【結婚】一生独身という生き方 part3 【しない?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132336437/

結婚できない人も、結婚しない人も荒らしはスルーで
2マジレスさん:2006/02/08(水) 04:11:35 ID:Wr8E+40J
やりたいようにやればよいと思う。
3マジレスさん:2006/02/08(水) 07:48:35 ID:xmMaO4Pe
やりたいようにやった結果というよりなにもできなかったんじゃないの???

つうかさあー恋人もいない人とか結婚するとかしないとかの話以前の問題だよねー
4マジレスさん:2006/02/08(水) 08:51:11 ID:VIyfdU9I
 |
 |
 | j
問題だよねー
5マジレスさん:2006/02/08(水) 11:19:12 ID:g3E5VPZx
【論説】非婚時代の男女…「結婚したくない」のではなく「結婚できない」男女が増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139364746/
6マジレスさん:2006/02/08(水) 11:23:21 ID:MvpLPPSN
7マジレスさん:2006/02/08(水) 12:39:29 ID:tqT/UnRw
20歳の頃、尋常性乾せんと言う病にかかって早くも10年。
告白も紹介もお見合いも全部断ってきた。
恋人を作らない、結婚しない理由を聞かれても、病気とバレるのが
嫌でひたすら笑って誤魔化している。
この病気は遺伝すると言われてるし、夫や子供になる人に迷惑を
かけたくない。一生一人でいるしかない。
結婚も恋愛も諦めたけど、趣味が料理なので、好きな人に
自分の料理を食べてもらうのが最大の夢だ。叶わないけど。
今は職場に料理やお菓子を持っていくのが唯一の楽しみ。
健康な人は、どうか幸せな結婚、恋愛をして欲しいです。
8マジレスさん:2006/02/08(水) 13:26:29 ID:vLb0FWL/
そんな悲しいこと言うなよ
9マジレスさん:2006/02/08(水) 13:26:54 ID:hwZkpT31
その病気の事、理解した上で、それでも貴女と結婚したいという人が現れても、
やっぱりしないの?
10マジレスさん:2006/02/08(水) 15:53:18 ID:s29ZGDcF
私本気で結婚したいってまったく思わないんだけど。
恋愛にしても結婚とはまったく別だし、正直色々面倒でしょ?
そこまでして相手に依存したいとも思わないし、自分の時間だって勿体ないし
大体恋愛が一番大切な人間関係じゃないんだよね、私にとって。
だから恋人もいるんだけど、その人と一緒に住みたいとも思わない。
たまに会う方が私の性に合ってる。絶対一緒に住んだりしたら上手くいかないって目に見えてる。
私にとって一緒に住む上で凄く相性がいい人がいるんだけど、
その人って同性の友人なのよね。
今の時代結婚って大切な人同士を結ぶ契約みたいになってるでしょ?
昔みたいに子供産むことが前提じゃなくなってるわけだし。
正直今って、恋愛関係=結婚じゃなくてもいいような気がするんだよね、私の場合。
絶対そんなのおかしいって言う人もいるかもしれないけど。
11マジレスさん:2006/02/08(水) 16:24:29 ID:Dj+99sGE
僕は孤独を愛していますから
独りでいいんです
独りでいることが運命なら
それに従って生きていくだけです
12マジレスさん:2006/02/08(水) 17:29:30 ID:8VUB0K5y
17なのに、恋とか結婚に興味ない、将来は極力人と接することから避け、田舎で暮らしたい、って思うのって変ですか?
13マジレスさん:2006/02/08(水) 17:52:29 ID:Z7W1LJNF
変ではないよ
でも、田舎の程度にもよるけど
田舎は不便だよ
14マジレスさん:2006/02/08(水) 18:10:00 ID:8VUB0K5y
12です。なんか日本語変でした。すいません。 親戚が殆ど関東在住だから、北海道とかがいいな。ただ通う予定の大学もこっちだから、北海道で就職できるかが問題
15マジレスさん:2006/02/08(水) 19:28:43 ID:m9TOICVW
>>14 北海道は仕事ないぞ。それにろちゃ寒いぞ。
車の免許とか車に乗れないとつらいぞ。暖かい田舎の方がよいよ。
東北、北海道の田舎は寒い。南東北とか北関東とかにすれば?
新潟も寒すぎ。雪すごいよ。北陸もだ。山梨はどうなんだろう。
 田舎だからといっていい人ばかりでないし、金安いし、
家賃もそんな安くないし、東京のように、いい暮らしはできないですよ。
金が少なくて、家賃がそこそこ、物が安くもないですから、
 田舎の大学にいき、そのまま就職とかすればいいかもね。
田舎って人との付き合いが多いよ。俺の場合は、人との付き合いは
全くないけど、田舎だから人がいいとも思えない。
16マジレスさん:2006/02/08(水) 19:54:15 ID:aqTzyHLx
唐突にスマン

結婚へのプロセスをもっとシンプルにして欲しい。
もし機会があればお見合い上等です。

容姿だの収入だの、しまいに相性なんてオカルティックな注文付けられた挙句、
恋愛しないと結婚ダメなんて・・・・・もう勘弁。

私にとって「ラブアタック」の第4関門に、フルマラソンが追加されるくらい無茶なんです。

一緒になって苦楽を共にして、それから愛しちゃまずいのかしら。

──そんな事を考えているステレオタイプな33歳独身男。
17マジレスさん:2006/02/08(水) 19:59:40 ID:s3r5nEkF
>>16
自分が女だったら、どういう男と一緒になりたいか考えてみ
18マジレスさん:2006/02/08(水) 20:28:13 ID:Vs0F2E2z
私結婚はしたいんですけど子供は作りたくないんです
やっぱり男の人は子供作らないで結婚とかは嫌ですか?
19マジレスさん:2006/02/08(水) 20:47:29 ID:3tNnZBlz
>>10
全く同じ考え方をしてます。
男性が嫌いというわけでは全くないし、お付き合いもそれなりに楽しいと思ってるけど、
結婚となると別。
特に周囲には「結婚したら専業主婦になってくれ」という方が多くて辟易してます。
お互いのプライベートには不干渉、
食い扶持はそれぞれ自分で稼いで、家事も自分のものは自分で、
というのなら結婚もいいかなと思うんだけど
もはやそれって結婚の意味がないしね…。

恋愛が一番大切な人間関係でないというのにも同意。
恋愛と資本が結びついた恋愛至上主義の世の中についていけない。
恋愛ってそんなに重要なこと?
「女は恋愛で頭がいっぱい」「寄生虫」と言う男性をたまに見かけるけど、
社会がそういうふうに仕向けてるんだよ。
女には結婚を究極目的とする恋愛に没頭してもらって、
さらにそういう女をつかまえようとする男にも必死になってもらって、
どんどん金をまわしてもらわなきゃならないからね。
(「恋愛・結婚に興味ない」と言う女に対して社会はどういう反応をする?
「ブスだからだろw」「女失格」という目で見るんじゃない?)
20マジレスさん:2006/02/08(水) 20:54:30 ID:+Bsv3Y2D
>>18
基本的には子供欲しがるだろうね!俺は昔から子供嫌いだから、あなたのような人と出会いたいけどね!まぁ無理な話なんだろうがな…
21マジレスさん:2006/02/08(水) 21:27:10 ID:70spy43i
俺には結婚より大事なものがある!



それは





清純派アイドルの水着!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=choichoice
22マジレスさん:2006/02/08(水) 21:30:30 ID:icCIi0+o
神父は一生独身。司祭も司教め教皇も。つまりローマ法王も。シスター、つまり修道女も。ブラザー、修道士もね。結婚しないなら、カトリックの聖職者になって社会奉仕するのも一つの人生だと思うな。世界的にもステータスがあるし、生活も安定してるし。公務員より手堅いし。
23マジレスさん:2006/02/08(水) 21:37:29 ID:pYm70oMc
>>19は病的だな。男が悲惨だから、結婚しなくて正解。
24マジレスさん:2006/02/08(水) 21:46:14 ID:icCIi0+o
生涯独身と覚悟決めれば、これほど自由な人生もないねー。野垂れ死に覚悟なら何だってこわくないもんな。なんでもできるよ、子育て以外は!
25マジレスさん:2006/02/08(水) 21:49:18 ID:EZSzaqzt
↑同じく
26マジレスさん:2006/02/08(水) 21:52:16 ID:pEcZVbU0
>19
40歳になった時に今と同じ考えでいられたら、ある意味立派。
たぶん、田嶋陽子みたいになってると思う。
男に媚びず、自分の力だけで生きる女性。
中年以降はちょっとイタイ感じがすると思っているのは、俺だけか?
27マジレスさん:2006/02/08(水) 22:18:14 ID:8K72qaCN
13歳くらいから、一生独身で行こうと決めた。
家系は途絶えるがキニシナイ。
墓とかもキニシナイ。
28マジレスさん:2006/02/08(水) 22:19:06 ID:s3r5nEkF
>>27
今は16歳とか言うなよ
29マジレスさん:2006/02/08(水) 22:21:42 ID:vLb0FWL/
>>22
牧師は?
30マジレスさん:2006/02/08(水) 22:26:54 ID:KSijaZAj
>>26
何のポリシーも無しに未婚が大半だろうし、たいしたもんだと思うよ。
なんか物悲しいけどナ。
31マジレスさん:2006/02/08(水) 23:44:16 ID:X11qaB/c
もう、最近テレビもラジオもバレンタインの事ばっかり。
うざくて仕方がない。
世間は、そこまでして恋愛や結婚を推奨しようとするのか・・・。
女と恋愛する気もなく、結婚する気のない俺には関係無し。
はやく14日過ぎて欲しい。
32マジレスさん:2006/02/08(水) 23:54:02 ID:w3OdHQdT
バレンタインが近づいて、1万円ほどはたいてチョコを
買ったことがある。

・・・・全部自分で食ったよww

だってさ、この時期は、めずらしいチョコがたくさん出回るじゃん
絶好のチョコ食いのチャンスだよ

店員には、この人義理チョコいっぱい配るんだな、と
思われたいたに違いないが・・

>>31 自分みたいな人もいるから、悲観するな!
33マジレスさん:2006/02/09(木) 00:09:58 ID:pOnEC2Kx
俺はチョコはギャバしか買わない
34マジレスさん:2006/02/09(木) 01:04:58 ID:YCSAeTRc
あのさ、>>19が叩かれてるのを見て思ったんだけど、
どういう女なら叩かないの?

例えば、男の場合、
いい大学出ていい企業に勤めて嫁さんもらって子供つくったら、
そのステータスを叩く人は殆どいないよね?
(「面白味のない人間だな」とかは別w)
だが女は主婦になると「男に寄生」と叩かれ、
キャリアウーマンになって自立した生活を送ると「痛い」と叩かれる。
女の恥ずかしくない・認められる生き方って何?
35マジレスさん:2006/02/09(木) 01:26:15 ID:O4Qdoh/V
>>34
良い大学を出て良い企業に勤めて夫を貰って子供を作る。
36マジレスさん:2006/02/09(木) 01:27:11 ID:kwIF8dgg
>>34
別にそこまで叩いてる奴はいないと思うよ。>>23は男が悲惨だと言ってるし、
>>26は個人的な偏見だし、>>30は一人身は寂しいって当然のこと言ってるだけ。

>>キャリアウーマンになって自立した生活を送ると「痛い」と叩かれる。
叩かれてるのは、「結婚してる人や異性」を馬鹿にしてる人や、
「結婚させたがる」人(親含む)が一方的に叩いてるだけだよ。
結婚しない事で他人に不愉快を与えず普通に生活してたら叩かれない。
37マジレスさん:2006/02/09(木) 01:44:15 ID:M2awsXXF

      r' ̄ヽ 打       祇園精舎の鐘の声
      '心゛ゎj |       諸行無常の響きあり
    /にソノそ`ヽ、    沙羅双樹の花の色
   / ソ V / |||`ヽノlヽ   盛者必衰の理をあらわす
    {. \∨ |||  |V 丿   おごれる人も久しからず
    jヽ(巛<!巾  ,! く    ただ春の夜の夢のごとし
   (´ ̄ ̄ ヽ== へ  \  猛き者はついには滅びぬ
  ムニ二{ミス二二人_ノ  ひとえに風の前の塵に同じ
38マジレスさん:2006/02/09(木) 01:45:59 ID:YCSAeTRc
>>34
>>23が言ってる「男が悲惨」というのは、
「おまえみたいな女と結婚したら男が悲惨」という意味だと思うんだけど…。

でもそう言ってもらえると、ありがたいです。
私も多分「キャリアウーマン」にカテゴライズされちゃう女だと思うので。
ただ2chではよく「キャリアウーマン痛杉」というのをよく見かけるんだよね。
「女は寄生虫」という一方で、
「働く女プギャーw」と叩くのは一体どういうことなのかな、と。
結局どうしたらいいんだと。

「負け犬」なんて言葉もあるしなあ。結婚しない女は何かと世間で肩身が狭いです。
(これは男性もそうかな? 女性よりは重圧が無さそうなイメージがあるけど)
そう考えると>>34さんの言うことは納得かも。
良い大学→良い企業→夫を貰って子供も作って仕事も頑張る
というのが現代社会で一番叩かれない女像なのかな。

ちなみにタジマは嫌いですよw
39マジレスさん:2006/02/09(木) 01:49:25 ID:fPz/8t6y
>>34
今の時代、女性の理想像は画一化されずに分散傾向があるんだって。
キャリアウーマンのように1人で自立して働く女性を理想とする人もいれば、
主婦や秘書のように他人に従順であること女性の理想とする人もいる。
純粋な面持ちの女性が理想な人もいれば、今話題の倖田來未みたいに色気を武器に生きていく女性が理想だって人もいる。
一昔前は、従順であることが完全に女性の理想として画一化されていたのに比べて、
随分変化したのはフェミニズムの影響が大きいんだってさ。

それとは逆に、男性の理想像は見事なまでに画一化。
強くて頼りがいがあって思いやりもあって・・・みたいに、作動性と共同性に長けているのが理想の男性像なんだって。
だからそれから逸脱した男性は落伍者、劣等者として悩むことが多い。
特に男は強くいなければいけないという観念は非常に強固。
その証拠に、小中学校の生徒の相談にのる「命の電話」っていうボランティアがあるんだけど、
ここにかけてくるのは圧倒的に女の子が多いんだってさ。
男は人に頼っちゃいけない、頼るのは自分が弱いからだ、って思考に陥っちゃって、
結局自分の中で消化できないと最終的に自殺しちゃったりとかするらしいよ。
40マジレスさん:2006/02/09(木) 01:49:35 ID:je37R170
>>34
馬鹿に反応せず、さらっと流し、普通に生きる事です。
4138 :2006/02/09(木) 01:55:34 ID:YCSAeTRc
42マジレスさん:2006/02/09(木) 02:03:26 ID:O4Qdoh/V
>>40
まさにその通り。
自分の価値観で判断すればいいだろう。
他人に叩かれない生き方が、自分の人生の基準だとしたら、馬鹿げた事だ。
43マジレスさん:2006/02/09(木) 02:07:15 ID:XOMtF8+d
>>34=>>19
文体が似ている。自演?
44マジレスさん:2006/02/09(木) 02:10:26 ID:YCSAeTRc
うっかり途中で書き込んでしまったスミマセンorz 

>>39
女性の理想像の分散化はよく理解してるよ。
ただそのぶんどんな道を歩んでも批判を受けることにかなりストレスを感じていたんだけど。

>>39に出てくる男性の話を見て反省した。
2chでどれだけ叩かれようが女がリアルでどんな道を選んでも
死を選びたくなるほどの重圧は受けないもんね……。
私個人は男性の生き方がもっと多様化すればいいのにと真剣に願ってる。

ただよくわかんないのが
男性こそジェンフリを望んでるだろうに、その男性がジェンフリを叩いてること。
あれは何でだろう。

>>42
胸に沁みました。

>>43
自演じゃないよ。文体似てる? 何かボミョンな気分orz

そろそろスレ違い気味だしウザくなってきちゃったと思うので消えます。
45マジレスさん:2006/02/09(木) 02:19:57 ID:fPz/8t6y
>>44
>ただそのぶんどんな道を歩んでも批判を受けることにかなりストレスを感じていたんだけど。

分かるよ。私も女だからそれは切実に感じる。
まだジェンフリの考え方も出てきて間もないから多方面から批判が出てくるのは仕方ないのかもね。
男で叩いてるのが多いのは、男の中ではジェンフリの考え方が比較的薄いからかなあ。
男の理想像が画一化されてることに異を唱えることがそもそも弱い男がすることだ、
みたいな考えがあって、結局画一化された男性像に乗っかるしかないからなのかも…。

46マジレスさん:2006/02/09(木) 06:06:34 ID:EUi7vKHT
一生独身で子供も居なくてもいいから
数十年くらい後世に残るような事がしたかった元機械系無職21歳

まぁ航空機部品に関わってたから少しは残るか
部分的でも自分が関わったものが空を飛び陸を走る
それで俺は十分だ 血は兄姉の4人が継ぐだろうしな

だが、やはり出来るのならもう一度現場で働きたい…
47マジレスさん:2006/02/09(木) 08:29:28 ID:zMn4jcLY
マーシャラーでもやってたのか
48マジレスさん:2006/02/09(木) 11:09:56 ID:bdB/VzN5
海外の日本より男女平等の国を見ていると、
それはそれで女性は大変な思いをしているよ。
女性も働くのは当たり前、それも男性と同じ責任を負わされている。
もちろん給料も同じ。
男女平等がほんとに女性にとって幸せなことかどうかははなはだ疑問だな。
性差によって差別するのは言語道断だが。
49マジレスさん:2006/02/09(木) 11:12:09 ID:bdB/VzN5
>男性の生き方がもっと多様化すれば

男の専業主夫が理想だな。まあ、ひもってやつだけど。
50マジレスさん:2006/02/09(木) 12:23:01 ID:vFE1hsAy
220 :結婚しないわけ :2006/02/09(木) 10:58:50
・自分の趣味が犠牲になるから
・自分の時間が造れないから
・自分のことに金を回せないから
・子供嫌いだから
・女が嫌いだから
・誰かと暮らすのは正直息苦しい
・将来、妻や子供から金蔓扱いされ、居場所がなくなりそうだから
・甲斐性が無いとか云うから
・熟年離婚の際には財産の半分を奪われる
・そもそも結婚への価値を見出せない
・女という難儀な動物と生涯を共にする趣味は無い
・何より1人が気楽
・夫には満足なもの買わせない癖に、妻は臍繰りしてブランド品買うから
・妻が財布を握るから
51マジレスさん:2006/02/09(木) 14:53:08 ID:ljiIeVQR
それ壁に貼っておけばよろし
美人な彼女でもできればそうもいかなくなるかもね
52マジレスさん:2006/02/09(木) 15:37:41 ID:ZjHxBJ7/
男性の専業主夫=ヒモ
女の専業主婦=?
53マジレスさん:2006/02/09(木) 17:49:09 ID:M2awsXXF
>>40
その通りだと思います。
私の人生は私のもの
54マジレスさん:2006/02/09(木) 19:24:09 ID:URnTJvQw
ねえねえ、1度でも恋愛したことあるの?
55マジレスさん:2006/02/09(木) 19:26:13 ID:iOhJyMwY
>>54
彼女いますよ。
結婚する気が無いけど
56マジレスさん:2006/02/09(木) 19:55:20 ID:hOQsM5Vu
>>54
無いです
だから「できない」なんだけどね
勝手にスレタイかえてるんじゃねーよ
57マジレスさん:2006/02/09(木) 19:57:45 ID:+/xa9AJo
>>54
あるよ。
超熱烈なやつ。期間も長かった。
もうなんだか完全燃焼した感じ。
58マジレスさん:2006/02/09(木) 20:01:45 ID:ISDBAOi+
>>54
3回ほど女性と付き合わさせていただきましたが、私は独身を希望します。
59マジレスさん:2006/02/09(木) 20:10:07 ID:VosgnG7a
自分が女だったら、積極的に結婚に走るだろう。
楽な選択には間違いないわけだから。永久?長期就職だから。
男にとっては、少なからず勝手が違う。それは投資だから。

60マジレスさん:2006/02/09(木) 21:23:59 ID:3VKkmrDf
私が結婚したくない理由
1.自分の時間が減る
2.男性が嫌い
3.夫から「女は仕事より家庭を優先しろ」と無言の圧力をかけられそう
4.私の稼いだお金を他人に使われるのが嫌
5.他人の稼いだお金を自分が使うなんて耐えられない

短くまとめるとこんなとこかな?
61マジレスさん:2006/02/09(木) 21:52:49 ID:tFL+kNmI
>60
無理に結婚しなくてもいいよ。
62マジレスさん:2006/02/09(木) 22:25:20 ID:3VKkmrDf
それ言ったらこのスレ終了してしまうぞ。
ありがたい言葉だけど。
63マジレスさん:2006/02/09(木) 22:37:21 ID:cxykQs9k
>>40
>>42
通りすがりのものですが、本当にその通りですね。

64マジレスさん:2006/02/09(木) 22:46:10 ID:+wffmfcC
女性は子供作らないと早く死ねるのが羨ましい
余った金は遣い方しだいでどうにもなるが、時間は歳食うほど持て余す。
65マジレスさん:2006/02/10(金) 00:58:27 ID:Vmpk13YB
子供作らないと、なんで早く死ねるんだ?
66マジレスさん:2006/02/10(金) 01:05:26 ID:pUe6CYXz
どうせ大漁にでまわってるインチキ本を信じ込んでる類だろ。
67マジレスさん:2006/02/10(金) 01:13:08 ID:x3i1nfKm
性差別になるから、一般には大した情報は落ちてない
68マジレスさん:2006/02/10(金) 01:39:51 ID:p1l/6ABB
私も結婚できないかもなぁ..自分が一番大事と思ってしまうし、子供好きじゃないし、とにかく自分一人生きていくのに必死なので子供なんて育てられないと思う。でも一生一人はきついかも..
69マジレスさん:2006/02/10(金) 02:00:29 ID:xdFIeQIJ
そういう奴は一生一人でいてくれ
70マジレスさん:2006/02/10(金) 02:12:15 ID:p1SS+9ma
死ぬまで一生一人なんて嫌だ
寂しすぎる
71マジレスさん:2006/02/10(金) 03:51:10 ID:WcngQh70
大丈夫。僕らにはキャバクラもヘルスもあるじゃないか。
それなりの収入があれば結構楽しんで生きていけるよ。
72マジレスさん:2006/02/10(金) 07:37:44 ID:y3g7wwg0
やべっ・・・頭ハゲてきた
73マジレスさん:2006/02/10(金) 10:19:22 ID:Vmpk13YB
ハゲきる前にお見合いをしまくって結婚する事ですな。
74マジレスさん:2006/02/10(金) 11:46:22 ID:urf3bZgA
衰退:ブライダル業界 繁栄:風俗関係
75マジレスさん:2006/02/10(金) 12:54:43 ID:8/jC6Omi
疑似結婚式後別室でウエディングドレスプレイ
ブライダル業界+風俗関係
共存共栄の道
76マジレスさん:2006/02/10(金) 13:32:30 ID:c0QCxT3e
>>75
AVの監督になれよ
77マジレスさん:2006/02/10(金) 18:12:01 ID:WcngQh70
ワロタ
78マジレスさん:2006/02/10(金) 20:52:51 ID:Vmpk13YB
皆、結婚したくない一番の理由は、結婚したいと思える人に出会わなかった。
それだけでは?
79マジレスさん:2006/02/10(金) 21:07:46 ID:x3i1nfKm
要は出会えないから酸っぱいブドウな訳よ
80マジレスさん:2006/02/10(金) 21:26:35 ID:tl+hYknA
>>54
30近くにもなって、まだ恋愛経験無し・・・。
寂しい20代送ってしまった・・・鬱。
まあ、女性との出会いがあれば、恋愛していたと思うんだが、これまでの自分の人生振り返って見ると、
とてもとても女性との出会いが生まれるはずもない。
よくカップルとか家族ずれを見て思うんだが、この人たちはどのようにして、
上手く出会えたんだろうかなといつも思ってしまう。
81マジレスさん:2006/02/10(金) 21:40:10 ID:34QeOJ2z
やっぱり、職場に出会いがないというのは切実な問題だね。
若い男女がいっぱいの職場は職場恋愛は珍しくないようだし、
本人の性格もあるけど、環境によることの方が大きいじゃないかな。
82マジレスさん:2006/02/10(金) 21:52:55 ID:Vmpk13YB
結婚相談所の会員になればいいのでは?
出会えがないなら、そういので出会えばいいと思うのだが、
やっぱり、恋愛で結婚したいみたいなロマンティストが多いのだろうか?
83マジレスさん:2006/02/10(金) 22:01:15 ID:PWFYxvE2
恋愛結婚に憧れてるんじゃなくて
結婚相談所を恥ずかしいと思ってるんじゃないかな。
会社の同僚とかが、お金かけて相手を探さないとダメなんて終わってるよねー
とか言ってるのを聞くと、ああ、そういう認識なんだなーって思う。
84マジレスさん:2006/02/10(金) 22:35:10 ID:34QeOJ2z
はじめから結婚目当てで紹介所とか、パーティーに行くのが嫌なのね。
出会って、付き合って、この人とやっていけそうだと思ってはじめて結婚を考えるのに、
結婚を目的にして、出会いを求めると言うのが、とてつもなく嫌だね。
外見とか条件で選ぶみたいでね。
85マジレスさん:2006/02/10(金) 22:38:09 ID:34QeOJ2z
結婚紹介所とかお見合いパーティーに参加している男女は
一概に理想(職業とか年収とか外見とか)が高そうな気がするんだけど、
実際のところどうでしょう?>酸化したことある人
86マジレスさん:2006/02/10(金) 22:49:06 ID:c0QCxT3e
マックは酸化油べっとり
87マジレスさん:2006/02/10(金) 23:08:15 ID:x3i1nfKm
検索したらマック協賛のお見合いパーティがヒットした。
マック食べ放題だけど、誰も手を付けずに冷めたマックが放置されてる光景が浮かんで鬱になった。
88マジレスさん:2006/02/11(土) 09:39:46 ID:NnsZTCet
・自分の趣味が犠牲になるから
・自分の時間が造れないから
・自分のことに金を回せないから
・子供嫌いだから
・女が嫌いだから
・誰かと暮らすのは正直息苦しい
・将来、妻や子供から金蔓扱いされ、居場所がなくなりそうだから
・甲斐性が無いとか云うから
・熟年離婚の際には財産の半分を奪われる
・そもそも結婚への価値を見出せない
・女という難儀な動物と生涯を共にする趣味は無い
・何より1人が気楽
・夫には満足なもの買わせない癖に、妻は臍繰りしてブランド品買うから
・妻が財布を握るから
・同じ部屋、同じ布団で寝るなんて苦痛でしかないから
・浮気など余計な心配するのはごめんだから
・子供は小さい時は可愛いが、大きくなると生意気だから
・老後は有料老人ホームがあるから金さえ貯めておけば心配ないから
89マジレスさん:2006/02/11(土) 13:05:14 ID:bnF7uX5T
都会に住んでるなら、出会いは結構あるような気がするけどね。
通勤がほとんど電車でしょ?寄り道したくなるし。
趣味のサークルとか、ジム通ったりしてると、そこでワークアウトしてる人
も出会いの対象だし、飲みやに飲みにきてたOLさんと知り合えたり。
ただ、田舎はね・・車通勤だからほとんど家に直帰だし。
まあ、同級生とつきあうみたいなのは多いけど。みんな結婚早いからね。
90マジレスさん:2006/02/11(土) 13:30:37 ID:bhXU4vnb
女性で、キャリアウーマンタイプで結婚できないのは、まだいいよ。

私なんて38歳で、仕事は派遣社員だから、数ヶ月おきに職場を転々とし、
さらに職場の中でも年長の存在で、回りはみんな若くて彼氏とかいるし、
職場以外の友達もみんな結婚しているし、お見合いパーティに行っても、
男性は若い子が良いって言うし・・・etcなんか延々と愚痴ばっか・・・
91マジレスさん:2006/02/11(土) 14:04:06 ID:i5kgHuPN
結婚云々より恋愛してみたいよ
なんか心にぽっかり穴があいてるみたいでなにやっても達成感がない
92マジレスさん:2006/02/11(土) 14:26:11 ID:QFzvAXR6
結婚=幸せでも何でもないから

結婚する気はない


結婚しなくても有意義に過ごせばいいし、寂しくもない。
通りすがりの恋人でも作ってのんびりいれればいー。
別に遊びでもいーし。

興味ないです。
仕事や友達とかといれればいーしね。


誰かのものとかになるつもりもない。


でも、奇跡的にもし結婚できるとしたら
友達感覚でも気軽にいけて、共に高めあえるような仕事仲間がいいかな。

一部のとこに落ち着くなんて有り得ない。
結婚なんてできたらすればいいし
できなかったらできなくても良し◎
93マジレスさん:2006/02/11(土) 14:34:41 ID:3iA4U9oH
>>90
私はあなたと同じ年で、最近長年の恋人と別れてひとりになった。
私はもう、この先は
仕事(普通の事務員で、キャリアウーマンではない)をこつこつ頑張って、
ちゃんとお金貯めて、ひとりでも普通に暮らせることを幸せと思って
生きていくと決めました。

こう書くと味気ないけど、毎日職場で関わる人間関係も大事に
していこうと思っているし、キャリアじゃなくても自分の仕事をより良く
向上させていく努力も続ける。
少ない友人とのつながりも大切にしつつ・・・ひとりでも、衣食住を
充実させたり大好きな音楽や趣味を人生のお供に、
自分なりに豊かに楽しく暮らしたいと思ってる。

38歳独身女って、確かに世間的に悲惨でw
なんでこんなところにたどり着いてしまったんだろうって思うこともあるけど
自分で選んだ道だから、自分で責任取るしかないんだよね。
94マジレスさん:2006/02/11(土) 17:44:16 ID:bhXU4vnb
>>90です。

>>93
レスありがとね。私もその精神見習いたいです。
最近、卑屈になっていたので、ついつい90みたいな愚痴ばかり言って
しまいます。将来の不安はあるけど、とりあえず身の回りのものを大事
にしながら頑張りますね。
95マジレスさん:2006/02/11(土) 17:48:24 ID:KP72dsAn
・そもそも結婚への価値を見出せない
・女という難儀な動物と生涯を共にする趣味は無い
・中年のババアほど気色悪いものはない
・夕飯にマックが食べられなくなる
96孤独な女:2006/02/11(土) 17:49:37 ID:a/RJNQex
女が独り身でいるためには生計をたてられるようにしなきゃじゃん。女に職がないと経済的に男にたよるしかないから結婚するんだよね。女が一人でも生きていけるだけの稼ぎがあれば独身でも不幸じゃない。
97マジレスさん:2006/02/11(土) 17:58:32 ID:ZaLeqa6V
>96 同意。
親兄弟がうるさいから、っていう以外に
結婚する理由が見当たんないんだなこれが。
経済的に自立してる女の独身生活って、本当に快適。
98マジレスさん:2006/02/11(土) 20:17:20 ID:djewLcel
そうなんだよね。
自分一人だから、贅沢しなければ貯金額もおもしろいように増えていくし、
老後はその貯金でホームに入ればいいし。
家に帰っても誰もいないからのんびりできる。
家事は自分の分をすればいいだけ。

周りはうるさいけど。
99マジレスさん:2006/02/11(土) 21:19:16 ID:5NzXK/tX
独り身で健康なうちは全然いいけど、もし倒れた時は怖いなあ。
知り合いで脳障害で倒れた人がいるんだけど、意識はあるけど体が動かないんだ。
入院していても、看護婦や医者は忙しい時間の合間に様子を見に来るだけだから
汗をかいたから体を拭いて欲しいとか、痰を取って欲しいとか思っても
誰も気づかないんだよ。
100マジレスさん:2006/02/11(土) 21:33:14 ID:hNudT9go
>>99 リアルですねぇ。やだなぁ怖いなぁ・・・。
いい歳なんで今更子供いらないんだけど、将来結婚したとしても、年とって
連れ合いに先立たれた後に倒れたら、やっぱりそんなんなるんだよね。

年取って来たら、カルチャークラブとか入って仲間・友達作ろうかなぁ。
学生時代の友達は皆結婚して・子供作って忙しくて疎遠なんだよね。
だから、年取ったら仲間作りするの。そしたらたまには、見舞いに来てくれるかも。
が、頑張ろう。将来。

101マジレスさん:2006/02/11(土) 21:55:51 ID:JT0FNbrs
若いうちはいいんだよ、一人身で。
年取って体が動かなくなったら、どうなっちゃうんだろうね。
ホームに入れるように、2千万位は貯金しとかないとだめぽ。
102マジレスさん:2006/02/11(土) 22:14:14 ID:rsUNZA++
独身ですが、最近冗談抜きで毎年400万円ずつ貯金が増えていきます
103マジレスさん:2006/02/11(土) 22:26:35 ID:djewLcel
>>102
私もです。私は300万円ずつ位ですけど。
いい老人ホームに入れそうだw
いっそ何か事業起こそうかとも思ったけど堅実に貯めとく。
104マジレスさん:2006/02/11(土) 23:01:08 ID:JT0FNbrs
遺産残せる子供も孫も無しか。
それでもいいのだろう、きっと。
105マジレスさん:2006/02/11(土) 23:08:14 ID:COO0Ya9i
>>104
何故遺産を残す必要があるのか
子や孫から尊敬されたいから遺産を残すのか

子や孫は食べて行けるだけのノウハウを仕込めば後は勝手にですよ
106マジレスさん:2006/02/11(土) 23:23:50 ID:3iA4U9oH
新聞に載っていた記事で、震災をきっかけに
.新聞で読んだ、ある高齢カップルの話なんだけど。

もと職場の同僚で連れ合いをなくした一人身同士。
震災被災時に同じ避難所で生活し、それがきっかけで同棲生活スタート。
耳も腰も悪くて身体もおぼつかなかったけれど、
「二人で力をあわせてやれるところまで頑張る」ってつつましく暮らしてた。
毎朝、コーヒーカップを手に「今日も元気で仲良く」と乾杯し、
夜は「気をつけてな」ってそれぞれの部屋で休む。
朝起きて、「あー生きてるな、ひとりやないな」って幸せ感じながら11年。
男性の方が101歳で亡くなったんだけど、籍を入れなかった相方のことを
ボランティアに「○○(奥さん)をよろしく」って遺言して・・・。
そして奥さんはいつも並んで座っていたソファの右側をさすりながら
「ここにまだぬくもりがある。魂が残っている。今も気持ちがつながっています。
死んでもその気持ちは大切にせなあかんと思います」

これって、結婚そのものにあまり興味がなく、一生独身かもなって思ってた私の
思う、理想のカップルの姿だなって思った。



107マジレスさん:2006/02/11(土) 23:39:10 ID:JT0FNbrs
>105

この文章では遺産じゃなくて、子供や孫に重点が置かれてるんですよ。
遺産の残せるほど蓄財しても、それを残せる子孫もなしでは意味がないと。
極端な話、遺産を残せなくても、子孫を残せればそれはそれで成し遂げたなと。
108マジレスさん:2006/02/12(日) 00:38:11 ID:D2Sreijx
子孫を残せれば何かを成し遂げたことになる
というリアリティは
現代では効力を持つとはちょっと言えないのでは。
109マジレスさん:2006/02/12(日) 00:45:54 ID:/6YS+iep
そうだな。
経済界で偉業を成し遂げたほうが、後世に名が残りやすいとオモ
110マジレスさん:2006/02/12(日) 01:24:04 ID:sIauCFbr
モテる要素なんて他の生物から見れば、南国の野鳥の求愛ダンスみたいにどうでもいい事だよな。

でもそっちの方向で乗り遅れたら、やっぱり淘汰されちまうのかのぅ・・・・
111マジレスさん:2006/02/12(日) 12:39:56 ID:E/GMz5MF
子供って、どんな子供でもいいの?
私はいやだな。子供に泣かされる人生。子供にふりまわされる人生。
自分にとって都合のいい子供なんていらないし。
都合の悪い子供もいらない。
112マジレスさん:2006/02/12(日) 13:39:52 ID:iBztFcae
最近、社会や世間は、ほんと恋愛や結婚に重点を置くようになったような気がする。 
社会も、色々なイベントやお祭りがあるけど、ほとんど家族ずれやカップルを対象にした内容ばかり。 
独身で恋愛していない人間は、完全に淘汰されているような感じ。 
要するに、恋愛しない独身は、どうでもよい存在なんだな・・・。 
テレビやラジオも、恋愛や結婚ネタを対象にした番組や企画が増えているし、 
レンタルビデオ店行っても、恋愛、結婚にまつわるビデオや映画が最近になって極端に増えてきているような気がする。 

113マジレスさん:2006/02/12(日) 13:52:31 ID:6SCUmRVg

結婚しないって言ってる奴に限って
急に結婚するよね?
逆に結婚したいって言ってる奴は
なかなか結婚しない・・・理想が高いからか?
114マジレスさん:2006/02/12(日) 14:52:55 ID:Mlh/W4wf
(自分はもてるけど)結婚しない、と言ってるやつは
いい相手が見つかると、とたんに手の平返したように結婚する。

(自分はもてないけど)結婚したい、と言ってるやつは
なかなか結婚できない。

これが現実。
115マジレスさん:2006/02/12(日) 17:33:08 ID:+6qnlj7S
会社に幼稚園の娘さんがいる同僚がいるけど、クリクリして
甘えてきて可愛いいけど、1日中付き合わされるのはもう
うんざりって言っていたよ
娘や嫁に気使って相手を喜ばしたり欲求を満たさせる行為にもう
疲れ果てたって
自分の事、自分を喜ばすことに時間を割きたいってしみじみ
言っていたよ
116マジレスさん:2006/02/12(日) 17:42:08 ID:Mlh/W4wf
名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/02/12(日) 10:51:40 ID:KF4OqE+6
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

117マジレスさん:2006/02/12(日) 17:42:40 ID:Mlh/W4wf
同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うかね。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよ。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはない。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組み。

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
118マジレスさん:2006/02/12(日) 18:06:57 ID:D2Sreijx
コピペウザイ。
何回貼るんだ。
119マジレスさん:2006/02/12(日) 21:37:48 ID:Am16V+lr
今TVでやっていたけどドメスティックバイオレンス怖いね
俺は男だけど、対等な人間関係を持てない人間に多いみたいだ

ドメスティック・バイオレンス(DV)とは↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/6614/dv.html
120マジレスさん:2006/02/12(日) 21:40:33 ID:Am16V+lr
DVの男に関わってしまったら、対処策は逃げるしか無いらしい
回復不能の精神異常者なんだから仕方ないか・・・
121マジレスさん:2006/02/12(日) 21:59:21 ID:PK5eoTby
レベルは低いかもですが、俺でも簡単に口説けて出来ました
またね!と言って!逃げれます!がんばれ!
http://izayoi2.ddo.jp/cgi-bin/kchat/comchatq.cgi

122マジレスさん:2006/02/12(日) 23:15:19 ID:WZ+cHNpV
ここは能書きタレの傷の舐め合いスレか
動物の本能が無ければ人間辞めれば。
言い訳ばかりじゃ無くて年齢関係なく男も女も
ダメモトでガッツ出して口説きまくればwww
それが人生ってもんでしょ。
123マジレスさん:2006/02/12(日) 23:16:33 ID:pJtyjvH5
>ダメモトでガッツ出して口説きまくれば
漏れはそれをやると相手に迷惑だから
124マジレスさん:2006/02/12(日) 23:37:25 ID:bRHIW7ID
>>122
それは結婚「できない」と言ってる奴の話だな。結婚「しない」と言ってる奴もいる罠。
つーか、動物の本能だけで動いてたら犯罪で捕まりますよ。分かると思うから具体的には述べないが
それが人間ってもんでしょ。

>>123
可愛そうだが迷惑な奴もいるよな。それこそ整形とか何かしないと駄目なくらい。
125マジレスさん:2006/02/13(月) 02:44:24 ID:sQIhQdGB
 年金をもらってから一人は生活も体も精神面もつらそうだな。
二人なら年金が倍だしな。子供いなくてもいいから、年金の時の老後で
も結婚したら楽しそうかもなと。熟年結婚する奴が増えるといいなと思う。
子供は生まれないだろうが、一人よりはましだろう。
年金が少なくて餓死するよりはましかなと思ってきた。
126マジレスさん:2006/02/13(月) 02:45:54 ID:e/3S7wEa
漏れはその年齢になる前に肺ガンで死ぬだろうから大丈夫
127マジレスさん:2006/02/13(月) 02:57:24 ID:TnLdDTOV
>>126
それがなかなか、ならんのよねー
128マジレスさん:2006/02/13(月) 03:00:35 ID:B8hvAgx2
自分は結婚できない気がする
異性に対しての魅力とか生活力とか言う以前に、
ゴミの捨て方とか洗濯物のたたみ方とか、洗った食器のしまい方とか
今現在同居してる家族のやり方にイライラしてる
身内のでさえイライラするんだから赤の他人のだといっそうイライラすること必至
とにかく他人に自分の領域に入ってこられたくない
129マジレスさん:2006/02/13(月) 03:02:44 ID:z2X0G8ZU
もうすぐバレンタインだな
130マジレスさん:2006/02/13(月) 03:12:56 ID:N7rSM1ba
俺バツ1だから 結婚失敗してるから もう懲りたなぁ!今 付き合ってる奴居るけど結婚の話持ち出して来たら別れるよ!死ぬまで多分 もう結婚はしないよ
131マジレスさん:2006/02/13(月) 04:42:47 ID:XmzU9AI5
俺の親戚の叔父さん、(死んだ親父の兄貴)50の大台で結婚したぞ。
かれこれ三年くらい前の話だ。相手はフィリピン人で国際結婚。
年は28歳でけっこう美人だった。(やるなじじぃw)
独身時代は実家暮らしで、俺は何時結婚すんのかな?って思ってた。
職業は貿易系の会社員で結構金もってたな。ベンツ乗ってて、高そうな
ゴルフセット持ってたな。あと、どでけぇ熊の木彫りと牛の角www
明らかに金持ちに俺の目には見えた。

しかし結婚してからというものは、車はタダの一般車に変わってアパート暮らし。
失礼な話だが、お年玉の金額も半減したな。

金と愛、どちらを取るかはあなたの自由です。
最後に言いたいのは、結婚なんてやめておけ。セレブなんかはほとんど独身だぞ。
確か子供一人、大学まで行かせるのに、2000万くらいかかったはず。
下手すりゃもっとういくかもな。2000万あったら、何ができるかよく考えてみてくれ。
世界一周、高級車、マンション購入、起業、何でもできるぞ。
132マジレスさん:2006/02/13(月) 04:53:58 ID:wERsSAYT
結婚と言う言葉が出ると、女とは別れます
133マジレスさん:2006/02/13(月) 07:51:41 ID:EeXQ94K5
俺は今18だが、50歳には死ぬ予定なので、結婚するつもりはもうとうナイ
134マジレスさん:2006/02/13(月) 20:16:49 ID:mCm0LfUM
>>130
そこまで強い意志があるのならもう女と付き合うなアホ!
他人の人生台無しにするなよな
このうのぼれヤロウが!
135マジレスさん:2006/02/13(月) 21:10:56 ID:rvFtGmyA
そこまで、言いきるのはなんでだろう?同じような人みつけたら無問題。
136マジレスさん:2006/02/13(月) 21:41:02 ID:lcz4q7KS
>>130みたいな人と付き合ったことある。
自分が大好きで自分だけに集中したい人だった。
まー趣味がちょっとあるだけで普通のサラリーマンだったけどw
137マジレスさん:2006/02/14(火) 02:46:27 ID:F7l3I2NX
「永遠の恋人」でいいんじゃないの?
交際してる人がいるのであれば
「結婚」にこだわる必要もないと思うよ。
自分はその恋人すら居ないんだけどねw

一生独りなんて嫌だ・・・
せめて恋人が欲しい
138マジレスさん:2006/02/14(火) 02:51:53 ID:uHJw5Fn4
俺結婚できない気がするよ。
なんだか信用できないんだよな。
信用できる人を探さなくてはいけないん
だけどね。
今までそんな人いなかったし。
139マジレスさん:2006/02/14(火) 03:02:44 ID:Kz4yY1zR
ていうか、ドラマや小説じゃないけど、契約結婚っていう制度が
日本でも広まって欲しい。愛情なんていらないだろ。
140マジレスさん:2006/02/14(火) 03:42:52 ID:7Sx5ux4M
でもなんか、結婚式て憧れるなぁ。

自分が主役になる事なんて滅多にないぞ

まぁ、主役は新婦なんだが
141マジレスさん:2006/02/14(火) 12:46:47 ID:drO8cvqz
ああ・・・・今日はバレンタインだぁ・・・・最悪だし・・・一年でこの日だけが結婚できるかできないかが試される日だと思う
142マジレスさん:2006/02/14(火) 12:50:04 ID:0DDgrGsF

(´・ω・`) 千葉ロッテのカントク?
143マジレスさん:2006/02/14(火) 18:28:35 ID:mEZa9KlW
何を言ってるんだ、今日は河内家菊水丸の誕生日じゃないか
なぁ、おまいら?
144マジレスさん:2006/02/14(火) 22:07:06 ID:7PxyVARW
確かのりぴーも今日誕生日だった気がする。
マンモスおめでとー!
145マジレスさん:2006/02/14(火) 22:13:42 ID:2Yyn8Y95
リストラされて離婚され
慰謝料持って行かれ一文ナシ
再就職先は超安月給
結婚どころか1人で暮らすのも精一杯
もちろん貯金ゼロ
146マジレスさん:2006/02/14(火) 22:15:50 ID:A7dRfjMp
めんどうみてよと母親が言って来た
どんなひどい仕打ちをしたかも忘れて...........

めんどうみません
147マジレスさん:2006/02/14(火) 22:43:43 ID:PKnJTohX
既婚8年目です。
私は30過ぎてますが、子供2人産んで50代のおばちゃんの愚痴を聞きながら
パート主婦している自分から見ると
独身で社員でバリバリ働いている女性は素敵だと思います。
私も20代の頃は専門職で働いてはいましたが・・・。
今となってはただのおばちゃんです。
プライドだけじゃ昔やっていた仕事には就けないでしょうし・・・。
世の中でいう女性の勝ち組って何でしょう・・。
148マジレスさん:2006/02/14(火) 22:48:52 ID:66IEzHLL
まったく結婚しないでいることができる人はまれにしかいない
が、
149マジレスさん:2006/02/14(火) 22:58:15 ID:tpF03yFR
私なんて結婚して四年ですが、毎日つまらなくて、
150マジレスさん:2006/02/14(火) 23:03:54 ID:66IEzHLL
何もしないのが一番いいよ
151マジレスさん:2006/02/14(火) 23:31:39 ID:7gLi5k1z
結婚ってめちゃくちゃ勇気が必要じゃない? 
踏み切った人は凄いと思う。

今私は働いていて、そこそこの収入があって、
男性とおつきあいしたり友達と遊んだりしながらとりあえず快適に暮らしている。
将来の姿も結構予想がつくし(婆になってきたら慎ましく暮らす。
体にガタが来る頃にはお金もたまってるだろうから何とかなりそう)
その未来像は不快じゃない。自分のこの生活を変える勇気がない。

もうひとつ、相手の生活を変える勇気もない。
相手を一生守れる(精神的、経済的に)という確信もない。
そこまで自分に自信は持てない。
どんなに好きな人でも、というか好きな人であれば好きな人であるほど、
「この人を一生守りきれるか?」という自問の重さに潰されて、結婚願望には繋がらない。

結論→結婚という制度はどうも重過ぎる。「一生」だよ、「一生」。
152マジレスさん:2006/02/14(火) 23:42:20 ID:mtBgu1de
結婚って何でしょう。幸せになれるんですか?
男42歳。今まで付き合った彼女2人。それも1年未満で破局。
自分では特別もてないってわけでもないように思えるのですが・・・
ただ、「結婚してみたい、幸せになりたい」とは思っています。
153マジレスさん:2006/02/14(火) 23:55:42 ID:2VT4xCkG
多分、まじめに考えすぎて、結婚に二の足を踏んでるんじゃないかな。
結婚なんて、勢いとタイミングだってよく言うし。

勢いもタイミングも逃して、40歳独身。
154マジレスさん:2006/02/15(水) 00:00:03 ID:1eC9hnTR
全く俺の好みでない女性と結婚するのはイヤだが、
同時に、俺の事がこれっぽっちも好きじゃない女性と結婚するのは、もっとイヤだな。
妥協で結婚しない女性は、男の側にとっても正解だと思うよ。
一生、不愉快な顔した女性と過ごすのか?
一生、他の男の影を引きずった女性と過ごすのか?
ゾッとしないねぇ・・
とにかく、今の時代は男も女も傲慢すぎるように思われる。
もう少し、自分を客観的に見つめてみようよ。
155マジレスさん:2006/02/15(水) 00:29:31 ID:djTD0Fa+
最近思うんだが、年取ると親兄弟含めて周りの人が亡くなっていくじゃん。

やっぱその時、子供が居ると居ないとでは違うと思う。
悲しみ方とか、立ち直り方とか全部含めて。

自分の番はこの世で最後だから別にいいんだけどね。
156マジレスさん:2006/02/15(水) 03:11:47 ID:JyOJZ2p+
そうだよね・・それがね心配、将来の事考えると。けど結婚できるかな・・
157マジレスさん:2006/02/15(水) 05:50:12 ID:+Sy4f8je
理性が強いか
本能が動くか

極端に偏ったって感じやね。

結婚しない人は理想が強く意志が強すぎるのかも…
結婚できない人は環境と出会う人の問題だね

好きなようでいいんじゃない?

私は結婚しないともするとも
どっちでもない宙ぶらりんな考えなんで。

必要であればですね。結婚と言う形にはこだわらなくてはいいと思えますね。

気にしてしまうとすれば周りの問題くらい
結婚って面倒くさいもんですね。
結婚=ある程度の保証と保険

自分でソレを作ることができる人なら
必要ないでしょ。あるとすれば親の問題だね。
結婚なんて、こだわる必要なんて無いね。
158マジレスさん:2006/02/15(水) 11:07:36 ID:7hG+Xr0P
世の中、信用できる女は、1%
159マジレスさん:2006/02/15(水) 12:32:35 ID:zzYY6oD5
>>154
私は女性ですがあなたは私かと思うくらい価値観が同じです。
あなたと同じ事を親に言ってけんかになったことは数知れずです。
「妥協で結婚しない女性は、男の側にとっても正解だと思うよ。」
そうですか、ありがとうございます。何だか嬉しくなりました。

ついでに今は生活の為に結婚するということもあまり意味を持たなくなってきたと思いませんか?
職業が何であれ収入の安定している男性と一緒になって子供を2〜3人もうければとりあえず生活は安定という時代でもないし。
年功序列や終身雇用制度が崩壊した今、ぬるい時代だった親の世代に「今の若い者は結婚もしないで何だ。我々親は安心してあの世に行けない。多少気に合わない相手でも生活の為妥協して結婚するという発想がないのか」などと言われても説得力がないんですよね。
私の親はいまだに年功序列や終身雇用を信じてるようなふしがあるし。
万に一つの可能性で、私がいつか結婚して子供が出来たとしても子供に面倒を見てもらおうとは思っていません。
それが子供の就職や結婚の足かせになることもあるんだし。
そして何より、どんな子に育つか分からないじゃないですか?
12歳なったと思ったら、4歳の子供を突き落とした。同級生を殺した。
こんな昨今問題になっている人殺しをするようなバカなガキならいりません。

因みにうちの親は、私の双方の祖父母に事後承諾のような見合いをさせられ、本人らの意思は無視されて無理矢理一緒にさせられたので当然仲は良くなく、生活のためだけでつながっている様なものです。
母なんて父よりも割を食い全然幸せでなかったのに、私には結婚しろとうるさく言う。
どういう訳か年齢問わず幸せでなかった人に限って「結婚しろ」とうるさく言ったり、独身者をバカにするような事を言ったりする。

はっきり言って赤の他人に言われるよりも親に言われる方が余計カーッとなります。
最近、そんな事を私に言うのは親だけです。
親戚も友達も私には何も言わなくなりました。
私と同じ状況の人が「それは気楽でもあるけど、淋しい事でもあるなぁ」と言っていましたが、私は親以外の人には何も言われなくなってすっきりしてます。
私って昔から変わり者だったからなぁ・・。
160マジレスさん:2006/02/15(水) 12:37:13 ID:7hG+Xr0P
>>159
> そして何より、どんな子に育つか分からないじゃないですか?

ここだけ引っかかる
161マジレスさん:2006/02/15(水) 13:00:12 ID:vfLq36hv
>>159
は結婚云々ではなく、両親との関係の問題なのでは?
162マジレスさん:2006/02/15(水) 13:30:13 ID:FrhbNZyI
結婚しない女性は歳とったらどうするつもりなんだろうか?仕事?
163マジレスさん:2006/02/15(水) 13:31:47 ID:8rTs7QAu
まあ親も安心したいんだろうね。
いつまでも一人でいると不安なんだろう。
それはわからなくはないな。
159さんはご両親と同居されてるの?
もしも、同居されてるなら、家を出て独立するのもいいかも。
いつまでも親と同居してる限り、耳の痛いセリフをいわれ続けるよ。
164マジレスさん:2006/02/15(水) 13:58:36 ID:UYnD1Czk
>>163
同居はしてません。
他県の大学に行き、東京に就職しました。
実家には殆ど帰りません。
連絡も殆ど取っていません。


165マジレスさん:2006/02/15(水) 18:20:58 ID:tU4OyyAM
だから、無理に結婚しなくていいよ。
自分の人生は自分で決めるしかないんだし、
結婚しないことを声高に叫ぶ必要もあるまい。
一人でひっそりと生きて幸せなら、誰も文句は言うまい。
166マジレスさん:2006/02/15(水) 19:23:49 ID:NqdDFbf7
この前、大学の時の女友達の既婚3人・未婚2人の計5人で飲みにいった
際に、未婚の1人が>>159に書いてある内容の事を、一生懸命に既婚3人に
向かって説いていた。どうしよーって思った。
167マジレスさん:2006/02/15(水) 20:24:15 ID:h6kXBfsx
俺はクリスチャンなんで結婚しません
168マジレスさん:2006/02/15(水) 22:22:32 ID:Dc9juKvH
二度にわたるリストラで収入は激減
失業期間中に貯金は切り崩す

お金がないと結婚なんて無理だよ・・・
ましてやリストラばっかりされるDQNだし・・・


169マジレスさん:2006/02/15(水) 22:25:38 ID:grXyasfl
女はみんな結婚したほうがいい
170ディズレーリ:2006/02/15(水) 22:30:53 ID:grXyasfl
男はひとりも結婚しないほうがいい
171マジレスさん:2006/02/15(水) 23:07:09 ID:PTdx5jTC
無理。現在、将来両面での経済的に。家族環境的に。あーぁ、29になって最近本当に自分の子供欲しい。
172マジレスさん:2006/02/16(木) 00:03:50 ID:jrtZ4/v1
今日会社で、自分の色恋沙汰の話は全く聞かないなぁ、と
言われたので、「聞きたい?」と返したら「聞きたい」との
返事だった。

ジェンダーに問題のある自分は、これまで恋愛らしい恋愛も
してきていないし、そもそも「女」として「男」に
惚れることがほとんどない。結婚観以前に性自認の問題がある

しかしこんな話をまじにしだしたら、確実に引くだろうなぁ。

ちょっとすれ違いだな。すまん

173マジレスさん:2006/02/16(木) 00:07:01 ID:Zp8eupg5
>>154 デス

>>159
俺は、「解り合える相手」と出会えれば結婚したいと思っている。
ただし、「解り合える相手」と出会えそうにないので、
結婚は半分諦めてるw
勉強やスポーツと違って、男と女の関係は、努力が反映されない世界だからね・・
俺は、結婚という行為は、人間にとって、ごく自然な必要不可欠な事だと考えているよ。
ただ、「俺」は結婚に運のない天命wなんだな、というだけの話。
もうすぐ30になるけど。俺は20歳の頃、
「30過ぎて結婚してない奴って変態なんじゃねーの?」
と思ってた。今、そう思われる立場になりつつある。悲しいね。
仕事ばっかりしてたらこの歳かよwウチは母親が離婚してて、
俺が結婚しないとどうにもならないんだけど、
お袋は「アンタの好きなようにすれば良いよ。苦労させてゴメン」
みたいな事ばっかり言うから、なんか切なくなる。
174マジレスさん:2006/02/16(木) 00:49:55 ID:9qH/tJ/n
×イチです。
「解り合えない相手」との生活がいかに苦痛かという事は経験済なので
もう結婚は考えず、お金を貯めて老後は悠悠自適にと思っていました。

ただ、現在私の母がかなりの痛みを伴う病気で入院し
余命告知までされた事で動揺しています。
痛みで動けない母を1人にはしておけず、父・兄家族・私が
可能な限りそばにいる毎日です。
母もごめんねと言いながらも私達がそばにいるの事を願い、
私達も母に生きていて欲しいと強く願い、
家族が一体となり病気と戦っています。

母の事を思い泣いてばかりの毎日ですが、
そんな中でも思うのは、将来私が死ぬ時に手を握っててくれる人が
いないんだという事です。
どれほどの恐怖だろうと想像すると恐いです・・・。
175マジレスさん:2006/02/16(木) 01:03:35 ID:5I5D7gbR
自分の家族を作っていくっていうのは
大切な共同作業だと思う。

相手がいないと言うけどさ、一番大切なのは
相手の良し悪しもよりも、自分の意志じゃないかな。
176マジレスさん:2006/02/16(木) 01:22:41 ID:VMyhadqr
しかしだな。私のおじさんの話だが、寝たきりになったら奥さんに面倒見てもらえない気がする。
つまり捨てられるというわけだ。ヒドイ話だとは思わないか?
家族ができた所で、死ぬ前に一人でいるより幸せになれるとは限らんのですよ。

私の家庭は親が離婚してて親父と暮らしてるのだが、親父及び親父の兄弟を見てると
結婚で損してるようにしか見えない。親父は「孫見て死にたい」とか言ってるが
こういう人達を見てきた私は結婚する気は全くない。結婚してない私が言うのも何だが結婚なんてするもんじゃないよ
177マジレスさん:2006/02/16(木) 01:46:54 ID:lWmtc49J
>>154
わたくしは女ですが
その意見に激しく同意ですねw
178マジレスさん:2006/02/16(木) 04:36:01 ID:vpG8EK2g
>>151の意見に感動した。

>相手を一生守れる(精神的、経済的に)という確信もない。
>そこまで自分に自信は持てない。
>どんなに好きな人でも、というか好きな人であれば好きな人であるほど、
>「この人を一生守りきれるか?」という自問の重さに潰されて、結婚願望には繋がらない。

相手から何が貰えるかだけではなく
相手に何を与えることができるかを考えてる。
>>151は重く考えすぎて二の足踏んでるみたいだけどこういう女性とは結婚してみたいよ。
世の中男も女も「結婚したら相手は自分にどういう利益をもたらしてくれるか」
ということしか考えてない奴が多すぎる。俺含めてな。
179マジレスさん:2006/02/16(木) 12:42:42 ID:LTVkBgZi
俺の親は「好きなようにしろ」と言ってくれる。そりゃそうだ。俺の人生だもん。
180マジレスさん:2006/02/16(木) 14:13:56 ID:4Agn8sz9
>>176
うちの親戚もそういう人が多いんですよ。
そういう結婚で損してる人たちを幼少期から見てるとどうしても結婚願望が湧きませんね。


181マジレスさん:2006/02/16(木) 15:28:35 ID:n4C3HvY+
うちの伯母さん、オジサンがネタきりになった瞬間から
若い男に夢中になって、離婚した。その後、お金全部男に持ってかれて
今は老人ホームでまったり暮らしてる。
離婚後オジサンは数年は生きてたけど、ショックでボケたまま、
で亡くなったよ。まあレアなケースだけどね。
ただ、親がどういう親に育てられて、どういう結婚生活を送っていたかに
よりけりだと思う。親が離婚していても、暖かい結婚生活を夢みる人もいるし
全く結婚には興味をもたない人もいるからね。
182マジレスさん:2006/02/16(木) 22:32:05 ID:VMyhadqr
>>181
>親が離婚していても、暖かい結婚生活を夢みる人もいるし
他人の失敗を見ても何とも思わない人間はどうかと思うけどな。
強い意志で「自分はこうはならない」と思ってるのなら素晴らしいとは思う。
しかし結婚生活は片方だけの意思じゃ維持できませんよっと。

難しいもんですね。
183マジレスさん:2006/02/16(木) 22:57:17 ID:vo+OQ4+j
我慢のたりない女と我慢させられても仕方ないなと思わせる男が増えたんだろうな。
ふたりの希望やスタイルがばっちり被るなんてことありえないし。
都度柔軟な対応しないと無理だもんなあ。
184マジレスさん:2006/02/17(金) 01:01:50 ID:sNLbHXiN
>「この人を一生守りきってみせる」と思っていても結婚できなかったりするものです。
縁がないとはこういうことw
結婚は一人ではできません。こちらばかりが覚悟していても、相手を幸せにしてあげようと思っていても
うまくいかない時は、うまくいかないものです。
185マジレスさん:2006/02/17(金) 02:15:23 ID:Wwvko3iO
だいたい皆さん何歳くらいで結婚が相当ですかね。
私は22歳でこれから社会人いなるけど、
どのくらい社会にもまれれば結婚してOKな年になるのかなと思います。
まぁ、相手もいなくてあせってるってのもあるんですけど。
186マジレスさん:2006/02/17(金) 08:01:16 ID:A+4Gxcsw
子供を作る予定があるのなら30前には結婚するべきだよな
子供が要らないのならいつでもいいんじゃね
187マジレスさん:2006/02/17(金) 08:22:55 ID:5sgE4Alm
親になるなら、30歳になってからの方がいい。
現代の成人は、30歳だ。
188マジレスさん:2006/02/17(金) 12:17:08 ID:fNTx+5Vj
子育てするなら若いうち。
女は20代、男は35くらいまでに結婚した方があとが楽だと思う。
あまり遅いと両親の介護と子育てを同時にするはめになる。
189マジレスさん:2006/02/17(金) 21:37:43 ID:sfpbdWDC
鏡にうつる自分を見ていられない。
あらゆる所に老いが出てきてる。
これからどんどん年をとっていくのが耐えられない。
190マジレスさん:2006/02/17(金) 21:43:37 ID:3cKWo3qM
最近は鏡もみなくなりました。
化粧しないから必要ないのよね。
191マジレスさん:2006/02/17(金) 22:16:09 ID:7Bf9WUz7

        |::/     /:::::::/   l::::ll!:::l:::::l:::::l!::::::::::|:ト:::::l/-'´;;-‐''"´
        |'      /::::::/    l::::ll!:::l:::::l:::::l!::::::::::|:|:i::::l;;;;∠
        |.       l:::::/     |:::l.l!:::l::::l::::l!::::::::::|:|::l:::::ト´ `丶、
        |      |::::/     l:::l.l!:::l:::ll::::l!:::::::::|:|::l:::::l::l      丶、
        |       |::/  __ .l::l.l!:::l::l:l:::l!::::::::|::|::l::l::l!:::l    ,ィ'
        |       |:!       `弋ヽ!::|::ll|!:::::::::l:ノ::|::|!ソl::::l ,,.‐''´/
        |       |!  -‐テ‐┬-、 ! l::|/|l!::::::::!/::::|:|!::::|!:l:lK_,.-'´
        |         /ー‐'´:::/ ヽ 〉'::::|:::::://::::l:!:!:::::|!:l!::l
        |         !::::::::::ノ   'ソ:::ノl!::::/::|:::::|::::::::::|!:l!::l
        |    -     ` ‐'´ /:::,,.-'´!::/|!::|:::::|::::::::::|!:::l!::l <誰か一億円ちょうだい
        |  __        _,,.ィスァ'´_,,.ノ:/ |::::|:::::|:::::::::::|!::::l!::l   そしたら誰にもあわず
        |    `        ,,.-'" ̄  フ´ .|::::|:::::|::::::::::::|i!::::l!::l   働かずに一生引きこもれるんだもん
        ト、_____,,. -‐''"´     '   l::::l:::::|:::::::::::::|i!:::::l!::l
        |_    ,イ. \            |::::|:::::|:::::::::::::|i!::::::l!::l    1年間200万円で50年で計算して----
..  _┌‐-⊥_、 / !/ ヽ             l::::|:::::|::::::::::::::|i!:::::::l!::l   マジです
   !_ ̄` -、  ヽ/    ヽ           |!::l|::::||::::::::::::::|i!:::::::l!::l  家から一歩も出たくない 話したくない
192マジレスさん:2006/02/18(土) 00:49:38 ID:h+rXkUtI
>>189
同じくw
もう化粧品買う気すら起きない
193マジレスさん:2006/02/18(土) 01:25:14 ID:6EbMVOSF
金がないから結婚できない
194マジレスさん:2006/02/18(土) 01:34:39 ID:CMAS7Ko7
>>189>>192
おいくつなの?
まだまだ大丈夫だよ!
195マジレスさん:2006/02/18(土) 09:20:17 ID:60XMCCT9
モモと尻の肉が垂れ下がってきて、尻にもくぼみができてきて
腹も少し出てきたんで、こんな身体見られたくないんで結婚しません
196マジレスさん:2006/02/18(土) 19:36:08 ID:SoG9mRIu
>>195
鍛えろよw
197マジレスさん:2006/02/18(土) 22:55:16 ID:Nlndz03Q
キンタマの裏とかオマンコが美しいとは思えんが。
198マジレスさん:2006/02/18(土) 23:33:15 ID:h+rXkUtI
一生独身なんて嫌だ
199マジレスさん:2006/02/18(土) 23:36:34 ID:5Q4HW+fp
ゆるされるような社会じゃないよね
200マジレスさん:2006/02/19(日) 00:28:16 ID:TkU8EKTT
俺が許す。
201マジレスさん:2006/02/19(日) 09:17:13 ID:0R1WhSTA
まあなにを言うたところで負け組や!
202マジレスさん:2006/02/19(日) 09:51:08 ID:+iWPFA5D
カスに言われてもしょうがないんですけど............
203マジレスさん:2006/02/19(日) 11:00:27 ID:v/87/oy5
負け組が人をカス呼ばわりですか???
204マジレスさん:2006/02/19(日) 12:00:51 ID:Ifrmr89p
>>191
日本人全員から1円筒貰いなさい
205マジレスさん:2006/02/19(日) 13:25:52 ID:0tD7+zgo
結婚できないことが負け組か?
206マジレスさん:2006/02/19(日) 13:32:45 ID:Ufa3jdl/
負け組みであってもらわなくては困る人たちがいるのは事実だ。
207マジレスさん:2006/02/19(日) 14:38:14 ID:0baI+AJG
オフ会でもして、実際に会ってみないと、結婚出来ない人なのか、逆に結婚しない人
なのか判断できないね。

今度、オフでもする?
そして投票して、最後に一人ずつに結果を配る。

例:○○さん結果
結婚不可と思う→10票
結婚可能と思う→1票
208マジレスさん:2006/02/19(日) 15:14:37 ID:8DiHxhTo
日本の女について

・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。

結婚に向かない女が多すぎ!
209マジレスさん:2006/02/19(日) 17:44:34 ID:pz2TiPnx
ゲイです
しかも潔癖症につきセックスとか大嫌い

したがって一生ひとりでいきていくことが決定してしまっている
自分の性癖に感づいたのが18歳、潔癖症だときづいたのが21歳

でいま26歳。当たり前のように一人ぼっちで生きていますよ・・・
なにか生きがいを見つけないと、つらいですね、ほんと・・
210マジレスさん:2006/02/19(日) 18:20:59 ID:Gta2u152
>>209。ゲイで、セックスが大好きな人は、往々にして性病を広めますね。
だから、ゲイでもセックスする意思の無い貴方は、この世に珍しい人畜無害な方。
友達なら男女問わず出来るような気がしますよ。
211マジレスさん:2006/02/19(日) 20:07:07 ID:pz2TiPnx
ああ、ありがとうございます
なんだか救われたような気持ちになりましたよ。
友達、少ないけど大事にしていこうと思います
212マジレスさん:2006/02/19(日) 20:47:07 ID:A2CogM8d
家庭の味をしりたくないかい?
213マジレスさん:2006/02/19(日) 20:52:19 ID:j0JnBMd8
奴隷ならほしいけど・・・。
214マジレスさん:2006/02/19(日) 20:54:25 ID:nnueaF7U
今33歳だけど生涯独身を決断した。早く氏にたいなぁ。
215マジレスさん:2006/02/19(日) 21:05:48 ID:4MeH07JO
結婚できないことが負けでないとすればいったいなにが負けなのだろう…
216マジレスさん:2006/02/19(日) 21:11:02 ID:j0JnBMd8
何で一緒に生活しなきゃいけないんだろ?ライオンみたいにそこら辺のメスに種付けしていったらいいんでないの?
217マジレスさん:2006/02/19(日) 21:32:03 ID:c6Yf2PPk
結婚出来ないとは、人生の選択肢の1つが減っただけ。
負け組と言えばそうかもしれないが
生きていく上で、出来ないものは数多くある。
その一つが結婚だっただけの事。
218マジレスさん:2006/02/19(日) 21:32:58 ID:Do1MC24h
結婚を勝ち負けと受け止める価値観が理解できない
219マジレスさん:2006/02/19(日) 21:32:59 ID:Zajx+D9D
>>215
勝ち負けを気にしだしたら
220マジレスさん:2006/02/19(日) 21:35:58 ID:Zajx+D9D
>>218
「結婚する」には「他人から評価され、当てにされる」という意味が込められている
だから「結婚できない」のは「誰からも当てにされていない」というレッテルを貼れる
221マジレスさん:2006/02/19(日) 21:39:37 ID:Do1MC24h
>>220
「他人から評価され、当てにされる」は結婚に限らず
仕事の出世でも同じことが言えるのでは?
結婚してても仕事でうだつがあがらなかったり、
その逆も然り。
一概に勝ち負けは言えないと思うが。

というか、それ以前に他人に勝ちたいからみんな結婚するのか??
222マジレスさん:2006/02/19(日) 21:52:52 ID:Zajx+D9D
>>221
「結婚している」を勝ち負けに結びづけたい人がいる。
それはだいたい結婚している方が勝ち組と称する人たち
結婚していることで1つでも人間的魅力が上であると印象づけをしている

それ同じで仕事を人間的魅力をあげるアイテムにしている人もいる
営業実績、高額サラリー

もちろん、そんなことに無縁で結婚・仕事をしている人もいるが
だいたい騒いでいる連中があれだけどな
223マジレスさん:2006/02/19(日) 21:55:14 ID:Do1MC24h
>>222
人生に観客はいないのに。。
まるで演劇
224マジレスさん:2006/02/19(日) 22:01:31 ID:6bRqpUhY
みなさん老後の事、考えてますか?独り寂しく氏にますか?
225マジレスさん:2006/02/19(日) 22:03:10 ID:Do1MC24h
>>224
漏れは不摂生な生活してるから、そこまで生きられないと思うから大丈夫。
太く短くが理想。
226マジレスさん:2006/02/19(日) 22:03:39 ID:Zajx+D9D
>>223
前に勤めていた会社で盛んに触れ回っている連中がそれ。
227マジレスさん:2006/02/19(日) 22:17:56 ID:0baI+AJG
人の目が気にならない人は、結婚しなくても大丈夫。
228マジレスさん:2006/02/19(日) 22:19:11 ID:DWTsAk6r
>>225
人はそう簡単に死ねないよ。
お金を貯めなされ。
229マジレスさん:2006/02/19(日) 22:19:50 ID:n97sH5lE
寂しいから結婚したい。
でも結婚して誰かと暮らしても寂しい思いはするんだろうな。
集団の中の孤独は一人の時の孤独よりきっついっていうし。
230マジレスさん:2006/02/19(日) 22:22:32 ID:Luf0Nuft
二人は集団じゃないよ
231マジレスさん:2006/02/19(日) 22:57:08 ID:L9SFCwYH
結婚しないわけ
最近ぼけてきた祖母の扶養をしないとならない羽目になったため。
232マジレスさん:2006/02/19(日) 23:00:42 ID:rEcge+qz
>>224
死ぬ時だれも見取ってくれない確立は大きいが、だからと言って
自分の死を見取らすためが目的では、子供なんか作れないよ
この世を生き抜くのは大変だからね
233マジレスさん:2006/02/19(日) 23:16:24 ID:KEfy9yzW
結婚しない訳
33歳で手取り12万だから
そしてそんな男と結婚する女はいないから
結婚すると申し訳ないと思う
相手にも社会にも いい男と女のみ結婚するべき
234マジレスさん:2006/02/19(日) 23:17:10 ID:5LxemZVg
>>229さん、気持ち凄く分かります。
好きでもない人と暮らすよりは一人が楽かなと思います。
森茉莉や群ようこ、岸本葉子が好きな私です。
235マジレスさん:2006/02/19(日) 23:49:34 ID:9B8om9/g
>>220
アドルフ・ヒトラーやチャールズ・マンソンも彼らの魅力ゆえ、沢山の人に熱狂的に評価されたんだよ。
236マジレスさん:2006/02/19(日) 23:56:10 ID:DWTsAk6r
>>220
それはちょっと狭い価値観だね。
237マジレスさん:2006/02/20(月) 00:03:23 ID:ljmJWdj9
わたしはー
38歳で仕事はアルバイトに毛が生えた程度でー
好きとココロから思える人もいなくてー
毎日、絶望ととなりあわせでー
でも
しんだりなんかできないの、自分でわかってるんでー
っていうか、そんな勇気ないから
っていうか、親に「自殺した」自分なんてみせられないからー
もう、いっぱいいっぱいになってる仕事もガマンして
そうすれば、とりあえずの生活はできるから
きっと誰にいっても信じてはくれないだろうけど
毎日、ギリギリで
でも、毎日をできるだけ淡々とすごして
死ね時を待つしかないから
それまではできるだけ、楽しいフリして
やっていくつもりです。
もう、
帰るところも、無くなってしまったとおもって います。

精神的、引きこもりってヤツです。

238マジレスさん:2006/02/20(月) 00:38:50 ID:+zUAXcvB
>>237
私も30代後半でアルバイトに毛が生えた程度の仕事して
好きな人は既婚者で望みがなくて
親兄弟には昔から理解してもらえてなくて
信じてた友達や上司には裏切られて
見た目は明るい人で通ってるけど
毎日、絶望と隣り合わせ。

今はまだ死ぬつもりないけど、これがあと5年続いたら
マジで自殺を考えるかも。
1人で暮らしてるし、一時的に悲しむ人はいるかもしれないけど、
一時的なものだと思うし。
239マジレスさん:2006/02/20(月) 00:41:12 ID:+zUAXcvB
>>237
あ、でも、あなたも私も、今はまだ、淡々とやり過ごすことができてるから、
これが多少の運を呼ぶことはあるかもしれない。
本音は、あきらめたくないんだけど、今は現実がついてこないんだよね。
毎日生きていくだけでも、よくやってると思わない?
240マジレスさん:2006/02/20(月) 00:48:02 ID:+zUAXcvB
>>173
私は家族仲がイマイチで、親戚からの介入も激しい家庭に育ったので、
わかりあえない人たちと暮らすのがいかに大変か、子供の頃から実感してました。
で、30過ぎでようやく分かり合える人を見つけたのですが、既婚者だったので、
ただの知り合い状態にとどめています。独身で分かり合える人と知り合えるのか、
自信ないけど、知り合えたらいいな。だんだん独身でいるのもつらくなってきました。
241マジレスさん:2006/02/20(月) 00:52:06 ID:+zUAXcvB
>>159
私の場合、両親はたまに結婚すればいいのにと言う程度だけど、
職場の上司や親戚が結構うるさいので疲れます。
分かり合える人がいれば、結婚したいと思っているだけで、
出会えなければ、独身のほうがbetterだというだけなのに。
気が合わない人と生活のために結婚しても不幸かもしれないし、
そんな人生を望む親戚はかなりうざいです。
「離婚してもいいから、一度は結婚しろ」と数人の親戚に言われました。
「離婚したらしたで慰謝料取れるし」とも。結婚する前から慰謝料の話をされるなんて、
本当に人をバカにしてますよね。
242マジレスさん:2006/02/20(月) 07:35:54 ID:J5DiQk5Y
別に負け組でもいいけど
負けを認められない負け犬は痛いね
243マジレスさん:2006/02/20(月) 09:50:53 ID:qDjXhSQy
負けを認めるくらいなら自殺したほうがいいね
244マジレスさん:2006/02/20(月) 15:34:34 ID:uHCdKZxY
234 :マジレスさん :2006/02/19(日) 23:17:10 ID:5LxemZVg
>>229さん、気持ち凄く分かります。
好きでもない人と暮らすよりは一人が楽かなと思います。
森茉莉や群ようこ、岸本葉子が好きな私です。

こんなところで、私と好きな作家が一致している人と出会うとは思いませんでした!

私は群ようこの本をよく読むのですが、
彼女は父と不仲で、現在は四十台で一人暮らしをしている人です。
群ようこは、このスレの人たちのように、結婚に大きな疑問を持っているので、
読めば共感するところもあるかもしれませんね。
245マジレスさん:2006/02/20(月) 16:00:05 ID:uEOR9318
群ようこは単にブサイクだからだろ。
美人だったら結婚してるはず。
246マジレスさん:2006/02/20(月) 16:27:18 ID:NAPuBtI5
昨日、嫁に散々ひどいこと言われた。
曰く、「あんたと過ごした10年間はまるで無駄だった」
曰く、「あんたには愛情なんてまるでない」
曰く、「本当はあんたと付き合う前に付き合ってた彼氏と結婚すべきだった」
漏れは鬱持ちであることは嫁には隠してある。と、いうより一度言ったら
完全に基地外扱いされたので、以降、ひた隠しにして北。
で、必死になって、仕事して、家帰れば洗濯、掃除、嫁の風呂入れ等々し、
土日は完全に家族のためにやってきた。
どんなにひどいこと言われても、それでも嫁や子供は漏れのことを
必要としていると思って、がんばった。
でも夕べ、へとへとになってうたた寝していたら、そのことが
気に入らなかったらしくて、いやなこと言われた。
朝3時まで延々、その嫌味は続いた。
朝、鬱が最高潮に達していた。
でも、なんとか這うように会社にいく。

ふぅぅぅ。なんなんだろ、漏れの人生。
愚痴っぽい長文スマソ。
247マジレスさん:2006/02/20(月) 16:54:44 ID:uHCdKZxY
>>245。それは禁句。 w w w
そうじゃなくて、群ようこの、独身の女性でも、いろいろなたいぷの友達がいて
中年になっても楽しそうに暮らしている所が惹かれる。
248マジレスさん:2006/02/20(月) 19:42:56 ID:yLiBn1gQ
246さん、大変そうだな。 俺は独身だけど、俺なら働いて養ってるのに感謝しない家族とは一緒には暮らしたくないな。
そんな考えしてるから独身かもしれんが、暖かい家庭には憧れる。 
嫁とそこら辺の事話あったら?
249マジレスさん:2006/02/20(月) 20:22:50 ID:3Z+I2FRS
俺はモーホーで男が好き。14歳くらいの少年が好き。もちろん、見るだけで全く手は出さない。想像するだけです。女はあんまり好きじゃないなあ。一応風でやったけどいまいちだった。
こんな特殊な性癖なので、一生独りで生きてくしかない。
ただ独りは気楽でいいな。早くプロ野球見たいな
250マジレスさん:2006/02/20(月) 20:42:17 ID:OGinPHye
>>245
今どき、ブサイクな人ってそういないよ。
30代後半、40代で独身の友人、どちらかというとキレイなお姉さんが多い。
245みたいなコメントするのって、
女であれば誰でもいい(自分の性欲が満たされればいいと思ってる)男に多い気がする。
そういう人にはこのスレは無用だと思うけどね。
251マジレスさん:2006/02/20(月) 20:48:40 ID:LdQ6K6zE
>>249

おや、お仲間さんですか
なんでこんな性癖にうまれたんだろうね
252マジレスさん:2006/02/20(月) 20:54:16 ID:OGinPHye
>>242>>243
人生を勝ち負けで見たけりゃ、自分が勝ち組だと信じるのは勝手だが、
優越感を味わいたいからって他人にあれこれ言うのはどうかと思う。
勝ち組で本当に幸せなら、2ちゃんで人生相談スレのぞいて、
自分の基準で負け組と思われる人たちを罵倒してる暇なんてないはず。
253マジレスさん:2006/02/20(月) 22:05:47 ID:O++NeCAK
田舎は世間体がウザイ。 まあ社会的にもなんですがね。
だれか友達関係でいいんで偽装結婚しませんか?
254マジレスさん:2006/02/20(月) 22:21:05 ID:+Dz2DB2M
>>253
そーだよね。都会にいる分には、独身の友人もたくさんいるけど、
親の実家に行くと、親戚からあれこれ言われて、ほんとウザイ。
嫌いでない人と偽装結婚して、家庭内離婚状態で暮らすほうが
ましかも、と思えてくる。
255マジレスさん:2006/02/20(月) 22:50:45 ID:O++NeCAK
でもよくよく考えると、結婚したらしたで子供はまだかとかって
近所、親戚とかうるさいんだろうな・・・・。 
あー 鬱になる。
256マジレスさん:2006/02/20(月) 22:51:31 ID:3TB/w+Tt
30代になっても独身自宅組と、若気の至りで近所からも遊んでいる
のが目に見える子がついに出来ちゃった結婚をするのと
世間から見た痛さレベルが一緒ではないかと思うようになった。
257マジレスさん:2006/02/20(月) 22:53:41 ID:o1FZA0NE
>>255
そーーーなんだよね。
しかも、うちの場合、こどもいない親戚がやたらうるさい。
もー、ほっといてよと言いたい。
258マジレスさん:2006/02/20(月) 22:54:59 ID:o1FZA0NE
>>256
ま、そんなもんでしょ。でも、だから何?w
259マジレスさん:2006/02/20(月) 22:56:09 ID:KpuUaSui
>>253
フフフ
結婚の次は「子供はまだですか」ですよ
260マジレスさん:2006/02/20(月) 22:56:47 ID:KpuUaSui
>>259
すまん先に書かれてたから
忘れてくれ
261マジレスさん:2006/02/20(月) 22:56:57 ID:o1FZA0NE
>>259
そして、たとえ1人生まれても、二人目はまだか?と続くんだよね。
262マジレスさん:2006/02/20(月) 23:02:35 ID:o1FZA0NE
結局さ〜、親戚が満足するような人生を送るとなると、
そこそこの企業に勤めるか公務員にでもなって、
20代前半くらいで結婚して、こどもを2,3人作って、
そこそこの給料を稼ぎながら、老後の保険を貯めて、
親の面倒を見て、できることなら親戚の世話もして、
こどもたちがぐれずに進学するなどしないとならんのだよ。
これ全部やらないと、なんかしら言われるんだよね。
これ全部やるのがちょうどいいと思える人はそれでいいと思うけど、
そうじゃない人が叩かれる必要はないと思う。
263マジレスさん:2006/02/20(月) 23:09:31 ID:KpuUaSui
依存している親は
自分が成し得なかった理想(誰もが憧れる理想だったりもする)を子供に託す
すべては「立派に育てたあげた親」というレッテルが欲しい訳だ
だから子供への期待が増す

そのあたりを理解している親なんかは締め付けないんだろうけどね
264マジレスさん:2006/02/20(月) 23:13:48 ID:o1FZA0NE
>>263
あ、それ、当たってる気がする。
うちの親はコンプレックスを他の兄妹に抱いてたから、余計にこどもに期待してた。
何人かの友人の親は、かなり放任。こどもとの関係もいい。
265マジレスさん:2006/02/20(月) 23:21:52 ID:dDc2IxwZ
偽装結婚の場合はいろいろと取り決めが大変そうだな。
子供はいらないとしても、
生活費や家事の分担から、お互いのプライバシーの確保をどうするか、
日常の過ごし方、偽装であることをどこまで隠すのか、などなど。

・・・スレチだけど、ちょっと現実的に考えてみた自分が怖いw
266マジレスさん:2006/02/20(月) 23:30:33 ID:O++NeCAK
>>262
それ読むとかなりの欠陥品だと思い知らされる・・・。
あー かなり鬱だ・・・・
267マジレスさん:2006/02/20(月) 23:52:08 ID:o1FZA0NE
>>266
す、すまん。
でも書いた本人もほとんど外れてるけど、
まだ目指してるものがあるから、誰が何を言おうと、
もうしばらくめざし続けるつもり。

「人並み」であることが「勝ち組」だと思う人からは軽蔑されるかもしれんけど、
自分が幸せかどうかは他人が判断するものではないでしょ。

自分なりに幸せになれるようがんばってるし、それで独身だったり、
金がなかったりしても、まいっかと思ってる。
268マジレスさん:2006/02/21(火) 02:11:59 ID:0m9EO7cD
>>263
もしもこの先安心して一緒にずっといたいと思える人と両思いになったら、
結婚して、できたらこども作って、そういう理解ある親になって
こどもを締め付けずに育ててみたい。
269マジレスさん:2006/02/21(火) 07:52:42 ID://RhI/O+
>>252
いや、なに言おうが負け組は負け組だから。
270マジレスさん:2006/02/21(火) 10:02:29 ID:sLpokJCk
結婚って単純に根本的な所で考えると、結婚=巣作り=女の本能って気がします
だから結婚願望は素直な感情だと思います
私はめちゃくちゃ結婚したい!巣作りしたいよー幸いな事に心から愛せる思える人にも出会えたし
しかし悲しいかな、一回り以上も年上で×@子汲フ彼は結婚なんかする気全くなし
生活の面倒をみて頂け、半同棲で、最高の愛情やセックスを頂けこんな幸せもありかななんて結婚諦め始めています
でも今年25になる年で周りも結婚ムード高まりこれからどんどん肩身が狭くなるんだろーな…それにこんな囲われ生活みたいな関係、恋愛感情なくなったら終わりですよね〜恐ろしく不安を感じます
今は結婚して家庭を作ることより彼との恋愛を大事にしたいけど、あと三年くらいでどっちかに腹くくんなきゃ
そのうち家庭とか子供への欲が強くなればこんな囲われ生活を切り捨てられるのでしょうか?
ここに書き込んでいる女性の方々、逞しくて羨ましい 一人でも強く生きていければこの先の不安に苦しまずに過ごせるのに、、、
長々とスレ汚しすみません
271マジレスさん:2006/02/21(火) 12:44:16 ID:3RWMKuyu
というか、(男)社会の荒波を渡っていく気が無ければ、女性の選択肢は自動的に結婚しか残らないからだろう。
やる気があればフィンランド?だっけか、あっちみたいにシングルマザー率の高い国もある訳だし。
でも、日本の女性はその選択する率がかなり低い。

もちろん社会がそれを支える仕組みに成っていないという指摘もあるのは判る。
世の中には需要がなければ供給するようにはなっていない。
女性が単身もしくはシングルマザーで生活して生きたければ需要を高めなくてはならない。
また、国の制度にしても、女性の意見を反映させられる国会や地方議会議員を選び出さなくてはいけない。
その様な下地を作らなくては何にも変わらないよ
272マジレスさん:2006/02/21(火) 17:40:14 ID:v3gOy7V5
うちの妹はシングルマザーで仕事はパートで月10万くらい。
公営住宅に住んだり、児童手当貰ったりして何とかやってる。

しょーもない男と結婚するなら、しない方がマシ。
でも子供はほしいと言うわけで、シングルマザー。
母親はいいけど、子供はかわいそうだな。
273マジレスさん:2006/02/21(火) 17:54:56 ID:v3gOy7V5
因みにイギリスでは新生児の40%以上が婚外子。
もっとも、事実婚のカップルが非常に多いからなのであるが。

日本では税制上の優遇や戸籍の問題から、事実婚はなかなかないね。

>>270
半年以上同棲すると事実婚とみなされ、別れる時に慰謝料を
請求できたようなきがするが、どうでしょうか?>詳しい人。
274マジレスさん:2006/02/21(火) 18:05:44 ID:v3gOy7V5
同棲と内縁について調べてみた。
何年も同棲していても、内縁と認められないことには慰謝料等は請求できないらしい。

内縁と認めれれるには、証明が必要。
最低でも、相手の住民票に同居人(できれば、未届けの妻、夫)として登録することが必要。

同棲解消時の保証として、内縁に認定してもらえるような方策は取るべきでは?
愛情なくなって都合良く捨てられるのは、あまりにもダメージが大きいと思う。
275マジレスさん:2006/02/21(火) 20:06:26 ID:lJTuMSVy
シングルマザー多いよな。
なんでそんなに簡単に子供をつくるのか、自分の子供の養育費も
払う気の無いような薄情な男を好きになったのかが分からん。

とにかく子供が欲しかっただけなら話は別ですが。
276マジレスさん:2006/02/21(火) 21:37:29 ID:3HG7QMn0
例えば、夫婦合わせて年収税込350万円で一家5人生活してるとか
そういうのいまやよくある事って聞くけど、どんな生活なのか想像もつかない。
ボーナス抜きで考えて手取り24万円ぐらいだよね。
家賃水道光熱費、食費雑費に学費に子供の習い事に貯金…
シングルマザーならあまり働けないだろうしさらにきついよね。
どうやってるんだろう…とか考えると子供作るの怖くなる。
離婚前提に考えるのも変な話だけど万が一ね。
277マジレスさん:2006/02/21(火) 23:10:18 ID:rU+v2/tF
>>273
イギリスもそうなの?フランスはそうみたいだね。
278マジレスさん:2006/02/22(水) 14:53:39 ID:sE5rNSCr
シングルマザーは手当てがあるんでしょ?
それと、失業手当もあるし>イギリス、スエーデン
日本のシングルマザーも手当てもらってるママは結構いるんでは?

子供作るのが怖くなるなんて思えるだけマシ。
避妊のし方もしらないで性欲まかせで生んでしまうDQNもいるから。

戸籍がなくなれば、みんなくっついたり、離れたりが結構しやすくなると
思う。いいのか悪いのかわからんけど。
279マジレスさん:2006/02/22(水) 20:19:41 ID:T9nGtoAr
>>272
シングルマザーなんて子供の気持ちなんかぜんぜん考えてないよ
自分さえ世間体が満たされればそれでいいだけだ
要するに自己中心的な女ってことだ
280マジレスさん:2006/02/22(水) 21:33:55 ID:ji131wtV
全部がそうとは限んないけどな。

片親の子供と言うとなぜか悪い印象があるけど、苦労をともにしながら
ちゃんと育てた子供は思いやりのある優しい子供に育ちます。
母親しだいだね。
281マジレスさん:2006/02/22(水) 23:35:06 ID:bUJ0Y0Iw
>>279みたいに
片親=可哀相という考え方の人多いのね。
282マジレスさん:2006/02/23(木) 02:52:12 ID:eFzPgAqP
偏見はいつの時代にもつき物さ
283マジレスさん:2006/02/23(木) 07:35:43 ID:MKYJ/E5Z
現実問題かわいそうでしょ。
片腕がないようなものさ。
284マジレスさん:2006/02/23(木) 07:49:53 ID:L7tB1+6W
シングルマザーと母子家庭の母とは意味が違う?
いいかげんな男と結婚してしまい子供が生まれた後で離婚し 女一人で子育てしないといけなくなった人何人も知ってる。結婚が怖い。出産も怖い。男を見る目ないから。
285マジレスさん:2006/02/23(木) 15:28:37 ID:z2tgJVXS
結婚はマジでギャンブルだから。
286マジレスさん:2006/02/23(木) 19:00:05 ID:L7tB1+6W
独身だと『孤独』と決め付けられるが結婚し子育ても頑張っているのに孤独を感じて生きている人、けっこういるかも。それって辛い〜。
287マジレスさん:2006/02/23(木) 19:03:28 ID:yH7BR9zc
独身貴族にはなりたくないな。でも結婚ってたいてい
子孫繁栄だとおもってます。
288マジレスさん:2006/02/23(木) 19:26:24 ID:RcgCHvef
子はかすがい って言うくらいだから、
仲悪くても、子供のために離婚しない夫婦って多いんじゃないかな。

独身は孤独だけど自由。
既婚で自由がなくて、孤独というのはいやだなあ。
289マジレスさん:2006/02/23(木) 20:04:40 ID:EfGHy9v/
新聞に「一生独身主義の女性は父親が家事をほとんどしないケース多」みたいな事が
書いてあったんですが、このスレの女性はどうですか?
世代的にそんなもん(家事しない父親=デフォ)じゃないのって気もしますがね。
290マジレスさん:2006/02/23(木) 20:06:42 ID:RkNONhA2
>>288
子供の為に離婚しないってのもどうかと思うな。
会話の無い冷めた家庭を子供に見せ続けるのは教育にかなり良くないと思う。

うちのオヤジは酒乱だった。母親がかわいそうでならなかった。
子供ながら父親に殺意すら抱いたもんだ。
まあこれは極端だが、子供の為の離婚もあるってなことで。
291マジレスさん:2006/02/23(木) 20:39:39 ID:1WKz4T46
そこで「仮面夫婦」という言葉があるw
292マジレスさん:2006/02/23(木) 20:55:06 ID:3LUU+jyC
>>289
家事を手伝うダ゙ンナさんなんているんですか?
>>290
うちは常に2号サンの存在するような家庭。
父は家には週2、3回しか帰ってこず、
大人になっても依然親しくない。
父以外は家族4人で仲良く楽しく
暮らしていたけど、やっぱり漠然と
結婚に対する不信感がありますねえ。。。
293マジレスさん:2006/02/23(木) 21:35:38 ID:yxQDTddk
老人ホームで身内の人間のだれにも見取られないで死んでいく
老人なんてこの世にたくさんいるよ!
死んでいく人の5人に1人はそんなものだ!
別に珍しくない。
病院で医者や看護婦に囲まれて死ねるだけでも十分だと思う。
294マジレスさん:2006/02/23(木) 21:35:44 ID:M8b4d29F
>>269
勝ち組と思いたいやつって、要するにコンプレックスが強いんだろ
295マジレスさん:2006/02/23(木) 21:50:09 ID:5RoIpNf2
>292
あーオレ手伝うよ。料理はオレ担当。さっき天ぷら作ったトコだ。
単純に好きだからなんだけどな。
296マジレスさん:2006/02/23(木) 21:56:40 ID:fmrmKS0+
倉田真由美さんて2年で離婚して週一で子供に有ってて時々会う恋人も居るのでしょが
何か不思議な形態の人だと思いません。本人はそれがベストなんですよね。
結婚して男が稼いで来てみたいな旧態依然は弊害だから、もうしたくないと言ってたけど。
297マジレスさん:2006/02/23(木) 22:37:31 ID:3LUU+jyC
>>295
いいダンナさまですね。
298マジレスさん:2006/02/24(金) 02:21:02 ID:Ghc4Nf8A
ホステスしてた時にたくさんの既婚男性の嫁に対する悪口聞いて結婚願望なくしました。『子供産んでスタイル悪い』とか『家政婦みたいなもんだ』とか『オバサン臭い』とか。酷いなーって思ってた。
299マジレスさん:2006/02/24(金) 02:47:01 ID:4P3y14+8
そーなん?
俺の友達は奥さんの悪口言う人なんかいないけどな。
300マジレスさん:2006/02/24(金) 03:18:28 ID:Ghc4Nf8A
たぶん…友人や会社の人の前で嫁の悪口言ったら自分の印象悪くなるから言えないのかも。ホステスには言いやすいのかもね。シガナミがないから
301マジレスさん:2006/02/24(金) 03:21:03 ID:5qT1Q4Wv
シガナミ・・・・
鼻紙みたいw
302マジレスさん:2006/02/24(金) 03:29:30 ID:4P3y14+8
ホステスさんのいる所に呑みに行った事無いから判らないや。
303マジレスさん:2006/02/24(金) 04:18:56 ID:OnDG2MsV
ホステス口説きに行く人がほとんどだから嫁の悪口言うのは、ある意味自然なんじゃない?
304マジレスさん:2006/02/24(金) 04:31:18 ID:RFN2/qHb
男はバカだ。
風俗や援交の経験のある女なんかごく一部だと信じ込んでるんだからな。
今や20代の女性の20%はそういう経験があるんだぞ。五人に一人だ。
90年代後半は10%の女子高生が援交してた。
そんな世の中で女に幻想を抱くのはやめれ。
女の頭の中は金、金、金。
305マジレスさん:2006/02/24(金) 04:55:48 ID:OnDG2MsV
男も変わらないんじゃね?俺もつい最近までは、世の中、金さえあれば大抵の事は叶うと思ってた。
若い時は物欲がすさまじいからな。
306マジレスさん:2006/02/24(金) 04:58:44 ID:N6TAvVY6
ようはどっちもどっち。
そもそも男、女というくくりで見ることが難しいのでは?
307マジレスさん:2006/02/24(金) 05:12:43 ID:Ghc4Nf8A
>>303結婚してるのに他の女口説く為に嫁の悪口をネタにするのが普通ってのがショックかも……
男性が皆 そうじゃないけどね。
308マジレスさん:2006/02/24(金) 09:07:20 ID:J/MTr5f1
ゆっちゃあ悪いけど程度の低いクラブやキャバなんかへ行く客は女の子口説きたい男が大半のようだけど
一流のクラブへは仕事目的で来てる真面目な男性も実際います
飲みに来て嫁の悪口言ってるような男ではいー女口説けないんじゃないでしょうか?
そういう男性はきっと黙って笑顔で聞いてくれるホステスに愚痴って癒されてるだけなのでは?
結婚したからどうではなく旦那、彼氏にそんな風に言われないいー女なるべく女性側も努力すべきでは?
いい女にはいい男が自然と寄ってきますよ
309マジレスさん:2006/02/24(金) 09:36:00 ID:tOg/vdmq

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫  君が代は
┠〜〜〜┘   千代に八千代に
┃          さざれ石の巌となりて
┃              こけのむすまで


荒川静香は、君が代を堂々と歌ってた。
日の丸があがったときは、かみ締めてた。 

俺も日本人でよかった。
310マジレスさん:2006/02/24(金) 09:42:09 ID:FhWU9lkQ
結婚なんてしないですめばそれが一番だと思う。
ただ私は寂しがりやで、一人で居るのが嫌いだから、やっぱり結婚、て考えちゃう。
彼氏を絶やさない、て方法もあるけど、年を重ねていくごとに難しくなっていくし・・・。
キャリアウーマンじゃなくても、女性が生涯一人で生きていくことは出来ると思う。
そんなふうに思えるような女性になりたかった。
どんなに酷い事言われても、されても、彼氏にすがってる自分が情けない。
311デイダラ:2006/02/24(金) 09:52:41 ID:SIifDSCU
結婚の意味をはきちがえてんよ。そもそも結婚ってのはその一族を根絶やしにせんためにすんのよ?
一緒にすむだけなら同居するだけでいいんだから。あんたらだって先祖がそうやってきて今PCの前におんのよ。

312マジレスさん:2006/02/24(金) 10:25:01 ID:FhWU9lkQ
根本的には結婚、て家族になる、てことだと思ってる。
私にとっては子孫繁栄のものではない。結婚することで社会的にも家族とみなされる。
子供が居なくても、旦那さまと二人家族。
子孫繁栄のためなら、結婚、という形態をとらなくてもいいじゃない?
交尾だけでOK。
それに赤ちゃんを産めない人は結婚しなくていい、という理論になってしまう。
赤ちゃん産めない人だって、家族を持つのは自由、て思う。
313マジレスさん:2006/02/24(金) 14:04:13 ID:3yy4eTUt
倉田って子供と同居してるんじゃないの?
離婚してもダンナが子供を引きとってくれるなんて
女性にとったら天国だだな。たいていは母親が育てるから金銭的にも
不安定だし、時間の拘束もあるし。
女性が財力があるなら、離婚も怖くないし、楽なんじゃないのかな?
シングルマザーにもダンナいらないけど、子供ほしいってのもいるし。
ただ、財力がない人にとっては、相手と上手くいかなくなったら地獄だな。
314マジレスさん:2006/02/24(金) 15:50:30 ID:X17F0A4J
昔は内助の功ができた家庭的で真面目な女性はたくさんいました。
ところが現代は自分本位でワガママで快楽主義な女ばかりです。
あげく離婚、不倫、家庭崩壊、ドンドン増えてます。
男なら結婚しないほうが幸せです。
315マジレスさん:2006/02/24(金) 17:24:51 ID:OnDG2MsV
昔は男性社会だから、旦那支援する事しか出来なかったが、今は活躍する場がある。
昔、昔言う椰子いるけど自分で経験してないから、今より良さそうに思うだけやないか?
無いものねだりしてるのに気付け、戦争した世代の方の話聞いた事あるか?
寝たまま重い装備背負って行進した事あるか?
水道設備も無い糞田舎で暮らした経験あるか?
昔は生活するのは、今より面倒だったのは解るよな。
それに親が決めた相手と結婚しないといけなかったし、離婚なんてして実家に帰ると肩身の狭い思いで、地域によっては村八分。
316マジレスさん:2006/02/24(金) 17:44:50 ID:OnDG2MsV
今の日本は戦後、生活様式や社会構造が根本から換わってるから、戦前の方が成熟した社会だったとは思うがね。
昔の様に近所の目が厳しい社会は俺はいやだな。良い人に出会えなかったら生涯独身でも良いと思う。
317マジレスさん:2006/02/24(金) 17:58:17 ID:RughpPjr
>>313倉田真由美さんは実家の福岡の両親に子供を預けてて週一で会いに行ってるらしいですよ。
318マジレスさん:2006/02/24(金) 18:11:05 ID:Ghc4Nf8A
子供さんが可愛そう。母親とずっと一緒にいたいだろうに。
319マジレスさん:2006/02/24(金) 18:18:28 ID:RughpPjr
可哀想とよく言われるけど心外だとくらまゆは言ってた。
ホームページの4コマ漫画を見てたら子供が可愛くて仕方ない見たいに書いてるけど。
320マジレスさん:2006/02/24(金) 18:35:33 ID:c5OrjU0K
重婚を認めれば良いのにと真剣に思う。

使い切れないほど金稼いでる奴がウダウダ言われるのは絶対おかしい。
金持ちには家庭の2つや3つ養ってもらうほうがお得な税制でも作ればいい。

弱肉強食を絵に描いたような、「コナン・ザ・グレート」みたいな世の中になりそうだが。
321マジレスさん:2006/02/24(金) 18:49:10 ID:Ghc4Nf8A
>>319
子供の気持ちは?
お婆ちゃんオジイちゃんが愛情与えても 週一しか会えないなんて 内心は寂しいはず。倉田さんにとっては仕事、恋愛、自分の時間を持ちながら週一かわいい子供に会えるから良い形でしょうが。
322マジレスさん:2006/02/24(金) 19:20:50 ID:OnDG2MsV
男も女もいつまでも魅力的であるように努力するべきであると思うな。
その為には、やはり何時か素晴らしい異性と相思相愛に成れて幸せな家庭が築けると云うような希望が要る。
323マジレスさん:2006/02/24(金) 19:35:11 ID:X17F0A4J
カス同士で結婚して離婚ってのが今の一般的な歯車なんだけどな。
324マジレスさん:2006/02/24(金) 19:35:23 ID:G/WtFmbu
>>320
重婚は同感だ。
そうなら、依存女は大変だろうけどねw
325マジレスさん:2006/02/24(金) 20:41:03 ID:WP9c52rs
何?倉田って親に自分の子供育ててもらってるの?
もちろん金銭的な援助は倉田がしてるんでしょ?
なんかえらそうに朝ズバで語るなよって感じだね。
326マジレスさん:2006/02/24(金) 23:36:13 ID:SDsQMe3N
しょせん駄メンズとかいってネタで食ってる芸人みたいなものですよ
327マジレスさん:2006/02/25(土) 02:59:47 ID:HLq+BJP0
ヤリマンは増えた
良妻賢母は減った

つまり男にとって結婚は損だと言える。
328マジレスさん:2006/02/25(土) 03:07:04 ID:Nj/YUxp6
良妻賢母という立場はオンナにとってそんなことばかりだから仕方ないさ。
329マジレスさん:2006/02/25(土) 03:33:56 ID:2XdXPbJH
『損』でもいいから尽くしたいと思ういい男が少ないのかもねー。
330マジレスさん:2006/02/25(土) 06:50:17 ID:HLq+BJP0
>>329
じゃあ性欲処理のヤリたいだけ?
331マジレスさん:2006/02/25(土) 07:57:32 ID:kU5asYzi
尽くしたいと思ういい男=ゲットすることで誰もが羨む男=女同士の競争心=肥大化した自意識

ああコワっ
332マジレスさん:2006/02/25(土) 15:04:47 ID:OZNiaJRz
つうか結婚できないブサイクが女を悪く言っても問題は解決しないよ
333マジレスさん:2006/02/25(土) 16:40:00 ID:kNzd5U2X
結婚できないと結婚したくないが微妙なバランスでマッチングしてしまった
334マジレスさん:2006/02/25(土) 17:22:23 ID:/zDwn2N2
勝手にスレタイかえるなよ
ここは結婚したくても【できない】人のためのスレなんだから
次スレたてるときはちゃんと分けろよ
335マジレスさん:2006/02/25(土) 19:29:29 ID:2XdXPbJH
結婚に憧れた時期あったけど 怪しげな男しか好きになれないので危ないので独身でいます。入籍したら親戚、家族に迷惑かかるから。
336マジレスさん:2006/02/25(土) 21:09:11 ID:70cFMmHZ
>>335
怪しげな男って、どんなん?
DQN男とか、DV男?
337マジレスさん:2006/02/25(土) 21:47:11 ID:nLtvCc05
私も同じ。いつも借金あったり、詐欺られたりそんな男ばっかり。
自分だけならいいけど、結婚は皆に迷惑かかるもんね。
338マジレスさん:2006/02/25(土) 21:49:01 ID:55gEKK6Y
結婚など、幻想でしかない。
339マジレスさん:2006/02/25(土) 21:54:39 ID:7VUaKVLv
まあ一度くらいはしてみてもいいんじゃない?
340マジレスさん:2006/02/25(土) 22:11:04 ID:2XdXPbJH
>>335いやー!いろんなタイプの…!嘘で塗り固め、バレそうになると取り乱し暴れ狂う。理想の男性を演じてるから始めはスゴイ素敵だと勘違いしてしまった。
341マジレスさん:2006/02/25(土) 22:36:58 ID:WqZTu5d8
死ぬの生きるのだと騒いでたのに今にして思えばつまらない男だったという事に気付き
と谷崎純一郎の卍って小説に文章が有った。
342マジレスさん:2006/02/25(土) 22:45:03 ID:2XdXPbJH
そんな経験あるある!
今になって思えば時間の無駄でしたf^_^;
343マジレスさん:2006/02/26(日) 00:16:47 ID:0u1sogbt
私も経験あるけど、無駄だったとはおもいたくないんだよね・・・。
本気で好きになったのは本当なんだし・・・。その時は幸せだったしさ。
でもこんな甘っちょろいこと言ってるからいつまでたっても
進歩できないんかなあ・・・。
344マジレスさん:2006/02/26(日) 01:42:31 ID:KZeUQ053
人よりお金大好き!!
345マジレスさん:2006/02/26(日) 01:54:37 ID:u2qQ1J+L
>>344
だな
金は命より重い
346マジレスさん:2006/02/26(日) 02:14:51 ID:TYj4tkj+
既婚者ですが、関心のテーマが違いますよね。
私の場合は子どもが一人いるのですが、あと何人産むか?というものです。
生活費はいくらで、今度の記念日に妻に何を買うか?どこに行くか?子どもは・・・・?等との考えばかりです。
独りか結婚か、そこまで結婚したいか?、結婚に行きつくまでの・・・という発想そのものがありません。
347マジレスさん:2006/02/26(日) 02:25:56 ID:xEBrBwYe
あたしは一生独身でいくつもり
まぁ、もし気が変わって結婚したくなっても出来るように女は常に磨いていくつもり
そう気持ちを切り替えて自分磨きしてると自然と自信ついて焦らなくなりました
348マジレスさん:2006/02/26(日) 02:28:06 ID:LstBS+DW
>>347
貴方みたいな女性は最高だね。
他の女性陣も見習ってほしいよ
349マジレスさん:2006/02/26(日) 09:31:27 ID:hsxaXU98
でも私は今年で41歳ですがもうこの歳に成ると結婚したくても出来ないです。
20代の頃に見合いして結婚すべきだったのかのと思います。

350マジレスさん:2006/02/26(日) 13:11:03 ID:wqWUS1WO
そうだね
自分磨くとか言ってる場合じゃあないね
磨こうが磨くまいが加齢とともに腐っていくのが人間なんだし
351マジレスさん:2006/02/26(日) 13:50:28 ID:ehG59wpE
>>349
まだ大丈夫ですよ。
結婚相談所でも行ってみたらどうですか。
支えあえる人が見つかるかも知れませんよ。
それとも何かのサークルに入るか。
352マジレスさん:2006/02/26(日) 14:14:04 ID:/+2z7DWg
それでも、何もしないよりマシだろ。恋愛は爺婆になっても存在するみたいだしな。
金持ちの爺をターゲットにしれ。俺は外人ねらいでいく。
同じ日本人からでも若く見られるからなんだが、日本女性は理想が高い、年収、学歴、身長とどれも中途半端だから。
中国人とか18才から25才位の子は40才から50才以下の男性ならいける。
育児ノイローゼには気をつけないとイカンガな。
353マジレスさん:2006/02/26(日) 14:26:28 ID:G7AO2QFg
ノイローゼは漏れなくセットだから
354マジレスさん:2006/02/26(日) 14:59:42 ID:/+2z7DWg
愛があれば乗り越えられるはずだと思う気がするようなしないような。
親戚はフランス人と結婚して子供も出来た。向こうでくらしてる。
掃除が大変なでかい家なのにメイドは雇わない方針らしい、名家で金持ちなのに。
でも幸せそうだよ。
355マジレスさん:2006/02/26(日) 16:49:42 ID:NUo251WA
>>351
結婚相談所は年収が少ないと言う理由で断られました
356マジレスさん:2006/02/26(日) 16:52:27 ID:kvTILYBL
独りが気楽。
けっこんしても、どうせ死に別れか生き別れ。
子供もあてにはならない。
357マジレスさん:2006/02/26(日) 17:06:12 ID:vLJjQMK/
死に別れか生き別れてwwww
頭悪すぎwwwwwwwwww
358マジレスさん:2006/02/26(日) 17:10:31 ID:kvTILYBL
君だけは未来永劫生き続けwwwwwwwwwwwwwwww
359マジレスさん:2006/02/26(日) 17:45:30 ID:mxUIR+hS
>>356わかるよ。
あてに出来ないし、その為に結婚するのは危険だし良くない。
360マジレスさん:2006/02/26(日) 18:01:50 ID:/+2z7DWg
あてにするとかじゃなくて、寂しいかどうか。
一人は気楽だけど病気したり気弱になった時傍にいてくれる人が欲しい。
今は一人で問題無いけどな。
361マジレスさん:2006/02/26(日) 18:12:44 ID:+KM+2XZC
心置きなく愛情を注げる対象が欲しい。
後ろ盾が欲しい。
って理由で結婚したい。
362マジレスさん:2006/02/26(日) 19:24:32 ID:NWvtYFn8
お前ら少し妥協しろ。
自分のウンコスペックを理解してから求めろ豚共。
363マジレスさん:2006/02/26(日) 19:32:20 ID:5RvYTVuR
寂しいとかペットで良いじゃないか。
364マジレスさん:2006/02/26(日) 20:09:10 ID:NmBNfzPg
私を可愛がってくれた、才色兼備なのに我が儘さゆえ生涯独身だった大叔母。
当時ではまだ珍しい完璧なキャリアウーマンで美人で私の憧れだった。
お酒が大好きで、
「おばちゃんがどんなにあんたを可愛がっても、もしおばちゃんとお母さんが同時に倒れたら、どうせあんたは真っ先にお母さんの所に飛んでいくんだよ、フン」
酔っ払うといつもそうやって僻んでいた。
いま妻子持ちの彼に同じ事を思う私。

大叔母は一昨年亡くなりました。
飲酒後すぐにお風呂に入り、湯船の中で亡くなりました。
発見されたのは、死後3日経ってからのことでした。
一人で生きるって気楽だけど寂しい。
きっと私も大叔母のような最後を迎えるかもしれないという不安はあります。
しかし他人と一緒に365日過ごす事なんて、今さら考えられません。
妻子持ちの彼とは今日別れました。
これからは、私の憧れだった大叔母のように、心身共に清らかに年を重ねていきたいと思います。
365マジレスさん:2006/02/26(日) 20:12:48 ID:mxUIR+hS
>>360気弱になったときに現れる相手には要注意!
悪い奴は弱った時に近づいて来ます。経験者語る…
366マジレスさん:2006/02/26(日) 20:15:12 ID:kvTILYBL
ヒトリでいるから寂しいのではない。
二人で、また多くでいるから一人になったとき
寂しいのだよ。
367マジレスさん:2006/02/26(日) 20:15:30 ID:pbKC4urM
>>364 それなんかカッコイイな
   仕事に生きて教育者になった叔母も自由に生きてて好きだった。
   一人で行きていくのはそんなに悪いことではないと思うよ。
   子供に沢山かかわって教育していたし、ただの他人任せの怠け者主婦より
   よっぽどカッコよかった。
   子供育てたいだけならそんなのでもアリだと思うし。
368マジレスさん:2006/02/26(日) 21:07:06 ID:NmBNfzPg
>>367
やっぱり、結婚に向く向かないってありますよね。
うちの母は仕事を持つ兼業主婦だったけど、いつも帰ってくるとバタバタ掃除機かけてご飯の用意して、そんなに忙しくても寝る前に本を読んでくれたりトランプで遊んでくれたり。とても感謝しています。
だから私は主婦も別に否定はしないんです。
片や大叔母は約20年前には既にヨーロッパ一周旅行に出かけたりととても華やかで魅力的でした。
子供なら当然、地味にあくせく働く母よりも自由闊達な大叔母の方に憧れますよね。
母の偉大さに気付き始めたのは、大学に入って一人暮らしをを始めた頃でした。
何もかも母のように一人で完璧にやろうとするのは本当に大変でした。
私にとって、母親は菩薩のような人で、大叔母は神のような人でした。
どちらも甲乙つけ難いです。
最近の主婦では、また事情が違ってるようですけど。
因みに大叔母は教師ではありません。
だけど割と大きな会社で部長にまで精進しました。
その傍ら茶道、華道の御免状を取り、定年後はお茶とお華の先生になりました。
私は洋裁が好きなので、洋裁の学校へ通おうかと思っているところです。
晩年の事を考えると、何か資格や技術を学んでおいた方が良良いと思って。
年金の支給額も段々下がってくるし…
焦らず貯金して、定年後には小さなリフォーム店でも作れるといいな
369マジレスさん:2006/02/26(日) 21:23:10 ID:pbKC4urM
凄いね。人に教えることができる人は生き生きしてるかも。
お母さんも一生懸命働いてて甲乙つけがたいね。
結婚するでも、しないでも何かに打ち込める人は素敵だね。
370マジレスさん:2006/02/26(日) 21:24:52 ID:pbKC4urM
ちなみに教育者だったのは自分の叔母。ちょっと重なって見えたかも
371マジレスさん:2006/02/26(日) 21:47:16 ID:NmBNfzPg
>>369>>370
すいませんι
良く読み返しもせずに…
教師の叔母さんなんていいですね!
うちの親戚にも一人いたらいいのになー
372マジレスさん:2006/02/27(月) 01:03:51 ID:4yyd8lim
>>365
ホントその通りですよね!
気を付けなくっちゃ。。。
373マジレスさん:2006/02/27(月) 09:22:36 ID:gcjQXNzi
スーパーとかで家族(夫婦)楽しそうに買い物している姿を
見ると「これからご飯作って仲良く食べるんだろうな」と
思って涙出てくる。ホント結婚したい。
374ふみと:2006/02/27(月) 09:27:29 ID:2L/VNBty
るせーよ てめーが結婚できるわけねーだろ
375マジレスさん:2006/02/27(月) 09:48:49 ID:/QXhuEyC
↑お前ガラ悪いな。
>>373わかるわー。でも幸せそうに見えても色々あると思うよ。ダンナさんに愛人いるかもしれないし。嫁さんに罪悪感ある人にかぎって人前では嫁に優しくしたりする場合ある。嫁も気が付いてない振りしてるかも、揉めたくないから。(悪く考えすぎかなW)
376マジレスさん:2006/02/27(月) 09:51:07 ID:xXoJ2XFT
>>373
でもね。悩みも家族の人数分あるよ。絶対!
人間は無いものねだりの生き物なのだよ。
377マジレスさん:2006/02/27(月) 12:45:50 ID:yDgiAtFT
若いときは元気で友達も遊ぶこともいっぱい有って
寂しさを感じなけど、これが50代、60代になって、
既婚者がそろそろ孫ができたとかになってくると
かなーり孤独感を味わうんだろうな。そのころには、親もとっくにいなくなって。
年取って病気とか怪我とかしたときの心細さはたまらないだろうなあ。
378マジレスさん:2006/02/27(月) 13:53:10 ID:d2y1eRS8
遊びたいから結婚しないんじゃなくて、他人の行動が我慢できないから結婚しないんだけどね。
要するに神経質なんだよ。
嫁さん貰うなら俺以上に全てを完璧にこなせる人、そんな人なかなか見つからない。
379マジレスさん:2006/02/27(月) 14:32:05 ID:8+I0/Asj
そして一生独身無縁仏
380マジレスさん:2006/02/27(月) 15:01:28 ID:vIfAAXeg
家の親は孫にも子供にもきらわれて、孤独みたいですが何か?
381マジレスさん:2006/02/27(月) 17:42:11 ID:9FxisqNa
なんでおまい以上の人求めるの?
足りない所を補いあう関係が理想と思うが。
俺は足りない所だらけなんだけど。
382マジレスさん:2006/02/27(月) 17:51:43 ID:OWYRzovx
まあケコーンもしたくないならしないで、したければすればいいさ。
383マジレスさん:2006/02/27(月) 17:52:48 ID:yDgiAtFT
>>378
は完璧だから、だれも必要じゃないのよ。
弱いし、完璧じゃないから、みんな結婚したがってると思う。

384マジレスさん:2006/02/27(月) 22:04:15 ID:RPHoGiya
あーっ。商品先物取引で3700万円損失出したから結婚どころじゃねーって。
あと1200万円しか残っとらん。
無職だと大変だぜ。

こんなカス人生でいいのかな。ってたまに思うよ。
385マジレスさん:2006/02/28(火) 01:30:03 ID:2ycWgr4R
>>379
たぶん私もそうなる
386マジレスさん:2006/02/28(火) 01:38:39 ID:k1yzJOva
死んでも誰にも悲しまれないなんて羨ましいけどね、すごく
身軽でいいと思うよ
387マジレスさん:2006/02/28(火) 02:04:42 ID:THk1IU9b
>>379
大丈夫。100年たったら、ほとんどの人が無縁仏だから。
388マジレスさん:2006/02/28(火) 02:09:25 ID:rD9nAi0j
ぐちゃぐちゃ食い物の話だの、がきのはなしだの
おはようだの、
めしくいにいく?だのなくてえーーーわ。
389マジレスさん:2006/02/28(火) 07:03:41 ID:q6ses7Mc
とにかく、生まれて来てよかったー!って人生にしたいです。世間体を気にして結婚なんてしない。一人って
不安もあるけどー。
結婚したからって解決しないと思う。
390マジレスさん:2006/02/28(火) 16:46:02 ID:2ycWgr4R
うん・・・そうだね。
391マジレスさん:2006/02/28(火) 18:38:49 ID:UXsePkzK
もはや結婚するメリットが何なのかわからない時代になってしまった。
わざわざ結婚して自分を制限するなんて俺は嫌だ。
世間体なんて気にするような時代じゃないしね。
392マジレスさん:2006/02/28(火) 18:56:19 ID:3wo7rm0l
>>391
元々、結婚する利点なんて怪しいものだったんだよ。
ただ、世間体云々が昔はきつかったので、何となく結婚しちゃった
という人も多かったんじゃないかな。
俺は、昔から結婚なんて考えたことが無かった。
型にはまった人生こそ最悪の人生だ、と今でも思っているよ。
393マジレスさん:2006/02/28(火) 18:58:00 ID:YBdoEFnv
紙切れ1枚で拘束されるなんてまっぴら。
息苦しい。
394マジレスさん:2006/02/28(火) 18:59:52 ID:vkePMIRF
今日の事件で結婚してて同期が遊んでいるので離婚したくて
結局親に反対され車でひいた事件があった。確かに自由は
うばわれるんだな。
395マジレスさん:2006/02/28(火) 19:03:55 ID:SE7JOgMV
というより、あほが結婚するとろくなことにならんという話だと。
396マジレスさん:2006/02/28(火) 19:05:55 ID:+CM+W+ck
ずっと好きだった人と付き合えて嬉しかったけど、
自分の訳わかんない性格のせいで別れた。
その人に対しての申し訳ない気持ちと、あの時あーすれば…という後悔が胸を苦しめてる。
もう恋はできないかも。
397マジレスさん:2006/02/28(火) 19:45:57 ID:0ZYmWarF
びんぼでもよけりゃびんぼうあるばいとで気楽な結婚生活もありかもだけど
価値観のちがいがそのうちでてくるとまたおれがやっかいなんだわ
398マジレスさん:2006/02/28(火) 19:57:33 ID:FTdP+hl5
>>396
分けわかんない性格って?
399マジレスさん:2006/02/28(火) 21:51:28 ID:29Jm8CJ2
貧しい地域ほど子供が多く、日本もかつてはそうだった。
出生率の減少は生活が豊かになった証といえる。

皆が皆、文明の利器に浸っている今、
生涯独身で豊かな生活を営むことを糾弾されるいわれは無いと思う。

まー要するに、独身って一世一代の贅沢ですな。
400マジレスさん:2006/02/28(火) 21:58:16 ID:+CM+W+ck
>>398
相手の気持ちを確かめようとしたり、色々。
もーいやだ。
401マジレスさん:2006/02/28(火) 22:49:56 ID:Amx+iVDB
また事務ロジャー図か
402マジレスさん:2006/02/28(火) 23:18:11 ID:FTdP+hl5
そう
403マジレスさん:2006/03/01(水) 14:55:40 ID:ToBTF+Ml
あたしってば結婚したいくせに、結婚願望あってちゃんとお家に帰ってきてくれていいパパしてくれそうな男には魅力を感じず
結婚なんかに興味なくって遊び呆けてる男に魅力感じてそっちにいっちゃうんだよなあ
あたし結婚たぶん無理、、、
404マジレスさん:2006/03/01(水) 15:45:48 ID:AHmsQUPz
最近、俗に言うダメンズウォーカーが多いね。
自分がどうにかしないと と思ってしまって、ダメな男ばかりと付き合ってしまう女性。
俺の女友達にもいるんだけど、彼氏がフリータ 月収10万とかの男。
35過ぎてロン毛で茶髪、TVゲームにスロットが趣味みたいな。
彼女は専門職で高収入。
結婚するの?って聞いたら、彼氏が定職についたらするかも知れない だって。
結婚したらしたで、友人、家族、親戚から 変なのに捕まったね と後ろ指差されかねないのにね。

そういうのを見ていると、ここにいる独身者の方が遥かにまともなんだけどねえ。
405マジレスさん:2006/03/01(水) 19:42:22 ID:6yYNm1XY
いるんだね実際
406マジレスさん:2006/03/01(水) 20:42:00 ID:r46PLCdE
結局まじめな男っていろんな面で損してるとおもう
407マジレスさん:2006/03/01(水) 20:44:14 ID:/bEh9ye+
>>406
詳しく
408マジレスさん:2006/03/01(水) 21:07:51 ID:Z7ojuyie
真面目と言うか、アンペア低いと遠慮ばっかりの人生になるよな。
409マジレスさん:2006/03/02(木) 17:57:03 ID:pOgcMeCQ
うおーい!
本日第二子の妊娠発覚!!
嬉しいぞーーー!!

実はここにも何度か書き込んだんだけど、去年の9月に長男が生まれたばっかりなんだ。
嫁さんが年子希望だったし幸い産後の回復も早かったからチャレンジしてたら見事的中!!!
まだまだ赤ん坊の長男が9月にはお兄ちゃんになるよ。
楽しみだ。2年で家族が2人も増えるなんて何て幸せなんだ。
嫁さんに感謝。長男に感謝。お腹の子に感謝。

健康で生まれますように。
でも、、、


できたら女の子でありますように!
410マジレスさん:2006/03/02(木) 18:02:22 ID:BscQYDb1
>>409 あーあ また不幸な子供がひとり…
411マジレスさん:2006/03/02(木) 18:24:56 ID:XZtGl2bp
>>409
??スレ違いじゃないの??
412マジレスさん:2006/03/02(木) 19:32:34 ID:x7zLeGn0
単なる釣りだろw
413マジレスさん:2006/03/02(木) 20:11:19 ID:n2Lj+ctG
結構な釣果だなW
414マジレスさん:2006/03/02(木) 20:51:20 ID:TXWKCfZw
>409ががっちり食い込んでるな
釣果ウラヤマシスwww
415マジレスさん:2006/03/04(土) 00:55:31 ID:yPa4IDub
一生独身だなぁ・・・
416マジレスさん:2006/03/04(土) 00:58:38 ID:V89zSdgg
結婚できない(しない)人は なんで馬鹿にされるんだろうね?
417マジレスさん :2006/03/04(土) 00:59:02 ID:EYLBwHlO
一生独身同じく
占い師さんには7年後に結婚wしますといわれたw
418マジレスさん:2006/03/04(土) 09:24:44 ID:++rjHMnq
今日の朝刊に30才女性の過半数が出産経験無しだって
非婚化、少子化がますます進行だな

俺も結婚しないけど、もうこんな世の中どうなっても関係ないよ
自分の人生をまっとうするだけだ
419マジレスさん:2006/03/04(土) 09:44:46 ID:PjU6Ice/
>>416
「結婚して初めて完成された人間」とされ、
自ら望んで結婚しないなんてことは、その人間にはとても考えられない事なのだよ。
420マジレスさん:2006/03/04(土) 10:33:58 ID:gJ6OA4z4
>>416
結婚できないとはどういうことだろうか?
不細工すぎて異性に相手にされない。
経済力がないゆえに家族を養えない。
遺伝子が劣っているゆえに未来に遺したくない。
コミュニケーションスキルがないゆえに他人と暮らせない。
そもそも他人への愛情を欠いてしまっている…じぶんさえよければいいという人間のクズである。

いずれの理由にしても見下されるのはやむを得ないと言える。
421マジレスさん:2006/03/04(土) 11:03:24 ID:gkOtEFep
数年前の夏に、1人で小さな露天風呂の温泉に入ってたら、4人家族がやってきた。
海からの帰りらしく、娘と息子(高校生くらい)は水着で入ってはしゃぎまくる。
脱衣場も無いような温泉なので、脇に置いておいた俺の服はびしょ濡れ。
親父と母親は服着たままで風呂に入らず、俺が裸で入っているのに
「○○子、そこでポーズ取りなさい」とか言って写真を撮りまくってる。

こんな奴らが「完成された人間」とはとても思えないが、
それでも家族というだけで世間から認められている訳か・・・
422マジレスさん:2006/03/04(土) 11:07:03 ID:Pl/orjHC
>>420
日本って野蛮だね。結婚一つでこれじゃね。
劣等人種に限って変な迷信がはびこってるよな。日本人。
イエロージャップが俺たちヨーロッパ人に最後の所で勝てないのもこういう
ところだな。
人食いの蛮習と変わらないな。いずれにしても肌の色問わず世界から見下さ
れるのも当然だな。
423マジレスさん:2006/03/04(土) 11:10:31 ID:Mn6xbH2s
私は大事なところにいらないものがついてます。だからスカートしかはいたことないんです。学校も行かないで通信教育です。今年18歳になりましたが彼氏がいません。いい出会いを紹介して下さい。
424マジレスさん:2006/03/04(土) 11:21:20 ID:iXy5NeJv
>>422
日本人は、一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
425マジレスさん:2006/03/04(土) 11:24:06 ID:oBPePX/D
>>423
「おかまのかまとと」なんですか?
本当に出会いの方法を知らないんですかあ?

出会いの場は、「おかまなかま」のサイトでも雑誌でもお店でも
腐るほどあるじゃないですか。
426マジレスさん:2006/03/04(土) 11:25:12 ID:oBPePX/D
>>424
そう思ってるのは、日本人だけ。
きみ、海外いったことないでしょう。w
427マジレスさん:2006/03/04(土) 11:27:15 ID:oBPePX/D
>>422
おもろいな、おまい。
どこの国の人だね。
428419:2006/03/04(土) 12:46:32 ID:QUQMH5SF
>>421
家族という理想型が完成しているので、親たちが浪費しない限りでの家庭崩壊は
国や社会のせいにしたがる。
429マジレスさん:2006/03/04(土) 13:07:09 ID:F4Bss9pg
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビ・・・。

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられんな。
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

↑こーゆー女の本音がバレて結婚は女は得で男は損って風潮が少子化を加速させるのでは?
430マジレスさん:2006/03/04(土) 14:04:45 ID:++rjHMnq
結婚して子供がいれば幸せ? これから結婚する人はこういうことも
想定して覚悟して結婚しないときっと後悔するよ。↓

「読売新聞 人生案内」(3/4)
60代の主婦です。大学卒業後5年たつ息子が、やっと正社員として働
き始めました。前に勤めていたバイト先に採用されました。しかし毎日
「時間が長い」「休みが少ない」「仕事がきつい」と愚痴ばかりです。
他の仕事を自分から真剣に探そうとはしません。以前は「公務員が楽だか
ら」と勉強していましたが、真剣さはありませんでした。朝遅く起きて
パソコンを見て、「いい仕事がない」と家にこもっていました。
職が、向こうから来るのを待っているようでした。
とにかく無気力です。私は息子を見ていてつらいし、夫はイライラする
と言います。怒ると「これからもいいことはないので、死んだ方がまし」
と言います。
元気に働いているお子さんを持つ友だちとは、疎遠になりました。自分が
暗い顔をしているのを見せたくないのです。少しでも心を軽くするには、
どう気持ちを切り替えればいいでしょうか。(栃木・R子)

431マジレスさん:2006/03/04(土) 16:40:36 ID:dWIT4KDZ
心を軽くする方法
この子は存在しないものとし、期待しないこと。

「理想と思う子供」に自分の子供を当てはめようとするが、
思うとおりにならない我が子を見てるから鬱になるだけ

なに、犯罪しない程度に育てばそれでイイじゃんw
432マジレスさん:2006/03/04(土) 18:11:33 ID:7FIlBGRc
そういう心構えでも、問題児になりそうな気がするが。
わが子に期待し過ぎるのがダメなんだけど、義務感のみもな。
きちんと存在を認めてあげて、将来社会から必要とされる人間に育てれたらベスト。
わが子の欠点を長所で補える様に伸ばして、愛情を注がないと。
アメリカとかで増えてる虐待されてる子の親の考えな存在しない子。
まぁ、日本は過保護すぎてるから、
それ位極端な考えする位じゃないと変わらないと言いたいのだろうが。
若い世代の親となる人達が、ちゃらんぽらんに子育てされたらたまらんから、老婆心ながら書き込む。
 俺は子供居ないけど、挨拶出来て、
お礼が言える小さい子供みるとほのぼのとした優しい気持ちになる。
 それで健康なら十分と思うけどね。
 子供育てるのは大変だろうとは思うが、日本はよい子が住んでる良い町だらけになって欲しい。
よい子が住んでる良い町は楽しい楽しい歌の町、すずめがちゅんちゅん・・・の後何だったっけ?
433マジレスさん:2006/03/04(土) 19:12:14 ID:R8m9FHQ7
働かなくても飯は出てくる、風呂は入れる、電気、暖房使い放題
なんて生活させてたら甘えてくるわな。
自分はお金で苦労して育ってきたから子供にはそんな苦労はさせたくない、とか
思って育ててたら勘違いもいいとこだわ。

無責任な子育てするくらいなら独身の方が世の為だな。
434マジレスさん:2006/03/05(日) 03:17:18 ID:lqRU56ZU
日本の女について

・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。

男なら結婚はやめて同棲までにしとけ!
435マジレスさん:2006/03/05(日) 04:14:38 ID:/RIj7i98
夫が、つまらないテレビの低俗番組ばかり見て、ちっとも勉強をしようとしない。
と離婚理由に掲げる妻も居るそうですよ。そういう輩も居てるでしょう?
436マジレスさん:2006/03/05(日) 04:33:25 ID:CekmLg6T
俺はニートで童貞だけど
結婚したいと思わない(それ以前に出来ないけど)
式挙げて子供作って家買って家族養って・・・・考えただけで鬱になりそうだ
だって結婚して家族養うメリットがないと思うし
それなら自分のためにお金使いたいしね
子供もそこまで好きじゃないし、かといって大嫌いじゃないけどさ
もし彼女が出来たとしても(たぶんないけどw)結婚は考えないだろうなぁ
友達は全くいないわけじゃないけど、ようは孤独が好きなんです。
好きというより長いこと独りだったからそういう考えになっちゃったのかもしれないけど
独りで親のすねかじってやりたいことできれば俺にとって幸せな人生かな。
結婚したいと思う人はよく考えてからの方がいいと思う。

437マジレスさん:2006/03/05(日) 04:43:24 ID:mQ4VFSLF
ホント痛々しいよな。
知り合いにも>436みたいな奴いるんだけどさ、

「結婚なんてしてもしょうがない。そもそも
恋愛していったいどういうメリットがあるんですか?具体的に挙げてみてほしいね」とか
「恋愛してもどうせ分かれるんだろ?それなら最初からしないほうがまし」とか
明らかにロクに恋愛してこなかった臭プンプンの奴が言うもんだから笑うよw

周りはみんな可哀想にっていうよりはウゼーなこいつって見てるし、
童貞(確率95%)のくせに素直じゃないからによけいに壁作ってる。
 

明らかに下なのに、下に見られるのが我慢できないとか
その無駄なプライドが自分の人生の邪魔をしてることに自分で気付かないのが奴らの特徴。
438マジレスさん:2006/03/05(日) 05:01:29 ID:CekmLg6T
>>437
だから俺はプライド関係なく自分がモテないと書いてるし
一生家族という重荷を背負って行くのが嫌なだけ
結婚したから幸せになれる人って少ないと思うよ?
439マジレスさん:2006/03/05(日) 05:06:15 ID:njfq9G4T
結婚したら幸せになれる人少ないって、それはおまいの少ない人生経験をもとにした想像に過ぎないだろ。
440マジレスさん:2006/03/05(日) 05:08:31 ID:uqBY6ypy
【低所得層の憩いの場2ちゃん名物、モヤシニート=>436の特徴】

・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
441マジレスさん:2006/03/05(日) 05:12:19 ID:21r5zBAr
>>437
恋愛経験の有無=結婚にメリットがないことを主張する資格の有無
ってことですか?
あまり因果関係ないように思えるのですが、その辺詳しく説明お願いします。
442マジレスさん:2006/03/05(日) 05:14:06 ID:CekmLg6T
>>439
一生家庭に縛られる、働きつづける人生に何の幸せがあるんだ?
まぁ女の方は専業主婦になっちまえば幸せなのかもしれないが
>>440
俺にレスするためにわざわざ長文ありがとう
443マジレスさん:2006/03/05(日) 05:15:06 ID:lqRU56ZU
モテても結婚したがらない男も沢山いるよ。
わりと子供が出来て男が責任とるケースが主流になりつつあるけど。
まあ結婚出来ない男も、もちろんいる。
今後、少子化も進むし離婚も増える。
これは必然的なこと・・そのうちわかる、結婚しない男の心理が。(過去の恋愛経験と、ひとくくりにはできないよ)
444マジレスさん:2006/03/05(日) 05:16:34 ID:xPlksnj5
>>442
愛する人と名実ともに一緒にいられる。
愛する人との間に子供が作れる。
445マジレスさん:2006/03/05(日) 05:20:57 ID:CekmLg6T
>>444
愛する人ね〜毎日一緒にいたらどんなに好きだった人でもさすがに嫌になると思うけどね
子供もそう、最初は可愛いだろうがだんだん鬱陶しくなってくる気がする。
んで人生を1からやり直したい時には既にアウトなんですよ(家のローンあったり子供の養育費とか)
別に俺は結婚してる人が羨ましいとか妬んでるわけじゃないからそこらへんは理解してもらいたい
ただ単純に結婚=不幸だと思っているだけ!!
446マジレスさん:2006/03/05(日) 05:22:06 ID:xPlksnj5
>>445
別に嫌にならないよ。
447マジレスさん:2006/03/05(日) 05:27:12 ID:CekmLg6T
>>446
それがどこまで続くかだね
ずっと続けばあなたは結婚して幸せになれた人なんだろうね
448マジレスさん:2006/03/05(日) 05:30:26 ID:xPlksnj5
>>447
まだ結婚して4年目だからね。
ハニーが妊娠してて今実家に帰ってるから会えなくて寂しい。
この先、飽きる日が来るかどうか分からないけど、
とりあえず現時点では飽きるなんて想像もつかないよ。
449マジレスさん:2006/03/05(日) 05:32:15 ID:bgSCrAws
「どうせダメ・・」「意味ないよ・・」「無駄だよね・・」
「そんな物必要ないよ・・」とにかく否定することしかしない
否定することで自分の低い自尊心を保護しているのだろうね
450マジレスさん:2006/03/05(日) 05:33:34 ID:CekmLg6T
>>448
そうか、奥さん無事出産できるといいな!!
まぁ俺の考えは変わらないけど、頑張って幸せな家庭を築き上げてくれ!!
451マジレスさん:2006/03/05(日) 05:36:29 ID:wenckdtJ
以前は自分も
「付き合う=セックス」「結婚なんて無意味」
とか思ってたクチ。マジで。

でもなぁーーーーーーーー。
一度でも恋愛というか、ちゃんとした付き合いというか(セックス含め、だが)
そういうものを経験してしまうと、もう考え方が根底からひっくり返される。
愛情のこもった抱擁とか、肌身の暖かさ、心から気遣ってくれる人の有難さ、
なんでもない事で笑いあえる日常、そういうものを一度経験してしまうと、
そういう相手がいない事がもう、寂しくて寂しくてたまらなくなる。
風俗や2chや友達じゃとても満たされない、寂しい。すごい寂しい。
寂しくて、誰か優しい女と結婚したいっていう気持ちにも駆られる。
こんなの、付き合い未経験だった頃は知らなかった。
20代も後半になって初めて本当に恋人ができて、別離の辛さを知って
寂しすぎる。こんな辛いんだったら、何も知らなかった女=まんこ の価値観に戻りたい。
そしたら風俗でも満たされる。
失恋して1ヶ月、あまりに辛い。
452マジレスさん:2006/03/05(日) 05:38:51 ID:xPlksnj5
>>450
ありがとう!
求める幸せの形は人それぞれだからね。
結婚しない方が幸せな人も絶対いると思うよ。
あなたも、あなたが求める幸せを掴めるように。。。
頑張ってね!
453マジレスさん:2006/03/05(日) 05:44:35 ID:YxEBP97Q
とりあえず恋愛経験皆無で結婚生活を語るなんて勘違いも甚だしい、というか極みだ、と
そもそも結婚への過程に短絡的だし俺は愛の無い人間だ、と主張してるようなもんじゃん
家族愛を抱ける人間なら誰でも…って書いてて思ったんだが籍を入れるメリットって何?
職場での優遇?世間の評価?自身の安定?…考えれば考えるほどつまらない気がしてきた
454マジレスさん:2006/03/05(日) 07:14:39 ID:foVzMprK
>最近、日本でもできちゃった婚なる言葉がようやく浸透し、
>それが引き金で長い付き合い期間に終止符を打ち、ようやく結婚に踏み切る男もいる。

>それを証明する様に、「妊娠後結婚」するカップルが、今や4組に1組と言うニュースが
>載っていた。

ニュースサイト系のソースが見つからない。
2〜3日前くらいにワイドショーで見た気がして、検索かけてみたけど、これしか見つからなかった。

時代は「できちゃった結婚」
中出しさせて妊娠をもって、女が男に結婚を迫る時代。
455マジレスさん:2006/03/05(日) 09:54:58 ID:PAKIjENT
>>451
しらね
どうせ俺は結婚も恋愛もできんクズだから
恋愛経験無しで結婚について語らせていただきます
456マジレスさん:2006/03/05(日) 10:59:52 ID:FAS4fGXj
今31歳の女。

20台前半の時は、周りに男がたくさん寄ってきた。
20台後半になっても、多少は寄ってきた。
30歳を超えた今、男が寄ってこない・・・。
外見がそれほど衰えたとは思えない。むしろ若く見られる。
なのに何で寄ってこない?やはり男は年齢と言う数字にシビアなの?

早く何とかしないと、マジでどんどん年だけ取って、ますます結婚できなく
なりそう・・・。
457マジレスさん:2006/03/05(日) 11:05:58 ID:bEKT4XD+
まあ、あなたの年齢が上がったせいもあるが、
あなたと同年代なら結婚している男が多いからだと思われ。
458マジレスさん:2006/03/05(日) 13:01:20 ID:juwoOjUk
>>449
> 否定することで自分の低い自尊心を保護しているのだろうね
ここで、その気持が保てるなら、それも意味のある事。
459マジレスさん:2006/03/05(日) 13:57:27 ID:ReNA7Mac
黒ちゃんみたいな人を見つけよう
460マジレスさん:2006/03/05(日) 13:58:43 ID:ByB18Eah
中古と結婚するくらいなら独身のほうがいい
461マジレスさん:2006/03/05(日) 14:03:16 ID:1PpSNx3O
>>460
中古からも相手にされない癖にw
462マジレスさん:2006/03/05(日) 14:11:42 ID:ByB18Eah
>>461
妄想乙
463マジレスさん:2006/03/05(日) 15:01:55 ID:PAKIjENT
ここの板ではやさぐれることも許されないのか
人間いくら努力したって無理なことは無理なんだ
464マジレスさん:2006/03/05(日) 21:47:13 ID:6JmcKRnV
偉い人は下の人間見下したいのですよ
465マジレスさん:2006/03/05(日) 22:25:41 ID:Fa4DRlah
それは偉い人でないw
偉い人とそれ以外の人と設定して、自分を偉い人側にいるものと思いたい人
466マジレスさん:2006/03/05(日) 23:29:37 ID:bURPPtLP
467マジレスさん:2006/03/06(月) 00:03:04 ID:jt6I9eeB
死ぬまで面倒を見るのはイヤ 死ぬまで面倒を見るのはイヤ 死ぬまで面倒を見るのはイヤ

 死ぬまで面倒を見るのはイヤ 死ぬまで面倒を見るのはイヤ 死ぬまで面倒を見るのはイヤ 
468マジレスさん:2006/03/06(月) 04:38:29 ID:DCJuBbPA
30代前半の51パーセントが子供を生んでない女性だよ。
五十代が18パーセントいる。40代、30代後半が41パーセントだ。
今の30代は、独身が多いと言う事だな。半分以上が、子供を生んでない。
×一とかいるから結婚してない人が多いと言う事だよ。
 結婚比率と×一とか、地域ごとにきちんと出して欲しいなと思う。
未婚率とかだけどさ。俺は男だけど、30代越えて独身です。
兄、姉も独身だからまじ兄弟三人独身はまじつらいなと。
彼女は欲しいなと思う。フリーターだから、仕事あれば、金あれば
彼女欲しいし、癒されたい、結婚もしたいとは思う。どうしても年下が
いいんだよな。顔はこだわらないけど、表情と話し方は特に重視ぐらい。


469マジレスさん:2006/03/06(月) 07:23:49 ID:RrixWxQC
まあ、寄生虫の様な女でなければ結婚もいいかもな。
470マジレスさん:2006/03/06(月) 08:28:07 ID:cKmk+N1i
結婚できないとはどういうことだろうか?
不細工すぎて異性に相手にされない。
経済力がないゆえに家族を養えない。
遺伝子が劣っているゆえに未来に遺したくない。
コミュニケーションスキルがないゆえに他人と暮らせない。
そもそも他人への愛情を欠いてしまっている…じぶんさえよければいいという人間のクズである。

いずれの理由にしても見下されるのはやむを得ないと言える。

471マジレスさん:2006/03/06(月) 10:06:57 ID:8UloxyC0
「じふんさえよければいいという人間」は誰もだし
それが「クズ」なのかどうか個人の主観
472マジレスさん:2006/03/06(月) 10:45:08 ID:wQNlq1t8
もし子供がいて「自分さえよければいいという人間」であれば
主観とかでなくてクズ間違いなしです。ていうかほとんどクズ。
他人や子供のことなんかしったこっちゃないって感じでしょうかね。
たいてい「人のために自分がしている」という自分の保身のための擁護が多いし。
そう思わないで人に尽くせる人が、本当の愛なのかもね
473マジレスさん:2006/03/06(月) 13:30:12 ID:pN4yAxl8
ぶさいくなカップルい〜っぱいいますが何か?
外あるいてないんじゃない?
474マジレスさん:2006/03/06(月) 13:33:09 ID:dQ4U+gdS
いるね 昨日子供連れの若いカップル、男のほうはわりと
イケメンだけど、女のほうはデブスだった。
475マジレスさん:2006/03/06(月) 17:50:08 ID:82UfVmXf
単純におまえらはそれ以下ということ。
476マジレスさん:2006/03/06(月) 19:10:56 ID:hOkrBN3M
子供が出来てしまったから結婚、一年後離婚。
そんな女性の知り合いが結構います。
しかし世間的には結婚しない女性よりは、一回でも結婚した女性の方が
認められてるような気がする。

変な風習だよな。
477マジレスさん:2006/03/06(月) 20:11:15 ID:5zNhgdnf
>>472
まあ俺も自分勝手な性格で、多分結婚したら自他ともに幸せにはなれんだろうなと思うから結婚しない(それ以前に相手がいない)がな。
人を喜ばせる事に喜びを見出す事はできてもそれを強要される環境に身を置きたくない。
478マジレスさん:2006/03/06(月) 20:37:20 ID:mv0KQ6vW
男性の独身はまだ世間体が良いよね。
女性の独身なんて、本当に惨め・・・・。はぁ・・。
479マジレスさん:2006/03/06(月) 20:56:40 ID:sJVdPQp+
俺みたいに30人以上と付き合ったがまだ独身の奴とかっている?
480マジレスさん:2006/03/06(月) 21:12:13 ID:rksEwSJ8
それ付き合ったうちに入らんよゴミクズ
481マジレスさん:2006/03/06(月) 21:40:47 ID:HV/epGln
大卒
年収700万
既婚
子供2人
身長180
愛車=アウディ
482マジレスさん:2006/03/06(月) 21:45:05 ID:a8WPqINo
結婚出来ない人って生まれつき決まってる希ガス
483マジレスさん:2006/03/06(月) 22:03:44 ID:N7d3Xt9/
それは、生まれる前に結婚しないと計画してくるのですよ。
だから、結婚しないことが人生設計通りなので、すべて上手くいっているのです。
484マジレスさん:2006/03/06(月) 22:04:58 ID:N7d3Xt9/
結婚できないと考えるのではなく、
独身であることのメリットを考えよう。
既婚者に出来ないこともたくさんある。
485マジレスさん:2006/03/06(月) 22:05:42 ID:8PJDEGYN
>>478
犬猫や家畜のオスにメスをあてがうみたいな事を言われていますが
486マジレスさん:2006/03/06(月) 22:07:49 ID:wQNlq1t8
結婚遺伝子とかあったら笑える
487マジレスさん:2006/03/06(月) 23:33:23 ID:t1IRzAeg
仕事やめて結婚して、家にいながら、趣味を実益にする為の技術を磨く
とても最高だと思う。が、それは逃げで、今まで頑張ってきたもう1人の
自分が許せない。専業主婦は誰にでもできる、最下層の部分だと感じて
ならない。

あ・・・・そうだ、自分にはそもそも人を愛し、人のために生きるという
概念がないんだ・・・・orz

義務感で、我が子の面倒もきっとみるだろう。しかし生きがいではないので
きっとストレスがたまったり、疲れてしまうんだろうな。

結局、自分マンセーなんだよ・・
488マジレスさん:2006/03/06(月) 23:40:52 ID:t1IRzAeg
もし、プレゼントとかもらっても、ついつい
置くところがない、とか実用的じゃないとか、物事を
0か1でしか考えられない・・・

今日、後輩が誕生日で、
彼氏とデートだといって楽しそうに帰って行ったのを
うらやましいとかではなく、複雑な思いで見てしまったよ
489マジレスさん:2006/03/07(火) 02:36:30 ID:0ieNII33
>>476
激しく同意見
490マジレスさん:2006/03/07(火) 05:35:32 ID:+vxxvaSz
バツイチとか当たり前の時代だけど、2回も3回も離婚してる奴はキチガイ。
491マジレスさん:2006/03/07(火) 07:47:33 ID:ROSgVlfa
一回も結婚できないやつはそれ以下だけどね
492マジレスさん:2006/03/07(火) 07:51:27 ID:o31sKTqw
付き合ったのは8人だ。
その中で結婚したかったのは三人だけど。
プラトニックラブもあわせても15人。
星君、僕の負けだよ、ガク。
493マジレスさん:2006/03/07(火) 08:14:36 ID:OUCyNdvH
負け組人生ご苦労さま。
494マジレスさん:2006/03/07(火) 08:40:08 ID:ipbO7ua4
>>489>>476
ごたごたでもでたらめでも いまの日本には若い人口が必要。
歓迎されるのは必定。
質はいいんだ。まずは量。
そういう意味じゃ、キミらの体たらくには、世間もがっかりしているのだ。
頑張ってくれ。
495マジレスさん:2006/03/07(火) 15:05:32 ID:x974rAZN
私も>>456さんと同じです。今34歳。
容姿は大したことないけど、10代後半〜20代前半の頃はそこそこモテた。
ウザいくらいナンパやHの誘いがあったし、職場変わる度に誰かしら誘って来る人がいた。
勿論真面目に交際を申し込んで来る人もパラパラいた。
見た目は派手で、恥ずかしいけど当時で言う「イケイケ」に見られてました。
それが20代半ばを過ぎた辺りから急に地味で冴えないイメージに。
体型や服装、顔は特に変わっていないし、456さんと同じく若く見られ勝ちなのに。
何か周囲が言うには「色気がない」らしいです。
昔は「彼氏がいない」と言うと、「え〜!?信じらんな〜い!」と言う周囲の反応だったのが、
今では誰も聞いてこないし、昔彼氏いたと言っても信じてもらえない。
周りからは彼氏いない歴=年齢の高齢処女だと思われているようです。

こんなこと言うと「ファッションや心掛け、どこかで手を抜いてるんじゃないの??」
そう言う人がいそうですが、それはないです。
むしろ昔の方が何もしなくても男は寄って来たので、無頓着でした。

周囲に独身の男性がいないから出会いがないって言うけど・・・
実際には結婚してるのに旦那とは別に彼氏がいる人もいるしな。
496マジレスさん:2006/03/07(火) 16:01:54 ID:RBLvVV42
こういう考え方は適当ではないかもしれないが
若い頃(昔)は「男寄ってこい光線」を出していたが、今は出ていないか、枯渇したかだな

>>495の冒頭でも書いているが、「容姿は大したことない」が「そこそこモテた」が今はさっぱりなんだろ
それでいて他の女の一部には「実際には結婚してるのに旦那とは別に彼氏がいる人もいるしな。」と言うのには、
やっぱり「男寄ってこい光線」なんだよw
497マジレスさん:2006/03/07(火) 19:16:46 ID:W7fWZTne
つーか若い女なんてだれでもほっといても男ぐらい寄ってくんのよ

いまのが実力です。。。
498マジレスさん:2006/03/07(火) 19:44:57 ID:wgjYoLrd
若さは七難隠すとは言わないまでも、
男は若い子が好きだからな。
35歳の美人より、20歳のそこそこの子の方がかわいく見えてしまう
生き物なのですよ、男というのは。
499マジレスさん:2006/03/07(火) 19:57:05 ID:sSu0fQ2W
会話すると腹が立ったり、イライラしてくるけどな。
男も女も30歳からだと思うよ。
500マジレスさん:2006/03/07(火) 20:08:55 ID:/c28KaLi
自分は22歳で結婚を諦めた。
今、37歳、そろそろ人生諦めたほうが。。。
501マジレスさん:2006/03/07(火) 20:12:47 ID:E329prH4
>500
50で結婚しているひともいるよ
502500:2006/03/07(火) 20:20:53 ID:/c28KaLi
>501
いや、結婚だけじゃなく、不幸に恵まれすぎているので。
503マジレスさん:2006/03/07(火) 20:23:12 ID:E329prH4
>502
どんな人生なんですか?
504マジレスさん:2006/03/07(火) 20:27:59 ID:NflSVYtx
私は若い頃から一度も告白されたこともモテたこともありません。
性欲の対象にもならないらしいです。
もうとっくに諦めてますが。
505500:2006/03/07(火) 20:31:14 ID:/c28KaLi
生きていてこれ以上ないというぐらい悲惨な運命が待っているかもしれない、
ということがわかったのです。
506あんざい先生:2006/03/07(火) 20:31:30 ID:E329prH4
>504
あきらめたらそこで試合終了だよ
507マジレスさん:2006/03/07(火) 20:32:08 ID:Yr8JpeEB
それ以上、負け続けることもないわけではあるが。
508マジレスさん:2006/03/07(火) 20:33:50 ID:E329prH4
>505
37いったらまだまだ。これから楽しいことはいっぱい
あるとおもいますよ。
509マジレスさん:2006/03/07(火) 20:35:44 ID:NflSVYtx
というかレギュラーに選ばれていない。
最初から試合に出ていないも同然。
一生補欠ですたw
510500:2006/03/07(火) 20:59:19 ID:/c28KaLi
>508

そんな流暢な状況ではないんです。
「生きていてこれ以上ないというぐらい悲惨な運命」が明日来たら、
そこで人生終了。
悲惨すぎて具体的なことは書けませんが。
なんでこんな目にあうのだろうか。
あの世からのお迎えが来ているのか…
511マジレスさん:2006/03/07(火) 21:23:42 ID:wgjYoLrd
>>500
それは貴方が強くなれるような試練だと思いますよ。
512マジレスさん:2006/03/07(火) 21:56:02 ID:BQ4FDLb1
>>504私も若い頃から全然、もてない。
田舎だし独身だと皆に笑われてる気がして地元を離れました。
513500:2006/03/07(火) 21:59:00 ID:/c28KaLi
>>511

生命的に生きられても、社会的には抹殺ですから。
514マジレスさん:2006/03/07(火) 23:08:02 ID:W7fWZTne
そうだね。きれいごと並べても仕方ない。
不幸(マイナス)だったら死(ゼロ)のほうが幸福
ほんとうにありがとうございました。
515マジレスさん:2006/03/07(火) 23:23:09 ID:oueqfPcs
なんて言えばいいのかうまく言えないけど
深刻っていうか 悪い方Aにマイナスに考えることはいくらでもできるよ。
生きてたらいつかいい事がある 些細な期待でも持っている方がいい。
気楽に生きる方法を考えようよ この広い世界の中 自分を認めて愛してくれる人は絶対いる。
516マジレスさん:2006/03/07(火) 23:44:13 ID:HbZaFm6f
中学校の時からつきあってた彼女が高校のときに病気で亡くなった。まだ彼女のコトが好きだからそれからほかの人とは一度も付き合ってないし、結婚なんて毛頭する気なし。死別は一番つらい。生き返らして。
517マジレスさん:2006/03/07(火) 23:49:57 ID:RthT1HU8
>>516
その子に「気持ち」というものがまだあると仮定して、
今のあなたを見て「そんなに自分のことを思ってくれて嬉しい」と思ってるか、
「あなたはあなたの幸せを考えて欲しい」と思っているか、
どちらだと思います?
それ以前に死んじゃったんだから気持ちなんてありえないと思うなら別だけど。
518マジレスさん:2006/03/07(火) 23:54:40 ID:GVxl9b0U
俺も33歳の今年結婚あきらめたけど、自殺でもしない限り、長い余生になりそうだ。
519マジレスさん:2006/03/08(水) 00:06:25 ID:QYgni84m
俺は今34で28の時結婚したいとお互いに思いあった相手に病気で先立たれたよ やっぱり会いたいよな
520マジレスさん:2006/03/08(水) 00:30:20 ID:a/fgq2u5
>>518
大丈夫、あと6年で生きているヤツラみなモヒカンだから
521マジレスさん:2006/03/08(水) 01:01:37 ID:7tJhwP2v
亡くなった彼女の分まで幸せに生きようと思ってます。しかし自分にとっての幸せは彼女といっしょにいることだったんです。今もこの気持ちに嘘は無いです。新しい人と付き合ったりしたら彼女を忘れそうで怖い。亡くなる前に2人で結婚写真とった。
522マジレスさん:2006/03/08(水) 01:30:20 ID:CI2dwLVP
>>504
同。
告られた事なし。電話番号すら聞かれない・・・
523マジレスさん:2006/03/08(水) 01:34:38 ID:hGqm7i1U
>>521
セカチュー思い出した
524マジレスさん:2006/03/08(水) 03:04:02 ID:UW4Phr6N
なんか家の家族は俺まだ17なのに「同じ県の人と一緒になれな〜」とか「〇〇(俺)の子供速く見でなぁ」とかやたらと言ってくるんですよ

でも一度も彼女なんかできたことない身なんでそうせかされても本当にこまる・・・それに結婚なんてする気はないし、理由は親がその頃には病気でいなくなってしまうということ両親がいないのに結婚なんて・・・・・

そういうことっていざ結婚てなると相手に言いにくいですよね?前スレに彼女病気で亡くしたって書いてありましたけど、亡くなる前まで・・いやっ・・・今も愛す事のできる人がいるってすごいことだと思います

それだけ愛されていたならその人はあなた方の幸せを天国で心から祈っているはずです僕と違ってそういう人がいるなんて幸せだなぁと思いました。
525マジレスさん:2006/03/08(水) 10:05:46 ID:RrTsOMsB
ぼくも一生結婚しないと思う
女なんて面倒くせえよww
これから好きな人ができるとも思えないし
今年で10さいだけど、女なんてまっぴらww
526マジレスさん:2006/03/08(水) 12:15:13 ID:ky7iJKks
あたしも一生結婚しないと思う
男なんて面倒くせえよww
これから好きな人ができるとも思えないし
今年で10さいだけど、男なんてまっぴらww
527マジレスさん:2006/03/08(水) 15:33:48 ID:jbE6YQLZ
俺も女と一生結婚しないと思う
女なんて面倒くせえよww
これから好きな女ができるとも思えないし
きょうもトイレの前のベンチで待っているけど、女なんてまっぴらww
528マジレスさん:2006/03/08(水) 15:55:17 ID:dDlC9JHq
今日の朝刊に30才女性の過半数が出産経験無しだって
非婚化、少子化がますます進行だな

俺も結婚しないけど、もうこんな世の中どうなっても関係ないよ
自分の人生をまっとうするだけだ
529マジレスさん:2006/03/08(水) 16:03:48 ID:ARG/BVGo
>>528
まったくだな。
もはや女性が結婚を考えなくなってる時代に、
男が結婚についてどうこう考えるのは時間の無駄だし、非生産的だな。
現代人はコミュニケーション能力が低下していると、とかく言われるが、
逆手にとってむしろそれを活かすような生き方をすればいい。
人と一緒にいるのが嫌なのに、無理に結婚したりするからうまくいかない。
仕事で他人と一緒にいるぶん、プライベートは一人の時間を満喫したいと考えるのは、
現代においてはごく普通の考えだと思う。
530マジレスさん:2006/03/08(水) 18:53:02 ID:MQPn2/TI
恋人もっても
すぐに愛憎の関係になっちゃうから
酷く傷つくんだよ。
自分の身だけで、精一杯だよ。
531マジレスさん:2006/03/08(水) 19:49:47 ID:zOArVj9p
どういう形であれ
出あった時から別れに向かって歩いているんだ。
532マジレスさん:2006/03/08(水) 19:59:30 ID:VvkKC8HQ
とりあえず女性の社会進出を訴えてきた人は
仕事のせいで「結婚する必要ない」/「時既に遅し」な女性を
大量生産してる事をどう思ってるのか聞きたいな。

まぁそういう人は「国が支援したら…」とか言ってるけどな。適当な訴えは辞めてくれないかな。
533マジレスさん:2006/03/09(木) 12:49:52 ID:DLfGbona
ttp://blog.so-net.ne.jp/kaysaka/archive/20051212
>今の時代結婚するのは、将来の希望のある人と
>何も考えずできちゃった婚する人だという。
>これじゃ、出生率も低下するわな。

ここで結婚マンセーしている方は、さぞ将来に希望がある方なんですね。
534マジレスさん:2006/03/09(木) 17:21:32 ID:EDxE3hGk
結婚マンセーしてる奴は、これ以上少子化になったら年金貰えないとか負担が増すとか、都合が悪いって思ってるんじゃないのw
535マジレスさん:2006/03/10(金) 08:38:52 ID:y4nDGFBr
ここ6年、交友、交際関係が彼女1人のみしかなかった俺は、彼女と5年付き合って
結婚も約束していたのに彼女の浮気で別れることとなり、それから1年、職場でも、
休日でも一人で過ごしている。交友関係を持たなかった理由は彼女の束縛な訳だった
んだけど、彼女と別れてから人との関係の築き方を忘れてしまっている。
一生独身どころか同性、異性に関わらず交友関係すら築けないで終りそう。
束縛とはいえ、長年彼女だけを見ていた俺が悪かった。

>>528-529勉強になった。
536マジレスさん:2006/03/10(金) 12:43:19 ID:eY9aa3Y4
>>534
同感、そういう人たちの方が絶対多いですよね。

537マジレスさん:2006/03/10(金) 16:35:46 ID:cDKRxjGu
>>534
そんでもって、そういう連中も結婚したはいいものの、心の底から子供がほしくて結婚したわけではなく、
世間体や対面を重んじて結婚したので、子供に対する愛情もなく、
結果的に我が子を虐待する羽目になる…何をかいわんやってやつだね。

ほんとに今の世の中、結婚しないほうがみずみずしい人生を送れると思う。
538マジレスさん:2006/03/10(金) 16:55:31 ID:qZ05wecK
>>534
俺もそう感じた。
国の都合なんざ知ったこっちゃねえし。
539マジレスさん:2006/03/10(金) 17:37:15 ID:iNFu6A38
今日、テレビで見たんだが、40歳の体重100キロの女性が、13歳年下の東大卒
の男性をゲットしたらしい。

男性は女性の「心から楽しそうに話す姿を見て好きになった」と言ってた。
正直、羨ましかった。私31歳の女で中堅私大卒だが、東大卒と結婚したい。
540マジレスさん:2006/03/10(金) 17:39:02 ID:vLh7U3In
結婚したら、実際問題として、金が無くなる。
今までは収入のほぼ100%を自分の裁量のみで自由に使えるが
結婚するとそうはいかない。貧乏弱小会社の貧乏リーマンにとって
この身を削る思いに、余裕で勝つだけの価値の有る結婚相手は一生現れず
、状況が好転する可能性に賭けるのはギャンブル以下だ。
まあ、貧乏のやつと結婚する女もいないがな。

541 :2006/03/10(金) 18:00:55 ID:YrrI9YkU
>>東大卒と結婚したい。
おまえは東大で寝てろ。
一生そこから出てくるな。
542マジレスさん:2006/03/10(金) 19:26:25 ID:ZQ6t3nA/
同意
ただの馬鹿だなw
543マジレスさん:2006/03/10(金) 19:43:52 ID:Pugu0rXU
>>539
じゃあ 今晩から喰っちゃ寝 喰っちゃ寝
544マジレスさん:2006/03/10(金) 19:49:20 ID:THPeAUlF
一生独身なのも自由な時間があるし、好き勝手できていいと思う。
でも、家族を持って、誰かの為に仕事していくのもいいかなって思う時もある。
結婚なんて、相手を選ばなければ誰でもすぐできるよ。
男は容姿ダメでもお金さえあれば女は見つかる。
でも、女は容姿ダメなら整形しかないし年とればそれだけ不利だから、
女の方が独身者多いような気がするな。
545マジレスさん:2006/03/10(金) 20:58:10 ID:NY456OOH
人に紹介して貰った事も有ったけど、この人と結婚したいとは思わなかった。悪い人ではが。
遊びに連れてって貰ったり気分転換みたいには良いけど、相手が結婚を考えてると
もうそれ以上、交際すると悪いので止めた。でも私はブスだし年だし独身で終りそうかな。
546マジレスさん:2006/03/10(金) 21:36:11 ID:1Gmu51Wt
結婚って家と家のつながりだから
547マジレスさん:2006/03/10(金) 22:34:13 ID:O0n1/Jis
こういう女と結婚して養うはめになる男も負け犬↓

読売新聞「人生案内」
「負け犬」…私がそうなのか
30代の独身女性。親と同居しています。資格を取って働くのが夢で、
20代で会社を辞め、派遣社員をしながら勉強しています。
今の仕事はやりがいがあります。長年付き合っている彼がおり、結婚する
気はないようですが、恋人としてはとても仲がいいです。ただ、独身で
正社員でない私は最近、「負け犬」という言葉に傷ついています。
「やりがいはあるが派遣」「仲はいいが結婚しない彼」という状態より、
早く正社員の職や結婚相手を探す方がいいのでしょうか。
もっと自分を高めたいと思い、資格や仕事関係の資料を取り寄せるので
すが、給料は安く、貯金も30万円くらいしかないため、十分勉強でき
ません。「負け犬」という言葉は、きっと私のような人間をさげすんでい
るのだと思い、心の病気にもなってしまいました。
548マジレスさん:2006/03/10(金) 22:44:02 ID:DsL4A7qG
そうかなあ?
派遣であれ働くなら養うってのとはちょっと違う気が。
向上心あるのもいいことじゃん。
派遣で頑張ってる奥さんもいっぱいいるし。
549マジレスさん:2006/03/11(土) 00:52:11 ID:cXJgzWEi
これは、資格を取って働くのが夢の割に、計画性がなさすぎ。
貯金30万なので、十分勉強出来ないって…(学費?)
普通、働いている時に資格取れる位の貯金は持って置くべきなのに
それすらしないで、資格を取ろうとしている。絵に描いた餅。

やりがいが有る派遣以前に、まず始めに描いた資格を取って
正社員になるのが先決だろうね。
550マジレスさん:2006/03/11(土) 08:22:02 ID:PGGdyIKf
というか派遣で独身という現実から眼をそらしてるだけ

派遣にやりがいなんてあるわけがない
ゴミみたいな仕事しか回ってこないのに
資格を取ろうなんてのがまず無駄
弁護士や医師、公認会計士クラス以外の資格はすべてゴミだという現実を理解できていない
世間的には職歴>>>>>>>資格
だからほんとうに仕事に活かしたいと思うならまともな正社員歴をつけるのが先決
それができないことを資格をめざすという目隠しで誤魔化しているわけだ
こういうのは向上心とは言わない、ただの現実逃避
まあ資格ゲッターにはこの手の負け犬が多いけどね
結婚する気はないが仲はいい彼、これはもう都合のいいタダマンコとしか思われていないという現実からも眼をそらしている。
所詮、三十路過ぎの女など男は特に執着しないからね。
収入削ってまで三十路を養うメリットは少ないし、若い女がいれば乗り換えたいのが男心。

まあ負け組の自覚があればまだましなほうだよ。
このスレの人間なんて負けてる自覚さえない結婚浮浪者だもの。
551マジレスさん:2006/03/11(土) 10:37:31 ID:gbAwFUc/
>>550
オマエ友達いないだろ
552マジレスさん:2006/03/11(土) 10:46:48 ID:qHihZvir
そういうこと言ったら可哀相だよ…釣りだったらゴメン。
でも550さんは友達や恋人に恵まれなかったのだと思う。
550さん、これから素敵な恋愛できるといいね。歳の好みはあるだろうけど
30代でも素敵な人たくさんいるからさ。
553マジレスさん:2006/03/11(土) 14:10:13 ID:Ak0wUme1
いろんな人間がいて、それぞれ悩んだりしながら
生きているんだから、自分の物差しでゴミとか負け犬とか
決め付けるのは良くないよね。
誰だって好きに生きていいんだよ。完璧に立派な人間
なんていやしない。
554マジレスさん:2006/03/11(土) 14:20:47 ID:gbAwFUc/
>>553
ハイハイ!そうやって自分を納得させてるんだね
555マジレスさん:2006/03/11(土) 14:38:47 ID:Ak0wUme1
>>554
そうだよ。それって悪いこと?へんなの〜。
556マジレスさん:2006/03/11(土) 19:03:17 ID:iSptakuH
はぁ……。
結婚したい、結婚したい、結婚したい……。
子ども欲しい、欲しい、欲しい……。
なんで彼はあたしと結婚をイヤがるのだ?
557マジレスさん:2006/03/11(土) 19:09:52 ID:dhmclXSi
>>556
それは束縛するからだろ
558マジレスさん:2006/03/11(土) 19:16:48 ID:lEPv9hXn
別れて違う男探しなよ。
結婚したがらない男と付き合っててもしょうがない歳ってあると思うけど。
559マジレスさん:2006/03/11(土) 19:17:06 ID:iSptakuH
してるつもりはないんだけどね……。束縛してるんだろうね……。
でも彼だってあたしに仕事やめさせたり独占欲すごいんだもん
560マジレスさん:2006/03/11(土) 19:31:24 ID:dhmclXSi
うわっ
561マジレスさん:2006/03/11(土) 19:37:16 ID:iSptakuH
うわってあたしイタいですか?
562マジレスさん:2006/03/11(土) 19:55:39 ID:qwqu+UrX
>>561
仕事辞めて彼氏と別れたらどうするんだ?
あなたには何も残らないわけだが。
結婚する気ないのにそこまでするのは後で困っても知らんよ

あと、「結婚したい」って雰囲気が嫌な男もいるから要注意
563マジレスさん:2006/03/11(土) 20:20:41 ID:iSptakuH
仕事は看護免許持ってるし最悪なんとかなると思ってます。
彼バツイチだからもう結婚するないみたいです
水商売してて揚げてもらってお金には困らないけど……。
結婚とか家庭とかそういう安定が欲しい。
564マジレスさん:2006/03/11(土) 20:43:57 ID:lEPv9hXn
別れたほうが絶対いいよ。
無意味。
565マジレスさん:2006/03/11(土) 20:56:12 ID:iSptakuH
普通に考えたら別れるべきですよね……。
でも惚れてしまったもんの負けなのかどうしても別れられません……。
566マジレスさん:2006/03/11(土) 21:03:03 ID:j2wbldUi
>>565
彼はこれのいくつ当てはまりますか

普段のことを決めるにも、他人からの執拗なまでのアドバイスがないとダメである。
自分の生活でほとんどの領域で他人に責任をとってもらわないといけない。
嫌われたり避けられたりするのが怖いため、他人の意見に反対することができない。
自分自身から何かを計画したりやったりすることができない。
他人からの愛情をえるために嫌なことまで自分から進んでやる。
自分自身では何もできないと思っているため、ちょっとでも1人になると不安になる。
親密な関係が途切れたとき、自分をかまってくれる相手を必死に捜す。
自分が世話をされず、見捨てられるのではないかと言う恐怖に異常におびえている。
567マジレスさん:2006/03/11(土) 21:13:18 ID:iSptakuH
えっとですね、彼には一つも当てはまりませんでした。
しかし私にいくつか当てはまるものがありました。これって依存度が高い人に当てはまりそうな内容ですよね……?
568マジレスさん:2006/03/11(土) 21:35:03 ID:Ak0wUme1
>>566
私、当てはまりまくりなんだけど・・・。
569557.566:2006/03/11(土) 22:01:06 ID:IyRYGnQj
>>567
そうですか。
じゃあ彼は、1度失敗のトラウマで結婚を警戒しているのかもしれませんね。

ちょっと、ややこしい人間関係を想像してしまって、「うわっ」との書き込みをしました。
気にされた様なので、大変失礼しました。
570マジレスさん:2006/03/11(土) 23:13:47 ID:AYwS78UB
>>566
これに半数位該当したら、駄目人間ですか?
571マジレスさん:2006/03/11(土) 23:31:55 ID:OdB+YWPO
>>570と関わる人が、それで生活に不自由していないのなら大丈夫だと思うが
深刻な人らは、行動に自主規制だらけで身動き取れなくなるか、人間関係が破綻する
572567:2006/03/11(土) 23:42:19 ID:iSptakuH
>>569
いえ、こちらこそたわいのない愚痴に付き合って頂き有難うございます。
573マジレスさん:2006/03/12(日) 00:17:45 ID:qrNvlLLC
>>556
キミに結婚するメリットが色々あっても、彼には結婚するメリットがないからだろう。
単純に好きだけなら同棲までで構わないし、場合によっては同棲する必要もないと判断する男もいる。
これはキミ自身次第って部分もある。バツイチなんて表向きの理由の様な気がする。
574マジレスさん:2006/03/12(日) 00:40:35 ID:7aviERZK
そうだね。彼のスタンスがはっきり決まっているみたいだから、
後は>>556がどうするか決めるだけだろう。
惚れた弱みとやらでずるずる行くか、きっぱり別れるか。
575556:2006/03/12(日) 00:52:44 ID:n/6q/fea
そうですね……。彼のスタンスははっきり決まってるようですし、それは私がどんな女になろうと変わらないらしいです。
一緒にいても先の不安でノイローゼになりそうで辛いです。
きっぱり別れたいのですが、でも彼以上に好きになれてぴったりくる人いないんじゃないかって思うと……。
失うのが怖くてたまりません。
でもこのままじゃ先の不安で今現在も幸せ感じられなくなりそうです。
私は一体どこへどう進めばいいのか悩んでも悩んでもわかりません。
576マジレスさん:2006/03/12(日) 02:56:17 ID:eW98dffU
自分は結婚願望なかったけど、最近仲良い両親見てたら結婚もいいかなと思う。
なんか年とりだして仲良くなってる気がする。
お父さんがあと数年で定年だから定年後はあちこち旅行する予定らしいし。
老後とかは好きな人と過ごしたいなあ。
577マジレスさん:2006/03/12(日) 09:37:44 ID:iAHZIFCS
私は周りに不倫してる男性が多くて、ババアに成ったら捨てられて男は若い子に走るんだと
絶望気味です。
578マジレスさん:2006/03/12(日) 10:19:51 ID:UF7Gba16
幾つになっても、女であり続けてほしい。
日本女性の美点である慎ましさと老いを感じさせない努力。
男も武士であれと。
579マジレスさん:2006/03/12(日) 12:30:26 ID:kMRfMi59

一生独身も素晴らしい生き方と思う。

孤独を楽しみ夢を持ち続ける事が出来るなんて最高じゃまいか!
580マジレスさん:2006/03/12(日) 12:48:32 ID:pKdoXIig
>>577
俺は全く逆なんだけどねぇ。金稼げなくなったら捨てられる。熟年離婚今多いみたいだし。

>>579
俺もそう思って最近楽だよ。別に不幸でもないし、このまま一人で死んでも良いかな。
581マジレスさん:2006/03/12(日) 15:03:19 ID:B1fCKQEH
昨日も今日も家でマッタ〜リしている
独身じゃないと出来ないよね
食材は金曜日の会社帰りに買い溜めしといた
好き勝手にネットしてTV見てごろ寝して・・・
昼はスパゲッティーゆでて食った
奥さん、子供がいたら、どっか人でごちゃごちゃしてる所へ
連れて行かなければいけなし疲れちゃうよね
582マジレスさん:2006/03/12(日) 15:49:54 ID:UZaZS6aG
>>577
取り柄が外見だけなら、当然若い方に走る。
今の世の中、モラルよりも都合だから必然です。
583マジレスさん:2006/03/12(日) 16:13:26 ID:odgZn2Ez
今日、コープスブライド見た。
見た直後はやっぱり結婚にあこがれてしまう。
一時的な感情の高ぶりだけど。
それに漏れは結婚できないけれどさ。。。
584マジレスさん:2006/03/12(日) 18:32:35 ID:UZaZS6aG
結婚という制度は、 今の男性にとって、はたして「快適に暮らす」事につながるのか?
答えは、NOだ。

<20代>
こんなに早く結婚するなんて、なんだかもったいない。
・・・こう考えるのは男性だけでなく女性にも広まっている。
実際に国勢調査でも20代で結婚する人は激減して、完全な少数派になっている。

<30代>
女性はそろそろ結婚を焦り始めるが
男性、特に30代前半は、まだまだ若く、遊び足りない。
人生で一番楽しい時期を、家庭にしばられて、少ない小遣いでケチケチする人生など
まっぴらごめん、と考えても仕方ない。
30代も後半になると、今度は男性の性欲がすっかり落ち着いてしまう。女を求めなくなる。

<40代、50代>
独身男性なら週末の釣りや、趣味にたっぷりと時間をかけるのが至福の時だ。
しかし、既婚男性の40代、50代は 子供に一番お金のかかる時期で、
なんでもかんでも 「節約、節約」という、とてもイヤな人生になってしまう。

<60代以降>
既婚男性は金がない。子供と妻にすべて吸い取られてしまったからだ。
子供ひとりで3000万、ふたりなら6000万。出産した妻の扶養もあり、ゆうに1億を超える。
金のない老後ほど悲惨なものはない。
家を失い、全てを失い、それでも奇妙に寿命だけは長く、苦しい余生を送る。

一方、独身男性は、充分に安心な老後費用が確保できる。
1億の無駄遣いをせずに済んでいるのでゆとりある老後が送れる。
しかも、独身はあまり長生きをしないので、
資金が底を尽きる前に、おだやかに最後を迎える事ができる
585マジレスさん:2006/03/12(日) 19:09:04 ID:EaIV79FM
老後築30年越えたやっとこさローン払い終えたボロマイホームに住む
ことほどむなしいことは無いな
俺んちの隣の家がそう
子供も出てしまって、だれも老後の面倒みる人いない
586マジレスさん:2006/03/12(日) 19:17:38 ID:kYOYuew9
今や夫婦共働きが当たり前の時代。
独身の給料では満足に暮らしていけない。
結婚した方が絶対に楽だよ。
相手さえいれば結婚するのが正解。
いないやつは人生の負け組。
587マジレスさん:2006/03/12(日) 19:24:27 ID:2AYMf+32
さぞやアナタの配偶者は メイドの様に身の回りから家事まで
不満なくこなす方なんですね(・∀・)ニヤニヤ
588マジレスさん:2006/03/12(日) 20:31:19 ID:VR/RdHaH
共働きなら家事も協力で当たり前だろ
おまえは嫁が欲しいんじゃなく性奴隷が欲しいだけか?
人間性が腐ってるから結婚できないんだよ。
そもそも584の説はおかしい。
独身男性は金があるというが、そもそも独身男性は金がないから女を得られない負け組が主要構成層。
孤独で貧しい老後を送る人間が殆どだ。
家族を養えるほど金があるならたいていの人間はいい女と結婚してるよ。
589マジレスさん:2006/03/12(日) 20:53:53 ID:kMRfMi59
結婚してない人は通常解らないと思いますが、
結婚して家庭を持つ事はすごく大変な事です。

離婚も歳をとるほど多くなるようです。
しかし、この時代両者に生命力等のパワーがあれば少しは楽かもしれませんが、
気楽でのん気な生活をしたいなら独身のほうが正解です。
590マジレスさん:2006/03/12(日) 21:41:10 ID:1gyvjCvd
誰か結婚してください。寂しくて不安です。
591マジレスさん:2006/03/12(日) 21:43:36 ID:A6RgbSC+
自分も結婚したいです
592マジレスさん:2006/03/12(日) 21:43:50 ID:OBEFEl9Z
まずは性別を聞こうか…
593マジレスさん:2006/03/12(日) 21:46:25 ID:sNEKhSy0
高1できょどりながも告白そして付き合う。高1の夏休みに海に行き花火をして砂浜でキスした。で、夏休みの終りに初SEX。高2はまったり。高3は受験モード、図書館でいちゃつきながら楽しく勉強。で、彼女と一緒の慶應にめでたく合格し同棲。
594マジレスさん:2006/03/12(日) 21:56:19 ID:vJVRJUYn
533 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 12:49:52 ID:DLfGbona
ttp://blog.so-net.ne.jp/kaysaka/archive/20051212
>今の時代結婚するのは、将来の希望のある人と
>何も考えずできちゃった婚する人だという。
>これじゃ、出生率も低下するわな。

ここで結婚マンセーしている方は、さぞ将来に希望がある方なんですね。
595マジレスさん:2006/03/12(日) 21:57:36 ID:OBEFEl9Z
おまいの将来は絶望に満ちてるんか
596マジレスさん:2006/03/12(日) 22:03:19 ID:pKdoXIig
注射で殺そうとするような奴がいる時代だからなぁ。いつ奥さんに殺されるか分からんよ。

幸せとか不幸とか以前に命に関わるからなぁ…何考えてるか分からんわ
597マジレスさん:2006/03/12(日) 22:08:34 ID:A6RgbSC+
♂です
598マジレスさん:2006/03/12(日) 22:08:55 ID:OBEFEl9Z
いつも思うことだが、2ちゃんの意見は両極端だな。
結婚した方が幸せになれる人もいれば、独身のほうが幸せな人もいる。
人それぞれ。自分が幸せなら問題ないじゃん。
自分と違う道を選んだ人を、わざわざ中傷するのは、
その人が羨ましいからとしか思えん。
599マジレスさん:2006/03/12(日) 22:09:21 ID:A6RgbSC+
♀です
600マジレスさん:2006/03/12(日) 22:12:28 ID:OBEFEl9Z
どっちだよ!!
601マジレスさん:2006/03/12(日) 22:24:53 ID:A6RgbSC+
602アジレスさん:2006/03/12(日) 22:25:58 ID:A6RgbSC+
603マジレスさん:2006/03/12(日) 22:27:01 ID:vJVRJUYn
>>598
というか、誰でもいいから言い負かしたくて
思ってもいない事を言うヤツもいるから
604マジレスさん:2006/03/12(日) 22:28:25 ID:OBEFEl9Z
>>602
どうぞ宜しく

>>603
なるほど
605アジレスさん:2006/03/12(日) 22:40:18 ID:A6RgbSC+
>>604
こちらこそ
606マジレスさん:2006/03/12(日) 23:34:58 ID:2Voy/16y
>>598
結婚して幸せというのはよくわかるが
独身で幸せになれる人間なんてこの世に存在しないよ。
一生孤独の人生に幸福なんてあるわけがない。
あるわけないものをあると言い張るから惨めなんだよ。
みっともないクズだねほんと。
607マジレスさん:2006/03/12(日) 23:48:47 ID:pKdoXIig
>>606
業者乙。異性との愛が幸せの全てだと思ってる時点で器が小さいなぁと思うよ。
必死に異性ばっかり追いかけてそうだね。
みっともないクズだねほんと。
608マジレスさん:2006/03/13(月) 00:18:17 ID:f7vdQWz+
異性だけの話をしてんじゃないだろこのアホ
女がいないってことは子供も孫もいない、家庭もないってことだろ
人生の根幹がきれいさっぱり失われてるわけだ
女もいない人間ならば、趣味の程度もたかが知れてる
せいぜいゲームか2ちゃんだろ
よくて読書か映画鑑賞
なにも生み出すことのない他人が作ったものを消費するだけのくだらん人生さ
で、あとにはなにが残るかといえば仕事ぐらいのもんだが
女もモノにできん人間なら仕事のレベルもたかが知れてる
華やかさなんぞまるでなしの底辺作業、賃金なんて生保並みってわけだ

死んだほうがいいよもう。
609マジレスさん:2006/03/13(月) 00:30:42 ID:4HhdwNd3
>>608
独身の偉人って結構多いの知ってるかい?
東京でバリバリ働いてるような奴の未婚率増えてるの知ってるかい?

昔なら家庭を作ることで幸せだったのかもしれんが、最近は変わってきてるんだよ?
偏見で意見を語る前に、是非ネットで色々と調べて欲しいと思う。視野が狭いように感じられる
610マジレスさん:2006/03/13(月) 01:28:02 ID:f7vdQWz+
うっはっはっはっは!
独身の偉人? なんじゃそらw
ぶっはっはっはっはっはっはっは!!
芥川も太宰も坂口安吾もみんな結婚してるぜーーーー!
カート・コバーンもポール・マッカートニーもジョン・レノンも結婚してるぜーーーーー!
歴代米国大統領で一生独身の人間なんていたっけかーーーーーー!?
荒木ヒロヒコも手塚も宮崎も結婚してるぜーーーーー!
エジソンも! アインシュタインも結婚してるぜーーーーー!
あと未婚の人間が増えてるのは晩婚化が進んでるだけでおまえらみたいなカスみたいに一生独身で人生あきらめてるのはあくまで底辺の少数派ですよ?
611マジレスさん:2006/03/13(月) 01:28:15 ID:Px9nFB7I
来年当たり離婚が急増するよ。
平成19年4月から厚生年金の離婚時分割制度が変わるのを待って
離婚しないでいる人がどのくらい動くのか、興味深い。
612マジレスさん:2006/03/13(月) 01:41:44 ID:yRHZ4lpJ
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>610がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>610
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
613マジレスさん:2006/03/13(月) 01:48:40 ID:LETndc3K
だからおまいら自分が幸せならそれでいいだろ!
なんで不毛なたたき合いをするんだ?
根本的に分かり合えない人間なんて腐るほどいることぐらい知ってるだろ
614マジレスさん:2006/03/13(月) 01:51:12 ID:Px9nFB7I
>>613 現実世界で優越感を味わえないから、自分の優位性をアピールしたいと
   思うんじゃないかな。僕は面白いから見てるけど。
615マジレスさん:2006/03/13(月) 02:00:12 ID:OX5VD/6/
価値観は人それぞれ。人の幸せをけなしちゃいけない。
616マジレスさん:2006/03/13(月) 02:04:13 ID:cKDo6/hg
独身男女の社交場
http://happysanta.net/
617マジレスさん:2006/03/13(月) 02:05:54 ID:bi9vJFX0
615の意見がごもっとも
618マジレスさん:2006/03/13(月) 03:09:36 ID:6ClVMLl1
>609-610
このやりとり、銀英伝でまるっきり同じのあったよなw
ヤンとキャゼルヌとで。

まあ偉人でこーゆー人がいた、っていう程無駄でアホな事はないな。
619マジレスさん:2006/03/13(月) 07:32:41 ID:S7TM3MYj
価値観は人それぞれって最強の現実逃避であり思考停止だよな。
そもそも独身が幸せなら人生相談板にこんなスレッドは立たないんだが…
知能が低いから結婚できんのと違う?
620マジレスさん:2006/03/13(月) 09:40:37 ID:4HhdwNd3
>>619
その発言を独身貴族板で発言してきたら?
621マジレスさん:2006/03/13(月) 09:46:23 ID:4HhdwNd3
>>618
逆もね。だから結婚するしないはどうでも良いってことだ。
>>608は結婚しないと「何も生み出すことのない」とかアホな事言ってるから例外を書き込んだだけだが。

まさか結婚してる人名出すとは思わなかったよ。聞く耳持たないみたいなんでもう去ります
622マジレスさん:2006/03/13(月) 15:03:19 ID:Bfe6RHDb
高校の時から何人か恋人はいた
すべて相手から告白され、別に嫌いではないので付き合うパターンだ
疲れる 本当に疲れた
無理して笑ったりして 疲れる
気付いたよ 人嫌いなんだなと
結婚ムリ
623マジレスさん:2006/03/13(月) 18:41:33 ID:x4RmZEO8
>>621
なにも生み出せなかった負け犬乙。
624マジレスさん:2006/03/13(月) 18:54:10 ID:Uzb8Kfik
子供が怖い
小さい時は猫かわいがりで可愛いけど
二十歳過ぎてまともな会社に入れなければ、
将来親を脅かす存在になる
こんな爆弾かかえてりゃ自分の老後にも安堵がない
625マジレスさん:2006/03/13(月) 19:32:29 ID:UvSsbKoL
独身も楽しいなって思う。世間体は悪いのかな?でもあまり気にしない

隣にいる女性が同じじゃなくても全然気にする必要ないしさ
好きなときに好きなように付き合える
一人で部屋に戻ったときに寂しいと思うこともあるが、くつろげるなと思うときもある
お金も自由。独身はいいw
626マジレスさん:2006/03/13(月) 21:31:37 ID:g5hSj0+s
もう、どっちでもいいよ。

独身が良いとか言ってても、目の前に好条件の相手が現れて求婚されれば、
喜んで即効結婚するんだろ?
627マジレスさん:2006/03/13(月) 21:55:07 ID:nI3Qn9KE
ま、状況が変われば行動は変わるよなー。
でもなんか定番っぽいけど不倫だけが楽しみみてーな中年夫婦にゃなりたくねえ。
共働きっつってもよー、女が出会い目的でパートで遊ぶ小金稼ぐ場合、生活水準には関係ねえし。
あんま良いイメージねえなぁ。
628マジレスさん:2006/03/13(月) 22:07:17 ID:szwvIHBI
パートのババアに不倫相手なんかできんよ
629マジレスさん:2006/03/13(月) 22:14:05 ID:nI3Qn9KE
いやー、ウチの職場中年同士の不倫が流行ってんだよ。
あと若い女と家庭持ちのオッサン。
630マジレスさん:2006/03/13(月) 22:17:18 ID:fv/MkGnd
いろいろ厳しい事いわれるよ
631マジレスさん:2006/03/13(月) 22:18:35 ID:bYrLFRbW
独身であろうとするのは先読みしすぎじゃない?
異性といい関係作れなかった人が多いのかな。
632マジレスさん:2006/03/13(月) 22:34:59 ID:cK35H6of
婚約中ですが、すでに同居しています。三世帯同居です。姑と仲が悪いです。

独身ってゆうか、結婚せずに恋人のままなら距離を置けるのかもしれませんが、
とにかく姑はやっかいです。かなり陰険です。こちらから歩み寄るのは諦めました。

結婚しなければこんな胃が痛くなる思いしなくていいんだろうけど、これって贅沢な悩みですか?
633マジレスさん:2006/03/13(月) 23:29:19 ID:qlAnZ1I+
>>632
あほらしい悩み言うなや!ぼけナス!
634マジレスさん:2006/03/13(月) 23:47:37 ID:a91xuTqy
そうかな?私は>>632さんの言っていること良くわかるけど・・・。
自分はもちろん現在独身だけど、やっぱりそういうのが煩わしいから
結婚したくない、というのも理由のひとつに入っているんだよね。
わがままだとは思うけど・・・やっぱり結局独身主義なんて
自己中のわがままの最たるもんだは自覚しています・・・。
635マジレスさん:2006/03/14(火) 00:08:30 ID:H3z34Ebs
何故、すぐ近くにいる人と不倫したりすぐに恋愛感情がもてるのか
別れてもすぐ近くに居る別の人とくっついてしまう人が
周りに多い。
そういう感情が理解できないよ。。

そんな自分はアセクシャルスレ行きか?

636マジレスさん:2006/03/14(火) 00:13:53 ID:ng51DeB9
>>635
恋愛観がとっかえひっかえだからだろう。都合ばかりで薄いよね。
「前向き」で処理する奴は自覚ないんだろうが・・
637マジレスさん:2006/03/14(火) 00:16:45 ID:BisvjOZx
>>632
贅沢どころか「大丈夫?」って言いたくなるよ。
夫を説得して家を出る事ができなければ、
それこそ姑が死ぬまで今のままなんでしょ?
もし俺が女で同じ状況だったら、婚約解消してでも
その家を出るね。
638マジレスさん:2006/03/14(火) 21:38:51 ID:N+/1rIBk
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    本日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ない奴はぶん殴る   〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
639マジレスさん:2006/03/15(水) 01:40:15 ID:tvTgHQve
>>635
いいえ、貴方の気持ちはよく解かります。
簡単に気持ちが変わってしまうようないい加減な人とは
私は結婚を前提にお付き合いはできません。
640マジレスさん:2006/03/15(水) 04:04:37 ID:4zDjdpfL
こういう書き込みをみつけたんで転載する。

職場結婚with中古は本当に悲惨

同じ職場だからって嫁の前の男が結婚式に来る羽目になるし

仲人が嫁の初体験の相手なんて、悲劇通り越して喜劇だぞ
俺も中古は嫁にはしたくないよ。
それって自然な発想だと思うよ。
結婚と恋愛は別っていう理屈が女にはあると思うけど
男も中古とは結婚できないってのが多くなってるよ。

だいたい会社でお手付きの中古なんてみっともなくてもらいたくないだろ?
部長が口開けして処女膜破ったお古とかって失笑される男になりたいか?

ぜってー社内恋愛でも処女以外は結婚しない。だから社婚が減ってるし、
入社直後でないと行き遅れて、うわさあり=もう手出さない になるんだろw
641マジレスさん:2006/03/15(水) 08:11:20 ID:sc6ZF16X
いや、部長に処女膜なんて有り得ないよ

たいがい中高でやってるからね
642マジレスさん:2006/03/15(水) 15:43:15 ID:ok9h8zH7
ていうか
職場でパートナー見つけるって激しく鬱だ
中途半端に仲がいいと隠している趣味から性癖までダダ漏れだしなw
643マジレスさん:2006/03/15(水) 17:55:01 ID:ENRYjzrh
人間は判断力の欠如によって結婚し、
忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
644マジレスさん:2006/03/16(木) 21:02:12 ID:DO0PD1w1
>>643
考えさせられる言葉だなw
645マジレスさん:2006/03/16(木) 22:51:09 ID:+PShHVgz
ま、彼女もいないブサイクくんには関係のない言葉だよね
646マジレスさん:2006/03/17(金) 01:02:47 ID:atkAeDGi
それ有名な格言だよね。
http://kuroneko22.cool.ne.jp/marriage2.htm
647マジレスさん:2006/03/17(金) 11:58:14 ID:Iv7iVrpg
結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。
648マジレスさん:2006/03/18(土) 02:23:50 ID:+M85NNm/
親の意見と冷や酒は後で利く』
〜ことわざ〜
親の意見は言われたときはさほど重要に感じられないが、
後々になってからなるほどと思い当たる点が多くあるということ。
649マジレスさん:2006/03/18(土) 22:43:36 ID:jUnAWz42
>>610
>>歴代米国大統領で一生独身の人間なんていたっけか

ブキャナン(15代、生涯独身)
650マジレスさん:2006/03/18(土) 23:31:32 ID:5PY6zaJ+
親戚のババーが正月や盆に会うたびに結婚まだか〜とか
やかましい…

結婚って〜我慢じゃない??
絶対我慢しきれないと思う…
ちょっとしたことでイライラ…かなりのストレスになる。
651マジレスさん:2006/03/18(土) 23:53:53 ID:hNLQZBkc
(つД⊂) 一生・・・

⊂(・∀・)つ 独身!
652マジレスさん:2006/03/19(日) 00:00:57 ID:i94nGWF6
>>651
かわいいw
653マジレスさん:2006/03/19(日) 00:23:26 ID:DMRDxT9N
>>650
そう、かなり我慢を強いられそう
654マジレスさん:2006/03/19(日) 00:27:29 ID:84w4c0da
人間成長しないよ する前からつらいだの我慢だの 一人で生きるてある意味強いよ 伯母にも独身いるけど年いくとひがみゆがみでやすい
655マジレスさん:2006/03/19(日) 00:31:12 ID:LfNlRtV0
一生独身・最後は孤独死・死後半年後死体発見
そんなのいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
656マジレスさん:2006/03/19(日) 00:42:33 ID:agNhpOhV
そんな悲惨な事言ったって、結婚できないものは、どうにもならない
657マジレスさん:2006/03/19(日) 00:45:52 ID:LfNlRtV0
じゃあ、お見合いする
658マジレスさん:2006/03/19(日) 01:24:41 ID:JR3yLv1N
そしてクズ同士で結婚か
659マジレスさん:2006/03/19(日) 07:35:47 ID:Y2wEF9A1
そして離婚し再婚へ・・・
660マジレスさん:2006/03/19(日) 09:52:54 ID:Af9GJu4M
>>655
 まあ、結婚して子供までいても、それがとんでもない怠け者で、
父親が病死しても、半年も死体と同居していた(ちなみに新聞紙で
覆い隠していたそうな)という実例もあるわけですから。
661マジレスさん:2006/03/19(日) 09:54:22 ID:G1H1njsB
女に相手にされないんだからしょうがない
しょうがないよ・・・・・
662マジレスさん:2006/03/19(日) 10:03:34 ID:HGfQFBIQ
「結婚しないと成長しない」って残酷な言葉だよ
既婚者の奢り? 事情あって独身の人の方が多いのに。

「結婚してるとor子供がいると大変なの。いない人にはわからないだろうけど」
「子供がいると自由がないわ〜(で、やり手がない嫌な仕事を押し付けようとする)」
こんなことを当たり前のようにされ続けてたら、そらひがみや、ゆがみも出るであろう
663マジレスさん:2006/03/19(日) 10:07:22 ID:HGfQFBIQ
>>655
そらよほど友達も親戚も近所づきあいもない人だろうな
結婚してても、子供が仕事を求めて都会に出たり、伴侶に先立たれて一人で暮らしてる人いっぱいいるよ
遠い親戚より近くの他人
既婚だからって安心してたらこれからは生きていけないよ
近くの人たちと仲良くしなくちゃ
664マジレスさん:2006/03/19(日) 12:05:16 ID:wIeurkLZ
これからは独身高齢者増えるだろうから、お互いに他人同士で
支えあうようにしないとだめだろうね。

でも、独身者ってどことなく他人とかかわるのが苦手というか、
深い付き合いしたくない人が多いみたいだから、
そういう人同士、高齢になって互いに助け合えるかというと疑問だよなあ。

どこかで、老人になっても自分の事は自分で面倒みる、で面倒見れなくなったら、
姥捨て山にでも棄ててくれ ぐらいの覚悟が必要だな。
665マジレスさん:2006/03/19(日) 13:09:12 ID:HGfQFBIQ
>>664
独身者に限らないよ。既婚者は、子供のために嫌々付き合う人間関係に疲れてるし、
助け合えるかどうかは人によりけりだね。
助け合うしか生きる道がないと知れば、自然と助け合えると思うよ。
666マジレスさん:2006/03/19(日) 13:53:08 ID:XHWGXg46
むりだろう。
おまえらを助けようなんて人間はどこにもいないと思うよ。
667マジレスさん:2006/03/19(日) 14:15:16 ID:HGfQFBIQ
嫌味はスルーで
668マジレスさん:2006/03/19(日) 14:51:43 ID:NJonYyut
いやいや

まじめな話。

だれに助けてもらうつもりでいるのか、疑問なわけ。
669マジレスさん:2006/03/19(日) 15:06:23 ID:wIeurkLZ
>>668
多くは誰にも面倒見てもらうつもりないだろう。

子供に面倒見てもらおうという心理も分からなくないけど、
必ずしも当てに出来ないわけで、子供に邪険にされている
独居老人はいくらでも居る。

子供の養育に掛からない分、しっかり貯金して
老後に控えている人間もすべてとは言わないが、
多いよ。
670来世はハエか、ゴキブリか:2006/03/19(日) 15:43:03 ID:03+/B/+P
「結婚しない」じゃなくて、「結婚してはいけない」人間だっている。
オレは20歳ぐらいから、うすうす分かっていた。
オレの育った家庭は「貧困・無知・無教養・憎悪・カネに対する執着・他人への嫉妬」の渦
巻く家だった。
オレの両親は精神病ではないが、二人そろって「人格障害」だった。
明らかに「普通の親」とは、違っていた。
自分の子供をイジメ、虐待し、それを楽しんでいた。
オレはいつも邪魔者で、病気をしても医者へ連れて行ってもらえなかった。
が、弟だけは可愛がられていた。
その弟も、オレが30歳になる直前に原因不明の交通事故で、突然死した。
いま、オレは自殺を考えている。生きていても仕方ない。
もう何も、残っていない。
ただひとつ、オレは結婚しないで「気の狂った親を持つ”不幸”な子供」は作らなかった。
自分の意思で「結婚してはいけない人間」という自覚はあった。
これがオレが生きてきたなかで一番「エラかった」こと。
さよなら、読んでくれた人…
671マジレスさん:2006/03/19(日) 15:56:52 ID:f9OLq9J5
俺はある病気でもう長くない。
運が良ければ10年位生きれるが病気が悪化すれば1年で死ぬ。
だから恋なんてしないようにしてる。
こんな人生なら早く死んだほうが幸せなのかな?
672マジレスさん:2006/03/19(日) 17:05:10 ID:qqpIQbLK
子供の代わりに子犬を育てるのもありだよ。
1匹の犬を幸せな犬生にしてあげたら、そいつを育てた親はきっと糞じゃない。
673マジレスさん:2006/03/19(日) 20:44:41 ID:KGg8qobq
まぁどうでもいいんじゃね?
俺は性格的にも能力的にも結婚は無理だしその為の努力もダルイ
結婚するとストレス溜まりそうだからしない
子供育てるのもうざい

勝手に行きたいだけだろ、みんな
病気とかそうゆうの除いてさ
674マジレスさん:2006/03/19(日) 21:46:46 ID:O1Z2OqYK
三十路過ぎて犬買い始める局ってマジで多いよ。

それでいいんじゃね? オナニー人生で。
675マジレスさん:2006/03/19(日) 22:37:15 ID:VGU1Kh6U
結婚も子育てもオナニーって人もいるし
それでいいと思うけど〜。
676マジレスさん:2006/03/19(日) 23:03:34 ID:2zDu/2Gu
夫婦で買い物している姿とか、
子供連れて遊んでいる家族の姿とかみると
幸せそうでいいなと思うよ。

でも、本当に幸せな人は他人を悪く言ったりしないよね。
多分、既婚でも結婚生活になんらかの不満がある人が
そのはけ口として独身者をけなすんだろうね。
677マジレスさん:2006/03/19(日) 23:10:22 ID:RYPOufge
20、30年も同じズリネタなんかできないよ
結婚している人はホントかわいそう
678マジレスさん:2006/03/19(日) 23:18:01 ID:m3d6Cjpl
年食ってもどんどん女変えれる程モテないしなぁ
漏れがもし独身でもそれは変わらん品
まあ、風俗でがまんだな
679マジレスさん:2006/03/19(日) 23:22:56 ID:VGU1Kh6U
>>678
年取ったらそんなにしたくなくなるから無問題。
680マジレスさん:2006/03/19(日) 23:23:30 ID:zVQyAy/a
>>676
結婚生活に不満のない人なんていないと思うよ。
うまく受け入れて消化できるかできないかだけ。
まあ大きすぎる苦労をしている人は仕方ないかなと思うけどさ。
681マジレスさん:2006/03/19(日) 23:33:54 ID:O1Z2OqYK
というか
別に幸福な人でも他人を悪くは言うもんだよ。
むしろ幸福であれば幸福であるほどにね。
不幸な人間が不幸な人間を悪く言わないのは単純にそのままじぶんに帰ってくるから。

ほんとうにありがとうございました。
682マジレスさん:2006/03/19(日) 23:39:34 ID:2jyxr/rg
人を悪く言うヤシが本当の幸福を掴んでるとは思えん。
本当に幸福なら人を悪く言う人のように、心がひねくれたりしてないと思われ
683マジレスさん:2006/03/19(日) 23:56:47 ID:k0xn6Y9F
女に相手にされないじゃなく君たちがあいてにしてないんじゃ、ないか
684670へ:2006/03/20(月) 01:01:17 ID:HCd/6rcV
<<670 へ
俺の生い立ちと殆ど変わらん。
違いは、母が”精神分裂症”で家計を破綻させた事と、父がそれを放置させた、痴呆と云う事か・・。
弟は大学まで出してもらったが、俺は違った・・。
20年ぶりに帰省した時に実家に泊らず、地元のリゾートホテルに宿泊し、高いメシを振舞って羽振りの良いハッタリきかしたら、マヌケにもこうぬかしてきた・・。
”生活保護受けてる・・面倒みてくれ・・”
”ハア〜??俺高卒なんですけど!!・・・あ〜そうそう40才の母子家庭と世帯を持つ事に成ったから、俺の家系の血縁は断絶だね〜。 迷惑なんで自分の葬式は自分で出せよ。多忙なんで俺は行けないから。”
鬼畜親の懇願する表情は快感だったな。

社会的な信用・経済力・安定を得れば得るほど”鬼畜親の嫉み表情”が快感になると思えばモチベーションも維持できるもんだよ。・・・多分

685マジレスさん:2006/03/20(月) 01:13:52 ID:84DL8hy6
>>682
それはブサイク特有の考え方だよ。幸福な人間と言うのはこの世の頂点なんだ。だれにも遠慮することなく、だれをも恐れることなく、自己中心的に振舞える。
きみらみたいに我慢しなくていい存在なのさ。
686マジレスさん:2006/03/20(月) 01:17:51 ID:Z7ksMtqn
>>685
最悪だなw
687マジレスさん:2006/03/20(月) 05:55:08 ID:YkrH+6a4
>>683
俺は前者
22だけどもう諦めてる
でも死ぬまでに一日だけでいいから恋愛はしてみたいなと思うときがたまにある…
688マジレスさん:2006/03/20(月) 08:04:33 ID:/G8EbNuC
メンタルヘルス板行ってみるとわかるけど、みんな
「死にたい、死にたい」「生きている意味が分からない」って
言っているよ。
この世に幸せなんて無い。ただの生き地獄だよ
聖書にも「この世は試練の場所」って書いてあるぞ
それでも結婚して子供つくるのか?
そんなむごい事は、到底俺には出来ないな
689マジレスさん:2006/03/20(月) 10:54:00 ID:jmG7AwGW
>>684

なんか、お前かわいそうだな。
690マジレスさん:2006/03/20(月) 11:03:20 ID:5DruPmIz
>>688
お前のちっぽけな人生でこの世はどうとか決める阿呆なら
どの道子供育てるの無理だから辞めておいた方が良いよ
691マジレスさん:2006/03/20(月) 11:51:11 ID:jmG7AwGW
>>690
この世の価値観はその人ごと違うんだから別に
無理とか言わなくてもいいんじゃないの?
692マジレスさん:2006/03/20(月) 17:44:11 ID:POoRISOy
おまいら結婚は焦るな、まずはまともな恋愛をしてみろ。
693マジレスさん:2006/03/20(月) 18:03:08 ID:m1xBnNLM
無理です。
694マジレスさん:2006/03/20(月) 19:38:31 ID:lOAZ/NNo
恋愛くらいしようよ。
695マジレスさん:2006/03/20(月) 19:40:27 ID:u/7LX5vw
無理どす。
696マジレスさん:2006/03/20(月) 19:50:21 ID:NfF8rJNn
無理だす。
697マジレスさん:2006/03/20(月) 20:04:57 ID:9QrSGvMc
恋愛の苦しみに比べたら、一生ひとりの方がラクかも…。淋しいけど、信じて裏切られる痛さよりはマシな気がする。
698マジレスさん:2006/03/20(月) 20:16:36 ID:nyTrzHAe
何のために結婚するの?
男にとって結婚することのメリットは?
699マジレスさん:2006/03/20(月) 20:54:11 ID:NAIbZQ2i
>>698
周りに幸せだと思われたいから
縦社会の下の方だと思いたくないから
妻がいる方が立派な男だと思われるから
親に孫とか見せたいから

ほとんど優越の為だね。セックスは意外と二の次
700マジレスさん:2006/03/20(月) 20:55:07 ID:1v/8gWdY
700ゲット
701マジレスさん:2006/03/20(月) 21:58:16 ID:aOGJrJZ+
あああ 男はいいなあ…
702マジレスさん:2006/03/20(月) 23:52:13 ID:pcQXJZvj
うほっ
703マジレスさん:2006/03/21(火) 00:23:00 ID:KcXrL92n
アッー!
704マジレスさん:2006/03/22(水) 00:06:35 ID:G209kKib
なんつーか、俺は結婚したい。とってもしたい。
でも多分、一生出来ない。自分で分かってる。
過去何回か付き合った事はある。でも長続きしない。
俺は、自分の事を他人に知って欲しいと思わない。
そして、他人の事を特に知りたいとは思わない。
従って、デ-トしても会話が続かない。
そして元々、他人にどう評価されているかほとんど気にならない性格なので、
相手の女性の感情の機微が全然読み取れない。
全てが終わってから、自分の過ちに気付いたりする。

本当に駄目人間なんだ、俺は。
仕事で徹夜するのは平気でも、女性の機嫌を取るのは面倒臭い。
お得意さんに愛想するのはいくらでも出来るが、
女性に愛想するのはアホくさい。やってられない。
30を目前にして、こないだ見合いした(親が心配してる)
こんなアホでカスな俺だが、少しだけ良い会社に勤めてるから見合いはなんとか出来る。
相手の女性は好みでは無いが、嫌いでもなかった。
(相手が俺をどう感じたかは分からんが)
取り止めのない会話をした後、別れ際に俺は聞いた。
「どう?また誘ったら会ってくれるかな?」
相手は言った
「え・・いや、どちらでも。アナタは?」
何言ってんだコイツは!?会いたいっつってんだろうが。
イライラを押さえて俺は言った
「イヤ、会いたいから言ってんでしょう?僕が聞いてるんですよ?」
女性は言った、「・・別にイイですけれど」
俺はムカツキながら言った
「嫌々なら会ってくれなくていいですよ」
そのまま喫茶店の勘定を払って帰って来た。
後で、親が仲人に聞いた話だが、
相手の女性は俺んトコに嫁に行ってもイイと言っていたらしい。
どうしようもねぇ奴だ。俺は。
705マジレスさん:2006/03/22(水) 00:47:42 ID:KSDL/79j
>>704
人間嫌いな性質みたいなのにどうしてまた
結婚したいって思うの?

でも、恋愛じゃなくて結婚ならできるんじゃない。
女にも似たようなタイプっているからさ
(現実的で能率とか効率とか重視する人)
そういう人見つければ?
706マジレスさん:2006/03/22(水) 02:50:47 ID:WgSxm7+a
>>704
それ、相手の女性も悪いと思うよ
707マジレスさん:2006/03/22(水) 02:56:43 ID:+lzVp8IE
>>704
愛情いらない人なんだね。
それこそまた見合いでもして
夫と妻の役割だけやってればいい相手見つけたら?
役割分担のルームシェアみたいなドライな関係。
どう?
708マジレスさん:2006/03/22(水) 03:02:32 ID:fXnG3m/Y
>>7
結婚はしたいけど子供はほしくないという男もけっこういる。
夢をあきらめんな。
709マジレスさん:2006/03/22(水) 04:09:56 ID:5IUTMvZN
結婚したくないし子供もいらないでも金欲しいね
710マジレスさん:2006/03/22(水) 04:58:59 ID:6Zwm9sWL
チンコが嫌い。噛み千切りたくなる。
だから結婚しない。
711マジレスさん:2006/03/22(水) 05:48:44 ID:bYiRR/sS
omannko
712マジレスさん:2006/03/22(水) 07:03:14 ID:/GEcywP5
>>704
結婚をするにはまずお付き合いをすることが必要。
俺も同じく結婚をしたいと思っている人間だけど、
女性と付き合ったことがない(=スタートラインに立てない)
俺はもっと可能性がないな。

あなたはスタートラインには立っているんだから可能性はある。
713マジレスさん:2006/03/22(水) 08:47:02 ID:/8b2ESkq
俺も無理だな
ブサイクで外ツラとギャップが激しすぎるから
人間として欠陥品だな
714マジレスさん:2006/03/22(水) 11:33:31 ID:fN/mIObF
ヤクザの叔父貴がいる。
これは本当に癌だよ。
プライドが高くなく学歴や家柄などにこだわらない人にも敬遠されてしまう。
715マジレスさん:2006/03/22(水) 13:22:01 ID:qxEBdtvD
俺は結婚なんてしないね
いや、ほっといてもできないんだが
ブサイクの遺伝子はこの世から抹消するべきだ
何代も続いた不毛な遺伝子連鎖を俺で止めてやるんだよ
これで少しは世に貢献できる
遠い未来に日本国が美男美女の国になっていることを願うよ


716マジレスさん:2006/03/22(水) 13:37:57 ID:4hhjmRFf
美女美男と称される人なんぞ時代が変われば変わるものだ
717マジレスさん:2006/03/22(水) 14:33:40 ID:KSDL/79j
>>714
叔父ならまだいいよ。うちなんか・・・。
718マジレスさん:2006/03/22(水) 18:43:52 ID:z3JP3Ncp
そもそも美男美女って基準は何処だよ
まあブサイクが消えるに越したことはないな
719マジレスさん:2006/03/22(水) 23:11:12 ID:fXnG3m/Y
これだけのリスク、デメリットを把握したうえで
それでもこいつとはずっと一緒にいたい、
ギャンブルに負けてもいい、
ってほどの女に会って結婚してみたい。
というか会ったのに振られたーーー
720マジレスさん:2006/03/23(木) 10:36:41 ID:d4MvRW+6
女は投資したモノ以上の有形効果のお返しを望むモノだ
>>719にはそういう魅力がなかったって事だよ
721マジレスさん:2006/03/23(木) 14:57:37 ID:Hrmwb9jO
女には義理とか人情はない。
決して男が注いだ愛情、労力以上のものは返ってこない。

女に有るのは母性本能。
母性本能をくすぐるようにすれば、思わぬものが帰ってくる。
ダメ男はそこを良く心得ており、ある意味不幸になっている女も多い。

いい男とダメ男が女を独占し、普通の男にはあまり回ってこないものな。
722マジレスさん:2006/03/23(木) 16:37:08 ID:leOXm94q
ま、アレだ。
男は〜とか女は〜とか人間を一括りで考えてる香具師はアホってこった。

723マジレスさん:2006/03/23(木) 19:58:40 ID:2bffgKQy
「そのカテゴライズは不利だ」と感じる人はそう言うよな
724マジレスさん:2006/03/23(木) 20:42:18 ID:pX4E+6TE
>>721
じゃあ私ってもしかして男なのかな・・・。
普段男っぽいとは別におもわないが、
自分は基本的に義理人情に反することが嫌いで
裏切りも許せん。
母性本能はあまりないようだ。
725マジレスさん:2006/03/23(木) 21:55:39 ID:w3+cA5g6
当たり前のことだけれど、結婚は「生活」だからね。

一人暮らしの人は特に、自分の生活のペースやこだわりのようなものがあって
誰かと一緒に暮らすということが果たしてできるのかどうか不安になることはありませんか?

好きな人ができても、結婚はおろか一緒に暮らすことも難しいなと躊躇してしまいます。
726マジレスさん:2006/03/24(金) 01:52:31 ID:vfAAqMWh
兄弟でも一人でもヤクザがいると反対されるからな。

 
727マジレスさん:2006/03/24(金) 06:26:56 ID:nbgLXPdX
>>704
大昔に付き合ってた人が正にそんな人だった。
付き合ってるのに電話とか滅多にかけてこない、勿論あまり会わない。
で、何をするにも相談もなく勝手に決める。
自分からいついつに電話する、会おうと言っておきながら忘れる。
自分は何気に誕生日なんかアピールするのに、私には何もくれたことなし。
私は高価な物じゃないけど手作りのものとかプレゼントしてたんですけどね。
会話はというと元カノの話など別に聞きたくもないことばかり。
特に私のことを「美人が苦手だから君みたいな方がタイプ」って言われた時は絶句。
彼の元カノ話によると、自分のそういった性格のせいでいつも愛想尽かされるんだとさ。
こんなことを言えば「それって別に本命がいて遊ばれてるんだよ」って言われそうですが、
背も低くて格好良くもなく、その上こんなだからそれはないです。
でもその彼同性異性、年齢層関係なく友達はかなり多く人気者。
しかし女性と一対一で交際するとなると、まるでダメな性格だった。
私と別れた後も次が出来なくて困ったらしいですし。

私はというと付き合ったのその人が初めてだったので、当時何の疑問も抱かず付き合ってました。
でも段々そうこうしている内に他の男性から誘われるようになって遊んでみると、
その付き合い方は間違いだと気付き、私の方から別れを告げました。
でも実は私の性格にもそういう所があります。
だからまた別の相手に同じような理由で愛想尽かされたこともあるんだけどねw

彼の性格に悪気がないことはわかるんだけど、やっぱもっと女心わかってくれる人がいいわ。





728マジレスさん:2006/03/24(金) 06:45:05 ID:nbgLXPdX
>全てが終わってから、自分の過ちに気付いたりする。

そうそう、私と別れた後かなり後悔したみたい。
復縁とか考えて電話かけたり色々されました。
でも私は一度そういう風に見てしまった人を再び・・・ってのは無理。
それに新しい彼氏もいたので応じませんでしたけどね。
もう遅いんですよね。

思い出し連投スマソ。
729マジレスさん:2006/03/24(金) 22:09:16 ID:DWaoeui5
>>725私は一人で勉強してたり寛いでたりが好きなんです。
時々、会う恋人が居たらなと思うのですが我侭なんです。私は。
同棲してた時に「僕の事が邪魔なんだ」と彼氏に言われた。図星でした。
730マジレスさん:2006/03/24(金) 23:27:04 ID:g1Aql6gR
>>729
既婚者と付き合えばいいんじゃね?
たまに会うくらいなら我侭聞いてくれるだろ
731マジレスさん:2006/03/25(土) 19:36:26 ID:ZyfBkE+M
サルトルとボーボワールみたいに成りたい
732マジレスさん:2006/03/27(月) 10:30:20 ID:ZBPNyjYv
>>726
ヤクザほど忌み嫌われるものはないですよね。
そのヤクザと結婚するんじゃなくても反対されてしまうし。




733Kenji:2006/03/27(月) 19:30:54 ID:KdtzGsOX
配偶者控除とか(よく分らんが・・)税制面とかで優遇されるとおもうし、2人で住めば一人で住むより一人あたりの生活費が安くなるのでは?
必要以上に干渉しない、子供を作らない、・・だとそれなりにくらしていけるのでは??
734マジレスさん:2006/03/27(月) 19:37:36 ID:6Fwu+phA
配偶者控除は廃止で子だくさん控除に力を入れる時代になりました
735マジレスさん:2006/03/27(月) 19:42:30 ID:VSU6oNi5
>>733
甘いね。そんな自分勝手が許されるわけない。結婚してしまったが最後、自分の
ために使えるお金なんてなくなります。
子供の養育費やら生活費やらわんさかでてくるだろ。
736マジレスさん:2006/03/27(月) 19:43:59 ID:dHFZHMzg
みんなビール勝ったり服買ったりもしてますが。
737Kenji:2006/03/27(月) 19:44:18 ID:KdtzGsOX
>>734
子だくさん控除て無理だ〜。成人するまで一千万円/一人かかるぞ。

738Kenji:2006/03/27(月) 19:54:04 ID:KdtzGsOX
でも、子供が要らないとか・・云う人はいるのでは?
739670です いちおくねんの”孤独”:2006/03/27(月) 20:53:41 ID:M6/c9Tjk
結婚、子供、家庭、そして幸福。すべてが自分とは無縁だった。
今も、自分と「普通のひと」は「ちがう種類の人間」だと思う。
ちがった「世界」にいると思う。
結婚なんて、お金持ちの人のすることだと思っていた。
学歴なし、金なし、家なし、友達なし、仕事なし、帰るところなし。
オレは16歳のときから、ひとりも友だちがいなかった。
しかし、それでも平気だった。「孤独」が友だちだった。
恋愛なんて、テレビや映画のなかの「ハナシ」で、オレにはおこりえない、
まさに「ちがった世界のひとたちのこと」だと思っていたし、今もそう思う。
自分のそばにだれかが存在することが嫌だ。女の人なんてとんでもない。
ひとりだけの世界。オレはこの30年近くをその「世界」で生きてきた。
死んだら、もっと「静かな世界」に行けそうな気がする。
自殺した人間は、二度と人間には生まれ変わることができないという。
オレは別にかまわない。人間以下の存在なら悩みも何もなく、「生きる期間」
が短いし、いろんな存在に「転生」できる気がする。
だから、「来世はハエかゴキブリか」と思いつつ、準備をはじめようかと思う。
生まれてきたことがいちばんの「まちがい」だった。
スレちがいなことで申し訳ない… ただ、マジな人が多かったので。
聞いてほしかった。聞いてほしかった…  聞いてくれてありがとう。
740マジレスさん:2006/03/27(月) 21:21:22 ID:X62uCNUf
医学部行きたいけど女で病院継いだら
確実に行き遅れますよね…。
一生独身は覚悟してるけど
30近くなったら結婚したくなるんだろうなぁ('A`)
741マジレスさん:2006/03/27(月) 22:37:04 ID:1prtW2xV
気儘な独身が好きですね。
742マジレスさん:2006/03/27(月) 23:01:19 ID:1+uOpboj
>>739
イキロ!!

アタイと結婚しよ!!
743マジレスさん:2006/03/27(月) 23:39:29 ID:AJL3wp1o
>>740
25前後がいちばん結婚したくなるかも。まわりが結婚しだすから。
30近くなるとむしろ結婚したくなくなった
女医さんなら金は稼ぐし家にいないし需要ありそうだけど
744マジレスさん:2006/03/28(火) 00:04:07 ID:yiRzO8zh
私、元旦那と同棲して一年ちょっとになるんですけれど、結婚して欲しいって
言ったら、拒否されました。お前と別れる気は無いけど、結婚はしたくないと。
結婚したら、市にいろいろ支払わないといけないお金があるからって。ひょっと
して、住所不定か既に結婚しているのか?どなたか、思いつくこと言って欲しい
のです。一人で悩んでいます。
 
745マジレスさん:2006/03/28(火) 00:08:13 ID:HpZxnnCn
744です。ちなみに彼は、国民健康保険には加入しています。国民年金は
三年以上は 支払ってないようですが。
746マジレスさん:2006/03/28(火) 00:16:25 ID:5pYzefX3
今は、迷ったら結婚しないが良い。
747マジレスさん:2006/03/28(火) 01:26:45 ID:p9xjaLh0
フリーターだけど仕事探して結婚したい。好きなはいるけど、大学生。
今の30代の半分以上が独身だよ。40代もだ。女性は子供生める年齢があるから
子供埋めないけど結婚と考えたほうがいい。年金とかもらえないし。
 そう考えると、年とってからでも結婚したいなと思うよ。

彼女できないし、貯金ないし、バイクにだけ金使ってる。車もだ。
バイトオンリーの生活だ。
748マジレスさん:2006/03/28(火) 01:58:59 ID:3YdnQ5FM
>>744
結婚までの手続きが面倒か、キープが数名いるとか。
身の回りの世話されてるくらいが居心地いい、結婚は重たいとか。
パッと思い付くのはこれら。
749マジレスさん:2006/03/28(火) 06:31:56 ID:vs3lmBe0

だめだ!!

容易にここに来ちゃだめだ!!

確かにこういう特殊な生き方もあるかもしれないけど、

普通の人は結婚願望を捨てちゃいけない!!!
750マジレスさん:2006/03/28(火) 06:42:09 ID:sphukf0s
漏れは今年で三十三だけど結婚は興味ないな〜。
結婚して得るもの失うものもあるし、独身でいいこと
悪い事あるしね。どちらも幸あれば不幸もあるし。
漏れは自由な雲みたいにのんびり生きるのもいいかと。
まぁ人生一度きりだから思いっきり楽しみたいな。
751マジレスさん:2006/03/28(火) 06:47:11 ID:etaxsjJC
っつうか、結婚式はなんで小さい頃の暴露話をやるんだ?

おれなんかがやられたら、その場で自殺しそうなエピソード満載なのに
752マジレスさん:2006/03/28(火) 06:54:13 ID:2u6fAU3o
学歴言われるだけで恥ずかしいわ…
753マジレスさん:2006/03/28(火) 07:27:24 ID:r4mYUIJG
嫁(もしくは旦那)は親じゃないからな。血の繋がりがないから簡単に裏切られるし、
簡単に縁を切る事ができる。故に離婚も多いんだろ。

そういう少しでも信用出来ない人間がいる以上、結婚なんてリスクの大きい事は
出来ないよな。
754マジレスさん:2006/03/28(火) 07:40:45 ID:TIH3v91g
つうかもともとできないだろ?
物理的に。
755マジレスさん:2006/03/28(火) 07:48:30 ID:8QifehAX
血の繋がりがあったって、うまく行かなかったりすると思うけどなぁ。
近すぎるゆえの甘えとかいろいろあると思う。
他人から学ぶことって未知で怖かったりもするけど、家族ともし疎遠とかになったら他人に頼るしかない。
案外人類みな兄弟なのかもよ?って思ったりもするよ。
人は一人じゃ生きてけない気がする。
友達がいっぱいいるならいいけど、一生独身は年とったとき怖くね?
前は結婚したくなかったけどね〜。
家庭には憧れるなぁ〜。

まぁ今私は半引きこもりの小娘っぽいんだけど。
756マジレスさん:2006/03/28(火) 07:58:56 ID:vxlfwTve
>>755
とりあえずおれの嫁になるのはどうだ?
757マジレスさん:2006/03/28(火) 08:00:30 ID:8QifehAX
親って結構子供に頼ってきたりもするし、それが重すぎて離れないといけなかったり足ひっぱったりもするよ。
ホント血の繋がりだけの狭い関係にいるより、リスク背負ってでもまた前に向かわなきゃと思うな。

得るものもあれば捨てるものもあるのかもしれない。
自分に対して思うんだけどね。
758マジレスさん:2006/03/28(火) 08:12:04 ID:8QifehAX
>756=リスク








嘘w
お互いにリスク背負ってでもいい人みつけるしかないねw
大奥で松下由樹が言ってたよ、「世の中、強く、生き抜いていかなくちゃならないの!」みたいなこと。
1話か2話で
759マジレスさん:2006/03/28(火) 08:14:20 ID:vxlfwTve
嫁になれよ!(´・ω・`)
760マジレスさん:2006/03/28(火) 08:58:23 ID:r4mYUIJG
親がいない人が俺の意見に対して755や757のような事を言うのはわかるが、
少なからず親に育ててもらった義理や縁がある奴が、「血の繋がりは狭い」
というのはどうかな?って思ったりする。考え方の違いかもしれないが。

少なくとも親は結婚相手のように裏切ったりしないだろうし。100%信用出来るからこそ
悪態付いたり、甘えたり出来るんだと思うし。嫁にそれしたらすぐに離婚だろ。
761マジレスさん:2006/03/28(火) 09:04:07 ID:8QifehAX
>759
私九州方向に住んでるよw
同棲した方がいいらしいよね

お気持ち、ありがたいでーすw
762マジレスさん:2006/03/28(火) 09:18:18 ID:8QifehAX
ん〜・・・そっか〜・・
私は普通に親いますけどね。ただ100%信頼は出来ないところもありますよね。信用だけじゃ上手く行かなかったかも。方親アルコール依存症だし。悪態もついたし甘えもしたけど。

嫁、旦那 にもそれだけ出来る関係がつくるれるといいなぁって理想としては思うけどね。

でもまぁ独身でも悪くはないと思いますよ☆
男だったらそれでもいいし。
私は女だから、男とはまた違うと思いますからネ〜

それぞれでいいんじゃないですか?☆
763マジレスさん:2006/03/28(火) 19:11:25 ID:/c+74qdi
>>748
貴重なご意見を、どうも有難うございました。
犯罪だけど、婚姻届を、勝手に出してやろうか!と思っております。
彼には、勝手に出すよ!って言ったけど。
764マジレスさん:2006/03/28(火) 19:46:53 ID:b2cM9Bdp
>>761
おれ京都
間とって東京で同棲しようぜ
765マジレスさん:2006/03/29(水) 22:43:04 ID:pzIkoQHU
  それより独身って何万人いるんだろう?
パーセントばかりで、数が知りたい。もち、そこの地域ごとにね。
町、村、島とか、国で結婚させたいなら、お見合いさせろよと思う。
766マジレスさん:2006/03/29(水) 22:44:25 ID:OO3WQRtH
独身ライフは30代の頃は良いけど
ジジイになったら寂しさでマジ悲惨になる悪寒。

友達とか皆死んでくし。 
767マジレスさん:2006/03/29(水) 23:05:56 ID:8XwtXOOt
見合いと言ってもなあ
>>765好みの相手ばかり集まれば>>765はそりゃあ楽しいだろうけどw

>>766
孤独の寂しさで何が一番応えるかと言うと
誰もいない孤独より、誰にも相手にされない孤独が応えるらしいよ。
自分から孤独に身を投じるは、好きでやることだからまだいいが。
768マジレスさん:2006/03/29(水) 23:11:01 ID:lRsK2/zB
熟年離婚も有るし私は寧ろ若い頃に恋人が居ない事が淋しかったけど
769マジレスさん:2006/03/30(木) 00:46:38 ID:6uHex5E0
独身でフリーターで30才だ。彼女欲しいけど、無理だ。女友達もできない。
病気と怪我した時とかつらい。年寄りの一人身もつらいな。趣味に金かけてて、俳人になるだろう。貯金もない。

貧乏の一人身よりは、金持ちの独身なら金あるし、楽しそうだね。
将来さ。年金が少ない俺としてはどうしようもないんだよね。
 年金で誰か一緒に暮らしてもらうか、じエンドで浮浪者だよ。


770マジレスさん:2006/03/30(木) 00:52:03 ID:uckeR3dh
>>769に近い将来の俺を見た。
月7万にも満たない額で、生活なんか出来るかっ、
と言いたいよ。
ただでさえ、年金の掛け金も馬鹿にならんし・・・
771マジレスさん:2006/03/30(木) 04:03:13 ID:rRzSBlkD
しかも、至急年が近い将来67歳とも70歳とも言われている・・・(新聞に載ってた)

今ですらそれなのに、今の年金支払者がこの年代になる頃には
年金自体が破綻しているかもしれん。

だから、俺はびた一文払いたくない。
772Kenji:2006/03/30(木) 14:10:44 ID:FqlrToKK
>>771
年金財源は将来消費税が当てられる模様です。
年金制度は崩壊しません。(関連する職員/役人の財源ですので・・)
云わずと知れた事ですが貧富2極化が進んでいるので、その富裕層が殆どの消費税収を賄っているのが現状です。
・・・となれば、現在、年金を受け取っている世代の不労所得者(働かなくても生活できる資産家)の大半が消費税逃れの為に海外に生活拠点を移せば、逃げた彼らの分まで消費税率が上がる事でしょう。
10年後は消費税22%ぐらいと云われていますが、220%はいくでしょうね・・・。
まあ、こんな事を平日の真昼間からレスする俺は何?
773マジレスさん:2006/03/31(金) 20:51:56 ID:eBfr9XNo
・自分の趣味が犠牲になるから
・自分の時間が造れないから
・自分のことに金を回せないから
・子供嫌いだから
・女が嫌いだから
・誰かと暮らすのは正直息苦しい
・将来、妻や子供から金蔓扱いされ、居場所がなくなりそうだから
・甲斐性が無いとか云うから
・熟年離婚の際には財産の半分を奪われる
・そもそも結婚への価値を見出せない
・女という難儀な動物と生涯を共にする趣味は無い
・何より1人が気楽
・夫には満足なもの買わせない癖に、妻は臍繰りしてブランド品買うから
・妻が財布を握るから
・同じ部屋、同じ布団で寝るなんて苦痛でしかないから
・浮気など余計な心配するのはごめんだから
・子供は小さい時は可愛いが、大きくなると生意気だから
・老後は有料老人ホームがあるから金さえ貯めておけば心配ないから
774マジレスさん:2006/03/32(土) 10:14:49 ID:+uKbwYiT
↑そういう風に心から思える人がうらやましい。
私の場合は見た目元気でバリバリ働いてるけど
実は生まれつきの持病があってそれが原因で
結婚したくても中々できない人だから。
775マジレスさん:2006/03/32(土) 12:52:21 ID:oqM/3Hu2
親との関係が悪い人のほうが結婚早いような気がする。
家族のこと考えすぎると結婚ってできないのかもしれないと
最近思ってきた一人っ子の私。
父の体が心配だ。母の体も祖母の体も。
すぐかけつけてあげられるようにあまり遠くには住みたくない。
なんて思ってると彼氏がいても先に進めん。
776マジレスさん:2006/03/32(土) 18:28:57 ID:/PUyrRP1
結婚したがらない男が増えているin独身貴族板
http://c-au.2ch.net/test/-/single/1143473149/i#b

前に貼ってあったの辿っていったら共感と安心できる部分あったんで。
女に不信感抱いてたり拒否感がある人はスレ先のテンプレだけでも読んでみるべし。
777マジレスさん:2006/03/32(土) 20:19:13 ID:odr2pYhz
>>774
結婚したくても相手がいない俺が結婚を
諦められるようあなたに説得してもらいたいな。
778マジレスさん:2006/03/32(土) 20:43:03 ID:udljUeAz
結婚せずに生涯独身を通せる人は、相当強い人間だと思う。
779マジレスさん:2006/03/32(土) 20:48:17 ID:x1nYqXKv
生涯にはまだ程遠いからわかんないけど
実際自分の場合は強いというより
世間体より自分自身が大事な人だと思う。
780マジレスさん:2006/04/02(日) 05:01:35 ID:6pswFc30
一生独身で居たいって人は心底愛せる人とめぐりあってないだけだと思う。
おれは結婚願望めちゃくちゃあるが好きでない人と結婚したいとは思わないもんな。
あと少しで四十路、一生独身はイヤだよ。鬱だ。

781マジレスさん:2006/04/02(日) 05:04:36 ID:XRG3+gm3
男はいつでも結婚できるけど、女は年取るとババアという生き物に
なり女ではなくなる。つまり賞味期限が短い。
782マジレスさん:2006/04/02(日) 05:05:41 ID:iLS6C9LV
男もオヤジになるだろ
783マジレスさん:2006/04/02(日) 06:35:21 ID:VWzEY0wA
2次元に恋すればいいですから。現実に未練なんて全然ありません。
784マジレスさん:2006/04/02(日) 06:47:16 ID:jNW7EhHX
「人間は結婚するために生まれてきたようなもの」と思っている自分は結婚できないと思っている。
785マジレスさん:2006/04/02(日) 07:10:28 ID:7fRpPIiX
>>782
男は50歳でもまだまだ現役だが、女は50歳くらいでもう閉経だよ。女性的魅力など消えうせるんだ。
786マジレスさん:2006/04/02(日) 07:20:28 ID:fz/En3jR
俺も結婚しない派だけど、正直結婚しない人は生存競争に負けてるんだよなあと
おもうときがよくある
787マジレスさん:2006/04/02(日) 08:22:33 ID:JFKDNlM1 BE:458493375-
川崎のマンション突き落とし殺人の犯人は3人の子持ちだって
こんなやつでも結婚できるんだねw
俺はこんなふうに成りたくないからやめとくよ
788マジレスさん:2006/04/02(日) 12:20:54 ID:TxNB7JqO
全部受け止めてあげたいと想えるひとはお相手持ちな上、人を幸せにしてあげる自信がない…orz
789マジレスさん:2006/04/02(日) 12:48:49 ID:Q87kacQg
>>770 七万円はつらいですね。田舎に移動するしかないです。
田舎も家賃はそんな安いところはないよ。物も安くないです。
790マジレスさん:2006/04/02(日) 13:05:01 ID:dh4hybfA
>789
いや、っつーかまともに就職すれ、って話しだろ。
現状に合わせてどうするw
791マジレスさん:2006/04/02(日) 13:45:21 ID:iLS6C9LV
>>785
おまいは性的な要素でしか女性に魅力を感じれないのかよww
792マジレスさん:2006/04/02(日) 13:48:27 ID:JFKDNlM1
子供作って家買ったあとでリストラされるのって最悪だな。
やっぱ独身が一番安全だと思った。これからの時代。
793マジレスさん:2006/04/02(日) 14:24:54 ID:JFKDNlM1
子供達は明日から学校行けるのか?
名字は一緒だから、変に休めばバレルだろし
中学生のほうは地元だから悲惨

いったいどうするんだ
794マジレスさん:2006/04/02(日) 14:27:53 ID:2cxrlrpv
猪なんとかっていう女性大臣、少子化対策っていうより、自分の職責の重圧を
なんとか、かわそうとしてるだけに見る。
あの人事は小泉の甘い見識によるもんだな。
結婚したくても出来ないやつら(俺も)の根幹の原因にメスを加えなきゃ、
少子化対策なんてまず無理。焼け石に水。
父親の介護、入院の世話をしていると、結婚してない自分の将来が真っ暗になって、それこそ
つらい。




795マジレスさん:2006/04/02(日) 14:31:49 ID:XGHzhrAb
ある程度能力がある人だったら
いわゆる即捨てのリストラなんてほとんど無い。
他紹介してくれたりするもんだし、たとえ即切りされても
他に拾ってもらえる。その間だって貯蓄、やら両親からの援助、
妻の収入・・・とかで何とか持ちこたえられるんだよ。

だから君達には普通の結婚は無理。
たぶん劣等な配偶者しか無理だろうから
公営団地とかで細々と暮らし子供にも下流人生を送ってもらうしか
方法ないでしょ。

「したくない」じゃなくって「あんたらには無理」って分かってる?w
796マジレスさん:2006/04/02(日) 14:36:36 ID:iLS6C9LV
いや、漏れは金ならある。
ただ、漏れの場合は意味もなく貯まっていくだけ。
派遣の仕事をしている友人が、今の彼女と結婚したいけど
金がなくてできそうにないって話を聞くと、
世の中はうまくできてないなと思う。
なんで漏れみたいに金の必要がそれほど無いヤシが儲かって、
切実に必要なヤシは儲からないんだろうね。。。
797マジレスさん:2006/04/02(日) 14:40:32 ID:XGHzhrAb

あの、その彼もあなたも「無理」の部類なの気付いてる?
金はあっても色んな意味の「能力」がね・・・w
女・子供を幸せにすることができない器の小さい男には
それなりの家庭しか望めないでしょ。
798マジレスさん:2006/04/02(日) 14:43:10 ID:iLS6C9LV
そうか。そうだったな
799マジレスさん:2006/04/02(日) 15:15:03 ID:e8OWOtnq
人生って不公平だよね。金や能力や親とか選んで生まれて来られないからさ。
自分でどうにかこうにかするしかないんよねえ。恋も。
800マジレスさん:2006/04/02(日) 15:22:12 ID:UnHOKatU
>>795
煽ってるけど同意。劣等同士で見てるから「良い人がいない」とか言って非婚派が増える。
まぁ仕事一筋だから結婚なんかする必要ないとか思ってる俺も劣等なんだろうけど。

>>796
両立は難しいって話でしょ。彼女を取るか仕事を取るか。
仕事終わっても毎日勉強し続けないといけないような職種もあるんだよ。
自分が勉強してる時間彼女と遊んでるような奴に少なくとも知識の面で負けるわけがない。
801マジレスさん:2006/04/02(日) 16:30:54 ID:fY5XypCA
人の人生に足を踏み入れたくなし、入れられたくないから結婚はしない。
理由はもう一つ性欲がない昔から、女も男も人として付き合ってる。病気かもしれない
親は金持ちだったけどキチガイとアル中。親から教わったのは資産運用だけ、これは感謝してる
もう数年連絡取ってないし取れない生きてるかも分からない、兄弟も何してるか知らない
家族愛なども分からん、血縁関係に興味無し
使える時間は全て趣味や読書、映画の時間に使う。一人で居ても時間が足りない
やりたいことがありすぎる。
802マジレスさん:2006/04/02(日) 16:34:45 ID:0FgZ6gpG
読書と映画って
そんなもんやりたいことのうちに入ってないよ
アホの暇つぶし

人間には二種類いる
新しくなにかを生み出していく人間と
他人が作ったものを消費するだけの寄生虫

きみは後者だ
803801:2006/04/02(日) 16:39:48 ID:fY5XypCA
アホの暇つぶしが楽しくて仕方ありません
804マジレスさん:2006/04/02(日) 16:40:07 ID:XGHzhrAb
>>802
話ずれてるし。
受売りを得意になって言ってる中学生にしか見えないw
なんで生きてるの?
805マジレスさん:2006/04/02(日) 17:04:12 ID:0FgZ6gpG
話はまったくずれていないよ
要は独身者ってのはなにも生み出すことなく
他人が作ったものに寄りかかるだけの人間のクズだと言っておるのだ
いないほうがいいんだよ
んね

まあ映画とか読書が楽しくて仕方ないアホってのはある意味羨ましいけどね。
806マジレスさん:2006/04/02(日) 17:20:26 ID:0FgZ6gpG
でもじっさいやりたいことがありすぎるって言いつつ
それが映画と読書って人生悲しすぎない?
おまえの人生狭い部屋の中だけで完結しとるやん?
終わってるっておまえみたいなことを言うんだぜ!
そら独身やっちゅー話や。
807801:2006/04/02(日) 17:26:56 ID:fY5XypCA
読者や映画は趣味の1部。
他にはドライブ、釣り。後音楽幼稚園の時からやってる。
音楽が殆どメイン、言う必要もないと思った、音楽やってない人は、売れなきゃ意味がないとか言いそうだったからね
車の他人が作ったもの、釣竿も他人が作ったもの、愛用してるピアノもベースもDTMソフトも全部他人が作った。
音楽理論も先人たちが作り上げた。全部作られた基礎の上で曲を作る。
君のレスの後に言うから嘘だと思うなら思えばいい

アホじゃない趣味を教えてくれ。
結婚し子供を作ることが、新しくなにかを生み出していく人間なのか?
その子供が他人が作ったものを消費するだけの寄生虫になったとしたら。親はただの人間のクズを作っただけじゃないのか?



808マジレスさん:2006/04/02(日) 17:31:25 ID:JpnlKV6U
>>806 お前リア厨だろ 主観の押し付け見ててうざい
809マジレスさん:2006/04/02(日) 17:32:59 ID:UarMn8KG
自分の人生どう使おうが本人の勝手じゃんw
人の趣味とかに口出す奴ってろくでもないよね〜。
810マジレスさん:2006/04/02(日) 17:35:11 ID:0FgZ6gpG
いやべつにドライブでも音楽でも釣りでもなんでもいいんだよwww
どっちにしろゴミ趣味だということになんの変わりもないんだしさwww
そんな必死にならなくてもいいんだよ負け組クンwww

子供を作るということはもちろん新しく生み出すということだよ
独身であるおまえの老後の生活費の負担はだれがするの?
新しい世代の人たちでしょ。
新しくなにかを生み出し、生み出されたものはそれを受け継いで、そのバトンの繰り返しが人間の歴史のすべてでしょう。

おまえはなにも生み出さなかった。
おまえは消費するだけの寄生虫だった。
それだけだよ。
811マジレスさん:2006/04/02(日) 17:36:44 ID:0FgZ6gpG
あとドライブやめろ。
二酸化炭素を無駄に放出スンナ、独り身で車乗るって無駄だろ。歩いてろ。

あと釣るな。魚かわいそうだろ。リリースするにしても傷つくんだよボケ。

なんで迷惑かける趣味ばかり選ぶかな、ホント。
そんならおとなしく本読んどいたほうがいいよ。ウンコ。
812マジレスさん:2006/04/02(日) 17:42:43 ID:ZUlIIDVV
>>811
お前は人間の屑だ!!
死ねや!!
他人の人生にとやかく言うな、人間の屑w
813マジレスさん:2006/04/02(日) 17:44:48 ID:0FgZ6gpG
いやいや
社会の迷惑だから言ってるんだよ
こいつのクソくだらんドライブのせいで
どれだけの南極のペンギンが死んでるか考えろ
温暖化による台風で何人の人間が苦しんでるか考えろ
社会に迷惑かけるんじゃねえクズ!!!
814マジレスさん:2006/04/02(日) 17:48:11 ID:ePsHWsFe
>>812に激しく同意。
>>811は人間の屑、虫唾が走る。
815マジレスさん:2006/04/02(日) 17:48:40 ID:JpnlKV6U
人をバカにする趣味止めた方がいいぞ馬鹿丸出しだからな
あとお前の糞レスでスレの雰囲気がわるくなる事をかんがえろ
お前みたいクズは結婚はむりだな
816マジレスさん:2006/04/02(日) 17:51:35 ID:0FgZ6gpG
馬鹿にしてるわけじゃないさ
社会に迷惑かけるなって言ってるだけだよウンコ
817あっ!!:2006/04/02(日) 17:53:39 ID:KkBtf0Zx
別にライフスタイルにつけるケチはないが
「年金」は受け取り辞退しろよな・・

年金支える子供を育てないんだからよ!
818マジレスさん:2006/04/02(日) 17:55:40 ID:UarMn8KG
>>813
必死になっているのはどう見てもキミのほうだけど・・・w
819マジレスさん:2006/04/02(日) 17:56:50 ID:0FgZ6gpG
つうかドライブと釣りはやめろ
おれ、自然を愛するエコロジスト
820マジレスさん:2006/04/02(日) 17:58:58 ID:UarMn8KG
エコロジストなら、電気の無駄遣いもやめるべし。
即PCの電源切ることをオススメw
821マジレスさん:2006/04/02(日) 18:01:32 ID:f8jAPEph
安心してください 「年金」なんて少子化で四半世紀の内に
帳消しになります
822マジレスさん:2006/04/02(日) 18:19:42 ID:KkBtf0Zx
>>821
帳消しになったら独身はヤリダマ必至だろ?
>>813あたりに殺されるかも知れんな(笑)

そもそも何故独身?なの?
823マジレスさん:2006/04/02(日) 18:45:29 ID:UnHOKatU
>>801のような趣味が悪だというのなら「趣味は昼寝です」が良いのか。
エコロジストなら読書だけはOKっていうのはどうかと思うのだが。
824マジレスさん:2006/04/02(日) 19:16:16 ID:Ql+TfEUf
なんでもいいから株買え
825マジレスさん:2006/04/02(日) 20:08:10 ID:euMDgwFv
結婚して子供作って家のローン組んだあとに
失職したら最悪だね。
独身最強
826マジレスさん:2006/04/02(日) 20:16:49 ID:KkBtf0Zx
>>825
でも勝負する価値は充分にある!
結婚とはそういうものだ!
種も残さずに滅び行く事こそ最悪だろ?
バッタさえ繁殖するんだ、お前もがんばれ!!
827マジレスさん:2006/04/02(日) 20:22:04 ID:+ZpK41Jc
チョコ一人で全部たべてもいーーーんだぞ
828マジレスさん:2006/04/02(日) 20:25:18 ID:+ZpK41Jc
ぶさ此の世にのこしてどーする
829マジレスさん:2006/04/02(日) 20:35:54 ID:KkBtf0Zx
>>828
広く「生き物」を考えれば
ぶさ種多いよ!
ある意味多数派だろ?
830マジレスさん:2006/04/02(日) 20:53:52 ID:j+aTIIpe
完全に結婚を否定している人なんて6%くらいしかいないらしいから
貴重な人種として頑張ってほしいよね
831マジレスさん:2006/04/02(日) 20:54:58 ID:j+aTIIpe
H17年度 国民生活白書 

「結婚するつもりのない人は少ない」

 未婚者の結婚についての一般的な意識はどのようなものなのだろうか。
18〜40歳未満の未婚者1に、一生を通じての結婚に対する考え方を尋ねたところ、
「いずれ結婚するつもり」と回答した人の割合は、男女ともに、1982年の95%を
超えていた状況から調査ごとにわずかに減少しているものの、依然として
90%以上を占めている。逆に、「一生結婚するつもりはない」と明確に回答している、
言わば「否婚」の人の割合は、男女ともに、2002年においても6%程度にとどまっている。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020002.html
832あっ!!:2006/04/02(日) 21:02:30 ID:KkBtf0Zx
ってゆーか人間
生まれるも1人、死ぬも1人・・・
だったら中間くらい2人以上で行こうや!!
833マジレスさん:2006/04/02(日) 21:04:28 ID:euMDgwFv
>>826
生命の役割は遺伝子を受け継いでいくことだと思うが、それって実は
自分の遺伝子でなくてもいいんだよね。

太古の海で発生したひとつの遺伝子が、コピーを繰り返し、突然変異を覚え、
そして現代において、多様な種の形となってDNAホルダーとして生きている
だけ。それもこれもDNAを絶滅させないように多種多様な運搬者に任せる
ことでその存続を図っているんだよな。
834マジレスさん:2006/04/02(日) 21:08:13 ID:+ZpK41Jc
一人で生きられない構造になっている
835マジレスさん:2006/04/02(日) 21:09:04 ID:+ZpK41Jc
びょう気持ちでがきの生めないのも同じく
しいたげられる構造。。。。。。。。。。。。。
836マジレスさん:2006/04/02(日) 21:24:19 ID:xosADBn7
まず相手がいなきゃね。
837あっ!!:2006/04/02(日) 21:25:59 ID:KkBtf0Zx
>>833
だから「育てる事」が大事なんだ!
結婚せずとも「養子」をもらえばいいだろ?

IよりもWEだろ!
今は若いからいいけど50とかになって独身じゃ「世間ずれ」するぞ!
838マジレスさん:2006/04/02(日) 21:44:12 ID:euMDgwFv
>>837
人間が滅んでも、哺乳類が滅んでも、ゴキブリが生き残れば
遺伝子の勝利なわけだから、結婚なんてどうでもいいことだ
839マジレスさん:2006/04/02(日) 21:45:37 ID:fSLB3y2k
>>837
世間ずれするといけないの?
840マジレスさん:2006/04/02(日) 21:56:16 ID:vKwh2Fl2
>>837
3組に1組は離婚するんでしょ?
独身者、多いと思うよ。私の周囲も居てるし、でも普通に会社の役職に就いてたり。
841マジレスさん:2006/04/02(日) 21:57:19 ID:KkBtf0Zx
>>839
普通にいけないだろ?
そんな質問するなよ・・
1人で隔離されて生きるなら良いが誰かと接触するだろ?
生きるために「仕事」とかするんだから仕方ないよな?
そこで「ずれた言動」されると大変なんだよ!

100歩譲って言ってやる「少しは認められることしろ」・・な!
ノーベル賞もらえば独身だって誰も何も言わんよ!
842マジレスさん:2006/04/02(日) 22:00:55 ID:fSLB3y2k
>>841
>1人で隔離されて生きるなら良いが誰かと接触するだろ?
>生きるために「仕事」とかするんだから仕方ないよな?
>そこで「ずれた言動」されると大変なんだよ!
それで、どうして世間ずれするといけないの?
大変である=いけない とどうして言えるの?
843マジレスさん:2006/04/02(日) 22:02:41 ID:vKwh2Fl2
マザーテレサは独身じゃなかったっけ?
アラファトもノーベル平和賞の受賞時は独身だったと思う。
844あっ!!:2006/04/02(日) 22:55:05 ID:KkBtf0Zx
だからテレサやアラファなら独身でもオーケーなワケだ!
>>842よ!!
そんな質問してるのは世界でお前だけかもしれないぞ!
小学生だって20年後を見据えて生きてるのにしっかりしろ
ある意味ショーコーにも負けてんだぞ!!わかるか?
死刑囚だって3回くらい結婚してる奴いるんだぞ!えっ?
少しはあれだよ・・思考しろ!
【詐欺】霊感詐欺商法アムリー 都築正雄【騙し】
ヒーリングスペースアムリーって霊感だとか神のお告げだとかいって、
大金ボッタクル詐欺師が、いてますので注意してください。
最初は1〜2万円の商品で洗脳後、人の弱みや悩みにつけこんで
かなり悪質な騙しの商売をしているので近づかないように(笑)
被害を受けた方は即、警察か消費者センターへご連絡してください。

詐欺師 都築正雄の連絡先
愛知県岡崎市上六名 1-12-1 フレマリール上六名203号
(東京街頭出店場所 )東京都豊島区南大塚3−32−7 メッツ大塚803号

ヒーリングスペース アムリー・パワーストーンなどの販売HP
http://www.spiritual-counselor.net/
http://www.spiritual-counselor.net/sub1.htm
http://www.tousi-reading.com/
http://www.amury.com/reading.html
http://www.healing-stone.net/
http://www.uranai-town.net/iyasi/amury/
846マジレスさん:2006/04/03(月) 00:46:02 ID:EgyR/7C5
子供を作っただけで何かを生み出した側にいけたなんて笑い死ぬ。
できちゃった結婚していくDQNはアーティストですか。
847マジレスさん:2006/04/03(月) 02:16:06 ID:KIElQkwx
子供かァ。殴っちゃいそうだからイラネ。
848マジレスさん:2006/04/03(月) 04:28:45 ID:55eLFSLe
やたらと結婚感に固執する奴がいたな。
「友人関係・仕事関係も夫婦関係と同じなんですよ!!」っと
同列で語ってきた時は冷笑したけど、その後に俺が「違いますよ」って言ったら
やたらと噛みついてきて「あなたは結婚した事が無いのになぜわかる!!」ときたもんだ。

相手の地雷を踏んだんでしょうな。それだけ上手くいっていないから
なんでもかんでも結婚や夫婦生活と結びつけるんでしょう。

こんな余裕のない奴にはなりたくないので、独身という生き方の方が良いかも。
849マジレスさん:2006/04/03(月) 08:01:44 ID:LHnAyym+
>>846
おまえみたいになにも生み出さずなにも得られずただ消費するだけのゴミよりは

ドキュンのほうがはるかに格上というこの現実…
850マジレスさん:2006/04/03(月) 09:57:55 ID:L4U16S5d
世 間 ず れ し な い た め の 子 作 り


ワロス

851マジレスさん:2006/04/03(月) 12:44:10 ID:C3l9KKnj
>>844
>そんな質問してるのは世界でお前だけかもしれないぞ!
>小学生だって20年後を見据えて生きてるのにしっかりしろ
>ある意味ショーコーにも負けてんだぞ!!わかるか?
>死刑囚だって3回くらい結婚してる奴いるんだぞ!えっ?
>少しはあれだよ・・思考しろ!
そんなことどーでもいいですから、ちゃんと答えてくださいよ。
それとも答えられないからテキトーなことを言ってるのですか?

あと、少しでも不明確な返答や曖昧語("普通"とか"常識"とか)を用いたら、
その根拠を求めますから。明確な返答をお願いします。
852マジレスさん:2006/04/03(月) 13:42:48 ID:Ng6lZabv
恋愛や結婚したら負けかなと思っている。
今の自分は勝ってると思います。
853マジレスさん:2006/04/03(月) 21:43:08 ID:MaZe4kam
>>851
別に根拠なんかないだろ?結婚なんて自然に営みなんだから・・
結婚して子孫を増やすなんてカゲロウだって出来るってーの!
お前など論破するつもりは毛頭ない!!

ただ老婆心ってやつですよ。
よほど恋愛にコンプレックスがあるんだろうね?
宅間だっけ?お前負けてるぞ・・
854マジレスさん:2006/04/03(月) 22:54:55 ID:iEXaNx4A
>>853
(´▽`*)アハハ お話にならんなw
855マジレスさん:2006/04/03(月) 23:14:33 ID:4D9PfwvR
>>853

俺からの老婆心。
人に講釈を垂れる前に、日本語勉強した方がよろしいかと思うよ?
856マジレスさん:2006/04/04(火) 14:52:04 ID:pU/reyZ1
言い方が煽り口調なんで853のことむかついてる人多いみたいだけど私はそこまできらいじゃないよ。
好きな人も好きになってくれる人もいなくて
自分の生き方に自信がなく意味を感じられなくなってきたからかな。
マザーテレサなんかは独身でも多くの人の役に立ったし必要とされた。
でも、私は自分の代わりなんていくらでもいる仕事をして、他人の作った物を消費するだけの趣味。
誰かに必要とされず消費するだけの人生ってゴキブリと変わんないんじゃないかって。

作り出すことはなくても誰かが自分を必要としてくれてるんなら、その人は社会に貢献できてるんじゃないだろうか。
857マジレスさん:2006/04/04(火) 15:06:31 ID:mHIeixAi
>>856
>誰かに必要とされず消費するだけの人生ってゴキブリと変わんないんじゃないかって。
ゴキブリと変わらない人生だと問題があるのでしょうか?

>作り出すことはなくても誰かが自分を必要としてくれてるんなら、その人は社会に貢献できてるんじゃないだろうか。
社会に貢献できていないと問題あるのでしょうか?

確たる根拠も明示せずに『社会に貢献しないとダメ』と言っても
説得力無し。
858マジレスさん:2006/04/04(火) 15:33:29 ID:pU/reyZ1
>>857
説得したつもりはないんだけどな。
私は私の思ってること、意見をいったまで。
同意が欲しいわけでも、否定されたいわけでもない。

説得されてるとか、説教するなとか他人の意見に反発するのはなぜだろう?
自分の生き方に自信があるなら何も人の意見に文句をいうことはない。
自分と違う考え方をする人間もいるんだとさらっと流せばよい。


859マジレスさん:2006/04/04(火) 15:40:31 ID:jz0Fk2O6
ガキだけ作ってすぐ離婚して母子家庭の援助金受ける方が税金のムダ使いだ!
独身で働いて税金払ってる方がよっぽど社会貢献してるぜ。
860マジレスさん:2006/04/04(火) 19:59:40 ID:kycH4G0T
しかし、帰宅して我が子に無邪気にじゃれ付(3歳ぐらいまでか〜)かれたら、可愛くてたまらん!!・・・と思うのです。
既婚者は何を得て、何を失うのか・・・・。
861マジレスさん:2006/04/04(火) 20:26:34 ID:JnttT0yh
独身者は少なくともなにも得ずに
人生を失う
862マジレスさん:2006/04/04(火) 20:28:45 ID:+rwokDge
つ【自由】
863マジレスさん:2006/04/04(火) 20:38:37 ID:u60xvCRb
京成線で若い母と息子が『きりんれもん』を楽しそうに飲みあっていた。。

わかいから
許せる。。。。。。。。。。。。。。。。。。

やっつぱ歳とった母息子。じゃ絵にならんわ
864マジレスさん:2006/04/04(火) 20:49:38 ID:u60xvCRb
マザーテレサ私のことはほったらかしだったわよ!

どこかの偽善女と同じだよ〜
865マジレスさん:2006/04/04(火) 21:23:40 ID:0CGc+5bd
マザーテレサの助けが欲しかったらスラムに行って死にかけりゃよかったんだよ
それが嫌なら神父や坊主のありがたいお話で我慢するしかない
866マジレスさん:2006/04/04(火) 21:31:42 ID:vuEnbgg9
>>860
我が子にかまって貰えるうちはいいんだけど
その子が厨房になっても、あなたの事をかまって貰えて、あなたがそれで満足ならば
それはそれで幸せなことだけどね

10年後にここに来てあなたと子供の関係のことを聞かせてよ
867マジレスさん:2006/04/04(火) 22:34:23 ID:kycH4G0T
>>866
厨房の時は”積み木崩し”をライブでやってた事を思い出した。
歴史は繰り返すのか?
868マジレスさん:2006/04/05(水) 02:49:52 ID:M/k8APKx
>>859
税金結構高いですよね
かといって結婚する相手もいないしw
869マジレスさん:2006/04/05(水) 02:56:11 ID:zIqmR2oA
何が無益って、既婚者と独身者の叩き合いほど無益なものはない。
双方、得るものがないもの
870マジレスさん:2006/04/05(水) 03:13:14 ID:NmkM48f4
損得を考えて独身が良いって考えてる人、可哀想。
異性を愛せなくて独身が良いなら仕方ないと思う。
異性と付き合うのは良いけど結婚は絶対したくないは自己中。
付き合ってさえくれる相手が居ない俺が一番可哀想orz
871マジレスさん:2006/04/05(水) 07:07:38 ID:Okalxp1B
>>860
良く言えば
家族や安定を得て、自由を失う
悪く言えば
束縛を得て、夢を失う
8722ちゃんねるオカルト板運営人田渕英彦:2006/04/05(水) 07:59:48 ID:zsgi2FdH
2ちゃんねるオカルト板運営人田渕英彦
東京都東大和市向原3-854-2

人生相談板2ch運営人 都築正雄の連絡先
愛知県岡崎市上六名 1-12-1 フレマリール上六名203号
(東京街頭出店場所 )東京都豊島区南大塚3−32−7 メッツ大塚803号

ヒーリングスペース アムリー・パワーストーンなどの販売HP
http://www.spiritual-counselor.net/
http://www.spiritual-counselor.net/sub1.htm
http://www.tousi-reading.com/
http://www.amury.com/reading.html
http://www.healing-stone.net/
http://www.uranai-town.net/iyasi/amury/
873マジレスさん:2006/04/05(水) 13:44:33 ID:hEnGvfpv
>>870
>損得を考えて独身が良いって考えてる人、可哀想。
>異性と付き合うのは良いけど結婚は絶対したくないは自己中。

こんな寝ぼけたことを言っているお前が一番可哀相w
そりゃ、付き合ってくれる人が欲しいのに居ないというのも納得出来る。
人間なんだから、損得で結婚を考えるのは珍しくない。
結婚して地獄みたいな人生を送っている人に対して責任も取れないくせに安易に結婚を美化するな。
874あっ!!:2006/04/05(水) 20:56:00 ID:Q0tXKteX
>>873
お前こそ独身で地獄みたいな生活を送ってるのに気付かず
ましてや社会的責任も満たしてないのに偉そうに・・
安易に独身を美化するな!!
だからラッキーアイテムがAVとか言われちゃうんだよ!!
875マジレスさん:2006/04/05(水) 20:59:02 ID:Zo8AKH3h
独身は惨め
以上。
876マジレスさん:2006/04/05(水) 21:01:06 ID:UcZ/jX7D
あたしと結婚してください
877マジレスさん:2006/04/05(水) 21:08:27 ID:hEnGvfpv
>>874
何が社会的責任だよ、笑わせるなw
ただ単に本人同士が結婚したいから結婚したんだろうが。
そんな程度のことで出しゃばるんじゃねえよ馬鹿がw

>>875
惨めはお前だよごみくずw
878マジレスさん:2006/04/05(水) 21:08:51 ID:mxbl/E4E
一生独身決定

自分自身が
879マジレスさん:2006/04/05(水) 21:43:10 ID:nnEFGLPJ
ソクラテスか誰か忘れたが、「一生結婚しなければ、しなかったことを後悔し、
結婚すれば、何故結婚なんかしたのか後悔する」とか。
どうせ後悔が待ってるということだ。
冷静に見て、配偶者に依るんだろうけど、結婚の幸運のくじを引ける人は確率数パーセント?
金があって、かつ、いつでも結婚離婚が出来る契約を結べられる配偶者がいれば最高だよな。
880マジレスさん:2006/04/05(水) 22:16:55 ID:OShpYT05
結婚して一人になりたくなったら離婚する。それでいいと思うよ。
したくてもできないという現状をどうにかすべきだ。
881マジレスさん:2006/04/05(水) 22:21:42 ID:31lzZ63a
16だが、こんな奴だし結婚できないと思う。だから将来、一人で生きていけるように頑張ろうと思うよ
882あっ!!:2006/04/05(水) 23:00:54 ID:Q0tXKteX
>>877
だからそんな程度の結婚・・やってみな。ん?
結婚できないお前より離婚者の方がよほど偉いんじゃないの?

宅間に勝てねーぞ・・
社会に貢献しろ。だからラッキーアイテム「げろ」とか言われるんだよ(爆)
大体お前は・・・・・
まっいいや!とにかく何かを見つけて頑張りなよな!
883マジレスさん:2006/04/05(水) 23:04:34 ID:hEnGvfpv
>>877
そんな程度の結婚だからやらねんだろうが。馬鹿丸だしだなおいw
離婚者の方が偉い?お前こそ何も知らないくせに偉そうに。離婚してからじゃ遅いんだよ。
宅間と比較されたらたまったもんじゃねえな。結婚の部分だけであんな男と比較されてw
884マジレスさん:2006/04/05(水) 23:05:16 ID:hEnGvfpv
>>882の間違い。あっ!!馬鹿が移っちゃったw
885マジレスさん:2006/04/05(水) 23:16:44 ID:Q0tXKteX
>>884
わっはははー!!間違えてんじゃねーっての!
注意力とか足りないんだろうな・・きっと。
馬鹿が移っただと?
そんな繊細さはハナから無いと思うぞ!
886マジレスさん:2006/04/05(水) 23:17:57 ID:U2OzSHTb
いや
単純におまえらは
宅間以下の人間的魅力だから結婚できない
というのは現実だからなあ
887マジレスさん:2006/04/05(水) 23:20:53 ID:hEnGvfpv
>>885-886
遂に揚げ足取りと、居直りに終始し始めた模様ですw
888マジレスさん:2006/04/05(水) 23:25:42 ID:U2OzSHTb
居直りっていうか
おまえが人間的魅力がないから結婚できないのは現実だ、という当たり前の認識の問題なんですけど…

現実は直視できませんか?
現実を直視できない人間の話に、耳を貸す意味はありますか?
あなたのレスはすべて、現実から剥離しているっていうことなんですけど?
人生から逃げ続けて、けっきょく見られた景色というのはいったいなんなんですか?

あなたは宅間以下のクズだ。
これが覆しようもない現実です。
だれからも愛されず、必要とされず、何も残さず死んでいく。
あなたの人生にはなんの価値も意味もなかった。
これだけがファイナルアンサーですよ。
889マジレスさん:2006/04/05(水) 23:28:01 ID:hEnGvfpv
>>888
ありゃりゃ、勝手にFA出しちゃったよ。随分おめでたい人生ですねw
結婚していない=現実を直視出来ていない、というのも凄まじい論理だw
君の人生は幸せなんだね、少なくとも君の中ではw
890マジレスさん:2006/04/05(水) 23:29:09 ID:U2OzSHTb
どうも話が噛みあいませんね、

あなたが自分は宅間以下だと認識できてない=現実を直視できていない
ということですよ

頭悪いんですか???
891マジレスさん:2006/04/05(水) 23:30:22 ID:hEnGvfpv
>あなたが自分は宅間以下だと認識できてない=現実を直視できていない

間違った前提を正しいと思いこむ馬鹿と話してかみ合うと思う方が馬鹿だろw
892マジレスさん:2006/04/05(水) 23:39:21 ID:U2OzSHTb
はああああああああああああああ???????

あなたが宅間以上だと仮定するなら
どうしてあなたは宅間と同等以上に他人から愛されないんですか?
必要とされないんですか?
宅間よりも人間的魅力が欠落しているから
それ以外の理由があるとじぶんで思っているんですか?
あなたが宅間よりも人間的魅力があると証明する客観的材料は
この世のどこにもひとつたりとありはしないんですけどねえ????
じゃあこっちとしては、あんたは宅間以下のクズだと結論づけるしかないじゃないですか?????
893マジレスさん:2006/04/05(水) 23:44:16 ID:hEnGvfpv
>>892
どうして結婚していない=他人から愛されない、必要とされない
って考えるんだろうねえ。
愛されても、必要とされても結婚まではしたくない、という人もいるだろうし、
そもそも必要無いと思っている人もいる。
他人との関係でしか自分を評価出来ないなんて、随分お粗末な人生だねw
お前と結婚した奥さんも可哀相というか馬鹿というか世間しらずなんだねw
お前みたいな人間でも結婚出来るとなるとますます結婚が軽薄なものに見えて来るよw
894マジレスさん:2006/04/05(水) 23:54:04 ID:U2OzSHTb
へえええ
そんなこと言っちゃうんなら
おまえにはよっぽど愛情深い恋人がいるんだろうね
いつでも結婚なんてできるけど、ポリシーゆえにしたくない
そういうことなんだろうねえええええええええ

そうでないならおまえはけっきょく宅間以下
895マジレスさん:2006/04/05(水) 23:59:51 ID:hEnGvfpv
>>894
>いつでも結婚なんてできるけど、ポリシーゆえにしたくない
>そういうことなんだろうねえええええええええ

そういうことだと思うけどねえw
そもそもメリットがあまり感じられないのに結婚する必要無いしね。
そもそも、結婚を正当化するのに宅間を例示する様なアフォが結婚していると
なると、そりゃ回避もしたくなるわなw
896マジレスさん:2006/04/06(木) 00:06:47 ID:QDzoDH8d
>>892
最近人生板はこんなのばかりだな・・・・

結婚しないのも女と付き合わないのもそれは人それぞれ
無理だと諦めてるやつも、そもそも人が嫌いだと言っているやつも、
顔や性格が崩壊していて無理なやつもいる。
結婚はいつもできるけど、束縛されたくない貴族もいる。ほんとにそれぞれ。
も結婚が、他人の評価が全てか?それに他人の評価を気にしなければ生き
てはいけないほど脆弱なの?
魅力だとかそんな曖昧なものを掲げてるやつってそれ以外武器がないんだよね。
俺は少なくとも宅間守のような犯罪を犯すカス野郎に人間としての魅力なんて全く感じない。
人間としての魅力って女に持てること?結婚したらどんな犯罪者でも魅力的な人間なの?
それに相手に必要とされることを願うのなら結婚しなくても済む話。他人に愛されるのなら親から無償の愛を得てきた。それよか結婚したくはないけれど彼女ならいるって人は
愛を受けているんだから結婚してない=誰からも愛されていないっていう枠には入らないよな。
そういう中2病患者みたいなこというのいい加減やめなよ。社会に出たら大変だよ?
897マジレスさん:2006/04/06(木) 00:09:48 ID:xGFdbzsP
ID:U2OzSHTb

そもそも、こいつ結婚していないだろ。これで結婚したい人なんているのか?
どこぞの精神病患者としか思えんよw
898マジレスさん:2006/04/06(木) 00:10:36 ID:DkSqcnNC
未婚=社会的に信用されない的に思われがち。別に愛がなくとも結婚は出来る。同じ思いの形だけ結婚してくれる女性いませんか?今つきあって3年になる彼女はいますが相手の思いが本気になってこっちは興醒めなんで
899マジレスさん:2006/04/06(木) 00:12:22 ID:QDzoDH8d
>>897
つか中学生は結婚できないよ
900マジレスさん:2006/04/06(木) 00:21:59 ID:eVHCcSC3
まあ強がったところで結婚できないカスはカス

言い訳並べてもそれは変わらんわ。おまえらは宅間以下の存在でしかない。


>そういうことだと思うけどねえw

乙!!
901マジレスさん:2006/04/06(木) 00:25:22 ID:eVHCcSC3
しかし普段は結婚できない結婚できないってスレの流れなのに

ちょっと結婚できない馬鹿を煽ると

おれたちはできるけどしないだけだーって馬鹿が湧いてきて嫌になるぜ。
できねえんだよおまえらは。惨めったらしいゴミしかいねえなここはまったく。
902マジレスさん:2006/04/06(木) 00:28:24 ID:QDzoDH8d
>>900
お前はどこをどう見てそのレスができるのか・・・・正直神経を疑う。
宅間という単語しか知らない中2病患者にこれ以上何を言っても無駄だが
一つだけ言わせてもらうと、まさか結婚する割合が下がってきたのって結婚
できない人が多くなってきたからとかそういうアホなことは考えてないよね?
もし、そう思っていないのならそのレスはできないと思う。
903マジレスさん:2006/04/06(木) 00:29:18 ID:xGFdbzsP
>>900-901
と、結婚出来ないアフォが騒いでおります。ネットでしか粋がれない知恵遅れだな。
以降はもう相手にしないんで、勝手に吠えとけ出来損ないw
904マジレスさん:2006/04/06(木) 00:41:36 ID:eVHCcSC3
>>902
結婚できない人は増えてるだろwwwwwwwwwwwwww
フリーターや不正規雇用者の割合が増えていることも知らないアホかこいつはwwwwwwwwwwwwwwww
勝ち組負け組に分かれれば結婚できる者とできない者に分かれるのは当たり前wwwwwwwwwwww
そんなことも知らないおまえは底辺住民確定だなあ、おい?????
そら結婚できねえよアホがwwwwwwwwwww

しかしねえ、昔はよかったよな。
おまえらブサイクでも結婚できた。
ブス女は稼ぎがなかったから、ブサイクに嫁ぐ以外なかったし。
でもいま、ブスとブサイクって稼ぎが同等だからね、ブサイクに嫁ぐ意味がない。
低収入の無能男にも、あえてブスを養う意義はない。
結婚できない男女は増える。
これ当たり前のことよ、結婚できない底辺カスども。わかったかい???
905マジレスさん:2006/04/06(木) 00:54:04 ID:9It5AY2P
いくらネットでもここまで他人を馬鹿にするのは真似できないなぁ。
キーボード叩いてて何も感じなかったんだろうか。
よほどリアルでストレス溜まってるんだろうね。マッタリしようよ
906マジレスさん:2006/04/06(木) 00:55:51 ID:eVHCcSC3
言い負かされたら逃げの一手

だから結婚できないんだよw ウヒヒ!
907マジレスさん:2006/04/06(木) 00:58:57 ID:XRzy0dJr
>>882
宅間をよく引き合いに出しているけど
あんな人に何か特別な思い入れでもあるの?
なんかアンタ問題ありそうな奴だね。
908マジレスさん:2006/04/06(木) 00:59:30 ID:QDzoDH8d
>>904
言葉が足りなかったな。お前の言うような、魅力的じゃない人間が多くなってきたから
結婚ができない割合が高くなっているって言おうと思ったんだ。
つまり金銭面が豊かではない人たちも否定するんだね?宅間以下って。
負け組みはみんな魅力的じゃないのか。いくら数十人の女と付き合ってきた
イケメンフリーター君でもきっと宅間より魅力的じゃないんだね。
魅力的って難しい。

どうでもいいけどずいぶんテンション高いですね^^;
本当に結婚してらっしゃるなら証拠見せてもらいたいです^^
実は中学生だったんなんてやめてくださいね
909マジレスさん:2006/04/06(木) 01:00:49 ID:QDzoDH8d
>>906
ごめんなさい・・・・・ずっとモニターの前で見張ってる
わけじゃないのですぐにはレス返せないんです(笑)
910マジレスさん:2006/04/06(木) 01:12:28 ID:9It5AY2P
>>906
俺は今日は始めて書き込んだのだが…?逃げの一手って…
911マジレスさん:2006/04/06(木) 01:19:04 ID:QDzoDH8d
>>910
たぶん俺に言ったんだと思う。一方的に喋っていて言い負かしたって
思い込んでしまうってある意味すごいと思う。まぁ俺も言葉が足りなかったけど
それに20分くらい我慢できなくてすごいせっかちな人だよね>>906って
とりあえず明日学校だから俺は寝るわ。・・・・と書いたら逃げの一手
とまた思われてしまうのだろうかw
912マジレスさん:2006/04/06(木) 01:30:02 ID:eVHCcSC3
ブサイク逃げの一手w
913はにかみ☆太平記998バージョン ◆xwfLxNRsoU :2006/04/06(木) 01:45:04 ID:iN3/XNhN
彼女出来ないんだからしょうがないじゃん
914マジレスさん:2006/04/06(木) 01:58:26 ID:eNP80ed1
結婚は良い思うが、自分に甲斐性無ければいずれ崩れる。
金は最低限必要だと思います、何年かしてお金が原因で別れる夫婦も多いし。
独りだと自分に使える時間が沢山あって良いけど、独りも辛いわな。
それより、私の周りだけかもしれないが、心が汚い女が多くて最近はそれどころじゃないです。
現在、心から思う相手が居る方は大事にしてあげたほうがいいと思う。
915はにかみ☆太平記998バージョン ◆xwfLxNRsoU :2006/04/06(木) 02:08:28 ID:iN3/XNhN
ここ何板?
喪板からわざわざきてやったんだけど
916マジレスさん:2006/04/06(木) 02:12:26 ID:XSBq/52X
俺は結婚して後悔してる。
結婚しないって考え方もアリちゃうかな。
917マジレスさん:2006/04/06(木) 02:15:53 ID:iN3/XNhN
ソウデスネ
918マジレスさん:2006/04/06(木) 02:18:03 ID:iTZJGh7X
あーあ、俺も人並みに結婚して子供作って幸せな家庭作って
孫の顔をみて、最後は家族に見守られて老衰で死ぬというありきたりでも良い幸
せな人生を送りたいと思うけど

どうやら俺には難しそうだ、というか無理かも
そう考えると寂しいよ
寂しい人生なら長生きしたくないし、死ぬ事が待ち遠しくなったら長生きもしないだろう
なんか寂しいなぁ
919マジレスさん:2006/04/06(木) 02:23:30 ID:XSBq/52X
>>918
なんで自分には無理て思うん?
920クレオパトラ:2006/04/06(木) 02:24:16 ID:XWHUBviB
>918
あたしとする?
921マジレスさん:2006/04/06(木) 02:42:09 ID:xGFdbzsP
大分まともになったな。
ID:eVHCcSC3みたいなドアホが消えて落ち着いた。良かった♪
922マジレスさん:2006/04/06(木) 02:45:03 ID:cVr7aiHY
そうやってかまうとまた喜んで戻って来るよ
923マジレスさん:2006/04/06(木) 02:45:48 ID:iTZJGh7X
>>919
まあ、なんというか色々とね…無理だと思っている

>>920
え〜〜???
924クレオパトラ:2006/04/06(木) 02:50:51 ID:XWHUBviB
>923
今ならお買い得です。
925マジレスさん:2006/04/06(木) 02:52:51 ID:cVr7aiHY
返品も可能ですか?
926クレオパトラ:2006/04/06(木) 02:55:41 ID:XWHUBviB
ナマものですのでお早めに召し上がり下さい。
927マジレスさん:2006/04/06(木) 02:58:18 ID:NaXuNOPB
煽りのいない間にアド交換したら?、応援してますw
928クレオパトラ:2006/04/06(木) 03:03:02 ID:XWHUBviB
名案ね。
ちゃんと来るかな?
あたしを幸せにしてね。
929クレオパトラ:2006/04/06(木) 03:13:18 ID:XWHUBviB
あたし、24歳よ。
身長167センチ。
職業モデル。

930マジレスさん:2006/04/06(木) 03:14:55 ID:iTZJGh7X
あのねぇ、お買い得とかそういう問題ちゃうやろ(^_^;)

話を進められても困るぜよ

すまないけど、こういう形での出会いを求めているワケじゃないんだよ

てか釣りだよね…マジレスしちまった、あははは(笑)
もう寝る
931マジレスさん:2006/04/06(木) 03:17:58 ID:NaXuNOPB
こういう、おふざけから出会いはあるもんだよ。
真面目すぎ。
932マジレスさん:2006/04/06(木) 03:20:37 ID:cVr7aiHY
どうせネカマだろ。
メール送ったところで内容晒されるのがオチ
933クレオパトラ:2006/04/06(木) 03:21:08 ID:XWHUBviB
あたしの写真よ
p.pita.st/

934クレオパトラ:2006/04/06(木) 03:23:21 ID:XWHUBviB
http://p.pita.st/

携帯からだから貼り付け失敗しちゃった。
935マジレスさん:2006/04/06(木) 03:25:38 ID:NaXuNOPB
職業モデルはニートがよく使う職業だけどw
人を信じる気持ちないと。騙されたらいいやん。
936クレオパトラ:2006/04/06(木) 03:29:28 ID:XWHUBviB
恋愛ってねぇ騙し愛なのよ。

ま、メールくれた人にはちゃんとお返事書くから。
937マジレスさん:2006/04/06(木) 03:50:20 ID:ZA2jeXzV
とりあえず、愛の説教メール送ってみたぜ('A`)
938マジレスさん:2006/04/06(木) 07:52:14 ID:qLATYKzA
まあ結婚するもしないも相手がいるやつだけ考えろ

いないカスは悩もうがぼやこうが一生独身、孤独死確定なんだし
939来世はハエか、ゴキブリか:2006/04/06(木) 10:02:55 ID:qs0jGhNg
「結婚しない」じゃなくて、「結婚してはいけない」人間だっている。
オレは20歳ぐらいから、うすうす分かっていた。
オレの育った家庭は「貧困・無知・無教養・憎悪・カネに対する執着・他人への嫉妬」の渦
巻く家だった。
オレの両親は精神病ではないが、二人そろって「人格障害」だった。
明らかに「普通の親」とは、違っていた。
自分の子供をイジメ、虐待し、それを楽しんでいた。
オレはいつも邪魔者で、病気をしても医者へ連れて行ってもらえなかった。
が、弟だけは可愛がられていた。
その弟も、オレが30歳になる直前に原因不明の交通事故で、突然死した。
いま、オレは自殺を考えている。生きていても仕方ない。
もう何も、残っていない。
ただひとつ、オレは結婚しないで「気の狂った親を持つ”不幸”な子供」は作らなかった。
未熟で、「異常な家庭で育った人間」が、人並みのことを望んで、もし結婚したら
「自分の好きな人 」の人生をたたき潰してしまうことになる。
そんな、愚かなことはしないでおこうと思ってた。
自分が「本当にその女の人を好きなら」、なおさら自分のような人間が人生を狂わせるこ
となんてできないと思った。
940来世はハエか、ゴキブリか:2006/04/06(木) 10:04:22 ID:qs0jGhNg
自分の意思で「結婚してはいけない人間」という自覚はあった。
オレはむかし、公務員をしていた。当時「公務員」って、いまよりもかなりしっかりした
仕事しているように「世間では」見られていたので、「見合い」のハナシもあった。
直接、オレに「見合いしないか」といってくれた上司もいた。
しかし、オレは「自分を知っていた、自分という人間がどんな”にんげん”か知っていた」
ので遠まわしに、すべて断った。
結婚できない人は、すべて 「半人前」扱いはおかしいと思う。
家庭人として、未熟な人間との自覚から結婚しない人間だっている。
もし、あなたに適齢期の「娘さん」がいたら、”狂気の家庭”で育った人間が結婚し
たくて、相手を探していることを聞いたら、どう思うか。
「家庭の不幸」を知っている人間は結婚すべきでない、と自分自身で気がついていた。
他の人の「人生、結婚」についての考え方は、各人が考えればいいこと。
あくまでも人それぞれ。

自分が育った「家庭」が幸せだった女の子を、自分のようなキチガイが「不幸の家」に
引きずり込んではいけない、と自覚していたこと。
これがオレが生きてきたなかで一番「エラかった」こと。
さよなら、読んでくれた人…

孤独死、そのとおり。「自殺」は一人でするものだとわかっているよ。

941マジレスさん:2006/04/06(木) 12:27:59 ID:CWd5sh86
私の場合18位で結婚しないと決めた。親が名士金持ちなので
それ目当ての相手に決まってると、思い込んだ事もある。
好きな人と婚約しても、結婚で縛られたくない。3回取り消しで今日に至る。
今、親の遺産のお陰で働かずお勉強はいろいろして、
自由で趣味に打ち込み、好きに暮らせて最高の時間を過ごしてる。
後は自然死が来て終わるでしょう。延命処置したくない。
942マジレスさん:2006/04/06(木) 12:49:34 ID:UQCdctoN
>>939
もの凄く勘違いしながら生きてると思う。
>>「自分の好きな人 」の人生をたたき潰してしまうことになる
自分に自信のない人の特徴だね、死ぬ気で守って幸せにしてあげればいいやん。
あなたの好きな人を他の男に幸せにしてあげて下さいと逃げてるだけだね。
日本のカンウンセラーはショボイけど一度、カウンセラー受けた方がいいと思う。
943マジレスさん:2006/04/06(木) 12:58:15 ID:xGFdbzsP
>>938
何を生意気な。
世の中のごみくずが一丁前の口を利くんじゃねえよ低脳ウンコがw
944マジレスさん:2006/04/06(木) 13:07:03 ID:XAB53A80
あの皇太子様も愛する女性を自分と結婚したことによって不幸にしてしまったと心を痛めていたとか。
皇太子様の一途さが実って結ばれた相手なのに・・。


945マジレスさん:2006/04/06(木) 13:19:46 ID:9It5AY2P
>>942
もの凄く勘違いしながら生きてると思う。
>>自分に自信のない人の特徴だね、死ぬ気で守って幸せにしてあげればいいやん。
現代人を客観的に見て幸せになってる人間ってどれだけいるんだよ。
>>944の例について話すと"環境"の問題があるように、
本人の思い・努力だけで相手を幸せにできるとは限らない。
大体現代人は「無いものねだり」が酷すぎる。尽きない欲求を全て叶えるなんぞ不可能。

幸せにできると過信して現代人の失敗した例を見ないのは馬鹿としか言いようが無い。
離婚した人もまさかこんなことになるとは思っていなかったのだから
自分達にも十分ありえる話だ。何故失敗例を見ようとしない?
946マジレスさん:2006/04/06(木) 13:22:02 ID:xGFdbzsP
>>944
宮内庁を使って無理矢理圧力をかけさせたりしているからこういう羽目になるんだよ。
体裁ばっかり気にする結果、そのひずみとしての潜在的犠牲者は山程いるだろ。
結婚して初めて一人前とか何それ?犠牲者を出すことが社会的責任ですか?w
947マジレスさん:2006/04/06(木) 13:44:25 ID:UQCdctoN
>>945
行動する前から失敗を恐れてたらなにも出来ないw
結婚=幸せ でないのも確かだよ。
それじゃ、結婚ってなんだって聞かれたも俺にも知らね。
成功率100%じゃねーと行動しないのは、人間の頭が大きくなりすぎたんだなw
成功率0.1%でもあれば行動するまで結果はわからない。
948マジレスさん:2006/04/06(木) 13:50:40 ID:xGFdbzsP
>行動する前から失敗を恐れてたらなにも出来ないw
>成功率100%じゃねーと行動しないのは、人間の頭が大きくなりすぎたんだなw

こういう陳腐な一般論を振りかざされてもねえw
結婚は、友達や彼女を作ったり、就職したりするのとは訳が違うからね。
付き合うのを止めましょう=離婚、と単純には行かないわけだし。
離婚するのに何の費用もかからないんだったら、誰も苦労しないよw
949マジレスさん:2006/04/06(木) 14:22:48 ID:VRvCW/Vq
そんなあなたに催眠術。
950マジレスさん:2006/04/06(木) 16:57:48 ID:SpYTZyDy
自分は結婚に向かない、と結婚6年目にして実感。さて、この先どうするか考えもんだ。
951マジレスさん:2006/04/06(木) 18:54:07 ID:QDzoDH8d
>>947
どうでもいいけど昼間からなぜこのスレにいるのか。あ、携帯ですかw
いったいいつまで昼休みなんでしょうか・・・。

>>939は結構いいことを言っていると思うよ。特に後半あたり。
>>942は死ぬ気で守ってやればいい、幸せにしてやればいいというが自分はしたか?
またそうそういう状況ならできると自身をもって言えるか?
他人事だから簡単に言えるけど、少し考え方が軽すぎ。
どうして相手の立場に立とうとしないのか、生まれてくる子供のことを考えて
あげられるなんてかなり心の優しい人間だよ。気持ちは俺も分かる。

あと、0.1%なんて非現実的な数値で語るのはやめましょう
いったいそんな確立で誰がチャレンジするというのです?
確かに失敗する前から諦めるのは良くない。だけど周りの人間や
これから生まれてくるかもしれない人間のことを思ってこそ諦めてるのに
なぜそこを理解しようとしないのか。
あと語尾にw連発ってそんなに面白いことがあるんですか。正直気持ち悪い・・・
952マジレスさん:2006/04/06(木) 21:37:07 ID:xx2RhmFO
非婚は普通預金。ローリスクローリターン。
結婚は先物取引。ハイリスクハイリターン。

俺の場合は相手をずっと愛しつづける自信あるんだけど
相手の気持ちが冷めてしまったり
子供に愛情が向かって相手にされなくなることがこわい。
それだったら結婚する意味ないなって。
だからリスクヘッジで結婚しない。

人の気持ちって変わるからね。自分以外信じられない。
好きっていう勢いだけで結婚できるのは20代前半までだろうな。
それ以降は経験と知識が僕らを頭でっかちにさせる。
953マジレスさん:2006/04/06(木) 21:38:06 ID:RtJV20TL
口臭の臭い女は他が良くても減滅する。
954マジレスさん:2006/04/06(木) 21:40:49 ID:RtJV20TL
立川談志師匠曰く、「結婚は長期売春契約。短期にするか長期にするかの
問題だ」と。
955あっ!!:2006/04/06(木) 21:53:59 ID:NACm35f+
馬鹿独身共はいいなーっ!時間なんて気にしなくていいからバカスレ
一晩中とか書き込めるし・・
そこだけは嫉妬するよ!!
大体「マジレスさん」のクセにうるせーんだよ。
ショーコーだって何人も女いるのに恥を知れ!

お前らバツとして「ガリガリ君ソーダ」買ってこいよ!(ダッシュだぞ)

956マジレスさん:2006/04/06(木) 22:44:17 ID:ikA3ftE4
なんか中高生の発想ですね
957マジレスさん:2006/04/06(木) 22:49:49 ID:NACm35f+
>>956
お前は中高年の発想だ!
思春期からいきなりジジィになったような者だ!
958マジレスさん:2006/04/06(木) 23:49:53 ID:FlXmTp5a
私も結婚無理そう・・のどから手が出るほどしたいけど、縁がない。
いいな、うらやましいな、子供好きだし、料理好きだからだんなさんに美味しい
物作ったり、子供育てたりしたかった・・
そういう人並みの幸せすら手に入らないんだ。
淋しい、せめて誰かに必要とされたいな。
959マジレスさん:2006/04/06(木) 23:55:11 ID:QKr0R/r3
結婚したいけど、お金と協調性が無い。性欲は有る。
960マジレスさん:2006/04/07(金) 00:07:18 ID:SyNmWdR3
>>958
諦めたらそこで試合終了だろ。
純情恋愛板にいって修行してこい。
ボロボロになりながらがんばってるやつらたくさんいるぞ。
961マジレスさん:2006/04/07(金) 00:59:30 ID:XHzrEdM4
結婚してもDINKSと云った形式をとれば収入が乏しくても生きていけるのでは?
962マジレスさん:2006/04/07(金) 01:18:16 ID:OD3TzhQF
彼もいるし生活に困らないだけの収入もあるけど結婚願望が全くない。毎日結婚・結婚と言われ欝。いつも結婚の言葉を出されると冷めてしまう。自分が嫌い。
963マジレスさん:2006/04/07(金) 02:07:10 ID:Pi/dTIep
>>962ちょっと〜!958だけど、私と変わってホスイ・・
うらやますい。
私はふたりで暖かい家族が築きたいのよ、けど相手いない。
たぶん、結婚してって言われたらすぐする。今も毎日意識して料理のレパートリー
増やしたりしてるし、相手がいないんだヨ〜
964マジレスさん:2006/04/07(金) 03:36:40 ID:QXyd2+VI
>>955
君のレスを見ていると哀れで可愛そうに思えてくる。
きっとあなたも中2病患者なんでしょうね・・・。

>>958
だったらそれに向けてがんばりなよ。結婚は諦められないけど
あまり努力はしたくないっていう中途半端な状態が一番自分にとっても良くない。
そうやって自分を悲観して自分は可哀想って思っていても何も始まらないだろ。
相手がいないのは探していないだけだ。本当に変わろうと思えるなら誰でもいつ
でも変えられる。内面から変えるのが難しかったら金をかけて外側を磨けばいいさ。
965クレオパトラ:2006/04/07(金) 04:15:04 ID:KQ1v3lZS
昨日、結婚相手を募集したらたくさんのメールもらいました。
感激です。
あたしのファンがこんなにいるなんて思わなかったわ。

一生独身という生き方のスレでこんなにも結婚を望んでる人がいるなんて予想外のコトよ。
やっぱりあたたたちはチャンスがあれば結婚したいんだね。
もっと自信持ちなさい。
あたしまだ独身よ。
メールくれた人にはちゃんと返事書くから、またちょうだい。
チャンスをモノにしてよ。
966マジレスさん:2006/04/07(金) 04:31:29 ID:QXyd2+VI
>>965
お前はいったいどのレスをみてその結論にたどり着いたのか。
と言うか>>963しか見てないんだろ?
967クレオパトラ:2006/04/07(金) 04:50:58 ID:KQ1v3lZS
>966
えっ!?このスレは結婚したくない男性のスレじゃないの?
だから敢えてメールアドレス載せてみたの。
結構いるんだよね、あたしのファンが。

あなたも本当はメールしたいんでしょ?
あたしと付き合う?
968マジレスさん:2006/04/07(金) 05:05:46 ID:QXyd2+VI
>>967
あえて釣られるが、あなたがなぜこんな2chでも下層に近い板で
結婚相手を募集するのか分かるような気がする。
とても面白い方なのですね、きっと喪板やvipに行けばもの
すごい勢いでレスが着くことでしょう。
969クレオパトラ:2006/04/07(金) 05:19:37 ID:KQ1v3lZS
>968
あなたは結婚相手がいるのかしら?
あたし、あなたみたいな男の人を放っておけないわ。
付き合ってみる?
970マジレスさん:2006/04/07(金) 05:56:47 ID:cGolbDDj
一生独身という生き方
ありだね〜

でも無理かな・・彼女は結婚する気でいる
971マジレスさん:2006/04/07(金) 06:54:38 ID:cGolbDDj
>>870
異性と付き合うのは良いけど結婚は絶対したくないは自己中。か・・・
その通りだと思う。責任負いたくないんだよね。
やっぱ独身貴族でいたいよ。
972マジレスさん:2006/04/07(金) 09:07:35 ID:21gI6OEv
自分の意志で結婚しないなら良いけどさ、
クズ親が自分の老後の面倒を見させるために
結婚させない圧力をひっそり掛けているケースもあるからな。
そういう親の生け贄になる子供は哀れ。
973マジレスさん:2006/04/07(金) 13:10:16 ID:aXNw55ZR
そのとおり
974マジレスさん:2006/04/07(金) 14:36:01 ID:TC6Yz67N
ホントは独身かつずっとフリーターでいたいんだけど
兄がニート化(でも金持ち)してるせいか親の期待が自分に・・・
正社員を微妙に探したり、でも面接すっぽかしたりして過ごしてる・・・
975マジレスさん:2006/04/07(金) 14:38:23 ID:2UUG71kd
金持ちニートについて詳しく
976マジレスさん:2006/04/07(金) 14:43:41 ID:mIM3HEaN
>>975同意
金持ちニートについて詳しくw
977マジレスさん:2006/04/07(金) 14:58:37 ID:bfonjgTT
アンクル・ジョージ曰く「独身はベストではないがベターだ。」
978974:2006/04/07(金) 15:08:26 ID:TC6Yz67N
金持ちって富豪とかじゃないよ
パチスロかと思われ
全然話してくれないから分からんけど
PS2のソフトはパチ関連しかないほど
貯金が1千万あるのに親にパラサイトしてる
979マジレスさん:2006/04/07(金) 16:32:51 ID:QXyd2+VI
>>972

>>978
まぁパチスロはギャンブルの中でも技術介入しやすいものだから
頭使えば儲かるだろうね。でも、北斗以降から警察の規制がだんだん厳しくなってきて
これからはかなりきついような気がする。つい前もストック機を
廃止するだかなんだかっていうこともスロットの板で聞いたし。
ニートと言うかパチプロなのかもわからんね。ガチンコファイトクラブ初代の網野みたく。
あとお前さんだけでも、就職だけはしといたほうがいい。
今日学校の合企だったけど、2007年問題の影響かかなりの企業が
来ていて本当に人材を欲しがっているような姿勢だったからなぁ。やはり今
はかなり会社に入りやすい時期だよ。特に東京、名古屋近辺はね。
結婚はしなくても絶対に就職はしたほうがいいよ。
980マジレスさん:2006/04/07(金) 16:34:27 ID:QXyd2+VI
>>972は誤爆。スマソ
981マジレスさん:2006/04/07(金) 18:20:14 ID:tNDuJS1O
結婚したくない!というより
する理由が見当たらない。
結婚するほど好きな異性もいないし。
982マジレスさん:2006/04/07(金) 20:09:10 ID:fvn3Lhng
ここで独身者をけなす人間って、
既婚であること以外に、優越感に浸れる点がないのだと思う。

独身でも、高学歴、高収入の勝ち組もいれば、
既婚の低学歴、低収入の負け組もいる。

そもそも、人生に勝ち負けはないのだから、
既婚か未婚か、離婚かで優越感や劣等感を感じるのは
変だと思う。
983マジレスさん:2006/04/07(金) 20:32:32 ID:tPXGmGQz
変だろうけど「結婚していること」をステータス化して独身者より上と「思いたい」人もいるんだよ。
宗教やっているヤツが無宗教のヤツに薦めるあれと心理は一緒
984マジレスさん:2006/04/07(金) 22:37:34 ID:ctJhcYMx
ひとりモンです。はじめまして!
俺らは自分のやりたいことができるんっでせ!
独身って、カッコ良くないですか?
特に自立した女性はカックイイ!
985あっ!!:2006/04/07(金) 22:49:40 ID:dmLXhay7
>>984
別に上だの下だって事じゃないだろ?
アンタもうぶだな!
志村みたいに友達多くて栄養士つけて金持ちは「勝ち」だよ!
アンタそうなの?だとしたら独身でもうらやましいよ。
でも低所得で親戚、友人とも疎遠で親も孝行出来そうもないとしたら
まずいよな!
「そんな奴もいる」じゃなくて「お前」はどうなの?
50で独身の人が会社にいるが世間ずれしてるぞ!40代の独身も然り!
20代の奴がバカにしてるよ。
たとえ離婚しても「共同生活」には価値はある!
既婚や離婚を是非体験しろ!
>>983
お前のち○ぽはションベンだけに使ってるのか?
986マジレスさん:2006/04/07(金) 23:39:42 ID:Pi/dTIep
本当はクレープ屋でもやって稼げれば独身でもいいのに・・
コロちゃんコロッケは死んでもいやだけどw
987あっ!!:2006/04/07(金) 23:53:07 ID:dmLXhay7
>>986
それはいえる!!
988マジレスさん:2006/04/08(土) 00:11:39 ID:esZNcSSy
40代50代の独身(結婚歴なし)は、理屈抜きに
気色悪いから、理屈抜きに負け組みだろうと思う。
小泉は独身だが、結婚歴あるし子供もいるから
別に気色悪くはない。
生粋のニ-トと、職歴有のニ-トを比べるようなもん。
989マジレスさん:2006/04/08(土) 00:14:55 ID:fpgHstRA
>>985
5点。vipに行って釣りの勉強を一からやり直しましょう
990マジレスさん:2006/04/08(土) 00:41:31 ID:3JIkvd0Z
>>988
おまいは人生楽にいきてせいぜい楽しんでくださいな。
なぁぁぁんもわからずしんでください。
おまいに人生を語る資格なし。ほんと軽い人生だよな。
991マジレスさん:2006/04/08(土) 00:52:50 ID:fpgHstRA
>>990
自己紹介はやめてください^^;
992マジレスさん:2006/04/08(土) 01:48:32 ID:3JIkvd0Z
>>991
レスやめてください^^;
993マジレスさん:2006/04/08(土) 02:05:35 ID:tyczbtEl
もう次のスレ誰か立ててください。
994マジレスさん:2006/04/08(土) 03:10:15 ID:QVBbda9U
>>993
ほい

【結婚】一生独身という生き方 part4 【しますん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1144433384/
995マジレスさん:2006/04/08(土) 05:56:49 ID:lGEy9+I+
1000番ゲットしてェ!
996マジレスさん:2006/04/08(土) 05:57:38 ID:lGEy9+I+
オッ!
997マジレスさん:2006/04/08(土) 05:58:27 ID:lGEy9+I+
あと四球!!
998マジレスさん:2006/04/08(土) 06:21:08 ID:/7YM2cd+
あと三級!!
999マジレスさん:2006/04/08(土) 06:21:51 ID:8ld5INhc
ここのスレ住人ほんとキモイな、同じ後悔してほしくないから
キツメにアドバイスすると意地でも自分を正当化させようと
罵ってくる。オワットル。30代、40代なった時に後悔して下さい。
1000塩 ◆jkonqwrcaw :2006/04/08(土) 06:38:59 ID:HpgS6+xg
華麗に1000げっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。