農業が活性化すれば社会問題が減るかと思ったり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
農業が活性化すれば社会問題が減るかと思ったりする

農業が失業者の雇用先
運動や規則正しい生活が求められて生活習慣病など現代病減少

自分で作ったものを自分で食べる=働き甲斐や実感の増加=就業率アップとストレス減少

家に篭ってるより自然と触れ合う方が100倍大切だし
地に足が着いた感じになっていくのではないかと思ったり
2マジレスさん:2006/04/02(日) 15:23:10 ID:hgApA1hP
だども若者は農業嫌うっぺよ
3マジレスさん:2006/04/02(日) 15:31:01 ID:JDA0wbMV
オラこんな村いやだ
4マジレスさん:2006/04/02(日) 15:45:45 ID:beb3PWsr
日本だど作るのに金かかるさ〜外国産の安いのに負けちゃって〜赤字だっぺよ〜('◇')
5マジレスさん:2006/04/02(日) 16:18:54 ID:GMOHcpSe
「農業を活性化させるためにはどうしたらいいか」

このスレで議論することはそれですね?>>1
6マジレスさん:2006/04/02(日) 17:07:54 ID:xe4QeE9A
活性化というか何十年も前から各地の牧場で
ひきこもり気味の若者が生活改善する目的で働いてるし
山村留学というのもやってるよ。
最近はパソナなどの大手人材派遣業が農業への
人材派遣と事前の研修始めてるし。

1のは人生相談かい?「思い付きを言ってみた」と言う感じだが。
本気で提案したいなら農業か政治の板でやった方がいいんじゃない?
7マジレスさん:2006/04/02(日) 17:15:09 ID:b4+6iIGT
まずは農業をどうやったらやりたいとおもうかだとおもう。

メンタルなとこは無視できないとおもう。
8マジレスさん:2006/04/02(日) 17:24:45 ID:GMOHcpSe
んじゃ小テーマ

どうして農業をやりたいと思わないのか。

人生相談板の住人にきけば素の理由がわかりそう。
農業板、政治板にもってくのは理由がわかって
どうしたらいいか議論してからでも遅くないんじゃないかな?
働き手はここにいるんだから
もし実現したとして多くの人が納得しやすいだろうし。
9マジレスさん:2006/04/02(日) 17:28:09 ID:Kbt4ROi2
これからは海外向けの高級フルーツが吉
津軽りんごとか
夕張メロンなんかいかが?
中国なんかで贈答用に人気があるそうです。
高いから日本人の口にはなかなか入らないけど・・・・
10マジレスさん:2006/04/02(日) 19:05:28 ID:xIaO1cPJ
おまえらは農家の本当の怖さをしらない。

俺は、田んぼ地帯を新聞配達していたんだが、やまかがしやまむしがたくさんいたぞ。
そんなところで都会人が仕事できるのか??

青大将がまだかわいいくらいだった。
11くまちゃん ◆dJqjOosO0g :2006/04/02(日) 19:14:34 ID:NbW5zDZ5
もっと甘いトマトを作ってほしい。
12マジレスさん:2006/04/02(日) 19:27:04 ID:GMOHcpSe
>>10の意見より

都会の人と田舎の人の違いは何か
どうしたら都会の人が田舎に慣れることができるか

これは後で考えようか
13マジレスさん:2006/04/02(日) 19:27:44 ID:+ZpK41Jc
青いとまととかぴんくのとまとはないのか?
14マジレスさん:2006/04/02(日) 19:33:35 ID:GMOHcpSe
>>13
あったら欲しい?

ピンクはあるよね。まっピンクじゃないけど。
青は緑なら…熟れてないやつ?
熟れて青色ってあるのかなぁ
15マジレスさん:2006/04/02(日) 19:34:15 ID:+ZpK41Jc
青いのとかぴんくのとか白とかはないのか?
そしたら色食う愉しみ+弁当造りが簡単にからふるにでき一石二鳥でないか?

人間は色を食っているんでしょ?
16くまちゃん ◆dJqjOosO0g :2006/04/02(日) 19:43:53 ID:CzASX0dk
自然はよくできているのら。
17マジレスさん:2006/04/02(日) 19:57:48 ID:+ZpK41Jc
ぱせりはきくぞ!しかもそんな手間書けないでどんどこでる。。。。。

おはだにいいと
18マジレスさん:2006/04/02(日) 19:59:53 ID:+ZpK41Jc
ぴんくのいるかはみたぞ!
けどぴんくのとまとはまだ。
きいろいのはみたぞ!
19くまちゃん ◆dJqjOosO0g :2006/04/02(日) 20:00:16 ID:CzASX0dk
たぶん人生相談板はコーンスープでくまりんはパセリなんだ。
20マジレスさん:2006/04/02(日) 20:03:07 ID:+ZpK41Jc
くろねこがぱせり
2110:2006/04/02(日) 21:50:03 ID:xIaO1cPJ
>>12
田舎の人は子供からそういう環境で育っているから、対処方法を知っている。
一度や二度かまれて免疫を持っている人もいるかもしれない。昔の人なら
そういう人はけっこういるだろう。

しかし、都会人がいきなり、農業や漁師になろうとするのは無謀すぎる。
ような気がする。。
22マジレスさん:2006/04/02(日) 22:20:44 ID:56KCxpri
農業をやらない原因か・・
@都会の暮らしの便利さやその他の楽しさを知ったら、なかなかそこから
 抜け出せない。
これが一番だろうな。いろんなものがすぐ手に入って便利だし、カラオケ、
ゲームセンター、などのおもしろいものもいっぱいあるしね。
A孤独
今、はじめようと思って田舎行っても、同世代の人がいないから、さびしい
と思う。
B安定しない収入
作るものにもよるだろうけど、これもあるね。農業自体が好きではないかぎり
あまり利点がないわな。

農業をやる利点ってなんだろ?
23マジレスさん:2006/04/02(日) 22:22:21 ID:BL9/RZm9
1いい
24マジレスさん:2006/04/02(日) 22:29:43 ID:2Ehp0L+C
農業は、作物の育て方を親切に教えてくれる人がいれば何とかなると思う。
販売も売ってくれる人がいれば何とかなると思う。
問題は人間関係と商品を何にするかだね。
作物を作るのは面倒見がよければいい。
なんたって相手は地面から動かないからね。
半農の家に生まれた私の実感です。

でも漁師は難しそうだ、相手は生きていて逃げるし、
海の底に居て見えない相手だし。
漁師の船に乗せてもらったことがあるが、
魚の居るポイントなんか全然分からなかった。
25マジレスさん:2006/04/02(日) 23:00:20 ID:GMOHcpSe
>>21
じゃあ経験者の話とか聴かせたり
レクチャーして対処方法をちゃんと知ってもらう。他になにかたりないことは?

田舎にだんだんと慣らせばいいのかな?
極端な環境の変化にはストレスを感じるだろうからね。
最初公園の花壇の草むしりとかからはじめてみたらいいかな?
26マジレスさん:2006/04/02(日) 23:01:03 ID:hgJ0NdGJ
俺、将来農業やりたい。ネット専売で人間関係0で引きこもって暮らしたい。
27マジレスさん:2006/04/02(日) 23:05:17 ID:56KCxpri
>>25
>>22に書いているようなことは?

ひとまず、農業ってやろうと思えば、苦労はするだろうけど、才能とか
なくても、出来るものだと思う。だから、農業のはじめ方というより、
どうやったら、農業をやってもらえるようにするか、がだいじなんじゃないかな?
28マジレスさん:2006/04/02(日) 23:06:13 ID:kl8IiY62
理想の先の現実は厳しい。
しかしその現実を越えた先によろこびがある
農業は甘くない、覚悟をしてはじめろ
29マジレスさん:2006/04/02(日) 23:32:40 ID:GMOHcpSe
>>22
@A
都会の楽しみか…田舎者だからわからんのだけど

今ニートを農業研修へってのがあるらしいね。
そういう人達が田舎に住み着いて田舎の楽しみを
語れるようになるといいかも。
人が増えたら今より便利になるはずだし寂しくなくなるはず。
ただ新しい人間関係を1から作るのは大変だね。
まずそういうニートみたいな人を呼び込むわけだ。
もしかしてもう政府にはそういう計画あるのかな?

B安定しない収入…農業従業者を公務員にしちゃったらいいのに。
ソ連の国営農場ってどんな感じだったのかな?


農業をやる利点…
なんだろう…たくさんあるだろうから挙げていきましょう。
欠点もね。
30マジレスさん:2006/04/02(日) 23:34:38 ID:O18ImO9F
何この板違いスレ
31マジレスさん:2006/04/02(日) 23:38:21 ID:VnoJFvfi
私の家、農家だよ…。
祖父は父が幼い時になくなり祖母が頑張って父を育てました。その後父は銀行で働いていましたが農家と銀行の両立が難しくなり今では農業一本です。明日は早朝カラたけのこ掘りデス。
家が農家の子っているのかな?
32マジレスさん:2006/04/02(日) 23:42:45 ID:GMOHcpSe
>>24
作るものは今輸入してるものかな?
自給率あげつつ今の農家さんの敵にならないように。
あと野菜類。たくさん食べろと国民に教育しつつたくさんつくる。
野菜でお腹いっぱい→肉がいらない。しかも健康になりそう。


漁業は…どうなんだろうね。

お〜い>>1,居るの?
33マジレスさん:2006/04/02(日) 23:48:17 ID:GMOHcpSe
>>27
うん、後から考えることかなと思ったけど
レスあったから考えてみた。
34マジレスさん:2006/04/02(日) 23:51:52 ID:GMOHcpSe
>>30
この板にたてた>>1に聞かないとわかんないけど
働き手がこの板にいそうだからじゃないかな?
だから全くの板違いだとは思わないけどどう思う?
35マジレスさん:2006/04/02(日) 23:57:22 ID:56KCxpri
>>34
残念ながら板違い。いくらそういう人がいようと関係ない。
もしそれが通るなら、エロ関係とかでもOKになってしまうよ。
まあ、こういうスレ好きだからいいんだけどね
36マジレスさん:2006/04/03(月) 00:01:10 ID:/BRCF2KT
今年情報系の専門学校を卒業して農業を志す者です。
主に米や小豆、大豆、ホウレンソウ、あとはビートかな?
まぁ、まだ農業に従事しているわけじゃないんで分からないけどね。

農業をやる利点ってやはり俺みたいな対人恐怖症にはもってこいの仕事だから。
開発系は地雷設置したら作動するまでガクブルだし、営業系なんて死んでも無理。
最低限の付き合いはあるけど、やはりほかの職と違ってかなり一人の時間が持てる。
北海道なので雪が降ったら毎日ずっと休み(そのかわり春先は死ぬほど忙しい)
俺はオタクなので、さすがにナローバンド環境は辛いがp2pも最近はご無沙汰なので
2chメインならISDNでもまだいける。
で、一番楽しいと思ったのはやはり自由度かな。
ある程度の休みも自由だし、仕事のペースは自分で作れる。
それに農家っていまやほとんどオートメーション化されていて
頭も体もたいして使わず、根気さえあればそれなりに食っていける職業だからね。
だから昔に比べてかなり楽。
37マジレスさん:2006/04/03(月) 00:02:31 ID:/BRCF2KT
ただ、デメリットも多くて天候に左右されやすいし(それでもそれなりの措置はしてくれる)
対人恐怖症以外にはあまり向かない。機械オンチはもっと向かない。
春先は朝4時起きとかだからあるていど早起きじゃないときついかもしれない。

本当は絶対に薦めない職業なんだけどね。俺みたいに一生独身ならともかく、
結婚して子供生まれたらその子がかわいそう。俺自身よく分かってるが、農村地区は
過疎化が進んで小学校が廃校→隣町の小学校、家から学校まで10km以上はなれ
ているのであまり友達遊ぶ時間が無い。さらに、交通機関は整っていないため高校生
まではかなり不便。それを承知でやるなら良いと思う。
38マジレスさん:2006/04/03(月) 00:07:05 ID:56KCxpri
>>37
新しい社会問題が増えそうだなw
39深い意味は無い:2006/04/03(月) 00:23:16 ID:ayXAxw+p
すでに幾つかの国の機関は動き出していますね

農村を若者が嫌がるのは、先人が農村の良さを伝え切れなかったからです
教える人間と教わる意欲のある人間がいれば可能性はあります
40マジレスさん:2006/04/03(月) 00:30:52 ID:CD7tx9lh
>>35
そうか〜。
ここの板に来た人の悩みをなくすかもしれないスレだと思うけど
板違いかもね。まぁいいじゃんね。
41マジレスさん:2006/04/04(火) 00:15:30 ID:l0XkC5dk
農業ってやるのにどれくらいの資本が必要ですか?
今、小さな個人事業を副業でやってるんだが、いずれコレでは食えなくなると思うし。
あこがれている農業がやりたい。誰とも合わずに暮らしたい・・・
42マジレスさん:2006/04/04(火) 00:19:27 ID:OP+LP1LW
なないろのぶどうとかひかる食えるきのことかないのかね?
43マジレスさん:2006/04/04(火) 00:56:16 ID:PLd5oiDp
>>41
農業板とかいったら?実際にやってる人もいると思うし。
人生相談で専門的なことを質問しても、望むような返事かえってこない
ことあるから、専門的なことはその専門の板で。
44マジレスさん:2006/04/05(水) 18:45:04 ID:2XDvkXhE
農家の後継者たる漏れがレス
土地もツテも何もないなら大体1500万は考えてください
畜産なら億LVになります

生活するためにこっち側にくるのはまったくオススメしません。
町の電器屋潰して全部コジマやヤマダ電機にするのが国の方針。
あと、人数が必要になる局面はそこらの職業よりずっと多いので
誰にも会わずは絶対に無理です。
むしろサラリーマンより社交能力が必要です。
45マジレスさん:2006/04/05(水) 19:57:14 ID:Z7zsDswq
農業の株式化
46マジレスさん:2006/04/05(水) 20:08:36 ID:2XDvkXhE
>>農村を若者が嫌がるのは、先人が農村の良さを伝え切れなかったからです

単に肉体労働がキツイ割に収入があがらないだけですよ。
そんな大袈裟な事ではないかと。
ちなみに、結婚を申し込んでもコキ使われるという先入観で
農家に嫁を出さない先人もなんとかした方がいいと思われます。
47マジレスさん:2006/04/07(金) 17:05:40 ID:QXyd2+VI
>>41
君が1代目ならかなり苦労する。
まず作る作物にもよるが、稲作は最低1000万。畑物でも500〜800万はかかる。
親が農家だけど、軌道に乗ればたしかにものすごく楽な職業。
でも今からやるのはきつすぎる。
>>44
思うが酪農って今結構やばくない?牛乳だけのことを言っているわけじゃないけど
仕事は農業よりも過酷だし、生き物扱っているわけだから病気には細心の
注意を払わなければならない。一度鳥フルみたいなものが流行ってしまうと
自分のところは関係ないのに養鶏みたくバタバタと倒れていくし。
コミュ能力にたしいていは確かに人数はいるんだけど、自分が使う立場だから
楽かもわからんね。
>>46
まず勘違いしているのが肉体労働なんて機械に乗ってるのがほとんどだからかなり楽。
だから単純作業が好きか嫌いかで分かれてくると思う。
下手をすれば運動なんて全くしないのでなにかスポーツをやっていなければ
ブクブク太ってしまう。いまやほとんどの仕事がオートメーション化されてるからね。
ハウスにビニールを張るときだけはさすがに機械なんてないから手作業だけど。
収入も頭の使い方一つで1000万以上いくし、だらけてたら200万かそれ未満。
確かに結婚については同意かもしれん。確かに今でもコキ使う夫も多いのも事実だし、
それだけは先入観と言うか事実だから仕方が無いね。
48マジレスさん:2006/04/07(金) 21:39:11 ID:1B8bwin4
>>機械に乗ってるのがほとんどだからかなり楽。
ちょっと待て、あくまで今から始める人なんだぞ?
中古とはいえ汎用性のないものにまでいきなり投資させるのか?
そこまでやらないととてもオートメーションとかいえない。
畑作物の出荷作業とか洒落にならん。1000万じゃ無理だ。
土地はおろかトラクタさえない段階だぞ。

つーか段々専門チックになってきたなw
やめとくか。
49マジレスさん:2006/04/07(金) 22:24:26 ID:7dvyIccg
多分、「農業」ではなく「農家」が嫌われてんだと思う。
家庭板の「農家の暗部」っていうスレ覗いてみ。
ネタかと思うような恐ろしい実態が書いてあるから。
50マジレスさん:2006/04/08(土) 17:23:19 ID:OKBlaDdp
>>47
適当な事を言うなよ。
>まず勘違いしているのが肉体労働なんて機械に乗ってるのがほとんどだからかなり楽。
と、小売のスポーツ用品店経営兼業農家に言ったら、口から泡を飛ばして怒ってたよ。
「じゃあ、あんたやってみろよ!冗談じゃねぇよ。百姓は楽じゃねえぞ」。
全部必要な道具貸すから、やれるもんならやってみろと。w
確かにそうかもしれない。米だって夏は暑いし、ハウス栽培のトマトは温度が
命だから少しでもサーモメーターが故障したら大変だ。

簡単に農業を始めようなんて考えない方がいい。
ノウハウを見つければ簡単なんて事はあり得ない。
51マジレスさん:2006/04/08(土) 19:17:54 ID:4wd8zHEY
機械あるんで運動なんかしなくていいって言ってるから、
多分北海道の実は家継いで無い次男だと思われる。

普及員あたりに相談しても、
生活費から丸々込みで1000万じゃ厳しい顔されるな。
52ドップ ◆uDzOu0HZj6 :2006/04/09(日) 02:47:23 ID:WONrGQRX
>>50
うちも親が農家だったけど、夏は米なにもしなかったよ。せいぜいあぜ草狩り。
あ、農薬は撒いてたかな?糞高いラジコンだけど。
ハウス栽培はホウレンソウと水菜と菜花しかやってないからトマトはしらね。
でも確かにホウレンソウは俺も手伝ったけどかなり楽だったような記憶がある。

機械乗ってるからほとんど楽ってやる作物によるんだよ、きっと。
うちは基本的に畑物中心だったから、確かに機械に乗ってばかりで
親父は太ってたなぁ〜半分以上は食生活に問題があるんだろうけど。

一応俺は3年間くらいやってたんだけど、めんどくさいのは
ホウレンソウのハウスを朝横空けてやらんと焼けちゃうから
20棟あるハウスを全て朝に開け、夜に閉める作業と、米の方で
うちはポットじゃなかったから軽トラの積み込みが糞めんどくさかった。
あと、トラクターの後ろにつける物を溶接したりするのって不器用だったから大変。
PTOって言うのか?あそこにいれる穴のところをふさいじゃって回らんかった(´・ω・`)

よく考えたらなんで農家やめてシステム開発の仕事に就いてつんだ・・・俺
納期前の3日間は毎回3キロやせる。健康的じゃないよねorz
53ドップ ◆uDzOu0HZj6 :2006/04/09(日) 02:52:07 ID:WONrGQRX
>>50
あと、その人面白いね。口から泡吹いて怒ってるのにwって笑ってたのか(´・ω・`)
兼業農家でハウス物やってて米もやってるって大変じゃないのかな。
実際中途半端に農家やるくらいなら、専業農家になればいいのに。
兼業農家はうちの周りだけなら儲かっている人がほとんどいなくて
継ぐ人もいないから(たぶん専業農家より過酷)どんどんやめてっちゃうんだよね。
>>47の言うように頭の使いようだと思う。うちの親父、デブで大酒飲みで
しょっちゅう風俗通いしているほんとどうしようもない駄目人間だけど
頭だけはよかったからなぁ。
54マジレスさん:2006/04/09(日) 10:27:04 ID:JUOnJnIv
>>頭の使いようだと思う
そりゃごくごく当たり前の一般論じゃん。
それも含めてのキツイか楽かの話で。
あぜ草狩りだって面積あると30度越す炎天下で
チップソーぶん回しつづけなきゃいけないし
クソ高いラジヘリだって炎天下300haは飛ば・・・
ってラジヘリ自前でもってるのかよ800〜1500万
どんな金持ちだオイ
55マジレスさん:2006/04/09(日) 10:33:23 ID:lL3hTL/Q
田舎の土地があまってるなら格安で提供してくれるなら
あと空き家があればありがたい

古くて新しい 農業やりたいね
56マジレスさん:2006/04/09(日) 10:39:55 ID:M3eZ7hOv
知人の農家の人が「もう田んぼ何とかしたい」って言ってたよ。
57マジレスさん
>>47
何が大変かが違うだけで、楽な仕事なんか無いよ。

>>1
農業に限った話じゃなく、あらゆる職人の分野で後継者不足が深刻になってるのは事実。
仕事が無いんじゃなく、仕事が偏っているって事だね。

>>56
売っちゃうといっても、場所が場所なら買い叩かれるだけだしな。
田んぼの貸し出しが出来れば良いんだろうけど。
ただ持ってるだけじゃ、税金掛かるし、だからって使うってのも
年寄りになると大変だ。
元気で将来農業をやりたいって奴に、暫く有料で貸せればいいと思うんだが。
なかなか居ないな。