250 :
221:2006/03/13(月) 08:57:44 ID:XiaICxKe
>>223 >「おじさん」について批判
お前はどのレスの話しをしてるんだ?
コテハンスレがルール違反なことに変わりはないが。
お前は何が言いたいか分からん。
251 :
マジレスさん:2006/03/14(火) 21:57:00 ID:QR8TDYIp
友達いない
恋人もいない
母親とは対立
仕事もしてない
仕事に就いても、人間に適応できずにすぐ辞める
振り返ってみても苦しみばかり
生まれてこなければ良かった
もし生まれなければならなかったとしても人間には生まれたくなかった
木にでも生まれたかった
自殺は怖いからできない
寝ている間に心臓が止まって、苦しみもなく消えればいいと思う
生まれてきたくなかった
http://plaza.rakuten.co.jp/sijimanoreimei
252 :
マジレスさん:2006/03/14(火) 22:01:54 ID:/KQF9exq
ストーブ消したら寒くてたまらないんですがどうすればいいですか
253 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/15(水) 02:08:48 ID:WUO2IWep
>>251 :マジレスさん :
>友達いない
>恋人もいない
>母親とは対立
順番が逆です。
貴方の問題の原点はお母さんとの関係です。
貴方がお母さんと正面から立ち向かえば活路が開けます。
その気があるのならアドバイスします。
254 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 02:23:24 ID:1rq6xHD5
久しぶりに仕事に就きます。
しかしすごい不安なんです。
どうしたらモチベーションあ
げられるでしょうか
255 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 02:45:36 ID:UTuh0rYU
久しぶりってどのくらい?
どんな仕事?
256 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 02:49:47 ID:1rq6xHD5
一年ぶりに。しかも今まで経
験したことのない専門職。
すごい不安だ。
257 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 02:53:09 ID:1rq6xHD5
怖いいやだ駄目だ怖い
258 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 02:56:50 ID:UTuh0rYU
経験したこともない専門職にどうしてつけたの?
まさか、面接の時に経験あるとか言ったの?
259 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:01:50 ID:1rq6xHD5
面接で熱意を伝えたらOKもら
った。経験ないことは伝えて
いる。私が不安なのは人間関
係。以前それで辞めてるし。
普通にしゃべれるんだけど、
実際はかなりのエネルギーを
使っている。
260 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:05:29 ID:1rq6xHD5
今までが堕落し過ぎてて自信
をなくしてると思う。仕事を
辞めてからほとんど人と接っ
してないことも要因かもしれ
ない
261 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:06:59 ID:UTuh0rYU
いままではどうしてたの?
家の中に引きこもり?
262 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:10:19 ID:1rq6xHD5
ほぼ引きこもり たまに夜勤
のバイトして食いつなぎ。
人と接したくないから夜勤に
してたし。昼間外に出たくな
い。こわい
263 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:12:32 ID:1rq6xHD5
ほんと情けないけど怖い。
264 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:16:26 ID:UTuh0rYU
ゥ〜ん、かなり重症みたい、
だって、怖いを連発するんだもん。
普通にしゃべれるんだけど、実際はかなりエネルギー使うって
言ってるけど、その原因を自分で考えたことある?
265 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:23:48 ID:1rq6xHD5
人の視線が怖くなり、歩いて
いると大量の汗が吹き出し、
それにより歩き方もぎこちな
くなり家に到着した時は完全
にグロッキー状態。元々社交
的ではなかったし、人と接す
る時は完全に仮面を被ってる
266 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:27:19 ID:1rq6xHD5
でも以前はバックパッカーし
てた時もあり、でも今は完全
に自信をなくし、見失ってい
る
267 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:30:46 ID:1rq6xHD5
どうにかなりそうだ でも
今更断れない こわい
268 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:32:16 ID:UTuh0rYU
あなたの話を聞いてると、こんなとこで話をして、なんとかなるような
次元を超えているように思うけど。
然るべきところにいかなきゃ、だめだよ。
269 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:38:10 ID:UTuh0rYU
物事には優先順位ってものがあるんだ
270 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:38:58 ID:1rq6xHD5
病院行く余裕ない。だから働
くしかない。金ない借金ある
水道止められてるガスも止ま
ってる。疲れたよもう
271 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:40:53 ID:1rq6xHD5
仕事しても完全に気力がない
から無理かもね 早く楽にな
りたい
272 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:42:21 ID:1rq6xHD5
死ねば楽になれるよなあ
273 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:51:04 ID:UTuh0rYU
うーん、こまったな
あのさー、両親や、兄弟は?
274 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 03:56:00 ID:1rq6xHD5
頼れません。ほんと疲れまし
た。お話し聞いてくれてあり
がとう
275 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 04:05:00 ID:UTuh0rYU
君の事、心配で眠れないよ。
どこか、相談できるとこがないか、探しておくから、
辛くなったら、また此処で相談して。
276 :
マジレスさん:2006/03/15(水) 04:17:14 ID:1rq6xHD5
ありがとう でも今繋いでい
るこの携帯もじきに止められ
てしまうので もし繋げられ
たら、また来てみます
277 :
クソじじい:2006/03/15(水) 09:11:03 ID:2frZsMhD
じじいは午後2時から始まるゲートボールまで暇じゃ。
暇なクソガキザルの相手をしてやるぞぃ
278 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/15(水) 13:06:17 ID:WUO2IWep
>>276 貴方が今の仕事が出来ないとするなら、乞食は出来ますか?
もし乞食をする覚悟があるなら、方法を教えます。
279 :
276:2006/03/15(水) 16:09:29 ID:1rq6xHD5
乞食?何がいいたいの?
280 :
276:2006/03/15(水) 21:04:58 ID:1rq6xHD5
今日断りの電話したら、今更
なんだと言われました。すで
に印象を悪くしてしまい、混
乱しています。明日はたぶん
行きません。もうどうでもい
いです。スーツも一着しかな
いのにどうすんだよ
281 :
マジレスさん:2006/03/16(木) 00:29:50 ID:l4C9njHA
仕事、結局断ったんだね。今の君の状態じゃ無理だと思うよ。
昨日、君と話した255だけど,今日、君のこと会社の同僚に話したら、
彼が言うには、役所の何でも相談?課に行ったらいいって助言してくれた。
全国、どこの役所にもあるらしいよ。何でも親身になって聞いてくれて
適切なアドバイスをしてくれるそうだ。彼も携帯電話の架空請求の相談に
最近行ってきたと言っていた。君の場合、心の病に加えて財政的に逼迫している
ようだから生活保護を受けることも必要みたいだ。就職の面接に行けたぐらいだから
それくらいはできるでしょう?相談する人に、何事も包み隠さず、素直に
今の君の現状を話すこと。とにかく、今の君には自分でどうにかできる状態じゃないから
お願いだから、私の言うとおりにして。
282 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/16(木) 01:08:00 ID:ZLyOu5A3
>>279 :276:
>乞食?何がいいたいの?
貴方が餓死しそうになったら連絡下さい、現代日本では乞食で生活できます。
その方法はアドバイスできますので。
283 :
マジレスさん:2006/03/16(木) 01:16:26 ID:+j67+Zk4
ふろがすきなのでこじきにはならん
284 :
マジレスさん:2006/03/16(木) 01:34:15 ID:+j67+Zk4
こじきは若い時の夢であって今の夢ではない
消えろ!!!
毒虫じじい
285 :
マジレスさん:2006/03/16(木) 15:52:35 ID:ygy780/+
286 :
276:2006/03/17(金) 00:00:24 ID:oiAbDMuX
死にたい
287 :
276:2006/03/17(金) 00:09:57 ID:txovyk4T
死にたい
288 :
276:2006/03/17(金) 00:11:16 ID:txovyk4T
もうすべてが終わりだ ハゲ
あがりは惨めだ
289 :
276:2006/03/17(金) 00:12:49 ID:txovyk4T
なんだったんだろ もうイヤだ
290 :
276:2006/03/17(金) 00:14:13 ID:txovyk4T
もう終わらそう
291 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/31(金) 19:08:13 ID:RQT0ChFy
遠慮なくどうぞ、相談お待ちしています。
292 :
マジレスさん:2006/03/31(金) 19:26:07 ID:Dp6Dfzb8
子供がなかなか勉強しようとしない。
以前は素直に言うこと聞く子だったけど中学あがってから自己主張するようになった。
同時に成績も落ちてきた。
本人も多少焦ってるようだけどその場その場で楽な方へ流されている。
もう、疲れる。
293 :
マジレスさん:2006/03/31(金) 19:31:17 ID:Dp6Dfzb8
つきっきりで勉強みるとかなりできる。
だけど本人に任せるとまるでやらない。
本当に極端。ついてやらせた方がいいんだろうか…。
294 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/31(金) 20:01:54 ID:RQT0ChFy
>>292 >>293 これは親と子供の人生観の問題です。
勉強を重要事項に考えるなら、つきっきりの方がいいでしょう。
自主性を育てたいなら自分で律するまで待つのがいいでしょう。
いずれにしても明確な人生観を親が示す事が大事では?
そうしないと自己主張が単なる親への反抗になって、
本人の自立的な人生観が育ちにくくなるでしょう。
>本人も多少焦ってるようだけどその場その場で楽な方へ流されている。
勉強しないと成績が下がる・・・其れでもいいと本人が覚悟し出来るかどうかですよね。
成績が下がるのが嫌なら本人から親に、付きっ切りで見てくれと頭を下げると言う事です。
その辺を話し合ってみたらいかがですか?
>
295 :
マジレスさん:2006/03/31(金) 20:37:15 ID:hJwyqRD+
父親が大腸癌で入院しました。本人は生保に未加入で…全ての費用を私が支払わなければいけません…どれくらい費用がかかるものなんでしょうか?それによって仕事掛け持ちしなくてはと考えてます。毎日悩み過ぎて頭痛いです…スレ違いならごめんなさいm(_ _)m
296 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/31(金) 20:45:39 ID:RQT0ChFy
>>295 国保にも未加入なんですか?
費用についてはスレ違いです。
病院はある程度の延納は認めます、最後の手段は費用を踏み倒す方法もあります。
貴方の頭痛の方が踏み倒しの問題より重要なのです。
297 :
マジレスさん:2006/03/31(金) 21:00:26 ID:hJwyqRD+
295です。ありがとうございます。やっぱり費用についてはスレ違いでした…ごめんなさいm(_ _)m国保には加入してます。頭痛に関しては仕事にも影響してるので病院に行こうか迷ってます。教えて頂けるスレ探します。スレ違いでもご親切なお答えありがとうございましたm(_ _)m
298 :
おじさん ◆gCAPOU20x2 :2006/03/31(金) 23:25:10 ID:RQT0ChFy
>>297 国保に加入しているならば、一ヶ月の間に保険医療費が高額(収入にも依るが10数万円)負担の場合は超える分が補助されるのですが?
高額医療費制度でググッて下さい
299 :
マジレスさん:
>>292-
>>293です。
相談というより愚痴の吐露になってしまっていました。スミマセン。
レスありがとうござます。
>いずれにしても明確な人生観を親が示す事が大事では?
そうしないと自己主張が単なる親への反抗になって、
本人の自立的な人生観が育ちにくくなるでしょう。
そうなんですよね…自分からやる能力がないなら進学してもやっていけないと考えたり
それでも中卒でやっていくほどしっかりした子でもないし、本人になかなか火がつかない。
「受験は3年になってから焦ったって間に合うほど甘くないですよ。」と
学校での説明会で聞いて思わず焦ってしまっていました。
ご親切にありがとうございました。