今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:2006/06/23(金) 00:14:03 ID:rHVxT9Jr
>>951 → >>949
953マジレスさん:2006/06/23(金) 00:24:24 ID:l6gm1KVQ
>>951
うん。
だから俺はネトゲの暗黒面について語る事は否定しない。
>>860みたいな執拗に「ネトゲに騙されたー」的書き方をされていない限りな。
>必ずしもネトゲを否定したり責任をかぶせたりしているんじゃない
が、ネトゲを否定したり責任をかぶせるために書かれた物も少なからず存在するって事だ。
さらに言えば、曲解や後付でネトゲ否定に持っていこうとするようなのもいるしな。
そういうただのアンチに流れを支配されちまったスレの末路は、サロンの隔離スレ見りゃ判るだろ。
954マジレスさん:2006/06/23(金) 00:36:49 ID:iQEOmvOY
社会的な意味での責任転嫁と自己責任、
精神病理上の責任転嫁と自己責任、
これって観点が違うよね。

香田さんが、周囲の助言があったにもかかわらずイラクへ行って殺されてしまった場合の、
政府への責任転嫁論と本人の自己責任論、
競争社会における機会と選択に対する自己責任、
これは、その選択や行動の結果が悪くても他に賠償を求めることはできないという使い方だよね。
本人がどう思おうが責任を取らざるを得ないわけ。

一方、依存症における自己責任ってのは、本人の原因帰属意識が正しいか否かであって、
本人の意識を変えられるのは本人だけ。
説得によってそれが助けられることもあるが、非難にたいしては心の防衛機制が働いて、
ますます拒絶して意識を変えるのが困難になるんだよね。
(もともと責任転嫁をする意識なのだから、非難を受け入れられるような意識ではない)

それにもかかわらず、依存症の人の責任転嫁をむやみに非難する人というのは、
その人を治してあげたいのではなく、
その人の責任転嫁によって何らかの被害を受けたと感じ、謝罪と賠償を求めているような心境なのかもね。
955マジレスさん:2006/06/23(金) 00:44:19 ID:5hcLJBEM
>>930
自分もUOやってて、休んだり戻ったりを繰り返してる。
前は廃人的にやってたのでまったりやろうと思ったけど、
段々熱が入ってきて、最後は前やってたとき以上の廃人に戻ってた。
今はPC壊れてできなくなったのでやってないけど、本スレはチェックしてる。
UOやってたときは取引BBSのチェックやボス狩りのための補充などでかなり苛々してた。
「優越や劣等を感じる」タイプなのでそうなったのかもしれないけど、
熱が入ってくると前にやっていたときと同じ状態に戻りやすい気がする。

まあ高価なアイテムが必要ない生活を続けることができれば、
はまらず楽しくプレイできると思います。自分は無理でした。
956マジレスさん:2006/06/23(金) 00:47:21 ID:l6gm1KVQ
>>954
依存対象(ネトゲ)に責任を求めるなと言ったら
途端に本人のみの責任か。随分と短絡的だな。
どうしてもこのスレでネトゲを叩きたい、依存症の責任をネトゲに押し付けたくって仕方ないんだな。

どこかの誰かが言ってたけど
>個々の当人がなぜ依存症になったか、心の奥底を掘り下げて解明することだよね。
>(そうすると、大抵家庭の問題が出てくるわけだけど。)
このように、ネトゲの所為じゃないとしてもそれが即個人の責任に繋がるわけじゃない。

責任転嫁を責めてるんじゃなくて、問題の根本解決を願ってるからこそ責任転嫁はするなと言う。
こんな気持ちも判らないのは、議論で相手を言い負かすことしか考えていない議論厨だからなのかな?


957マジレスさん:2006/06/23(金) 08:27:12 ID:zBGIcwmk
てかどっちの考え方も至極当然なのよね。
ただそれは順番にやらなきゃって話。

ネトゲ依存状態まで廃人化が進んでネトゲ脱却が急務なら
まずはネトゲ否定してでもネトゲ脱却から始めなきゃ。

そしてネトゲ脱却が出来ているのであれば、今度はその時間を利用して
自分が何故ネトゲにはまったのかをしっかり考えるべき
つまりネトゲ否定をいったん止めなきゃならない

矛盾してる行為に見えるけど段階的に見ればどちらも必要なこと。




そろそろ次スレ考えますか
958マジレスさん:2006/06/23(金) 08:47:46 ID:rHVxT9Jr
>>954
高度な内容だねー^^; 理解間違っていたら教えて欲しいんだが、

・「何か(ここではネトゲ)」に依存してしまって、リアルに支障があった人は
 その支障の原因を「何か」のせいにしたくなる。
  →(オレは悪くない。単位落としたのはネトゲのせい。etc.)

・仮にその原因が本人の意思の弱さによるところが大であっても、
 その指摘は本人はなかなか納得しにくい。
  →(事実を認めたくない)

ということかな? たしかにそういう面はあるな。

まあ人間だから「自分の責任」と言われても気持ち的に割り切れないこともあるな。
自分の過去振り返っても(ネトゲじゃないけど)似たような心情になったことある。
そのときはある程度時間がたって客観的に見直すことができて、
初めて反省できたような気がする。

人は素直に正しいことを正しいと認められるとは限らない。
「理解する」ということと「納得する」のは別物だからね。
そして納得しないと人は動かない。
やっかいでもあり、面白いところだな。
959マジレスさん:2006/06/23(金) 11:15:02 ID:6329lE8g
大学入って1ヶ月。友達に外される。そんな時、書店でネトゲに出会う。
そこで気が合う仲間ができ、どんどんネトゲに熱中する。
そして何をするにおいてもネトゲ優先になる。
夜中はずっとネトゲ。そして話す相手がいなくなる朝に寝る。バイトにも行かなくなる。
学校も、友達いないから行かなくなる。
でもネトゲあるからいいや。って現実逃避走る。
単位やばくなる。
学校から電話。
サボってる事が親にバレる。
当然怒られる。と言うか泣いていた…。お母さん、ごめんよ。
パソコン没収される。
ネトゲできなくなる。
学校に行く。友達いない。




今の自分orz
960マジレスさん:2006/06/23(金) 12:21:25 ID:aRh7/S2E
>>930へマジレス。

「自制しながら」ってのがドコまでかは人それぞれですが、あるていどの自制は必要かと思います。

ただ、私は別のネットゲームにおいて、
「自制して気楽に遊べるスタイル」「ゲームは週に4回まで」「1時間以上ログインしない]
なーんて自分のルールを貫くつもりでしたが、結果として思うように自己管理できませんでしたね。
最初の頃は自己管理できてましたが、いわゆる廃人を見下してオナニープレイしてるだけだったと思います。
「俺はちゃんと自制してるんだよ。お前らバカとは違うんだよ〜」っとか、心の中で威張ってました。
自制できている頃の私は、そんな嫌味なプレイヤーでしたよ。はい。

自己管理できなくなったのは自分の責任なーーんて当たり前の事はさておき、
ライト感覚でネトゲやるって姿勢自体が嫌味だったんですね。

UOを含む多くのネトゲは、「気楽にライト感覚で遊ぶ」のに適していないと思いますよ。
スキル、アイテム、キャラステータス、PvP、アイテム作成、頻繁に行われるアップデートetc・・・
ドップリハマるゲームとしては良いが、気楽に遊ぶには「奥が深すぎる」んですよ。
PT組んでチームプレイってのも、自制を妨げる要素になりがちだし・・
大抵のネトゲはドップリと嵌って遊ぶ事を前提に作られてると思います。

ライト感覚で遊びたいなら、他のゲームやチャット版を利用すればいいわけですし、
実際そんな事は最初から解ってた気がします。

復帰するなら、短期間でもある程度ハマる覚悟があったほうがいいですね。
むしろあなた自身それを望んでません?
ハマる事で何かを失うかもしれませんが、それ以上の充実感を得られるなら結果オーライなんじゃないですか?
失うモノが怖いなら、最初からネトゲなんてやらなきゃいいワケですし。
自制しながら・・を強く意識しながら遊んでも、中途半端にダラダラ時間を浪費する結果になりがちですよ。
少なくとも、ボクはそうでした。はい。
961マジレスさん:2006/06/23(金) 13:00:34 ID:CCWuQycl
そもそも「暇」という感覚自体が、心の警報だと思う。
なぜ「暇」と感じるのか。
「やることない」は、
「やりたいと思えることが見つからない」
「自分はダメな人間だから○○をやりたくてもやれない」
が隠れている。
省みる機会を失うほどに過剰な暇つぶしをしてはいけない。
962マジレスさん:2006/06/23(金) 13:33:30 ID:OL8ALAsZ
>>961
それはまた別の問題では?
「常に暇を感じるいとまがないほどに何かをやり続けなければいけないのか」
という問題も生まれてくるし、
休日はだらだら過ごすというのもライフスタイルとして別に非難されることでもない。

一時的な時間をもてあましている「暇」と
人生においてやりたいことを見つけていない「暇」を同列視するのも疑問。
「人生どうせ死ぬまでの暇つぶしなんだから…」とかいってる人限定で語っているなら分かるけどね。
963マジレスさん:2006/06/23(金) 14:18:57 ID:CCWuQycl
>>962
そうだね
そしてその中でも問題になるのは、
青年期における、人生においてやりたいことを見つけていないような段階の人が、
本当に自分に合ったやりたいと思えるようなことに
出会える機会をほとんど失ってしまうほど多くの時間を
「暇つぶし」に費やしすぎてしまうことだね
そうなるともう、
ネトゲならネトゲをやりつづける以外に選択肢を知らない状態になりかねない

一方、人生への虚無感を本当に感じている人は、
同じようにゲームに対してもいずれ虚無感を感じるのでなければ
矛盾しているのではないかと思う。
人生暇つぶしと言う人は、
どちらかというとその言葉を何かの言い訳に使っている気がする。

常に暇を感じるいとまがないほどに何かをやり続けなければいけないという強迫観念は、
暇だからネトゲをやるという考えに否定的にはたらくこともあるけど、
ネトゲをプレイする上で強迫観念的にレベル上げなどのプレイをする人にも見られるように思う。
この問題こそまた別の問題だよ。
964マジレスさん:2006/06/23(金) 15:25:41 ID:OL8ALAsZ
現実うまくいかない人が
努力に対する結果が確実に現れるネトゲに
「やりがい」を見いだすってのはあるかもね。
それは「人生暇つぶし」どころか
「うまくいかない人生に対する代償行為」になってるんだと思う
ネトゲが人生の目的、生き甲斐になってる人に
ネトゲを辞めろと言うのはなかなかに難しい。

ネトゲを辞めて現実でやりがいを見いだせと言っても
そういう人はやりがいを見いだせないからこそネトゲにハマっているわけだし
現実はなかなか努力に対してそう簡単に結果が伴うとも限らないからね
「現実面白くない、ネトゲの方が楽しい」となってる人に対する処置はどうしたものか
965マジレスさん:2006/06/23(金) 17:02:00 ID:FKDxDxCI
>>964
代償行為そのものには何の問題もないんじゃないの?
テレビや趣味としてのスポーツ、結局娯楽は全て、突き詰めればただの代償行為だし。
何でそこまでムキになってネトゲを辞めさせようとするのか判らん。

ネトゲ問題の根本は量的な問題だろ。
966マジレスさん:2006/06/23(金) 17:19:08 ID:OL8ALAsZ
当然>>964で問題にしてるのはネトゲ中毒の場合だよ
「ネトゲが代償行為になってるネトゲ中毒者はなかなかやめられない」という問題。
967マジレスさん:2006/06/23(金) 17:28:17 ID:FKDxDxCI
そこまで行っちゃってると、もはや俺たち一介の掲示板住人にはいかんともしがたいだろ。
その患者のリアル身近にいる人間が支えてやるしかない.

1:患者の環境からネット、ネトゲを切り離す
2:ネトゲの代償になるものを与えて、徐々にその量を減らす。
こんなとこじゃない?
968マジレスさん:2006/06/23(金) 17:54:59 ID:CCWuQycl
>>965 >>966
欲求不満に対する心の反応として
心理学的に正しい意味での代償行為ならまだいいのだが、
そうでない場合がないかな?

【代償】
行動目標がもとの目標から他の目標へと置き換えられることによって、
その要求が多かれ少なかれ充足されるような機制。

├[昇華]
│代償の目標が特に社会的に承認され、価値の高いものに向けられる 場合。

└[補償 ]
 たとえば「勉強がダメだからスポーツに打ち込む」など。

ネトゲを代償、というのは上記意味での代償とは似て非なるものだと思いますね。
少なくとも[昇華]では無い。
どちらかというと[転位]や[逃避]、[同一視]などの面が強いと思う。

また、ネトゲはそういった対象にされることを意識して
ゲームデザインされていると見受けられる。
そのとき、他に比べて強い依存性を発揮するのではないだろうか。
だから時間の量的な問題が起き易い。

より健全な欲求不満の解決方法を身につけることがまず大切なのではないか。
969マジレスさん:2006/06/23(金) 18:13:32 ID:FKDxDxCI
>>968
テレビや趣味としてのスポーツなんかも昇華じゃないよな。
お前さんの論は、そういった娯楽でのストレス発散さえ否定する危険な考えだぞ?


970マジレスさん:2006/06/23(金) 19:42:03 ID:CCWuQycl
>>969
「勉強がダメだからスポーツに打ち込む」は代償の補償ですが、
「勉強がダメだからテレビばかり見る」 「勉強がダメだからネトゲに入れ込む」
は代償ですらないと思うのです。

1) ストレスの原因(ストレッサー)への対処
 1-1. 問題を解決する 1-2. 別の環境へ避難する
 1-3. 楽しいことに熱中するなどの思考のコントロール
2) 受け取り方や対処能力への対処
 2-1. 受け取り方を変える
  2-1-1. 認知の歪みを点検する
  2-1-2. 前向きに考え問題解決に意識を向ける
  2-1-3. 肯定的な人生の希望・夢・目標を持つ
 2-2. 対処能力・スキルの獲得
 2-3. 自己コントロール力の回復
 2-4. 自己信頼・他者信頼の回復
 2-5. 社会的助力に頼る
3) ストレス反応への対処
 3-1. 休息や睡眠、運動などによる身体機能の正常化
 3-2. 感情の表現・発散 3-3. 心身のリラックス
娯楽によってストレスに対処するというのは、
楽しさ・嬉しさ・笑い、好きなこと・熱中することが、3-3に有効であった場合に限るわけですね。
スポーツなら3-1も満たせるかもしれない。
ところが、(1)や(2)をネトゲに求めることは危険な賭けだと思う。
運がよければ有益な場合もある、期待はその程度にしたほうがいいでしょう。

また、欲求不満とストレス発散は、混同しがちだけど違うと思う。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1443355
本当にストレス解消なら、娯楽でストレス発散大いに結構なのですが、
原因を差し置いて欲求不満の捌け口をネトゲに求めている状態では、
いつまでたってもネトゲに依存したままです。
この区別がついていない人は結構いるんじゃないかと思います。
971マジレスさん:2006/06/23(金) 19:55:36 ID:FKDxDxCI
>>970
ネトゲ等のによるストレス発散は、単純に1-3.「楽しいことに熱中するなどの思考のコントロール」
と3-2. 「感情の表現・発散」だろ。
勝手に危険な賭けと決め付けてるが、その決め付けの根拠はお前さんの主観に過ぎないんじゃないか?
972マジレスさん:2006/06/23(金) 20:03:00 ID:NuzsaMaV
5月初めに中学校の頃の友人からモバゲの誘いが来て、来る度にずっと断っていたんですけど
5月末に「とにかく入って!5月終わるまでに!」とのメールが同日に立て続けに送られて来たので
そのアドレスから入って、入会したのですが、後にそのメールはいわゆる「勧誘成功したらポイント加算」
というメールだと知って、友人に疑問を覚えましたが
中学の頃から自分勝手な奴だったので「仕方ないな」と思って余計な考えはやめました
6月初旬に友人のモバゲでの「友達リスト」内の登録者のページの一つを見てたら、名前・住所公開で
特定人物への中傷を日記内で行なっていた中学生のページを見て、私は日記のコメントで注意を訴えました
その人物からは批判のメールが来ると覚悟していましたが、最初に送ってきたのは中学の頃の友人からで
メールの内容は「〜〜さんの日記を批判するな!!消えろ!モバゲーに入るな!」とのメールが送られてきました
その後も中学の頃の友人のモバゲ内での友人(年齢15〜16)の多くが
同じ内容のメールを送ってきます。
こちらの言い分としては「ポイント目的で入会させて、その言い分は」です
現在でも退会させようとメールを送ってきており、最近では中学の頃の友人は自分の日記内で
私への中傷を行い、集団で退会させようとしているようです
余りの下らなさに退会致しましたが、ネトゲの集団発言は恐ろしいものです
973マジレスさん:2006/06/23(金) 20:27:49 ID:FKDxDxCI
>>972
何でわざわざコメントで注意晒しあげたんだ? ただの忠告ならメールなりその友人経由なり
角を立てない方法がいくらでもあったと思うが。
974マジレスさん:2006/06/23(金) 20:45:35 ID:CCWuQycl
>>971
1-3. は書き忘れていました。 すみません。
1-3. は、「楽しいことに熱中する」などの方法で、
心理的にストレッサーから避難することです。
時がたてばストレッサーが自然に解決するのが確実なら、
それもいいのですが、そうでないならそれだけでは不十分なのです。
あくまで本命は、問題解決です。
解決しようのない問題なら、速やかに1-2.の方法をとるか、
(2)の方法を取るべきなのです。

3-2.「感情の表現・発散」とは、ストレスによって起きた感情を抑圧せず
上手に表現・発散することです。
ネトゲ内に聞き上手な人が見つかれば、ネトゲでそれも可能かもしれません。
ただ、ネトゲ内の出来事に対して起きた感情を表現・発散することとは違います。
975マジレスさん:2006/06/23(金) 20:54:03 ID:CCWuQycl
>>972
どのように注意を訴えたのかがわからないと、なんとも言えませんね。
いえることは、
第3者に見える形で訴えるということは第3者の賛同を期待してのことでしょうが、
その当てが外れたのです。
976マジレスさん:2006/06/23(金) 21:14:28 ID:OL8ALAsZ
>>972
さすがにこれだけでは何とも言えない
具体的に「私は日記のコメントで注意を訴えました」の内容がないとな

相手が日記管理人の信者だと言うことを差し引いても
相当数の文句が来ると言うことは、文章に問題があったのかもしれないし。
977マジレスさん:2006/06/23(金) 21:19:13 ID:FKDxDxCI
>>974
仕事でのストレス、複雑な人間関係からくるストレス等。
単純に2)の方法で解決できないストレスは少なくない。
問題が解決されるなら、それがBESTなのは確かだが
残念ながら世の中は、単純に解決できない問題も多い。

3-2については、ネットと共通するネトゲの気楽なコミュニティ性が
円滑な発散を誘発すると考える。
978マジレスさん:2006/06/23(金) 21:52:51 ID:5hcLJBEM
>>960
やりたいことをやらない、つまり我慢する意味での自制を効かすのは難しいよね。
抑えれば抑えるほどやりたくなってしまう。
ネトゲに対する姿勢自体が変われば自然に自制も効くんだろうけど、
単純な自己制限では自分を騙しきれない。


979マジレスさん:2006/06/23(金) 23:16:40 ID:rHVxT9Jr
>>972
いくつかの問題が混在してるから整理してみようか。

(1)友人がポイント目的でしつこく勧誘してきた。
(2)自分は知らずにそれ応じて入会した。
(3)後日それを知ったがあきらめた。
(4)友人のネトゲ内友人のページに問題を発見。
(5)それを指摘したら友人からクレームメールが来た。
(6)さらに他の友人のネトゲ内友人からクレームメール来た。

ということかな。
とりあえず(1)〜(3)と(4)〜(6)は別のことだと思ったほうがいいかな。
黙っていた時点で、君を誘った友人は君に引け目は感じていないだろう。
君が日記で不適当だと感じた記事の内容と、君の指摘の仕方がわからないと
どっちがどうだとはいえないけど、他のネトゲ内友人をまきこんで君を糾弾する
姿勢は俺もどうかと思うな。
君はその中学時代の知り合いを友人と思っているけど、
もしかすると彼の方はそうは思っていないのかもしれない。

社会に出ると、昔の友人(と称する知り合い)から色んな勧誘を
受ける場合がある。保険や株やアム○ェイとか宗教とかね。
今回は悔しいかもしれないけど、それほど実害なかったのであれば
早めに社会勉強したと思えばいいんでないかな。
980マジレスさん:2006/06/23(金) 23:48:15 ID:rHVxT9Jr
このスレは精神病理に詳しい人が多そうだね。
>>960などを読んでちょっと気づいたことがあるので書いてみる。

中島らもの「今夜、すべてのバーで」という自身のアルコール依存の体験を
書いた小説にあった記述だが、
「アルコール依存の実態を書いた記事を読みながら、それを肴にアルコールを飲む」
という行為を続けながらアルコール依存の深みに嵌っていった。とのこと。

つまり、アルコールが切れて幻覚に襲われて暴れるとか、喉の血管が切れて血を吐きながら
酒を飲むなどのひどいアルコール依存患者の記事を読みながら
『自分はまだ大丈夫だ』と安心しつつ酒を飲み、依存症になっていったそうだ。

止めるサイトのネトゲ体験談は↑の重度アルコール依存症患者の記事に相当する。
それを読んで、素直に止めた人は良し。
また本当にライトプレイヤーで、自分には無関係と感じた人もまた良し。
でも、体験談読んで「俺はまだ大丈夫」と安心しながら無自覚にハマッていった
ネトゲプレーヤーも少なからず居るのではなかろうか。
981マジレスさん:2006/06/23(金) 23:57:36 ID:OL8ALAsZ
このスレ読みながらネトゲをやりつつ
「現在進行形でバランス良く楽しんでますが何か?」とかいう>>899のことか
982マジレスさん:2006/06/24(土) 00:07:11 ID:rNcwH0Nw
>>981
誰がというわけじゃないが「極端なネトゲ依存体験談」は
実はネトゲ依存者を増やすという逆効果だったのではないかと思ってしまったわけだ。
最近このスレに投下されているようなリアルなやつはまだ大丈夫だと思うけどね。
依存はイメージよりも穏やかに進行するらしい。
983マジレスさん:2006/06/24(土) 00:32:23 ID:Uazhc8ys
要は
「レベル20廃人の体験談を読めば、レベル10廃人は”まだ大丈夫”と安心してネトゲに向かう。
 そして続けるうちに中毒になる」

…ってことか。それにはある程度同意。
しかしこのスレの存在意義を否定するものだから、完全同意はしないワラ
984マジレスさん:2006/06/24(土) 01:07:33 ID:+gVRCiUO
>>981
2chとネトゲを朝方までバランス良く楽しんでるって言いたかったんじゃないの?
985マジレスさん:2006/06/24(土) 01:57:44 ID:FnzefR1z
>>981>>984
ネトゲ止めるとか良いながら相変わらず思考が廃人だな。
別にPCに張り付いてるわけじゃないし、ネトゲやってる時は2chしてない。
たまに2chチェックしながら出来ることって割と多いぞ?

自分がPCに張り付いてるネット依存症だからって他人までそうだと考えないことだ。
986マジレスさん:2006/06/24(土) 03:10:40 ID:Uazhc8ys
>>985
自分がPCに張り付いてるネット依存症だからって他人までそうだと考えないことだ。
987982:2006/06/24(土) 08:17:18 ID:rNcwH0Nw
>>983
えーと、このスレは必要だと思う。
それに体験談自体の効果を否定するつもりはないよ。
ただし、人生崩壊したとか壮絶な容貌になったとか健康害したとか、
極端な事例をとりあげた体験談は、たとえ事実で読み物的に面白いとしても
それがネトゲ依存の入り口に居る人にとっては精神安定剤になっていた、
という面もあるかもしれないと思っただけ。

むしろ最近ここに書きこまれているような
人生破綻まではいかないけどネトゲでこんなふうに後悔した
という身近な体験談の方が参考になることが多く有益だな、
という現状肯定意見のつもり。
988マジレスさん:2006/06/24(土) 08:53:52 ID:+gVRCiUO
>>972
俺は「モバゲ」ってのが何なのかは知らんが、
ざっと読んでだ感じ、宗教やマルチ商法のパターンと似てるね。
(>979もそれっぽい連想したみたいだし・・)

確かにクレーム内容によっては大多数から非難を受けて当然って場合もあるが
管理者側がユーザーに対してマインドコントロールを仕掛けてる可能性もありそう。
ポイント目的でしつこく勧誘って、単なるゲームとしてはちょっと変だし
主催者側に都合のいい偏った価値観を、集団で押し付けてるならばまさにソレ。

まだ何とも言えないけど、ちょっと危険な香りに興味がわいたよ。
とりあえず「モバゲ」でググッて見るわ。
989マジレスさん:2006/06/24(土) 09:04:48 ID:+gVRCiUO
モバゲータウン・・・
携帯専用は面倒くさいので調査ヤメ。なんかキモイのでメアド送りたくねーし。

まぁ、無料って事はなんかあるわな。
単にスポンサーの広告で運営が成り立ったるだけかもしれんが。
990マジレスさん:2006/06/24(土) 10:42:11 ID:0IDrw+Ug
>>989
http://homepage3.nifty.com/kazano/200406b.html
ここの「ぱど厨」に関する調査考察?が参考になりますよ。
これと似たようなものでしょう。
991マジレスさん:2006/06/24(土) 13:27:05 ID:YHg5s1M5
991
992マジレスさん:2006/06/24(土) 17:03:59 ID:rNcwH0Nw
>>990

>>989じゃないけど読んでみた。不思議な世界だ。

>小学生の女の子文化というのは、誰かが誰かに対し、他の誰かより優先権・独占権を持っている、
>というのが非常に重要視される文化であるという。
>AちゃんとBちゃんが友だちという優先権を持っていた場合、
>Aちゃんの知人だがBちゃんとは非知人であるCちゃんが、Bちゃんと友だちになりたいとすると、
>たとえばAちゃんの紹介を受ける、とか、AちゃんのホームグラウンドでBちゃんの目にとまりうるかたちで
>Aちゃんと知り合いであることを示し、Bちゃんから言い出される形で「友だち」認定してもらう、
>などといった何らかの手続きを経る必要があるようなのだ。
>面倒なように思えるが、それが「スジを通す」ということであり、
>これを怠るとルール違反、礼儀知らずということになるのだという。

>>972の行動は↑でいうところの「スジを通さなかった」ことになるのかな。
993マジレスさん:2006/06/25(日) 09:45:10 ID:zq5TL5G9
次スレ

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ41(@人生相談板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1151196249/
994マジレスさん:2006/06/25(日) 23:17:55 ID:hH/Xt6Wd
スレ立て乙
さて独り言で埋めてみるか。

ネトゲ、あるいはネットの抱える問題は個人個人のコミュニケーション能力を
歪んだものにしてしまう可能性にある、と言って見る。

スキンシップや場の雰囲気、あうんの呼吸といったノンバーバルな部分のコミュニケーション
能力はリアルな人との関わりでしか育てようがなく、たとえメールやチャットで絵文字を使って
仲間内で微妙なニュアンスを伝えることができるようになったとしても、それは広がりを持たない。
ネトゲ内のコミュニケーションスキルが上達すればするほど、現実社会では周囲との意思疎通が
困難になっていく、というのが現在のネトゲのポジションだろう。

一方でコミュニケーションに関する作法や文化は、これまでも手段と共に進化してきた。
つまり文字が生まれて初めて手紙の作法は生まれたし、電話だってそうだ。
だから先にネットやネトゲ内の「歪んだ」コミュニケーションと書いたが、
実はそれは次の進化への過渡的な姿であり、将来はそれが一般的な文化になるのかもしれないな、
という予感も一方ではある。
また他方で、人間は実体を持った存在である以上大きく変わるはずはないとも思う。
とりとめなくてスマンが、独り言ということで許してクレ。
995マジレスさん:2006/06/25(日) 23:34:04 ID:zq5TL5G9
非言語コミュニケーションも含めた、
現実的な人間関係における経験知が基盤になっているからこそ、
ネット上の人間関係もうまくいくのだと思うよ
ゲーム世界のような、倫理の前提(死の概念など)がデフォルメされた世界観ならなおさら、
現実社会における倫理を当てはめることで健全さが保てるわけだし。
現実からの経験知を持ち込んで自制しないと、健全さは保てない。
996マジレスさん:2006/06/25(日) 23:36:42 ID:zq5TL5G9
なんていうかな、仮想社会・仮想世界上の経験だけでは、
その仮想性が故に
経験として必要なものは絶対的に不足せざるを得ない、というか。
子供であればあるほど影響は大きいはず。
997マジレスさん:2006/06/25(日) 23:53:28 ID:hH/Xt6Wd
>>995
そうだな。それがまっとうな捉え方だと俺も思う。

ただ現実にはリアル社会の経験知を蓄える前にその世界に浸ってしまう
年少者が多数居て、そこから出ないままに独自の作法を作り上げるという
状況がおきているというのであれば、彼らをどう扱うべきか非常に悩ましい。
ネトゲが擬似社会体験型のゲームであるがゆえに、すべき体験の順番が
逆になってしまっている。
998マジレスさん:2006/06/25(日) 23:56:08 ID:hH/Xt6Wd
>>996
まったく同意するよ。
 >>997は同じことを言おうとした。
999マジレスさん:2006/06/26(月) 00:29:15 ID:U0eNu+Fd
1000ゲド戦記失敗
1000マジレスさん:2006/06/26(月) 00:30:01 ID:U0eNu+Fd
1000ゲド戦記
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。