幸せだと思えれる方法は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん:2006/01/12(木) 01:10:33 ID:Y1CcTHvf
幸せだと思えれる方法は?
2マジレスさん:2006/01/12(木) 01:11:42 ID:HlGM9Iby
日本語へん
3マジレスさん:2006/01/12(木) 01:11:47 ID:o6QFFTu8
まず、風呂はいる。
4マジレスさん:2006/01/12(木) 01:12:06 ID:TByySVGz


他人と較べない。
自分に目標を持ち、それにむけて努力する。

と、マジレス。
5マジレスさん:2006/01/12(木) 01:13:24 ID:/hl35D4l
誰かを可哀想と同情して見下す
6マジレスさん:2006/01/12(木) 01:13:46 ID:sRauOGyc
× 思えれる

○ 思える or 思えられる
7マジレスさん:2006/01/12(木) 01:16:53 ID:HlGM9Iby
まずこのスレタイを正しい日本語にしましょう。
8マジレスさん:2006/01/12(木) 01:18:06 ID:TH/I1vxg
幸せは思うものではない
感じるものだ
9マジレスさん:2006/01/12(木) 01:20:14 ID:HlGM9Iby
幸せだと思えれる方法=幸せだと錯覚する方法?
10マジレスさん:2006/01/12(木) 01:33:38 ID:C7Glv10T
>>1
自分は普通のメキシコ人と比べたら金に不安がないと思う事
11マジレスさん:2006/01/12(木) 01:35:29 ID:HlGM9Iby
1は沈黙
12マジレスさん:2006/01/12(木) 11:58:25 ID:4di+W85Z
いつもと違うケーキ屋を開拓し、
食った事のない未知のけーきに挑戦する
13マジレスさん:2006/01/12(木) 12:00:35 ID:dMZvRjXn
つ【うんこケーキ】
14マジレスさん:2006/01/12(木) 17:20:25 ID:jEzhS+0g
毎日が単調です。
仕事があり、睡眠もきちんととれるし、風呂にも入れて、お金も借金をしなくていい程度はあるのに、
まったく幸福感を感じることができません。

どうしたら、幸せを感じることができますか?
三食摂れて、睡眠も摂れて、住むところもある。
恵まれているはずなのに、幸せを感じることができなくて、生きている意味がわかりません。
夢も希望も目標もほしいものもありません。

離婚したのがおかしくなった一因かもしれません。
離婚してから女性と話すことが怖くなりました。
人を信じることができず、うわべだけの付き合いをしています。
親友と呼べる人は今はいません。

私は何から変えていけばいいのでしょう。
幸せになりたい、前向きに生きたいのです。
15マジレスさん:2006/01/12(木) 17:37:50 ID:FTNAUFo+
モンゴル相撲でまわしを腰履きすればいいのです
16マジレスさん:2006/01/12(木) 17:39:22 ID:FTNAUFo+
宇宙感じて野菜カレー食べればみんな幸せ
17マジレスさん:2006/01/12(木) 17:40:49 ID:FTNAUFo+
今日もまた電車にのってハゲたオヤジの頭を見ながら帰宅する生活が終わる
18マジレスさん:2006/01/12(木) 17:42:29 ID:nsNf30/S
そば食ってる時
19マジレスさん:2006/01/12(木) 17:44:14 ID:FTNAUFo+
女子高生を眺めてドキドキしながら仕事にむかう
そんな感じでいいじゃないですか
20マジレスさん:2006/01/12(木) 17:44:54 ID:FTNAUFo+
何を悩む若人よ
21マジレスさん:2006/01/12(木) 17:45:00 ID:/hl35D4l
>>14
自分は幸せなはずだ、と思いこんで
本質的事実から目をそらせば幸せになれるよ
22マジレスさん:2006/01/12(木) 17:48:55 ID:FTNAUFo+
ベジータがゴクウより勝っていたものは何よりデコの広さだ
23マジレスさん:2006/01/12(木) 17:54:23 ID:FTNAUFo+
マクドナルドの赤い人のコスチュームを着て
駅のホームでボーッとしながら
足元に空いた缶詰めを置いて
お金をいれてもらった時だけに
体を動かしてればいい
24マジレスさん:2006/01/12(木) 17:56:15 ID:FTNAUFo+
わいは悲しいぞ ジョオオォォ!
25マジレスさん:2006/01/12(木) 17:57:32 ID:GrxsmS8O
大麻
26A吉:2006/01/12(木) 18:09:49 ID:rd/V9Jjf
>>14
1.まず、今後どうすべきか、自分はどうありたいのかを
  考えてみるといいと思います。(長期目標の設定)
夢と希望と目標とほしいものを確定する事です。
例えば、再婚して今度こそは幸せな家庭を築きたい。
仕事ももっとこなせる様になりたい。責任ある役職につきたい。

2.次に、その目標のためには何を達成すればいいか考えてみる。
  (中期目標の設定)
再び、女性と話せるようにならなければならない。
相手のいいところをみてあげられるように。
悪いところには多少目をつぶってあげられるように。
仕事に関して、例えば英語がもっとできたほうがいいとか。

3.では、そのために、今何をすればいいか考えてみる。(短期目標の設定)
身近な女性と積極的にコミュニケートしてみる。
出会いの機会を積極的に求めてみる。
NHK英語講座を聞きはじめる。

4.今できる事(短期目標)から始めて、それが、
  実を結ぶまで根気強く継続してみる事です。(計画の実行)

なりたかった自分(1.で設定した長期目標)に近づけている実感が持てると
幸せを感じる事ができると思いますよ。
27マジレスさん:2006/01/12(木) 18:21:24 ID:A/LBkGNe
† Ψ 幸せになれる4つの魔法 Ψ †
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1136043804/l50
28マジレスさん:2006/01/12(木) 21:57:26 ID:str9dYK2
29マジレスさん:2006/01/13(金) 02:14:53 ID:hwKT5grz
>>1
辛い事がないと幸せなんか感じないよ。
30マジレスさん:2006/01/13(金) 10:27:22 ID:uLrwl696
>>14です。
レス下さった方、ありがとうございました。
特に>>26は具体的で助かりました。
今は単調だと感じながら生きていますが、少しでも実りのあるものにしたいと思ってます。
前に一歩、踏み出したいと思います。
31マジレスさん:2006/01/13(金) 10:33:49 ID:uLrwl696
>>28
そのスレの314-315みました。
実は見たことのある内容なのですが、何度見てもうるうるときてしまいます。
ああ、自分にも感動する心は失われていないんだな、と思いました。
ありがとう。
32マジレスさん:2006/01/13(金) 10:35:53 ID:8YAGXF+0
相田みつをの言葉を聞け
33マジレスさん:2006/01/13(金) 10:39:48 ID:uKGegCJ0
セクスで中田氏しまくれ
34マジレスさん:2006/01/13(金) 10:40:41 ID:wIs35i60
そのスレの314-315見たけど、こんな2ちゃんねら丸出しの女は吐き気がした。同情する気にもなれない。
35マジレスさん:2006/01/13(金) 11:26:13 ID:F7XYZzGy
自分にとって最悪な状況を考えれば、
今の自分が置かれてる状況に感謝できるんじゃない
幸せは自分の心が決める
他人と比べてたら悲観しつづけるよ
36和尚:2006/01/13(金) 11:27:44 ID:DAL5xRv0
「幸」とはな、空腹にうまい物をたらふく食ったり、好きな異性とSEXしたり
などという事ではないのじゃ。それらは「満たされる」と言う表現が適当だ。
満たされる=幸せと思える輩が多いようじゃが、それは「あさはか」と称される。
では「幸」とは何かそれは「弁当屋」だ駅前の角にあるだろうピンクの看板の「幸」
あれが正真正銘の弁当屋「幸」だ  以上。
37マジレスさん:2006/01/13(金) 12:06:57 ID:8YAGXF+0
少欲知足
38マジレスさん:2006/01/14(土) 03:06:48 ID:eAga3Xpq
幸せの基準を低くすればすぐ幸せを感じれるよ。
39マジレスさん:2006/01/15(日) 02:10:34 ID:aC415cwJ
人間のネガティブ思考は
さむいねむいはらへった死にたいで来るとか友人がいっとった
だからとりあえず寒さと空腹と睡眠欲さえどーにかすれば
それなりになんとかなるんじゃねーかな
40マジレスさん:2006/01/30(月) 08:42:46 ID:ZD4tZuPk
>>4の言うとおりだと思う。
 他人と比べないで、自分自身の中で比べてみる事が大切(´・ω・`)
 でも結構難しいんだよねーそれが。。
 ほら、昔から親に、他人の子とか兄弟と比べられながら育ってきた人って多いじゃん?
 だから、自然と自分自身もそうなちゃうんだよねー・・
 
41マジレスさん:2006/01/30(月) 08:57:44 ID:is+EPB8A
苦労や堕落の上に成り立つ以外に幸せなんて有り得ないと思うよ
って当然か
42マジレスさん:2006/02/01(水) 13:18:51 ID:aq0LaL0a
あんたの幸せって何よ? それすら気付いてないやろが、ほざくなや。
43マジレスさん:2006/02/01(水) 22:29:44 ID:0pCQ6a1N
物質的には満たされていても精神的幸福感がある時期をきっかけに希薄になってしまったんですね。何故結婚して女性や人が信じられなくなったんです?他の具体的悩みはあります?
44通りすがり

人生には「完全な絶望」というものは存在しません。

この世界には、目には見えませんが神や生まれ変わり(転生)というものが確実に存在し、人間は誰しも神から永遠の命を与えられ、いつも深く愛されている存在なのです。

人間は良き生を味わう為に世に生まれ、「天の理」という法則によって導かれています。

人生には一切の偶然や絶望もありません。

人生において成ってくる事は全て、真の救済や心の成長を与える為の神様からの導きなのです。


参照 天理教公式HP
http://www.tenrikyo.or.jp/ja/top.html


通りすがりながら失礼しました。