(;´Д`)学校が鬱だ…part265 暇な春休み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
このスレでは学校生活に関わる先輩後輩・友人・教師等との人間関係、学業・進路、部活・課外活動等についての 悩みを持つ人が相談し、解決策を模索するスレです。
共感を得たいだけの呼びかけや、人恋しい、寂しい、愚痴りたい、雑談したい人はほの板にある姉妹スレへどうぞ。
相談・回答のサイクルが基本となります。 厳しい意見や耳の痛いことも言われるでしょうが、解決法模索の為に前向きに相談しましょう。 このスレで鬱とは憂鬱を指します。 鬱病関連のスレではないので、学校に関係しない 鬱病関連の相談はメンヘル板へ 。
※☆鉄の掟☆
一、次スレが立つまで原則980以降は書き込み禁止。
一、過度の雑談・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
一、次スレは950が立てるってことで(反応がない、無理な場合は960・970と順に)
一、場の空気を読みましょう


チャット1(雑談OK)
http://utudakedo.cool.cgiboy.com/
チャット2(鬱中心)
http://gakkoyada.chime.cgiboy.com/
次スレタイトル案相談所
http://red.candybox.to/takami/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
(;´Д`)学校が鬱だ…のオフスレヽ(・∀・)ノpart3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1128221332/
((;゚Д゚)学校が鬱だ・・・避難所本スレヽ(`Д´)ノ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/5990/1115649999/
前スレ
(;´Д`)学校が鬱だ…Part264卒業式オワタ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1143366745/
2マジレスさん:2006/04/03(月) 13:16:12 ID:8t7a3JwW
サブタイ変えるの忘れた・・・。
申し訳ありません。
3>>1氏ね:2006/04/03(月) 13:16:16 ID:Fs2adMsR
>>1


     ___
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(# `Д´)__( 三三三三三三三三(( 从 ( φдφ;)←>>1 ¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l             : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                / (_)_)W(WW_W\

4マジレスさん:2006/04/03(月) 13:16:21 ID:SgZPoZ/4
GJ
5マジレスさん:2006/04/03(月) 13:17:50 ID:ODxM75Md
   ↓>>1
  ∩  :・:∵
⊂、⌒ヽ∴: L/
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,          
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、,       
     ,i{゙‐'_,,_        :l}⌒ヽ   
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!: ;  li.   
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'  li    
. ill゙  ....         .:;ll::::   li           
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{:::  ,,;li
..'l!       . . . . . . ::l}::;,,, 入
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `'
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ 
         
6>>1氏ね:2006/04/03(月) 13:17:52 ID:Fs2adMsR
            「|
              ∧_∧  〔^^〕 フアアュクウウ!!
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>1

7マジレスさん:2006/04/03(月) 13:18:46 ID:Fs2adMsR
               o___________o
               /  >>1へ               /
              /   このスレは見苦しく.  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /     ギコより      /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧∧  /                /∧∧
      (,,゚Д゚) /                / (゚Д゚,,)
       |  つ                 と   |
     〜|   |                    |   |〜
       し`J                    し`J

8マジレスさん:2006/04/03(月) 15:12:20 ID:gyfmdG+p
>>1

9マジレスさん:2006/04/03(月) 15:14:29 ID:SzuCZh3P
宿題も予習もやってない……あと三日しかない。アーア
勉強で遅れがあるとなんかイライラしちゃうんだよな
10マジレスさん:2006/04/03(月) 15:19:34 ID:O1VNY4I0
>>9
わかるわかる
春休み始まる前の予定では、予習復習やって、塾のお試しとかも行く気マンマンで
超はりきってたのにいざ始まってみると「あれ?もう終わる…」みたいなー
何もやってねーーーーーーーーーーー新学期勉強ついてけなくなったらどうしよorz
11マジレスさん:2006/04/03(月) 15:24:10 ID:SzuCZh3P
>>10
そうそうw
予定表とか作ったのにな…
宿題、大してためになるもんでもないけど
先生の催促とか周りが普通に提出してるの見るとウワアアアって感じ
宿題なんか出すなよ……参考書やるからさ……
12マジレスさん:2006/04/03(月) 15:31:53 ID:O1VNY4I0
>>11
予定表作った作ったw
半分もやってね〜〜…部活もやってないし他に特技もないしせめて勉強できる
人になんなきゃなぁって思ってたんだけど・・・・ダメですたorz春から頑張るよ…
いいとこ1つもないからなぁ…はあ〜新しいクラス&担任も不安だし…ドゥーン
13マジレスさん:2006/04/03(月) 15:34:58 ID:mYQr5apm
                          ∧_∧
                         (    )←>>1

                        //
                      //
                     //
       逝ッテヨシ        //
 ブンッ/  ∧__∧      //
  // / (   ´)  从//
 ( ̄ ̄二⊂   彡⊃ ‘ 、' > カキーン!!
   ̄ ̄   y  人   ⊂ ⊂ )
      ミ(___)__),, (__(__ ̄)

14マジレスさん:2006/04/03(月) 15:35:44 ID:mYQr5apm
    |       ノ⌒)    / 
    |      ( /  /   みんな助けて(涙・・・死にたくな・・・・・ゲボッ・・ゴボゴボゴボ........
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /   ←>>1
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

      誰が、たすけるかyo! バカ。
15マジレスさん:2006/04/03(月) 15:41:44 ID:E1N8r18J
ブルーマンデーが来る
16マジレスさん:2006/04/03(月) 15:48:28 ID:mYQr5apm
                     / ,-─==-‐‐、\
                    / ,,---、  ,,,---、ヽ
                    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                    |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |
                   __| ,,、--└Li┘---、 |___
                  { ti/   /\   \iァ }
                   Y    ./´ ̄`\   Y´
                  ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                 / /  /  i  ヽ ヽ   \
                i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                | i   i     i    i  }    }
            ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
         ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
      ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
     /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
    / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
┌‐────┐           ヽ  \ノ二ヽ /   /            /    |
│ サイバンチョ .!            ヽ   i   i   /            /,、-   |
├───‐─┴────────────────────────────
>>1は死刑じゃゴルァ!
└─────────────────────────────────‐
17マジレスさん:2006/04/03(月) 15:49:09 ID:mYQr5apm

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  とにかく>>1を殺してくれ〜。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(▼<_▼  )_____
     ヽ__)_/ \:::::::::::::::::::::::00::::::::::::::::◎:::::::, )__
         〃  .       /::◎◎::::/     / /    〃⌒i
         |          /::::::::::::::./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /◎\./:◎::◎:/     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    /::::/-、 .\_.::::::/     Uし'[_]     .|
   | ||     |    /::::/i::::::i::::::::::::::::/         | ||      |
   | ||____|____/::::/ .|::::.|\::::::ノ______..| ||      |
   |(_____ノ◎/_|::::|_________..| ||      |
   | LLLLLL./::::::::)L_|::::|LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   /◎i                .| ||    | ||
   |_||        /::::.ノ               |_||    |_||

18マジレスさん:2006/04/03(月) 15:49:26 ID:OcfUjaRR
良いクラスになったよー
一年間楽しめそうだ
19マジレスさん:2006/04/03(月) 15:51:07 ID:mYQr5apm
                                       .||\  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                        ||  \(^∀^* )<>>1はしね
                                       .||   \⊂  ) \_____
                                        |  ('"''( ( ノ'''"''"''''""''
                                        ||   ヽ しし'
                                        ||     )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜
                                  .      |
                                        |
                                       |
             |\                        |
             |  \                       |
             |    \                     ノ
           _ノ     \ー────────_     /
         /        _       ○ノ    \   ./
       . /       / ノノノ────-----ъ──>. ノ グボォ
       /      /  ///        ___/∧ノ:::::::::)グォァ
      /      /   (((        /WWvζiωi)←>>1::::::::)
     /     ∠___ソ─____    ̄WWW」:※::::::::)::::::::::)
     (       t           ̄ ̄ ̄───′::):::::::):::::::::)
20マジレスさん:2006/04/03(月) 15:52:29 ID:DPoRPrW4
>>18シネバイイノニ

みんなはオセチャ知ってる?
21ティガー:2006/04/03(月) 15:52:50 ID:fFOdgbtG
はじめまして!皆さん宿題終わりましたか?
22マジレスさん:2006/04/03(月) 15:54:08 ID:mYQr5apm
.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>1         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
23マジレスさん:2006/04/03(月) 15:54:48 ID:mYQr5apm
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
24マジレスさん:2006/04/03(月) 15:55:22 ID:O1VNY4I0
         ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
 <|===i::::::::/'" ̄======
       :|:::::::|i|i,,,,,_.. ,,,,,,|:   ←>>1
       :|r-==(。 );( ゚):
        :( ヽ  :::__):::: }: ピクピク
        ヽ  (エエエエ ;:
          \|'|__ !: >、,,..- 、
     rー―__― U : .-'    々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.=======メ   :。:: ! i===|>
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
25マジレスさん:2006/04/03(月) 16:04:45 ID:gz6U3j4W
そろそろ本題
26マジレスさん:2006/04/03(月) 16:11:32 ID:mYQr5apm
♪2ちゃんの入り口に並んだ いろんな板を見ていた
人それぞれ好みはあるけど どれもみんな自演だね
この中でどれが一番だなんて 馴れ合うこともしないで
す窟の中誇らしげに ちゃんとグロを貼っている

それなのに僕らちゃねらーは どうして糞スレ立てたがる?
一人一人違うのにその中で コテハンになりたがる?

そうさ僕らは世界に一つだけの( ´∀`)モナー
一人一人違うスレを持つ
その( ´∀`)モナーを逝かせることだけに
一生懸命になれば(・∀・)イイ!

小さい( ´∀`)モナーや大きな( ´∀`)モナー
一つとして同じ( ´∀`)モナーはないから
ナンバー2にならなくても(・∀・)イイ!
元々特別なヒキコモリ
27マジレスさん:2006/04/03(月) 16:15:20 ID:mYQr5apm
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

何だかとても眠いんだ…パトラ…誰だよお前。
   ,.-─-、
   / /_wゝ-- 
   ヾ___ノ ´_ゝ`)
   /|/(ヽ __ノミ
  .{   rイ  ノ
28マジレスさん:2006/04/03(月) 16:22:23 ID:mYQr5apm
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよーー。。。
29マジレスさん:2006/04/03(月) 16:33:27 ID:SXkzJh0i
ID:mYQr5apmはAA覚えたてなのかな?
サブタイが気に入らなかったくらいで古いAA連投してんじゃねぇよ
30マジレスさん:2006/04/03(月) 16:49:17 ID:mYQr5apm
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; ) ←>>29
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ チーン!
  して_)_ノw (_)
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ チーン!
  して_)_ノw (_)
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ チーン!
  して_)_ノw (_)
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ チーン!
  して_)_ノw (_)
31マジレスさん:2006/04/03(月) 16:59:08 ID:hwNI4AYX
終了
32マジレスさん:2006/04/03(月) 17:00:20 ID:G3vCNAJj
>>1はもう許してやれ
33範馬ぱき ◆11KbSH/dFI :2006/04/03(月) 17:18:14 ID:hwNI4AYX
(´・ω・`)そうだよね
AA連投も荒らしになっちゃうよね

>>1さんはもう許してあげよう
34(`_ゝ´)通報すんべ ◆060NCCcO.. :2006/04/03(月) 17:34:42 ID:DPoRPrW4
(;´Д`)学校が鬱だ…現実逃避の日々
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1141626841/
こっちにすんべ!
35マジレスさん:2006/04/03(月) 17:36:07 ID:4wRq+KeK
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
36範馬ぱき ◆11KbSH/dFI :2006/04/03(月) 17:37:41 ID:hwNI4AYX
>>34
了解(`・ω・´)

ぼくちんもそっちにいくよ
37マジレスさん:2006/04/03(月) 17:39:14 ID:4wRq+KeK
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
38範馬ぱき ◆11KbSH/dFI :2006/04/03(月) 17:43:16 ID:hwNI4AYX
>>35
>>37
そうだね、プロテインだね

(´・ω・`)死ね死ねくんはこのスレにいてね
39マジレスさん:2006/04/03(月) 17:52:30 ID:SgZPoZ/4
お前ニセモノだろ。
調子のんなよ屑
40マジレスさん:2006/04/03(月) 21:39:42 ID:87h2OUMZ
もういやっだわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
と、お立ちが 伊 ないって つら  い
41マジレスさん:2006/04/03(月) 21:45:15 ID:I7N2x2ji
けっそろそろ学校かぁ・・・


クラス変え無いって案外鬱だな・・・・
42マジレスさん:2006/04/04(火) 01:20:23 ID:64nqafdR
人間関係がもう…orz
同じクラスだった奴に死んでも会いたくない。
去年は基地外すぎる友達(友達とは思いたくないが)に散々振り回された挙げ句誤解されて嫌われて人間不信に陥った。
そんなんだから今年は逆に孤立してキモがられるのが目に見えてる。
もしかしたら途中から行けなくなったりしてorz
学校恐い。ってかまだ先のことだが修学旅行も鬱すぎる。
正直憎しみでいっぱいだ。
復讐してやりたいと思ってしまう自分が嫌だ。
どうすればいいんだろう。
43マジレスさん:2006/04/04(火) 01:57:36 ID:LBzhLxKY
>>42
修学旅行って事は2年だよね?あーウチも修学旅行三泊四日・・・・

なんつぅか今のクラスの人数でいくとウチが嫌われてるグループの子達と一緒の班になるかも・・・・

三泊四日が激しく怖い・・・・
44マジレスさん:2006/04/04(火) 09:06:03 ID:rTSHCNL6
今日クラス替え発表だ…

今年から中学生なんだけど、やっぱり最初でつまづくと…orz
最初に友達とか作ったり、グループに入ったりしなきゃだよね…
私今グループとか無所属だから、いつも一緒にいる友達とかいない。
私の数少ない友達はみんなグループに入ってるから結局一人になっちゃうの。

だから今日のクラス替え…
友達が私と一緒のクラスで、そのこと一緒のグループのこと
コンビの子が一緒じゃないことを祈り松…(´・ω・`)


てかクラス替え発表10時半からだから10時に家を出なきゃ…
友達いない…
一応一緒に行く人は要るけどさ…

本当に怖い
45マジレスさん:2006/04/04(火) 09:22:24 ID:awWPBahL
-----ここには書き込まないで下さい-----

-----もう一つスレがあるのでそちらに移動願います-----
46マジレスさん:2006/04/05(水) 21:14:38 ID:Ddhjf7tq
はぁ〜、スレタイと同じく学校が欝だ。
気が早いが早く卒業したい、今年で高校生活が終わると思うと気が楽。
47マジレスさん:2006/04/06(木) 12:01:59 ID:kGzc0z83
え?こっちが本スレじゃないのage
48マジレスさん:2006/04/06(木) 12:05:39 ID:iRspolRm
>>46-47
日本語も分からない屑は死ねよ
49マジレスさん:2006/04/06(木) 12:23:59 ID:kGzc0z83
『現実逃避の日々』は激しく既出だし、『Part..』がないからこっちを本スレにするべきじゃないのage
50マジレスさん:2006/04/06(木) 15:31:38 ID:iRspolRm
じゃあお前一人で使え。死ね。だからお前は屑なんだよ。
51マジレスさん:2006/04/07(金) 00:29:36 ID:DvcbezZ7
もうすぐ学校だ・・・(´・ω・`)
52マジレスさん:2006/04/07(金) 00:31:23 ID:3ZQ2Y2hB
春休みのリズムがのこってて眠れないし
学校行く気がまったくしないです。
53マジレスさん:2006/04/07(金) 12:34:09 ID:EIMQGdtw
あげ
54マジレスさん:2006/04/07(金) 12:48:06 ID:QGq9uvsX
クラス替えで二人、幼馴染みと同じクラスにになったのですが、その二人がいつも一緒で私のはいる隙間がないんです。
本当は二人と一緒に行動したいんですが、すごく楽しそうに話してて入りにくいです。
話に入れても最終的には二人で盛り上がって私は聞き役、みたいなことになっちゃうんです。

けど、あまり仲良くないけど三人ほど私に話しかけてくれる人達がいるんですけど、まだ会話がぎこちないんです
私にとってあきらめず幼馴染みの子達と一緒にいるのと、話しかけてくれる子達と一緒にいるの、どちらがいいと思いますか?
意見だけでいいので聞かせてください。
文章力なくてすみません;
55マジレスさん:2006/04/07(金) 13:07:02 ID:/5RZ75ma
>>54
やっぱり話しかけてくれる人達と一緒に居た方が自分の居場所が確立出来ると思う。ぎこちないのは慣れてないからだと思うし、これから仲良くなれればいいんじゃない?
2人の幼馴染みも大切だけどね。
56マジレスさん:2006/04/07(金) 13:26:34 ID:5/GFE/bv
今日高校の入学式だった…
最悪だ。クラスの子達はもう既にグループできてるし荒れてるからみんな初日から髪染めてるしピアスしてるしで自分だけ凄くダサくて浮いていた。
それに仲いい子が一人いたけどその子はドンドン友達をつくっていって…初日から既に一人の一日を送った…
これから先の事を考えると辛い…
57マジレスさん:2006/04/07(金) 13:36:28 ID:S5SVCz+R
今日クラス替えでした。
かなり良いクラスだった(*´∀`)友達も同じで、好きな人も同じ。
DQNっぽい奴も数人しかいませんでした。
前のクラスではよく孤立状態になってたけど、
今回はなんとかやっていけそうだ(´・ω・`)
58マジレスさん:2006/04/07(金) 13:41:52 ID:pbbyylDz
>>57
じゃあこんな所に書き込むな
氏ね
59マジレスさん:2006/04/07(金) 13:45:59 ID:5/GFE/bv
>>57おまいは馬鹿か!?ここは学校が鬱の人がくる所なんだよ(`´)おまいはよかったみたいじゃないか!そんな自慢話誰も聞きたくね〜よwwwwちゃんとスレタイ読めや!だから最近の若者は…


…以上>>56の僻みでした♪♪☆♪
(^Q^)/^
60マジレスさん:2006/04/07(金) 13:57:30 ID:Ml571y27
>>57
帰れ
61マジレスさん:2006/04/07(金) 14:07:30 ID:XflOaMqn
勇気を出して声掛けたら
既存グループに(知り合いが一人いるんで)入れた。
ハブられないように維持するにはどうしたらいいと思う?
やっぱ話題作って話しするのが安全?それとも聞き手になるか;
つーか今回のクラス替え運悪すぎ;;権力ある人いっぱいorz
あー月曜日行きづらい;
62マジレスさん:2006/04/07(金) 14:08:27 ID:Ru3EfoKb
今まで同じように悩んでいた仲間の幸運を喜んでやれよ
傷のなめあいはできても喜びはわかちあえんのかよ
63マジレスさん:2006/04/07(金) 14:18:36 ID:pbbyylDz
>>62
ここは学校が鬱なヤシが書き込む所だぞ
しかもヤシは自慢するだけしていって、鬱になってるヤシのこと無視だぞ
空気嫁てないし、感じ悪いからちょっと言っただけだ
64マジレスさん:2006/04/07(金) 14:21:50 ID:8oI14vIq
>>54
意見というか…
私も全く同じ状態です。
(幼なじみが2人ではなく幼なじみと同じクラスだった仲のいい子なんですが…)
始めは私もその2人の中に入ろうとしました。
けどやっぱり話に入れませんでした。
変に気まずいのも嫌だし、>>55さんが言っているように話しかけて来てくれる子と一緒にいるコトにしました。
だけど同じクラスだから幼なじみがすごく気になるんです。
仲良くしてくれる子がいるのに取り残された感があるんです。
かなりネガティブですけど。笑
だからいつかは幼なじみ2人と私達2人が仲良くなれたらいいなと思っています。
あと1年もあるのに居づらい方よりは一緒に居て楽しめる方がいいと私も思いますよ☆
何か自分のとった方法ばっか書いてすいません。
あと解決済みでしたらこの書き込みあんまり気にしないで下さいね!
長文失礼致しました。
65マジレスさん:2006/04/07(金) 14:23:30 ID:5/GFE/bv
>>62そだね
>>57ちゃん、ひどい事言ってごめんね(´д`)おめでとう。君はもうこのスレに来る必要がなくなったんだね…卒業おめでとう…
いやぁ〜ちょっと羨ましくて嫉妬しちゃっただけだよ


あ〜それにしても芸能界いきたい
66マジレスさん:2006/04/07(金) 14:25:05 ID:Ru3EfoKb
>>63
君の感じた彼の空気の嫁なさがあるからこそこのスレに書き込むのにふさわしいといえる
67範馬ぱき ◆9tMblDqgQU :2006/04/07(金) 14:29:45 ID:lk6QGVoJ
>>63
空気読めないやつしかいないだろここには



リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
68マジレスさん:2006/04/07(金) 14:30:40 ID:pbbyylDz
>>66
ゴメソ、あんまり意味が分からないんだが…
まぁどっちにしろスレ違いなんで逝ってくるノシ
69マジレスさん:2006/04/07(金) 14:36:02 ID:Ru3EfoKb
気にするなゆ
細かくテンプレ振りかざすと鬱な奴でも相談でないなら書き込めなくなるからな
あんま目くじらたてると自分の首を絞めることになるゾッと
70マジレスさん:2006/04/07(金) 14:47:23 ID:5/GFE/bv
てかごめん私、脊髄小脳変性症ぽいんだけど。
学校行く気しない
71マジレスさん:2006/04/07(金) 14:50:26 ID:Ru3EfoKb
>>70
ぽいで理由になると思うなよ
医者行ってこい
72マジレスさん:2006/04/07(金) 14:55:10 ID:5/GFE/bv
>>71いやぁ〜それだけが理由じゃないですけどね…>>56に書いた通り
73マジレスさん:2006/04/07(金) 14:59:58 ID:6Q4SOQZs
自分から話しかけないのに誰かを妬ましく思うなよ。
友達って結構自然に出来るもんだ。
自分は高校入って一ヶ月は誰ともはなさなかったしな。
74マジレスさん:2006/04/07(金) 15:08:19 ID:5/GFE/bv
>>73話し掛けたよ。でも何か微妙で…墓穴掘った感じ。
うまくやっていける気がしないんだよね…
75マジレスさん:2006/04/07(金) 15:12:06 ID:XflOaMqn
>>74
俺も話しかけたけど結局うまく入れず仕舞い
どうやったらうまくいくんだorz
話題性があるものを用意したほうがいいのか。。?
76マジレスさん:2006/04/07(金) 15:15:08 ID:Ru3EfoKb
一年のうちどんだけたったんよ
まだまだこれからだ
あきらめるな
77マジレスさん:2006/04/07(金) 15:25:40 ID:0b6tsh6w
高校生だからもう独りでもおkだぉ(^ω^)
グループなんて中学生までだお(^ω^)
78マジレスさん:2006/04/07(金) 15:26:10 ID:3QsfVGoL
変なプライドは捨てて地味な奴や暗そうな奴と友達になれや
それか部活はいって、積極的になりなさい
79マジレスさん:2006/04/07(金) 15:26:20 ID:5/GFE/bv
>>75だよね…これから不安だね。お互い頑張ろう

>>76ありがとう。頑張る。まだ一日目だもん、まだわかんないよね?

てか、転ぶときに手がつけなくて顔を怪我する。何もない所で転ぶ。目の視点が合わない。何の突拍子もなく物を落とす。立っている時にフラつく。
これって脊髄小脳変性症ぽいよね…

いや、考えすぎだよね…

でも、この症状でけっこう学校が余計に鬱になる…今日も入学式の時に並んでるとき足がガクッてなって近くの人びっくりしてたなぁ〜…
・・・・鬱。
80マジレスさん:2006/04/07(金) 15:26:57 ID:udzXu2Mx
やばい…
今日委員会決めるために残らなきゃいけなかったのに帰ってきちゃったorz
81マジレスさん:2006/04/07(金) 15:28:51 ID:0b6tsh6w
ラッキーじゃんか
82優しい名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:42 ID:I2W2++6M
私は去年のクラス、
途中から方友達とうまくいかなくて、最悪な日々。
でそのこ自分のホHPもってるから
私の悪口書きまくり。普通にイニシャルだしてたから。
でそいつは普段は皆から嫌われ者なのにそのころは皆から結構人気あった。
だからそいつに味方するやつ多くて。
もうほっといたけど。
つらかった。だから少し友達に優しくされるだけで泣いてた…
こんなにつらい思いしてるの私だけって思うくらいつらいときもあった。
だから次のクラスはいいくらすがいい… 願
8382の奴です:2006/04/07(金) 15:32:53 ID:I2W2++6M
文章まちがえまくってごめなさい。
84マジレスさん:2006/04/07(金) 15:33:54 ID:5/GFE/bv
>>77そんな事いっても…やっぱお昼とか一人は孤独です
>>78ん〜…はい。いや、元々、私は見かけで友達選びませんけど
85マジレスさん:2006/04/07(金) 15:36:56 ID:cFCpBV+K
自分は私服高でしかも家から1分のところにあるんだけど、もぅ凄いよ、、朝はHRの五分前まで寝てて、そのまま登校。
スゥェットにパーカー(オール黒オールユニクロ)。服装は毎日これだけど友達いないから誰にもなんとも言われないw下校と同時に家に帰りそのまま布団へ。夜中起きて着替えたり風呂入ったりしてるけど一日12時間以上ねてるw
もう起きてても寝ているような気分で学校が欝とか全く思わなくなったよ。体力減らないのか食事も少しでいいし。
そんな風に現実を夢みたいに生きれば嫌なことも三年間はあっと言う間だとおもい。現実逃避だけどww
86マジレスさん:2006/04/07(金) 15:38:37 ID:5/GFE/bv
>>82うわぁ…次はいいクラスで毎日楽しく過ごせればいいね。私も全身全霊で祈ります

てか…我ながらここに張りついててキモイなぁ…
だって暇で不安でたまらないんだ〜〜(´ω`)
87マジレスさん:2006/04/07(金) 15:38:40 ID:Ru3EfoKb
>>79
過程を楽しめよ
つか心配なら医者に行け
四郎と判断で勝手に鬱になるなあほらしい
88マジレスさん:2006/04/07(金) 15:44:12 ID:5/GFE/bv
>>85羨ましい…そんな日々を送りたい…いいなぁ〜

>>87うん。いやぁ〜…多分病気じゃないと思う!お金もったいないから病院行かない。
89マジレスさん:2006/04/07(金) 16:02:35 ID:RbSL/JQo
クラス替えしてすぐ「はいグループ作ってー」
がキタ━(゚∀゚)━ !!!
最悪…
90マジレスさん:2006/04/07(金) 16:10:55 ID:5/GFE/bv
ΣΣΣΣΣ( ̄□ ̄;)!!
その担任の神経はどっかヤラレテルヨ!>>89トリアエズご愁傷さまです
(T人T)
91マジレスさん:2006/04/07(金) 16:13:53 ID:Ru3EfoKb
>>89
下手に生徒間でグループができてからより、白紙状態のほうがまぎれこむ余地有りだろ
先生の配慮だよ
92マジレスさん:2006/04/07(金) 16:16:10 ID:KvY5zE27
パソコンから失礼します。

>>55
レス有難う御座います。
やっぱ名残惜しいけど、自分の場所を確立できるほうがいいですよね…
下手すれば孤立してしまうかもしれないし;
月曜は幼馴染の子達とも話すけど、
主に話しかけてくれる子のほうへ行こうと思います。
有難う御座いました!!

>>64
私と同じ状況なんですか!
なんか辛いですよね・・・。
64さんは話しかけてくれる子と一緒にいるんで
すか。
私も64さんと同じく、話しかけてくれる子と一緒にいようと思います。
無理して幼馴染と一緒にいても楽しくありませんもんね。
幼馴染とも仲良くなれるようがんばります!
有難う御座いました!
93マジレスさん:2006/04/07(金) 16:18:22 ID:2XsrCq9t
高校の入学式まで後3日。
こここ恐いよぉぉぉ

中学の時でさえ頭悪いのに突き飛ばされる
くらいだから高校となったら・・・
ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル
94マジレスさん:2006/04/07(金) 16:24:40 ID:oWYq/R6f
●●の後ろは喋んないね〜

恐れているエセギャル汚の発言
95マジレスさん:2006/04/07(金) 16:33:27 ID:5/GFE/bv
>>91でもクラス替えだからある程度グループできてるから、仲がいい子が同じクラスにいなかった子には生き地獄…

>>93きっと大丈夫だよ。緊張しすぎない様に頑張れ!まぁ〜私は中々悲惨な入学式を今日迎えてきましたがね。私みたいにならない様にね

何か最近、些細な事で傷つき些細な事をうじうじと心配して気にしてしまう…
無神経に生きていた幼稚園と小学校低学年の時の自分が羨ましい…
96マジレスさん:2006/04/07(金) 16:44:18 ID:2XsrCq9t
定員160人の内40人が俺と同じ中学出身だから
誰か1人は必ず同じクラスになるはずだから
なんとかなるはずないだろ
40人の内20人は準DQNなんだよorz
あからさまに下げずんだ態度とってきたり
突き飛ばして来たり・・・
あーあこんなんならもっと勉強して
官僚なれるような高校行けばよかったorz
97マジレスさん:2006/04/07(金) 17:12:07 ID:okYEnQ6b
孤立必須な予感・・・
98マジレスさん:2006/04/07(金) 17:45:46 ID:Umvrx5aT
このスレだと、もう学校始まってる人が多いようだけど
自分は10日からなんだよね。しかもその日が自分の誕生日だし。
これで新しいクラスで孤立してしまったら最悪の誕生日になるな〜orz
誰も祝ってくれないだろうし…一人でケーキでも作るよ
99マジレスさん:2006/04/07(金) 17:47:40 ID:G119+zd4
嗚呼、だめだ
高校時代に一人で居過ぎたせいか
一人ぼっちなのに慣れちまってるよ。
一人ぼっちが一番楽だ
もちろん弁当も一人ぼっち
友達作る気がしない

はいはいキモイキモイ
100マジレスさん:2006/04/07(金) 17:47:50 ID:lsDuWB65
学校始まってる新大学生いる?
みんなどんな具合だった?
101マジレスさん:2006/04/07(金) 18:01:39 ID:2Rkw+1Jw
クラス替え最悪だった・・同じクラスになりたくなかった人とばっかりなった
しかも男子も女子もうるさい人ばかり・・・鬱
102マジレスさん:2006/04/07(金) 18:02:02 ID:uTIeojWB
中高一貫で中三の時仲良かった友達がいて高一はクラス別で高二でまた同じ
クラスになったんですけど友達は高一の時の友達といたそうなんですよね。
でも私はその人以外だと友達いなくなるから一緒にいたいんですけど‥
私は自然に離れて行くべきなのでしょうか。
103マジレスさん:2006/04/07(金) 18:02:53 ID:GNb7PlT0
好きな子が隣のクラスにいって、そのクラスには俺の天敵orz
104マジレスさん:2006/04/07(金) 18:08:51 ID:A0dVyiHO
今年も孤立の予感
105マジレスさん:2006/04/07(金) 18:37:11 ID:Ugqa27wW
おまんこ
106名無し仔さん:2006/04/07(金) 18:39:54 ID:f0ETeTRJ
新しいクラス変な奴ばっかり。
独りぼっちになりそう
107マジレスさん:2006/04/07(金) 18:51:42 ID:ICZ5ohey
はあ……、今年も孤立かな。
皆1年の時同じクラスだった人とくっついてるから入れる余地がね―――………………。
今年は弁当食べないで図書室とかに避難にするかな。席真ん中だから一人で食べてたら目立つし・゚・(ノД`)・゚・。
そんな高2の呟き。
108マジレスさん:2006/04/07(金) 18:56:53 ID:xcrFQk2r
中学校のときは、人気者ってわけじゃないけど
友達はたくさんいて、毎日が楽しかったのに、
今年から高校入って、中学校のときの友達はゼロで知ってる人さえいない。
いつも独りでショボーンとしてるわけよ。楽しくないね、ってか辛いね。
孤独がこんなに苦しいとは思わなかった…。
マジで泣きそう…
109マジレスさん:2006/04/07(金) 19:07:58 ID:ix84Rfje
クラスはまあまあだった。
後は早い段階に友達を作って、部活に入らず勉強して少しでも良い大学に入りたい
110マジレスさん:2006/04/07(金) 19:28:16 ID:YubwQUZw
男女ともに前のクラスよりヤンキーが増えた('A`)
111マジレスさん:2006/04/07(金) 19:40:56 ID:DML1FGfS
みんなに聞きたいんだが

孤立する≒いじめの対象になる
ってことなんだろうか?
112マジレスさん:2006/04/07(金) 20:06:54 ID:kHte1cuO
>>111
孤立≠いじめられる
だよ
113マジレスさん:2006/04/07(金) 20:08:10 ID:kHte1cuO
間違えた
孤立⊃いじめられる
114マジレスさん:2006/04/07(金) 20:11:04 ID:pZXmMiPO
>>108
漏れは去年から高校でクラス内に知っている人は居ないからその状態。
以下続く
115マジレスさん:2006/04/07(金) 20:50:44 ID:/A3/TkxB
専門入った。
昨日入学式でまだ2日目なのにもう嫌。
今日1日でかなり気分沈んだ。
学校ってストレス溜めに行く所じゃない筈なんだけどな。
116マジレスさん:2006/04/07(金) 20:53:37 ID:/A3/TkxB
ごめんあげちゃった。orz
117マジレスさん:2006/04/07(金) 20:55:09 ID:p5id7gof
>>115
俺専門やめますって先生に言ったら、せめて今月一杯は行ってみろって言われた…
マジでフリーターになりたい
118マジレスさん:2006/04/07(金) 20:59:18 ID:GoQs56UU
なんであんな高校選んだんだろう
あんな高校やめたい
119マジレスさん:2006/04/07(金) 21:01:22 ID:/A3/TkxB
あたしも辞めたい。
でも親にいっぱいお金出して貰っちゃったから辞めるのは気が引ける…。
やりたい事勉強する為に入ったのに。
6月には2泊3日でキャンプがある。
行きたくない。
120マジレスさん:2006/04/07(金) 21:13:56 ID:GoQs56UU
あたしは四月に早速合宿みたいのがあるよ
友達なんかできないんじゃないかって思う
お腹弱いしorz
121マジレスさん:2006/04/07(金) 21:25:34 ID:xcrFQk2r
俺も同じく。やめたいが親に申し訳ない…。
俺は来週に1泊2日でキャンプ…
入学して一週間後なんてふざけんなよ。
本気で学校やめたい。
せめて転校だけでも・・・。
122マジレスさん:2006/04/07(金) 21:41:37 ID:p5id7gof
おまいらせめて高校は出とけ、そして専門はやめろ。浪人してでも大学へいけ。先輩からのアドバイスだ。
123マジレスさん:2006/04/07(金) 21:43:24 ID:rgS0Mywu
俺も墓穴ほったかも・・・。最初に仲良くなった友達が最近避けてるのわかるわ。
チェンメール送ってからすっかり様子かわってるし・・・。友達の一部はみんな勉強できるけど何か冗談とかたまに通じないときあるし
生真面目さんがおおいな・・。

もう後休みも3日で終わりか・・。行きたくないな学校。DQNさえいなけりゃ何事も問題ないんだけど・・・・。
あ、でもやっぱ勉強もよくわからんし憂鬱だ・・・。2年になるとさらに難しくなるらしいな。特に数学は・・・。
勉強面も人間関係も面倒くさいな。
あーDQNまじ消えてくれ・・。
124マジレスさん:2006/04/07(金) 21:54:47 ID:6fsuJXkd
月曜日には弁当がある

一年の時の友達はいないし、他の人はほとんどグループでまとまってる

弁当一緒に食べてもいい?って話しかけようと思うんだけど変じゃないよね?
125マジレスさん:2006/04/07(金) 21:54:49 ID:24/pnBjM
夏休みまであと七十九日!(休日除く)
126マジレスさん:2006/04/07(金) 21:57:53 ID:2XsrCq9t
あーdqnって何考えてるんだろう
「あーこいつきもい」
いやいや、貴方のアマダイの
ような顔にはかないませんよ

それより一番きついのは作り物の笑顔でなんか
話しかけてくること・・・
リチャード・王みたいな感じでね
127マジレスさん:2006/04/07(金) 22:22:24 ID:DTz00Kq0
進学クラスに入ってきたDQN。
もとから進学クラスだった俺らの誰にも話しかけず「自分はもっと上のレベルだ」みたいな感覚で他のクラスのDQNの溜り場へ。
明らかに浮いてるんだよ
128マジレスさん:2006/04/07(金) 22:28:34 ID:3MNLrvq+
さっさとひっこーし しばくゾ!
129マジレスさん:2006/04/07(金) 22:28:47 ID:WpglL1bM
うちの学校相談室みたいなのあってカウンセラーいるから
…行こうかな………
デムパ キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
>>126
作り笑いでもいいじゃない。
最初から心開いてなんて無理なんだしさ。
仲良くなっていって、作り笑いが本当の笑顔になっていけば、ね。

内海課長と後藤隊長はいいコンビになりそうだけどね。
デムパ キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
>>129
いいんじゃない?
せっかくあるんだし、必要ならつかっとこ。
132マジレスさん:2006/04/07(金) 22:34:54 ID:DML1FGfS
>>119>>121
分かる…
俺もつらいよ。。
133マジレスさん:2006/04/07(金) 22:37:48 ID:WjBF7R0i
高3になった人いる?一緒にがんろうな
134マジレスさん:2006/04/07(金) 22:39:58 ID:nAQRFQcF
来週の月曜から高二の俺が来ましたよ。
ほんと、クラス替えしてクラスメート全員がここのスレ住人とかだったら笑い話なんだけどな。
135マジレスさん:2006/04/07(金) 22:56:05 ID:3MNLrvq+
どうせ死ぬんだしね
136マジレスさん:2006/04/07(金) 23:01:09 ID:r2UF0yIB
>>133
そうだね。がんばろうノシ
137マジレスさん:2006/04/07(金) 23:29:03 ID:Ugqa27wW
これから二日だけ休めるのか・・・・
考えすぎて胃に穴開きそうだorz
138マジレスさん:2006/04/07(金) 23:31:19 ID:SE51gsEG
クラス替え、比較的話してた子がほとんど別クラスで、ほぼ孤立状態…。
掃除はギャル班に入っちゃって、一人で。
しかも3年次までクラス替えないからずっとこのまま。

…ああ、もう鬱。
139マジレスさん:2006/04/07(金) 23:32:59 ID:xcrFQk2r
2日間の有難い時間がもらえたが、
その時間でさえ学校のことで頭がいっぱいだ・・・
休めそうにない・・・
140マジレスさん:2006/04/07(金) 23:40:44 ID:0ZOMRtn+
俺なんてトーチみたいにとっとと消えればいいのに…
141マジレスさん:2006/04/07(金) 23:45:11 ID:awEWI4Yf
ヤバイどうしよう完全に孤立だ…。
クラス替え、比較的DQN少ないのはいいんだけど、仲良い人がいない…
ていうか仲良いのなんて同じ部の2人だけなんだけど、2人とも別クラス。
しかも班が…比較的可愛くて明るい女子が2人、しかもその2人は仲良しで間にいて完全に浮いてる。班替えは当分先になるし。
一番問題なのが弁当の時間。
今まで(1、2年時)は班6人で机くっつけて食べてたのが、何故か3年から教室内で好きに机くっつけて食べる形に変わる。一緒に食べれる人なんか誰もいない…

ああああ鬱だああああああ
142マジレスさん:2006/04/07(金) 23:45:37 ID:RbSL/JQo
>>138
俺は他のクラスでも話す人いないから大丈夫!
デムパ キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
>>141
最初はそんなもんだから気にしない気にしない。
クラス変わって初対面なんだもん。
でもいつまでも初対面なわけでもないよね。
少しずつ初対面の始めましてから仲良くなっていけばいいじゃない。
結果ばかり求めすぎヨン。
登山は山頂にたつのは目的だけど、登る時の山の風景も楽しまなきゃね。
144マジレスさん:2006/04/07(金) 23:56:50 ID:0ZOMRtn+
修学旅行沖縄だけどマジで鬱だ…
その前に鎌倉に歴史見学とかもあるんだけど…
あー、こういうのほんとうぜーな…
体育祭とか文化祭も嫌だし…
145マジレスさん:2006/04/07(金) 23:56:56 ID:XflOaMqn
あああああああ
選択科目を将来のためとかいって生物選んだばかりに
1年の時の数少ない友達ともう同じクラスになれないorz
なんで俺だけ生物なんだよ;;
学年で権力ある奴らが同じクラスになるために
選択科目を全員生物にしやがって;
苦手でも物理にしとくんだったorzこれから2年どうすれば
3年になってクラス替えあったて権力者揃いじゃ替えたって意味ないよ;;
物理にしといたらどんな組み合わせでもいいクラスだったのに
俺、運ねーな。行き詰ったら本当に最期だ。
146マジレスさん:2006/04/08(土) 00:03:39 ID:DZwuORkX
自分も辛い時期があった…皆の気持ちは本当に分かるよ…
みんな頑張って今を耐えてくれ!学校生活が終了しさえすれば楽になれる
就職したらそれはそれで大変なわけだがorz
147マジレスさん:2006/04/08(土) 00:16:50 ID:fpgHstRA
>>146
実際社会に出た方が大変だよな。
イジメには悩まないが、仕事自体に悩むようになった。
148マジレスさん:2006/04/08(土) 00:22:11 ID:JCu2ho1f
>>141 私もそんな感じで、今日は一人で昼食べたよ(;´Д⊂)
完全にグループ出来上がってて、私が入る隙間もないorz
あなたと同じクラスだったら良かったのに…一緒に食べよ〜
149マジレスさん:2006/04/08(土) 00:24:18 ID:3/Kg0rFB
学生生活って人生の夏休みって言われてるのに楽しめないのはなんか損してる気分だ…
150マジレスさん:2006/04/08(土) 00:24:18 ID:wSdKjysc
>>145
やべぇWおまいさんの学年もしかして四クラスだろ??
1.2組が生物組みでほかが地学組み・・。
少なくとも自分とおまえは同じ学校かもしれん。

151マジレスさん:2006/04/08(土) 00:55:30 ID:phVW+2WI
学校辞めんな!今、辞めてフリーターのままで20歳になったら周りはみんな大学生で楽しくやってんのに自分だけ中卒でバイトだなんて惨めなもんだ。
絶対、後悔するから!人生の先輩であるオレの忠告だ。おれはもう人生が決まった。おまえらは若い。そして希望がある!弧立しようが行け!3年間なんて長い人生で短いもんだ!
がんばれ!!
152マジレスさん:2006/04/08(土) 00:57:16 ID:FQSpOZrf
特定されると思うが…

何が全国初の一期制にするお(^ω^)だゴラァ!
休みが年間通して3週間くらい減ったぞ!
だるい学校の登校日増やすんじゃNEEEE!

学校が鬱だ(´・ω・`)
153マジレスさん:2006/04/08(土) 00:58:23 ID:M9nDjZF+
学校辞めて、ニートになって、
お金がなくなるまで好きに暮らして
それで満足したから死ぬって言うのじゃだめなの
154マジレスさん:2006/04/08(土) 01:08:56 ID:4YvhZm9k
>>148
ホント同じクラスなら良かったですねw
考えてみたら一人でお昼も教室から出ていいなら別に苦じゃないのにな。
カウンセリングルームとか、校舎の外の裏側とかでひっそりと食べれるなら、寂しいし惨めだけど、見つからない限り「うわあアイツ一人で食べてるよ…w」な視線や嘲笑を感じることはないし。
うちの学校、全校生徒の2分の1・8くらいが皆同じすぐ隣の小学校卒業で皆幼馴染だから、グループ意識がかなり強くて私みたいな別の小学校からのよそ者はどうしても浮いちゃう。
>>143
優しい言葉ありがとうございます。
でも上に書いたような事情+性格暗い+元不登校だから、友達は作れないです。ていうかできない…学年全体から一歩引かれた態度で接せられてるし。
2年の頭から学校行くようになったけど、実際1年間同じクラスに友達は一人もできなかったし。
155マジレスさん:2006/04/08(土) 01:28:16 ID:mMAadNPP
今日?ってか、昨日、始業式だったんだけど
もう、みんなグループ化してて1人だ・・・
156マジレスさん:2006/04/08(土) 01:35:05 ID:KWbISDDt
>>155
ナカーマ
まぁクラス替えなんてそんなもんだ。
157マジレスさん:2006/04/08(土) 01:36:12 ID:kNtd6Kh2
>>153
せめて親に迷惑かけるな。金が無くなるってなんだよ
158マジレスさん:2006/04/08(土) 01:46:20 ID:oP1q5brf
中高一貫の高校ってグループ固まってるもんなの?
女子校なんだけど固まってたら入りずらいなorz
同じ中学の人いないから0からのスタートだよw
中高一貫の高校いってる人
といってた人アドバイス下さい!!
159マジレスさん:2006/04/08(土) 02:10:21 ID:WvTbxoph
きっとここの人達は、不安で眠れ無いんだよね…

私も不安で眠れない・・・

どうしたら、この心のモヤモヤ消えるかな・・・・・
160マジレスさん:2006/04/08(土) 02:17:31 ID:BfC3Ohzj
心の救いだった先生が退職しちゃったorz
学校生活から光が消えた…………。
161マジレスさん:2006/04/08(土) 02:19:51 ID:M4BY1Srj
オレ内部で昨日入学式だったけど女子は結構内部も外部も何か話してたよ。
オレは内部同士でくっついてたけど外部生とも友達になりたいと思ってる。
この前、内部の女子と話したんだけど外部生も楽しみとか言ってたから、心配しなくて良いと思うよ。

てか新クラスはオレは話せる女子がいないから彼女できねぇよorz
162マジレスさん:2006/04/08(土) 02:35:27 ID:M4BY1Srj
>>158
あと、なるべく明るくね!優しく調子乗らない位積極的にいけば大丈夫だよ。
内部生は外部生楽しみにしてるはずだよ
163マジレスさん:2006/04/08(土) 02:39:50 ID:XhLqHJbd
仲いい人一人もいない・・・
進路別だから二分の一の可能性だったのに・・一人くらいいると思うじゃん!!
マジ知らない人だらけな上にもう完璧にグループできちゃってるし
とりあえず友達の友達に声かけたけど別に楽しくないし
あーなんで私だけ違うクラスなんだろ。マジ鬱鬱鬱
去年はあんなに楽しかったのに・・もう学校行きたくないよ
164マジレスさん:2006/04/08(土) 02:48:34 ID:E1/3Miw3
>>158
私中高一貫の女子校だけど、
もう中学3年間で内部はかなり熱い友情が出来ちゃってたOTZ
外部と内部の間には結構溝がある
165マジレスさん:2006/04/08(土) 03:43:44 ID:dnKkYomG
寝たくない…(´・ω・`)
あのクラスでやっていけるかどうか心配。
このまま土日が続けば幸せなのに。
早くゴールデンウィーク来ないかなぁ…
って、新学期早々欝になるとはorz
どうか、俺とお前らに幸あれ(-/\-)
お前ら、おやすみ(^ω^)/
166マジレスさん:2006/04/08(土) 06:49:27 ID:uVL14CUA
私立だから今日も学校
はぁ…もう嫌だ…
167マジレスさん:2006/04/08(土) 07:19:11 ID:8U0D2FTN
今から電車に乗って学校へ出撃します。今日は席替えがあるみたいです。
168マジレスさん:2006/04/08(土) 08:57:01 ID:UCx6IruN
一匹狼も…カッコイイゼヨ
169マジレスさん:2006/04/08(土) 09:20:17 ID:FeRYLmFB
新高2。始業式で全員グループで固まったうちのクラス怖い;
友達、今の子と二年間続くのか不安。クラス変えないんだよねー
170マジレスさん:2006/04/08(土) 09:28:09 ID:LvMWkjfg
おはよう。
僕も学校がイヤでイヤでしかたない。
高3だけど学校辞める事ばっか考えてる。
最近じゃ死にたいとすら思うようになった。
171マジレスさん:2006/04/08(土) 09:31:01 ID:A0x4a3wr
人生の半分近く女子校に通っていた私ですが、
夢を叶えるためこの度情報系の学校に入学しました。
予想はしていましたが、ほぼ男子しかいない学校(現役と20代前後が半々)で正直参ってます。
女子は指で数えるくらいしかいないのに気が合わない?らしく、一人あぶれた感がします。
でも、この先上手くやるには男子とも仲良くしないといけないんだと思いますが
あんまり男の人と話すこともなかったのでどう接したらいいかもわからず…。
何かアドレスもらえませんか。

私、現役じゃないし容姿もよろしくないので更に億劫ですorz
172マジレスさん:2006/04/08(土) 09:32:39 ID:RKXwqStv
此所って部活もOKだよね?
173マジレスさん:2006/04/08(土) 09:33:25 ID:XmCigDWL
アドレス?
174マジレスさん:2006/04/08(土) 09:39:10 ID:RKXwqStv
今日は部活午前で終わり。
寝坊して、今から逝くとつくのは十時半
部活には、心底疲れる人に嫌がらせをする。
DQN女がいる。
あれのせいで逝く気失せる。
だけど逝かないと。。。また
月曜から学校。。。クラスはDQNだらけ。。。もうやだ。
どうしよう?
175マジレスさん:2006/04/08(土) 09:53:51 ID:IwU1XjMf
最悪だ。まじで誰も仲いい子がいない。
合同体育でその時限定で話してた子と一緒になったけど、
相手は8人くらいのグループが既に出来てて入れない。
しかもバレー部の可愛い子ばっかり・・・自分は微妙な美術部員・・・。
どう考えても浮く。

お弁当つらい。友達は校舎違う階だし、しかもクラスで固まって食べる風習があるから移動できない。
なんで高校最後の一番思い出に残るであろうクラスがこんなクラスなんだぁぁぁ。
でも、負けない、月曜頑張って声かけてみる!
あぁぁ〜心臓がいたい・・・。
176マジレスさん:2006/04/08(土) 10:07:59 ID:qNj1DJ+3
専門学校生です。
周りはグループ作っちゃってて私は孤立状態。
しゃべりかけてくれる子はいるけどすぐ別のところに行っちゃう。
慣れない人に壁をつくってしまうのと、集団で群れるのが苦手な性格なのでそれが滲み出てしまっているからでしょうか。
知ってる子が誰一人いなくてさみしいです。
177マジレスさん:2006/04/08(土) 10:15:41 ID:XmCigDWL
>>176
いつまで無い物ねだりしてんだよ
知っている人にかえていけ
自分からいけ
それしかねえってわかってるだろ
178マジレスさん:2006/04/08(土) 10:41:37 ID:UdGj92nd
クラス替えがなかったorz
またこのクラスかと思うと欝になる。あと一年生きて卒業できるのかな。

グループで固まっちゃっててどうしたらいいかわかんないよ…
179マジレスさん:2006/04/08(土) 11:06:56 ID:qNj1DJ+3
>>177
そうですよね。
自分から動かなきゃ始まりませんよね。
ありがとう、月曜日から心入れかえて行ってきます。
180マジレスさん:2006/04/08(土) 11:10:40 ID:mM/IGeJP
>>179
ガンバレ!
俺はあと学校2年残ってるが絶望的だよorz

181マジレスさん:2006/04/08(土) 11:22:59 ID:Gq3pKyi5
いろいろ大変だな
ま、会社はもっと大変らしいが、派閥とか
182マジレスさん:2006/04/08(土) 11:47:27 ID:EsZnYG9r
ほんっとに死にそう。
なんで浮くんだろう。
自分から話しかけよう!とか思っても超小心者だから無理。
引かれたらどうしよう!とか思ってしまうからね。
この先・・・・あぁ死にそう。
自分の容姿に腹が立つ
183マジレスさん:2006/04/08(土) 11:55:38 ID:8ec0IqKl
中学で新しい友達見つけるから良いやと思って
小学校で他の人には冷たくして 一緒に下校・登校もさけた。
そして 中学 おもしろく無い友達を作ってしまった。
部活も一緒とかふざけた事を言われた気がする....
184マジレスさん:2006/04/08(土) 12:05:48 ID:XmCigDWL
>>182
無理なら現状を甘受しないとな
185マジレスさん:2006/04/08(土) 12:12:26 ID:MthnEnsc
相談です。
学校行きたくないよーと親に正直に話してみたら、
それぐらいの悩み、誰でも持ってるもんよと返された。
無視されて教室の自分の席でポツーンて誰にでもある悩みなのかorz

いじめられてるって正直に吐いたほうがいいかな?
自分前にもいじめられてたときがあって、そのとき母に大泣き+会社休まれた
ことがあるから、ぶつかるの怖いよ…
186マジレスさん:2006/04/08(土) 12:20:41 ID:T6wBOFuU
>>185
てかいっそのこと開き直ればいい。
休み時間はずっと音楽聴いたり、昼飯はどっか人気の無いとこで食ったり。
いじめられたらもう直らないから諦めるしかない
187マジレスさん :2006/04/08(土) 12:28:56 ID:CDuOAqTg
とうとう明後日から新学年はじまるよ…
人生初のクラス替えで気分は最悪…
どうしよう…
188おやすみマン:2006/04/08(土) 12:58:31 ID:IbzvmPwV
がんばれ
189マジレスさん:2006/04/08(土) 13:02:44 ID:E/+5IL+E
一緒にご飯食べてる子が、全員違うクラスなんだ
しかもクラス替えしても絶対一緒にはなれない(私だけ文一wうはw)
要はクラスに友達がいないんだよね。新学期からも多分そう。
クラスに仲のいい友達がいないだけでどれだけ教室って居づらいか…

クラスの子に話しかけられても気の利いた返事返せなくて
申し訳ない恥ずかしいと思いつつも 喋れらんもんは無理なんだよなー
私は関西弁交じりの方言なんだけど、他の子が微妙に標準語寄り?の喋り方するんだよね
あれがむずがゆくて出来ないから喋れない
私の方言だとあんまりになれなれしすぎて駄目なんだよ…
地を曝け出せる相手じゃないと喋れない。地と敬語のどっちかしかないもんだから…


新しい友達ってなかなか作れるもんじゃないんだよね。
二年三年目だともう完璧にグループ出来ちゃってて
友達の友達でもなけりゃノコノコ入っていけるわけない。
まあつまり今年も私はクラスで一人で浮きますよ、と

あー鬱
宿題する気も起きんね
新学期やだなー
クラス替えは去年以上は求めないのでせめて現状維持でよろしくお願いします
体育が友達と一緒でなくなってしまったら本気で一人ぼっちなのでそれもよろしくお願いします
190マジレスさん:2006/04/08(土) 13:06:29 ID:EsZnYG9r
別に部活はいらなくても良いよね?

やっぱ入っておいたほうが友達はできるのかな。
でも入りたくない。
でも入っておいたほうが2,3年のとき友達作りには楽なのかな。

さぁ混乱してきた
191マジレスさん:2006/04/08(土) 13:12:05 ID:E/+5IL+E
私が言うのもなんだけど部活は入っといた方がいいと思う
青春したいなら入るしかない。

私の場合団体行動出来ないからやめちゃったんだけど
ちょっと後悔してる
192マジレスさん:2006/04/08(土) 13:15:06 ID:+fPCVQ6D
いじめについて。
いじめる奴等はいじめた相手の反応を楽しんでる。
反応しなければいい。
学校だけが生活の全てになってると、学校でのいじめは大きなものだけど。
例えばスポーツで活躍して海外遠征行ったりしてる子とか芸能活動してる子
なんかは「学校よりも大切」な生活がある。
クラスの誰がどうした…ってことにあんまり興味もない。
学校以外の場所での大切な事を探してみよう。
193マジレスさん:2006/04/08(土) 13:17:40 ID:+1+U7p1g
友達を作ろうと思っても作れない人と、勝手に人が集まってくる人の差ってなんだ・・・
194おやすみまんこ:2006/04/08(土) 13:20:07 ID:senNY12p
>>192
反応がなくてもいじめはたのしいよ
195マジレスさん:2006/04/08(土) 13:23:07 ID:EsZnYG9r
>>191
ありがとう。
青春はそんなにしたくないんだけど、
クラスで一人になるのは耐え難いからね。
休みの日は家でゆっくりしたいから、
部活自体は正直はいりたくないんだ。

友達作りの面で悩むよ。
196マジレスさん:2006/04/08(土) 13:23:20 ID:3/Kg0rFB
>>193
明るいか明るくないかの差
197マジレスさん:2006/04/08(土) 13:33:38 ID:zg3LDMYy
>>192
いじめ→反応がある→いじめる対象決定
    →反応がない→ハブる

なんていうか、うちのクラスではこうだった。
もとい、いじめられるのが嫌だからいじめる側になった俺自身が嫌だ。
198マジレスさん:2006/04/08(土) 13:38:05 ID:5GFpvIff
漏れは今年全日制私立高校に入学した元ヒキなんだけど
今から勉強面のことが不安で死にそうですorz
そもそも漏れが高校受験の勉強をはじめたのが12月の半ばで
受験日が2月の10日だったんで、入試にでる最低限の勉強しか今までに
してきてない・・・。
高校の勉強って、中学の勉強が完璧にできてないと
やっぱり論外なのかな?

長文&駄文スマソ。どなたか親切な方がいらっしゃいましたら
アドバイスおながいしますorz
199マジレスさん:2006/04/08(土) 13:43:46 ID:XtxSYoGB
英語は間違いなく、やばくなるな
200145:2006/04/08(土) 13:55:47 ID:mM/IGeJP
>>190
入りたくない理由はわからないけど
部活は入ると自然と知り合いが多くなるので入っといたほうがいい
俺の場合は中学の時、部活入ってたけど
やっぱ部活で友達できると楽しい(←学校での唯一楽しみだったかな・・?)
高校に通ってからは部活入るのやめたけど
他クラスの人と話す機会が全くないので次学年でのクラス替えがかなりきつい
知らん人ばっかorz
まあ入っとけばクラス替えの時に多少有利になるてことかな?
やべ、文まとまってねえw
201190:2006/04/08(土) 13:59:42 ID:EsZnYG9r
あーやっぱそうなんだなよなー。
考えてみるわ。
ライブ行きたいがために部活を休むってのは
やっぱ印象悪いしなぁ
202マジレスさん:2006/04/08(土) 14:01:08 ID:senNY12p
>>198
別にそんなことないと思うけど
203マジレスさん:2006/04/08(土) 14:09:44 ID:yu0KRCT6
>>198
いや、そうでもないよ。オレみたいに普通に勉強して高校入ったけど高校で怠けて成績は論外になったよ。
204マジレスさん:2006/04/08(土) 14:22:34 ID:6JEcdNhJ
こんなクラス編成にしたのは誰だよorz
初めて学校辞めたいと思えたよ。有り得ない信じられない信じたくない
205マジレスさん:2006/04/08(土) 14:50:28 ID:sHKvSwHu
人少ないな…
206マジレスさん:2006/04/08(土) 14:53:08 ID:Kk6CaeDs
クラス変えが最悪だ・・・。
部活辞めてもう会わないと思ってたのに
なんで同じクラスなんだ・・・。
207マジレスさん:2006/04/08(土) 14:58:25 ID:ZtnrHp4/
春休みの宿題終わらないーやる気しないー
四月五月六月立て続けに模試ー結果張り出されるー鬱になるー

高校に入った当初は学年で一桁だったのに一年無勉で今や…
部活も辞めちゃったしもうだめだ
208マジレスさん:2006/04/08(土) 14:59:33 ID:dnKkYomG
>>193
俺の友達に、普段自分からはめったに話さないかなり大人しい奴がいる。
そいつは真面目で素直で礼儀正しくて、すげー良い奴。
だから結構人望が厚い。
要は人間性の問題。
209198:2006/04/08(土) 15:16:43 ID:5GFpvIff
もまいら、親切なレスありがd。
210マジレスさん:2006/04/08(土) 15:35:34 ID:dlTPcjxq
プラス思考でいくおwww
211マジレスさん:2006/04/08(土) 15:41:49 ID:uVL14CUA
授業中おならしそうになってやばかったよorz
212マジレスさん:2006/04/08(土) 15:47:05 ID:EsZnYG9r
授業中、何回も寝っ屁したことある。
誰もそのことについて触れずに接してくれた中学時代。

なんて優しいクラスだったんだ。
213マジレスさん:2006/04/08(土) 15:52:49 ID:P1gZOKoq
けっもう明後日から学校かぁ・・・・・

まーたあの自己中メンバーと一緒か・・・
214マジレスさん:2006/04/08(土) 16:26:51 ID:VGd1eg8a
215マジレスさん:2006/04/08(土) 17:01:13 ID:dRL4Rrv1
>>208
まあ、例外もあるけど普通は暗い性格の奴よりも明るい奴の方が人気
だから新学期だし明るい性格でいこうぜ
高校デビュー成功したら学校楽しくなるから
216マジレスさん:2006/04/08(土) 17:06:34 ID:zjv7w3bN
今、高2です。

昨日クラス替えをして俺、以外の男子は全員派手&スポーツ体質。
静かな奴は一人もいないし、全員俺が苦手な奴ばかりだから
俺だけ入っていけないと思う。
俺も体育自体は成績普通だけど、球技の集団競技は不得意だから
邪魔扱いされると思うし、クラス全体からいじられそう…
修学旅行もあるし、ほんとうぜーな

しかも高校卒業まであと2年間クラス替なし。

でも俺はこんな服もだせぇ糞田舎の静○なんか早く脱出して、
ちゃんと東京の大学へ行って、楽しい大学生活を送る夢があるから、
そのために頑張ろうと思う、学校休まずに。

あと2年間は学校という名の戦場に行くつもりで覚悟はできている。

もう家から外へ出て、学校へ行ったら自分のことしか考えない。
学校の香具師なんて全員敵だ!
217マジレスさん:2006/04/08(土) 17:24:16 ID:oP1q5brf
早く新学期こい〜
高校生になったら少しは友達できるかな?ワクテカ
月曜日までドキドキやぁ
218マジレスさん:2006/04/08(土) 17:26:32 ID:qLAUBeXp
>>216
死ぬなよ
219マジレスさん:2006/04/08(土) 17:26:32 ID:9BmVhFgr
>>ちゃんと東京の大学へ行って、楽しい大学生活を送る夢があるから

楽しい思いをするために親にお金を払わすのですか??!
本当に楽しい思いができると思っているのですか???!
今のあなたなら進学しても、「こんな大学・・・」と思うと賭けます!!!!


ありがとうございました。
220マジレスさん:2006/04/08(土) 17:34:11 ID:zjv7w3bN
>>219
楽しい思いって別に遊ぶことだけじゃないよ。
色々と勉強したいこともあるし、色々な人とも話したいしね。
少なくとも高校よりは視野が広くなれる環境にあるし。

そういう意味で言ったんだけど…
221マジレスさん:2006/04/08(土) 17:35:33 ID:P1gZOKoq
去年の一学期は最悪だった・・・自転車壊されたし悪口言われたし・・
222マジレスさん:2006/04/08(土) 17:37:34 ID:hYz6XnAY
中学校生活最後なのに、仲のいい人たちはみんなバラバラで苦手なやつらと同じだ・・・
やっぱ根暗で大人しい人とも一応仲良くしてたほうがいいのだろうか。。
体育祭や文化祭とかいやになる・・・・。ってかクラスっていったい誰が決めてんだ?
223マジレスさん:2006/04/08(土) 17:41:47 ID:IQFzSZ/Z
なぜに最近は中間と呼ばれる人間がいないのだ
224219:2006/04/08(土) 17:53:42 ID:9BmVhFgr
>>220

ごめんね。
225マジレスさん:2006/04/08(土) 18:02:24 ID:9yD+dF1J
こんなことなら空自の自衛官生徒になれる
くらいの学力身につけとくんだったorz

d高校には泉 野明みたいなのが
いるように神頼みしてくる
クラスに1人くらいはいてくれぇぇぇ
226マジレスさん:2006/04/08(土) 18:07:04 ID:WvTbxoph
今高校三年なんだが…あと何日行ったら卒業なんだろう…

と思って調べてみたらざっと150日…

長いな…orz


でももうすぐ就職活動だし、みんなそっちが気になってそれどころじゃないよね

1月からは学校週1になるから…ちょっとは楽だな


早く就職活動したいな
227マジレスさん:2006/04/08(土) 18:17:04 ID:q6g5tNL+
今年の一学期なんかさぁ 毎日野球やってるし今年はワールドカップもあるから
二学期に比べたら短いもんだよ 二学期なんか野球も終わるし本当に毎日が辛いし長い
三学期は最高
228マジレスさん:2006/04/08(土) 18:22:05 ID:T6wBOFuU
うちの学校なんか遠足で遊園地だぜ?
ソロだったらマジ死ぬぞ。
うわべの付き合いだが、友達もどきがいてよかった
229マジレスさん:2006/04/08(土) 18:44:15 ID:qLAUBeXp
>>226
大学行かないの?
230198:2006/04/08(土) 19:08:16 ID:5GFpvIff
現段階で中学課程の
数学の分野である証明や角度の問題が解けないんだが
これは高校の勉強をするにあたって問題あるでしょうか?
何度も質問スマソ
231マジレスさん:2006/04/08(土) 19:10:59 ID:9yD+dF1J
俺も入試レベルのはひとつも解けないぜ
でも中堅高校に合格したぜ
後あれだ。相似の証明は2画がそれぞれ
等しいが多いぞ
232マジレスさん:2006/04/08(土) 19:55:27 ID:dpTw73S3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144413274/
押し付けがましいが君たちのような学生諸君と同類であろう女子高生?らしき子が困った事をしてくれて困っているんだ
どうにかしてここに誘導してくれないか?
どうもID:mU+XbNGeOという子は悩みがあるから粘着しているようなんだよ…。
233マジレスさん:2006/04/08(土) 20:15:30 ID:SnqzFQDb
もう土曜が終わってしまう・・・
ああああああああああああああああああああああああああああいやだああああああああああああああああああああああああああ
234マジレスさん:2006/04/08(土) 20:26:50 ID:ENFN6YlV
みんなクラス変えどうだったよ
235マジレスさん:2006/04/08(土) 20:27:00 ID:9yD+dF1J


国立医学部入って糞どもを見返したいお
236マジレスさん:2006/04/08(土) 20:29:48 ID:i2dPpws8
>>193
ある漫画でね、人気者の条件は『人前で本音を言わない』って書いてあった。
237マジレスさん:2006/04/08(土) 20:34:15 ID:T6y7I2aJ
本音言わずに合わせるのもいいだろうけど、疲れるだろうね
238マジレスさん:2006/04/08(土) 20:35:37 ID:3/Kg0rFB
なんか知らないけど俺っていつも狙ってるわけじゃないのに変な行動しちゃうんだよね…
そのせいで人がいっぱい話しかけてくるんだけど…
俺は元々話すほうじゃないし、ほとんど話さないで無駄にしてる感じ…
それでも変なことばっかりしていつも人がよってくる…
誰か助けて…orz
239マジレスさん:2006/04/08(土) 20:36:19 ID:Zkc0qQe/
ストレスたまるよ。そういう奴はキレルと怖い
240マジレスさん:2006/04/08(土) 20:37:10 ID:T6y7I2aJ
変なって・・・どんなこと?
241マジレスさん:2006/04/08(土) 20:40:17 ID:i2dPpws8
>>237
笑いを取れる人ってのも当てはまるか。
そういう人って入学式の次の日にはもう人が集まってるもん。

欧米なんかじゃ集団で固まるってゆうのは自立出来てない奴にあたるらしい。
242マジレスさん:2006/04/08(土) 20:41:47 ID:WdzfzYdY
明後日始業式のヤシいる?
243マジレスさん:2006/04/08(土) 20:42:50 ID:3/Kg0rFB
>>240
いや、自分では何か変なことしてるのか全然わからないんだけど、人に笑われる…
俺がいったい何をしたんだあああああああああああああああ
244マジレスさん:2006/04/08(土) 20:45:53 ID:T6y7I2aJ
>243まぁ集まってくれるだけいいじゃん
俺なんかクラス替えあってから。。。鬱鬱
245マジレスさん:2006/04/08(土) 20:52:14 ID:3/Kg0rFB
>>244
俺もクラス替えで仲の良かった友達がみんな他のクラスに行って鬱…
だいたいが知らない人なだけに人が集まってきてもどう反応していいか困ってる…
246マジレスさん:2006/04/08(土) 20:52:15 ID:qLAUBeXp
自分はその人のこと全然嫌いじゃないんだけどむこうがこっちを嫌ってる

っていう人と今年一緒になってしまったorz
もう嫌いじゃないのかまだ嫌われてるのかよくわからない
しかも同じグループになってしまった
話しかけてみたいがもし話しかけてまだ嫌いなことがはっきり判明してしまったら1年間どうすんだ
でもこんな微妙な状態は嫌だもしもう嫌いじゃないんだったらまた普通に仲良くできるし
2人きりになったりするととても気まずい……………
どうしたら…。……
247マジレスさん:2006/04/08(土) 20:56:11 ID:uVL14CUA
クラスに友達欲しいお
248マジレスさん:2006/04/08(土) 21:02:53 ID:senNY12p
>>241
ここは日本でクラスメートもほとんど日本人ですが
249マジレスさん:2006/04/08(土) 21:06:37 ID:WvTbxoph
>>229
うちの学校は商業高校だから七割就職

受験があれば、それはそれでみんな自分の事でいっぱいいっぱいになっていいだろうけどね
250マジレスさん:2006/04/08(土) 21:33:03 ID:M//pnm65
中学で友達できた…(´дと)
うれしい。。。
同じ学校の人とも仲良くやれてるし、
違う学校の人の友達も少しだけできた。後は波に乗るだけ。

でもなぜだろう。。。
学校に行く前になると激しく鬱感にひたる。吐き気もする。
行くと別にたいしたことない。。。いや、それ以前に楽しかったりするのに…
郁子と考えると怖い
251マジレスさん:2006/04/08(土) 21:36:57 ID:WdzfzYdY
>>250
死ね
252マジレスさん:2006/04/08(土) 21:37:02 ID:WZV0zADc
学校終わったら働きたいと思ってるんだけど・・
このスレの人は中卒ってどう思う?
ただ逃げてるだけ?
でも三年間ろくに勉強もしないでだらだらと学生やってるよりかは、
働いてお金貯めて夢叶えた方が良いんじゃないかなぁと・・

私が思ってるより世間は厳しいかな?
253マジレスさん:2006/04/08(土) 21:46:10 ID:SnqzFQDb
学校行くか自殺するかの選択肢ないのか・・・・orz
下のクラスの奴らぶっ殺したいorz
254マジレスさん:2006/04/08(土) 21:48:15 ID:w+cg60KJ
>>252
若いうちは良くてもさ、歳をとったらやばいと私は思うよ。
255マジレスさん:2006/04/08(土) 22:00:21 ID:fbLVYuVp
>>252
>>254に同意。今や高卒でも厳しいからね。ほかに特技とか目指す道があるならいいけど。
256マジレスさん:2006/04/08(土) 22:06:03 ID:uVL14CUA
高卒だと就職難しいのかorz
257マジレスさん:2006/04/08(土) 22:26:59 ID:8c7zCYTm
4月、ここに戻ってこないようにがんがるよ
258マジレスさん:2006/04/08(土) 22:36:19 ID:WqZBM089
今日発表された。ほんと最悪。仲いい人一人もいない。
しかも前のクラスの友達(3人クループの中の一人)と廊下で3回もすれ違ったのに声もかけてもらえなかった。
まぁ、クラス変わったんだしいつまでも依存してても仕方ないな、って思ってたら
その子が3人グループのもう一人の子(違うクラスなのに)と一緒に下校してた。
やっぱり嫌われてたのか...
デムパ キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
>>258
やっぱりなんて悲しいこと言わないでよ。こっちまで悲しくなっちゃう。
それぞれ新しいクラスが始まったのだから、前のクラスの人間関係引き摺っていられないのは確かだしさ。
帰りはその子とたまたまタイミングが合ったからだけだよ。
そんな事より、今のクラスの事を考えましょ。
まっさらな状態からなんだし、新しい人間関係広げるチャンスじゃない。
考えてみてよ。今までまったく接点のないような子ばかりが集まっている状態でしょ。
どんな出会いがあるか楽しまなきゃ。
新しい出会いは新しい発見でもあるしね。
どんどん自分の枠を広げていきましょ。
小さく纏まるにはまだまだ早いってものよん。
260マジレスさん:2006/04/08(土) 22:50:51 ID:WqZBM089
>>259
不覚にも感動した
261マジレスさん:2006/04/08(土) 23:06:34 ID:GVO8jbNA
今日3ヶ月ぶりに美容室行ってきた。
そしたら同じ時間にたまたま中学時代のダチに会った。

みんな変わってた。彼女できて青春してたり、ヒッキーになっちゃったり、Vipperになっちゃったり…。

でもすごく落ち着いた。やっぱり色んな人がいる中学の友達は大切にすべきだ。
そりゃ過去のことをいつまでも引きずっててもダメだってのはわかってる、わかってるけど…。
262マジレスさん:2006/04/08(土) 23:08:48 ID:yOM0NJX3
>>261よ、君は大人になったんだね。漏れはまだ中学の頃のいじめをひきずってて上手く人を信じられないよ。
263マジレスさん:2006/04/08(土) 23:23:56 ID:sHKvSwHu
学校が鬱だ…。と言うより昼休みが鬱だ…
264マジレスさん:2006/04/08(土) 23:25:04 ID:yOM0NJX3
どして?
一人になっちゃうから?
265マジレスさん:2006/04/08(土) 23:30:06 ID:+qVOqTfh
あたしの場合一緒にいる子いても休み時間は気を使うから...無理(゚听)
266マジレスさん:2006/04/08(土) 23:35:00 ID:G5Gm5TVr
>>258関係ないかもだが3人グループって嫌だよな。自分これで
中2・中1と悩んだ。高校ではなりませんように。
>>262引きずるよなぁ〜・・案外気にしてるのは自分一人で・・
267マジレスさん:2006/04/08(土) 23:35:35 ID:YWUWswdU
なんとなくわかる
268マジレスさん:2006/04/08(土) 23:42:55 ID:COOxxc5k
俺、前のクラスじゃ三人グループの中にいた。
でも、長時間他人といるのが苦痛でA…
一緒にメシ食った後は『そんじゃ』って、自分から距離作った。
そして俺は独りぼっちで淋しいと思う。
だけど、いつも誰かと一緒ってのも疲れる(;´Д`)
269マジレスさん:2006/04/08(土) 23:45:52 ID:yOM0NJX3
漏れは逆だな↓↓
誰かいてくれないとすごく不安。だけどくっつきたいとかじゃなくて…ただ側にいてくれる友達が欲しいよ(´・ω・`)
270マジレスさん
>>264
そう。ちなみに俺は専門生です。
月曜からやっていけるかな…