☆▲◇想像から創造へin人生相談板◇▲☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
131光輝 ◆PYPP4J/mzY
ぱらけるすすスレッドでは・・・、
顔文字のコテハンさんの見解は、私とよく似ていますが、実は全く異なるようです。

粗雑なものに集中すること=エゴの増大
という図式は間違いです。

粗雑か精妙かの違いは、エゴの大小には関係がありません。
むしろ精妙なものの方が、より本質的な部分でエゴの殻を増大させてしまうリスクがあります。
ぱらけるすすスレッドの方で、私も少しカキコしてきましたが、どうやら波動が強固に固まってることが分かったので、早々に退室しました(笑)。
132光輝 ◆PYPP4J/mzY :2006/03/03(金) 16:04:59 ID:2FtNYufd
>>126
欝症状に関しては、専門医の治療と指示に従うことを優先してください。
対症療法も大切です。
ただし全てにおいて、ハートに基点を置くことを忘れないでください。

グランディングとは方法論のことではありません。本質的には・・・。
大地を感じ、呼吸し、大地と仲良くし、共に生きることがグランディングそのものです。
故に意識の持ち方一つで、全てがグランディングになるのです。
何をやっていてもグランディングになるし、逆に何をやっていてもグランディングにならないこともあります。
ご飯を食べながら、大地の恵みを感じ、幸福感と感謝の心が湧くのもグランディングです。

認めることと受け入れることの相違は、実践を通じて感得してください。
知識レベルで「分かったつもり」になっても意味がありません。
公開のBBSで書けない問題があるなら、メールして下さってもいいですよ。
[email protected]