ここのクズどもと似たような末路だよ

結局、幸せな人間は幸せな人間とくっ付き、
クズとここのように病んだ人間は、
生涯まともな生き方はできない
429マジレスさん:2006/08/06(日) 00:01:30 ID:RncD/R8z
>>428
その理屈で離婚率見ると幸せな人間がどれだけか怪しいな…
ま、>>427の言う様に話戻そう
430マジレスさん:2006/08/06(日) 00:03:38 ID:JXg+0qUJ
一生独身と決め込むくらいなら、
生活保護を受けるような状況になる前に死ななきゃ
タダでさえ世間から後ろ指指されてるんだから。さ
431マジレスさん:2006/08/06(日) 00:03:41 ID:j+AvLRbX
女の男叩きは排他的な感じのが多いからな 余裕が無いというか必死というか 
男同士だと茶化す感じであっさりしたもんだが 
432マジレスさん:2006/08/06(日) 00:04:53 ID:R5/nQSpk
>>429
幸せになれない人間が増えてるって事でしょ
ここの人たち見ればわかるじゃん
幸せになる資格がないのに、
「とりあえず子供ができたので結婚してみますた。」
一番不幸なのはその子供だけどね
そういう意味では可哀相な子供を作らないここの人たちはまだマシかもしれない
433マジレスさん:2006/08/06(日) 00:05:07 ID:AJN+A649
>>431
男同士だと童貞ネタでイジられて笑い取る感じなのに、 
女はガチで人格完全否定するような必死な叩きをするから、笑えないよな。 
434マジレスさん:2006/08/06(日) 00:08:15 ID:UvLIKV1+
>>428
HIV感染者の何割が「既婚者」であるか、調べてみれば?
男性の場合、既婚者が30%を越え
女性の場合、既婚者が70%に近い

結婚しているからエイズにならない? それはただの幻想。
既婚者は倫理観や道徳観が高く、自制心が強い、とでも思ってるのかな?

それも幻想。
435マジレスさん:2006/08/06(日) 00:10:44 ID:AJN+A649
>>428
お前、何が何でも、既婚者と独身者を差別したいらしいねww

ほんと、こういう勘違いバカがいるから、まじでうざい。
436マジレスさん:2006/08/06(日) 00:11:12 ID:R5/nQSpk
>>434
どっから持ってきたソースかも知らんが、
単身者のほうが感染率が高いというのは常識だが?
437マジレスさん:2006/08/06(日) 00:11:32 ID:D/7sMVII
今、黄砂に混じって大量のダイオキシンが日本に降り注いでるんだよね

環境問題取り上げて研究してる人は子供産んだら子供が可哀相って言ってるよ

438マジレスさん:2006/08/06(日) 00:12:00 ID:R5/nQSpk
>>435
え、だってお前クズじゃん
生きてる意味ナッシング
439マジレスさん:2006/08/06(日) 00:12:08 ID:6stzHMVy
いくらここで正論はいても、世間じゃ高齢独身者は異常者扱い。

悔しいけれど。。。
440マジレスさん:2006/08/06(日) 00:12:11 ID:UvLIKV1+
>>432
>幸せになる資格がないのに〜

具体的に言うと「出産後に年収500万以上の仕事に就く能力がない女性」だな。
そういう女が結婚すると、男も不幸だし子供も不幸。

441マジレスさん:2006/08/06(日) 00:13:26 ID:UvLIKV1+
>>436
「単身者の方が確率が高い」という程度じゃ話にならないだろ?
「結婚すれば絶対にエイズにならない」くらいでないと。
442マジレスさん:2006/08/06(日) 00:15:09 ID:R5/nQSpk
>>440
女で年収500万以上の仕事って何?

そんな仕事ありませんが。
443マジレスさん:2006/08/06(日) 00:16:23 ID:R5/nQSpk
>>441
お前極論ばっかりでまったく話の筋が通ってないじゃん
自分ではまともな事言ってる気になってるんだろうけど
そんなに人が嫌いなの?
444マジレスさん:2006/08/06(日) 00:17:34 ID:AJN+A649
>>438
はぁ?お前にクズと言われる筋はない。
お前がクズでカスだろ??www
445マジレスさん:2006/08/06(日) 00:17:50 ID:D/7sMVII
はいはいスレタイに戻すよ〜
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってね
結婚したい人も結婚に向けて個人で努力してね
446マジレスさん:2006/08/06(日) 00:18:43 ID:AJN+A649
R5/nQSpk

俺女だろ、このアホはww
447マジレスさん:2006/08/06(日) 00:19:05 ID:dyci4rL2
>>428
>そんな不特定多数と交わる奴が幸せな結婚できるわけねーだろ 
今、出既婚が増えているよね・・・。
君の言っている事と出既婚の増加と矛盾しているんだけどww
出既婚で結婚した既婚者のほとんどは、ヤリチン、ヤリマンだよ。
あと、最近結婚しても、浮気に走っている人間も急激に増えているしね。
出会い系でも人妻関連が増えているのも、そのため。

既婚者がエイズに感染しにくいと言うお前は、幻想で、既婚者だろうが独身者だろうが、
エイズの危険性は限りなく同じ。
防ぐ為には、感染していない状態で、セックスを抑えるか、相手のエイズ感染状況を知った上で、
するかのどちらしかないな。
448マジレスさん:2006/08/06(日) 00:19:31 ID:R5/nQSpk
>>444
俺は生きてる意味があるけど、
君にはない
ほら、レス番号も444でトリプル四
死 死 死 だってさ
449マジレスさん:2006/08/06(日) 00:21:35 ID:D/7sMVII
はいはいスレタイに戻すよ
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
450マジレスさん:2006/08/06(日) 00:21:36 ID:uMkHmj1g
できることなら結婚したい。

できることなら。。。
451マジレスさん:2006/08/06(日) 00:22:08 ID:R5/nQSpk
>>447
一般市民はお前みたいに出会い系サイトのヘビーユーザーじゃないからさ
君みたいなクズが増えてるって事はあるね
世界的に
クズだけの世界が形成されてることもわかる
俗世とかけはなれているから、
自分達がいるクズの世界がすべて、みたいになってきてるんでしょ

それじゃ幸せにはなれんよー
452マジレスさん:2006/08/06(日) 00:22:19 ID:BE801yC6
>>448は何か、必死必死必死って感じだな
453マジレスさん:2006/08/06(日) 00:23:44 ID:Z4ubCRe3
>>451
お前の言っている事なんて誰も信用しないんだし、
迷惑だから、消えろw
454マジレスさん:2006/08/06(日) 00:24:05 ID:R5/nQSpk
>>452
やべーな・・・俺しんじゃう・・・
455マジレスさん:2006/08/06(日) 00:27:03 ID:R5/nQSpk
>>453
戦わなきゃ、現実と

高校生も社会人も人妻もみんな出会い系サイトを使ってて、
ヤリチンヤリマンだらけでいつエイズになるかわからない?
んなわけねーだろwメディアに流されすぎw

そりゃ>>447みたいに出会い系サイトとやらでそういう人間としか接触しなきゃ確率はグングンと上がるだろうよw
人付き合いが常にうわべだけで、まともな人間付き合いができないからな
456マジレスさん:2006/08/06(日) 00:28:19 ID:UvLIKV1+
>>442
だったら、全員「幸せになる資格がない」という事だよ。
457マジレスさん:2006/08/06(日) 00:28:30 ID:Z4ubCRe3
>>455
消えろ!
458マジレスさん:2006/08/06(日) 00:29:44 ID:Z4ubCRe3
>>455
お前、全然分かっていないなwww
あっ、バカに言ってもしょうがないかwww
459マジレスさん:2006/08/06(日) 00:29:50 ID:R5/nQSpk
>>456
じゃあ女っていらねーんだな・・・
みんな男になれば解決だ


ゲイのID:UvLIKV1+しか喜ばねえwww
460マジレスさん:2006/08/06(日) 00:30:06 ID:ezrT2r8F
461マジレスさん:2006/08/06(日) 00:30:13 ID:UvLIKV1+
>>443
結婚のメリットとして「エイズにならない」というのを掲げるなら
「多少は確率が変わる」程度じゃ、話にならない。
実際は、既婚者でもガンガン感染している。
462マジレスさん:2006/08/06(日) 00:30:46 ID:R5/nQSpk
>>458
バカですみません
463マジレスさん:2006/08/06(日) 00:32:01 ID:D/7sMVII
このスレ話になんないね
スレタイ読んでよ
464マジレスさん:2006/08/06(日) 00:33:56 ID:R5/nQSpk
>>461
そもそもエイズは男女の性交渉だけが原因じゃないんだが・・・

外でエイズ患者=全員ヤリマンヤリチンとか言ったらボコられるぞ
まあゲイのヒキコモリでよかったなあんたは
465マジレスさん:2006/08/06(日) 00:34:16 ID:UvLIKV1+
>>463
じゃあがんばって、スレタイ通り(と思い込んでいる)話を続ければいいんじゃない?
誰もレスくれなくても、がんばって続けてれば?
466マジレスさん:2006/08/06(日) 00:34:41 ID:UvLIKV1+
>>464
男女の性交渉が圧倒的な比率を占める。
467マジレスさん:2006/08/06(日) 00:35:01 ID:I1xmRdjX
スレタイに話戻そうぜ
生涯毒は死ぬまでに確実に面倒と厄介事が生じ周り迷惑をかける
さてどうするか
468マジレスさん:2006/08/06(日) 00:36:22 ID:R5/nQSpk
>>463
すみませんでした
お暇します
469マジレスさん:2006/08/06(日) 00:36:57 ID:UvLIKV1+
>>464
ん?

なんだ。たとえば昔の手術で大量の輸血をした、とかの原因なら
結婚とは無関係だろ。
「結婚のメリットはエイズにならない事」というのが、いかにデタラメか、という墓穴を掘ってるだけ。
470マジレスさん:2006/08/06(日) 00:37:39 ID:Z4ubCRe3
>>464
何も分かっていないくせに、知ったかぶりするな、ボケ!
471マジレスさん:2006/08/06(日) 00:37:44 ID:BE801yC6
>>467
話すなら死ぬ前に迷惑をかけるのは既婚者も同じという前提で話そうよ
子供になら迷惑かけていいということにはならない
472マジレスさん:2006/08/06(日) 00:38:46 ID:UvLIKV1+
>>467
既婚者には面倒と厄介事が生じないのか。
周りに迷惑をかけないのか?

答えは「NO」だ。
473マジレスさん:2006/08/06(日) 00:39:59 ID:UvLIKV1+
そもそも「結婚さえしていれば、周りに迷惑などかけない!」と思っている時点で
かなり迷惑な存在。

なぜもっと謙虚になれないんだろうか。単に馬鹿なんだろうか。
474マジレスさん:2006/08/06(日) 00:40:03 ID:I1xmRdjX
なんで既婚者を絡める必要があるの?
バカ?
475マジレスさん:2006/08/06(日) 00:41:29 ID:BE801yC6
>>474
じゃあなんでわざわざ「独身者限定の問題」として語ろうとするのかわからん
476マジレスさん:2006/08/06(日) 00:41:32 ID:UvLIKV1+
>>474
「その問題は結婚しても解決しない」と言ってるだけ。
エイズも、親の介護も、あらゆる面倒や厄介ごとも、周りにかける迷惑も、
なにひとつ解決しない。
477マジレスさん:2006/08/06(日) 00:44:58 ID:I1xmRdjX
既婚者に話をずらしたところで生涯毒の確定事項は揺るがないんだけどな
お前たちはそうやっていつも逃げてるだけ
478マジレスさん:2006/08/06(日) 00:47:57 ID:7V8AMc1I
あのさあ、リアルでも世間から白い目で見られてつらい思いしてるのよ。ぶっちゃけ。

だからさあ、既婚者はどこか行ってくれない?
479マジレスさん:2006/08/06(日) 00:52:32 ID:D/7sMVII
この御時世、結婚したり子供ポロポロ産んだりできるのは、ある種鈍感だと思う。子供の未来を考えてない。

というわけで独身者が生きる上での課題
>>317>>348について語るべき
480マジレスさん:2006/08/06(日) 00:52:42 ID:BE801yC6
>>477
ずらしてない。ただ、独身だけの問題ではないと言っているだけ。
独身既婚関わらない問題としてなら議論の余地はある
ただし、独身限定の問題に話を絞った方が有意義だとは思うが
481マジレスさん:2006/08/06(日) 01:01:49 ID:q3Eb3TbL
俺、47歳独身。
俺も、いろいろ理屈つけて結婚しなかったが、
やっぱり、一人身は辛いよ。。

結婚できる人はしたほうがいいよ。
482マジレスさん:2006/08/06(日) 01:03:54 ID:I1xmRdjX
生涯毒にも親がいる、病気になり手続きや世話をする、そして看取る、
葬式をあげる、墓を建てる、相続する、供養する。
お前たちはそれを面倒で厄介だから放棄するとでも言うのか。
生涯毒になればそれを行う事さえも至難になるんだ。
それが現実だ。
483マジレスさん:2006/08/06(日) 01:05:25 ID:Z4ubCRe3
>>477
独身者嫌なら、既婚スレで馴れ合っていれば良いだけの話だろ?
バカだ。
484マジレスさん:2006/08/06(日) 01:06:20 ID:Z4ubCRe3
>>477
>お前たちはそうやっていつも逃げてるだけ 
何から逃げているわけ??
説明しろよ。
485マジレスさん:2006/08/06(日) 01:07:33 ID:BE801yC6
>>482
具体的にどう至難になるのか言って欲しいわけだが
放棄するなんて誰も言ってないしさ
486マジレスさん:2006/08/06(日) 01:08:57 ID:iDMU5kc6
なぜどっちでもいいという結論になれないのか
不思議だ

話したいだけか?
487マジレスさん:2006/08/06(日) 01:09:41 ID:TjZaHwBQ
お前らも、親に大切に育てられて、高校大学まで出してもらったんだろ?

自分のしてもらったことを、自分の子供にしてあげたいと思う気持ちをなぜ否定する?
488マジレスさん:2006/08/06(日) 01:12:34 ID:BE801yC6
>>487
他人が結婚してやる分にはどうでもいいが
それをしろと言われる筋合いはないってだけでしょ
どっちにしても今の世の中じゃ子供を大学まで行かせられるか怪しい家庭も多くなるし
489マジレスさん:2006/08/06(日) 01:13:28 ID:d6P4VfSn
今は、ろくな女いないからな・・・。
マスコミによる恋愛至上主義で洗脳された馬鹿女しかいない今は、
結婚する気にもなれん。
490マジレスさん:2006/08/06(日) 01:14:45 ID:TjZaHwBQ
>>489

視野が狭すぎる。
491マジレスさん:2006/08/06(日) 01:17:02 ID:BE801yC6
まぁ妥協してまで結婚する必要性が薄れてきたからねぇ
(また話がずれてきたな…)
492マジレスさん:2006/08/06(日) 01:17:19 ID:sVbYeb22
オナホールあるから、わざわざ高いリスク背負って女娶るよりも、ずっと経済的。 
生身の女のマ○コよりも気持ちいい。 

今は女に対するコストが莫大すぎ。 
風俗も金かかるし・・・。結婚すれば3億だろww 
493人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 01:19:08 ID:HjVG6lU5
今の結婚は女を楽させる為のものでしかない。
男性で結婚をする奴、従ってる奴は
固定概念に捕らわれてる知恵遅れ。
494人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 01:20:07 ID:HjVG6lU5
>>490
視野が狭いどころか
常識だと思いますがwww
495マジレスさん:2006/08/06(日) 01:27:40 ID:BE801yC6
>>493
ある意味俺たちとは別の宗教みたいなもので
それぞれ価値観が違うから本人が幸せなら別にいいんだよ
それをしない人を不幸だと言ったり、勝手に哀れんだりしなければさ…
「神を信じないなんて天国に行けなくて可哀想」と言われてもうっとおしいだけ。それと同じ
496マジレスさん:2006/08/06(日) 01:30:49 ID:hOjZtlq5
>495

例えに感心しました。
497マジレスさん:2006/08/06(日) 01:32:46 ID:FCLbLKOa
いや、俺既婚者だけど、楽しんでるぞ。
498人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 01:37:58 ID:HjVG6lU5
>>495
残念なことに結婚という価値観を
押し付ける人が多いのが現状だけどね。
国が率先して洗脳してるし。
そもそも本当に愛し合ってるなら結婚なんてする必要ないんだけどねw

>>497
別に「楽しめてない」なんて言ってねぇしwww
499マジレスさん:2006/08/06(日) 01:39:02 ID:cim3AtPb
お前ら独身者は、2ちゃんに書き込んでることを、リアルで言ったりしたらだめだぞ。

異常者扱いされてしまうかもしれないぞ。。。
500マジレスさん:2006/08/06(日) 02:01:56 ID:N+WMVRWq
499
そんなヘマはしない。
おまえらと違って無謀で無意味な結婚もしない。
501マジレスさん:2006/08/06(日) 02:16:53 ID:NRsw3u9T
>>240
そんな犯罪年齢関係ないだろ
既婚者も同じ事いえるんじゃないの
嫁にバイキン扱いされ
させてもらえない既婚者
そんなやつほど怖いよね

つまり 金の稼げない既婚者(結婚10年後位)は
妻を好きな時に抱けないリスクがもれなくついてきます
ご愁傷様
502マジレスさん:2006/08/06(日) 02:38:41 ID:KXRF64cx
男にとって女子供は負担以外の何物でもない。
503マジレスさん:2006/08/06(日) 02:48:37 ID:/I3l9qbI
今日久々にデリを呼んだら、知り合いの子がきた。
知り合い:「はじめまして・・・」
おれ:「あ!」
シャワーを浴びベットにはいってから
知り合い「会ったことある・・・?」
オレ「うんうん」

会ったことがあるもなにもコンパでしりあって、一回だけやってそのままになってた子だった。(×いち同士)

「子供さんはいくつになったの?」
「いま1歳5ヶ月・・・」

そうだ・・・その子が腹にはいってるときやったんだっけ・・・

知り合い:「あの時、私のおなか触りながら・・・俺の子元気かなってあなた言ったの覚えてる?(笑)」

おれ:「そんなこといってたかな(笑)」

さてどうしたものかと考えていたら、彼女からリードされる形で、結局セックスしていた。
自然とゴムもつけずに挿入し・・・藤川球児並みの速球でいってしまった。

終わったあと彼女から「携帯の番号変わってないの?」
といわれた
「うん・・・」
「また連絡していい?」
「いいよ・・・」
ホテルから一緒にでて別れぎわにオレは言った
「オレの子に今度会わせてくれる?」と聞くと
彼女は「うん・・・(涙)」とだけ言った。
504マジレスさん:2006/08/06(日) 02:50:19 ID:SQfKTT0J
>>503
それなんてエロゲ?
505マジレスさん:2006/08/06(日) 04:38:47 ID:8C2gzxG5
>>503
麺を固めに茹で、まで読んだ。
506マジレスさん:2006/08/06(日) 06:53:59 ID:WYU0DX1Y
なんか妻とのセックスってつまらなそうだな。
年老いても何十年も同じ相手とするなんて、
何が気持ちいいか分からん。
しかも全然エロい感じがしない。
子供を産む為の、いかにも野生動物的な行いという認識しか無い。
ムードも糞もないよ。
しかも妻は演技やら義務やらマジでアホ臭そうだな。
507マジレスさん:2006/08/06(日) 07:01:41 ID:J+Jo1CXD
親に、子供たちがみんな結婚したら離婚するって言われた。
残りものは私だけ…
こんな私誰も貰ってくれないよ。
ごめんねお母さん。ごめんね結婚できなくて。
でもいいよ、我慢ばかりしないで、
私は一人で平気だから心配いらないよ
たまにはわがままに思うように決めて。
今まで苦労まみれで育ててくれて本当にありがとう。
お母さんが自由に生活できるように仕事がんばるよ。
チラ裏すいません。
508マジレスさん:2006/08/06(日) 07:08:13 ID:091uXP4+
問題は子供だ。
いくら教育に力を入れても幸せになれるとは限らないしね。
なんで俺(私)を生んだんだよ!なんて言われても子供に何も言い返せない。
子供は親を選べないし自ら望んで生まれてくる人間なんていやしない。
だったら最初から作らなければ良かったって話しになるし。
俺自身家庭環境複雑で色々トラウマみたいなもの抱えて生きてきてから
生の連鎖というものに悲しさを感じる。
509マジレスさん:2006/08/06(日) 08:57:42 ID:D/7sMVII
私の周りの子持ち既婚者数人は
「これからの時代、子供たちは幸せなのかな…」って呟くように言うんだよね
幸せになるかどうかは
子供の考え方次第だから、アメリカ型格差社会、環境問題山積社会、高齢化社会でも、幸せに考えられる思考方法なり、生きる意味なり親が教えてあげればいい。
510マジレスさん:2006/08/06(日) 09:00:15 ID:D/7sMVII
ただ、子供を犯罪加害者や被害者にしないよう教育するのは
親の責任だよね。
511マジレスさん:2006/08/06(日) 09:07:02 ID:P/guyknZ
今の時代に何の計画もなしに、そして子供の事を考えずにポンポン犬みたいに子供産むやつはアホ過ぎ。子供がかわいそう。
512マジレスさん:2006/08/06(日) 09:07:54 ID:D/7sMVII
>>508さん
私も同じですよ…。家庭環境は結構ヒドい状況でした。
幼い頃から、結婚=不幸って考え方です。>>508さん、独身主義でもいいと思います。ただ、ご自身のトラウマだけは治して、無理せず、今までの苦労を取り戻すよう幸せを感じて生きていってほしいな…と思います。
513マジレスさん:2006/08/06(日) 09:37:04 ID:MPfdDREA
生涯毒は死ぬまでに確実に面倒と厄介事が生じ周り迷惑をかける。
さてどうするか、と言っても結婚したって云々と、結婚できない人間がほざく。
無意味な事なのに、既婚者に話をずらしたところで生涯毒の確定事項は揺るがない。
お前たちはそうやっていつも生涯毒の事実本質から逃げてる腰抜け。
514マジレスさん:2006/08/06(日) 09:40:17 ID:P/guyknZ
おまえ毎日いるし毎日同じ事言ってるな。家族と遊べよたまには。
515マジレスさん:2006/08/06(日) 09:41:34 ID:EIIcs/pZ
>>513
金銭面のことも少しは論じてくれよ!
516マジレスさん:2006/08/06(日) 09:43:51 ID:vjclRmqx
高齢毒と既婚者がケンカすると、
「ケッ、ひとりもんが!」「ひとりもんの分際で」とか言われる
517マジレスさん:2006/08/06(日) 09:44:39 ID:Zq9Yfe6Z
で、結婚しないできないのはよーくわかった
だから結婚はもう関係ない、一生独身だからだ
で、大変で苦難で面倒で厄介で迷惑かけてうんざりげんなりさせる
生涯毒の生き方なんだが・・・
518マジレスさん:2006/08/06(日) 09:52:25 ID:BE801yC6
>>513
死ぬまでに確実に面倒と厄介ごとが生じ周りに迷惑をかける
これは結婚しているかしていないかに関係ないな
これは独身者の確定事項が揺るがないこと同様、既婚者の確定事項も揺るがない。
現実の結婚生活が大変なのはわかったから自分の現実と未来を見ようよ
519マジレスさん:2006/08/06(日) 09:54:42 ID:u9Oiugs0
>>514
513ではないが、生涯独身で生きるならみんな知りたい事
俺も知りたい。
事実を言われて、関係ない既婚の話をしても意味ない
結婚したほうがやばいと言われても、結婚しないのだから。
そんなお前らの方が懐狭いと思う。
520マジレスさん:2006/08/06(日) 10:03:05 ID:5yZyQ+tg
>>518
既婚者は独身とは違った苦労があるだろう
既婚者と独身の苦労は本質的に違う
既婚者は家族がいて法定代理人相続人がいるという意味での苦労だ
独身は家族がなく孤独で法定代理人がなく世間体裁が悪いという苦労だ
ここでは独身が必ず陥る苦労を対策するスレだ
521マジレスさん:2006/08/06(日) 10:06:24 ID:BE801yC6
>>520
それなら議論の余地はある
だが>>513の言い方では「面倒をかけることに対してどうするか」というニュアンスに聞こえるわけだが
522マジレスさん:2006/08/06(日) 10:10:56 ID:IfBd0Hxh
セックスできる経済的観点で結婚するのが得か損か計算してみた。
30で結婚して20年毎日セックスすると仮定して、

結婚すると
365日 X 20年 = 7300回
2億8千万円 ÷ 7300回 = SEX 1回 38356円

生涯独身だと、
ソープ代として1回 高級店で7〜10万円
             中級店で4〜6万円
             格安店で2〜3万円
             プラス交通費

結婚すると
・生涯1人の人しかできない
・年月とともに劣化してくる
・セックスレスになるかもしれない

生涯独身だと
・金に糸目をつけなければ最高のサービスをそこそこの女に受けられる
・女、サービス内容に当たりハズレがある
・性病に感染する確立が高い
523マジレスさん:2006/08/06(日) 10:18:14 ID:P/guyknZ
月二万の小遣いで何してんだ??(笑。既婚者の家畜どもわ。俺なら耐えられない。
524マジレスさん:2006/08/06(日) 10:21:00 ID:BE801yC6
>>522
2億8千万って子供にかかる費用とかもはいってないか?
何にしてもその計算は単純すぎると思うが
525マジレスさん:2006/08/06(日) 10:28:07 ID:P/guyknZ
結婚すると普通のリーマンはきついよな。特に若いと。小遣いなし笑。給料あんまり上がんないしボーナスもそこそこか。死ねや
526マジレスさん:2006/08/06(日) 10:36:23 ID:fwRsY9qp
>>3の結婚にかかる総費用ってのがあるけど
一生独身だと、いくら位お金いるの?
結婚資金、出産資金、教育資金はいらないとして、
住宅資金、介護資金、死亡整理金、緊急予備金、保障資金、
老後の生活資金、現役時代の生活資金はいるよね?
結婚するのと比べて金額が変わってくると思うけど、
どれぐらいかかるのか誰か計算してみてよ。
その差額が結婚するのに必要な資金ということになるし。
527マジレスさん:2006/08/06(日) 10:36:52 ID:Vhxlmwtb
>>507
この親、結局子供独立すれば、離婚か・・・。
何のための結婚生活だったんだか・・・。
多額な金かけて子供育てる為に結婚したような感じだな。
まあ、育児、子育てだけを目的とした結婚なら、507のようなケースは沢山存在しているかも。

ここで既婚者が言っている、「結婚すれば老後は安心」という項目は、
幻想と消えたな・・・。
結婚すれば、何もかも上手くいくという思いは、完全に断ち切ったほうが良さそうだ。
528マジレスさん:2006/08/06(日) 10:38:34 ID:fa/we5XA
40歳50歳60歳70歳時点でいくら資産を用意するのか。
兄弟姉妹は今いるのか、そして付き合いはあるのか。全権任せられるか。
親亡くなってから職場に届け出る保証人や連絡先は誰にするのか。
不動産といった住まいの確保はどうするのか。ローンは組むのか。
保険はどうするのか。病人の自分が受け取る保険金請求手続き誰に頼むのか。
役場や法律事務所に相談する時期はいつなのか、弁護士を後見人として雇う時期はいつか。
病気怪我で入院した時雑用や家やお金の管理は誰に頼むのか。
銀行や保険など金融資産の利用代理権の相談手続きはいつするのか。
今でさえ入りたくても入れない老人ホーム入居待ちがたくさんいるのに
老後自分が入れる見通しとコネはあるのか。
親の介護が発生した時、一人で全部背負うのか、満杯状態のホームに親を入れられる
見通しとコネはあるのか、会社は理解してくれるか、介護休暇制度ができてるか。
信頼信用できる親友は何人いるのか、その友人は高齢になっても固い絆か。

だいぶ前に出たレスだが、いまだ何の対策も出てきていない。
独身なら確実に向き合わなければならないケースなのに、あい変わらず
結婚したってどうのこうの〜。お前らのん気だよなw
529マジレスさん:2006/08/06(日) 10:40:54 ID:Ac3OXZLA
お前ら独身者は、2ちゃんに書き込んでることを、リアルで言ったりしたらだめだぞ。

異常者扱いされてしまうかもしれないぞ。。。
530マジレスさん:2006/08/06(日) 10:45:57 ID:j3Ew0IWX
>>529
いや高齢毒の肩書きぶら下げてる時点で〜
531マジレスさん:2006/08/06(日) 10:46:56 ID:Vhxlmwtb
>>529
それは、今までの話。
未婚晩婚化進んでいる今となっては、これからこのようにリアルで語る人間もおのずと増えてくる。
未婚晩婚化が進んでいるという事は、結婚に対して何か疑問や不安がある人間が増えている証拠。
そういう人間が増えてくれば、今は異常者扱いされても、今後はそういう人間の比率が拡大するから、
必然的に表沙汰になってくる。
532マジレスさん:2006/08/06(日) 10:58:50 ID:Tl38ZLCz
高齢毒って中卒ぐらい恥ずかしいよw
533マジレスさん:2006/08/06(日) 11:00:00 ID:yCveftAB
>>528 そうですよね。私は今そういう事ばっかり考える。独りで生きて
いくってそういう事です。片親寝たきりなんで余計現実的な話。という
訳で夜バイトで風俗やってます。老後資金死ぬほど貯めてます。その前
に病気もらって死ぬかも^^;その時は残った兄弟に残せるし。。走れ
るところまで走るつもり。 バカキコすみません。でもバカ人生マジメ
に生きてくんだーー^^
534マジレスさん:2006/08/06(日) 11:01:31 ID:BE801yC6
怠けてて中卒なのと、手に職をつけるために中卒だったり
家が貧乏で親に苦労させないために中卒だったりするのとは全然ちがうけどな
全部ひっくるめて中卒が恥ずかしいとか言う奴のほうがよっぽど恥ずかしい
535[email protected]:2006/08/06(日) 11:01:38 ID:LP42pN1T
総合動画配信サイトがリニューアル!!700タイトル以上!業界NO.1高画質!毎日2本更新!!決済も安心!
http://www.ilikesukisuki.com/
536マジレスさん:2006/08/06(日) 11:03:15 ID:y89ZjYX+
>>502
99%同意。

残りの1%は「趣味」として、物好きのお人好しが飼う場合。
537マジレスさん:2006/08/06(日) 11:03:50 ID:P/guyknZ
531だろ今の流れは。529、530は一昔前。言わば時代おけれ。勉強しなおせ。
538マジレスさん:2006/08/06(日) 11:05:55 ID:Vhxlmwtb
>>534
独身にも同じ事が言える。
独身も理由と訳があって結婚しない結婚できない人間ばかりなのに、
ひとくくりに独身=欠落人間と思われるのが腹立だしい。
恋愛至上主義がすべてなんだよね。
やりたい事が他にあり女に興味も湧かなく恋愛する気なし=変質者、異常者
もうマスコミに操られた人形みたいだ。

539マジレスさん:2006/08/06(日) 11:07:27 ID:y89ZjYX+
>>517
>だから結婚はもう関係ない、一生独身だからだ

スレタイ見ても、そんな事は読み取れない。
一生独身という生き方を語るときに「結婚との対比」は欠かせない。

これから結婚するか、しないかを迷っている人の参考にするためにも
結婚のデメリットも語るのは、このスレの趣旨に合っている。
540マジレスさん:2006/08/06(日) 11:10:50 ID:Vhxlmwtb
>>529
ニューススレでの結婚関連スレは凄い伸び方している現実。
内容見ても結婚や恋愛に否定的カキコが多い。
ネットの世界だけと言うけれど、今はもう国民のほとんどがネット環境にある。
特に2ちゃんは物凄い沢山の人間が見ている。

あなたが賢ければ、何が言いたいか分かるよね?
541マジレスさん:2006/08/06(日) 11:11:27 ID:uGpT6KUG
>>539
それはもう散々語りつくされただろ
いいかげん>>317について語れよ。
542マジレスさん:2006/08/06(日) 11:11:48 ID:hE8qDed0
>>539
もうデメリット出尽くした感があると思うが。あとは煽り合いばかり。
メリットもデメリットも分かった。それで一生独身を決めた人の生き方を
どう送るか、お金はいくらいるかなど語る段階に移って良いと思うんだがね。
543マジレスさん:2006/08/06(日) 11:14:09 ID:KTHAtxZs
既婚者は、独身者を叩くな。

独身者はただでさえ、世間から白い目で見られて悲惨な人生歩んでるのに、

2ちゃんまで叩くことはないだろ。

このスレは、独身者だけ書き込むようにしろよ。
544マジレスさん:2006/08/06(日) 11:15:25 ID:y89ZjYX+
>>522
7300回ってのは異常。20年間毎日、というのは統計情報からも有り得ない。
せめて、週1ペースに修正すべき。さらに10年経過後は月1ペースにして再計算。

52回×10年=520回
12回×10年=120回・・・・合計620回

>>3により算出した「結婚の総費用(総務省家計調査の平均)」が2億8197万円。

2億8197万円÷620回=45万4790円

■結論■
結婚後のセックスは1回あたり50万円弱。


545マジレスさん:2006/08/06(日) 11:17:14 ID:y89ZjYX+
>>541
「さんざん語り尽くされたから、黙っていろ!」というのは変だ。
1、それは541の主観であって「まだまだ語り足りない」という人もいる
2、そもそも「さんざん〜」と感じる時点で、このスレに長く居すぎ、という事であり
  新たに参加する人を無視している
546マジレスさん:2006/08/06(日) 11:20:33 ID:BE801yC6
A「結婚したいけどできないだけだろ」
B「結婚はこういうデメリットがあるからしたくない」
C「結婚のことは関係ない、独身の生活について語れ」
これのループだと思う…
ヘタするとAとCがイコールの可能性が…
547マジレスさん:2006/08/06(日) 11:20:42 ID:hOjZtlq5
独身だと結局何が将来問題になってくるんだろ?

親の介護
自分の介護

とか他に何あるの?
548マジレスさん:2006/08/06(日) 11:21:45 ID:y89ZjYX+
>>526
総務省家計調査に一生独身が規定されていないので
計算が難しいが、既婚者と同じ条件で考えた場合、
同程度の節約・倹約・ケチケチ生活を送った場合
生涯独身の総費用は1億3650万円だった。
549マジレスさん:2006/08/06(日) 11:22:02 ID:Vhxlmwtb
>14>18
うんうんその通りだな。読んでいて凄く納得した。
550マジレスさん:2006/08/06(日) 11:23:49 ID:psYu0+lV
>545 同意
それにまだ大分先の話だし今はとりあえずある程度遊びながら金貯められればいいんだろ、んな情報を知りたくてこのスレ見にきてるんじゃないもん
つまんないよそんな話しても
551マジレスさん:2006/08/06(日) 11:24:23 ID:8IGfnzUR
>>543
独身者が独身を叩く事なんて普通じゃないかな。
会社の若い連中で男女混ざって飲むことがあるけど、たいていの話題は
職場の人間関係。高齢毒の陰口なんか普通に出る。
あいつまだ独身だよ、独身だから一癖あってやりにくいとか普通に出る。
みんなうんうんうなずいて盛り上がる。どこもそうじゃないかと思う。
そういうのに参加してるから、自分が高齢毒になったらと思うと・・・。
552マジレスさん:2006/08/06(日) 11:25:59 ID:y89ZjYX+
>>547
どちらも問題ない。
553マジレスさん:2006/08/06(日) 11:29:25 ID:41BdFdCL
「高齢毒」連呼厨の本音
「結婚は確かに男にとって大損だけど、その風潮が広まって欲しくない!
 なぜなら自分は結婚に利益を受ける身(またはすでに受けている身)だからだ・・・」

インチキ宗教の幸運の壺を売るのと一緒だね。
「インチキだと分かっているが、自分の利益の為には仕方ない」と。
554マジレスさん:2006/08/06(日) 11:29:47 ID:P/guyknZ
540が本質ついてます。何にも考えずに流れで結婚するのはアホ。昔も今もそのての奴はアホ。
555マジレスさん:2006/08/06(日) 11:33:55 ID:psYu0+lV
ア○ウェイ信者のそれと同じって事か
556マジレスさん:2006/08/06(日) 11:37:16 ID:sdjLxA30
お前ら、結婚するな。

現在の日本の人口密度は、中国の3倍もある。やっぱり、日本人多すぎ。

お前らが、生涯独身を貫くことが結局は日本のためだwww
557マジレスさん:2006/08/06(日) 11:38:09 ID:Cy1UM6xE
>>551
そんなもん結婚してても陰口は出るだろw
嫌われてる奴は既婚だろうと独身だろうとボロクソ言われるもんだ。
逆にこれから独身者が増えてきて、
そんな飲み会で
「小遣い2万円かよ( ´,_ゝ`)プッ」「夫婦仲がギクシャクして可哀想に」
なんて思われたりするんだろうな。
558マジレスさん:2006/08/06(日) 11:38:29 ID:tD/aavHU
次スレから、>>14>>18はテンプレに入れようぜ。
559マジレスさん:2006/08/06(日) 11:40:19 ID:BE801yC6
>>556
結婚したくない人たちのスレで言う必要性がわからないがな
>>552
問題ないかなぁ?問題ないにしても
どれくらいの費用がかかるのかは必要な情報だと思うが
560マジレスさん:2006/08/06(日) 11:41:52 ID:KSEpH+Ml
>>557
会社の飲み会での陰口か。俺も社会人生活が長いけど、
陰口は自分の首もしめかねないから、みんな慎重だよ。
だからやはり標的になるのは「共通の敵」である直属の上司に集中するね。
上司は既婚だろうと独身だろうと関係ない。

ただ、上司がものすごく人柄のいい人の場合は
飲み会で出る陰口は、自分たちよりはるかに上の「経営陣トップ」かなぁ。

561マジレスさん:2006/08/06(日) 11:42:53 ID:vmJJrjR6
>>559
費用は、自分の生涯の生活費も全部ひっくるめて約1億4000万。
562マジレスさん:2006/08/06(日) 11:43:53 ID:Vhxlmwtb
>>556
確かに今の日本は多すぎだと思うが、今の団魂の世代がいなくなれば、急激に人口減るぞ。
まして、団魂世代以降は、そんなに人口いるわけでもないからね。
団魂世代が今までの日本を引っ張ってきたわけだから、その世代がいなくなれば、
もう取り返しがつかなくなるような気がする。
563マジレスさん:2006/08/06(日) 11:45:38 ID:vmJJrjR6
団塊の世代が、今の不況の根源だけどな。
564マジレスさん:2006/08/06(日) 11:47:34 ID:Cy1UM6xE
つまり独身者は最低でも既婚者より1億円は自由に使えるわけだな。
自分の給料以外に一ヶ月30万使っても、使い切るまで30年掛かる。
もう豪遊し放題だなw
565マジレスさん:2006/08/06(日) 11:48:39 ID:xqJu86Sk
結局は

生涯毒は死ぬまでに確実に面倒と厄介事が生じ周り迷惑をかける。
さてどうするか、と言っても結婚したって云々と、結婚できない人間がほざく。
無意味な事なのに、既婚者に話をずらしたところで生涯毒の確定事項は揺るがない。
お前たちはそうやっていつも生涯毒の事実本質から逃げてる腰抜け。
566マジレスさん:2006/08/06(日) 11:48:49 ID:ZjWlbuXQ
豪遊の後に残る虚しさを少しは考えろよ。
567マジレスさん:2006/08/06(日) 11:49:45 ID:xqJu86Sk
結局は

将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない
一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる
世間体にひどく悩み苦しんでいる
すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
568マジレスさん:2006/08/06(日) 11:51:30 ID:Cy1UM6xE
>>566
豪遊の後に残るのは満足感
結婚後に残るのは後悔。
569マジレスさん:2006/08/06(日) 11:51:48 ID:8yryDyFa
結婚した奴からもっと税金を取りましょう!
570マジレスさん:2006/08/06(日) 11:52:06 ID:BE801yC6
>>565>>567
コピペしつこいな。せっかくいい流れなのに
>>566
若いときから虚しかったら本末転倒だと思うが
結婚生活が楽しい人と楽しいと思わない人がいるんだからさ
571マジレスさん:2006/08/06(日) 11:52:46 ID:xqJu86Sk
結局は

>>528の現実から逃避。軟弱腰抜け野郎。>>7の連中で>>8として扱うしかないクズ。
572マジレスさん:2006/08/06(日) 11:55:21 ID:xqJu86Sk
結局は

>>570>>528を怖くて議論できない腰抜け。
573マジレスさん:2006/08/06(日) 11:58:41 ID:Cy1UM6xE
で結婚って何が幸せなの?w
幸せなのに4割りも離婚するの?wwww
その他、ニート妻からセックス断られ、家族からのけ者にされ、
ヒキコモリの子供の事で、悩みつかれ仕事が手に付かない、
その他多勢の離婚予備軍は何が幸せなんですか?wwwwww
574マジレスさん:2006/08/06(日) 12:00:11 ID:BE801yC6
>>571>>572
現実どころが画面の文字すら見てないんだな…
上の方のレスで議論してるんだけどな
>>559見てくれれば俺が議論しようとしてるのがわかると思うが
575マジレスさん:2006/08/06(日) 12:01:21 ID:8yryDyFa
今まで、そもそも既婚者に優遇制度があったこと自体おかしい。
自分らで勝手に好き勝手に結婚しておきながら、税金を免れたり、
妻の年金を免除されていたことに腹が立つ。
既婚者で子供がいる家庭にも、平等に課税すべきである。
576マジレスさん:2006/08/06(日) 12:06:09 ID:BE801yC6
>>575
それは多少優遇してもしょうがないんじゃないかなと思う
独身者だって将来若者がいなくなって困るのは同じなんだからさ
その代わり、産んどいて育児放棄やら虐待やらした奴はカナリ罰金とって良いと思うよ
577マジレスさん:2006/08/06(日) 12:07:34 ID:hOjZtlq5
でさ
このスレの趣旨って何なのさ

ストレス解消で独叩いてる既婚者
必死に結婚のデメリット書いてる独
どっちもウザス
578マジレスさん:2006/08/06(日) 12:11:04 ID:I1xmRdjX
独身だって高齢毒はウザいと感じてるよ
高齢毒なんで絶対なりたくないしね
579マジレスさん:2006/08/06(日) 12:12:36 ID:8yryDyFa

●既婚者で年金を支払ってない人は、 きちんと支払って下さい。

●既婚者で、国民健康保険を支払ってない人は、きちんと支払って下さい。

●既婚者で公務員の人は、安い公務員宿舎の利用金額を一般社会並みに引き上げて下さい。
580マジレスさん:2006/08/06(日) 12:13:44 ID:Vhxlmwtb
>>576
>その代わり、産んどいて育児放棄やら虐待やらした奴はカナリ罰金とって良いと思うよ 
同感。
こんな既婚者に限って、煽るように独身者を卑下するんだよね。

まともな既婚者は、煽ったりもしないし、独身の気持ちも理解してくれるし、
相談とか話も対等にしてくれる。
581マジレスさん:2006/08/06(日) 12:14:34 ID:8yryDyFa
消費税UP賛成!
582マジレスさん:2006/08/06(日) 12:20:11 ID:ckBnLO5Q
病気の人は除いて、

異性を好きになったり、好きな人との間に子供を作って育てたいと思わない人は、

普通じゃないよね。
583マジレスさん:2006/08/06(日) 12:22:08 ID:8yryDyFa
結婚した人が優遇される社会って、変です!
584マジレスさん:2006/08/06(日) 12:38:05 ID:P/guyknZ
581.結婚しなくても女は好きになれるし、子供を作るのも可能。言わば制度の問題。結婚にこだわるのアホ。柔軟に考えろ。
585マジレスさん:2006/08/06(日) 12:38:47 ID:P/guyknZ
訂正582
586マジレスさん:2006/08/06(日) 12:42:04 ID:ckBnLO5Q
>>584

誰も、結婚してって言ってないだろ。アホ。
587マジレスさん:2006/08/06(日) 12:42:53 ID:I1xmRdjX
結婚じゃなく子供産んだ家庭が優遇されれば文句はないだろ
生涯毒は必ず他人に厄介になるんだから
一人で勝手に死んでくれれば本当はありがたいが
588人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 12:44:04 ID:HjVG6lU5
>>587
結婚してても他人に厄介になると思うんですけどw
589マジレスさん:2006/08/06(日) 12:50:38 ID:P/guyknZ
586さんよー。何だお前の普通って。子供に関してはいろんな考え方があって自然だぞ。子供が好きでも今の世の中の現状みると産みたくない奴がいても当然と思うが。
590人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 12:55:15 ID:HjVG6lU5
>>589
あんなベタベタな煽りに乗らなくてもw
591マジレスさん:2006/08/06(日) 12:59:43 ID:zeXShxs3
煽り馬鹿の本音。
「結婚は確かに男にとって大損だけど、その風潮が広まって欲しくない!
 なぜなら自分は結婚に利益を受ける身(またはすでに受けている身)だからだ・・・」

インチキ宗教の幸運の壺を売るのと一緒だね。
「インチキだと分かっているが、自分の利益の為には仕方ない」と。
592マジレスさん:2006/08/06(日) 13:00:10 ID:P/guyknZ
人肉さんよーおまえの考え方のスタンスを明確にしてくれ。からみにくい。
593マジレスさん:2006/08/06(日) 13:01:18 ID:I1xmRdjX
結婚して子供がいる人が他人に迷惑かけるケースって実際何?
594マジレスさん:2006/08/06(日) 13:03:39 ID:D/7sMVII
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
595マジレスさん:2006/08/06(日) 13:06:05 ID:P/guyknZ
593.子供はあてにできんやろ。子供の生活もあるし、老後の面倒は子供は頼りにできない。熟年離婚も多発。よって独身とあんまりかわらん。結論、自分の面倒は自分でみるしかない。
596マジレスさん:2006/08/06(日) 13:06:45 ID:P8GiRhCQ
結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

<夫婦財産契約登記>

夫婦間の財産の分け方について、婚姻前に取り決めておく制度です。
例えば「財産はお互いの収入に比例する」と定める事も可能で、
この場合は、専業主婦や低収入パート主婦などは無一文で放り出せます。
本来は財産の多い高齢者の国際結婚などで
財産分与のトラブルを防ぐ目的で利用されていますが
現在は一般の結婚にも徐々にですが、この登記が行われるようになっています。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、
稼いだ財産は夫婦で共有となります。
この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さなけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で
登記します。ただしほとんど知られていない法律なので
司法書士にお願いするのが一番簡単です。
597マジレスさん:2006/08/06(日) 13:06:48 ID:5NnOjgad
ここの独身者の多くは
自分の生き方に納得している風でもなければ、独り身を楽しんでいる雰囲気でもない
結局、結婚は視野にあるが、現在の状況ではどうなるかわからないっていうだけのことなんだろう
598マジレスさん:2006/08/06(日) 13:07:53 ID:P8GiRhCQ
>>593
子供も妻もろくに働かずに納税もせず、社会資本に無駄にたかり
他人様の稼いだ税金でなりたっている日本の平和に「ただ乗り」して、「ぶらさがり国民」となる事。
599マジレスさん:2006/08/06(日) 13:07:55 ID:D/7sMVII
>>593
そういうリスクも考えず謙虚さのカケラも知性もないから、子供産めるんだろうね
まず子供があなたみたいな親に迷惑かけられメンヘラに。
もしくは
あなたみたいな人が育てた子供が犯罪加害者になったりして他人に迷惑

600マジレスさん:2006/08/06(日) 13:09:31 ID:D/7sMVII
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
601マジレスさん:2006/08/06(日) 13:10:06 ID:WYU0DX1Y
他人を犠牲にしてない分、子供を犠牲にしてるわけなんだが?
しかも義理人情の押し付けなのでたちが悪い。
親の介護で子供の人生を台無しにするなんて信じられんよ。
602マジレスさん:2006/08/06(日) 13:13:18 ID:I1xmRdjX
なんで可能性の話ばかりなの?
独身は確実でしょw
603マジレスさん:2006/08/06(日) 13:14:20 ID:P/guyknZ
601.その通り。子供には子供の人生がある。そして何より子供は親の所有物では決してない。
604マジレスさん:2006/08/06(日) 13:15:31 ID:D/7sMVII
>>593=>>602
はただの煽りだね。ネカマかな
605マジレスさん:2006/08/06(日) 13:15:35 ID:e9sho/cH
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
606マジレスさん:2006/08/06(日) 13:16:28 ID:I1xmRdjX
それから自分の親をお荷物と思ってる冷酷なカスに言われたくないな
あなたたちはいずれ必ず社会のお荷物になるのにね
607マジレスさん:2006/08/06(日) 13:17:18 ID:D/7sMVII
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
608マジレスさん:2006/08/06(日) 13:19:08 ID:WYU0DX1Y
他人に介護してもらうなら、金を払ってお互い感謝しながら
プロのサービスが受けられるが、
所詮、親が子供に面倒看てもらう理屈は「今まで食わして育ててやった」という
一人ヨガリの発想であり、貧乏な家庭でまともな教育もさせてもらえなかった子供からすると
たまったもんじゃないね
609マジレスさん:2006/08/06(日) 13:21:24 ID:uVyzrOck
子供にそんなこと要求する親いるか?
いても少数だろ。
見返りなんて求めないものだよ。
610マジレスさん:2006/08/06(日) 13:24:09 ID:I1xmRdjX
>>608
人間として恥ずかしいね
さすが生涯毒だけはあるね
親はそんな事は思ってなくても子が何とかしてやろうと思うけどね
611マジレスさん:2006/08/06(日) 13:24:37 ID:WYU0DX1Y
子供は親を無条件に感謝して、老後の面倒も喜んで看てくれるはず
、なんて思い上りもいいとこだぞ。

親を恨んでる子供なんか山ほどいる。
現実を知れ
612マジレスさん:2006/08/06(日) 13:25:45 ID:uVyzrOck
だからそんな事思ってる奴は人間のクズだって
613人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:25:46 ID:HjVG6lU5
>>602
既婚者も確実だと思うんですけどw
614人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:26:40 ID:HjVG6lU5
子供が介護してくれてると思ってる人なんて
ホントにいるの?www
615マジレスさん:2006/08/06(日) 13:27:28 ID:D/7sMVII
>>609
見返り求めてる親は多いよ
特に現代は
年金無くなるから子供沢山産んだら苦労したぶん子供がなんとかしてくれるよね〜と妊婦の同僚は言っていた
616マジレスさん:2006/08/06(日) 13:27:36 ID:uVyzrOck
そんな奴はいないだろ。
親は子供にそんな事は期待しないものだよ。
617マジレスさん:2006/08/06(日) 13:27:44 ID:WYU0DX1Y
610
おいおい主張変更するなよw
独身は他人に迷惑掛けるということは、既婚者は子供の介護を見込んでる事だろw
618マジレスさん:2006/08/06(日) 13:29:50 ID:D/7sMVII
はいはいスレタイ通りに話しましょうか
>>317>>348について語るべき
既婚者は既婚者板に逝き、現実と向き合ってくれ
子供がメンヘラになるぞ
619マジレスさん:2006/08/06(日) 13:30:06 ID:WYU0DX1Y
とくに自営業でまともに年金払って無い親の元で
生れた子供は不幸以外のなにものでもない。
620マジレスさん:2006/08/06(日) 13:31:25 ID:I1xmRdjX
>>615
それは君の親なんでしょ
ダメ親に生まれた君が不憫だね
そのうえ結婚できなくて将来一人で大変だしね
621マジレスさん:2006/08/06(日) 13:36:31 ID:D/7sMVII
>>620
あんたさては…独身妙齢女なのかな?
彼氏にたかろうとしてるのかな?
それとも不幸な既婚者かな?
622人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:39:22 ID:HjVG6lU5
どっちにしても今の時代
男性は結婚なんかしない方が無難だよね。
本気で結婚というシステムを存続させたいなら
国がちゃんと女にも義務と責任を背負わせて
女を楽させる為だけでしかない今のシステムを改善しなきゃね。

623マジレスさん:2006/08/06(日) 13:39:28 ID:I1xmRdjX
そんな事より高齢毒予備軍のカスは>>528を考えた方がいいよ
確定済みなんだからさ
624人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:40:14 ID:HjVG6lU5
>>621
単に新興宗教の信者かとw
625マジレスさん:2006/08/06(日) 13:44:24 ID:D/7sMVII
>>623
ところであなたは子供の学資保険はどこの学資保険にしてるの?
626マジレスさん:2006/08/06(日) 13:46:51 ID:I1xmRdjX
新興宗教の信者は君達だよ
なんて言ったって6%の少数派だし、>>528のビジョンが
怖くて言えないようだし。
新興宗教は都合の悪いところは語らないからね。
627人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:48:18 ID:HjVG6lU5
>>626
1行目とそれ以降が繋がってないw
628マジレスさん:2006/08/06(日) 13:50:56 ID:I1xmRdjX
>>625
俺は休日暇な独身だよ
高齢毒を批判したからといって既婚者と決めつけるのはどうかと思うよ
頭固いね

629マジレスさん:2006/08/06(日) 13:53:37 ID:D/7sMVII
>>626さん、人肉さんに対抗するにはまだオツムが足りなかったようだね〜
結婚するなり育児するなり、逃げずに既婚者板に逝ってください
630人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 13:55:02 ID:HjVG6lU5
>>628
別に誰もキミの素性なんて真剣に聞いてないからw
キミがどこぞの誰でもどうでもいいし
限りあるスレをそんな無駄レスで埋めないでねw

どっちにしても今の時代
男性は結婚なんかしない方が無難だよね。
本気で結婚というシステムを存続させたいなら
国がちゃんと女にも義務と責任を背負わせて
女を楽させる為だけでしかない今のシステムを改善しなきゃね。

とりあえずこれが全てだね。
631マジレスさん:2006/08/06(日) 13:56:11 ID:D/7sMVII
>>628は最初、既婚者主婦のように装ってたよ…
既婚者装う毒男だったのか…
君もうちらのナカーマね
632マジレスさん:2006/08/06(日) 13:59:14 ID:D/7sMVII




既婚者を装う毒男…



これほど悲しいものはあるだろうか



虚しいな…日本は…
633マジレスさん:2006/08/06(日) 14:01:56 ID:I1xmRdjX
早く>>528の対応策答えてよ
生涯毒なんでしょ
みんな知りたい事だよ
634人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:03:19 ID:HjVG6lU5
>>632
そういう無意味な叩きも不必要だと思うよww

個々の人格や(何の確証もない)相手の素性叩くよりも
意見に対して反論した方がよっぽど有意義かと。
635人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:06:11 ID:HjVG6lU5
>>633
って言うか、答える義務なんてないからw

そもそも>>528にレスがないのは
>>528そのものが破綻した書き込みだからじゃないの?ww
636マジレスさん:2006/08/06(日) 14:10:23 ID:P/guyknZ
今の時代15年20年先の事かんがえるのあまり利口とも思えない。そんな先の見える時代ではない。
637マジレスさん:2006/08/06(日) 14:11:35 ID:pSFWmiwt
お前ら>>528にマジで答えられないんだな
破綻した書き込みという難癖まで出たよ
638マジレスさん:2006/08/06(日) 14:15:08 ID:D/7sMVII
>>637

>>528以外の独身者の課題が聞きたい。
まだあるんでしょ?
639マジレスさん:2006/08/06(日) 14:15:36 ID:W84B42dI
>>635
何をもって破綻した書き込みだといえるのですかねぇ
まったくこれだから高齢毒は・・・
640人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:16:26 ID:HjVG6lU5
>>636
って言うかあれだよね
ただ単に“先のことを考えてる自分”というモノを客観的に見て
(何の確証もない)安心感を得てるだけだよね。
「自分はちゃんと先のこと考えて生きてる人間だから大丈夫」って
そこに何の根拠もないんだけどねww

>>637
>お前ら>>528にマジで答えられないんだな
何度も言ってるじゃん。
レスがないのが答えでしょ、ってw
641人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:18:21 ID:HjVG6lU5
>>639
主観w
642マジレスさん:2006/08/06(日) 14:19:26 ID:oIjoMpym
I1xmRdjX
pSFWmiwt

いい加減、うざいから消えろ!
643マジレスさん:2006/08/06(日) 14:21:49 ID:P/guyknZ
528全部に答えられる人間なんていないよ。
644マジレスさん:2006/08/06(日) 14:21:56 ID:W84B42dI
まあそんなことだろうと思ったよ。
生涯毒って恐ろしいね。
テンプレに入れなきゃな。
645人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:25:25 ID:HjVG6lU5
>>644
>まあそんなことだろうと思ったよ。
「そんなことだろうと思った」も何も
普通に読んでれば主観って分かると思うんですけどw
それ以外に何があるって言うんだww

>テンプレに入れなきゃな。
言う前にやらなきゃw
646マジレスさん:2006/08/06(日) 14:26:21 ID:kKZr2VDw
何が生涯独身は楽だよw
悲惨じゃねーかよ、ふざんけんなよw
騙されるところだったよw
647マジレスさん:2006/08/06(日) 14:29:01 ID:D/7sMVII

>>528以外の独身者の課題が聞きたい。
まだあるんでしょ?
648マジレスさん:2006/08/06(日) 14:29:20 ID:51KM+q/J
>>646
こんな人間のクズだらけのスレで騙されかける
あんたのこれからの人生がとても心配だw
649マジレスさん:2006/08/06(日) 14:30:03 ID:P/guyknZ
646何回も言わすな。どの道えらんでも地獄なんだよ。直感でわかれよ。鈍い。どうせ地獄なら自分の価値観で生きる方がマシ。後悔しない分だけね。
650マジレスさん:2006/08/06(日) 14:33:22 ID:oIjoMpym
>>646
お前、釣りだろwww
幾ら独身者装ってもすぐに分かるよ。

ほんと、独身叩く奴って、あの手この手使って煽ってくるよなww
651マジレスさん:2006/08/06(日) 14:34:39 ID:P/guyknZ
釣り吉サンペイ
652人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:36:03 ID:HjVG6lU5
>>646は確かにわざとらしいよねw
653マジレスさん:2006/08/06(日) 14:36:32 ID:dWKJk8Hz
助けてくれよ
絶対高齢毒なんて嫌だよ
>>8に見られてなおかつこのザマかよ
654マジレスさん:2006/08/06(日) 14:37:17 ID:P8GiRhCQ
ま、男にとって結婚は「百害あって一利なし」ってとこだな。
なんにもメリットない。タバコみたいなもんだ。
嫌煙ならぬ嫌結婚ブームが来るよ。
655マジレスさん:2006/08/06(日) 14:38:40 ID:D/7sMVII
>>528以外の独身者の課題が聞きたい。
まだあるんでしょ?
656マジレスさん:2006/08/06(日) 14:40:17 ID:dWKJk8Hz
独身なら>>528の悩み決定
これはしんどいな
657マジレスさん:2006/08/06(日) 14:41:00 ID:D/7sMVII
それ以外の課題は?
658マジレスさん:2006/08/06(日) 14:41:44 ID:ZqJ6W0bQ
>>655
山ほどあるよ
みんなで全部羅列してみようよ
659人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:43:48 ID:HjVG6lU5
>>528って悩みなの?ww
660マジレスさん:2006/08/06(日) 14:46:07 ID:D/7sMVII
自分の健康管理は確実に悪くなるよね
しかも
病気に気付いてくれる家族がいないから手遅れになりやすい

既婚者もダメ配偶者やDV旦那だったら健康管理どころじゃないけど
661マジレスさん:2006/08/06(日) 14:46:49 ID:WYU0DX1Y
人間ってどうしても他人を見下して安心したがる習性がある。
パチンコで身を滅ぼす。
結婚で身を滅ぼす。
見てて楽しいね
662マジレスさん:2006/08/06(日) 14:47:56 ID:D/7sMVII
私の職場の独身者って偏った思考の持ち主が多い…
とくに女性…
663マジレスさん:2006/08/06(日) 14:48:10 ID:wFJpoDcK
安楽死みたいなのが制度として出来て
それ以外にも俺らみたいな孤独な貧乏老人が自殺しまくって
もっと自殺者増えると思う
664人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 14:50:08 ID:HjVG6lU5
そもそも>>528って結婚してれば解決するって考えてるのが
もう新興宗教と言うかww

>>660
既婚者の過労死が多い今の世の中で
健康管理を任せられる家族もクソもない気がw
死んだら何もしてない妻に金が行くだけだしね。
無意味以外の何物でもないよw

家族が居ようが居まいが
気づかない時は気づかないよねw
665マジレスさん:2006/08/06(日) 14:50:51 ID:D/7sMVII
確かに自殺者は、既婚者より独身者が多いって言ってたね…
発見の遅れの関係かな
666マジレスさん:2006/08/06(日) 14:53:52 ID:wFJpoDcK
独身老人は賃貸借りられないぞ
それまでに住居をバリアフリーで確保しないとな
または老人ホーム入居費を

しかし実際、一人で老後を世話してもらうために数千万円の金貯めるなんて
馬鹿らしいな。普通に使って、でいざどうしょうもなくなったら
自殺って奴出てくるんじゃないか
667マジレスさん:2006/08/06(日) 14:55:43 ID:D/7sMVII
>>664
つまるところ
既婚者も独身者も基本的リスクは同じ

既婚者はプラス教育と配偶者と配偶者の親戚のリスクが追加されるってことかな
668マジレスさん:2006/08/06(日) 14:58:39 ID:D/7sMVII
>>666
それは大きな問題だね

道州制導入で地方はさびれ、働くために東京、大阪あたりに人口集中した場合は
空きが無くなるよね
669マジレスさん:2006/08/06(日) 14:58:51 ID:kcnTm9C5
今の所の悩みは仕事が忙しくなって責任と立場が重くなって
独身だとしんどい事かな。
休日に家事雑用なんて疲れてやってられん。家は滅茶苦茶汚い。
明日も休み取った。役所にある届けを出して銀行の定期預け換えと
病院に持病の薬貰いにいく。その後掃除できるかな。
普通かみさんに任せられる事を俺はいちいち会社休んでやってる。
さて家に持ち込んだ仕事仕事やらねば・・・正直辛い。
670マジレスさん:2006/08/06(日) 15:00:22 ID:P/guyknZ
だから言ってるやーん。どの道えらんでも地獄だって。そもそもこの世は地獄なんだよ。ならば自分の価値観で生きる方がマシ。
671マジレスさん:2006/08/06(日) 15:04:59 ID:vtHKP8A/
独身者の課題ね
くだらんけど家電が壊れた時大変な思いをした
あと物凄い腹痛起こしたときは死ぬかと思った
救急車呼ぼうと思ったけど、その後どう処理されるのか怖くなって
我慢しようと思ったら激痛が治まった
672人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:05:18 ID:HjVG6lU5
>>669
じゃあ結婚すりゃいいだけなんじゃないの?ww

>>670
一番いいのは
女を楽させる為だけでしかない
今の結婚制度を改善することだよねw
673人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:06:26 ID:HjVG6lU5
>>671
それ課題じゃないしw
そもそも独身とか既婚とか関係ないww
674マジレスさん:2006/08/06(日) 15:08:28 ID:b9+enMwR
計画性がない奴はこれからは生き残っていけない世の中にはなるな。
これは既婚も独身も同じ。
で、その計画性がある奴ってのが世の中には意外と少ない。
ギャンブル、酒、女に溺れる奴もかなりいる。
「分不相応」という言葉がある。
ところが現代の日本では、分不相応なブランド品を身につけ、
高級車を乗り回す人が大勢いる。
こういう奴等は派手で豪華な生活を送っているが将来設計が出来ていない
ケースがほとんどだったりする。
675マジレスさん:2006/08/06(日) 15:08:28 ID:hE8qDed0
>>669
独身だとしんどい?家族いる方が自分の時間取れなくてどれだけ辛いか。
「休日に家事雑用なんて疲れてやってられん」 君はそういう人間なんだよ。しょうがないって。

>>673
そうそう。独身既婚関係ない問題の提起多すぎる気がする。
子供に養ってもらうとか現実が見えてない悲しい幻想も存在するし…
676人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:09:40 ID:HjVG6lU5
そもそも>>669って雑用出来ないから結婚したいって志しなんでしょw
それって結婚を馬鹿にしてるよねwwww
677マジレスさん:2006/08/06(日) 15:11:35 ID:D/7sMVII
>>669
それよくわかります…
とくに介護保険認定のときなんて大変でした
成人後見人制度申請準備となるとどれだけ休暇とらなくちゃならないのだろうかと不安
678マジレスさん:2006/08/06(日) 15:12:35 ID:Bt6pbsLE
>>674
>ギャンブル、酒、女に溺れる奴もかなりいる。
俺、どれにも当てはまらないな・・・。
女に金使わないし、酒もタバコもやらない。
ギャンブルも止めた。

はぁ、逆に人生全然楽しめていない気がする。
今も、休日で家でゴロゴロしているだけ。
679マジレスさん:2006/08/06(日) 15:12:44 ID:XrYl7qr1
>>669
>>671
ものすごくわかる。
独身は雑用とトラブルにめっぽう弱い事は実感。
車ぶつけられて、その後処理で何日か仕事を空けてしまい減給寸前に。
友人に聞いたらそんなの代理の奥さんにやらせろだってさ。
680マジレスさん:2006/08/06(日) 15:19:34 ID:b9+enMwR
>>675>>676
俺もどちらかといえば独身派だが>>669の言ってる事はよくわかるぞ。
普通の会社勤めをしていると、どうしても平日にしかすませられない
用事ってものが突然出てくる事がある。
仕事でバリバリ働いている奴ほど仕事に穴をあけられないから悩む問題だな。
これは正直、独身のデメリットと俺は思ってる。
これは実家住まいで親に面倒見てもらってる奴にはわからんがな。
681コピペ:2006/08/06(日) 15:22:40 ID:s+hNiH2P
うちの会社の高齢毒58歳がぎっくり腰やらかし総務部の奴が嘆いて怒りに満ちてた。
家族いないので遠縁親戚に連絡するも関係ないそっちで頼むと拒否られ
役所も社員が意思判断できる状態にあるからそちらでお願いとの事だった。
迷惑料でその高齢毒はかなりの額を納めたそうだがなんとも恐ろしい話しだ。

我が社内の中年毒が胃潰瘍で入院した。
総務の人が病院に行ったり自宅アパートまで出向いたりして色々手続き等やったようだ。
もちろんその人の遠方にいる体調不良の老母の許可を得たのではあるが、赤の他人の
社員が代理としてやるのは色々制約があるらしく苦労したとの事。
しばらくたって腰の曲がった年老いたその人の老母が会社に現れ、社内全部の
部署に菓子折りを持って頭下げてたのを見て何とも言えない気持ちになった。

今冬独身貴族気取りでスノボに挑戦したが、脛骨を折り救急車に運ばれ現地入院した。
きれいな看護婦に奥さんに連絡しますがと言われた時に初めて恥というものを知ってしまった。
治療費を用意するため、たかが定期を解約するだけなのに壮絶な苦労を味わった。
身分証明と銀行印を用意するのに時間がかかったからだ。
足を引きずりながら出向いた郵便局では、かわいい女局員に奥さんが代理で来て下さっても
大丈夫ですよと言われ俺は孤独なんだと改めて思った。

以前医療保険にお世話になったことあるけど、自分が身体動けないから
結局その手続きも兄貴に頼んだが、遠方なので結局無理で会社の総務に
一部やってもらった。高齢の父親に頼もうと思ったけど心配掛けたくなかったから黙ってた。
こういう細かい雑用の事まったく予期してなかったから、マジで恥かいた。
他にも色々な書ききれない程の頼まざるを得ないことたくさんあった。
別にどうでもよかった延滞したエロDVDも同僚に返しに行って貰ったりしたな。
今思えば本当に恥ずかしいな。アホだよ。焦ると理性が鈍ってきて、助けてくれる相手に
すがりつく心理になって一片に何でも頼んでしまうんだよな。
あれは本当に恐怖だったね。カミサンさんいれば何でもないことに、何俺こんなに
苦労してんだと悲しくなった。
682人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:25:05 ID:HjVG6lU5
>>679>>680
え、じゃあ共働きだったらどうすんの?ww

育児が入ってるわけでもないのに
そこまでアップアップってw
生活能力低いにも程があると思うよw
683マジレスさん:2006/08/06(日) 15:31:50 ID:P/guyknZ
俺は独身だか、用事は同棲中の彼女がやってくれるよ。もちろん彼女も働いているけど時間つくってやってくれてる。感謝してる。
684マジレスさん:2006/08/06(日) 15:32:05 ID:b9+enMwR
>>682
そうだな。これからは共働きじゃないと家族持つなんて出来ないだろうな。
そこがこれからの時代の結婚生活の困ったところでもあるな。
できれば専業主婦になってもらい、雑用なんかを頼みたいがな。
それが出来るほど余裕がないのが今の日本の一般家庭の現実だな。
というか平日の雑用に生活能力低いとか関係ないと思うぞ。
普通の社会生活を送ってるいると済まさないといけない雑用ってのが結構あるものだよ。
これだけが俺の結婚してたら楽なのになと思うところだ。
685マジレスさん:2006/08/06(日) 15:32:28 ID:D/7sMVII
共働きの場合は、休暇2分の1ですむし
職種が違えば休日も違う。
平日が休みってケースもあるね
686マジレスさん:2006/08/06(日) 15:33:48 ID:b9+enMwR
>>685
そうだな。奥さんがパートみたいな仕事なら休みとか
途中で抜けるとかしやすいかもな。
687マジレスさん:2006/08/06(日) 15:34:29 ID:lXfDXYPe
役所・銀行窓口が土日休日も営業していれば問題なくなるよ。
民間のは、土日でも手続きできるものが増えてる。
688マジレスさん:2006/08/06(日) 15:37:28 ID:D/7sMVII
一番ベストな生き方って
高齢独身者どおしが、契約的に結婚することのような気持ちがしてきた…
女も独身で生きていくために貯金して腹くくって生きてきてるし、
子供はできないのでよいね。
バツイチ独身者って何故か直ぐにマンション持ち高齢独身女性と再婚しませんか?今までの不倫相手ではなくて
689人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:38:43 ID:HjVG6lU5
>>684
>というか平日の雑用に生活能力低いとか関係ないと思うぞ。
もうね、その言葉が意味不明。
そもそも平日の雑用ってなに?ww

「独身だから部屋が散らかってしょうがない」
なんて馬鹿なこと言ってる奴は
生活能力がないというか自己管理能力が低いだけ。
それでよく社会に出て仕事やってますねww

>>685
普段、出来てない奴が
分担作業すれば出来ると思い込んでるのが凄いねww
690人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:41:08 ID:HjVG6lU5
キミらの言ってることって
1人じゃ朝起きられないから
誰か起こしてくれる人いないかなぁ、ってレベルじゃんww

凄いよ。ココまで結婚のレベルって落ちてんだw
691マジレスさん:2006/08/06(日) 15:43:09 ID:b9+enMwR
>>689
部屋がちらかってるとかそういう次元の低い話しじゃないってw
だから>>669のような役所や銀行に用事があったり
>>671みたいに病気で入院するかもしれない時に
入院手続きや必要なものを持ってきてもらったり、買ってもらったりさ。
普段はそれほど不自由じゃないけど突然そういうことになると結構不便なものだよ。
692マジレスさん:2006/08/06(日) 15:46:35 ID:lXfDXYPe
じゃあ、逆の時は?
妻が急な病で倒れて、旦那がちゃんとやってくれるの?
693マジレスさん:2006/08/06(日) 15:47:19 ID:D/7sMVII
>>691
確かに。
病院やらなんやらから騙されたりする可能性高そう
市役所なんかも、所詮はそうだよ
弱ってる状況の人は後回し。
694人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:49:05 ID:HjVG6lU5
>>691
と言うか、そんなんきっちり計画立てりゃいいだけの話。
急な用事が発生したらしたで
会社と上手く折り合いつけて
済ませりゃいいだけだしw
つか、そんな頻繁に発生する訳でもねぇのに
急用を済ましたい為に結婚って…。
しかも共働きだったらダメかもしれないし。

底が浅すぎるw
695マジレスさん:2006/08/06(日) 15:49:25 ID:P/guyknZ
人肉てガキだな
696マジレスさん:2006/08/06(日) 15:50:24 ID:D/7sMVII
>>692
妻の面倒見る男はちゃんと見るよ。
でも、入院中の妻に離婚させた旦那の話も知ってる
男次第だよ
697人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:54:51 ID:HjVG6lU5
特に>>679
>車ぶつけられて、その後処理で何日か仕事を空けてしまい減給寸前に。
これなんて
会社に話しとおしてその後の計画立てりゃいいだけじゃん。
減給寸前ってバカ丸出し以外の何者でもないよw

テトリスって知ってる?
あれを時間に置き換えてみなよ。
隙間なく時間配分して行動してさ。
1分1秒もきっちり管理して行動すりゃいいだけ。
それが出来ないようなら
社会人失格かと。

つか、この程度で困った困ったと言ってる奴は
よっぽど人望ないんだろうなw
698マジレスさん:2006/08/06(日) 15:54:55 ID:b9+enMwR
>>694
雑用をすましてくれる人がいると楽なことは確かだよ。
普段は自炊をしたり、掃除をしたり、洗濯して干してたたんでしまって
意識はしてないけどやってない人と比べると結構時間はかかっていると思う。
雑用+家事だけでもやってくれる人がいると時間の節約につながる。
仕事にも他の事にも集中できる事は事実だしね。
でも、俺はそれでも結婚してやっていける自信がないから結婚しないだけだよ。
実家住まいで親がやってくれてる人には関係ないけどね。
699人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 15:57:49 ID:HjVG6lU5
>>698
じゃあ家政婦雇えばいいじゃんw

そもそも家事って
生活に関わってるモノだし
それが出来ないって、生きる資格ないんじゃないのかなw
いや、ホントに。
普通に生きる上で必要なことが出来ないって
人としてどうかと思うんですけどw
700マジレスさん:2006/08/06(日) 16:00:05 ID:P/guyknZ
家政婦雇うのいくらいるとおもってんだ。アホー。普通のリーマンの給料考えろ。鈴木人肉ん
701マジレスさん:2006/08/06(日) 16:00:09 ID:b9+enMwR
>>697
そう、とてもくだらない事で会社に迷惑をかけることになる。
で、>>679のように会社によく思われない事は世の中によくある話しだよ。
だから結婚してないと一人前じゃないと思われるのだよ。
とてつもなく納得のいく話しじゃないけど事実だしね。
702人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:00:27 ID:HjVG6lU5
結婚にファンタジーを抱いちゃってる人って
本当に社会人なのかな?
大真面目に質問なんだけど
童貞ではないですよね?

童貞だったらそういう青い思考も
まあ理解出来るけど。
703マジレスさん:2006/08/06(日) 16:01:52 ID:b9+enMwR
>>699
いやいや、だからさ、家政婦雇うぐらいなら結婚するよw
家政婦雇うのにいくらかかるか知らないけどさ、
それなりに給料も払わなければいけないだろ?
それじゃやってることが本末転倒だよ。
704マジレスさん:2006/08/06(日) 16:02:20 ID:D/7sMVII
>>698
確かに…家事大変…
役所手続きは大変この上ないと思う

でも家事って、精神衛生上いいらしいよ。仕事だけだと、精神疾患になるかもしれないよ。家事を無心でやることで、
結構、バランス保てるよ。
705人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:03:49 ID:HjVG6lU5
>>700
その反論来ると思ってたよ。
さんきゅー。

結婚したらもっと金かかるんですけどwww

>>701
いや、あの、今“下らない”に重点置いてないから。
そこどーでもいいから。

>>679が会社によく思われないのは
“自己管理能力が低いから”なんすけどwww

読解力ある?
706マジレスさん:2006/08/06(日) 16:04:53 ID:D/7sMVII
役所の土日営業は無理なんじゃないかな

サービス低下はあっても向上は無いよ
707マジレスさん:2006/08/06(日) 16:05:53 ID:FaqR3qA6
結婚して家事をしてもらう(3億円)
家事は自分でやる(0円)
この選択でしょ
708マジレスさん:2006/08/06(日) 16:06:55 ID:P/guyknZ
役所も税金で食ってんだから土日ぐらいやれよな。あいつら楽しすぎ。腹立つわ
709人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:06:58 ID:HjVG6lU5
>>703
キミの言ってることは結婚の本質とは無関係の
「朝、1人じゃ起きられない」レベルの話だと気づいたほうがいいよw
だから俺は“あえて”じゃあ家政婦雇えばいいじゃん
と言ったんですよwww


>>704
>…家事大変…
じゃあ死ぬしかないねw

>役所手続きは大変この上ないと思う
え、どこが?w
馬鹿でも出来ると思うんですけど。
ただ待ってるだけじゃんw
710人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:08:30 ID:HjVG6lU5
>>707
しかもさ、相手が家事をやると思い込んでるのが
すごいよねw
711マジレスさん:2006/08/06(日) 16:09:29 ID:b9+enMwR
>>709
いやいや、あんたのほうだよw
家事大変なら家政婦雇うってあまりにも安易すぎないかい?
712マジレスさん:2006/08/06(日) 16:11:35 ID:P/guyknZ
711、人肉はガキだもん。 普通の人ならわかるでしょ。物事を簡単に考えすぎてる。実生活でそんな簡単にいく事ばっかのわけないやん。
713人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:13:27 ID:HjVG6lU5
>>711
>家事大変なら家政婦雇うってあまりにも安易すぎないかい?

読解力ある?
皮肉で言ったのw

分かる?

ひ ・ に ・ く 


って言うか、「あんたのほうだよw 」ってレスも
どこにも繋がってないしw
714マジレスさん:2006/08/06(日) 16:13:31 ID:D/7sMVII
>>708
市役所職員=コネ採用
そんながめつい人たちが市民のこと考えるわけがない。
うちの市の介護保険課ひどかったよ。となりの係の仕事内容もしらないから庁舎の別棟まで案内されたよ。
715人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:14:25 ID:HjVG6lU5
>>712
「雑用が出来ないから結婚」って人の方がはるかに
物事を簡単に考えすぎてると思うんですけどwww
716マジレスさん:2006/08/06(日) 16:14:31 ID:I1xmRdjX
役所が土日開ける人件費なんてないよ
ただでさえ人減らしてんのに
717マジレスさん:2006/08/06(日) 16:15:42 ID:D/7sMVII
ちなみに3月。人事異動して一年たっても真となりの島の仕事内容知らないで平気だった
718人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:15:56 ID:HjVG6lU5
>>714
だったらクレーム入れりゃいいのに。
役所で不条理な対応されたら
クレーム言うべきだと思いますがw
719マジレスさん:2006/08/06(日) 16:16:18 ID:P/guyknZ
714そーだよな。ひどいよなあいつら。公務員改革は絶対必要。
720マジレスさん:2006/08/06(日) 16:17:06 ID:b9+enMwR
役割分担をした方が効率がいいことはある。
平日の昼間に済まさなければいけない雑用があってら
1人だと自分がやるしかないが、
2人なら1人が仕事に集中して、1人は雑用をすませる。
俺はこういう生活が理想的だと思うけどな。
でも理想と現実とは違うから、俺は総合的に考えたら結婚はしないほうがいいと思うけどな。
721マジレスさん:2006/08/06(日) 16:17:07 ID:D/7sMVII
しかも道州制導入で、地方はこれから信号機壊れても修理できない状態に陥るよね
722人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:19:36 ID:HjVG6lU5
>>720
俺宛のレスじゃないからあれだけど
俺は「役割分担が効率悪い」だなんて一言も言ってないですからね。

結婚に対する考え方が浅すぎる
って言ってるだけなんでw
723マジレスさん:2006/08/06(日) 16:19:56 ID:I1xmRdjX
独身はクレーム入れたってダメでしょ
君達どこかの組織に属した社会人なんでしょ
後ろ盾のない高齢毒なんか対応は適当にしてりゃいいよ

724マジレスさん:2006/08/06(日) 16:20:22 ID:FaqR3qA6
ここで家事大変という人って仕事できないでしょ?
平日の掃除なんて2・3分
休日に洗濯・掃除しても10分だね
外食すれば時間かからないし家で作っても炊飯の実働は1分程度これまた分単位で料理は作れる
会社でもできない人は出来ない
725人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:21:12 ID:HjVG6lU5
って言うか>>720の言ってる理想論は
別に結婚しなくても出来るんすけどねw
726マジレスさん:2006/08/06(日) 16:22:06 ID:b9+enMwR
>>722
まあ、あんたとは話しが食い違うだけだから、
俺とあんたでは生活環境も全然違うだろうし、
結婚に対する考え方が違っても当然だろうな。
727人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:24:10 ID:HjVG6lU5
>>724
>ここで家事大変という人って仕事できないでしょ?

やっぱそう思うよね。
1人分の食事、洗濯なんて一瞬っつーか。
部屋の掃除だってお屋敷に1人で住んでる訳でもあるまいし。
別に毎日しなきゃいけないことでもないし。
料理が面倒くさきゃ外食でもいいだろうし。
728マジレスさん:2006/08/06(日) 16:25:21 ID:P/guyknZ
726と俺は考え方似てるな。俺も総合的に判断して結婚はしない。
729マジレスさん:2006/08/06(日) 16:25:29 ID:lXfDXYPe
>>724
大変ではないが、仕事が忙しすぎて家事まで手が回せないときはあるな。
床のほこりが気になるけど、仕事の締め切りが優先。
730マジレスさん:2006/08/06(日) 16:26:59 ID:D/7sMVII
>>723
後ろ盾あっても市役所職員って狭い世界でやっていってるからクレームなんて受け付けないんだよ
しかも介護認定って市役所の審議会が全権握って、介護ランクをわざと低くする嫌がらせだってできるんだよね
731マジレスさん:2006/08/06(日) 16:27:16 ID:I1xmRdjX
まさに人肉=ドラマの高齢毒の阿部寛とかぶるな
732人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:27:33 ID:HjVG6lU5
>>729
仕事が空いた時にやればいいだけですよねw
別に忙しい時期に毎日やる必要もないし

臨機応変って言葉知ってる?
733人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:29:01 ID:HjVG6lU5
>>730
クレーム受け付けないって
どこの星の住人ですか?ww
もうそろそろ帰った方がいいんじゃないですか?ww

練馬区役所はクレームをキッチリ受け付けてたし
その後の対応もバッチリでしたよw
734マジレスさん:2006/08/06(日) 16:30:05 ID:P/guyknZ
練馬か笑
735マジレスさん:2006/08/06(日) 16:30:25 ID:D/7sMVII
>>731
確かに…似てる…
言ってることは一見正論だけど地に足付いてない気がする
あさってのドラマ楽しみになってきた
736人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:33:04 ID:HjVG6lU5
>>735
そっちは地に足が着いてないどころか
別の星の住人だしww
737マジレスさん:2006/08/06(日) 16:34:10 ID:P/guyknZ
人肉はコリン星だろ笑
738マジレスさん:2006/08/06(日) 16:34:20 ID:D/7sMVII
人肉さんに、会いたいヾ(≧∇≦*)ゝ
とても会いたい!
楽しそう!
739人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:37:09 ID:HjVG6lU5
意見に対して反論できなくなると
後は個人を叩くしかないからねw

そうやって逃げるしか彼らに残された道はないというか。
まあこんなもんかな、とw

740マジレスさん:2006/08/06(日) 16:39:23 ID:iPyDrLaO
結婚してから、嫁さんがガンなどの病気になったらどする?
741人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:39:30 ID:HjVG6lU5
>>738
ブスな人?
それなりの人?
会いたいなら
会ってみたいと思わせる何かを持ってないとねww
742マジレスさん:2006/08/06(日) 16:41:37 ID:I1xmRdjX
>>739
君の親が死んでまだ会社に在籍してる時に病気怪我で入院したらどうするか聞きたいね
743マジレスさん:2006/08/06(日) 16:42:39 ID:D/7sMVII
>>470
運命だよ
ガン保険があります
亡くなったら後添えを貰ってください

744マジレスさん:2006/08/06(日) 16:44:26 ID:D/7sMVII
ドラマ『結婚できない男』のネタ、このスレから集められてたらヤダね
745マジレスさん:2006/08/06(日) 16:46:12 ID:o7H/Xblj
ホント、こういうスレって荒れ荒れで進むの早いよな・・・w

人それぞれ考え方が全然違う事に対しての話だから仕方ないかもしれんが
746人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:49:48 ID:HjVG6lU5
>>742
治るまで入院するだけですけどw

747マジレスさん:2006/08/06(日) 16:54:58 ID:I1xmRdjX
>>746
そういう事は聞いてないよ
触れられたくないからわざとかな
手続きは誰に頼むの?
留守中の管理は誰に頼むの?お金は誰が用立て決済してくれるの?
748人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 16:59:12 ID:HjVG6lU5
>>747
>手続きは誰に頼むの?
何の?w
よく分からないけど自分なんじゃないの。
自分が無理なら友達か会社の人かと。

>留守中の管理は
留守中の管理?
どこの? 自分の家?
俺1人暮らしだから
ずーっと空けてても
別になんら困らないんですけどw

>お金は誰が用立て決済してくれるの?
自分の金か誰かから借りるかすればいいだけやんw
大金を借りれるコネも人望もあるんでww
749マジレスさん:2006/08/06(日) 17:01:47 ID:I1xmRdjX
へぇ他人が何でも手続きできるんだ、初耳だよ
それが容易にできるのであれば何でもありの社会だね
750マジレスさん:2006/08/06(日) 17:03:11 ID:72YpFWsl
このスレの独身者はおそらく20代だろ
そんで容姿もそれほど悪くないレベルで収入もそこそこ
両親も健在で唯一の弱点は異性との縁が薄いことくらいか
まだまだ精神的余裕があるからこんなこと言ってられるのだろ
頭がハゲ容姿が醜くなり両親が死んだあたりで考え方が変わるだろうな
751人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:04:13 ID:HjVG6lU5
>>749
俺が動けなきゃ他人がやるしかないやんw
初耳もなにも消去法でそうなるだけでさw
アホですか?ww

>それが容易にできるのであれば何でもありの社会だね
容易に出来るかどうかは知らないけど
何でもありの会社ではあるw
752マジレスさん:2006/08/06(日) 17:05:44 ID:D/7sMVII
>>750
もしかして
じ…人肉さんも20代?
人生悟りすぎ
753マジレスさん:2006/08/06(日) 17:05:45 ID:zzn4DhDX
>>751の言っている言葉は間違ってはいないと思うんだがw
754人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:05:56 ID:HjVG6lU5
>>750
そのコメント結婚と全然関係ないじゃんww
755マジレスさん:2006/08/06(日) 17:06:20 ID:I1xmRdjX
>>751
何も知らないんだね
よく平気だね
756人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:08:01 ID:HjVG6lU5
>>752
普通に、若者ですよ。
分かりました。
こうなったら僕とエッチしましょう!(唐突に)

>>755
>何も知らないんだね
キミが何も説明しないからねw
757マジレスさん:2006/08/06(日) 17:09:24 ID:FaqR3qA6
>>750
男は年と共に年収も上がり実力も付く
女は数年で老い見る影も無くなる
年取って非婚から既婚死亡に変わる人っているの?
独身で入院なり苦しい状況なら一家を養う既婚ならそれ以上大変だとは気が付かない
758マジレスさん:2006/08/06(日) 17:09:57 ID:P/guyknZ
750は本質ついた正論だよ。ガキの二十代の人肉ん
759マジレスさん:2006/08/06(日) 17:10:49 ID:6DscOLQc
【レス抽出】
対象スレ: 【結婚】一生独身という生き方 part12【あほくさ】
キーワード: 。。

132 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 21:25:59 ID:aOXVO1yb
つーか、折角の金曜の夜に、2ちゃんなんかやってる人が幸せとは思えないのですが。。

151 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 22:14:23 ID:YaUIGCpX
このスレの独身は、実社会で独身であるがために、ひどい仕打ちを受けているんだろうな。。

169 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 22:40:20 ID:TR/9j+oA
嫌だ、嫌だ、一生独身なんて、ぜーーーったい嫌だ!!

あーあ、どこかにいい人いないかな。。orz

173 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 22:43:04 ID:pCLqjvrX
どんな結末になろうとも、一度は結婚したいものだ。。。

174 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 22:44:38 ID:VwLM9BeR
あたしも、もう少しかわいければ、男が寄ってくると思うんだけど。。

275 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/05(土) 12:41:05 ID:y20lnQS7
お前らみたいな奴らは、無理に結婚しなくていい。つーか、するな。
選ばれた人間だけが、子孫を残し、次世代を作っていくのだから。。

405 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/05(土) 23:20:33 ID:kPPs7baG
安楽死する権利が認められたらいいのになと思う。

たとえば、50歳以上の希望者は国家権力によって安楽死が認められる見たいな。。
760人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:11:36 ID:HjVG6lU5
>>758
本質ついた正論かどうかは知らないけど
結婚とは無関係なコメントだよねwww
761マジレスさん:2006/08/06(日) 17:11:44 ID:6DscOLQc
408 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/05(土) 23:30:28 ID:o1tajte3
いくらここで正論はいても、世間じゃ高齢独身者は異常者扱い。

悔しいけれど。。。

421 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/05(土) 23:47:36 ID:ANRJJE4U
できることなら結婚したいと切に願う。。

439 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 00:12:08 ID:6stzHMVy
いくらここで正論はいても、世間じゃ高齢独身者は異常者扱い。

悔しいけれど。。。

450 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 00:21:36 ID:uMkHmj1g
できることなら結婚したい。

できることなら。。。

481 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 01:01:49 ID:q3Eb3TbL
俺、47歳独身。
俺も、いろいろ理屈つけて結婚しなかったが、
やっぱり、一人身は辛いよ。。

結婚できる人はしたほうがいいよ。

499 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/08/06(日) 01:39:02 ID:cim3AtPb
お前ら独身者は、2ちゃんに書き込んでることを、リアルで言ったりしたらだめだぞ。
異常者扱いされてしまうかもしれないぞ。。。

以上、同じような文体、「。。。」の多用。単発ID。
これらのカキコの共通点→ストレートなものから独身なりすましまで含むあの手この手での
説得力ある内容を伴わない単なる人格攻撃。日ごろの結婚生活の憂さ晴らし乙であります。
762マジレスさん:2006/08/06(日) 17:11:50 ID:FCLbLKOa
そのときなりゃわかるんじゃない?
例えば入院費用にいくらかかるかなんて初めて知ったときは本当に目の玉飛び出るかと思うものだし。
今のうち気楽に生きていこうね。
763マジレスさん:2006/08/06(日) 17:12:31 ID:72YpFWsl
ある程度の年齢(35くらいか)を過ぎてから
独身マンセーがやはり結婚したいと思っても、すでに手遅れになる
言うまでももないが、既婚者が独身に戻りたいと思ったら
紙切れに署名して金払えばいいだけ
764人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:13:47 ID:HjVG6lU5
>>762
それも結婚とは無関係の発言ですよねww
765マジレスさん:2006/08/06(日) 17:14:31 ID:I1xmRdjX
他人がやるには全部法的な規制があるよ
君ほんとに社会人か?
766マジレスさん:2006/08/06(日) 17:17:16 ID:P/guyknZ
たぶん人肉逃げるよ
767マジレスさん:2006/08/06(日) 17:17:41 ID:HlWTTuYi
>>764
結婚すれば嫁さんが色々してくれるから安心って意味では?
768人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:18:25 ID:HjVG6lU5
>>763
>紙切れに署名して金払えばいいだけ
相手が署名しなかったら出来ないやんw

>>765
そうなんだ。
だからどうしたの?w
と言うか、それ結婚とどう関係が?www

>君ほんとに社会人か?
地球外生命体に「社会人か?」って言われてもww
769人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:21:00 ID:HjVG6lU5
>>767
なんでそこで急にあいまいになるの?
色々って?
あと、金がかかるのは同じなんですけどww
別に手助けしてもらうのは彼女でも親友でも誰でもいいしねw


って言うか、随分とファジーな安心だよなぁwww
770マジレスさん:2006/08/06(日) 17:22:48 ID:P/guyknZ
地球外生命体という言葉を使う人か。お前オタクやん笑
771マジレスさん:2006/08/06(日) 17:23:26 ID:72YpFWsl
ここで結婚を完全否定し続ける独身者も
今のところは“結婚できる可能性”があるわけだw
それは独身を愛するこのスレ住人には耐え難い屈辱であろう
いずれ男としての価値が0になり“結婚できる可能性”を完全に失った時
身も心も完全な生涯独身者になれたことを喜ぶのかw
772人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:24:20 ID:HjVG6lU5
>>766
新興宗教の信者に負けるような
脳みそは持ってないですから。

それよりもキミら大丈夫?w
また反論に困って個を叩いたりするんじゃないの?
あと投げっぱなしでそのままとかね。
773マジレスさん:2006/08/06(日) 17:26:03 ID:I1xmRdjX
友達や同僚に依頼したとしよう
代理として頼まれたので銀行にて金下ろしてください、
病院にて手術していいと思うのでやってください
管理人にて保険証と衣類取りに家入らせてください

へぇこんなことができちゃうんだね
恐ろしい世の中だね
774マジレスさん:2006/08/06(日) 17:27:30 ID:HlWTTuYi
>>773
俺なら嫌だな
友達だからってそんな事いつまでもやってられないよ
775人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:27:46 ID:HjVG6lU5
>>770
早速、個の叩きが来たw

「地球外生命体」ってオタ用語なんだ?
俺、オタでもなんでもないけど
別にココでどう思われても問題なし。
それで俺のリアルの生活が変わるわけでもないしw
776マジレスさん:2006/08/06(日) 17:30:11 ID:P/guyknZ
哀れオタク新生物人肉ん。
777人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:33:54 ID:HjVG6lU5
>>773
出来ちゃうのはやっぱ人望のお陰ですかねぇw

>代理として頼まれたので銀行にて金下ろしてください、
そんなことしなくても誰かから一旦、金借りりゃいいだけじゃんw
どうしても自分の金が必要なら
銀行のカード同僚に渡してATMで降ろしてもらってもいいしw
彼女が居れば彼女に頼んでもいいし。

>病院にて手術していいと思うのでやってください
これ何言ってんのか意味不明w

>管理人にて保険証と衣類取りに家入らせてください
部屋の鍵渡して勝手に入って貰えばいいじゃんw


>恐ろしい世の中だね
いい世の中じゃん。
つか、普通の世の中じゃんww
778人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 17:40:08 ID:HjVG6lU5
>>774
キミは所詮、そこまでの人間ってことだよw

いざという時、仲間を助ける気持ちがない人に
自分を救ってくれる仲間はいないよねw
779マジレスさん:2006/08/06(日) 17:44:23 ID:zzn4DhDX
このスレには暇な人がたくさん居るようですねw
780マジレスさん:2006/08/06(日) 17:45:45 ID:I1xmRdjX
>>777
まあ興奮しなくていいよ
弱みを握らせて他人に迷惑かけまくる君はすごいよ
あと法律の勉強はした方がいいよ
ほんの一例でこんな必死になられるとは思わなかった
すべてを教えるのはやめた
サプライズは楽しまなきゃね
781マジレスさん:2006/08/06(日) 17:50:02 ID:FaqR3qA6
独身生活で問題なんてまったく無い
金も溜まるし生活全般は業者で事足りるよ
782マジレスさん:2006/08/06(日) 17:50:07 ID:BE801yC6
>>750>>758
どう考え方が変わるわけ?
現時点では結婚にメリットをあまり感じないわけだが(少なくとも今の結婚制度なら)
ボケてきて思考力が落ちて結婚したくなるくらいしか想像できんぞ
>>763
金と労力が…
783マジレスさん:2006/08/06(日) 17:50:31 ID:6DscOLQc
逆に既婚者の方々は子供を生み育てた上で、↓のような備えができるって踏んで結婚に至ったの?
今の老人世代の暮らしぶりを実現できるほど国は支援してくれないよ。普通に生きてたら死ぬまで働く社会になるよ。

総務省の2003年家計調査によると65歳以上夫婦1組の生活費は月額23万円
2004年の生命保険文化センターの調査では24万2000円、経済的にゆとりある生活を望むなら38万円かかる。

夫60歳(平均余命22年)、妻56歳(同32年)という前提だと
夫が死ぬまでに6389万円、夫の死後妻にかかる生活費を夫婦合計の7割とすると残り10年で2033万円。
つまり、老後の「普通の生活」に必要な額はおよそ8500万円。ちなみに「ゆとりある老後」だと1億3200万円かかる。

試算によると、平均的なリーマンは退職金や年金を考慮しても
現在45歳の世代で2000万前後、35歳の世代で2500万ほど上記の必要額に不足する結果となってる。
現在結婚適齢期の世代じゃ3000万以上不足するだろう。

独身の場合、必要な1ヶ月あたりの生活資金を1人の場合は夫婦合計の7割とすると
普通の老後コース→17万円  ゆとりある老後コース→26.6万円

定年が60歳で寿命が82歳とすると、生涯の必要生活費は
普通の老後コース→4488万円  ゆとりある老後コース→7022万円 となる。

前述の夫婦の場合の不足額の試算から逆算すると、
8500万−3000万=5500万円 これくらいが年金や退職金で賄われる。

まともな退職金制度が確立されている勤め人なら独身の場合、普通に暮らすなら年金と退職金で老後の生活費はほぼ賄える算段だ。
両方ともあてにできないと思ったら上記の必要な資金は自力で貯めておく必要がある。
俺は年金法が再び改正され支給額や支給開始年齢が不利な方向に変わる可能性が高いと思うから、
両方とも最初からないものと思って上記の「普通の老後コース」に向けて蓄財している。
ちゃんと支給されたらゆとりある老後コースに鞍替えするつもり。

以上は「平均的なサラリーマン」が前提だから自営業だったりしたら貯めるべき額はもっと多くなる。
ちなみにこれは2,3年前に「100年安心」とかいって改正した年金法を前提にしてるからな。
年金法が再び改正されれば今後、より悪化した条件で計算しなおす必要になるかも。
784マジレスさん:2006/08/06(日) 17:54:45 ID:iPyDrLaO
もうさ、結婚できなくてもいいから、
低価格な若い愛人を囲みたくなって縞馬。。。
785人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:00:11 ID:HjVG6lU5
>>782
新興宗教の信者が
「ツボを買わないと後悔するぞ」って言ってんのと変わらないから
あまり気にしなくていいと思うよw
786マジレスさん:2006/08/06(日) 18:03:42 ID:iPyDrLaO
一回会って、デート+セックスで10万でどう?
787マジレスさん:2006/08/06(日) 18:05:43 ID:72YpFWsl
ハゲが、髪がない方が散髪代や整髪料がいらないから経済的と力説するような感じぃ〜
788マジレスさん:2006/08/06(日) 18:11:01 ID:BE801yC6
結婚には、家事などをやってもらえるという具体的なメリットと
愛する人と一緒にいられるなどの精神的メリットがあると思うんだが
具体的なメリットの方は世の中便利になってきて、昔に比べたら少なくなっていると思う
精神的メリットは心底好きな相手ということが前提になるから
結論として妥協して結婚する必要がないんじゃないかな
ココの独身派でも完璧に理想どおりの人が現れたら結婚するかもしれないが
探そうともせずに理想どおりの人に会う確率は低いだろうし
何も苦労せずに相手が惚れてきてくれる確率はさらに稀
いくら理想通りでも努力してまで結婚したいと思わないのがココの独身だしね
789マジレスさん:2006/08/06(日) 18:11:36 ID:iPyDrLaO
あ〜、もう面倒。
やっぱり、結婚なんかリスクを背負うよりも
若い愛人を囲ったほうがぜ〜んぜんいいような気がしてきた。
まず、相手に気を遣わなくて済む。
離婚もない。慰謝料・財産分与もない。相手からの要求は費用だけ。
飽きたら、さよならするだけ。次から次に好みの女とデートできる。
このほうが、男にとって天国。
790マジレスさん:2006/08/06(日) 18:13:10 ID:TF7s9eYH
盛り上がってまいりました

【調査】未婚女性、結婚焦り始めるのは“30歳” 結婚あきらめるのは“40歳” 33歳超えると、「恋人なし」が過半数に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154851230/l50
791マジレスさん:2006/08/06(日) 18:16:13 ID:TPDlAnX4
たしかに子供とかうざいし。
姉は結婚したいみたいだけど・・・・・・
792マジレスさん:2006/08/06(日) 18:17:37 ID:P/guyknZ
だいたい男と女の間に本当の愛なんてあるわけないでしょ。男と女の熱はそー長くつづかんし時がたてば関係もかわっていく。そのほうが自然なんだと考えないといけない。もし男女に愛があるとしたらそれは奇跡に近いと俺は思う。
793マジレスさん:2006/08/06(日) 18:18:37 ID:72YpFWsl
人口構成と平均的な配偶者間の年齢差から推測すると
4人に1人の男はほぼ物理的に結婚できないらしいから
仲間がたくさんいてよかったな独身者マンセーども
794マジレスさん:2006/08/06(日) 18:19:16 ID:iPyDrLaO
>>789
俺、こんな低価格な愛人システムのビジネスモデルを本気で考えよっかな。
795マジレスさん:2006/08/06(日) 18:20:04 ID:FaqR3qA6
普通にワリカンで付合えば問題ないし
人は飽きるものだからそのうち性欲も消える
若いときの行為で一生縛るのはそうしないと成り立たない制度だからなんだよね
796人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:21:24 ID:HjVG6lU5
>>788
>愛する人と一緒にいられるなどの精神的メリットがあると思うんだが
これって結婚しなくても得られるモノで
むしろ本当に愛し合ってるなら結婚をわざわざする必要ないと言うか。
797マジレスさん:2006/08/06(日) 18:22:42 ID:iPyDrLaO
だいたい設備投資なんて、人件費と事務所を借りる資金で済む。
あとは広告費用。
たださ、警察のご厄介にはなりたくねえけどな・・・
798人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:24:03 ID:HjVG6lU5
そもそも“男性が養う”って考え自体おかしい。
別に女が男性を養ってやったっていいわけですよ。
義務と責任を背負う甲斐性もねぇくせに
結婚しようとする女って
寄生虫以外の何物でもない。
799マジレスさん:2006/08/06(日) 18:27:18 ID:BE801yC6
>>796
まぁそうなんだけどね
結婚せずに長々と同棲とかも相手の親も良い風には思わないだろうし
何かしら保険かけときたいと思うのが一般的な心理なのかもねぇ(俺はよくわからんが)
>>798
今の社会にその風習は合わないよね
結婚しても共働きが普通という意識にするか
せめて女が社会に出てこずに家事に専念する環境に戻すかしないと成り立たなくなる気がする
800マジレスさん:2006/08/06(日) 18:28:55 ID:iPyDrLaO
たぶん、低価格な愛人配給システムがあたり前の社会になれば、
結婚なんか意味無い時代に突入するだろうな!
そうすれば、悪質なブライダル産業もぶっ壊すことが出来る!
801人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:36:14 ID:HjVG6lU5
>>799
>何かしら保険かけときたいと思うのが一般的な心理なのかもねぇ(俺はよくわからんが)
みんなそれほど深く考えてないんだと思うよ。
洗脳だよね。“結婚はするものだ”っていう。
多くはそれに従ってるだけっしょ。

>今の社会にその風習は合わないよね
合わかなろうがなんだろうが
女も家族を養うだけの甲斐性を持つべきだと思うね。
と言うか、持たなきゃダメ。
女が進んで甲斐性を持たなきゃダメ。

それが出来ないんだったら女は結婚すべきじゃない。
802マジレスさん:2006/08/06(日) 18:39:19 ID:wFJpoDcK
人肉はガキっていうか、まあガキだな
実況とか毒男によくいる結婚=「おこずかい」が減るというのを
いいわけを振りかざすやつ
803人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:40:31 ID:HjVG6lU5
”結婚=「おこずかい」が減る”って
言い訳もなにも単なる事実かとww
804マジレスさん:2006/08/06(日) 18:44:51 ID:BE801yC6
>>802
それが事実ではないと否定するか
それに代わるメリット提示してくれよ
理由無く「独身はダメだ!」と言ってるだけじゃ
世間体だとか義務感で結婚してるようにしか思えないし幸せには見えない
805マジレスさん:2006/08/06(日) 18:45:55 ID:P/guyknZ
人肉は、まとなとこも確かなある。が、意見が極端に偏ると言うか、言い切ってしまうとこがある。六割支持するよ。
806マジレスさん:2006/08/06(日) 18:46:23 ID:KdLcGxLc
>>802
×おこずかい
○おこづかい

せめて日本語くらいは(ry
807マジレスさん:2006/08/06(日) 18:48:19 ID:FaqR3qA6
>>801
>女も家族を養うだけの甲斐性を持つべきだと思うね。
その通りです。
今は幼稚園から大学まで平等の教育で育っている。
男女同じ実力があります。男でドロップアウト人はニートと呼ばれ、女でドロップアウトした人は専業と呼ばれる
女のほとんどが専業できる年収600万以上の男を望む
高収入な女は仕事と家事をするくらいなら結婚する意味が無いという
808人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:49:52 ID:HjVG6lU5
>>805
単に支持派の底が浅いだけで
俺は普通のことしか言ってないっすから。
809マジレスさん:2006/08/06(日) 18:52:00 ID:wFJpoDcK
>>803>>804>>806
要するに、おこづかいで何か買ったりするのくらいしか
人生に楽しみが見出せないからじゃないかな?


810人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:52:54 ID:HjVG6lU5
>>807
国が女の過保護をといて、義務と責任を背負わせなきゃ
少子化なんて絶対止まらないと思う。
男性は気づいてるしね、男性のみに負担を背負わせてるこの現状に。
811マジレスさん:2006/08/06(日) 18:54:52 ID:BE801yC6
>>809
金と自由な時間があればカナリ行動の幅が広がると思うのは俺だけかな
子供を育てることを趣味にするしか選択肢がないのもどうかと思うがな
もちろん、趣味なら趣味で勝手にしてくれればいいけどさ
812人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 18:56:16 ID:HjVG6lU5
>>811
>金と自由な時間があればカナリ行動の幅が広がると思うのは俺だけかな

広がる広がる。
何も困らないよねw
813マジレスさん:2006/08/06(日) 18:58:07 ID:wFJpoDcK
>>811
多分、世間で結婚する人のかなりの割合が
独身で金で遊ぶとうのに飽きている頃に結婚するんじゃないのかね
俺は仕事も面白くないと人生つまらないと思うけど、
仕事が面白くなって打ち込めば、家族がいて欲しいと思うようになるんではないかと
814800:2006/08/06(日) 19:00:03 ID:iPyDrLaO
モテルモテナイに関係なく、
男の誰もが何人も恋人を配給できる時代にさせれば、
結婚なんか意味が無い。
子供を産みたい香具師だけ、結婚すれば良い。
815人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:00:37 ID:HjVG6lU5
>>813
そんな個人の意見(しかも憶測)聞かされたところで
「はぁ、そうですか」としか言えないんですけどw

キミがそう思うなら
結婚すればいいだけですよw
誰もキミの邪魔はしてないですからww
816800:2006/08/06(日) 19:02:33 ID:iPyDrLaO
しかも、精神的な悩み相談などもできるシステム。
家族がいて欲しいなら、子供nいる愛人も自宅へ配給できる。
817マジレスさん:2006/08/06(日) 19:03:10 ID:wFJpoDcK
>>815
いやすいませんねえwソースとかなくて
けど俺が最近個人的にそう思うのと、
色んな小説やらエッセイとか読むに付けそう思う人はいるらしいよw
818マジレスさん:2006/08/06(日) 19:03:24 ID:FaqR3qA6
金と自由が人の行動の基本なのに既婚男はなぜか否定するよね?
専業で自由を得て財布を握って金を得てる女達の方が理解できるが不思議だ
819マジレスさん:2006/08/06(日) 19:04:19 ID:P/guyknZ
811、いや、金と自由な時間があればそこに夢と言う言葉すらでてくる可能性があれ。これがたまらない。
820マジレスさん:2006/08/06(日) 19:04:58 ID:wFJpoDcK
>>811
あとさあ、そんな独身でいる奴が
優雅に遊んでるか?少なくとも2chのこの板にいるやつが
自由を求めるなんてw金稼いでるか?
821人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:06:46 ID:HjVG6lU5
>>814
そうだね。それだね。
そうすれば男性が奴隷となる今の結婚制度は必要なくなるね。
そろそろ女を甘やかすの止めるべきですよ。
女が義務と責任を背負わないなら
男性が女の面倒を見なければいいだけなんだよね。

>>818
羨ましがってるようにしか見えないよねw
822マジレスさん:2006/08/06(日) 19:08:54 ID:BE801yC6
>>820
同じ年収の奴で独身か既婚かで言ったら
自由に使える金と時間があるのは独身だと思うがね
>>817
独身を満喫したから結婚するのも、最初っから結婚する気でも個人の価値観だからいいけどさ
結婚より一生独身が良いって人もいるんだから誰もが結婚した方が幸せではない
823人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:11:38 ID:HjVG6lU5
>>822
って言うか、よく>>820にレス出来ますねw
この人(>>820)文章メチャメチャで何言ってるかさっぱりなんですけどw
824マジレスさん:2006/08/06(日) 19:11:59 ID:wFJpoDcK
自由に使える金と言っても
老後完全に一人覚悟なんで
自分の介護費用と住まいを確保するために金を貯めた上で
使うようにな
825マジレスさん:2006/08/06(日) 19:13:03 ID:wFJpoDcK
>>823
自由自由いうならどれだけあんたは自由に人生エンジョイしてるか
教えてくれよ
826マジレスさん:2006/08/06(日) 19:14:25 ID:BE801yC6
>>824
言われなくても・・・と言うか結婚してても自分の介護費用とかは貯めておくべきでしょ
子供が居れば老後は安泰なんて言ってられないと思うが
827 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 19:14:26 ID:N8pflUsM
>>824
そだね
まずは社会保障制度全般と公的扶助を撤廃しないと誰も結婚しないだろうな
828マジレスさん:2006/08/06(日) 19:15:20 ID:FaqR3qA6
>>823
>>663
>それ以外にも俺らみたいな孤独な貧乏老人が自殺しまくって
彼は貧乏老人らしいからねw
829 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 19:16:45 ID:N8pflUsM
んで障害者も老人も自分の金で生きろと
結婚してるやつだけで扶助し合いなさいと
それで全然おkじゃないか
830人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:17:29 ID:HjVG6lU5
>>825
その前に、文章を直したほうがいいと思う。大真面目に。
>>824とかも文章めちゃめちゃですよ。
“に”が多すぎる。

病んでる人にしか見えないと言うかw
まともなレスが欲しいのなら
まずは文章を直そう。
何を言ってるのか、何を言いたいのかが全然伝わらないというか。
反論の為の反論だとしても
言ってること完全にちぐはぐだし。
831マジレスさん:2006/08/06(日) 19:17:40 ID:wFJpoDcK
>>828
おいおいw検索するなよwそれは言葉の弾みでさ
俺は一応一部上場のまともなメーカー勤務なんで
そんなに心配はしてないよw
832マジレスさん:2006/08/06(日) 19:20:42 ID:wFJpoDcK
>>830
文章多少変でもいいじゃない
一応意味は通じているようだし
それより自由な独身貴族の醍醐味を教えてくださいよ人肉さん
833人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:22:34 ID:HjVG6lU5
>>832
“多少”じゃなくて“かなり”なんですけどw

>それより自由な独身貴族の醍醐味を教えてくださいよ
え、なんで教えなきゃいけないの?www
834マジレスさん:2006/08/06(日) 19:23:33 ID:wFJpoDcK
>>833
え、もしかして無いの???wwww
835人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:25:33 ID:HjVG6lU5
>>834
俺、どこで「自由な独身貴族の醍醐味」語ったっけ?w
今の結婚システムの否定・批判しか語ってないんだけどw

読んでないのにレスするって
根本的に議論としておかしいよね?www
836マジレスさん:2006/08/06(日) 19:25:42 ID:hE8qDed0
>>830
コテハン嫌いだけどだいたい同意。
「自分の事も計画的にできない」人間の意見が多い気がする。

>>832
>>834見てても煽りたいために聞いてるようにしか見えない。
837人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:27:16 ID:HjVG6lU5
>>836
>煽りたいために聞いてるようにしか見えない。
それ以外あるわけないじゃないですかw
だってあの人、こっちのレス読んでないんだもんw
838マジレスさん:2006/08/06(日) 19:27:36 ID:FaqR3qA6
>>831
文の内容見ると既婚者かな
貧乏老人は孤独だと誘導してたのねw

一部上場ならわかるだろうけど
既婚の小遣いって3・4万だろうし、独身なら月3・40万は使えるでしょ
この違いは比べられる話ではない
839マジレスさん:2006/08/06(日) 19:28:30 ID:BE801yC6
別に個人的な趣味出したところで意味ないしな
煽る材料になるだけか、「良い趣味ですね」で終わりだろ
自由な時間と金があることは誰が見ても良いことだと思うが
結婚について誰が見てもメリットだと思うことって少ないんだよね
840マジレスさん:2006/08/06(日) 19:29:08 ID:wFJpoDcK
そんな言葉尻とらえてごまかすなよ
分かってるくせに
自由なお金が減ることがデメリットと言ってただろ?
自由なお金を使えること=自由な独身貴族の醍醐味と
して答えてくれ
841800:2006/08/06(日) 19:29:31 ID:iPyDrLaO
低価格な愛人配給システム(メンタルな部分も)が、
悪質なブライダル産業と結婚制度を崩壊させることに繋げられる。
842人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:29:51 ID:HjVG6lU5
>>839
>結婚について誰が見てもメリットだと思うことって少ないんだよね

男性は特にね。
843マジレスさん:2006/08/06(日) 19:31:27 ID:BE801yC6
>>840
自由な時間と金が増えることがデメリットに思う?
有意義に時間が使えない、金がないとしたらそれは結婚に関係なく
その人が悪いだけでしょ。このスレで語る話ではない
844人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:31:35 ID:HjVG6lU5
>>840
自分で分かってるなら
いちいち聞く必要ないじゃんw

>自由なお金が減ることがデメリットと言ってただろ?
どこで?ww
845マジレスさん:2006/08/06(日) 19:33:35 ID:wFJpoDcK
>>844
人肉さんよお、自分の主張はしっかりするけど相手の主張は
言葉尻とらえて拒絶ってのはよくないよ
あの一連の流れで賛同してただろうに。
>>843
自由な時間が増えることはもちろんデメリットではないですよ
846人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:34:20 ID:HjVG6lU5
>>843
と言うかよく>>840を理解できますねw
俺、>>840の後半2行とか何言ってんのかサッパリなんですけどw
847マジレスさん:2006/08/06(日) 19:37:59 ID:wFJpoDcK
>>846
自由なお金があることが独身のメリットであると
いうことには賛成?
ならそのメリットを日常生活でどのように
発揮しているか教えてくれよ
848800:2006/08/06(日) 19:38:08 ID:iPyDrLaO
結婚制度?
こんなもの崩壊すればいい!
849人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:41:42 ID:HjVG6lU5
>>847
独身のメリットとかは知らないけど
今の結婚って女を楽させる為のモノでしかないから俺は結婚しない。
もし結婚という制度を存続させたいのなら
女にも義務と責任を背負わせ
家族を養うだけの甲斐性を持たせるべき。

が僕の主張ですがなにか?w
850マジレスさん:2006/08/06(日) 19:41:46 ID:EIIcs/pZ
1日の書き込みが400以上あるけど、
このスレちょっと前まで1日20ぐらいだった
ような気がするけど・・・・
851マジレスさん:2006/08/06(日) 19:44:58 ID:wFJpoDcK
>>849
じゃあ改めて答えてね
独身のメリットは自由に使える金が大きいことである
賛成?
852マジレスさん:2006/08/06(日) 19:45:50 ID:6Gg3jg3v
俺は20代後半の独身。

一生独身なんて絶対嫌だ。

このスレの住人のようにわけのわからない屁理屈を並べて自分を正当化するような

高齢独身者になんか絶対なりたくない。。


けど、なってしまいそうですごく怖い。。orz
853マジレスさん:2006/08/06(日) 19:48:03 ID:Ejt7Li2r
>>852
大丈夫だよ。自信を持って。
20代後半なんて独身でもまだ当たり前じゃん!
きっと幸せになれるよ。
854マジレスさん:2006/08/06(日) 19:48:33 ID:BE801yC6
>>852
既婚者側は屁理屈どころか何の理屈もないわけだが…
っていい加減ネタだよな
855マジレスさん:2006/08/06(日) 19:48:39 ID:6DscOLQc
>>852
はいはいww
いつもの>>759 >>761の方ですね。
定期乙です。
856人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:49:31 ID:HjVG6lU5
>>851
え、なんで俺が
アンタの質問に改めて答えなきゃいけないの?w
こっちが書いたこと無視して
自分の書きたいことだけ書いてたら
掲示板でやり取りする意味ねぇじゃんww
とりあえず>>849を読んで把握して
それに対し反論あるようだったらレス頂戴ねw


857マジレスさん:2006/08/06(日) 19:49:50 ID:wFJpoDcK
人肉も典型的な言葉尻野郎だったな
もっと実質的な議論すれば自分も得るものあるかもしれんのにな
858マジレスさん:2006/08/06(日) 19:51:00 ID:jkcrA7sQ
話を逸らさせて議題をあやふやにしても答えなんてでないと思うが

オマイラ、もしかして暇つぶしで議論してやがりますか?
859マジレスさん:2006/08/06(日) 19:52:17 ID:wFJpoDcK
>>856
おいおい何を言ってるんだよ
>>849は俺の主張と関係のない内容だからコメントもないし
その中で俺に対する質問もない、だから俺が>>849に対して
レスしなくても無視ではないだろ?異論ある?
その上で、単純な質問として>>851を書いたんだけど、これは無視?
860マジレスさん:2006/08/06(日) 19:53:19 ID:wFJpoDcK
>>858
俺は正直集中して書き込んで8時前には終えて
借りてきた映画見たいんだが
861人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:53:28 ID:HjVG6lU5
>>857
>もっと実質的な議論すれば自分も得るものあるかもしれんのにな

いや、それには俺より頭の良い奴と議論しなきゃ意味ないっつーか。
バカと議論してても時間の無駄でしかないしw

ボランティアでレスしてるんだから
自惚れちゃだめだよw
862人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:55:15 ID:HjVG6lU5
>>859
じゃあお互い
議論したいのポイントが違うってことで
終了でいいじゃん。
863マジレスさん:2006/08/06(日) 19:55:54 ID:wFJpoDcK
>>861
だからお前に聞いているのはひとつだけだ

独身のメリットである自由な金を使ってどんなに
楽しいことをしているか教えてくれよ!
864マジレスさん:2006/08/06(日) 19:56:25 ID:T0W6WP9x
一生独身なんて生きている意味無い。
絶対結婚してみせる。
865マジレスさん:2006/08/06(日) 19:58:40 ID:BE801yC6
>>864
そう思うのは勝手だが、人に押し付けたいなら論理的にな
866マジレスさん:2006/08/06(日) 19:58:45 ID:T0W6WP9x
毎日、2チャンしかすることないよ。

俺は。
867マジレスさん:2006/08/06(日) 19:58:49 ID:wFJpoDcK
人肉レスおせーよw
風向きうかがってんなよw
868マジレスさん:2006/08/06(日) 19:59:10 ID:FaqR3qA6
>>864
結婚なんて簡単だろ
869マジレスさん:2006/08/06(日) 19:59:50 ID:EIIcs/pZ
ちょっとほかのぞくと一気に進むスレッだな
870マジレスさん:2006/08/06(日) 19:59:56 ID:T0W6WP9x
>>868

どうすれば結婚できる?
871人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 19:59:59 ID:HjVG6lU5
いや、つか、一旦寝る。
仕事まだ全然途中だし。
それじゃ。
872マジレスさん:2006/08/06(日) 20:00:50 ID:wFJpoDcK
>>871
えええええええええええええええ


なんだよ結局お前も金では楽しみは買えなかったのか・・・


873マジレスさん:2006/08/06(日) 20:01:45 ID:P/guyknZ
人肉逃げました。
874人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 20:02:44 ID:HjVG6lU5
金で楽しみが買えない奴なんているのかよw
そんな奴が居るなら俺に金くれよwww
俺が使ってやるからww

じゃ。マジで寝る。
875マジレスさん:2006/08/06(日) 20:03:40 ID:T0W6WP9x
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。
結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。結婚したい。

876マジレスさん:2006/08/06(日) 20:03:43 ID:wFJpoDcK
あーあ
おやすみな
自分に嘘つくなよ
877マジレスさん:2006/08/06(日) 20:03:52 ID:FaqR3qA6
>>870
女と付合って双方合意すれば結婚だ
結婚したいのに付合ったことないの?
878マジレスさん:2006/08/06(日) 20:05:01 ID:6DscOLQc
ID:T0W6WP9x
>>759 >>761の方のようです。
指摘されてから単発IDやめたらしいww
879人肉@ ◆ACiD.EELGA :2006/08/06(日) 20:05:29 ID:HjVG6lU5
夜中にまた復活するけどね。
まあでも、もうちゃんと議論しようと思ってる奴が居なくて
全然面白くないから、戻ってこないかも知れないけど。
880マジレスさん:2006/08/06(日) 20:05:45 ID:wFJpoDcK
人肉を例にあげちゃ駄目かもしれんが
独身のメリットである自由な金っていっても
年取るごとに、金で楽しめることは減ると思うよ。
881マジレスさん:2006/08/06(日) 20:05:55 ID:T0W6WP9x
>>877
今も付き合ってるよ。
882マジレスさん:2006/08/06(日) 20:07:15 ID:wFJpoDcK
>>879
いいわけとかしなくていいよ
ここは幼稚な議論で勝った負けただけするスレじゃないようだから
883マジレスさん:2006/08/06(日) 20:07:51 ID:T0W6WP9x
今も付き合ってるけど、結婚って雰囲気にならない。

それに、結婚を切り出すと、なんか終わってしまいそうな雰囲気ww
884マジレスさん:2006/08/06(日) 20:08:08 ID:FaqR3qA6
>>881
付合ってれば結婚すれば良いと思うが何か問題でもw?
885マジレスさん:2006/08/06(日) 20:09:03 ID:BE801yC6
>>880
まぁ年取ったら普通はそうだわな
ただし既婚者も同じことじゃないかなぁと思うわけだが
886マジレスさん:2006/08/06(日) 20:10:34 ID:wFJpoDcK
>>885
うん、それは結婚しててもそうでなくても同じ
ただそうなると、自由な金を持つ重要性が落ちるよな
そうなると自由な金がなくなるから結婚したくない
という主張が弱まるよな
887マジレスさん:2006/08/06(日) 20:10:48 ID:FaqR3qA6
>>883
女は結婚したがる人がほとんどだがな・・・・
運悪いのかな
888800:2006/08/06(日) 20:11:16 ID:iPyDrLaO
>>880
いっぱいあるさ。
趣味・家・女・ギャンブルetc
889マジレスさん:2006/08/06(日) 20:13:35 ID:T0W6WP9x
>>887

ぶっちゃけ、もう8年付き合ってるので、今のままでいいと思ってるかもしれない。
890マジレスさん:2006/08/06(日) 20:15:09 ID:BE801yC6
>>886
重要性は落ちてもメリットであることには変わりないんだよ
少なくとも金があったほうが良いに決まってるしね
別に独身の方がすべての人にとって得と言う気はないさ
結婚は趣味程度の物でしかないと思うってこと
したい奴はすればいいし、して幸せになった奴には金も時間も惜しくないだろうしさ
891マジレスさん:2006/08/06(日) 20:17:03 ID:CxX8DCsl
このスレの独身って、みんな高額所得者なの?
892 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 20:17:20 ID:N8pflUsM
>>886
金って年取るほど必要になるもんだと思ってるが。
893マジレスさん:2006/08/06(日) 20:18:01 ID:wFJpoDcK
>>890
まあ確かにな
個人個人の問題ではあるよ
ただし・・・今は一人がいいと心底思っていても
定年後に一人で良かったと思うかどうかは別・・・
ここらへんは個人の価値観の問題なんで良い悪いをいうつもりはないが
894マジレスさん:2006/08/06(日) 20:18:05 ID:P/guyknZ
逆だと思うよ。年はとればとるほど、金が重要になる。金のない老後ほど惨めなものはないでしょ。
895マジレスさん:2006/08/06(日) 20:18:07 ID:FaqR3qA6
>>889
そんな長く付合って結婚したいというのも驚きだw
子供いらなければ結婚しても変わらないだろ
たぶん、女がちゃんとした仕事持ってるケースだと思うが・・・
896マジレスさん:2006/08/06(日) 20:19:43 ID:wFJpoDcK
>>892>>894
そういう場合の金の必要は
世帯での収入だろ
おこづかいの多寡ではないわけ。
結婚してても世帯収入は独身と変わらないわけ(税控除考えれば独身のほうが少ないが)
897マジレスさん:2006/08/06(日) 20:20:47 ID:6DscOLQc
>>894
同意。スレの前半で独身の老後についての考え聞かせろって書いてあったから
>>783で問題提起してるけど、反応薄くて驚いた。
誰も老後の家計について意識してないのかな?

898マジレスさん:2006/08/06(日) 20:20:57 ID:CxX8DCsl
なぜ、親は孫の顔が見たいと言うか考えたことありますか?
899マジレスさん:2006/08/06(日) 20:21:52 ID:XmvNyH9c
金と自由な時間が無い人生なんて、牢獄といっしょだよ。
900マジレスさん:2006/08/06(日) 20:21:54 ID:wFJpoDcK
そして老後の世話ということになると
子供が世話をしてくれるということも忘れてはならない
もちろん子供がろくでなしであてにならないことは多いが
それでも大まかに言って過半数は子供が世話してくれるんではないかね
901マジレスさん:2006/08/06(日) 20:24:00 ID:Df/TCAp3
いいね 独身者は羨ましいな。俺なんか結婚してから役職につかされて
付き合いで行きたくもないキャバクラいったり苦手な寿司屋連れて行かれたり
大変。家で2ちゃん思う存分できる独身が羨ましい
902マジレスさん:2006/08/06(日) 20:24:14 ID:BE801yC6
>>893
結局価値観の問題・・・ってこれも何度もループしてることだけどねw
逆に定年後結婚してよかったと思うかは別だしさ
>>900
俺としては子供に老後養ってもらうってのはオマケ程度に考えた方がいいと思う
子供だって自分の家庭持って金に困るかもしれないしさ
自分が好きで育てたんだから子供に見返り求めたらかわいそうだ
言っておくけど俺は一生独身のつもりだからできる限り親の面倒みたいと思うけどね
903 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 20:25:07 ID:N8pflUsM
>>896
違う
身体的な衰えが出てきたりや障害を持つと
ノーマルな生き方をしようと思えば思うほど金の重要性は増す。

金に関して言えば結婚の消極性も全て先々の不安からくるもんかと。
904マジレスさん:2006/08/06(日) 20:25:12 ID:MKuMvhue
お前ら、自分と同じくらいの稼ぎのある女と結婚すればいいじゃん。

簡単なこと。
905マジレスさん:2006/08/06(日) 20:25:42 ID:XmvNyH9c
>>896
>結婚してても世帯収入は独身と変わらないわけ

そこが重要。たとえば同じ年収600万で、
結婚して子供が2人いる既婚男性と、独身男性を比較すると・・・

独身→600万を1人で使う
既婚→600万を4人で使う

これだけで「生活レベル」が全然違ってくるのが分かるだろ。

月額の1人あたりの金額で計算すると、独身=50万、既婚=12万5000円。
とてもじゃないが、同じ収入とは思えないくらい、大きな差が出てくる。
906マジレスさん:2006/08/06(日) 20:26:54 ID:XmvNyH9c
>>900
>老後の世話ということになると
>子供が世話をしてくれるということも忘れてはならない

馬鹿、としか言いようがない。
世話どころか、年に1〜2回、あいさつに来るくらいで精一杯だよ。
907マジレスさん:2006/08/06(日) 20:26:54 ID:MKuMvhue
>>905

なぜ、妻の収入は考慮しないの?

908マジレスさん:2006/08/06(日) 20:27:03 ID:P/guyknZ
902あんたえらいよ。俺も同じ意見。独身でもできる事はすべて親にはやってやりたい。
909マジレスさん:2006/08/06(日) 20:28:05 ID:wFJpoDcK
>>903
このスレでいう金ってのは2種類あるわけ
おこづかいと、老後資金
前者は独身のほうが多く、結婚すると減る。
後者は、独身のほうが貯めやすいかもしれないが、老後すべて一人で面倒見ることになるとコストも増える。

老後に金ないとつらい、っていう場面でいうのは後者ね。
で、
910マジレスさん:2006/08/06(日) 20:28:21 ID:XmvNyH9c
>>904
それは100mを12秒以内で走る女を探すのと同じくらい難しいな。
言っておくが、あくまでも「その年収を60歳まで維持できる女」という事だぞ。
911マジレスさん:2006/08/06(日) 20:29:44 ID:XmvNyH9c
>>907
896のレスに「世帯収入は変わらない」と書いてあるから。
世帯収入が同額で、人数だけ多くなれば、生活レベルは下がるに決まってるだろ。
912マジレスさん:2006/08/06(日) 20:30:42 ID:wFJpoDcK
>>905
そりゃ確かに生活レベルは落ちるかもね
服装や時計なんかに凝る余裕はないかもね、風俗とか行けないかもね
車とかいいのを買えないかもね
けど、毎日そういうのに凝ってて、満足?
913マジレスさん:2006/08/06(日) 20:30:50 ID:utW3JV/x
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010005.html
でも現実は、「独身男性には低所得者が多い」だもんなあ。貴族は一部。
小遣いでいうと、一番豊かなのは共働きDINKSでは?
914マジレスさん:2006/08/06(日) 20:31:07 ID:FaqR3qA6
>>907
女の平均年収は100万位だろうから誤差。
915マジレスさん:2006/08/06(日) 20:31:53 ID:XmvNyH9c
>>909
まるで「結婚すれば老後は安心」とでも言いたいようだが
実際は逆。
結婚する事で支出は膨大に膨れ上がり、老後費用は枯渇し、不安は広がるだけ。
役に立たない妻と、自分の生活で精一杯の子供を抱えて、金もろくにない老後・・・・それが今の既婚男性の老後。
916マジレスさん:2006/08/06(日) 20:32:06 ID:MKuMvhue
>>914

そんな女しか見付けられないのかよw

それはお前の能力不足としか言いようがないよ?
917マジレスさん:2006/08/06(日) 20:32:22 ID:wFJpoDcK
>>905
あと、老後資金考えれば
独身でも貯めないといけない
そして、独身一人で生きるつもりだと
老後資金は跳ね上がる。介護をすべて金で済ますことになるから。
そうなると、自由に使える金もそんなに増えないよ。
918マジレスさん:2006/08/06(日) 20:33:56 ID:wFJpoDcK
>>915
そんな悪いほうに悪いほうに、最悪を考えればきりないがな
919マジレスさん:2006/08/06(日) 20:34:17 ID:MKuMvhue
独身の老後ってどうなんだろ?

なんか、考えるだけでもゾッとするな。
920マジレスさん:2006/08/06(日) 20:34:26 ID:FaqR3qA6
>>916
俺の女じゃなくて統計上の話だってw
921マジレスさん:2006/08/06(日) 20:34:50 ID:XmvNyH9c
>>912
金がない、ってのは悲惨だぞ。
ボロボロのアパートに住んで、家賃の支払いにも苦労して、
自分の好きな服も靴も買えず、パソコンも車もあきらめるしかない。
食事も肉は1ヶ月に1回、旅行は一生できない。
1万円以上の買い物は一生しない、などなど。
922マジレスさん:2006/08/06(日) 20:35:50 ID:wFJpoDcK
あと、多分お前らが気が付いていないというか論点にならない大事な点

人間年取れば弱くなる。自分の介護を金で雇った家政婦や介護士に任せれば安心
って普通は思えない。
そしてひとりの生活は寂しいもんだ。
923マジレスさん:2006/08/06(日) 20:35:58 ID:XmvNyH9c
>>913
今、年収500万の独身男性が、結婚した瞬間から1000万に上がるのか?
違うだろ。
結婚しても収入が増えるわけじゃないんだから
そんな話は無意味。

924マジレスさん:2006/08/06(日) 20:37:35 ID:wFJpoDcK
>>921
それは金のない独居老人だろw
金普通に稼ぐ世帯ならある程度買えるw

もちろん、正社員前提だぞ。
正社員じゃなきゃ結婚できないことは事実。
925マジレスさん:2006/08/06(日) 20:37:41 ID:MKuMvhue
いまどき、定職を持たない女と結婚する奴はいなんじゃないか?

俺も、そんな女としか結婚できないんだったら、独身を選ぶ。
926マジレスさん:2006/08/06(日) 20:38:03 ID:XmvNyH9c
>>917
まぁ、30歳から60歳まで年額100万ずつ貯金していけば
独身は万が一要介護状態になっても安心だよ。

ほとんどの平均的既婚者には、無理な金額だろうな。
927マジレスさん:2006/08/06(日) 20:38:43 ID:XmvNyH9c
>>918
なんだそりゃ?

現実の話を「悪い方に考えすぎだ!」ってのは・・・現実を認めたくない、っていう事でしかないぞ。
928マジレスさん:2006/08/06(日) 20:39:03 ID:MKuMvhue
なぜここの独身者は、妻が定職を持たないという前提で話を進める??

それがおかしい。
929マジレスさん:2006/08/06(日) 20:39:53 ID:BE801yC6
>>913
俺もそれは思うけど、DINKSってココで言われてる高齢独身者のデメリットを
ほとんど同じように受ける気がする。たとえば
・親の数が倍になるので介護しなければいけない親の数が増える
・どちらか片方はもう片方の介護をしなければいけない
・片方が死んだ場合、もう片方は介護で疲れた後に自分が独身者と同じ苦労しなければならない
先に死ぬ方は楽だが、残された方は大変って感じだな
結局どの選択肢でも一長一短で老後を幸せにってのはなかなか難しい問題かもね
930マジレスさん:2006/08/06(日) 20:40:18 ID:wFJpoDcK
>>926
逆に言えば、そんなにして独身でいたいか?って思う
ニュースでも見るとおり
介護士が悪い奴なら虐待されたり騙されて金取られたりすることもあるぞ
結婚できないならしょうがないがw

931マジレスさん:2006/08/06(日) 20:40:29 ID:XmvNyH9c
>>924
平均的な男女が平均的な生活をしたら、確実に赤字人生、すなわち破綻するんだよ。
平均以下の生活、貧しい生活、徹底したケチケチ生活を送っても
それでも足りないわけだ。

金の苦労で一生苦しむなんて、ミジメだな、今の既婚者は。
932マジレスさん:2006/08/06(日) 20:41:31 ID:XmvNyH9c
>>928
>なぜここの独身者は、妻が定職を持たないという前提で話を進める??

定職を持たない妻が大部分を占めるのが現状だから。
933 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 20:41:34 ID:N8pflUsM
>>917
跳ね上がらないよ
福祉業界の現状をちょいと調べれば分かることだけど
大衆社会に見合った福祉政策になるのは福祉の理念からすればごく当たり前のこと。

国としては、独身者が増えれば独身高齢者のニーズに合った福祉政策をしていかなければならず、
社会保障の観点からその影響は日本国民みな平等で、生活を満喫したもん勝ちな現実。
934マジレスさん:2006/08/06(日) 20:41:42 ID:D/7sMVII
>>902=>>908
私も幼いころから独身主義で、今20代後半です。女で独身でも食べていける資格を取ったよ。で、今親介護してるよ。
実親介護は、思い入れが強くなるし、ショックも大きいから、気負いすぎないようにしたほうがいいよ
親戚、職場の同僚には迷惑かけてしまう事が多いので、苦しい…

共倒れしないように頑張りすぎないようにした方がいいよ
子持ちは孫を親に見せて孫を育てるのが親への恩返し
独身者は親に直接恩返し
と思っています。

935マジレスさん:2006/08/06(日) 20:41:45 ID:wFJpoDcK
>>927
それをいうか。最悪を覚悟しろと。
なら>>930で言ったとおり老後一人で
介護されたときに介護士から虐待されたりすることも覚悟しろよw
936マジレスさん:2006/08/06(日) 20:42:24 ID:P/guyknZ
922、年とって弱くなるのは独身も既婚も同じやん。それに妻もおまえに愛想つかして家でる可能性もあるぞ。要は独身も既婚も基本は一人だよ。淋しさはなれるよ。それなりの覚悟はいるがな。
937マジレスさん:2006/08/06(日) 20:43:06 ID:XmvNyH9c
>>930
あのさぁ、独身のくせに年間100万の貯金もできないやつが
結婚して「ゆとりある生活」なんか、できるわけないだろ?

結婚は生活レベルを確実に落とす。
それだけ。
938マジレスさん:2006/08/06(日) 20:43:54 ID:MKuMvhue
共働きなら、100万ぐらい余裕だよ。マジで。
939マジレスさん:2006/08/06(日) 20:44:01 ID:6DscOLQc
>>930
まさに>>918なんじゃないかw
肉親でも介護を苦に殺人ってニュース最近よく聞くじゃないかw

> 結婚できないならしょうがないがw
結局最後は内容での反論じゃなくなるんだよなw
940マジレスさん:2006/08/06(日) 20:44:04 ID:wFJpoDcK
>>936
生涯の伴侶
という言葉を知っているか?
そこまで人間不信ならしょうがないか
941マジレスさん:2006/08/06(日) 20:44:49 ID:XmvNyH9c
>>935
最悪を覚悟しろ、ではない。
その最悪に見える状況が「当たり前」であって、最悪はもっとひどい状態になる。
942マジレスさん:2006/08/06(日) 20:45:21 ID:wFJpoDcK
お前らは自分が愛した人と一生過ごすということには
何の価値も見出せないのか
それともそんなことは自分には無理だと思うのか
943マジレスさん:2006/08/06(日) 20:46:24 ID:XmvNyH9c
>>938
子供が生まれれば妻は退職して無収入・低収入になるし
年間に貯金できる金額も一気に減るし、その貯金も子供が大学にでも入って下宿生活すれば
4年間で吹っ飛んでしまう。
944マジレスさん:2006/08/06(日) 20:46:36 ID:MKuMvhue
今時、専業主婦なんか少ないだろ。
共働きがデフォだろ?

それを前提に話せよw
945マジレスさん:2006/08/06(日) 20:47:52 ID:P/guyknZ
940知ってるよ。今の時点でそう思うのはおまえの自由だ。否定はせん。
946マジレスさん:2006/08/06(日) 20:48:04 ID:wFJpoDcK
俺が情報を得ているのはマスコミやら
小説やらエッセイやら新書であって実体験とかではない。
身近でこういう話をするわけでもない。又聞きにはなってしまう。
ところでお前ら独身派のソースは何?
947マジレスさん:2006/08/06(日) 20:48:47 ID:XmvNyH9c
>>940
夫婦の年金分割制度を待って、離婚を法施行以後に伸ばそうと
手薬煉ひいて悪巧みしながら待っている妻が大勢いるような今の時代だぞ?

「生涯の伴侶」なんていらんよ。

そんなものを欲しがるのは、無能な女か、どうしようもなく女々しい男だけ。
948マジレスさん:2006/08/06(日) 20:48:48 ID:MKuMvhue
>>943

アホか、育児休暇制度で1年休職後働けるんだよ。

その後はもちろん働いてもらう。

やめさせねえよw
949マジレスさん:2006/08/06(日) 20:49:23 ID:XmvNyH9c
>>942
結婚しなくてもできる事だ。
950 ◆TigerFeopE :2006/08/06(日) 20:49:39 ID:N8pflUsM
>>942
金持ってないやつは愛情の欲求なんて成り立たないんだよ
金は生きるために絶対必要不可欠なものだから
951マジレスさん:2006/08/06(日) 20:50:36 ID:wFJpoDcK
>>949
結婚と言う制度の助けを借りなくても
強固な信頼関係を築けるという自信はあるんだな
952マジレスさん:2006/08/06(日) 20:50:37 ID:BE801yC6
>>942
言ってしまえば恋したことないしさ
これからも恋と呼べる出会いはないと思うよ
別に人間嫌いなわけではないが嫉妬だとか独占欲だとか性欲だとかがあんまりないんだよね
好きな人が結婚なり恋人なりできても、その人が幸せなんだから自分も嬉しいくらいだし
953マジレスさん:2006/08/06(日) 20:50:57 ID:MKuMvhue
>>947

>夫婦の年金分割制度を待って、離婚を法施行以後に伸ばそうと
>手薬煉ひいて悪巧みしながら待っている妻が大勢いるような今の時代だぞ?


だから、そんな女しか見付けられないのか?って言いたい。
954マジレスさん:2006/08/06(日) 20:50:58 ID:XmvNyH9c
>>948
にも関わらず、女の平均年収が150万円前後の低収入に集中してるのは
いったいどういうわけだ?

休職後にきちんと復職できる女なんて、公務員か大企業か
弁護士などの一部の資格職だけだ。
955マジレスさん:2006/08/06(日) 20:51:20 ID:hE8qDed0
>>940>>942
そういう時代なんだよ。現実を見ろ。
君が素晴らしい人と出会えたというのならそれはおめでとうとしか言えない。
まだ出会ってない人にとってその確率は絶望的だ。
956マジレスさん:2006/08/06(日) 20:52:17 ID:XmvNyH9c
>>951
結婚、という制度がそもそも「たとえお互いの愛情が冷めてしまっても、簡単には別れられないようにする拘束契約」
だからなぁ。
おまえらが喚いている「真の愛情」とは、ほど遠いものだな。
957マジレスさん:2006/08/06(日) 20:52:47 ID:Idx6pWZS
おまいら結婚しないんだから、そんな話どうでもいいだろ
958マジレスさん:2006/08/06(日) 20:53:18 ID:P/guyknZ
952おまえみたいな性格のいい奴に彼女ができないのが不思議だ。応援してるよ。
959マジレスさん:2006/08/06(日) 20:54:32 ID:wFJpoDcK
結婚ってのがお互いの信頼のもとづいた
お互いの共同作業であるということを知らんのな。
よく聞く表現だろうがしっかりと意味を考えたことあるか?
>>956
真の愛情っていうのも最初からそこにあるんじゃなくて
長い年月いろんなことがあっても一緒に乗り越え、
一緒にいるように努力し作っていくもんだぞ
960マジレスさん:2006/08/06(日) 20:56:37 ID:wFJpoDcK
勝手に総括すれば、
独身の主張は金と自由、そして結婚相手や子供なんて信じられないという人間不信ですか
961マジレスさん:2006/08/06(日) 20:56:39 ID:P/guyknZ
959はいい相手と出会えてよかったやん。おまえは幸せもんだよ。
962マジレスさん:2006/08/06(日) 20:56:59 ID:XmvNyH9c
>>953
「そんな女しか見つけられない男が悪いんだ!」

その理屈は「泥棒は、泥棒に入られた奴が悪いんだ。泥棒の側は悪くない!」という理屈だな。

それにさ、
人間というのは「変わる」ものなんだよ。
結婚する前はどんなに、誠実で真面目で貞淑で働き者の妻でも、結婚して何年も経つうちに
「変わってくる」んだよ。

そうでなきゃ4割も離婚しないだろ。
結婚式当日の新郎新婦のほとんどは、「自分に限って絶対にリコンなんてありえない」と思ってるだろうな。

でもそんな楽観的人間観はマヌケとしか言いようがない。
「俺は絶対に事故など起こさないから、無保険で運転する!保険に入る奴は、事故を起こす気なんだ!」
と叫んでいるようなもんだ。
963マジレスさん:2006/08/06(日) 20:57:26 ID:wFJpoDcK
>>961
ところで

俺が既婚といつ言った?
964マジレスさん:2006/08/06(日) 20:59:02 ID:MKuMvhue
>>962

だからあ、何度も言うけど、そんな女しか見付けられないのは、お前に能力がないだけであって、

世の中のすべての女がそうじゃないだろ??
965マジレスさん:2006/08/06(日) 20:59:18 ID:P/guyknZ
俺も既婚とは書いてないぞ笑。でもいい相手がいるなら幸せやん。
966マジレスさん:2006/08/06(日) 21:00:05 ID:wFJpoDcK
>>964
まったくだ
ここの奴らは最悪しか考えられない
自分と結婚する女なんてそういう人間しかいないって
967マジレスさん:2006/08/06(日) 21:00:17 ID:XmvNyH9c
>>959
しかし現実は、年間30万組が離婚。
結婚する人の4割が離婚。離婚には膨大なエネルギーが必要だから「我慢」している人も大勢いる。
残り6割だって、事実上破綻している、家庭内離婚状態がどれほど多いか。
968マジレスさん:2006/08/06(日) 21:00:52 ID:D/7sMVII
共働きは出産後の
保育所、小学校の学童保育事情を
よく考えないと地獄です
共働きの場合
保育所お迎えは男にも降りかかる。
家に連れ帰って相手して正社員で残業する妻を待つ。
実家の親に任せようとしても老人には元気の塊の孫に負けてお手上げ状態ってのもあるよ
969マジレスさん:2006/08/06(日) 21:01:03 ID:wFJpoDcK
>>965
いやいや

いい相手がいるといつ言った?
970マジレスさん:2006/08/06(日) 21:01:30 ID:XmvNyH9c
>>960
システムは悲観的人間観で作らないと崩壊するだろ。
「妻や子供が無条件で善人である事を前提とする制度」があまりにも脆くて弱いのは、当たり前。
971マジレスさん:2006/08/06(日) 21:02:08 ID:P/guyknZ
なんか書いてなかった?そーか勘違いだ。すまん。
972マジレスさん:2006/08/06(日) 21:02:40 ID:wFJpoDcK
結婚しない理由なんていくらでも挙げられる罠
それこそ今後の環境が心配だ、だから子供なんて作れないとか
>>968
結婚できない正当化理由にそういうことを言っているんじゃないよな?
973マジレスさん:2006/08/06(日) 21:03:20 ID:hE8qDed0
散々書き込んでおいてただの理想語ってただけというのか。
974マジレスさん:2006/08/06(日) 21:04:09 ID:wFJpoDcK
>>970
そんなんは国に任せとけばいい
俺らは自分と伴侶の未来を信じて一緒に暮らすのさ
975マジレスさん:2006/08/06(日) 21:04:30 ID:utW3JV/x
>>968
自分の子供を迎えに行って、家で相手する程度で「地獄」という程子供が嫌なら、
作らなければいいのでは。

それにしても、「地獄」ねえ。
世のパパは子供との時間が持てないことに悩んでいるというのに。
976マジレスさん:2006/08/06(日) 21:04:54 ID:Idx6pWZS
漏れも大事な人が欲しいと思う時があるなぁ。
でも、いざ大事な人ができると、その人を失う怖さに怯えて暮らすことになりそう。
しかも、実際に事故とかで失うと立ち直れなさそう。
そういう意味では今のままの方がいいかもしれないな。
守るべきものがあるというのは、ある意味、弱い立場だとは思ったり
977マジレスさん:2006/08/06(日) 21:05:02 ID:wFJpoDcK
>>973
ああそうだ
別に独身が結婚賛成でも悪くないだろ?
978マジレスさん:2006/08/06(日) 21:05:07 ID:XmvNyH9c
>>964
どんなに素晴らしい女であっても、それが一生続くとは限らない。
そして結婚した人の4割が離婚する、という事実が
結婚という制度の弱さ、もろさを明確に物語っている。

「そんな女しかみつけられないのか!」というのは、ムチャな話だ。
絶対に離婚もせず、絶対に家庭不和にもならず、100%の確率で死ぬまで円満な相手を見つける能力、
・・・そんなものは、人間の能力の限界を超えた要求だな。
979マジレスさん:2006/08/06(日) 21:05:35 ID:D/7sMVII
>>972
現実を言ったまでです
980マジレスさん:2006/08/06(日) 21:06:43 ID:utW3JV/x
ところで4割が離婚って、どこから出てきてんの?
出すのかなり難しい数字だと思うけど。
981マジレスさん:2006/08/06(日) 21:07:08 ID:XmvNyH9c
>>974
それがマヌケな「楽観的人間観」だという事に、なぜ気づかない?
982マジレスさん:2006/08/06(日) 21:07:16 ID:MKuMvhue
>>978

その4割もまた再婚するんだろ?
生涯独身ってのは、意外と少ないんじゃないか?
つーか、50歳の時点での独身率が知りたい。
誰かソース持ってませんか?
983マジレスさん:2006/08/06(日) 21:07:41 ID:wFJpoDcK
>>976
それは心配しすぎ。そんなこと独身かどうかなんて関係ないし。
>>978
そりゃ家庭顧みない人間ならそういう目にあうだろうけど
そうならないように大事にするんじゃないの
984マジレスさん:2006/08/06(日) 21:07:50 ID:FaqR3qA6
>>977
結婚したいのに何で結婚しないんだ???
985マジレスさん:2006/08/06(日) 21:08:40 ID:XmvNyH9c
>>982
「そんな女しかみつけられないのか!」というのは、ムチャな話だ。
絶対に離婚もせず、絶対に家庭不和にもならず、100%の確率で死ぬまで円満な相手を見つける能力、
・・・そんなものは、人間の能力の限界を超えた要求だな。
986マジレスさん:2006/08/06(日) 21:09:12 ID:wFJpoDcK
>>984
それは・・・ねえ
また別のお話で・・・
987マジレスさん:2006/08/06(日) 21:10:01 ID:6DscOLQc
>>980
20台前半で結婚すると2人に1人は離婚するんだな。

男女とも年齢が低いほど離婚率が高くなり、20代前半までに結婚した人は2人に1人が離婚。
また、熟年離婚も増加傾向にあり、婚姻期間20年以上の離婚は1980年の1.1万人から2000年には4倍の4.2万人になった。

 このほか、離婚のタイミングをはかっている離婚予備軍なども多いという。
離婚時期を07年4月以降に延ばせば、老後の厚生年金を夫婦間で分割できるようになるため、
離婚を先延ばししている離婚予備軍の件数は2.3万件もあるとリポートでは試算する。

大分前のニュースで元記事が消えてるから引用してるブログで代用。
離婚大国ニッポン!?潜在的件数40.6万件
ttp://blog.zaq.ne.jp/brainchild/article/419/
988マジレスさん:2006/08/06(日) 21:10:09 ID:Idx6pWZS
おまいら、もうすぐ1000だぞ
989マジレスさん:2006/08/06(日) 21:10:20 ID:hE8qDed0
>>977
いやぁ、>>959とか言い切っちゃってるからね。
ちょっと前見たら実体験じゃないって書いてるな。見落としてた。

理想については同じ考えは持っている。そうありたいと。
ただ現実を見るとどうしても悲観的な意見書いてしまう自分が情けないと思うよ。
990マジレスさん:2006/08/06(日) 21:12:36 ID:FaqR3qA6
結婚に夢を持ってるのはまともな恋愛をしてないからじゃないだろうか・・
991マジレスさん:2006/08/06(日) 21:12:53 ID:wFJpoDcK
映画見そびれたが充実した気分だw
>>989
理想を持ってこその人生だろ
最初からあきらめることはない。最初から
万全で行ける結婚なんてそれもまたつまらないんではないか
992マジレスさん:2006/08/06(日) 21:12:53 ID:utW3JV/x
>>982
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

>>987
>それを離婚率にすると3.22になる。
ってあるけど。4割???
993マジレスさん:2006/08/06(日) 21:13:23 ID:P/guyknZ
959で散々書いといていい人いないらしい笑
994マジレスさん:2006/08/06(日) 21:13:34 ID:Idx6pWZS
もうさ、子供つくらなければ、お試しコースみたいに手軽に結婚して、
嫌になったら手軽に離婚できるように制度変えた方がいいのかもしれない
995マジレスさん:2006/08/06(日) 21:14:00 ID:wFJpoDcK
いや好きな人はいるぞ
でこの夏ちょっとアプローチするよ
同い年で同窓生なんだ
996マジレスさん:2006/08/06(日) 21:14:32 ID:D/7sMVII
はいはい
>>528以外の独身者の課題が聞きたい。
まだあるんでしょ?
既婚者、結婚希望者は別スレなり別板にいって現実に向き合ってくださいね
997マジレスさん:2006/08/06(日) 21:14:50 ID:eNvd9NZT
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

次スレ
【結婚】一生独身という生き方 part13【あほくさ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1154866458/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
998マジレスさん:2006/08/06(日) 21:15:04 ID:P/guyknZ
995がんばれよ!
999マジレスさん:2006/08/06(日) 21:15:23 ID:D/7sMVII
ほんとに1000だ
1000マジレスさん:2006/08/06(日) 21:15:33 ID:wFJpoDcK
金で考えても>>528的な視点で考えても
結婚したほうが得だよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。