人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
【過去スレッド】
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1002638278/html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1005830286/html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1011266416/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 4 
http://ex.2ch.net/jinsei/kako/1016/10160/1016011768.html
人生,苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 5
http://ex.2ch.net/jinsei/kako/1021/10213/1021346531.html
人生,苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 6
http://life2.2ch.net/jinsei/kako/1030/10300/1030018269.html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1040636879/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1053625354/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1066913343/
人生、苦しい時に勇気付けられたいい言葉 10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077209565/
人生、苦しい時に勇気づけられたいい言葉 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1094876728/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1105454420/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1113145954/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1118852706/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1123874745/
2マジレスさん:2005/12/20(火) 02:02:42 ID:+dH45r1P
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1129096904/

【関連スレッド】
人生、苦しい時に勇気付けられたいい映画
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1104471304/
3マジレスさん:2005/12/20(火) 02:05:53 ID:cCPtN9Bq
「2ゲット」
4マジレスさん:2005/12/20(火) 13:58:58 ID:Y0m5Gc9g
>>1
乙化レンコン
5マジレスさん:2005/12/20(火) 20:11:07 ID:OvrngU44
出会う人すべて運命
6マジレスさん:2005/12/20(火) 20:36:47 ID:Ojpj4do6
欽ちゃんが出てるCMで
『人生……』と言っている言葉が全部わかる人いますか?
7マジレスさん:2005/12/20(火) 21:00:19 ID:ca1SWHgL
「恐れてるのか? 心配するな。 15時間後には全て終わってるさ。」

卒論が全く書けなくて、発表せずに自殺しようかとさえ思ってた時に
友人が言ってくれた言葉。(少しキザに変えてみたが)

お前のおかげで卒業出来たよ。ホントありがとう。
8マジレスさん:2005/12/20(火) 21:57:05 ID:tmYsO2Rd
>>7 卒論ぐらいで自殺してちゃ就職してから身が持たないよ。
9マジレスさん:2005/12/20(火) 22:01:48 ID:hoecxgbQ
これでいいのだ
10マジレスさん:2005/12/20(火) 22:14:47 ID:1GJZfmIf
『神は乗り越えられない試練をお与えにならない』
聖書の言葉です。これで頑張れました。
11マジレスさん:2005/12/20(火) 22:21:41 ID:tmYsO2Rd
>>10 似た言葉

 壁は、君にそれを乗り越える能力があるからこそ与えられたんだ。

ちょっとオリジナルと違うかも知れんが。
一見楽しそうに生きてる連中にもそれなりに悩みがあるもんだ。
君は人より大きな壁にぶつかってるかも知れんが、きっと君には
それを乗り越えていく力量がある。
そういう天からのメッセージだと思ってがんばって乗り越えてみろ。
ってこと。
12マジレスさん:2005/12/20(火) 22:32:37 ID:mS5dLYEZ
持論だが、壁にぶちあたった時にはもう半分乗り越えてる
13マジレスさん:2005/12/20(火) 22:46:09 ID:VVx3rZBo
教科書にねぇ俺の大事なもん見つけたんだ
1411:2005/12/20(火) 22:59:34 ID:tmYsO2Rd
>>12 いいこというねえ。
似た言葉。
 
 問題をうまく定義できたら半分解決したようなものだ。
15マジレスさん:2005/12/21(水) 01:12:30 ID:h6X1teCB
頑張れる頑張れないの話をするより、まず頑張る

16マジレスさん:2005/12/21(水) 01:14:21 ID:sGGh4rWJ
ごめん俺頑張るって大嫌いなんだよね
17マジレスさん:2005/12/21(水) 01:36:36 ID:srFdomAw
俺も「頑張る」とか「努力」とか嫌い!
そういうのは自分で思ったりするもんじゃないし…。

他人が思う事だからね。

18マジレスさん:2005/12/21(水) 01:50:53 ID:Drhx2SVW
転んでもただでは起きない

学校退学してしまったけど、退学したからこそ得た物もある。
出来るだけいろんな事を吸収して、人生に役立てたい。


頑張るって私は良い言葉だと思うな(*´ー`*)自分を奮い立たせれるってゆーかw
人それぞれだけどね!
たくさん頑張ってる人には辛い言葉かもね
19マジレスさん:2005/12/21(水) 01:53:16 ID:9pEbZwgD
>>6
『人生嵐や逆風だってあったでしょう。でも社長、いつだって自分の力で乗り越えてきたじゃない!』
だった気がする
20マジレスさん:2005/12/21(水) 02:25:26 ID:3oIFYuRF
千里の道も一歩から
21マジレスさん:2005/12/21(水) 03:23:43 ID:Uk+nfdlF
たった一度笑えるなら何度で泣いたっていいや!! これいいね('*')
22マジレスさん:2005/12/21(水) 03:36:13 ID:pFsBR0uJ
俺は俺だからがんばれた
23マジレスさん:2005/12/21(水) 04:13:19 ID:Nzn+bNEk
>>21
チキン乙
24マジレスさん:2005/12/21(水) 06:07:43 ID:QqgWJ9Jr
あんた何か産まれてこなきゃよかった‥‥‥‥
25マジレスさん:2005/12/21(水) 13:16:07 ID:NmAyZTnf
やりたいことをやらないで後悔するよりも、やりたいことをやってから後悔したほうがいい。
26マジレスさん:2005/12/21(水) 16:52:07 ID:NrPrzdwe
清き川には清き水が流れる
自分が清きものであるなら
清き人が集まる

まずは自分を磨きなさい
27マジレスさん:2005/12/21(水) 17:50:28 ID:SwQyUHG4
けせらせら。
28マジレスさん:2005/12/21(水) 17:58:26 ID:zwAe7xiQ
気が付いたら無我夢中だった。
29祝!新スレ:2005/12/21(水) 19:22:31 ID:HCIJss4J
あいかわらずいい雰囲気のスレだな。あげとく
30マジレスさん:2005/12/21(水) 20:01:19 ID:gU2B1fnD
苦しい時間 悲し時間
涙した時間 悔しかった時間 俺がいつか死ぬ時に
すべての時間が
宝になるならば
今生きてる時間は
なんだっていいや
とりあえず生きよう
宝を掴むために
すべての時間がその一瞬
のために・・・・
31マジレスさん:2005/12/21(水) 20:02:26 ID:cz7Ob9FX
有名な言葉だが、

If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、やり遂げることもできる。
32マジレスさん:2005/12/21(水) 20:05:45 ID:gU2B1fnD
俺には汚れた服がお似合いだだから俺は汚れる事を
恐れない!!
33マジレスさん:2005/12/21(水) 20:24:20 ID:TuEFxYwA
憧れの人に言われた言葉
『悩むのは一生懸命生きてるから。
一生懸命生きてる人には悩みがつきもの』

何かすごく元気が出た。
34マジレスさん:2005/12/21(水) 22:06:01 ID:Vor92kTE
…約束だ。
何があろうとも、強く生きるんだ。
…負けるなよ。


某携帯アプリゲームのセリフ。
この言葉のおかげで、何度涙をこらえられたか…
ありがとう、涼二さん、伊綱さん。
私、負けませんから!
35マジレスさん:2005/12/21(水) 22:47:36 ID:SgJ8SMDL
何から逃げようとしたって、隠れる場所だけどこにもはない
真実を求めれば、本当の真実がきっと見つかるだろう
だから、自分の奇跡を追ってみろ、事実は事実として…
36マジレスさん:2005/12/21(水) 22:54:31 ID:C/n0DuNk
今日精一杯泣いたら明日からまた笑いなさい。
あたって砕けるのは向こうかもしれないんだから。
告白したあと胸いっぱいで泣いてたとき先生から。これで立ち直れた
37マジレスさん:2005/12/22(木) 00:25:08 ID:k1e/6tMy
私が男に生まれたら○○(私の名前)絶対口説いとるわ

慰めなんかじゃなく、なんの脈絡もなくいきなり大真面目に言われ嬉しかった
とりあえず私がそのセリフを贈るのは限られた大切に想ってる友達だけだから
38マジレスさん:2005/12/22(木) 03:03:21 ID:svyMErKH
「俺は馬鹿だから反省などしない。利巧なやつはうんと反省して、
その間にまた反省の種をつくるがいい。」
39マジレスさん:2005/12/22(木) 06:42:01 ID:k1e/6tMy
>>38
イイな
40マジレスさん:2005/12/22(木) 16:08:20 ID:+FliQR8q
No Future No Cry
41マジレスさん:2005/12/22(木) 16:09:21 ID:+8cKtyEe
泣くなよ。コーンポタージュおごってやるから。
42マジレスさん:2005/12/22(木) 16:12:54 ID:D+3qUntm
「リテイクだ!!」
43マジレスさん:2005/12/22(木) 16:29:02 ID:COaUHA+g
あなたが生きる今日は昨日死んでいった人が生きたかった明日
44マジレスさん:2005/12/22(木) 16:36:51 ID:gHLaFGCT
知ってたか?重荷ってゆーのは1人で持つより2人で持つほうがうんと軽くなるんだ。……つらいときはお前一人でその重荷を抱え込まずに俺に助けを求めろ。お前の荷物を多少は持ってやれる。
と15年間の親友に言われた時は本当に涙があふれたよ。
45マジレスさん:2005/12/22(木) 16:40:25 ID:AO3aKSJs
1:名無しなのに合格 :2005/10/12(水) 20:44:12 ID:GEkHZ/JQ0
悔しさ紛れにオマエモナーとかいう奴いるだろうが漏れは大学生だ

お前らこんな時期に2ちゃんってアホか?2ちゃん知らない奴、知ってても我慢する奴は
お前らがここにいる間も学力伸ばしてるんだよ
こんな時期になって大学の情報集めなんかしてる場合じゃないだろ

大学の序列とか決めて遊んでても受からなかったら意味ないから。
特に、もう大学はいって随分になるが、ある程度のレベルを超えたら
大学はそんなにいうほど変わらない。

というか、特にネタスレに書き込んでる奴。お前ら親の金をなんだと思ってるんだ?

たった5ヶ月の辛抱だろ(私立は4ヶ月)
そんぐらい我慢しろよ。

こういうこと書くと悔しくてたまらないのか、必ず>>1を煽るレスするアフォがいるが、
そういう奴こそ落ちると思っていい。煽る暇あったら勉強しろ。

息抜きなんて2ちゃん以外でいぐらでもある。
46マジレスさん:2005/12/22(木) 18:13:45 ID:Sz7AIZiY
一番の敵は自分
47マジレスさん:2005/12/22(木) 18:23:50 ID:Qk7BEzZQ
金は未来
48マジレスさん:2005/12/22(木) 18:25:03 ID:UAD7areI
その自分という一番の敵と一緒に戦ってくれる唯一の味方も自分だかな
49マジレスさん:2005/12/22(木) 19:05:40 ID:tLXakamY
友達の言葉(改訂版

無駄に過ぎていく時に焦りを感じているのか?
なら俺の弟を見ろよ 人形で一人劇場やってる
こいつの頭の中にはきっと夢のような世界が広がってるんだぜ?
まだ苦しみを知らねえからな〜
俺らにも・・・こういう時あったよな・・・忘れないようにしてえな・・・(遠い目

コレを聞いて
あ 俺より駄目な奴って普通にいるんだな と思って安心した


50マジレスさん:2005/12/22(木) 19:51:27 ID:qBjE44O2
クリスマス直前に 振られましたよ
直後に振られるよりよかったのかな?
そんなおいらを励まして
今地獄の三連休目前で涙でてきたんだ
51マジレスさん:2005/12/22(木) 21:42:51 ID:5wr7EEXx
我が道を行け迷わず真っすぐに
52マジレスさん:2005/12/22(木) 21:44:41 ID:1ysFZrl3 BE:206439146-
ずっと一緒にいるから頑張って
53マジレスさん:2005/12/22(木) 21:53:18 ID:RI1G6Ql9
★種をまけばいつか実になる

★人生は先がわからないからすばらしい

★ころんだら起きるだけ

★自分の人生は自分にしか作ることができない。

54マジレスさん:2005/12/22(木) 21:54:49 ID:AO3aKSJs
★自分のはなくそのあじは自分にしかわからない
55マジレスさん:2005/12/22(木) 23:05:21 ID:mouTenuK
私達は何にも出来ない。
だからこそ何でもできるのである。
56マジレスさん:2005/12/22(木) 23:07:48 ID:mouTenuK
苦労が多ければ多いほど、
人の何倍も何十倍も楽しい人生になる。
苦労なくしては何も得られない。
57マジレスさん:2005/12/23(金) 00:12:04 ID:Va4Z5fli
自分の足で地に立って歩け
58マジレスさん:2005/12/23(金) 01:07:29 ID:WSkfXfVM
ただ見ているだけでは自分に何も起こらない。
助けてほしいなら手を伸ばせ。
君が苦しい時、人生において1番大切な人が助けに来る。
そして君はその人と共に歩け。
その人が苦しいとき、君が助ける番だ。
ほら、そのとき君は人の役に立てるではないか。
59マジレスさん:2005/12/23(金) 01:39:58 ID:8dp4v8dx
>>43
イイ!
60マジレスさん:2005/12/23(金) 03:06:55 ID:Ou1FRd+K
>>50私も去年そうでした。孤独で辛くて苦しかったけど、強くなれた。
自分を救ってあげられるのは自分しかいないし、
自分が一番自分を愛すということがどれだけ大切かみたいなことを学んだ。
あなたが成長すれば来年はきっといい人みつかるよ!
61マジレスさん:2005/12/23(金) 10:04:47 ID:6pnoY1Zf
悔しさが一番次への
パワーとなる。
いつもいつも上手くいくわけではない
一生懸命やってダメな時もある
その悔しさこそが次へつながるステップになる
パワーになる
62マジレスさん:2005/12/23(金) 16:58:43 ID:A6AkBVhl
人に嫌われてるとか嫌われてないのかそんなの関係ない
大事なのは自分の気持ち。
63マジレスさん:2005/12/23(金) 17:14:15 ID:2xK/hSsX
クリスマス直前にふられました
クリスマス前は関係ないけど
原因は全部自分です、できない約束して
今度切ったら別れるとかかっこつけて、全部自業自得です
乗り越えられる気がしません、くじけそうです
6450:2005/12/23(金) 18:17:38 ID:/++O7lXg
>>60 ありがとう もっと 強く いい人間になって 次の恋人を幸せにできるようがんばります
>>63 お互い辛いね 自分もまだまだ引きずってるよ
時間はかかるかも しれないけどがんばろう

24日25日 めちゃくちゃ苦しいよ ヤケクソには ならないように耐えるしかないなぁ
満喫に逃げ込もうか
65マジレスさん:2005/12/23(金) 22:50:16 ID:8dp4v8dx
あなたが生きる今日は昨日死んでいった人が生きたかった明日








これ書いてくれた人ありがと。
感動しました。
66マジレスさん:2005/12/23(金) 22:53:41 ID:cSxbYshD
>>65 それ、名言セラピーって本に載ってるやつだよ。
67マジレスさん:2005/12/23(金) 22:58:43 ID:8dp4v8dx
>>66
そうかも知れないけど、ここで紹介してくれなかったら少なくとも俺は知ることはなかったと思うから感謝してまつ
68マジレスさん:2005/12/23(金) 23:44:48 ID:6Rx6pRWP
ついでに
あなたがむなしく生きた今日は
昨日死んだ者があれ程生きたいと願った明日
じゃなかったけ?
69マジレスさん:2005/12/23(金) 23:59:31 ID:VEcV/99p
なんか今>>33にものすごく救われた
>>33を見る前はほんと死にたかったのに
今は何故かもうちょっと生きてみようって思ってる俺ガイル
おまいと憧れの人、ものすごいありがとう
70マジレスさん:2005/12/24(土) 00:27:52 ID:NNLz+2fp
戦って死ね
71マジレスさん:2005/12/24(土) 00:33:28 ID:ZMjrAAHQ
逆境はは人生の醍醐味だ。
お前が思うほどお前な逆境はきつくないから。リラックスしていこーや
72マジレスさん:2005/12/24(土) 00:36:02 ID:PuT5af1I
>>68
ピンとこないな。。
73マジレスさん:2005/12/24(土) 00:39:59 ID:GxG5tt5d
俺がむなしく生きた今日は昨日むだにしないぞと強く誓った明日
74マジレスさん:2005/12/24(土) 00:47:46 ID:9rakv5+i
人生は遅咲きがおいしいんだ小さくまとまんじゃねぇ
75マジレスさん:2005/12/24(土) 01:02:07 ID:4ZruBd1I
76マジレスさん:2005/12/24(土) 02:16:44 ID:Em6zi13R
あなたがころんでしまったことに関心はない。
そこから立ち上がることに関心があるのだ。
77アミバ:2005/12/24(土) 03:00:46 ID:bLfOIYFN
もう一度言う。
俺は天才だ。
78マジレスさん:2005/12/24(土) 03:16:26 ID:dS1naexV
☆これが宝探しなら、ずっと見つからなくてもいい
☆あなたに会えて本当に良かった、嬉しくて嬉しくて
 言葉に出来ない
79マジレスさん:2005/12/24(土) 03:51:35 ID:CvhDZd6Z
色々な場所で頑張るのも良いけど、一つの所で努力する事も良いんじゃないかな

全然、焦る必要なんて無いよ

80うえのじゅり:2005/12/24(土) 14:16:13 ID:PuT5af1I
sexに没頭してみろよ!
81メンへル板から‥:2005/12/24(土) 14:53:13 ID:GxG5tt5d
498:2005/12/24(土) 14:45:34 ID:GirZORPu
甘ったれてた環境で生きてきて、そういうモチベーション今にいたってるやつは、これから先、生きていけない!ってかすぐうつになる。
すぐナメられたり傷つけられ、それに落ち込みまたは反論できなくて自分の思い通りに行かず自分主張もできず迷い自己嫌悪に走る奴は、今までの中で自分を高めていっていかなかったりしたためだ!
あるいくつかの事がうまくいかないからってそこでつまずき、他は何にもできなくなるような甘ちゃんだ。そんなやつらは、こんなような掲示板みたいな限られた空間で一生馴れ合って生きていくことしか出来ない。(別に馴れ合いはそのものは悪くない)
そして、そんなやつらが物事をほざいたところで何の説得力もないしそれはなんとも空虚なものだ。そいつは損ばかりするはずだ。そんなんでもいいというなら、一生それでやってけばいい。ただ、自分の毎日がつまらないからって、グチを溢すんじゃねえ。目障りだ。
82マジレスさん:2005/12/24(土) 14:55:54 ID:occNLDEf
それは彼女のうんこだった まで読んだ
83マジレスさん:2005/12/24(土) 15:07:29 ID:GxG5tt5d
>>82うんこ、とは書いてなかったはずだよ。もう一度確認してみたまえ。
84マジレスさん:2005/12/24(土) 16:50:45 ID:j4zmChVS
56
なんかちょっと今からの人生ちょっと向かってみようかと思えた。ありがとう
85マジレスさん:2005/12/24(土) 18:58:23 ID:Sx1kM9nK
暗闇の中でこそ
見えるものがある☆
86マジレスさん:2005/12/24(土) 23:21:16 ID:+QUMbeaj
勝たむと打つべからず、負けじと打つべし。
87マジレスさん:2005/12/25(日) 00:41:25 ID:uucGxC+X
認められなくて当たり前
理解されなくて当たり前

どれだけ共感に近いところまで持ち込めるかなんだ
どれだけ歩み寄らす気にさせるかなんだ
そのことに向かうことに意味があるんだ
88マジレスさん:2005/12/25(日) 09:59:33 ID:Yti3CQ+L
>>81読みにくいし意味不明w
ちょっと自惚れてる厨房が書いたって感じね
>>81自身が書いたの?
ちょっとここ行って日本語の練習してきた方がいいわ
http://c-au.2ch.net/test/-/gengo/i
89マジレスさん:2005/12/26(月) 00:21:57 ID:aggISXLx
迷ったら跳べないので
自信を持って跳びました。
90マジレスさん:2005/12/26(月) 01:35:33 ID:RHqbuiKe
>>87
上手い
91マジレスさん:2005/12/26(月) 08:34:50 ID:jGqyfY3U
強いってことは泣かないことじゃない。泣いてもまた笑えること。
92マジレスさん:2005/12/26(月) 09:57:53 ID:w85Dasgz
それでは雑草とは何か?
まだ、良さを発見してもらっていない植物のこと。
93マジレスさん:2005/12/26(月) 10:05:24 ID:I2cxseQm
花には花の、雑草には雑草の戦い方がある。
花は花の、雑草は雑草の戦い方をすればいい。
94マジレスさん:2005/12/26(月) 11:30:50 ID:PABpRUXn
雑草などという植物はない
95マジレスさん:2005/12/27(火) 01:39:56 ID:HlNmPYA3
一番強い植物は雑草である
96マジレスさん:2005/12/27(火) 13:50:56 ID:7vL/ytR0
思いやりのある言葉は短く簡単なものであっても、その反響は実に無限である。
97マジレスさん:2005/12/27(火) 14:01:16 ID:rDGInmTH
『たとえばこの平均台を歩いていけば、
安定した地位や名誉や成功が待っているよと誘われる。
もしもそこから落ちたらば、真っ暗闇の地獄だぞって脅される。

みんなあせって青い顔してバランスとって。
このせまーい一本道を黙って行進してくんだ。
オレだって、踏みはずしたときゃビビったよ。
ところがだ、
落ちてった先にはいったい何があったと思う?

地面だよ。
落ちろ!落ちろ!落ちろ!
そして目覚めろ!!」
98マジレスさん:2005/12/27(火) 14:46:50 ID:7vL/ytR0

経験談?誰かの言葉?
いずれにせよ、もっともですね。
99マジレスさん:2005/12/27(火) 14:54:07 ID:lJi40hJi
俺、会社クビになりそう。細い道から落ちるよ。
地面に着くかな。
100マジレスさん:2005/12/27(火) 14:55:57 ID:QfiFZjYw
喝!
101マジレスさん:2005/12/27(火) 14:57:17 ID:7vL/ytR0
>>99
他人に叩き落された場合は着地に失敗してけがします。
起き上がって、また、歩き始めましょう。
102マジレスさん:2005/12/27(火) 15:07:20 ID:QfiFZjYw
>>99
地面につく前に何かないかな?
103マジレスさん:2005/12/27(火) 15:08:59 ID:kxE6KyXJ
ゲームとマンガから。
■どんなに深い闇の中でもその先には必ず光がある

■おまえの中には無限の可能性が眠っている。
おまえ自身がその可能性を信じてやるんだ。
104マジレスさん:2005/12/27(火) 15:15:19 ID:SQqAEfhi
99へ
おとされる前に自分から落ちてしまえ!!
他人にやられるくらいなら自分の力で道を斬り開こう!!
105マジレスさん:2005/12/27(火) 15:16:46 ID:t3yzFJNw
ビクビクしながら高い所を歩くより、いっそ落っこちて、地面をのんびり歩いた方が気楽で良い、とか。
106マジレスさん:2005/12/27(火) 15:19:02 ID:QfiFZjYw
>>105
それは落ちることを忘れる考え方だね。
107マジレスさん:2005/12/27(火) 15:20:33 ID:m5doDmab
105
そっちの方が"落ち着く"。な〜んてな
108マジレスさん:2005/12/27(火) 16:38:22 ID:rDGInmTH
>>97ですがこんなに反応あったなんて(;ω;)
どっかのスレからのコピペだけど,漫画の台詞らしいです。確か。
109マジレスさん:2005/12/27(火) 16:41:23 ID:QfiFZjYw
>>108
あなたがいなかったら、こんなことはなかったね。
110マジレスさん:2005/12/27(火) 17:01:58 ID:rDGInmTH
>>109
喜んでいいのかな…

でもごめん。漫画の台詞じゃなかったわ。
111マジレスさん:2005/12/27(火) 19:48:24 ID:Row7DZ2j
悲しむためだけに、傷つくためだけに、ここに生まれてきたんじゃないよね
112マジレスさん:2005/12/27(火) 20:07:14 ID:HnLvlKPz
ほんとに大事なもんってのはさ、持ってる奴より持ってない奴のほうがよく知ってるもんさ。
113マジレスさん:2005/12/27(火) 20:13:53 ID:RoONlMFp
>>110
>>109です。誉めたんだよ。
言葉そのものは他人のものでも、
反応をもたらしたのは間違いなくあなただ。
影響とはこういうことだね。
114マジレスさん:2005/12/27(火) 20:16:19 ID:rMN0epOR
女を抱く為に生きてもいいんだよ
115マジレスさん:2005/12/27(火) 20:22:07 ID:0+F7f4EF
枠からはみ出てるような生き方してるほうが、魅力的な線を描けるんだよ。 ダメ人間だったボクに先輩が言ってくれた一言です。
116マジレスさん:2005/12/27(火) 20:23:19 ID:zsS7K7lu
早く死ね。
117マジレスさん:2005/12/27(火) 20:25:04 ID:7vL/ytR0
>>115 いい言葉だ。
118マジレスさん:2005/12/27(火) 20:34:35 ID:RoONlMFp
>>110
せっかくだから、もうちょっとあなたの善いところを教えて上げよう。
「喜んで善いのかな」と思ったのは正解だよ。
私は悪いなんて一言も言っていないからね。
ここですでに悪くとらえないのは、客観的な判断だよ。
そこは自信持っても善いよ。
119マジレスさん:2005/12/27(火) 23:31:31 ID:rDGInmTH
>>118
ありがとうございます…
ただ一言でそこまで言ってもらえるなんて。
ちょうどへこんでたので励みになりました。
。・゜゜(ノД`)゜゜・。
120マジレスさん:2005/12/27(火) 23:43:57 ID:kxE6KyXJ
心の鍵はかけたままでもいいんだよ。
自分の心のやわらかい部分を守ってるだけなんだから。
キミは守れる強さを持っているんだ。
121マジレスさん:2005/12/28(水) 00:28:40 ID:d97Pco6B
童貞のまま死んでもいいのか?
死ぬまでに嫌になるぐらい女を抱こう!
父にこの言葉を言われた時生きる力が蘇りました。
ありがと。
122マジレスさん:2005/12/28(水) 06:41:05 ID:pZ9D6YAY
小学校の性教育で自分が昔、精子だった事を知った。
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい。
そして最後に勝ち残ったのが俺様という事だ。
その結果、得た人生がこの有り様。
俺が思うに精子達は戦っていないのではないか。基本的には譲り合い、『・・・いえいえ、お先にどうぞ・・・』
この言葉に騙され続けてきたのが俺様なんじゃないのか?
・・・過去に俺を騙した精子達・・・今頃、笑っているのか・・・。
123マジレスさん:2005/12/28(水) 06:48:31 ID:xjLtt6zm
>>122面白い!その発想がいいね!
124マジレスさん:2005/12/28(水) 08:36:07 ID:6fAurShK
コピペだな
ところどころ微妙に手を加えてあるが
125マジレスさん:2005/12/29(木) 00:40:18 ID:SKNKQw7u
彼女と付き合いはじめて、イキそうになったとき、
”のませて”って言われた時感動した。
126マジレスさん:2005/12/29(木) 01:02:43 ID:q5qDFnze
子供をおろした子に勇気や元気付ける言葉ありますか?
127マジレスさん:2005/12/29(木) 01:20:29 ID:y8mCJFjk
次に生まれてくる子には、もっと優しくなれるね
128マジレスさん:2005/12/29(木) 01:31:43 ID:410ZDMe+
その子は今でもあなたの足に絡み着いてる
ずっとずっとあなたに絡み着いて離れない

それはきっとあなたが人生てはじめて犯した罪の証
ずっとずっとそれは消えてなくならい



だから、たくさん人を愛して下さい
いつか生まれるあなたのの子供を、命がけで愛して下さい
おろしてしまったその子のことも、愛して下さい



子守歌を歌うときは
生まれた子とおろしてしまった子
両方に歌ってあげて下さい






みたいなことを私なら言うかも>>>>129
129マジレスさん:2005/12/29(木) 02:04:06 ID:mFZlcy8Y
頑張らなくてもいいから具体的に動こう
130マジレスさん:2005/12/29(木) 02:08:22 ID:qGtfuvEN
>>129
なんか今の俺に言われてるような気がする…
とりあえず動くか
131マジレスさん:2005/12/29(木) 02:24:02 ID:yEdA/iM1
お前一人が痛ぇーんじゃねぇーんだ・・・これは俺達全員の傷だ
お前一人置いてく様な真似はしねぇーよ・・・みんなで甲子園行こうぜ
132マジレスさん:2005/12/29(木) 23:56:25 ID:6cwJWLpu
その日の勝ち負けにこだわるな
大事なのは最後にどこに立っているかだ
133マジレスさん:2005/12/29(木) 23:58:15 ID:vQAT6Zk9
1年の価値を知るには
卒業試験に落ちた学生に 聞いてみなさい

1ヶ月の価値を知るには
未熟児を産んだお母さんに 聞いてみなさい

1週間の価値を知るには
週刊誌の編集者に 聞いてみなさい

1時間の価値を知るには
会うのが待ちきれない恋人達に 聞いてみなさい

1分の価値を知るには
電車やバス、飛行機に乗り遅れた人に 聞いてみなさい

1秒の価値を知るには
事故で生き残った人に 聞いてみなさい

千分の1秒の価値を知るには
オリンピックで銀メダルを獲った人に 聞いてみなさい

時間は待ってくれません
あなたの持っている全ての時間を大切にしなさい
134マジレスさん:2005/12/29(木) 23:58:38 ID:9RimiBI6
一度決めたら二度とは変えぬ
135マジレスさん:2005/12/30(金) 00:05:47 ID:HdBi+9uK
世の中てめえ独りのモノじゃねえんだ
甘ったれんな!
136マジレスさん:2005/12/30(金) 00:05:50 ID:CRKz8KxU
君が生まれた時、君は泣いて、周りの人は笑ってたんじゃないかな?
だから、君が死ぬ時は、君が笑って、周りの人が泣いてくれるような人生を。
137マジレスさん:2005/12/30(金) 09:36:04 ID:gZkDL0ni
友達が自殺して落ち込んでる人には
どんな言葉をかけたらいいですか?
138マジレスさん:2005/12/30(金) 10:32:47 ID:0m/FTfiz
>>137
「気にすんなよ、どうせあの世で会えるって」
って言ってやれば?
139マジレスさん:2005/12/30(金) 11:08:25 ID:t5HjSZNI
あなたには笑顔が似合う
だから笑っていなさい
140マジレスさん:2005/12/30(金) 11:42:30 ID:PhwfmSS5
>>137
自殺の理由によるだろうが
そいつの分まで生きてやれとしか言えないな。
141マジレスさん:2005/12/30(金) 12:22:13 ID:2Jfcolgw
『なぁ俺が死んだら泣く?』
『バカ。泣くに決まってるだろ』
142マジレスさん:2005/12/30(金) 12:42:59 ID:gZkDL0ni
>>138
>>140
ありがとうございます。
気になる人から「友達が自殺して実家帰ってた。最悪な気分だ。」ってメールがきてて、
でもあまり詳しいことは言いたくないみたいだったから
「友達の分まで頑張って生きようね」とだけ言いました。
143マジレスさん:2005/12/30(金) 13:56:05 ID:moYSi8vH
三百六十五歩のマーチより
一番の歌詞
「幸せは、歩いてこない。だから、歩いていくんだね」
二番の歌詞
「幸せの、扉はせまい。だから、しゃがんで行くんだね」
144マジレスさん:2005/12/30(金) 19:19:10 ID:XRykVPVG
花ではなく根を愛せよ
145マジレスさん:2005/12/30(金) 20:16:24 ID:9Xy5ThXh
諸行無常 永遠に確かなものなど何処にも無い
146マジレスさん:2005/12/30(金) 23:48:23 ID:zvEUctXK
やりなおしていけないって だれがきめたんですか?
147失恋:2005/12/31(土) 00:01:56 ID:9VHEuqTe
傷付いて、心に大きな穴が開いた。そんな時にキミに出会った。
キミと一緒に居たら、いつの間にか心の隙間がふさがってた。
こんな俺と出会ってくれて、ありがとう。
148マジレスさん:2005/12/31(土) 00:03:45 ID:lHK/aU7c
冬を選んで咲く花もある。by金八
149もう一個:2005/12/31(土) 00:05:53 ID:9VHEuqTe
人が「恋する」ことに終わりを告げたら「愛すること」に始まりを告げる。
150まだまだアルよ!!!:2005/12/31(土) 00:14:47 ID:9VHEuqTe
大事なのは「どうやって生きてきたか」じゃなくて「その人生の過程」
151マジレスさん:2005/12/31(土) 00:15:19 ID:efxffEU+
金設け!
152マジレスさん:2005/12/31(土) 00:17:14 ID:9VHEuqTe
男だったら、ほしいものがある限り、どんな障害があっても必ず手に入れろ
手に入れた方法によって今後の人生が大きく変わる!!!!間違いない
153マジレスさん:2005/12/31(土) 00:28:51 ID:efxffEU+
にゃん
154通りすがりのガキ2:2005/12/31(土) 00:30:54 ID:9V3iBB3F
ワン
155マジレスさん:2005/12/31(土) 00:44:43 ID:xsF5lLDu
CMで前やっていた歌。
この木 何の木 気になる木・・・中略・・・みんなみんな生きているんだ友達なんだ♪
156マジレスさん:2005/12/31(土) 00:54:30 ID:DhA9526H
うぐぅ
157マジレスさん:2005/12/31(土) 01:09:16 ID:6TKfNPEO
死んでもともと
158通りすがりのガキ2:2005/12/31(土) 01:11:15 ID:9V3iBB3F
人生二度と無い一度しか無いという現実
159マジレスさん:2005/12/31(土) 01:12:39 ID:908I4ofU
当たってくだけて死ね!
160マジレスさん:2005/12/31(土) 01:28:59 ID:qvFbElr3
国交省もね〜、いいかげんにしてもらいたいですね〜まったく!!!!!
161マジレスさん:2005/12/31(土) 01:51:49 ID:RibChirm
そして!
ねこのいびき
162マジレスさん:2005/12/31(土) 01:54:20 ID:JG/PmoBt
隆治★( ・д・)
新規隆治★ぼしゅう中   肩パット協会
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1135503230/
163通りすがりのガキ2:2005/12/31(土) 01:55:51 ID:9V3iBB3F
ウニャーゴ
164マジレスさん:2005/12/31(土) 01:56:57 ID:7MvIctqN
誰もが同じ人間
165家崎修太:2005/12/31(土) 01:59:41 ID:khNxThmi
銃なんか持つよりギター持って歌え!!
166マジレスさん:2005/12/31(土) 03:04:12 ID:jWv1dglJ
本当に危険なのは何もしないことだ
167マジレスさん:2005/12/31(土) 04:25:38 ID:MHMAvT7a
人を疑うという事はね──仮にそれが誤解だったとしても、疑いが晴れたとしても、
自分の心の中に「あの人を疑ってしまった」という罪悪感が残る。
人を信じるのも、裏切られた時に受けるショックは凄い。ハンパじゃない。
人を信じるのも疑うのも、実に重い覚悟がいる事だ。
それが嫌なら、最初から人を信じるの疑うの考えない事だよ。

人との交わりに、覚悟が必要無い事なんて無いよ。
168トシ ◆bLWU0bs1FI :2005/12/31(土) 04:30:06 ID:lOJ9E1Oy
人間に必要なのは  喜愛(気合い)  愛器(合気)  
向上意識であり、視点をたかいところに持っていけば、
おのずと幸せになれるものである。
169マジレスさん:2005/12/31(土) 05:31:18 ID:pekvjXWF
自分に同情するな
170マジレスさん:2005/12/31(土) 14:51:35 ID:0aGE4Ny8
ああ〜〜〜んど!*

ねこのもみもみはききます。
171マジレスさん:2005/12/31(土) 14:56:54 ID:iMUhvfH2
気合だー!
172マジレスさん:2005/12/31(土) 16:38:06 ID:fsnocsi9
猫マル秘
ビデオにとっておくとなおよろしい。
173マジレスさん:2005/12/31(土) 22:03:10 ID:ojp0JyJ1
温室に咲こうと、田んぼのあぜ道に咲こうと、花は花。
ここで大切なのは、その花をどう見せるかなんだ。
174マジレスさん:2006/01/01(日) 04:26:11 ID:AXe/MDRr
>136
なんで人が生まれた時に周りは喜び、死ぬと悲しむのかは、それが自分じゃないからさ
175マジレスさん:2006/01/01(日) 05:37:16 ID:ecRGSVIu
32 :優しい名無しさん :2005/09/28(水) 02:15:41 ID:dJJeMyvh
【方法】首吊り
【場所】公園
【道具】ネクタイ
【見付かるまでの時間】輪に飛び降りた直後
【失敗の原因】観察してる人に見付かった 【一言】悔しい
176マジレスさん:2006/01/01(日) 06:04:01 ID:s9gf4FXV
それでも、あなたは恋をする
177 【ぴょん吉】 【1324円】 :2006/01/01(日) 13:02:20 ID:LVBA1cgU
きっと今年もこのスレに助けられる
178マジレスさん:2006/01/01(日) 14:18:01 ID:ysw3nP0u
>>176
ありがとう
179マジレスさん:2006/01/04(水) 02:24:58 ID:m5BJ69Lm
いまをいきろ!
180マジレスさん:2006/01/04(水) 02:51:41 ID:b+bWaloQ
どんなにありがたい言葉があっても、最終的には自分自身が決めるしかないのだよ!
181マジレスさん:2006/01/04(水) 03:48:32 ID:uRkGLeyg
昨日テレビで知った言葉
「綸言 汗の如く」

汗は一度かいてしまえば、もう体の中に戻すことはできない。
言葉も同じで、一度口に出してしまえば、もう引っ込めることはできない。
故に、何事も責任ある発言または行動をせよ、という意味。
182マジレスさん:2006/01/04(水) 03:54:38 ID:55alzOfy
全部アニメからなのでもしかしたらスレ違いかもしれないけど

「あの青年は人の幸せを願い
人の不幸を悲しむことの出来る人だ
それが一番人間にとって大事な事なんだからね」
(のび太の結婚前夜より)

「父ちゃんと母ちゃんやひまわりやシロともっと一緒にいたいから
ケンカしたり頭にきたりしても一緒がいいから」
(クレヨンしんちゃん モーレツ大人帝国の逆襲より)

色々なことで余裕が無かった時に少し人に優しくなれた言葉です
183マジレスさん:2006/01/04(水) 04:10:27 ID:2zq45aom
僕は
人の幸せを嫌い
人の不幸を楽しむことの出来る人
に育ってしまいました
お母さんごめんなさい
184マジレスさん:2006/01/04(水) 04:16:31 ID:l3YxNaRx
親に死んで悲しむのもその時だけ死ぬのもアリと言われた
さよおなら
185マジレスさん:2006/01/04(水) 07:30:06 ID:p2TCyGCX
一瞬のときを 千秒にも生きて
この喜びを 胸に刻もう
186マジレスさん:2006/01/04(水) 09:43:48 ID:I5DC4e3b
恋と戦争、手段をえらばず


大英帝国の古人の言葉




諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ


中略


逝くぞ 諸君
187もういっちょ!:2006/01/04(水) 10:03:24 ID:I5DC4e3b
上のは某漫画の台詞だが、次はオリジナル

十年一日って言葉があるだろ? なんで一日十年って言葉がないのかな……? 君と出会ってからは、ホントに一日が十年に比例するくらい色々あった……。

もう退屈するのにも飽きたから……ずっと一緒にいてくれないかな……それだけで……生きていけるから。
188マジレスさん:2006/01/04(水) 12:10:03 ID:HivbkvFO
「前を向いて歩かないと何も見えてこない
 ゆっくりでもいい、しっかりと前を向いて歩いてくれ」
恩師の言葉です
昔私が逃げ出すように学校から飛び出した時にかけられた言葉
今では不器用でも前を向いて歩いてます
189マジレスさん:2006/01/04(水) 17:31:23 ID:fQPV9mWO
漁師は北極星を頼りに方角を確かめて漁をしてたんだよ。○○は北極星を見失っちゃったんだな‥。ゆっくりでもいいから北極星を見つけよう。
190マジレスさん:2006/01/04(水) 17:35:51 ID:5EWh0w5Z
ここはとあるレストラン・・・・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・・・・・・・
191マジレスさん:2006/01/04(水) 17:43:43 ID:AvweY8Pa
どこかで見たことある
192マジレスさん:2006/01/04(水) 18:11:11 ID:r4HIau3C
歌詞より
「淋しさを 他人に言うな 軽く軽く傷ついてゆけ」
「知らなくていい 泣いてること知らないで」
友達も少なくて、恋人も居なくて、親ともうまくいかなくて、
人間関係に悩み続けてきた私が
一人で生きる事を誓うきっかけをくれた言葉です。
193マジレスさん:2006/01/04(水) 18:52:31 ID:fHUnCHye
今、正しい道を歩いているなら、今まで歩いた道も正しい道だったんだろう
194マジレスさん:2006/01/05(木) 02:12:29 ID:Xwgn8ye3
今日のはどれもピンと来ませんでした‥
195マジレスさん:2006/01/05(木) 04:41:37 ID:j/b/PK6u
気にすんな、結果ばっか
196マジレスさん:2006/01/05(木) 04:50:49 ID:N5tIsM7R
「また笑うために泣くんよな。また歩くために休むんよな」
苦しんでいた時に貰った、友達からのハガキの裏に書いてあった言葉。
197マジレスさん:2006/01/05(木) 06:38:14 ID:gwm3nDmM
冬のように生きても春は来る


なんか凄い涙出た
198マジレスさん:2006/01/05(木) 10:09:22 ID:AUeZ9bQ+
私の誕生を主催した天使が言った
「喜びと笑みをもって形づくられた小さな生きものよ
行きて愛せ、この地球上なにひとつ助ける者がなくても。」

有名だけど、「行きて愛せ」にいつも励まされてる。
199マジレスさん:2006/01/05(木) 11:17:21 ID:piyXrrY1
ママ、妹生まれたら、一緒にあの雲に乗ろうね
200マジレスさん:2006/01/05(木) 11:31:19 ID:wCKFKTRf
へ へ の の も へ
201マジレスさん:2006/01/05(木) 18:52:51 ID:BGNTCY32
なんつうかあんまりひねった言葉と
歌の歌詞はピンと来ないね
202マジレスさん:2006/01/06(金) 05:05:00 ID:/zdZ+s8w
私、遠距離恋してる時に言われた言葉。「どんなに遠く離れていても、同じ空の下に居る」この言葉聞いたらなんか、頑張れた。だからこれからも頑張れる。
203マジレスさん:2006/01/06(金) 05:12:02 ID:/zdZ+s8w
傷つく事を恐れるあまり、真実の愛に辿りつけない臆病者め!
204マジレスさん:2006/01/06(金) 05:17:40 ID:/zdZ+s8w
嫉妬をするのは自分に自信がないから、心から愛したいなら「愛の人」でいる強さを身につけよう。愛は自分から与えるもので。愛は自分から自由にしてあげることで。愛は自分から信頼することなんだ。
205マジレスさん:2006/01/06(金) 05:18:32 ID:/zdZ+s8w
嫉妬をするのは自分に自信がないから、心から愛したいなら「愛の人」でいる強さを身につけよう。愛は自分から与えるもので。愛は自分から自由にしてあげることで。愛は自分から信頼することなんだ。
206マジレスさん:2006/01/06(金) 09:32:04 ID:ddUh7136
なかなか
くさいスレだな
207マジレスさん:2006/01/06(金) 09:40:54 ID:1bIQweoR
>>206
うぇwww


じゃあねー


太陽が照れば、塵も輝く。
208マジレスさん:2006/01/06(金) 11:57:51 ID:xkLKHpyJ
TODAY IS THE FIRST DAY OF THE REST OF MY LIFE

今日という日は、残りの人生のはじめの日だ
209マジレスさん:2006/01/06(金) 12:52:53 ID:1xsvSb0a
・『どうでもいい』とかそんな言葉で汚れた心、今、放て。

・愛を欲しがるが、与えはしない。そんな人間を、誰も愛せはしない。
210マジレスさん:2006/01/06(金) 13:04:18 ID:upWTw1gu
まぁ人によって状況、立場とか違うから自分がいいって思っても他人はあまりピンとこなかったらとかはあるな。友達は浜崎の詞に助けられたとか言ってるが正直詞を見ても全く何の感情もわかない。友達はそれで救われたなら別にいいけどさ…
211マジレスさん:2006/01/06(金) 13:10:55 ID:upWTw1gu
↑やべ。。文おかしかった。ピンとこなかったとか…だった
212マジレスさん:2006/01/06(金) 13:38:44 ID:AQKIDD5P
あなたが生きてる今日は、昨日死んでいった者達が生きたかった明日。
213マジレスさん:2006/01/06(金) 15:29:30 ID:/zdZ+s8w
10回裏ぎられたら、11回素直に話せばいい、100回裏ぎられたら101回相手を信じればいい。
214マジレスさん:2006/01/06(金) 15:30:25 ID:/zdZ+s8w
可能性が1lでもあるなら行動しろ
215マジレスさん:2006/01/06(金) 15:36:33 ID:yR76/KUr
この空が暗いのは夜明け前だから!!!
216マジレスさん:2006/01/06(金) 15:54:27 ID:sUay+poL
誰もお前のこと見てないから
217マジレスさん:2006/01/06(金) 16:48:44 ID:AQKIDD5P
お前のクリトリス舐めたいんだ! ・・・でも、ちゃんと洗って毛剃っておけよ。ジャングルなマムコはキライだから・・・。
218マジレスさん:2006/01/06(金) 18:02:44 ID:xT/xTf8m
刀も折れ弓も尽きた…後は壮絶な戦死のみ…

この言葉を思い出す度にガンガレるんだ!俺、変かな?
219マジレスさん:2006/01/06(金) 18:05:18 ID:314Z3gBk
>>218
変じゃないよ 私も好きだ(´・ω・`)
220マジレスさん:2006/01/06(金) 18:08:19 ID:2BnsR8PF
雑貨屋さんとかで見かける、子猫や子犬の写真のポストカード。
2、3行ぐらいの手書きっぽいメッセージが入ってて、
ホントさりげないメッセージなんだけど、あれには勇気づけられる。

マルチスマソ
221マジレスさん:2006/01/06(金) 18:22:04 ID:mcoEXo4S
† Ψ 幸せになれる4つの魔法 Ψ †
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1136043804/l50
222マジレスさん:2006/01/06(金) 21:35:18 ID:L7cCMJCF
>207
なんかカッコイイけど勇気は出ないw
>>208
正にそうだな
>>209
↑スピッツ
>>210
わかるぞw浜崎w
>>216
けなしてる!?
>>217
ゲラ

223マジレスさん:2006/01/06(金) 21:46:29 ID:AQKIDD5P
『この暖房器具は革命だな(太ももに顔をうずめながら)』
『天使の羽を取るね(ブラを外す時に)』
『この味ならどこの店に出しても恥ずかしくないよ(オッパイ舐めながら)』
『狭き門に挑戦するのは男のロマン(アナルに挿入しながら)』
『見てごらん、天使達が飛び立っていったよ(射精後に)』
224マジレスさん:2006/01/06(金) 21:50:06 ID:L7cCMJCF
アメリカンジョーク?
225マジレスさん:2006/01/06(金) 22:40:33 ID:Dw/nQ3tx
あんまり他人の目を気にしていては、大した事もできない。
笑われてもいいじゃないか。
長い一生のほんの一瞬の事だ。
多少笑われたって、そんなことは、いつの間にか誰も覚えてなんかいない。
笑う奴には笑わせておけ。
そんな奴らの為にやりたい事もやりにくいなんて、つまらんだろうが。
お前の人生を生きているのはお前なのだ。
他人の目を気にしてお前の人生をハンパに生きたら、それこそアホらしいぞ。
お前はお前なのだから…

スレ違い・長文スマソ
周りの評価ばかりを気にしていた自分にはグッときました。
226マジレスさん:2006/01/06(金) 23:07:36 ID:IgkO9PKM
誰にもあの先には光があるんだよ
ただあんたが光を探さないだけ


友達に言われた言葉。
本当自分が動かなきゃ何も始まらない。
人に頼ったり期待してたり、何事からも逃れてた自分が憎い。
227マジレスさん:2006/01/06(金) 23:36:20 ID:rErLoF4P
>>213
やべ。ずしっときた
228:2006/01/06(金) 23:51:39 ID:wUlunJ1p
人間関係・派閥で悩んでる時に、人につくな仕事につけと言われて目がさめた。
229マジレスさん:2006/01/07(土) 01:00:30 ID:GicFx7rp
明日は明日の風が吹く。
230マジレスさん:2006/01/07(土) 01:36:10 ID:ofXeHdJO
ありがちだけど


あなたなら大丈夫。
231マジレスさん:2006/01/07(土) 02:37:36 ID:SaTb0d96
>>225
今一番欲しかった言葉。そうだよ、ガンガレ自分!!
元気出た!ありがと
232マジレスさん:2006/01/07(土) 02:49:33 ID:LKyLCECw
BUMP OF CHICKENのsupernovaより

「熱が出たりすると 気付くんだ
僕には体があるって事
鼻が詰まったりすると 解るんだ
今まで呼吸をしていた事」

こんな自分でも命を持って生きているんだって気付きました。
頑張ろう!
233マジレスさん:2006/01/07(土) 10:40:44 ID:uQnDx9vN
>>225
俺も周りの人のこと気にしすぎてるからそういう言葉いいなと思った
234225:2006/01/07(土) 11:35:59 ID:6HaKUlIF
231
233
dクス
235マジレスさん:2006/01/07(土) 12:39:30 ID:HQCqC2jF
聞くは一時のハイジ
236マジレスさん:2006/01/07(土) 12:42:04 ID:N5Dswksa
可能性を信じるな、自分を信じたときにすべては動き出す
237マジレスさん:2006/01/07(土) 15:41:00 ID:ajviblr+
どんな人間でも許せ
238マジレスさん:2006/01/07(土) 16:07:45 ID:mZNkdbQZ
大好きなバンドのヴォーカルの名言。。。
「裏切られたなら落胆を味わえばいい、信じた先の素晴らしさを俺は知っているから」

もう一度人間を信じてみようと強くなれた一言です。

「自分は必要のない人間なんて思わないでください。
 現に俺がこんなに必要としています。
 聴いてくれる人が居なきゃ俺は唄えないんだ。
 どうか生き延びてください。」

何もない自分だけど生きる価値を感じた!!
239マジレスさん:2006/01/07(土) 16:38:07 ID:6V9ww9kN
失敗も涙も明日の自分が強くなるため
240239:2006/01/07(土) 16:38:48 ID:6V9ww9kN
泣いても笑っても同じ時間を過ごすなら
笑って過ごした方がいいんじゃない
241239:2006/01/07(土) 16:40:18 ID:6V9ww9kN
苦しいだけならやめなさい
辛いだけならやめなさい

でも少しでも楽しく思うなら
一生懸命頑張りなさい
242239:2006/01/07(土) 16:41:40 ID:6V9ww9kN
お前が死にたいと言って無駄に過ごした今日は
昨日死んだやつが一生懸命生きたかった明日なんだ
243マジレスさん:2006/01/07(土) 16:42:48 ID:6V9ww9kN
花が咲かない日は下へ下へと根をのばしなさい
244マジレスさん:2006/01/07(土) 16:43:16 ID:N5Dswksa
>>242やべぇ鳥肌たったよ
245239:2006/01/07(土) 16:45:23 ID:6V9ww9kN
244もあたしです。

>>244
素敵ですよね。
あたしもこの言葉達に助けられました^^
246マジレスさん:2006/01/07(土) 16:46:59 ID:6V9ww9kN
ミース 244ぢゃなく243でした。失礼^^:
247マジレスさん:2006/01/07(土) 16:49:26 ID:6V9ww9kN
君は…人が怖いんだ…
そうだね…
人間は気持ちを偽るもんね。
信じられなくなるのも当然だと思うよ。

でもさ、気持ちを偽るのは、
きっと君もすることだよね。

気持ちを偽るのには、
人それぞれ理由があるよね。

みんな、君と同じ人間なんだよ。
それぞれの過去を持ち、
それぞれの感情を持っている。

怖い人がいても、
絶対優しい一面を持っているんだよ。
その優しい一面を見せる相手が、
君じゃなかっただけのこと。

みんな君と同じ。
それぞれに事情を抱えているんだよ。
248マジレスさん:2006/01/07(土) 16:51:11 ID:6V9ww9kN
ツラいときは逃げていいんだ―。

リスカする人は
やめられないんじゃない。
やめたくないんだ。

身体に刃を入れることで
逃げているんだ。


でも逃げているだけじゃない。
訴えかけているんだ。

『誰か私に気付いて』
と―。
気付いてもらえたら
回復できるような気がするんだ。

だからもう『逃げ』じゃなくなるんだ。

ここからは
『スタート』
249マジレスさん:2006/01/07(土) 16:54:13 ID:6V9ww9kN
後悔なんて
数え切れない程した。

涙なんて
量り切れない程流した。

怒鳴った回数なんて数え切れないし、
寂しい時間なんて何日分かもわからない。

それでも僕らは生きている。
感情が
怒りや哀しみ寂しさだけじゃないってこと
わかってるから。
250マジレスさん:2006/01/07(土) 17:07:50 ID:veoRqeoj
何げにいること、そばにいること。


ものすごくしんどいときはどんなに大好きな人でも、素晴らしい人でも、その言葉で癒されないこともあるでしょう。
そんなときは誰かにただそばにいてもらうことで、そして誰かのそばにいるだけで、癒されることもある…
っていう言葉をもらって癒されたことがある。(矛盾?)
251マジレスさん:2006/01/07(土) 18:20:29 ID:XSEB8s8f
成るか成らぬかなど、事にあたるに先立ち
自身疑うようでは事成るはずはない。

吉川英二 太閤記より
252マジレスさん:2006/01/07(土) 18:45:17 ID:ljKrIY0k
君が望めば世界は変わる
世界は君のもんだ
253与袖屋 玲:2006/01/07(土) 18:51:41 ID:fidN1Mmg
前を向いていれば、いつか必ず会える
254マジレスさん:2006/01/07(土) 19:17:27 ID:dwqv14gm
バンプの歌
アレのおかげで新しい環境で友達作る勇気出たし
普通の学校生活が出来てると本気で思う
255マジレスさん:2006/01/07(土) 19:55:56 ID:E8+2MQij
・人が人らしくいられるのはあなたのそばにいるひとのおかげなの。
人が成長するには、ほんの少しの勇気と人を信じる気持ちで大きくなていけるんだよ。


 
256マジレスさん:2006/01/07(土) 20:11:02 ID:w4LPpwnQ
バンプの歌ってたとえば?
257マジレスさん:2006/01/07(土) 20:15:33 ID:nbovazMz
犬も歩けば棒にあたる
258:2006/01/07(土) 21:20:03 ID:qNH+cw1j
HYの歌を聞いてかなり勇気もらった。 トゥータンとか
259マジレスさん:2006/01/07(土) 21:25:08 ID:3jLSl+A0
人は『成る』という方向においてのみ『有る』
260マジレスさん:2006/01/07(土) 21:40:37 ID:zG7NsD3q
来て下さい
261マジレスさん:2006/01/07(土) 21:59:05 ID:g6wA2F4d
本当に極めるには、「もういい。どうにでもなれ!!」っていう
精神状態を経験した後なんだって。
悩んでる間や、悩む前に逃げるのはまだまだ甘いということか。
俺は「出口の無いトンネルは無い」が好きだ。
262マジレスさん:2006/01/07(土) 22:08:43 ID:sKcxJCqi
>>256
俺の場合だけどギルドって曲はまさに自分の心境にマッチしてて、聞くと絶対泣けてくる。
別に励まされてる歌詞ってわけでもないけど…。
263マジレスさん:2006/01/07(土) 22:12:22 ID:3cNV6Lle
負け犬にも牙がある




奴はそう言い遺して、海を渡った……報復の一撃を繰り出すために……
264マジレスさん:2006/01/07(土) 22:13:52 ID:9YdIDYty
>1
《アメリカン・ヒストリー・]》ラストシーンはいい!
265マジレスさん:2006/01/08(日) 11:27:26 ID:ePDztYdH
メンヘルのレスから

生きる方向なんて分からないよ ただ生きろ
負い目なんか感じるな自分を苦しめるな

なんか、涙出そうになる…。

266マジレスさん:2006/01/08(日) 12:55:52 ID:e00v5157
死ぬつもりがねぇのなら、楽しくやらなきゃ阿呆くせぇ。
267マジレスさん:2006/01/08(日) 13:15:52 ID:40y7GSS8
ダンプの歌がよさげだから、きいてみよっと
268マジレスさん:2006/01/08(日) 16:02:39 ID:v87LPZ61
>>256
ノーヒットノーランとか?
グングニルもいい
ダイヤモンドもあり
天体観測のカップリングも好きだった
stageof the groundも

まあこんな感じで熱くなれた
269マジレスさん:2006/01/08(日) 17:20:24 ID:1qRcZAV6
天体観測

ジュピター

リビングデッド

フレイムヴェイン

て感じで入りな
270マジレスさん:2006/01/08(日) 17:23:29 ID:3RoCARZV
>>269
天体観測じゃなくてユグドラシルじゃね?
まぁどっちでもいいけどバンプの歌はどれも最高だな。
271マジレスさん:2006/01/08(日) 18:34:55 ID:eLizDuxL
最近人生に挫折を感じで将来のことで悩んでばっかだったので、
今みなさんの言葉を読んでいて涙が止まりません…
ありがとうございます…(勝手に)
272マジレスさん:2006/01/08(日) 18:46:25 ID:FeXDGpNp

 
一人だから見えるもの。

二人だから見えるもの。

 
一人になって考える。
自分のこと、
あなたのこと、
二人のこと。
 
あなたと出会って、わたしは綺麗になったかな?

あなたは絶対、わたしと出会ってステキになったよ。


273マジレスさん:2006/01/08(日) 23:08:45 ID:QKnpkip3
『この暖房器具は革命だな(太ももに顔をうずめながら)』
『天使の羽を取るね(ブラを外す時に)』
『この味ならどこの店に出しても恥ずかしくないよ(オッパイ舐めながら)』
『狭き門に挑戦するのは男のロマン(アナルに挿入しながら)』
『見てごらん、天使達が飛び立っていったよ(射精後に)』
274マジレスさん:2006/01/08(日) 23:34:59 ID:skpu1WN5
強い人…!
どんなに苦しくても、どんなに辛くても、
最後の最後は必ず乗り越えてしまう人…!
275マジレスさん:2006/01/09(月) 00:04:06 ID:QjMAVURf
世界に57億の民がいるなら…
57億の孤独があり
そしてその全てが…
癒されぬまま死ぬ…
孤立のまま消えてゆく…
276マジレスさん:2006/01/09(月) 00:06:58 ID:ZxBPlEAB
諦めたらそれで試合終了だよ・・・いい言葉だよなぁ
277マジレスさん:2006/01/09(月) 00:25:54 ID:d0DKDO9C
ナンクルナイサー。
沖縄語でなんとかなるさって意味。
血+より。
278マジレスさん:2006/01/09(月) 00:30:17 ID:usAMwK2S
最近言葉に酔うだけの自分がいるんだ。ただ弱いだけなんだ。
大事なのは、実際向き合うこと。なのに、それが一秒でもできない。本当は出来るはずなのに。
ソリみたい。自分で足使って漕げばいいのに、誰かに背中を押されたい。それなのに、押されたとしても、今の自分は足使ってその流れとめちゃってる感じ。
279マジレスさん:2006/01/09(月) 04:11:35 ID:zYXi0wlr
友達に言われた一言   人生は映画、主役はお前!俺も織田裕二もブラピもお前の映画の主役になれない。パッピーエンドになるかならないかはお前の生き方次第!まだ始まったばかり強く生きろ!友達に言われた時涙が止まらなかった。
280マジレスさん:2006/01/09(月) 04:17:47 ID:e0YShCiu
死ぬまで自分信じたろか
281マジレスさん:2006/01/09(月) 05:37:27 ID:34m8lh1i
>>279
パッピーエンドって書いちゃったおまえに泣ける
282マジレスさん:2006/01/09(月) 10:41:36 ID:6n5cpGCa
お前らがかっこいい事言うスレじゃねぇぞ
283マジレスさん:2006/01/09(月) 18:11:05 ID:vPYth/sF
「私は神も仏も信じない。ただ己の肉体と精神にのみあらんかぎりの信頼を置く。」

これを読んで無職童貞34歳の自分を信じて生きて行こうと思・・・わねーよwww
284マジレスさん:2006/01/09(月) 18:39:42 ID:CyGWw/Ll
人生は山あり谷ありだけど
自分のペースでいいんだからさ
みんながんばっていこうよ。
どんなに苦しくても歩を進める
きみに幸あれ
285マジレスさん:2006/01/09(月) 20:07:45 ID:Rm2SHAhQ
今日は今一ピンと来ませんでした。
もっとグッとするやつお願いします。
286マジレスさん:2006/01/09(月) 20:12:27 ID:+3Dke+WV
「ロリコンじゃないってだけで素晴らしい人間だと思うよ」
287マジレスさん:2006/01/09(月) 20:23:04 ID:AgNGbLtZ
>>286
キュンときた
288マジレスさん:2006/01/09(月) 21:09:44 ID:MeTVh/q6
少しの勇気で道は変えられる!小さな世界にとらわれていてはだめ!
289マジレスさん:2006/01/09(月) 21:13:41 ID:rl+pIS0e
存在だけで悪なことはない。
290マジレスさん:2006/01/09(月) 21:13:52 ID:5qHSiOqz
「人生あきらめることをあきらめたんだ」
291マジレスさん:2006/01/09(月) 21:17:09 ID:gfnTWsqf
今日を頑張れなかった奴が明日を頑張れるわけがない
292マジレスさん:2006/01/09(月) 21:31:22 ID:Olhs/5dg
大切なものは目ではみえない
293マジレスさん:2006/01/09(月) 21:32:18 ID:BLUAvZe1
軌道修正は早いほうが良いんだ!
やるなら今しかない!
294マジレスさん:2006/01/09(月) 21:34:00 ID:CLErvQzO
心が命じた事は誰にもトメラレナイ
295マジレスさん:2006/01/09(月) 21:43:38 ID:CE+TCJJn
ポーツマス!ポーツマス!
296マジレスさん:2006/01/09(月) 21:51:11 ID:RC9jcbwh
どうせ、その時がくるなら一日一日ポジティブにだ。ネガるのマジ不正解だから。
297マジレスさん:2006/01/09(月) 21:59:52 ID:Olhs/5dg
最近心に効いた言葉は

「言葉はいつも想いに足りない」

自分を表現するのが下手なわたしに先生が「そういうもんよ」と言ってくれた。
だからこそ、一生懸命伝えようとするのが大事だということ。
あと人がその言葉をはなったからといって本当にその思いを抱えているとは限らない。
もっと悲しく寂しい気持ちを抱えていることもあるのだ、ということは教わった

298マジレスさん:2006/01/09(月) 22:02:34 ID:SsdHIlYZ
DVD!DVD!
299 ◆FNY.z0IT3s :2006/01/09(月) 22:13:56 ID:jYkWIJe2
テスツ
300マジレスさん:2006/01/09(月) 22:21:05 ID:naI4QO4F
周りの流れに合わす必要なんてない

君が何歳だろうが

どんな人間だろうが

信じることができるなら、素晴らしい。

美しい。

君の道

夢を見つけて、進みはじめれば 花 は必ず咲く

その花を求めて人が集まる
あなただけの信じた花を咲かせればいい

いつだって空は青いのだし
君ほど素敵な人間はいないから
301マジレスさん:2006/01/09(月) 22:30:33 ID:sbBhfVYi
大丈夫!すべてはいい方に向かってます 今ある辛い出来事も幸せへの通過点と思うと楽に生きられる
302マジレスさん:2006/01/09(月) 23:05:58 ID:/zr8oioz
人間の価値とは 誰かに必要とされること
誰からも必要とされない人間は あまりにも悲しい

だから 人を愛せ

誰かを愛し その人からたくさんのことを学び 経験して
いつか自分も 誰かに愛される人間になるんだ

なぜなら 誰かに愛されるということ以上に 誰かに必要とされることはありえないのだから
303マジレスさん:2006/01/09(月) 23:45:53 ID:llLpGrsw
『寂しさは琥珀となり
密やかに輝きだす』
by山下達郎
304マジレスさん:2006/01/10(火) 00:18:53 ID:qV9qF7v+
歩くという字は少し止まると書きます。
                
305マジレスさん:2006/01/10(火) 00:59:05 ID:0/1G8EBo
気付かなかった
306マジレスさん:2006/01/10(火) 01:16:51 ID:zoy35LE+
目は見るためではなく、泣くためにあるのだ
307マジレスさん:2006/01/10(火) 01:52:52 ID:uasj/3KL
継続は力なり
308マジレスさん:2006/01/10(火) 02:00:22 ID:4HpF2mnX
↑漏れのが消防の頃からつかっとる手ぬぐいに書いてある。

継続力成
309マジレスさん:2006/01/10(火) 02:10:03 ID:DeyhOA3x
ツンデレ!
これにつきる
310マジレスさん:2006/01/10(火) 02:13:07 ID:I4W6i1Rv
失敗や涙は
明日の自分が
強くなるため


そぅ言い聞かせてあたしは毎日頑張ってます!
311マジレスさん:2006/01/10(火) 02:59:38 ID:lQiEi73s
目が前についてるのは何故だと思う?前へ前へ進むためだ!
のび太のパパが言ってました
312マジレスさん:2006/01/10(火) 03:03:20 ID:Ru8ZL+m0
やろうと思ったら最後までやれ
313マジレスさん:2006/01/10(火) 03:04:47 ID:hrobDpii
↑先生じゃないの?
314マジレスさん:2006/01/10(火) 03:22:21 ID:/wJiSIE8
どうしてがいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!

もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!
315マジレスさん:2006/01/10(火) 03:23:12 ID:/wJiSIE8
医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよとバレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!
死ぬ一週間前に俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちがお礼を言わないといけないのに何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
あんなに苦しそうだったのに最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!
何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!

ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
そんなあんたが死んで5ヶ月...
子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!
どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!
私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたも遠くから見守って居てください。
316マジレスさん:2006/01/10(火) 03:40:11 ID:BViZggOc
314315
…泣ぃた(ノ□`。)
なんか、ぁりがとぅ
317マジレスさん:2006/01/10(火) 03:41:24 ID:u9C95HaA
>>314 >>315 あたしも泣いた…
318マジレスさん:2006/01/10(火) 03:47:27 ID:BViZggOc
ですよね…
明日テストゃのに、寝れん
314さん…胸が痛ぃです(;´д⊂)
319マジレスさん:2006/01/10(火) 03:52:08 ID:u9C95HaA
さっきから何回も読み返して、何回も泣いてるよw・・゚。・゚・(ノД`)・。・゚・
320マジレスさん:2006/01/10(火) 04:03:28 ID:BViZggOc
自分ぃろぃろ悩みぁったケド、
なんかこのスレ見ると穏ゃかな気分になります(*´∀`*)
そろそろ寝ます…317さんぉゃすみなさぃ(*^ー')
314さんゃ317さん、全ての人々にとって、
今日が最高の一日になると良ぃですね☆
でゎm(_ _)m
321マジレスさん:2006/01/10(火) 04:09:58 ID:DeyhOA3x
ハァハァ未亡人
子供の前で調教したい。はぁはぁ
322マジレスさん:2006/01/10(火) 04:15:12 ID:qzZ3ytGI
321は消えろ。

315さん、最初はなんやねん(゚Q。?)とかおもってたが気付いたらなんかやたら読んでた自分がいたわ…。
なんか…ありがとう。
323マジレスさん:2006/01/10(火) 04:28:02 ID:wxrNnF2m
なんだっていいんだよ。
それでいいんだ。
いいんだ。
それでいいんだ。
324マジレスさん:2006/01/10(火) 05:01:31 ID:mkrETOQk
>>314-315
泣いちゃったよ
325マジレスさん:2006/01/10(火) 09:48:37 ID:DgeZgCos
314 315
やばい今年1番の感動。一瞬涙腺が緩んだ。
美談をありがとう。
326マジレスさん:2006/01/10(火) 10:38:17 ID:IA5FDgQY
人の瞳が背中についてないのは前に向かい
生きてゆく使命があるから
今が苦しいからこそ明日が輝くのさ
だから後悔はしない自分で選んだゴールを
327マジレスさん:2006/01/10(火) 10:48:08 ID:BHbOKgbP
>>314-315さん
号泣しました。
子供さん幸せだと思います。



今日学校サボって、
ヒマだから2ちゃん巡りして
このスレに出会ってヨカッタ。
学校休んでよかった
328マジレスさん:2006/01/10(火) 17:50:05 ID:DeyhOA3x
えー 未亡人なんて最高のオナペットじゃん
329マジレスさん:2006/01/10(火) 18:25:14 ID:SvLjOvXY
>>314-315はコピペ…
330マジレスさん:2006/01/10(火) 21:39:39 ID:2CAYQPgv
>>314-315
久しぶりに見たわ。
331マジレスさん:2006/01/10(火) 21:55:02 ID:UTk2mcY4
314-315
家族で泣いてます…。自分も今より少し優しくなろうと思います。ありがとう
332マジレスさん:2006/01/10(火) 21:57:50 ID:bxmYm4zd
314−315 キモ・・・・。想像しちゃった。。。。。
333マジレスさん:2006/01/10(火) 22:02:09 ID:cwj0Qsmq
あなたが大切だ
334:2006/01/10(火) 23:44:36 ID:nIfQBcLy
>314-315ガンガレしか言えんけど…ガンガレ!
335マジレスさん:2006/01/11(水) 00:42:41 ID:EmXkxgih
>>314-315
全米が泣いた(゜ーÅ)
336マジレスさん:2006/01/11(水) 01:59:43 ID:CB2ep3eF
お前ならやれるよ。お前は俺が人ごとのように言ってると思ってるかもしれんけど、俺お前の事ずっと見てきたからこんなとこでダメになる奴じゃないってわかってる。頑張れよ
337マジレスさん:2006/01/11(水) 02:40:50 ID:n44NNW6y
前から思ってたんだけど>>314のコピペ矛盾しまくりでしょ?www
時間経過早すぎ。狙いすぎで萎える
激しくスレ違い。まぁ私も(´・ω・`)
338マジレスさん:2006/01/11(水) 10:22:04 ID:baq3uMJZ
猫を避けて自爆して車を廃車にした時
→「猫の命を救ったか。よくやった!」

一年半通った学校を辞めたくなった時
→「お前と遊べなかった俺の550日間が無駄になるわけだな・・・」

自信のないレポートの添削を頼んだ時
→「中盤でタコが裏返しに干されたシーンが、俺的には一番噛みごたえがあった」

落ち込んでてどうしようもなかった時
→「寿司食いに行こうぜ。こんな時でもなけりゃ、
  恐れ多くてカウンターなんか座れねぇし!」

病院で精密検査を勧められ、怯えていた時
→「病気にだって名前くらいある!名無しのままじゃ可哀想だし、
  第一からかう時に不便だろ!?早く名前付けてもらえよ!」

んで、やっぱ病気だった時
→「うぉ!俺、○○病患者に会うの、生まれて初めて!」

畜生、いつかギャフンと言わせてやると思いながらも俺の結婚が決まり、
あ〜あ、今度は何を言われるのやらと迎えた式当日
→「おめでとう」

ちょっと涙目だったので、許してやる事にした。
339マジレスさん:2006/01/11(水) 11:53:33 ID:zgBWULG3
おっぱい!おっぱい!

さあ皆さんもご一緒に
おっぱい!おっぱい!
340マジレスさん:2006/01/11(水) 15:40:33 ID:zS7s/pla
314さん。何か久しぶりに心から泣けたよ…良い人に限って病気になっちゃったりするのは何故だろう?
何の取り柄も無く役立たずの大飯喰らいの自分が恥ずかしくて仕方ない
341マジレスさん:2006/01/11(水) 15:47:21 ID:i+YQe4ns
>>338
ちょっと潤んだ。
最高の友達じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
342マジレスさん:2006/01/11(水) 16:25:04 ID:DsAjd51P
「お前は…『神』だ」
343マジレスさん:2006/01/11(水) 16:30:19 ID:SUkY0YXQ
広い世界を見ろ。
そして、自分で決めろ。
344マジレスさん:2006/01/11(水) 17:34:35 ID:baq3uMJZ
>>341
言われた瞬間はえらい腹立つけど、
それでもやっぱり報告してしまうのは、
多分そういう事言って欲しいからなんだろうなぁ。
自分の置かれた現状が自覚できて、冷静になれる。

優しい言葉や励ましも有難いけど、
こっちに慣れてしまうと、どうもね・・・。
345マジレスさん:2006/01/12(木) 05:54:09 ID:ruiKV7Fc
難しいことは後にして、今は前に出るためのハートみして。アッシュの歌詞ですがメチャいい言葉
346マジレスさん:2006/01/12(木) 06:38:07 ID:PYtNo6px
仕事でパニクった時に、隣りの先輩が、ばかだなぁ〜!仕事は焦るんじゃない!急ぐんだ!って言われて、目からウロコが落ちた!…コンタクトが〜!(ToT)
347マジレスさん:2006/01/12(木) 09:52:09 ID:pce6x+m0
きもちぃ?
348マジレスさん:2006/01/12(木) 10:31:49 ID:cEYGY6v1
はぁはぁ
349マジレスさん:2006/01/12(木) 11:07:39 ID:4di+W85Z
犬も歩けば棒にあたるくそはくそ
350マジレスさん:2006/01/12(木) 15:10:13 ID:gGuoq6NZ
>343
たったふたことなのに、今の私にグッときた。
ありがとう
351マジレスさん:2006/01/12(木) 15:33:31 ID:1WnLTp4y
>>350
ttp://members.at.infoseek.co.jp/yousigh/ship.html

グッとするかも・・・
でも引くかもね
352!omikuji!dama:2006/01/12(木) 16:27:03 ID:wasQkPMU
糞野郎
353マジレスさん:2006/01/12(木) 20:08:41 ID:qiTtBmdw
人生は一本のゴムだ
だから、人生はよく噛み締めなければならない
354マジレスさん:2006/01/12(木) 21:11:06 ID:5kPI2ALa
友情とは、愛情とは名ばかりのものだ
わたしはどんな人間も愛さない
兄弟をさえ愛さない
兄のジョセフだけは少し愛している
しかし、それも習慣上のものである
355マジレスさん:2006/01/12(木) 21:19:39 ID:TNWbZhbc
今死んでも、明日死んでも、たとえ50年後に死んでも、
私はきっと後悔なんてしないわ。
だって、私はいつも自分が心からしたいと思ったことしかしないもの。
356マジレスさん:2006/01/12(木) 21:33:18 ID:KBxGkXto
愛する人をえることは最良だ
失うのはその次にいい
357感想聞きたい:2006/01/12(木) 22:47:20 ID:cn1xhxq1
互いにじゃれあったあの頃君は分かっていたの?僕の気持ちを,僕の心は君にあったのを
君は無邪気に,君は無意識に僕をモテアソブ
君は僕を見ていた?僕は君を見ていた、
僕は素直になれず,僕は結果を恐れ,
僕には勇気がなかった
ただ少しの勇気があれば二人の今は変わったかもしれない
今ではすれ違うこともナイケド、時間は流れる
感想聞きたい
358マジレスさん:2006/01/12(木) 23:25:22 ID:2mtj9Y9r
年賀状にあった「ずっと友達でいてね」
359マジレスさん:2006/01/12(木) 23:37:48 ID:v3iM3a2J
生きてくことは時としてニボシのハラワタのように苦い。
でも丸かぶりしてやる予定。
つらさも弱さも喰っちゃう予定。
360マジレスさん:2006/01/12(木) 23:39:44 ID:m6OyXeyq
>>358
いいなぁ、それ。羨ましいよ。
361マジレスさん:2006/01/12(木) 23:45:18 ID:rCh1mXaz
大丈夫だから。
わかってるから。
何も言わなくてもいいから。
ずっと守るから。
362マジレスさん:2006/01/12(木) 23:58:38 ID:BOCga0TP
お前は、ダメなんかじゃない
363 ◆TwinBee4n6 :2006/01/13(金) 00:00:56 ID:7gbffxJP

泣くほど悲しいのは今のうちだけ。
10年経てば、嘘のように笑い話に変わるさ( ´ー`)y-~~
364感想聞きたい:2006/01/13(金) 00:00:59 ID:cn1xhxq1
それはあまりにも未完成な未完成だからこそ照れ臭く懐かしい青の時代
偶然から出会い偶然始まり.偶然始まる全ての物語を繋ぐ,
ほんの小さな偶然から小さな奇跡へと導く
僕は貴方にひかれ貴方は彼と付き合っていた
でも僕は君に引かれた引かれた叶わない恋とは知っていたそれでも君に引かれた,僕は悩んだそして諦めた君には彼がいた
でも僕は後悔した
素直になれないままに,自分の気持ちをしまい込んだことに,気持ちを否定された訳でもないのに諦めた事を
僕は思い立つ,時間は確かにかかったけどこれから君に全てを打ち明ける
否定されてもいい
自分の気持ちに正直になりたいから
唯それだけの為の勇気が僕には無かった
あまりにも自分勝手で独りよがりな気持ちにけりをつける
新しいこれからの為にも
365感想聞きたい:2006/01/13(金) 00:02:39 ID:JDC7eKTO
なぜ失う事になったの?ただ僕はその笑顔を失いたく無かったのに、少し前までは当たり前だった景色が今はない世界から色が失われていくただ隣にいるはずの君がいなくなったただそれだけで、
それほど君の大きさが僕にのしかかる、
君の笑顔を見ていたい少し前までは僕には当たり前だった
僕が生まれてから君のいない時はありえなかったたった一週間さきに君が生まれたばかりに僕には初めて君のいない世界
少し前までは当たり前だった世界が今はない今は全てが白黒にしか見えない
誰かが言ってた人は皆人生で最愛で大切な人に出会い
366マジレスさん:2006/01/13(金) 00:14:21 ID:BxTz+UM4
ポエム厨ウザー
367感想聞きたい:2006/01/13(金) 00:20:21 ID:JDC7eKTO
失礼しました
落ち
368イッチー:2006/01/13(金) 00:46:22 ID:ZH3k8JwQ
でも良い詩じゃないか。
俺は好き。
この調子で頑張って!
369マジレスさん:2006/01/13(金) 01:09:37 ID:or3ava7g
その状態は絶対一生続かない。
だから、お願いだから耐えて。
370感想聞きたい:2006/01/13(金) 01:23:36 ID:JDC7eKTO
一応悪魔でも詩です
371マジレスさん:2006/01/13(金) 01:30:00 ID:/qY21kMF
群れなきゃなにもできないなら一人のがましだ!!!孤独は辛いけど情けない奴にはなりたくない
372マジレスさん:2006/01/13(金) 02:30:37 ID:Z+r65LN2
人生の主役は自分自身。悲劇にするのも喜劇にするのも自分次第。例え、誰も見てくれずとも、只ひとり、自分だけは自分の観客であれ。
373マジレスさん:2006/01/13(金) 02:48:36 ID:89sCzEFe
「今が底辺って思うくらい落ちてるなら、
今以上落ちる事もないし、無理に頑張る必要もないんじゃない?」

私が生きる事に押し潰されそうになって
それでも、今負けたらダメなんだよ。頑張んなきゃ。
って、もがいてる時に友達が言ってくれた言葉
374マジレスさん:2006/01/13(金) 03:23:19 ID:ByioqvT8
悩み?はぁ〜?
良いこと教えてやる
「それはそれ、これはこれ」
そんなもん明日考えろ!
今日は今日やることだけ考えろ
んぢゃナンパ行くぞ!
375マジレスさん:2006/01/13(金) 03:25:43 ID:q1hfECsI
不可能なんてない。
不可能は諦めたやつが作り出した造語にすぎない。
諦めたとこでいい結果なんてない。
376マジレスさん:2006/01/13(金) 03:52:14 ID:58RbA0ZL
俺にはそんなものはない(格好イイ俺wちょっと虚しい^^
啓発書には色々勇気付けられるような言葉かいてるけど
決定打がないんだよなー
そこで俺が一番勇気付けられた言葉をあげたい
「俺は出来る」byもう一人の俺
例え出来ない事に直面しててもこう思い続けていたら
出来るようになってくると思うんだ
将来起こる事って、すでに自分の中のイメージで出来上がって
たりした事だから

自分が心ウキウキして取り組めてるか、もしそうなら
あとは時間を待つだけだ
と我語る(ふふ
377マジレスさん:2006/01/13(金) 04:13:31 ID:06zoEJn8
友達の話を聞いてただけなのに、その後メールしてたら
「スッキリした。ありがとう」
と言われて、生きててよかったなぁと思えたし、私も友人のようにそういう事が言える人になりたいと思った
378マジレスさん:2006/01/13(金) 04:42:55 ID:fiUEFNsY
オレがやらなきゃ誰がやる

ドラゴンボール面白かったぁ

やっぱサイヤ人3カッコイイな
379マジレスさん:2006/01/13(金) 09:24:23 ID:2BBzsT1R
「いつもごめん」ってなんだ!?
俺はお前に謝らせるような事をした覚えはない!!
380マジレスさん:2006/01/13(金) 10:55:19 ID:hvzR4SHt
解ろうとした。それがすべてだった
381マジレスさん:2006/01/13(金) 11:19:12 ID:02P7WdQb
379
された覚えは無い
だぬん
382マジレスさん:2006/01/13(金) 12:08:17 ID:ASSSW3IE
383マジレスさん:2006/01/13(金) 12:09:48 ID:Bp8OHDXk
きっとみんなが
思っているよりずっと
傷ついてたね
疲れていたね
気付かずにいて
ごめんね


あゆの歌
384マジレスさん:2006/01/13(金) 13:06:32 ID:jlvd0Odl
youだっけ?浜崎は昔の歌は歌詞もよかったな。
385マジレスさん:2006/01/13(金) 14:56:29 ID:IzsE6PIV
自分の中に悪魔が入ってきて、気が付いたら女の子が死んでいた。
386マジレスさん:2006/01/13(金) 16:00:06 ID:hvzR4SHt
>>385ヤバそうな予感((゚Д゚;))
387マジレスさん:2006/01/13(金) 17:56:35 ID:2BBzsT1R
385はあれだろ、女の子殺害したペルー人(だっけ?)の供述。
「苦しい時に勇気付けられたイイ言葉」ってより、
「苦しい時の言い訳にイイ言葉」って感じだよな・・・。
388マジレスさん:2006/01/13(金) 18:39:26 ID:PwKiGcrj
気が付いたらベッドの上に
389マジレスさん:2006/01/13(金) 18:57:53 ID:+gku9Yz2
構わないから
その姿で

生きるべきなんだよ。


ギルド/BUMP OF CHICKEN
390マジレスさん:2006/01/13(金) 19:21:03 ID:ZH3k8JwQ
彼女に言われた1言『私が今まで見た中でアナタのチンコが1番デカイ』
取り柄なんて何にも無い俺だけど…俺にはチンコがあった…。
今はAV男優やってます。
391マジレスさん:2006/01/13(金) 20:00:41 ID:eCr7AFc2
毎日笑顔を絶やさず生きようよ.
『楽しいときは笑って,つらいときこそ死にもの狂いで明るく』
そしたらあなたは本当に素敵な人になってるよ♪
392マジレスさん:2006/01/13(金) 23:15:04 ID:4ZC6+aKR
通報しました
393マジレスさん:2006/01/13(金) 23:19:51 ID:o7iuOqz5
「世の中、これこれ、これが一番よ、、!!」
  親指とひとさし指で作った輪は、
   人間の誠実さだ、、と悟った。
394マジレスさん:2006/01/14(土) 01:21:17 ID:0t6sjBgf
生まれてしまったから仕方なくただ生きる…
そんな生き方オレには耐えられない
395 ◆TwinBee4n6 :2006/01/14(土) 01:26:20 ID:JIDZ30Br

>>394つながりで…

逃げ出した先に、楽園なんかありゃしねえのさ。
396マジレスさん:2006/01/14(土) 01:48:05 ID:FtBBUGZq
運転手「俺お金ためて、将来はリムジンで
     タクシーやろうと思ってるんですよ。」
殺し屋「馬鹿か、おまえ。なら何故いまやらないんだ?」
    「今たまっただけのお金を頭金にして明日からでも始めればいいだろう?」
    「人間、やろうと思えばできないことなどほとんどない。
     できない理由を付けているだけだ。」
397マジレスさん:2006/01/14(土) 04:01:25 ID:JWBd3wWK
>>394,395
これってなんだっけ?
どっかで見た事あるんだけどなぁ・・。
398マジレスさん:2006/01/14(土) 08:46:38 ID:33KzhPf+

神は本当にイイものは自分のためにとっておいて俺たちには与えなかったのさ。

…あるジャンキーの言葉。
399マジレスさん:2006/01/14(土) 10:29:30 ID:Q/RFACXR
コラテラル
400マジレスさん:2006/01/14(土) 10:42:15 ID:V5RbQpPB
>>397 ベルセルク  マンガに名言は多いよなー

“あしたのジョー”のこの場面も良かった。↓
「矢吹くんはさみしくないの?同じ年頃の青年が海に山に恋人と連れ立って青春を
謳歌しているというのに…くる日もくる日もうすぐらいジムに閉じこもって…みじめだ
わ悲惨だわ青春と呼ぶにはあまりにも暗すぎるわ」
「紀りちゃんのいう青春を謳歌するってこととちょっと違うかもしれないけが燃えてるような
充実感は何度も味わってきたよ…リング上でな」「そこいらのれんじゅうみたいにブスブスとく
すぶりながら不完全燃焼しているんじゃない」「ほんの一瞬にせよまぶしいほど真っ赤に燃え上
がるんだ」「そして あとには真っ白な灰だけがのこる…燃えかすなんて残りはしない…真っ白な灰だけだ」

401マジレスさん:2006/01/14(土) 10:53:23 ID:vWWMig3D
ジョーかっけーよジョー
おれもジョーみたいな漫画家に
402マジレスさん:2006/01/14(土) 12:55:53 ID:BtgpLcXB
ジョー山中?
403マジレスさん:2006/01/14(土) 13:51:38 ID:dLmUTjPN
ドラえもん、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから……、心配するなよドラえもん。
404マジレスさん:2006/01/15(日) 01:01:30 ID:/Ar48QFf
ひとりって鳥はひとりじゃ飛べないんだよ。
405マジレスさん:2006/01/15(日) 01:16:57 ID:XyTkmSe8
しんどい時は休めばいい、辛いときは泣けばいい、だけど逃げちゃだめだ!
406マジレスさん:2006/01/15(日) 01:46:53 ID:dUxlCPct
「人」 死を前にして追憶のみ…
死して有るものは一切無し






「生」無限に不可解にして
愛のみが唸る
407マジレスさん:2006/01/15(日) 02:07:12 ID:Z4OU12OU
「負けな事」
「投げ出せない事」
「逃げださない事」
「信じぬく事」

駄目になりそうな時、それが一番大事って
なんかの歌詞にあったよ!

結構心に響くね!!!
408マジレスさん:2006/01/15(日) 03:28:45 ID:SmFgCG0L
きっと見上げた空は青く ほらごらんよ 僕らなんてちっぽけなもんさ
409マジレスさん:2006/01/15(日) 03:45:32 ID:8zf2c5GH
>>408
俺が聴いた曲の中で一番綺麗な曲だと思う
410マジレスさん:2006/01/15(日) 10:31:43 ID:xIQ4z4Tg
411マジレスさん:2006/01/15(日) 11:14:39 ID:/Ar48QFf
カッコつけて長々しく語らなくても>>407の歌詞に全部まとめられてる
412マジレスさん:2006/01/15(日) 11:25:38 ID:8KdZzfA3
100年経ったら、皆 土の下

だから、周りの人の言う事は、
そんなに気にしなくていいよ。
自分の好きなようにしなさい。
413マジレスさん:2006/01/15(日) 12:07:29 ID:E2+j40Oh
仕事場に貼ってあった。

人生で悩まないための12条

1、歩み寄る気持ちが大切
2、静かな心で静観する
3、視点を変えれば短所も長所
4、小さな幸福で満足する
5、自分を好きになる
6、相手の立場になって考える
7、世の中は不条理なものと認める
8、運命を受け入れる
9、先を思い煩わない (これダイジ)
10、祈れば心安らかになれる
11、今も懸命に生きる (一瞬だけど閃光のように…!)
12、愛とは想像力


これ見て少し癒された。
人生で悩みはつきものだと思うが、
悩む数が多いと鬱になる。臆病になる。不安になる。

少しでも悩みの数を減らし順調に生きていくために今はただ
助走をつけつつ頑張るしかないのだ
414マジレスさん:2006/01/15(日) 13:24:14 ID:4LXFs/Lb
>>403
泣いた
のび太ぁああ
415マジレスさん:2006/01/15(日) 13:56:35 ID:Rmb56uV+
人生なんて所詮ゲーム、ゲームオーバーするよりは最後までやった方が得だろ?
416マジレスさん:2006/01/15(日) 14:33:36 ID:yK4HrRbM
下を見過ぎないで上を見たら?その後少しずつ前を見ればいい。
下は後悔しかない。でも下がないと上もない。
見ることが駄目じゃない。見過ぎるのが駄目なの。
下を見て後悔して、上を見て考え、そして自分のペースで前を向くんだ。
そしたらきっとおめえは成長してるよ。
417マジレスさん:2006/01/15(日) 15:29:12 ID:/P3hZQkl
>>1-416
このスレ最高
418マジレスさん:2006/01/15(日) 16:00:57 ID:UpEU8YdW
軽く泣いた
419マジレスさん:2006/01/15(日) 18:38:52 ID:Bsw/lTYt
そう?今日も相変わらずピンと来なかった。
もっと頑張ってよ。
420マジレスさん:2006/01/15(日) 19:54:59 ID:A3a9oVnK
>>419
お前はもう死んでいる
421マジレスさん:2006/01/15(日) 20:14:43 ID:LFnPtW5j
あんたがいる今ってさ、昨日癌で死んだあたしの父が夢見てた未来なんだよね
422:2006/01/15(日) 21:02:07 ID:tI/VQpas
他人より苦しみながら、死んで行くのもよし。
423マジレスさん:2006/01/15(日) 21:57:04 ID:zmuA4U1I
精神薬の副作用で太って、彼に嫌われると思ってた私に彼が一言。
「俺はおまえの外見だけで好きになったわけじゃないから」
単純な言葉だけど重みがあった。
彼のおかげで私は助かりました。
424マジレスさん:2006/01/15(日) 22:04:33 ID:XtI/YH27
楽しんでやろうという気持ちが無ければなんだってツマンナイよ
425マジレスさん:2006/01/15(日) 22:13:19 ID:2KVT9MYJ
ODやってICU運ばれたときに看護士さんが俺に言った言葉
「どんなに生きたくても余命わずかで生きられないあなた位の歳の患者さんもいるの。
 あなたは今とてもつらいのかも知れないけど、生きたくても生きられない患者さんがいること
 を忘れないで、もう此処へは来てはだめだからね」
426マジレスさん:2006/01/15(日) 22:15:09 ID:HoSARGJH
上手くいかない日々が繋がって いっそ止めたくなって
それも出来ない そんなモンだって 割り切れた訳でもない


この唄聴いて泣いた。
学校行くのが憂鬱で、もう死んでしまいたい、消えてしまいたいと思っていた時に聴いて泣いた。
学校は頑張って行っている。
もう負けない。
427マジレスさん:2006/01/15(日) 22:19:44 ID:jwlaXJND
>>424
胸にしみたよ(´・ω・`)
428マジレスさん:2006/01/15(日) 22:32:22 ID:XtI/YH27
>>427
実は>>419に言ったわけだがw
>>426
失敗しない 後悔しない 人生なんて無い
429マジレスさん:2006/01/15(日) 22:35:51 ID:FFaCZ3mX
>425
他人の痛みのわかんねー看護婦だなぁ。
430マジレスさん:2006/01/15(日) 23:07:10 ID:G2N1XNUP
>>429
分かるからそう言ったんではなくて?
431マジレスさん:2006/01/15(日) 23:11:07 ID:FFaCZ3mX
んなわけない。

看護婦なんか普通、親の言いなりに
看護学校→看護婦でしょ。
苦労を知らないんだよ。

看護婦が言っているのは、
食物アレルギーとかで
どうしても食べられないものを前にした相手に、
発展途上国の貧しい人を思い浮かべてみろ
と言ってるのと同じ。理不尽だよ。
432マジレスさん:2006/01/15(日) 23:15:51 ID:XtI/YH27
考えが片寄り過ぎだろ・・・
433マジレスさん:2006/01/15(日) 23:42:05 ID:/Ar48QFf
偽善者は嫌いだけどね。ボランティアとか就職の為だけにやる人が多すぎだし。
434マジレスさん:2006/01/15(日) 23:45:48 ID:P1ZT2TC9
「どんな場所でも、どんな事があってもちゃんと食べてちゃんと寝ていればなんとかなるもんだ」

全く根拠ないけどなんか自信が沸いてきた
435マジレスさん:2006/01/15(日) 23:46:34 ID:nBzsQ/0K
どんな苦しみも乗り越えていって。これが人生だ。
436中学生:2006/01/15(日) 23:50:32 ID:fauNBU6Y
明日から学校...嫌だな。元気づけれる言葉クダサィ...
437マジレスさん:2006/01/15(日) 23:52:25 ID:XJbzNwiw
>>436
だいじょぶだ!
それはおまいさんだけじゃない
438マジレスさん:2006/01/15(日) 23:54:20 ID:nBzsQ/0K
頑張れって言葉・・・時には重いよね。
時には頑張らなくたっていいんだよ。立ち止まる勇気も必要。

>何かを犠牲にしなければ
何かを得ることはできない。
・・・・この言葉は自分のバイブルだよ。
439マジレスさん:2006/01/16(月) 00:09:59 ID:Gz5OA6bX
我々が自らの感情を制御するには、最初に自らの味覚を制御しなければならない


マハトマ・ガンジー
440マジレスさん:2006/01/16(月) 01:00:16 ID:tU5s0hzc
握り締めた手が何か言う
駆け出せば間に合うさと

つらいとき友達が聴かせてくれた歌の歌詞
今からでもまだ遅くないと思った
あきらめるのはまだ早いかなって思った
441マジレスさん:2006/01/16(月) 01:37:19 ID:UWZmUdoB
            , ‐"7¬‐- 、          ,. -──-、  _
           / //  |    `ー、      ,. ‐'´    、   〔〈  ヽ
         /  〈_/    l〉 /  、 ヽ  /, ´/  l  、_ヽ  ヾ  ヘ
         〃   /    / /  /   l  ∨ /  l,ニ、 l _'´⊥ハ .:.:.lト!:.:. ヽ < 命は大切だ。命を大切に。
         l/  /:.:.  |/:./_ノ::/_ :}   } ,゙ l :.{‐ _´  ,r‐-、|:.:.:.l 」:.:.   ',  そんなこと、何千何万回言われるより、
        /:.  /:.:.   ト/z=/ ーソ:. /`ーl、ム〃 `,    レイ川:.: l l   「あなたが大切だ」
         /:.  /l:.:.:.:.l:.:.:|  f_,. ⊇‐ソ     /|   r‐ ヽ  ノ_ノl l:.  l |n   誰かがそう言ってくれたら、
       /:.:. /-'─ 、!:. | /_,! ,'\      ,' ゝ、 ヽ、丿イl:l:l:.:l.:.|:.:.: |/   それだけで
      /:.:.  /  ー-ヽ:|~{/⌒ヽノ〈      l_l:.:.l:`ニl ´  |:l:|:.:.l〃:/    生きていける----
     /:.:./ /      \ト_    Y _,. -'´: `ー/、_-‐ /`ヾ<_
    /:.:./:.. ,' ──、-     ヘ  〈 ̄: : : : j: : /-‐-、フ: ̄` ̄ ̄:.i
   ,゙:.:.,':.: l  : . : .\     ヽ ノ : : }: : :./: : l`ー '´: : : l  : : |
   l:.:.l:.:  l    : . : .ヽ、 __ /─---‐"´{. : : : i: :/ : : : : . l!  : : i
   |ハ!:.:. |      : . ノl |── 、       ヽ: : : : l!: : : : : : : :.|: : : .:!
   ! |: : :.|      /:::| |    〈      ゙、: : : l! : : : : : :ィ::l!.: :  .:}
442マジレスさん:2006/01/16(月) 01:47:19 ID:hJrO1DTF
>>441
うん 良いけどAAがjy(略
443マジレスさん:2006/01/16(月) 01:49:10 ID:XA2Gccll
なんかのCMの言葉じゃなかった?たしか・・・あ、そうだ・・・なんか日本のCMだった
444マジレスさん:2006/01/16(月) 03:26:53 ID:MZ+nctxz
登校拒否してた私に同級生が教えてくれた歌詞

僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい
がんばれ!!
445マジレスさん:2006/01/16(月) 07:30:32 ID:N1cSDGs/
Q 私の人生は失敗の山です。思い出すと今でも正気でいられなくなります。

A 失敗は失敗です。アホは言い訳を考えるから鬱になります。鬱の闘病期間とは、失敗の言い訳を考える時間なんです。
失敗は失敗なんだから、「あ れ は 失 敗 だ っ た の だ!以上!」…これでいいでしょう?シンプルだし、実 際 事 実 だし。あとは時間が解決してくれるでしょう。


↑他スレでみた、思わずハッとした言葉です。
「うまい言い訳ないだろうか」と毎日考えこんでたんだと気付きました。
446マジレスさん:2006/01/16(月) 08:31:46 ID:HHKSu61u
>>445
なるほど!
失敗の理由が言えるようではだめなんだろうね。
447マジレスさん:2006/01/16(月) 08:39:20 ID:QvusgN3v

なりたい自分になりなさい。
邪魔をしているのは、自分自身であると気づきなさい。

原因を、あなたの外側に求めている間は、物事は変わらない。
あなたが変われば、世界が変わる事を理解しなさい。

自分自身を信じなさい。
448マジレスさん:2006/01/16(月) 09:19:30 ID:SUrQ1HkU
朝起きて俺は一体何しよう ロック歌手が俺の仕事だが いつもの奴らと俺今日もつるんで したり顔して歌ってるけど

パロディよりも悲しいお道化者 努力を忘れた男の涙は汚い

言い訳するなよ己を愛せよ 鳥が飛ぶように俺よ生きろ


ライバルでなき友よさらば
449マジレスさん:2006/01/16(月) 11:55:01 ID:2lHnSntw
死にたいなら死ねばいいやん
450マジレスさん:2006/01/16(月) 12:11:41 ID:z1HagzwA
人生のゲームに負けない方法。 それは絶対に諦めない事。
451マジレスさん:2006/01/16(月) 12:14:57 ID:WyAMKWxy
お前は弱くない、だってお父さんとお母さんの血を受け継いでるんだよ。
452マジレスさん:2006/01/16(月) 12:36:28 ID:VL45zUik

ぐっときたよ。
453マジレスさん:2006/01/16(月) 12:36:59 ID:TyJ1AIiy
神はいるとかいないとかじゃない、信じるか信じないかだ。
454マジレスさん:2006/01/16(月) 12:42:03 ID:TyJ1AIiy
俺は俺の神を信じる。
地球という神を。
その神は俺等に"死"という運命のみに縛り付けた。
あとは俺等の自由だと、轟き揺れた。
455マジレスさん:2006/01/16(月) 12:51:07 ID:6xHAqlzq
あなたはあなたのままでいてほしい
この先、理解されない苦しみが君を包んでしまっても
それがあなた自身であり
あなたらしさでもあるのだから
456マジレスさん:2006/01/16(月) 12:57:10 ID:p1pBHDK/
川崎市の娘が行方不明のようです。

詳細を知っている方、協力したい方
誰でも結構ですので、協力お願いします。


2ちゃんねらの娘が行方不明のようだが8
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137378759/
457マジレスさん:2006/01/16(月) 13:35:27 ID:hEx+da9X
神様ネタ?


神様ってのは、こうして下さいお願いしますって頼むものじゃない、
絶対やり遂げるから見届けてくださいって頼むもんだ。

浅田次郎の小説
458マジレスさん:2006/01/16(月) 13:38:19 ID:rDWP8jmj
無駄にレスばかりついて、ちっともグッときませんね。
もう少しがんばろ。
459マジレスさん:2006/01/16(月) 15:48:28 ID:FAI5IWNv
大切な人の死はその人からの最後のプレゼント
460マジレスさん:2006/01/16(月) 16:18:39 ID:kF+bgjM9
コメントつけてみようかな
>459
いや プレゼントって言えばイイ事に聞こえるけど実際失うものが多いでしょ
言葉に騙されてる
>>458
まず心を開こう
>457
一瞬納得しかけたけど それじゃ神様の意味が無いと思う
>>455
そうすか
>454
へえ
>>453
まあね
>451
言われたら終わりだな・・・・
>>450
そう言われても
>449
やん
>>447
宗教臭
>>445
うん それは結構あるかも知れない
悩みが解決って どうでも良くなるか うまい言い訳が付いた時な気がする
>444
ゴミのような歌だな
461マジレスさん:2006/01/16(月) 16:35:08 ID:Sfu5aq90
死ぬ気でやれよ、
死なないから。
by 杉村太郎

これ見た瞬間笑った
462マジレスさん:2006/01/16(月) 16:47:59 ID:97ndaoRU
心のタンクがからっぽでもあなたが器さえきちんと保っていれれば水はまたたまるから

http://tool-5.net/?FUCKUPSKULL
463マジレスさん :2006/01/16(月) 16:53:16 ID:sQdDAcP0
ありのままでいいんじゃない??
苦しまない人に本当の喜びはわからないよ。

             
464マジレスさん:2006/01/16(月) 17:20:48 ID:xgIZrM4/
>>461
にやっとしちまった。
確かに。
465マジレスさん:2006/01/16(月) 17:44:52 ID:jNSgbp9+
「逃げちゃだめだ」
「新世紀エヴァンゲリオン」の「碇シンジ」が言ってたセリフ。
これが意外にバカに出来ない。
いや、マジで。
466マジレスさん:2006/01/16(月) 18:52:35 ID:rf/tztrl
ファイト
戦う君の歌を
戦わない奴らが笑うだろう

ファイト
冷たい水のなかを
震えながら登っていけ

ファイト

(ノд`)。・。泣いた。
467マジレスさん:2006/01/16(月) 19:02:04 ID:pUYMALmu
神様は乗り切ることのできない試練など与えない!!
                <感動<<<<<
暗闇の中にもきっと希望の光はある。(貿易センタービルの事件で
                    遺族が言っていた言葉
                <感動<<<<<<<<  
468マジレスさん:2006/01/16(月) 19:44:23 ID:/39IHxW7
必ず最後に愛はかつ
469マジレスさん:2006/01/16(月) 19:47:23 ID:/39IHxW7
>>407って 〇〇〇〇ブラザーズの歌だよね 名前があやふやなので誰か教えて下さい。
470マジレスさん:2006/01/16(月) 19:53:26 ID:cfJG7bwE
http://dblog.jp/lovelovelove0606/
よかったら遊びに来てください(^O^)
471マジレスさん:2006/01/16(月) 19:55:58 ID:/39IHxW7
>>466中島みゆきさんですよね。最近は中島みゆきさんとかZARDとかの応援ソングばっかり聞いてます。いいのあったら誰か教えて下さい!連続ですいません。

友達にいったらひく→(笑顔で)って言われました。

いいんです。いじられキャラでも。相談聞いてくれるし 遊びにさそってくれるから。お金の関係はないし、何より初めての友達だから。
472マジレスさん:2006/01/16(月) 19:58:14 ID:SqPGKyPv
倫理の本にぶちあたった
あとで買おうと思った。
473マジレスさん:2006/01/16(月) 20:06:08 ID:kF+bgjM9
>>471
応援つうか元気は出る
Do as Bump スピッツ?
相談はほどほどに
474マジレスさん:2006/01/16(月) 20:20:41 ID:p/Cvfbgo
生まれるのは苦痛
生きるのは困難
死ぬのは面倒である
475マジレスさん:2006/01/16(月) 20:26:38 ID:p/Cvfbgo
人生をそんな深刻に考えるな…
永久に続くものじゃないんだから…
476マジレスさん:2006/01/16(月) 22:59:38 ID:cK8X6J2S
風が吹かないそんな場所でも 僕たちが走るなら感じることができる
477マジレスさん:2006/01/16(月) 23:05:17 ID:G0ClL/Vj
>476
それ向かい風だから
478マジレスさん:2006/01/16(月) 23:31:52 ID:3Z4pIzOi
晴男と伊吹の高速回転----
そして爆発
479マジレスさん:2006/01/16(月) 23:41:25 ID:sewZBsBI
大事マンブラザーズ…だったっけ?
480マジレスさん:2006/01/17(火) 00:00:37 ID:77qmNQPr
人生なんて死ぬまでの暇つぶし
481パリラ:2006/01/17(火) 00:10:34 ID:/o5rrA0y
生きているだけでいい。何をしていてもいい。
死ぬのじゃない。 友人
482マジレスさん:2006/01/17(火) 00:16:23 ID:cgSkebcR
命は大切だ。
と何万回いわれるより
あなたが大切だ。
と一回言われるだけで
わたしは生きられる。
483マジレスさん:2006/01/17(火) 00:22:18 ID:jkXp/qvy
これだけは言える。お前が好きな奴がいたり、お前の悪口言う奴もいたり
お前をむかついていじめようとする奴もいるが、どんな人間だって必ず
好かれたり、嫌われたりするんだ。だから苦しんでるのは自分だけだと思うな。
みんな誰だって辛いんだ。
484マジレスさん:2006/01/17(火) 00:40:22 ID:rj63W/xF
人が辛くても自分には関係ないっす
485マジレスさん:2006/01/17(火) 00:51:28 ID:j7llI9AS
「この先はいいことあるよ」


20代の終わりに病気で手術した翌朝、母が枕元で呟いた言葉です

本も読まないし絵も下手
不器用だけれど、さっぱりとした性格の母が言った言葉は
平凡でどこにも感動する要素がなかったけれど
気持ちが楽になった
486マジレスさん:2006/01/17(火) 01:10:01 ID:eDXFjKJP
死ぬ事を恐れるな、笑えぬ死を恐れろ。
487マジレスさん:2006/01/17(火) 01:10:15 ID:JGpv+V5u
>>475
ちょっと良かった
488マジレスさん:2006/01/17(火) 01:21:59 ID:QwtnXnBD
君がいるから生きる
君にもしもがあったら俺が必ず守る
489マジレスさん:2006/01/17(火) 01:34:24 ID:K3DbVqQM
>>488
君ってやつが死んだら自殺?
交通事故や列車事故でどやって守んの?
490マジレスさん:2006/01/17(火) 01:34:54 ID:MWjjG2I3
どうにもならない今日だけど

平坦な道じゃきっとつまらない

キミと生きていく明日だから

這い上がるくらいでちょうどいい
491マジレスさん:2006/01/17(火) 01:43:39 ID:H7UTC9q/
>>490
誰の詩ですか?
オリジナルだったら凄いぞ〜!
感動した。
492マジレスさん:2006/01/17(火) 01:48:41 ID:s8OgCMG6
「人間は
生きているだけで 誰かの役にたつことが出来る
だから生き続けたい」

余命を宣告された少年の言葉
493マジレスさん:2006/01/17(火) 01:58:42 ID:K3DbVqQM
>>492
余命僅かだから危険なやつは近寄らなかっただけだろ

生きてるだけで迷惑なやつもいるし、一生懸命生きているやつを殺すやつもいる
生を感謝しないやつが大杉だ
494マジレスさん:2006/01/17(火) 02:00:41 ID:9jCK7l+J
夜明け前は特に暗いんだ。明るい朝日は必ず昇る。
495マジレスさん:2006/01/17(火) 02:06:45 ID:yXGRMMEj
>>491
魔方陣グルグルのED
496マジレスさん:2006/01/17(火) 02:16:25 ID:fbLV5Agi
なめられたら負け
497マジレスさん:2006/01/17(火) 02:54:00 ID:K3DbVqQM
>>494
隕石が衝突したら雲で太陽は拝めません
1日どころの月日じゃありません
498マジレスさん:2006/01/17(火) 02:56:50 ID:enfjsKo3
トップになるのもいいが、常に上をみろ。おごったらそこで終だ。
499マジレスさん:2006/01/17(火) 03:01:54 ID:K3DbVqQM
>>498
本当にトップなら上はありません
500マジレスさん:2006/01/17(火) 03:19:14 ID:c5MKKVeR
空気を読まずにスカイハイ
501マジレスさん:2006/01/17(火) 04:00:39 ID:Sd1BAcnE
父の言葉。
自分を大切だと思ってくれる友人が、たとえ1人しかいなくても、その人を大切にすることから始めなさい。(でも…自分が好かない人だと辛いね;)
502マジレスさん:2006/01/17(火) 04:04:04 ID:ziQ31xQo
ちんこ?
503マジレスさん:2006/01/17(火) 04:15:27 ID:s7elN/mk
平凡は物に非凡を求め
非凡は人に非凡を求める

平凡は現実に非凡を求め
非凡は幻想に非凡を求める

平凡は過去に非凡を求め
非凡は未来に非凡を求める
平凡は非凡を求め
非凡は平凡を求める
504マジレスさん:2006/01/17(火) 12:09:41 ID:zfI4wL1H
世界中の人間が笑顔になれる瞬間が
一瞬でもいいからあればいいね

だからいつも笑顔でいよう!!
505マジレスさん:2006/01/17(火) 13:10:39 ID:s8OgCMG6
>>493
何が言いたいのかわからん
506マジレスさん:2006/01/17(火) 13:43:22 ID:vgpmH7IC
誕生、それはあらゆる災難のなかで最初にして最悪のもの。
507マジレスさん:2006/01/17(火) 13:46:43 ID:vgpmH7IC
人生には悲劇がふたつある。ひとつは自分が心から望むものを手に入れられないこと。
もうひとつはそれを手に入れてしまうことだ。
508マジレスさん:2006/01/17(火) 17:14:51 ID:wyUdzG4e
「人生何が起こるかわからないんだから、救われる事もあるはずだよ」

「潰される前に救済があるという事も彼女は知っている」
↑うろ覚えだけど密林の浜崎のレビューで見かけた言葉。何か強烈だった。
509マジレスさん:2006/01/17(火) 18:07:02 ID:F7OXRV++
我々は皆生まれた時に、この阿呆共の大舞台に出てきた事を泣くのだ
510マジレスさん:2006/01/17(火) 18:08:12 ID:F7OXRV++
世界の片隅でふと母国語をきくように

人はいつか出逢えるのだろうか
511マジレスさん:2006/01/17(火) 19:18:26 ID:BM6xIcvr
大敗するのがみっともない…?
勝負から逃げるのは…
それ以下じゃねえか!!
512マジレスさん:2006/01/17(火) 20:12:01 ID:segPlzkY
>>511
今の自分にグッと来た。
面接頑張ろう。
513マジレスさん:2006/01/17(火) 22:08:03 ID:eH1yw0IH
お前なんで2ちゃんなんかで そんなのみてんだよ
俺がいんのによ



ありがとう…もうみません これで最後。ここのみんなもありがとう
514マジレスさん:2006/01/17(火) 22:52:28 ID:s75Gsngh
自分が変われば世界がかわる!
515マジレスさん:2006/01/17(火) 23:13:43 ID:EGg8b/Cv
急に大仕事をまかされ焦っていた俺に尊敬する上司がかけてくれた言葉

自分のスタンスと見方を持てば
同じ経験をしても得る物、見える物が違うはず
同じ見るなら高い所からの方が景色はいいぞ
516マジレスさん:2006/01/17(火) 23:14:04 ID:pHK0vzLp
今が一番若い
517:2006/01/17(火) 23:28:40 ID:VXpCxD6o
私が苦しんでる時に友達が言っくれた一言が…












「ホップ、ステップ、玉砕の精神だよ!」
って、鳥肌実の言葉かよと思いつつ何気に感謝!
518マジレスさん:2006/01/17(火) 23:48:06 ID:bTZNYswr
ドアを開けたらジャムおじさん!!
519マジレスさん:2006/01/17(火) 23:49:57 ID:rpiVXWth
鳥肌実「訴えたいことがないんです」

演説場に立ってそれかよorz
520マジレスさん:2006/01/18(水) 16:03:24 ID:FZE8p5eF
自分の居場所は絶対どこかにあるからな
色んな人に出会って別れて、色んな経験して大人になりなさい
521マジレスさん:2006/01/18(水) 18:34:18 ID:dSXqnmk/
君が生きてる事がうれしい。心からそう思う。それだけで生きてける。
522マジレスさん:2006/01/18(水) 21:11:55 ID:v4zC9wQW
19はいいうた多いよね。でも今の二人がしてることは…嫌い

どんなときもどんなときも僕が僕だけであるために

523マジレスさん:2006/01/19(木) 00:03:15 ID:m/t1MzYr
『大人になってうんと親孝行すればいいやんそれまで待っててくれるって』人生の半分以上一緒にいる友達に言われた言葉
524マジレスさん:2006/01/19(木) 05:35:03 ID:E962/GKo
悲しい気持ちも嬉しい気持ちも、
全部受け止めて丸ごと分かち合おう。
何があっても君のそばに。
何があっても君の味方だ。
安心して泣いておくれ。
525マジレスさん:2006/01/19(木) 12:46:38 ID:LX941S2T
お前ってよく見ると豚みてえな顔してんな
526マジレスさん:2006/01/19(木) 18:01:17 ID:z/M2BhJf
おまえもな。
527マジレスさん:2006/01/19(木) 18:01:53 ID:OuwQC5l6
なんか反応してる人ウケルw
528マジレスさん:2006/01/19(木) 18:43:38 ID:qR3kkoAf
やりたいことができるのではない。
やりたいことしかできないのだ。
529マジレスさん:2006/01/19(木) 18:57:20 ID:EMvDbIX9
いまは休め。
気が向いたら行けよ。
530マジレスさん:2006/01/19(木) 19:18:23 ID:GMXdFrXb
おいおい、このスレ熱いな。
気にいった。
531マジレスさん:2006/01/19(木) 20:45:42 ID:4AFtwjnt
486
10-FEETやね。
532マジレスさん:2006/01/19(木) 20:57:59 ID:TkepXai4
たしか、有名な言葉だったと思うがこう言うのがあったはず。

「人生、谷あり青山あり」
533マジレスさん:2006/01/19(木) 21:01:43 ID:uaxtfPJh
お前は1人じゃない。


ありきたりの言葉なんだけど凄く胸に染みた…orz

良く考えればこんな俺でも愛されてるんだなぁ
534マジレスさん:2006/01/19(木) 21:04:33 ID:4AFtwjnt
10-FEETからもう一つ。

僕らは幸せになるために産声あげた!
535マジレスさん:2006/01/19(木) 21:22:26 ID:1Oq8Abni
おぎゃぁ〜
536マジレスさん:2006/01/19(木) 21:46:28 ID:BTo+b2vX
できるできないじゃなくて、やるんだ。
537マジレスさん:2006/01/19(木) 22:13:30 ID:ehWfYI+J
負けと思わなければ永遠に負けはない。負けと思うから進めない
538マジレスさん :2006/01/19(木) 22:21:20 ID:z+sYKEM4
自分を責めないで 劣等感におびえないで
あなたにはあなただけの 大切な意味がある
539マジレスさん:2006/01/19(木) 23:03:02 ID:1nLLaQ3+
ちょっと板違いで申し訳ないけど、百人一首にはけっこういい文があるなぁと思います。
こんなに思い悩み辛い想いをしているのだから もうどうなっても同じことです、とか
つらくても堪え忍んで生き続けていればこの時を懐かしく思う時も来るでしょう、あんなに苦しかったあの頃が
今では恋しいのだから、とか…
540マジレスさん:2006/01/19(木) 23:46:33 ID:lc60UnXp
はるおちゃんと伊吹 ピーチヒップを合わせて高速回転
そして自爆-------
541マジレスさん:2006/01/20(金) 16:00:51 ID:JtO40OrZ
あきらめてしまわないで
真実はやがて訪れる
信じてごらん 笑顔から
すべてがはじまるから
542マジレスさん:2006/01/20(金) 17:56:30 ID:crrjxa2T
包茎だっていいじゃない。人間だもの
543マジレスさん:2006/01/20(金) 19:20:25 ID:ip98yurX
男てえのは理屈じゃねえ。
おぎゃあと生まれてからくたばるまで、
俺ァ男だ、俺ァ男だ、とてめえに言いきかせて生きるもんだ。
544マジレスさん:2006/01/20(金) 21:03:53 ID:+uzJZvgt
絶望が、逃げても逃げても次から次へと襲い来るように
希望もまた、何度でも何度でも訪れる。生きているかぎりどこにいても何を間違っても、それはまたやってくる
うれしいときや幸せなときにおわりがあるように かなしいことやこわいことにもおわりはくる

545マジレスさん:2006/01/20(金) 22:02:46 ID:YpFn/86a
>>544
こういう風に言ってる事は普通だが
言い回しでなんとなくよい言葉になるってのもあるんだな
546:2006/01/21(土) 01:05:01 ID:8RtNPJ3m
生まれてきた事を後悔するより、何もしない今を後悔しなさい!







がんがれ!
547マジレスさん:2006/01/21(土) 06:16:40 ID:vWyw+qx4
何をしても普通か、それ以下で、今までの人生で一度も涙を流したことのない感受性が恐ろしく乏しい僕になにか言葉をくれませんか?
548マジレスさん:2006/01/21(土) 07:01:19 ID:t8o3rlns
苦しいのはみんな一緒
だからといって、自分が楽になる訳ではないよね。
苦しいのはみんな一緒だから、大丈夫なんじゃない。
みんなも苦しいってこと、自分がどう受け止めるかが重要なんだよ。
549マジレス:2006/01/21(土) 10:52:30 ID:tsYdtALw
機会というものは真に熱意をもってことに当たれば、随所にあるもので
ある。
550マジレスさん:2006/01/21(土) 10:58:35 ID:Pz2ALvLg
>>547
他人の意見に左右されやすくて、一喜一憂を繰り返すたびに迷って先が見えなくなって、今までの人生で数え切れない程悔し涙を流した感受性が恐ろしく強い僕よりはマシなんじゃないかい?
551547:2006/01/21(土) 17:08:23 ID:vWyw+qx4
そうかな。なんか人の話聞いてもなにも感じないんだよな。多分自分に問題があるんだけど、どうしようもない。だからか、周りの人からは、生意気だとか冷たいだとかをずっと言われて来た。理不尽だと思ってしまうよ
552マジレスさん:2006/01/21(土) 17:27:15 ID:mZxPGXdl
「逃げたら引く。それが恋愛の極意というものだ」金八さんから
553マジレスさん:2006/01/21(土) 18:04:03 ID:iiz4Rrif
>551
涙を流したら良い人。流さなければ悪い人。そう教えられたのか?
俺は、「人」に対して「冷たい」なんて言える人のほうが怖いよ。
そのままでもいい、しっかり自分を守れ。
554547:2006/01/21(土) 18:18:40 ID:vWyw+qx4
>>553
俺もそう思うんです。涙する、しないで人の気持ちを判断する人なんて、本当のとこわかってないと。
自分が変われたらいんだろうけど、無理でしたし。
このままでいこうと思います。スレ違いすいませんだした。
555マジレスさん:2006/01/21(土) 18:33:24 ID:PF5QHB3f
こんなことばに勇気づけられた。

苦しいのは逃げていない証拠

556マジレスさん:2006/01/21(土) 18:41:56 ID:mZKPcrtS
「金のある奴は夢がない 顔のいい奴は根性がない」
557マジレスさん:2006/01/21(土) 19:20:53 ID:B/EomN5w
>>554
簡単に言うと一人だけクールぶっててウザい って言われるんだろ?
周りを見下してるんじゃないかな
現代人はそういう人多いかも知れん
とかいって俺も高校生だが
558マジレスさん:2006/01/21(土) 19:36:41 ID:L25jIi+Q
>>554
皆の前でよく泣く奴で冷たいのいくらでもいるから平気
559マジレスさん:2006/01/21(土) 20:21:22 ID:yebWVdK4
>>554
別に涙を流すか流さないかなんかはどーでもいいことだが
何にも感じないとなると・・気持ちは動くけど、涙を流すほどではないってことならスルーしてくれ。

感情については大部分が幼少期に形成されるから、その時の家庭環境や
その他の回りの環境に左右される。まぁ主に親からの愛情だな。

だけど、ただ泣けないだけなら特に問題は無い。
怒りとかの感情さえも乏しいなら、恐らく↑のような原因があるはずだから
生意気だとか冷たいとか言われるのは甘んじて受け入れるしかない。
がんばれよ。
560マジレスさん:2006/01/21(土) 23:57:57 ID:P2QBywbs
人にとって一番大切なことは、
名誉じゃない
地位じゃない
歴史に名を刻むことじゃない
自分が死んだときにどれだけ多くの人が
涙を流してくれるかってことだ
561マジレスさん:2006/01/22(日) 00:39:19 ID:ujzR0X0L
今日もイマイチでした。明日は期待しています。
頑張って!
562マジレスさん:2006/01/22(日) 02:13:13 ID:5+Wr092T
>560
どういう形であれ他人の中に自分の大事なものを置くのは悲しいことだと思う。

例えば、冤罪で、死刑になって死んだとして、みんなにアイツはヒドイやつで
死刑になるのが当たり前だったと思われて死んだ場合や、
あるいは、長生きして、最後はボケ老人になって、皆に迷惑を掛けて死んで、
おじいさんが死んでくれてほっとしたと家族にいわれた場合に、
一番大事なものをつかめなかった人生だったと言えるだろうか?

努力しつづけて、自分を高く保とうと生きたのであれば
誰にも認められず、むしろ望まれて死んだとしても、
その人は何か大事なものを掴んだ人生だったんじゃないかな。
死んだ時の他人の評価なんかどうでもいいよ。
563マジレスさん:2006/01/22(日) 02:32:52 ID:kuui/faL
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
564マジレスさん:2006/01/22(日) 07:50:55 ID:7ku++UKr
十字架は重たいんだ。
565マジレスさん:2006/01/22(日) 11:15:00 ID:gIv+RXZJ
流れてゆく時間は
すべてを救ってくれる。
憎しみも悲しみも、
時には人生さえも…










おまいらガンガレ!
566マジレスさん:2006/01/22(日) 11:24:52 ID:3PCuYI1w
この板にあったスレタイなんだが、人生はギャグだっていう言葉が最高だった。
この言葉だけでどれだけの困難を滅殺してきただろうか笑
しかしギャグではすまない事もでてきたからなんとも言えん…
567マジレスさん:2006/01/22(日) 11:47:33 ID:v1TIqtn6
>>562
確かにそうだと思う。他人の評価を気にするより、自分がどれだけ精一杯生きた
かが大事。自分が後悔しない、満足な人生を歩んだなら他人がどう思っても
それでいいじゃないか。幸せな人生だよ。でも、やっぱり「自分が死んだときに
どれだけ多くの人が涙を流してくれるかってことだ」っていう事じゃなくて俺が
思うに、誰も涙を流してくれなくても自分が今まで生きていた事をせめて1人でも
覚えていてくれれば、もうそれで十分だと思う。それは家族でもいい。友達が
いない人でも、家族や身内の人が必ず覚えていてくれる。それだけで有難い事だと
思う。
568マジレスさん:2006/01/22(日) 12:16:52 ID:AWqm4meq
うん、それって面倒くさいよねー。適当に済ましちゃう?それとも放っておく?
でもね、そこが分岐点なんだ。
やらないで気にしてるより、やってスッキリした方が良いよー。
後で後悔するより今しっかりやっておいたほうが良いよー。
毎日仕事忙しいけど、後回しにすると明日以降もっと忙しくなるよー。

私の経験談です
569なーなし:2006/01/22(日) 12:33:41 ID:YE5OWT3t
人を勇気づけるため
570:2006/01/22(日) 12:40:19 ID:YE5OWT3t
自分を見失う時たくさんある こうして見て見るとみんなほんとうに日々もがいてるね だけどこうやって自分を元気づけようと言葉をかけてくれる人がいる
571:2006/01/22(日) 12:41:11 ID:YE5OWT3t
【続き】 顔も見えない話したこともない 君達にとても感謝しますいい言葉をありがとう一緒に歩くことはできないけど 共に歩んで行こう
572クルクルおじさん:2006/01/22(日) 12:45:05 ID:D3x+2Z6y
でっかい壁にブチ当たれば悩んだり、立ち止まったりする。それわ遠回り?いや違う!一番の近道。それわ自分の弱さを認識したことで前に進めた。それにより「今」同じようなことで躓きそうになったヤツを分かってやれる人間になったってこと!!
573クルクルおじさん:2006/01/22(日) 12:49:39 ID:KaQyKxf1
この人の言葉すごくいい 他の言葉の詳細キボン
574マジレスさん:2006/01/22(日) 12:52:10 ID:nnTvGoVa
>>572さん。自分も現在そのような境遇です。また今から頑張れそうです。
このスレ好きです
575マジレスさん:2006/01/22(日) 13:03:02 ID:xp4VhNNC
忘却の空から…

「誰かは諦める事が楽といった。正反対さと心で思った。」
本当の幸せを掴めた人は皆こう思ってるはず。俺等もこうなれるよう頑張ろう。
576マジレスさん:2006/01/22(日) 14:04:29 ID:n20NmsDj
顔がブサイクだろうとデブだろうとガリだろうとその人には同じ仲間の痛みがわかる
美しい心を持っている。それがあなたの運命で使命です。
577代理人 ◆ozOtJW9BFA :2006/01/22(日) 14:08:16 ID:X9byfOSW
にょ。

著名な教授の講演での第一声。
578マジレスさん:2006/01/22(日) 14:09:57 ID:uP8lX07I
「人と付き合う時は、
前に立っても後ろに立ってもいけない。
横に並ぶでもない。
包み込むようにしなさい」

母上、そんなの難しすぎるよと口答えしたら、

「そうできない自分がある事を忘れずにいなさい」

・・・それならできる、と思った。
579マジレスさん:2006/01/22(日) 19:36:21 ID:Xb9SpaDN
>>566
それは新手のネタだから慣れてないだけだろ
>>578
なんかマニアックだな・・・・
580マジレスさん:2006/01/22(日) 21:45:35 ID:RvQuAsh8
人生って理屈じゃないよ。だからこそ、人生に勝利を
581マジレスさん:2006/01/23(月) 01:20:32 ID:3hFa5i2d
豚の安心を買うより、狼の不安を背負う。
582マジレスさん:2006/01/23(月) 02:44:42 ID:j5T6fW45
人の体って
傷ついてもちゃんと治癒するんだね

元みたいに綺麗じゃないけど
それでも新しい皮膚が生まれて
傷口をふさいで・・・

すごいね、人間って
583マジレスさん:2006/01/23(月) 03:27:28 ID:Cjq+rQs/
人生の崖っぷちにも立った事の無いやつが死ぬ死ぬ騒いでんじゃねーよ!
本気で死ぬ覚悟があるなら死ぬ気で生きてみろ!
584マジレスさん:2006/01/23(月) 16:05:48 ID:BqvJUt0z
泣くのが嫌なら
さぁ歩け

今みてる水戸黄門
585マジレスさん:2006/01/23(月) 16:09:46 ID:0Iz1/LVa
>>584
おれも見てるw
586マジレスさん:2006/01/23(月) 17:21:52 ID:uLqeqa2s
>>584
いいねぇ、あっさりしつつも深くて
587マジレスさん:2006/01/23(月) 17:22:59 ID:HwT9i91r
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」 井伏鱒二
588マジレスさん:2006/01/23(月) 17:24:53 ID:HwT9i91r
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」 井伏鱒二
589マジレスさん:2006/01/23(月) 17:25:52 ID:HwT9i91r
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」 井伏鱒二
590マジレスさん:2006/01/23(月) 17:26:24 ID:R9gMNdlv
人は、いつか死ぬとわかっているからこそ
一生懸命 頑張れるのではないですか?
591マジレスさん:2006/01/23(月) 17:36:05 ID:auejffxm
井伏鱒二の『花に嵐のたとえもあるさ〜』
俺も好き。それから『ケセラ・セラ』
目の前が真っ暗になって行き詰まった時に、この言葉に何回も助けられた。
592マジレスさん:2006/01/23(月) 17:37:41 ID:Oxw3fRWo
「考える天才より、行動する馬鹿が勝つ」
593マジレスさん:2006/01/23(月) 17:37:58 ID:G+odGc9S
悲しみよ去れ!余は何にもくじけない。
594マジレスさん:2006/01/23(月) 18:06:18 ID:IRfgWgGn
「いいんだよ」
595マジレスさん:2006/01/23(月) 18:19:08 ID:WdAlk/j9
>>592
ARMS?
596マジレスさん:2006/01/23(月) 18:23:02 ID:OU74Nf1Q
お前ら世界を敵と見方の二つにしかわけらんないのか?
そういうのって疲れんだろ
597マジレスさん:2006/01/23(月) 20:31:52 ID:1YXlnMjG
はちきれそうだ とび出しそうだ
生きているのが すばらしすぎる
598マジレスさん:2006/01/23(月) 20:42:29 ID:b7G0j5ws
死ね
599マジレスさん:2006/01/23(月) 20:42:34 ID:1YXlnMjG
>>555 感動。いやマジで。
600マジレスさん:2006/01/23(月) 20:52:07 ID:jKGCM43Q
自分で限界を決めてしまったら
人間必ずそれ以下にしかならない。
夢は大きければ大きいほど あなたは大きくなる



概出ですが(´・ω・`)..
601マジレスさん:2006/01/23(月) 20:56:05 ID:1YXlnMjG
俺はみんなが嫌いなんだ byシド・ヴィシャス
602マジレスさん:2006/01/23(月) 21:36:36 ID:e26/A659
仕返しをしないことが相手に勝つことだ
603マジレスさん:2006/01/23(月) 23:36:08 ID:SRVPqqoI
人生の八割は辛い事ばかり。だから残り二割をうんと楽しもう
604マジレスさん:2006/01/23(月) 23:39:28 ID:TUqLcpCe
別れとは、発展したと言うことだから
喜ぶべき事だよ。

大分前に一度書いたんだけど、何度思い出しても納得。
605マジレスさん:2006/01/23(月) 23:47:20 ID:T2ofk+5M
お前等全員大好きだ
606マジレスさん:2006/01/23(月) 23:49:31 ID:eTqoxZKd
夜の闇に落ちてゆけば忘れてしまう事なのかも
揺れる思い つかのまの夢 小さな悲劇
降る星の数数えたら泣くのに飽きたろう
笑う月の蒼さ傷をなでて閉じてゆく

Stay free your misery 降り注ぐ悲しみを その腕の中に抱きしめて
Kiss your misery 枯れるまで踊るだろう
全て受け止めるよこのまま
Stay free my misery.
Stay free my misery.
Stay free my misery.

607マジレスさん:2006/01/24(火) 00:16:12 ID:kgtrhTN6
銀の燭台を使って正しい人におなりなさい

だったかな
うろ覚えだけれど…
私も魂を買われたあの人に

正しい人 正しい人生

わからないよ もう…
608マジレスさん:2006/01/24(火) 01:07:34 ID:aeeE1etE
プロのバーテンダーが甘ったれたこと言うなバカヤロー!
医者も坊主も同じだ!若いからって自身なさそうな顔したら迷惑すんのは誰だ?…だろ?



明日も胸張って頑張るか…。
609マジレスさん:2006/01/24(火) 01:19:39 ID:KOrbZkcX
グッとは来なかったけど、何となく印象に残ってる言葉


悲しいから泣いてるんじゃ無い、泣いてるから悲しいんだ。

楽しいから笑ってるんじゃ無い、笑ってるから楽しいだ。
610マジレスさん:2006/01/24(火) 01:40:10 ID:ODtzxTRh
「生まれてきてくれてありがとう」

誕生日に言われたら絶対泣くなぁ。
611マジレスさん:2006/01/24(火) 22:18:44 ID:QN8FF77x
お前ならできる!    いや、お前しかできん
612マジレスさん:2006/01/24(火) 22:41:47 ID:G/9WHl3F
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


613マジレスさん:2006/01/24(火) 23:06:35 ID:HvekDcXN
大嫌いな親のおかげで俺は今生きていられる。

614マジレスさん:2006/01/25(水) 00:22:00 ID:g7ek0SvL
>>612
カッコヨス
AAが邪魔だがw
615三代目魚武濱田成夫:2006/01/25(水) 00:30:08 ID:44TFYtie
やってみるをかなえる


夢を叶える前に
やってみるということを
叶えるんだ
わかるかい
やってみるということを叶えろ

616三代目魚武濱田成夫:2006/01/25(水) 00:31:44 ID:44TFYtie
待つな


チャンスなんて待つな!
617時雨:2006/01/25(水) 03:15:31 ID:bQYAw/6L
>>610さん
まず、ありがとう。

俺は言ってもらった事があるんだ。
「貴方が生まれて来てくれた事がすごく嬉しいよ、本当に生まれてくれてありがとう。」
って誕生日の日に、俺の中での妹の様な存在の女の子に。続けてこう言ってた。
「自分を叱ってくれる人を大切にしてね」って俺より年下なのに俺より器がでかいんだ。それとね。
「毎日を当たり前のように思わないで。一日一日を大切にして。私は今まで楽しい日もあったけど、躁鬱で辛い日のほうが多かったかな
でも、後悔したりしてないよ。毎日が楽しいとなれちゃうでしょ。だって、毎日がご馳走ばっかりだとそれが普通になって飽きちゃうでしょ?
楽しい日も辛い日も意味があるの。それを感じれる人になって。」だってさ、その子は俺より心が大人なんだよw
メールだったけど、言われたときは結構なあいだ涙が止まらなかったなぁ。嬉しくて嬉しくて。普通に生きてたら言ってもらえる事じゃないでしょ。
こんな俺が人に何かを与えられたんだなって。それと同時に、俺が生きてる事を肯定してもらったんだなって。
言われてないけど「私には貴方が必要だよ」って言って貰った気がして。でも、忘れてたよ。涙が止まらない程に嬉しかったのに。
また、「毎日を当たり前に」過ごして生きてたんだ。そう気付かせてくれたんだよ。610さんが。
もしかしたら何気なく言ったのかも知れない。
もしかしたら悩んで考えて思い詰めながら言った一言かも知れない。
もしかしたらもうこの文章を見れない遠いところに行ったのかも知れない。
話はそれちゃったけど。

そんな貴方の一言で私は救われました。
もう一度、ありがとう。

>>みなさんへ
それた話を長文で失礼と知りながら打たせて頂きました。
お目汚しを申し訳ありません。
それと、スレタイがまだ一桁の頃には毎日お世話になってました。
最近また読ませてもらっています。
ココに来ると心が優しくなれます。
いつも勇気をありがとう。
618マジレスさん:2006/01/25(水) 04:43:15 ID:jElsHwmS
楽しかった記憶はただひたすらに己を苦しめ、
辛かった記憶は笑い話となる。
不幸な方が幸せな時もある事を覚えておくといい。
619マジレスさん:2006/01/25(水) 17:12:32 ID:KRd2OSjh
苦しい時じゃなくて人生を見失っている時に勇気付けられた話だがいいだろうか?
少々長くなるので読む人は覚悟を。


俺は高1の時、学校を中退した。
勿論突然ではなく、半年程の不登校の末だが。
理由は「いろいろと面倒臭くなったから」
はあ?と思うかもしれないが本当にあの時は自分でも分からない程無気力に包まれていた。
中学時代はそんな事無かったし、クラスで虐められてた訳でも無い。
友人も普通にいた。
でも、何かダルい。
そんな感覚になってから朝が面倒になって起きれなくなった。
親にもいろいろ言われたし、病気じゃないかと心配もされたよ。
時々担任からも電話がきていたが適当にあしらっていた。
だが、とうとう、
「明日来ないと留年になるよ!」と担任に言われた。
もう、どうでもいいや。
結局俺は高校を辞めた。
今思うと恥ずかしいがその時に不思議と変な開放感を感じた。
辞めた最初の頃は無意味にワクワクした。取り敢えずバイトを探してみたり、平日の外をぶらぶらしてみたり・・・
高校生は今勉強しているのに自分は皆と違うことをしている。何か新鮮だった。
でも、暫くすると殆どの友人と連絡を取らなくなっていって、またダルくなって終いには必要な時以外は外に出なくなった。
結局、その後嵌っていたのはパソコンやゲーム。一日中やってたと思う。2ちゃんもその頃知った。
先の事なんて全く見てなかった。
同級生が高3で勉強に焦り始める頃、俺はチャットである社会人の人(Tさんとしておく)と知り合った。
その人は俺の今の状況を知るとネット上だが俺に本気で説教してきた。
「そんなんでおまえこの先どうすんの?自分に甘えてる限り社会では誰も認めてくれやしないよ?」
チャットの場が気まずい空気になった。

620マジレスさん:2006/01/25(水) 17:14:34 ID:KRd2OSjh
俺もいきなり言われて内心びびった。
最初は何でチャットで知り合った人間に怒られないといけないんだ?とか思ったが
その人が必死に俺を怒ってくれたお陰で、自分が今どれだけヤバイ状況かその時初めて気づくことができた。
それから何度かTさんとチャットした後、お互い割と近い所に住んでいるという事もあって実際に会う事になった。
会った時、想像していたよりずっと若い感じの人で驚いた事を覚えている。社会人=おっさんなイメージを持っていたから。
で、近くのファミレスで飯を奢ってもらった後、いろいろ話をしてくれた。
大学に行く事の大切さ、就職の難しさ、チャットの時の事も話してくれた。
どうやら初めは俺の危機感の無い発言に単純にムカついただけらしく、軽く説教で終わらすつもりが
いろいろ話している内に熱が入っていったんだとか。
会おうと思ったのも半分気まぐれではあったが本当に見ず知らずの俺の事が心配になってきたかららしい。
ネットで知り合った人と会うなんて、と思う人もいるかも知れないが、
でもその人のお節介ともいえる気遣いが、俺にとっては本当に人生のターニングポイントになった。
その人と会って話ができたから、頑張って勉強して大学に行こうと決心できたし、俺の中の価値観も大きく変えさせてくれた。
この人のように立派に社会に出たいと思った。
621マジレスさん:2006/01/25(水) 17:15:22 ID:KRd2OSjh
その後、俺は親に大学を受ける事を話した。
親は凄く喜んでくれて、
今年は大検だけでも取れればいいよ、急がなくても来年に大学を目指せばいいよとも言ってくれた。
俺は必死で勉強した。只我武者羅にやっても無駄なのは分かっていたから最初から行きたい大学を絞って
その必須科目を中心にやった。Tさんにも勉強方法のアドバイスをもらった。暫く連絡を取ってなかった
友人にも頼んで使いやすい参考書を教えてもらった。
あんなに頑張れたのは今でも不思議に思う。
お陰で何とかその年中に大検を取得できて大学受験をする事ができ、
レベルは高くないが自分のやりたい事が学べる大学にも受かることができた。
本当に嬉しかった。一年前の状況からは想像もできなかったから。
親も本当に良く受かったなあと喜んでくれた。
でも、何より嬉しかったのはTさんから返ってきた祝福のメールだった。
 
「おめでとう。マジでおまえ格好いいよ」

本気で泣きそうになった。あの人に認めてもらえたのが滅茶苦茶嬉しかったから。
Tさん、あの時俺の事を本気で叱ってくれて本当に有難う御座いました!
貴方に会えなかったら俺は今も人生を見失っているままでした。

俺は今、大学2年で心理学を専攻している。
将来、臨床心理士の資格をとってスクールカウンセラーになろうと思う。

長々と駄文申し訳ない。
622マジレスさん:2006/01/25(水) 20:25:13 ID:4xiJGwRL
時には自分を騙すことも必要だ。
623マジレスさん:2006/01/25(水) 20:42:39 ID:4xiJGwRL
2chは我が青春である。
624マジレスさん:2006/01/25(水) 20:47:17 ID:8wAkHMUj
忙しい人ほどたくさんの時間を持っている。
625マジレスさん:2006/01/25(水) 21:23:14 ID:ldUGR33z
人生はつくるものだ。必然の姿などというものはない。 坂口安吾
626マジレスさん:2006/01/25(水) 23:07:46 ID:NHCC1Af5
辞めたきゃ辞めればいいじゃん
ビートルズだって辞めたんだから
627マジレスさん:2006/01/25(水) 23:13:44 ID:te1XNoyC
>>612
どっかのスレにもあったよね
みんなもグッときてた

そう
今からでも遅くないんだよ
628マジレスさん:2006/01/26(木) 01:45:49 ID:Oycgk4Q+
遠回りしたって夢は遠ざかりなんてしない。むしろ近付いている。
作詞 俺
629マジレスさん:2006/01/26(木) 02:17:46 ID:XWCMF3x8
遠回りしすぎて、
自分が今どこに向かっているのか、どこに向かいたいのか、
よく分かんなくなっちゃったんですけど・・・

どうすればいいかな?
630マジレスさん:2006/01/26(木) 02:47:11 ID:s5IlK2Sk
>>629
どの道を選ぶかなんてさほど重要じゃない、重要なのは選んだ道をどう歩くか、だ。
631マジレスさん:2006/01/26(木) 04:41:50 ID:3D59tiES
なんとかなるなる!

この言葉を心のなかで繰り返して辛い時でも前向きに過ごしてきた。


(´・ω・`)けど最近、なんとかならならない状況でし。
632マジレスさん:2006/01/26(木) 06:44:48 ID:hm5ExmYs
>>629
回り道に見えるものも、後から振り返ってみれば
自分にとって必要不可欠の道のりであったことが分かるはず。

迷わず行けよ。行けばわかるさ!
633マジレスさん:2006/01/26(木) 06:46:16 ID:hm5ExmYs
>>631
なんとかするする!

最後は結局自分でやるしかないのさ。
ここで精神的支えになるぐらいが、残念だが他人の限界だ。
辛いだろうが、泣いてもはじまらないし、俺がやるしかないと覚悟を決めるんだ。
634マジレスさん:2006/01/26(木) 06:52:20 ID:BQD5AxiK
つまらないプライドだって笑いたきゃ笑わせとくぜ

貫き通せ自分を。



なんか勇気出た(・ω・`)
635マジレスさん:2006/01/26(木) 07:47:59 ID:oNf3Q+Sj
私が涙で溺れそうな今日にも
誰かどこかで
笑っているでしょう
心に晴れゆく空を見て
なにもかもを美しく
感じてるでしょう

私が笑顔であふれてる今日にも
誰かどこかで
泣いているでしょう
心に止まない雨をみて
どうしようもない孤独
感じてるでしょう

636マジレスさん:2006/01/26(木) 18:06:12 ID:j9YT8lpX
同じように嫌な出来事があったとしても
人によって感じる想いは全然違う

いつも受け入れるのがプラス思考
いつも逃げるのがマイナス思考
637マジレスさん:2006/01/26(木) 22:02:58 ID:sxbiP2dx
泣いて 泣いて またいつか泣きやんだら 小さな胸を張ってもいいんじゃないか どうやったって毎日は過ぎるし 悔しさ少ないほうがいい
638マジレスさん:2006/01/26(木) 22:41:24 ID:qABLK9jI
「受験、がんばって」

って普段素直じゃないツンデレっ子に言われた。


普通の人だったら普通に感じるけど、その子に言われて嬉しかったw
639マジレスさん:2006/01/26(木) 22:44:26 ID:AqNUNcQL
泣いて、泣いて、泣き止んだら、笑顔のままでいよう。
泣いて、泣いて、笑顔呉たら、僕の側にずっと…
640マジレスさん:2006/01/26(木) 22:45:24 ID:nYzGJpAN
大学入学して3年が過ぎようとしている
親密な関係になった友達に一言
「大学入って得たものは○○かな」
って私の名前を呼んでくれた。
でも今はわけあってその子とはいない
でもずっと信じてるよ
だって私が一番頼れて、自然な自分でいれたのはその子が初めてだったから
今頃あの子と一緒に笑ってるんだろうね
私は泣いてばかりだったよ
でももうあなたに迷惑かけないから泣かないよ

ごめんなさい
スレ違いですよね
あまりにその言葉が嬉しかったから思い出してしまった
641マジレスさん:2006/01/26(木) 23:50:24 ID:n9dK2s9O
友達っていいなあ
642マジレスさん:2006/01/27(金) 00:41:22 ID:rCBe1xnw
>>629さん

じっと動かずに霧が晴れるのを待つ手もある

晴れて視界が開けてくれば、また動ける

誰かに手を引いてもらうのもいい

ヒトのいうことに素直にしたがってみるのである

むやみに走ってみる手もある

走れば、見える景色もまた変わってくる

走っているうちにどこかに行き着くものだ

もし道が間違っていたとしたらまた方向転換すればいいのだ。
(「気持ちの整理」斉藤茂太著)
643マジレスさん:2006/01/27(金) 00:48:15 ID:SJnn9leI
>>634
なんだっけそれ!?吉川晃司だっけ?
644マジレスさん:2006/01/27(金) 01:14:17 ID:zffWtmLH
自作の言葉貼り付けてる奴うぜぇ
645マジレスさん:2006/01/27(金) 01:27:47 ID:rCBe1xnw
弱気になるな。 
予定通りにいかないなんてのは慣れっこじゃないか。
こういう時は強気でいくんだ。 俺達はいつもそうやってきただろ。
(浦沢直樹 「MASTER KEATON」)

行き詰まりというのは気持ちの問題でね。
君は「立入禁止」の札を見ただけで引き返したことがこれまでに一度でもあるかな?
壁にぶつかったら回り込めばいい。
回り込めなかったら乗り越える。
それでもダメなら、下を掘ってくぐり抜けるまでの話だ。
とにかく、投げ出してはいけないよ
(ルイス・アルヴァレズ(ノーベル物理学受賞者))

生涯を通じて、決意した自分に絶望的に賭けるのだ。変節してはならない。
(岡本太郎 「強く生きる言葉」)

成功とは失敗を重ねてもやる気を失わないでいられる才能である

やり方は三つしかない 正しいやり方、間違ったやり方、俺のやり方だ

失敗することを恐れるよりも、真剣でないことを恐れたい。


どうしたらいいのか分からなくなったら、
「こんなとき、どうする自分が好きなのか」を考えればいい。


俺にも同じようなときがあった、そんな時に上の名言にだいぶ助けられたんだ。
そのときに思ったんだ、俺が今よりも強くなって余裕が出来た時には俺が助けられたように人に手を差し伸べようと。
何の足しにも成らないかもしれないけど、今やっと気持ちを分けられる事が出来た。
あの時よりほんの少しは前に進めたんだ。 貴方のお陰だ。
ありがとう。
646642:2006/01/27(金) 01:31:24 ID:rCBe1xnw
言葉が足りませんでした。

>>645>>629さん宛てです。

647マジレスさん:2006/01/27(金) 02:40:54 ID:K8dLLm3g
傷つきやすい心を持つ人は
それでも生きていける強さも
同時にあわせ持っている
648河童AB線 ◆gejTgLmG7I :2006/01/27(金) 02:46:40 ID:cT3k5J0E
借金しろ!
ギャンブルしろ!
病気しろ!
そして治れ…
初めて健康の良さを、貧乏でも明るい気持ちを味わえる。
要はどん底を味わう事で素晴らしい人生を味わえるのだ。
649マジレスさん:2006/01/27(金) 02:52:02 ID:Jzis3kbX
首吊りをしよう 平凡だから悩むんだ。
650マジレスさん:2006/01/27(金) 02:54:21 ID:Tip1n9w0
「てめえそれでも金玉ついてんのか!」

正直これが一番気合いはいる
651マジレスさん:2006/01/27(金) 02:54:49 ID:M5tGJBeM
想定の範囲外ですた。
652マジレスさん:2006/01/27(金) 12:42:25 ID:ymGSPy1z
瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらにいることで
どれほど強くなれたでしょう。
あなたにとって私も そうでありたい
653マジレスさん:2006/01/27(金) 13:09:28 ID:lALidQmg
「汚れて汚れぬ、それが本当の純粋だ。汚れを厭(いと)うていては何もできぬ。いつまでたっても大丈夫になれんぞ」 三島由紀夫『奔馬』
654マジレスさん:2006/01/27(金) 13:12:23 ID:E6lCsnsA
上を目指すと急いでしまうが、私は今の状態から
一歩でも離れることを目指している。

こう聞いて無理をしなくても良いと悟った。
655マジレスさん:2006/01/27(金) 14:18:47 ID:LFY0lO4v
『学校行きたくないなら、行かなくていいじゃない。 学校行かなくても生きていけるじゃない。』 ←学校が厳しすぎで、サボってたときに相談したカウンセラ―に言われた言葉。
656マジレスさん:2006/01/27(金) 14:53:58 ID:NQdrIM4K
忙しい忙しいって思うから忙しいんだよ。
本当に忙しいときは忙しいって思うヒマも無いだろうしね。


一日平均3時間睡眠の超多忙な人が言ってた。
何かにつけて言い訳したり逃げたくなる自分にぐさっと来た。
657マジレスさん:2006/01/27(金) 17:41:32 ID:rVfhH3gr
>>649
メリーかよ
658マジレスさん:2006/01/27(金) 20:16:42 ID:p4ZpAdPN
歌詞の引用なんですが
「たった一度笑えるなら何度でも泣いたっていいや!」
がきましたね。単純ですが励まされました。
659マジレスさん:2006/01/27(金) 20:28:44 ID:d36+4RRj
ばんp
660マジレスさん:2006/01/27(金) 23:36:45 ID:TtR0Uz5b
誰の歌だったかな


高価な墓石をたてるより

安くても生きてるほうが素晴らしい

ここにい(略
661マジレスさん:2006/01/27(金) 23:54:46 ID:ywPev8UI
必死なのはかっこ悪くねぇ むしろその逆

人は一人でも生きていける

愛と呼んでいる罠に気をつけて 自由はどこが別の場所にあるはずさ

もう振り向かない戻れない昨日に

人間嫌いの振りして 本当に嫌いだったりして

君は一人で君は一人ぼっちで いつでも空とばっかり話してた

雑踏その何割いらない人だろう

明日なんて適当さ

暴力がない内に退屈しすぎて死んじまいたい
662マジレスさん:2006/01/28(土) 00:01:26 ID:d36+4RRj
>>661
それ何の言葉?
663マジレスさん:2006/01/28(土) 00:01:54 ID:ywPev8UI
>>662
全部歌詞
664マジレスさん:2006/01/28(土) 00:05:10 ID:varVeiKH
飛ばそうぜこのまま 死ぬまで長い トンネルは続くけど気にしない
「果てしない」とか言葉は嘘がある だってまだ始まった気がしない
どん底から吐き出す言葉達 最低の人間の自覚はまきしる
外にも出れないようなツラさげて 面白くもない歌まき散らす

頼もうぜ 「まだ」だって まだ聞いて 帰らないで

君の見てるトコで up side down
君の声届け up side again
「理想を持って今日を生きてるの」って

君の側でいつも up side down 君の声のこる up side again
嘘を持って今日を生きてるのさ

げんなりする吐き気も止まらずに 乗積されてく足跡の数
君といて 君がいて 逃げ出してしまうまで

君の見てるトコで up side down 君の声届け up side again
「理想を持って今日を生きてるの」って

足跡は長く この街は遠く
逃げれる場所もなく 通るバスもない
卑怯なやり方で 今日をやり過ごしても
知らない自分に 枯れてるだけ

ただの君のトコへ up side down 君の声聞けば up side again
理想を持って今日を生きてるぜ

ただの君はそこで up side down 君の声届け up side again
理想を持って今日を生きてるから

人は一人でも生きていけるぜ
665マジレスさん:2006/01/28(土) 00:08:34 ID:varVeiKH
言葉も出ないくらい圧倒的なバランスが世界を動かしている
言葉も出ないくらい圧倒的なバランスが世界を狂わしている

ねぇ、そんな普通をみんな耐えてるんだ

この言葉を見た時鳥肌が立った
666マジレスさん:2006/01/28(土) 00:12:02 ID:/CS2v2jo
>>663
いや・・・なんつうか 誰の歌詞?
667マジレスさん:2006/01/28(土) 00:14:13 ID:varVeiKH
>>666
>>661の3、4番目が氷室京介で後は全部Syrup16g
668マジレスさん:2006/01/28(土) 00:15:46 ID:varVeiKH
>>664>>665もSyrup16g
669マジレスさん:2006/01/28(土) 00:16:59 ID:/CS2v2jo
syrupはなぜか「天才」しか聞いた事なかった・・・聞いてみようかなあ
670マジレスさん:2006/01/28(土) 00:19:09 ID:uqhZhbLg
>>661さん>>664さん

誰のリリックですか?
671マジレスさん:2006/01/28(土) 00:20:55 ID:varVeiKH
>>670
Syrup16gというバンドです
672マジレスさん:2006/01/28(土) 00:26:20 ID:varVeiKH
中国のサイトだけど
http://www.mtvtop.net/html1/6602.htm
ここで聴ける<syrup16g
夢とイマジンを聴くといいよ
673マジレスさん:2006/01/28(土) 00:27:57 ID:py4PN1nF
シロップいいよね
674マジレスさん:2006/01/28(土) 00:38:08 ID:/CS2v2jo
>>672
お前そういうサイトのせんなよ!

・・・・とか言いながら聞くけどね
675マジレスさん:2006/01/28(土) 08:22:56 ID:nRmJZu1x
>>445
うおー
おれもハッとした
ありがとう
676マジレスさん:2006/01/28(土) 09:02:18 ID:hKB+7Xfr
何で失敗したのか考えないとまた同じ失敗を繰り返すわけだが
677マジレスさん:2006/01/28(土) 09:13:39 ID:vaixBKuz
「人」という字は、互いに寄りかかり合い支え合って形を作っている。
そして人は人の「間」にいて、初めて「人間」になる。
人は一人では生きていくことは出来ない。
「ありがとう」と「どういたしまして」の繰り返しが、人間の生涯である。
678マジレスさん:2006/01/28(土) 10:23:05 ID:haAz0FIl
「棺桶に向かって慌てて走っていくことはない」
ゴールに着くのが目的ではなく、どう走ったかが重要
なのだ、とは恩師の言葉。
679マジレスさん:2006/01/28(土) 10:25:35 ID:BvwnjYBq
どれだけ、大変そうに見えても
皆、それなりには生きてるんだから
あんたは自分の心配だけしとけばいいの
他の人の境遇を、気にしすぎる私に投げ掛けられた言葉
680マジレスさん:2006/01/28(土) 10:30:21 ID:+xgC3WA3
人間生きている時が勝負だ、
681マジレスさん:2006/01/28(土) 11:25:52 ID:6U+UF56+
私の、辞書に「敗北」という文字はない。
682マジレスさん:2006/01/28(土) 11:30:12 ID:/DwltZzT
そもそも辞書すら無い。
683ROSE ◆zZFr/I4UfY :2006/01/28(土) 13:55:21 ID:X9CJ8zTy
死ぬのは自由だ、
逃げることはできる。
お前が死んでも何も何も変わらない。
だが…、
お前が生きて変わるものはある。
自分を救えるのは、
自分だけだ。
684マジレスさん:2006/01/28(土) 13:58:51 ID:mjQDExyc
>>676
だからちゃっちゃと原因考えてすぐに忘れろって事だろ?
685マジレスさん:2006/01/28(土) 14:52:51 ID:4Fd/wruc
人という字は左のヒトが右のヒトによりかかって楽をしている。右のヒトはひたすら左のヒトを支えている。助け合いって難しいね。
686マジレスさん:2006/01/28(土) 14:59:52 ID:mjQDExyc
お前らの「ありえない」は
俺のスタンダード
687マジレスさん:2006/01/28(土) 17:40:28 ID:Soalp8iK
お前今日までよく我慢したよ。
688マジレスさん:2006/01/29(日) 01:32:17 ID:7rwN0zyB
俺はお前の鏡になろう
俺はお前の知らない部分を映し出す鏡になろう
俺はなろう吹きつける風に打ち付ける雨に沈む夕日に
だけどお前を迎え入れる玄関の灯りにもなろう
お前が夜心が読まれていると思っているなら
我ながらひねくれていて優しくないと思うなら
俺はお前のそばに立ってお前の光を教えてやろう
だからもう手で目を隠すのは止めなよ
そうすればお前を見守ることが出来る
689マジレスさん:2006/01/29(日) 01:40:37 ID:8GuqUjfy
想像膨らませて、幸にすればいいんだよ
690:2006/01/29(日) 02:26:57 ID:SVI7UFW8
裏切られた。気にすることじゃない、始まりがあれば終わりは必ずある。早いか遅いかだけだ。たまには冷めて考えてみろ。
691マジレスさん:2006/01/29(日) 10:18:25 ID:wqUQXbD/
無理してポジティヴになろうとはしない
ネガティヴで精一杯だから
誰でも不満を言うのが大好き
だけどちょっと変えてみた方がいいかも
自分よりも大変な思いをしている人がいるかもしれないからね

Life Is Cool/sweetbox
692マジレスさん:2006/01/29(日) 10:21:57 ID:XGADDv5r
わたぼこりみたいな翼でも

木の芽みたいな頼りない爪でも。


どうしてこう中島みゆきさんの歌は胸に響くんだろう。貴方がいたから私は生きてこれたんです。
693マジレスさん:2006/01/29(日) 12:20:12 ID:nozwsAD5
挫ける前の君の理想を 溶け出す前を知るんだ
限界センサー 赤い点滅を
心の臨界点はまだ遠く向こうの稲光
流した涙だけあの日から 刻んだまま進む時間軸
正しさを知ったその心なら そうさ そうだ
悠然と咲く

この歌詞に励まされた。
694マジレスさん:2006/01/29(日) 15:35:57 ID:Jj7HbPm9
>>693
稲光、と青光り、のトコがめっちゃいい

僕の心に宿る孤独
君の明日に響く鼓動
刻むリズム
今、生きている
695マジレスさん:2006/01/29(日) 21:04:26 ID:gnvQj4cB
ゆっくりでいいんだよ!
696マジレスさん:2006/01/29(日) 21:08:08 ID:gnvQj4cB
失敗してきてね!
697マジレスさん:2006/01/29(日) 21:17:29 ID:yO2r2kco
天の道を行き総てを司る
698マジレスさん:2006/01/29(日) 21:19:09 ID:r1n8T9r1
人は一握りの希望を持って苦難の中を歩いている

一握りの幸せを得る為に
699マジレスさん:2006/01/29(日) 21:21:01 ID:AAQFpFkf
笑顔であればみんな可愛いよ
700マジレスさん:2006/01/29(日) 21:28:06 ID:gnvQj4cB
うん、やっぱり笑顔だよね!
701マジレスさん:2006/01/29(日) 21:44:13 ID:WVn+kqFR
裏切られるっていう確定要素があるから
君のコト信じられるよ

確かに裏切られるかもって思っておけば
裏切られたとき、そんなに傷つかないなぁって
思った。 
702マジレスさん:2006/01/29(日) 21:54:31 ID:6b2GAT11
裏切られてもいいと思える相手なら
傷ついてもいいんだよね。
703マジレスさん:2006/01/29(日) 22:10:40 ID:s+80wMYk
どうせなら全てをふさいでいれば、急に独りぼっちにならずにすむ…

どうせなら全てをふさいでいれば、裏切られても独りで生きて行ける…










人生には正解も間違いも無い!在るのは、自分の意志だけだ!
704マジレスさん:2006/01/29(日) 22:15:46 ID:AUAdX5fG
退屈など見えないほど加速してさあ
今を駆け抜けよう

この言葉に何回励まされた事やら・・・
705マジレスさん:2006/01/29(日) 22:31:57 ID:gnvQj4cB
このスレはほっとできる!
706マジレスさん:2006/01/29(日) 22:53:04 ID:WXL+p5aU
辛いことばかりあった時、止まない雨は無い。と友達に言われたよ。
707マジレスさん:2006/01/29(日) 23:17:19 ID:o4ts/gjt
今週もイマイチ良い言葉がありませんでした。
もう少しやる気を出してください。
708マジレスさん:2006/01/29(日) 23:29:15 ID:E052Hn+d
「おまえ洗ってない犬の臭いがすんだよ!」

         キタコレですた。
709マジレスさん:2006/01/29(日) 23:56:53 ID:20FiRTDl
うはwwwwジャガーwwwww
710マジレスさん:2006/01/30(月) 01:06:38 ID:jz7kFaPL
ペッコリ45°
711マジレスさん:2006/01/30(月) 02:26:10 ID:BZrrZOLk
以前の自分に比べ出来ない事が多すぎて
人にもなかなか分かってもらえないむしろ馬鹿にされた日々だったけど
気が付いたら初めて自分を認められるようになっていた
712マジレスさん:2006/01/30(月) 02:45:05 ID:d2jEhJqm
かんしゃくの くの字をおさえて かんしゃする

病を知れば癒ゆるに近し。

人生には3つだけ道がある。逃避か、傍観か、挑戦か。
713マジレスさん:2006/01/30(月) 03:16:52 ID:kLmC0DaC
はぁw?生きる意味??誰からも必要とされてない!?
まぁ死ぬなんて言うなって、お前、数年後に今を思い出したら
絶対恥ずかしさで死にたくなるからwそん時まで待っとけ。
今日は早く風呂入ってオナって寝ろ。
714マジレスさん:2006/01/30(月) 03:33:03 ID:JSSr/ZfI
一日の行動は一年の思考に勝る
715マジレスさん:2006/01/30(月) 03:57:13 ID:ngdKeAoB
10年後には10年前に戻りたいと思っているんだろう、きっと。
やり直せよ、未来を。10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんだよ、今。
716マジレスさん:2006/01/30(月) 06:56:49 ID:p/LZxCzz
幸せは幸せにあるのではなく、幸せを作り出すことにある。

by Dostoevski
717マジレスさん:2006/01/30(月) 07:19:21 ID:pW0poxDt
俺はさメガネを外せばPCの文字も見えないぐらい目が悪いよ。
でもさ、お前がどこかで待ってるのだけは分かる。
だからお前が居ないと見えなくなるんだよ。
ずっと一緒に居てくれ。
718マジレスさん:2006/01/30(月) 20:48:40 ID:J0ZwMupQ
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
719マジレスさん:2006/01/30(月) 20:54:02 ID:62eSKUsk
「ゼロだよ、とにかくゼロに賭けるんだ!」  ドストエフスキー
720マジレスさん:2006/01/30(月) 21:09:03 ID:trJjcohu
自分の王様は自分。
721マジレスさん:2006/01/30(月) 21:20:06 ID:nMoTRhoQ
それがVIPクォリティ
722マジレスさん :2006/01/30(月) 21:55:56 ID:8dC9KBpz
>>721
ちょっとワロタ
723マジレスさん:2006/01/30(月) 22:24:27 ID:trJjcohu
>>721
娑婆じゃ使えないがなw
724マジレスさん:2006/01/31(火) 11:08:58 ID:53HmOV0E
散らない花はないけれども
花は咲き続けるだろう

それじゃさよならお元気で
725マジレスさん:2006/01/31(火) 12:26:42 ID:YK3+Y3kA
夜空を見ると何故なんだろう
悲しくも嬉しくも思えたりするよ
726マジレスさん:2006/01/31(火) 14:35:34 ID:ZS8eORak
727マジレスさん:2006/01/31(火) 15:01:15 ID:6gQppmq9
人間が理解できなくなった時、友人が言ってくれた言葉。

「一生、人間の気持ちなんて理解できない」
「人間の気持ちは、理解するものじゃない。感じるものだよ。」
728マジレスさん:2006/01/31(火) 15:20:53 ID:m506pnGf
考え方を変えれば世界が変わる。
被害妄想できるってことはもっともっと良いようにも考えられるってことなんだよ。
729マジレスさん:2006/01/31(火) 15:26:33 ID:m506pnGf
嫌われたっていいじゃない。
なんで嫌われるんが嫌なん?
好かれようとすん?
俺には理解できんなぁ。
730マジレスさん:2006/01/31(火) 15:27:42 ID:m506pnGf
阿呆くさ。
時間がもったいない。
そんな悩みでや成長するか。
どうせ悩むなら成長する悩みで悩めや。
731マジレスさん:2006/01/31(火) 15:28:37 ID:FkiBmKw2
>>729
いい言葉ですね!
732マジレスさん:2006/01/31(火) 15:29:14 ID:cjwxRyvX
周りの人間はキミが思ってるほど馬鹿じゃないよ。周りの人間のことを分かりたかったら、その人が発する言葉の裏側をキミが全力で考えること。







ところで、この壺どう?
733マジレスさん:2006/01/31(火) 19:16:17 ID:UH2H4/zQ
周りの人間は君が思っているほど賢くないよ♪
734マジレスさん:2006/01/31(火) 21:50:55 ID:VBxg7ZMf
あげ
735マジレスさん:2006/01/31(火) 22:00:16 ID:6RA4FGCz
あなたといると、楽しい!
736マジレスさん:2006/01/31(火) 22:02:17 ID:Wf6mF66F
>>729
良い言葉だ。
私もそれを「理解できない」って口で言うけど、
実は解るんだ。嫌われたら攻撃を喰らうじゃん、って。
そこでふと思うんだな。「ハァ?だれが攻撃すんの?」って。
「だれもお前のことなんか嫌いじゃないのに、攻撃するわけが無いじゃないか」と。

それを実感したのは2年前。
高校のクラブ活動の仲間。同級生と下級生がいた。
私は、いじめられっこで、同学年の人間全てが敵だと思っていた。
人類は敵だって。俺はダークエルフに違いない。いや、そうじゃなきゃいやだもーん!
っておもっていた。
それは2年前覆った。歓迎してくれるじゃないか。
そういえば、もっと前に久々に倶楽部に行くと、先輩が歓迎してくれた。
「たまには来いよ」って。うれしかったね。
737マジレスさん:2006/01/31(火) 22:06:34 ID:Wf6mF66F
>>736つづき

つまり、私を全然知らない人は、いじめっこでもなんでもない。
「は?●●(私の名)?会えるならどうなっているのか見てみたいねぇw」
そう思っているだけなのかも知れないよ。

いじめられっこは、かつての経験から人類は脳内敵となる。
でも、私を知らない人には、私がいじめられっ子ということもしらないのだ。
そんな人が、なんで嫌いになるのだろうか。

そこまでわかれば後は簡単だ。実際にあって、本人(先輩、後輩、同級生)に
歓迎されれば、泣きたくなること請け合いだ。
738マジレスさん:2006/01/31(火) 22:20:44 ID:Wf6mF66F
>>737つづき

久しぶりにあったんだけど、高校のころ、この人とは合わないかな、
と思っていた人に限って、親しくしてくれた。
たしかに、高校の頃、全く話さないと言うだけで嫌いになっていく人は多かった。
その人がスーツ姿になっているのを見て、高校の時と同じ状況を見るわけだ。
当時と同じようにやっている。
見た目は当時と同じなのに、精神的に全く違う。
なんだかうれしい。組織つながりとはいえ、話さないと言うだけで、
もともと仲間なのだ。学校では、会社で働くほどのどろどろした利害関係はないのだ。
それは大人のほうが少しものを斜めに見るためだ。それがないから、久々に
学校の仲間に会うのはうれしい。

そういうことがわかった。
そういう些細な幸せはしっかりと覚えておくべきだ。
739マジレスさん:2006/02/01(水) 01:14:01 ID:J5oIn5L/
この仕事、自分に向いてないなぁって思ったとき友達に言われたのがこの言葉。向いている
向いていないじゃなくて
やる気があるかないか
740マジレスさん:2006/02/01(水) 17:39:48 ID:lA/paflW

682:マロン名無しさん :2006/01/30(月) 01:26:06 ID:ydG+Rewz
「走れ、我が娘。
自分の信じた道を貫き通し、満足としろ。
自分の愛した者の為に尽くし、幸福としろ。
上等だろうと下等だろうと、自分の歩み方次第。
生まれは選べずとも自分の好きな様に生きることが出来る。
それが「人生」とゆうものさ。」
741マジレスさん:2006/02/01(水) 17:47:12 ID:2L7FL/Bu
やりたいことができるほど人生は甘くはない。
やりたいことしかできないのだ。
742マジレスさん:2006/02/01(水) 18:14:21 ID:67EDYjT5
苦しいことを買って出て成長しましょう。
そりゃぐちぐち考えてるだけってのは楽さ。しかしそれは単なる怠け。
生きることは成長、成長は仕事、仕事は生きる目的。
自分の好きなことをみつけて努力し、夢をGETしよう。
誰だって可能性はある。興味こそ才能の種。
興味あるものはその人にその才能があるから興味が湧くのよ。
まず自分の興味あるものを考えてそれを自分で正しいか判断して行動。
考えてみて、無理と思ったのは無理だから今現状においての目標を立てるべき。
人生は遅すぎることない。はじめからってのは誰もが一層つらく感じるもの。
その辛さを乗り切ってこと、その先に…
743マジレスさん:2006/02/01(水) 18:32:19 ID:x9i0yaxd
>>741
???
744マジレスさん:2006/02/01(水) 20:31:49 ID:nZm9BEBU
どうでもいい言葉ばっか
745マジレスさん:2006/02/01(水) 22:18:21 ID:yin+cpSZ
「ああ僕にもう少し勇気があったなら、辛くても充実した日々を選べる勇気があったなら」
「憧れって響きに何で?いっつも負けてしまうんだろう?」
「強く一歩踏み込んでゆけ!。あえて茨の道をゆこう。」
「いくつもの難関越えて、幸せの鍵掴むんだろう?。さらに一歩踏み込んでゆけ夢の扉こじあければ」
スキマスイッチのフィクションという歌の歌詞なのですが
これを聞いて燃えた自分は変ですかね?

746マジレスさん:2006/02/01(水) 22:30:21 ID:UHb+v7j9
誰かを愛せたあの時の気持ちでいつもいれたら
誰かを傷つける言葉もこの世にはなかっただろうなあ
747マジレスさん:2006/02/02(木) 01:27:40 ID:hG6QienF
>>745
別に他人と比べる必要なんか無い。
自分が燃えたなら、ただそれだけでいいんじゃないか?
>>746
WIMPSか。俺も好きだよ。
748マジレスさん:2006/02/02(木) 09:10:34 ID:j+UMFJPj
元気だして行こうぜぇー
気合いだ、気合いだ!
749マジレスさん:2006/02/02(木) 11:59:11 ID:wViJxKSi
若いうちの苦労は買ってでもしとけってやつ。
750マジレスさん:2006/02/02(木) 12:07:05 ID:AijjqcSV
人はなぜ落ちるのか?
這い上がるために

バットマンビギンズより
751マジレスさん:2006/02/02(木) 14:39:28 ID:FxH4g74b
人はなぜ這い上がるのか?
落ちるために
752マジレスさん:2006/02/02(木) 20:09:12 ID:OSmIUes8
大丈夫だ。神様はちゃんと見ているぞ
753マジレスさん:2006/02/02(木) 20:25:20 ID:tu3LTL/0
宗教ですか?
754マジレスさん:2006/02/02(木) 21:10:48 ID:oUrNzDSd
損をしたとか失敗したとか 悔やんでられないしかたない
取り返すしかない 自分しだい
755:2006/02/02(木) 22:13:00 ID:zxIGJsHJ
そもそも、苦しい時だけ神様を拝んでも都合がいいだけじゃん!
神を信じるな!
我を信じろ!
756マジレスさん:2006/02/02(木) 23:30:22 ID:c+NLDrkb
『どうせ』って口癖を『もしかしたら』って変えてごらん。
757マジレスさん:2006/02/02(木) 23:36:38 ID:c+NLDrkb
アイツはアイツ、ソイツはソイツ、コイツはコイツなわけだ、何故叩かれるかと言うとむこうが自分を意識してるから・・・。今すげぇ事したら認められんじゃねーの?
758マジレスさん:2006/02/02(木) 23:43:45 ID:c+NLDrkb
悩みは時間がすべて解決。だから、あせんな。
759マジレスさん:2006/02/02(木) 23:46:41 ID:c+NLDrkb
壁にぶち当たったら俺がはしごかしてやる。
760マジレスさん:2006/02/02(木) 23:47:31 ID:c3VIHmab
たった今電話で言われた。
お前がいじめられててもなにされてようが友達だから。明日は学校来いよ。少なくとも俺ら5人は待ってるからな
761マジレスさん:2006/02/02(木) 23:49:05 ID:c+NLDrkb
友達大事にしろよ
762マジレスさん:2006/02/02(木) 23:52:42 ID:c3VIHmab
>>761そうだよな・・・友達っていいもんだ。
みんなマジメに相談のってくれるし俺が休んだらすぐメールしてきてくれる。
きっと俺は俺をいじめてるヤツらより幸せなんだなって思った。
763マジレスさん:2006/02/02(木) 23:53:28 ID:4I143baD
人生は掛け算だ
君がゼロなら意味がない
326
パクリでスマソ
764マジレスさん:2006/02/03(金) 00:55:28 ID:2vSgvOp7
今が一番若いんだよ

今より若い瞬間はないんだから
765マジレスさん:2006/02/03(金) 01:04:00 ID:5lvpUXom
君はやれば出来る子だよ
766マジレスさん:2006/02/03(金) 01:07:19 ID:geusMyMk
家のインコが寂しい時に呟く言葉かな
「○○(鳥の名前)チャンハ可愛イネ!」
767マジレスさん:2006/02/03(金) 01:33:30 ID:UJzFfnd+
自分が変わりたいと思ったら毎日すこしずつ変わっていけばいい
768マジレスさん:2006/02/03(金) 02:01:56 ID:jCoqhNc/
>>760さん
あなたにはこの言葉を
「いじめられてなんかいない、なめられてるだけだ。」

それと761さんと同じく、友達は大事にしてください。

幸せと感じる心を持っている時点で幸せで賢く優しいです。
今よりももっと強くなってください。肉体的にも精神的にも。
余裕を持ってください。
既に貴方はいじめられない程に強いのだから。

最後に、痛みを知っている貴方は人を救える人です。
769マジレスさん:2006/02/03(金) 07:26:06 ID:BdSePwZ2
後悔しないようにね
昨日じゃ無ければ
間に合う事もあるんだから
落ち込んで誰かを傷つけたいなら
ボクを傷つければいいさ

770マジレスさん:2006/02/03(金) 07:36:10 ID:HDxGsmoc
自作の言葉は書かないで下さい
771マジレスさん:2006/02/03(金) 10:22:42 ID:XfWW8HPO
652 名前:水先案名無い人  sage 投稿日:04/02/17(火) 15:37 ID:nGQW4f7f
254 名前:仕様書無しさん 投稿日:2003/10/20(月) 12:04
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
772マジレスさん:2006/02/03(金) 10:24:23 ID:XfWW8HPO
653 名前:水先案名無い人  sage 投稿日:04/02/17(火) 15:38 ID:nGQW4f7f
255 名前:仕様書無しさん 投稿日:2003/10/20(月) 12:05
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。   
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

……………………。
…そうか…そうだよな…弟者の言うとおりだ…。
俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!。
よし!俺は今から俺の人生をやり直す!
きっときっとやり直してみせる!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   (  ´ー`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
773通りすがり:2006/02/03(金) 10:39:51 ID:F4OHgtlS

人生には「完全な絶望」というものは存在しません。

この世界には、目には見えませんが神や生まれ変わり(転生)というものが確実に存在し、人間は誰しも神から永遠の命を与えられ、いつも深く愛されている存在なのです。

人生には一切の偶然や絶望もありません。

人生において成ってくる事は全て、真の救済や心の成長を与える為の神様からの導きなのです。


参照 天理教公式HP
http://www.tenrikyo.or.jp/ja/top.html



774マジレスさん:2006/02/03(金) 13:19:33 ID:RjgYy/fd
傷ついたとき、泣きなくなったとき、いつもそばにいてくれたのは俺の影だった。

一人になっても自分自身は必ずそばにいてくれます。
信じよう自分。
775マジレスさん:2006/02/03(金) 14:12:34 ID:nUjkZFYY
人間には何かを失った悲しみと、何かを背負った悲しみとがある。
776マジレスさん:2006/02/03(金) 22:25:34 ID:lWO8RPr/
次777取った人はいいことが待ち受けている
777マジレスさん:2006/02/03(金) 22:26:58 ID:uWE4nw/8
777なら大学合格
778マジレスさん:2006/02/03(金) 22:27:34 ID:ICbU/HNr
しょせん他人から見たらあんたなんて気にされてないんだから、ちっぽけな人間だから
779マジレスさん:2006/02/03(金) 22:28:12 ID:OdAgYTI4
>>776-777
コンボで願い倍増ですね
780マジレスさん:2006/02/03(金) 22:30:06 ID:lWO8RPr/
>>777
おめでとう→
大学生生活楽しんできてね→
781マジレスさん:2006/02/03(金) 22:41:48 ID:9GXQg6r0
イメージはいつでも 雨のち晴れ
782マジレスさん:2006/02/04(土) 00:55:08 ID:rmBJFRnl
眠くなったら 眠ればいいし
腹がへったら 何か食べよう
どうにでもなるよ
783マジレスさん:2006/02/04(土) 01:17:02 ID:Q8iy/Q4R
ガイシュツとは思うけど、 「案ずるより産むが易し」
784マジレスさん:2006/02/04(土) 01:22:21 ID:RvaYFXDe
無理しなくていいんだょ。自分の限界は自分でしかわからないんだから
785マジレスさん:2006/02/04(土) 01:36:56 ID:SIfm/nWS
我が成す事をなんとでも言えば言え!
我が成すことは我のみぞ知る!

I LOVE 坂本龍馬
786マジレスさん:2006/02/04(土) 02:04:09 ID:tvBnEOoA
肩の力は抜いて

夢に心を乗せて

787マジレスさん:2006/02/04(土) 02:08:42 ID:gVlFOoOE
みんないい言葉しってるなぁ…。

ありがとう。勉強になります。
788マジレスさん:2006/02/04(土) 02:18:33 ID:rQzgOTLM
人は時として辛くなるときがある、そう茨の道のように

そしてその辛さを乗り越えた先にはきっと明るい未来が待っている

ならば敢えて進もう茨の道を、苦から楽になるその日まで
789マジレスさん:2006/02/04(土) 03:44:45 ID:0zeyI6LC
睡眠の仕方を変える事によって、精神状態を変動させる事が出来る。
790マジレスさん:2006/02/04(土) 03:49:51 ID:kLqoxGe5
元気付けられるとか、勇気付けられるとか、そういうんじゃないんだけど、
前に、結構有名な俳句の先生から聞いた話。

大人の俳句は、絶対に子どもの作った俳句には勝てない、という話で、
ある俳句大会で、全国から多くの俳句が寄せられる中、
優勝したのはなんと小学四年生の男の子だったそうです。

その句を授賞式で聞いた大人は、皆思わず泣いてしまったと言っていました。

 天国は

 もう秋ですか、

 お父さん


それを聞いた私も、ちょっと泣きました。
それからは秋になると、いつもこの言葉を思い出してしまいます。
791マジレスさん:2006/02/04(土) 04:07:14 ID:tvBnEOoA
ある時期自分で自分に言い聞かせてた言葉。

進む勇気があるのなら

止まる勇気があったっていい

プレッシャーに潰れそうになったら、深呼吸して一休みしようや。
792マジレスさん:2006/02/04(土) 04:13:44 ID:huEJwLFG
そんなに多くの人と出会う必要はない。もうすでにこんなにも素晴らしい人間関係があるじゃないか
793マジレスさん:2006/02/04(土) 04:13:59 ID:4zgnd1Kx
美しいものを
美しいと思える
あなたのこころが
美しい
と思える私のこころが
やっぱり一番
美しい
794マジレスさん:2006/02/04(土) 04:57:50 ID:ytk4Hd+z
先読みのしすぎなんて意味のないことはやめて 今日は美味しいものを食べよう

どこでも受け入れられようとしなでいいよ 自分らしさという剣をみな授かった
時には流れて何も持たずに与えられた名前とともに すべてを受け入れるなんてしなくていいよ
潮風に向かい鳥たちが今飛びだった
795マジレスさん:2006/02/04(土) 05:05:33 ID:GUG5rEZn
旅人 :「今日の天気はどうだろう」
羊飼い:「いい天気になりますよ」
旅人 :「どうして分かるんだね?」
羊飼い:「いつも自分の望み通りにはなりませんからね、
    どんな事になっても、自分がそれでいいと思えばいいわけです。
    だから、いい天気になると言ったんです」
796マジレスさん:2006/02/04(土) 05:35:26 ID:Kc7uO1cU
>>785
ちょっと違う。
我成すことを なんとも言わば言へ
我が成すことは 我のみぞ知る
797マジレスさん:2006/02/04(土) 05:49:46 ID:LefORPHX
今のおまえにはまだ無理だ・・・
今やらねぇヤツは一生やりゃしねえんだよ!
798マジレスさん:2006/02/04(土) 05:52:25 ID:W3R5ImoU
目は開けては いるが
回りは 真っ暗

もう 何もしたくない
自分が いなくなっても 誰も 困らない

なぜ...

もう 書くのも やめた...
799マジレスさん:2006/02/04(土) 09:32:18 ID:F1y8Nwq1
>>795
いいな。
晴れた日に傘持って電車に乗っちゃったりすると、
「雨降れ〜!」って思うもんなw
800マジレスさん:2006/02/04(土) 11:33:07 ID:QS4RrRvC
生きる場所は必ずあるらしいよ。
801マジレスさん:2006/02/04(土) 11:35:49 ID:lgZaSier
誰の真似もすんな。
生きる為のレシピなんて無い。

byミスチルの歌詞
802マジレスさん:2006/02/04(土) 14:29:04 ID:txouhCjq
>>790
子供ってすごいな。泣いたよ。
803マジレスさん:2006/02/04(土) 14:36:46 ID:D46eipjt
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=106146
悩みなんでも聞きます!携帯ホムペ作ったから遊べに来てください
リリック見て感想よろしく
804マジレスさん:2006/02/04(土) 15:44:14 ID:XAJ2x9u0
>>790
泣きました。永久保存します。

なせばなるさ。なさねばならぬ。
なしてならぬは己のなさぬなりけり。

あえて平仮名で書きました。
805マジレスさん:2006/02/04(土) 21:42:38 ID:0F/CGXOR
成せば成る 成さねば成らん 成る物を 成らんと言うは 成さぬ故成り
806マジレスさん:2006/02/04(土) 21:46:52 ID:mZ0mZW4u
コンヤガヤマダ
807マジレスさん:2006/02/04(土) 21:47:32 ID:Qxc7v0dr
最近本当に笑っていますか?どんな人でも心から笑っる人って素敵だね
808マジレスさん:2006/02/04(土) 21:53:57 ID:uNAiCq1v
ねぇ、自分のこと誰にも言わないなんて辛くない?
809さすらいの^☆^ズリ恵ちゃん:2006/02/04(土) 22:06:45 ID:Rd9N7Aqa
あの……
落としものですよ?














  ∧___∧
  (´・ω・`)
 ( つ^★^と)
  `u-u´

あなたのすぐ後ろに
落ちていましたよ?
810マジレスさん:2006/02/04(土) 22:41:38 ID:P0jey1/y
苦しいときってのとは違うかもしれないが、自分が何の目的も無く生活してるときに心に響いた言葉。




『過去の結果としての現在より、未来の原因としての現在を大切にすべき』

スゴい当たり前のことかもしれませんが、その当たり前のことに気づかされた。
811マジレスさん:2006/02/04(土) 23:04:04 ID:l11UPTvN
人はみな一人だ
でも独りではない

…同じレスあったらごめんなさい
812マジレスさん:2006/02/04(土) 23:06:11 ID:tKc9EMX/
【銀魂】より。

人様に胸はれるよーな人生送っちゃいねぇ
まっすぐ走ってきたつもりがいつの間にか泥だらけだ
だがそれでも一心不乱に突っ走ってりゃ
いつか泥も乾いて落ちんだろ




…空知、お前最高だよ。
813マジレスさん:2006/02/04(土) 23:14:55 ID:VeVept/h
なんでそんな無理して笑ってるの?
バイト先でいきなり言われて不覚にも泣いた。
オレを見てくれる人っていたんだなぁって思ったよ
814マジレスさん:2006/02/04(土) 23:23:38 ID:QS4RrRvC
>>813

|ω・`)
|⊂ …コソーリ
815マジレスさん:2006/02/04(土) 23:53:51 ID:msxh040k
If you must fly, fly well.
816ぱた:2006/02/05(日) 01:43:23 ID:efdwzh+r
女に浮気されていて、裏切られたときに、兄貴が言ってました。男なら、惚れてんなら、使い捨てにしてくれてかまわねぇ。位言えねぇのか?裏切られたとか情けねぇ事いってんなよ。
817マジレスさん:2006/02/05(日) 02:29:32 ID:mWTShb7y
兄貴カッコイイ
818マジレスさん:2006/02/05(日) 02:33:51 ID:0lKM/lBC
だれもおまえのことなんざそんなにみてねーよ。
だから気にすんな。
819ぱた:2006/02/05(日) 02:43:41 ID:efdwzh+r
たとえ今負けていても戦いつづけてりゃ、負けた事にはならねぇ。そのうち勝ちも負けもねえって事がわかるからよ。
820マジレスさん:2006/02/05(日) 03:15:14 ID:0dpCtFG+
>>715いいね。
821マジレスさん:2006/02/05(日) 03:36:22 ID:2Dh0+Cf0
人事を尽くして天命を待つ
822マジレスさん:2006/02/05(日) 03:39:13 ID:GvxZLCMJ
人生最後に笑えればいいんだよ。
823マジレスさん:2006/02/05(日) 03:42:21 ID:0lKM/lBC
なんでそんなに真面目に生きてるんだ?ってきいたら、
お前みたいな不真面目な奴でもそれなりに生きていけると思うと
安心するよっていわれたことがある。
824ぱた:2006/02/05(日) 03:43:05 ID:efdwzh+r
少なくとも俺はお前が好きだ。それだけでもお前は誰かの役にたっていると言えるだろう。俺がもういいって言うまで生きていてくれないか??なんて言われたら死ぬことなんてできないよね。。。生きていく理由が欲しかったんだね。
825マジレスさん:2006/02/05(日) 03:50:20 ID:k5xpBpsT
君がもし生きる目標が消えて辛くなったら
「俺といっしょに生きる」を目標に生きてくれ
俺が全力で支える!約束する!
826マジレスさん:2006/02/05(日) 03:51:43 ID:0lKM/lBC
別スレの高田純次 の言葉
827マジレスさん:2006/02/05(日) 03:52:38 ID:vEyVp37t
アイツも良いところある。

陰で言ってくれていた。
嬉しかった
828マジレスさん:2006/02/05(日) 03:55:43 ID:k5xpBpsT
>>826
すいませんが俺のことですか?
829826:2006/02/05(日) 04:00:11 ID:0lKM/lBC
>>828
どれ?一応、そのスレは「今から自殺しようと思うけど」だよ。
830マジレスさん:2006/02/05(日) 04:01:35 ID:k5xpBpsT
>>828
俺の勘違いだったっぽいです・・
すいません・・
831マジレスさん:2006/02/05(日) 04:03:25 ID:0lKM/lBC
>>830
きになるなぁ。教えてよ。
832マジレスさん:2006/02/05(日) 04:05:48 ID:k5xpBpsT
>>831
俺があっちの掲示板で>>137>>139と書いて、
なぜかそのあと「高田純次 名言集」って出てたから
「俺の言ってる事は高田純次なのか?」
と思い聞いてみた
俺の勘違いだったっぽい
833マジレスさん:2006/02/05(日) 05:14:55 ID:vKlpyuw4
僕たちを 縛り付けて 一人ぼっちにさせようとした
すべての大人に感謝します!
1985年 日本代表ブルーハーーーーツ!
834マジレスさん:2006/02/05(日) 11:05:02 ID:UiVkqJsA
勝手にしやがれ
835マジレスさん:2006/02/05(日) 12:00:56 ID:S8u3X77M
>>823
飲んでるコーヒー噴出しちゃった。




836マジレスさん:2006/02/05(日) 12:18:00 ID:NnYQDqwo
今のまま大人になったら どんな生活をしてるんだろう
きっとつらくて苦しくて 死にたいと思ってるんだろう
"もしあの頃に戻れたら" そう思ったりするんだろうな
そう、だからまさしく今 俺たちは戻ってきてるんだよ未来から

確かこんなんだった希ガス かなり感動した
837マジレスさん:2006/02/05(日) 13:27:17 ID:UwefHwKf
昔からよく変わってるね。とか言われてて…    「君は君でいろよ。」
これ、ジョン・レノンの言葉だよ!
838マジレスさん:2006/02/05(日) 13:42:39 ID:UwefHwKf
好きだった人に告白したら、「死んでください。」的な事を言われて…本当に自殺を考えてたとき一番信頼できる友達に相談したら
「馬鹿じゃないの!」 
って、ひどく叱られた。
「情けないなぁ!」
とかボロくそ言われながら泣いてたの覚えてる。
「悔しくないの!?」
って何度も聞かれて、何度もうなずいてた。
「もっといい女になって見返してやんな!そんな男、こっちから願い下げだ」
って…うれしかった。
その時の涙は、うれし涙。叱ってくれるやさしさが目にしみたんだ。
それから、五年たって、今は笑い話!
839マジレスさん:2006/02/05(日) 14:33:52 ID:S8u3X77M
>>836
それって小説又は映画の台詞かなんかなの?

確かに感動するな。
こうやって2chしているのも自分も未来から戻ってきたんだよな。
やらねば(`・ω・´)


840マジレスさん:2006/02/05(日) 15:45:02 ID:Lk97+pcd
自分の生き方を誰かと比べて
ダメな奴だと泣くんじゃねぇ
(PAPUWA)
841マジレスさん:2006/02/05(日) 15:47:00 ID:Lk97+pcd
連投すまんが、
「やりたいことなら一生懸命やりなさい」
みたいな言葉、誰か知りませんか?
842マジレスさん:2006/02/05(日) 15:54:50 ID:CdKMJ0yS
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・
          by安西先生
843マジレスさん:2006/02/05(日) 19:39:59 ID:yOLof5jT
 
「それでも前向きに」
844マジレスさん:2006/02/05(日) 19:44:40 ID:s0oq5uXx
倒れるなら前向きに倒れたい!
例え独り淋しくとも
例え夢破れとも…

俺は、前向きに倒れたい!
ガンガレ
845マジレスさん:2006/02/05(日) 20:10:13 ID:SZhZ3eum
生きることは戦うことでしょう?
BYローゼンメイデンしんく
846マジレスさん:2006/02/05(日) 20:15:54 ID:+lO9bYuV
>>836,839
兄者バージョンのAAがあるよね
847マジレスさん:2006/02/05(日) 20:26:23 ID:dM2iT990
つまづいたっていいじゃないか、中西だもの
848マジレスさん:2006/02/05(日) 21:00:35 ID:5L1umzkO
何事も一生懸命にやれば必ずや何事かなしうる
849マジレスさん:2006/02/05(日) 21:40:12 ID:3k8ykoqv
「風と共に去りぬ」のスカーレットの言葉
"明日のことは明日考えるわ"

自分はいつも考えすぎて、必要以上に深刻になっちまって眠れなくなることが多い。
そういうときにこの言葉を唱えることにしてる。
少し気分が楽になる。
スカーレットにたいして、唯一関心した部分。
850マジレスさん:2006/02/05(日) 22:25:47 ID:11ecYyVm
幸せは途切れながらも続くのです
851マジレスさん:2006/02/06(月) 02:56:55 ID:H2a91VWh
人と比べちゃだめだよ。

これは事実なんだと思う・・・・
852マジレスさん:2006/02/06(月) 14:51:46 ID:meYKaRHO
私は力だ。力の結晶だ。何ものにも打ち克つ、力の結晶だ。
853マジレスさん:2006/02/06(月) 22:11:50 ID:fz14RUJl
保守
854マジレスさん:2006/02/06(月) 22:19:50 ID:q7QKx+Rf
誰かを想いやりゃあだになり 自分の胸につきささる
だけど あるがままの心で生きようと願うから
人はまた傷ついてゆく
855マジレスさん:2006/02/06(月) 22:22:58 ID:jb4VXqqo



● 乗りかけた船には ためらわずに乗ってしまえ

856マジレスさん:2006/02/06(月) 22:55:48 ID:c+wiEhhd
あなたが虚しく過ごした今日という日は、
昨日死んでいった人が、
あれほど生きたいと願った明日。
857マジレスさん:2006/02/06(月) 23:14:28 ID:KQk+Ehdy
>>856
それ多い
858マジレスさん:2006/02/06(月) 23:22:14 ID:Ovu/ZDyI
同じ奴が何度も書き込んでるんだろ
859マジレスさん:2006/02/07(火) 00:51:01 ID:quRh032G
この世から「戦争」って言葉がなくなればいいと思いました。

某ニュース番組である少年が放った言葉。
理論云々じゃない素直で純粋な思いにはっとさせられた。
860マジレスさん:2006/02/07(火) 00:58:32 ID:nfDs9VBM
いいスレだな
人生に苦悩してぼろぼろになっている人こそ光り輝いているんだということが
よくわかる
861マジレスさん:2006/02/07(火) 02:31:35 ID:F9jbqSjE
862マジレスさん:2006/02/07(火) 02:35:29 ID:oFyVThTc
そのまんまって言葉に救われて来ている
863マジレスさん:2006/02/07(火) 03:45:29 ID:bSVTjweG
僕はあなたがどんな言葉をかけてくれるより笑いかけてくれる方が嬉しいよ。
864マジレスさん:2006/02/07(火) 04:43:41 ID:Ue3WcRof
理由は言いたくないけど、声が聞きたかった。元気づけられる言葉をかけてほしかった。あなたならどんな言葉をかけますか?
865マジレスさん:2006/02/07(火) 10:19:20 ID:Sdap7tCE
辛い辛いと喚いてるばかりじゃ心にシワが増えるだけ。
866マジレスさん:2006/02/07(火) 11:42:25 ID:eH00aKHV
Def Tech [Lokahi Lani]ヨリ
『自分の痛み悲しみとは誰にもわからないもの
その苦しみはどんな人にでも同じようにあること
だから人は傷つくことでちゃんと磨かれていくの
そして人の苦労や寂しさをわかってあげれる人になるの』
867マジレスさん:2006/02/07(火) 15:41:39 ID:ROafFQ6b
「・・・そして、孤独を知る者だけが、いつか孤独でなくなるんだ。
 寂しくて手を伸ばす。何度も叶わず、そしていつか、ふと手をとられて笑顔を向けられる。
 その時にはきっと、嬉しくて泣くかもしれない。そんな奇跡が、この世界にはある。
 行っておいで黎宝珠。世界は、その人次第で素晴らしい」

野梨原花南 著  『ちょー薔薇色の人生』
868マジレスさん:2006/02/07(火) 16:08:56 ID:JKEPiymP
るろ剣の斉藤一が魚水を倒したシーン
869マジレスさん:2006/02/07(火) 17:56:27 ID:z2xrg8im
SI俺たちはいつでも2人で1つだった
高橋克実です。
870マジレスさん:2006/02/07(火) 19:06:17 ID:KcOQu9xk
>>856
その言葉俺大嫌いなんだよね
871マジレスさん:2006/02/07(火) 20:56:58 ID:v8gOZp4J
>>867
なんか文体で感動させようとしてるのがウザイ
内容が薄い
872マジレスさん:2006/02/07(火) 21:47:24 ID:quRh032G
世界(地球)は丸い

「終わり」に見える場所はまた

「始まり」でしかないこともある
873マジレスさん:2006/02/07(火) 22:04:31 ID:w2sketBJ
「アノネ、がんばんなくてもいいからさ 具体的に動くことだね」が好き。特に『がんばんなくてもいいからさ』
874マジレスさん:2006/02/07(火) 23:01:07 ID:5Jco1ZXu
>>856
なんだかご飯残したときにアフリカの方の飢えた人たちの話をされる感覚に似てる。
875マジレスさん:2006/02/08(水) 00:11:02 ID:zCbOa4m3
>>874
でも実際に身近な人を亡くした経験があると
身にしみる言葉だと思うけどね・・・。
876マジレスさん:2006/02/08(水) 00:17:56 ID:o7IB1nHn
クズだっていいじゃない!!
ゴミだっていいじゃない!!
877マジレスさん:2006/02/08(水) 00:30:50 ID:Gg6rEcFW
何でもかんでもね時代のせいにするんじゃないよ!!
878マジレスさん:2006/02/08(水) 12:42:48 ID:7HtNgvsI
生きてるだけで丸儲け
879マジレスさん:2006/02/08(水) 18:11:57 ID:PBvGRFcp
>>856
なんか言葉遊びみたいで嫌い それとこれとを繋げるなって思う
880マジレスさん:2006/02/08(水) 18:15:14 ID:O7IZFNJC
生まれたての僕らの前にはただ
果てしない未来があって
それを信じてれば 何も恐れずにいられた
そして今僕の目の前に横たわる
先の知れた未来を
信じたくなくて 少しだけあがいてみる
いつかこの僕の目の前に横たわる
先の知れた未来を
変えてみせると この胸に刻みつけるよ

Mr. Children 〜未来〜
881マジレスさん :2006/02/08(水) 18:16:07 ID:h66xXNZ0
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるあろう。
泣きたいこともあるだろう。

・・・・・これをじっと我慢していくのが男の修行である。

        大日本帝国海軍連合艦隊司令長官 山本五十六
882マジレスさん:2006/02/08(水) 18:16:58 ID:lCGJBFyY
なんかポカリ飲みたい
883マジレスさん:2006/02/08(水) 18:17:12 ID:Qn+9IevS
>>879それも事実なんだよ、生きたいのに死にたいとか言わないだろ?
884マジレスさん:2006/02/08(水) 19:53:53 ID:eGoNg0/Z
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう

その通りだと思った。
885マジレスさん:2006/02/08(水) 20:18:00 ID:N58kOLcy
このスレ見てて気になったんだけど、なせばなる〜の後に続く言葉って色々あんのな。
俺が知ってるのは

為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を 成らぬと嘆く 人の儚き

ってヤツ。他にもあるのかな?
886マジレスさん:2006/02/08(水) 21:00:39 ID:wsixnkcr
色々辛い事があってバス停のベンチで
一人泣いていたとき、お婆さんが隣に
座ってきて。「綺麗な空ですねえ。」って言ってきた。
その日は今にも雨が降り出しそうな曇り空、
意味が分からなくて は?何言ってんだ?って思ってその場を
離れようとしたとき、そのお婆さんが一言

「雲の上はねえ、いつも晴天なんだよ」

ってニコッて笑いかけて来てくれた。
なんか自分の悩みがちっぽけなものに思えてきて
心の中がすっきりした感じになったのを覚えている。
お婆さん、ありがう。


887マジレスさん:2006/02/08(水) 21:44:05 ID:7HtNgvsI
光を知らない影などないから〜
888 ◆bNvTxR8UEU :2006/02/08(水) 23:09:08 ID:APQCeuuY
888ゲット
889マジレスさん :2006/02/09(木) 00:09:47 ID:BjQ77GFR
競馬が教えてくれたこと
スタートは平等に与えられる。
一人で戦うのではない。
プレッシャーを楽しもう…
生きた方は選べる。
ゴールは選べる。
逃げ切るか
その先に自分がいる。
ゴールは選べる。
一瞬一瞬を全力で戦え。
その先に自分がいる。
その先に世界がある。
競馬が教えてくれたこと
夢見ることは戦い続けることだ。
890マジレスさん:2006/02/09(木) 00:48:55 ID:4TPtTCS9
>>884
なんかホッとするなぁ…好きだなぁ、その言葉。
891マジレスさん:2006/02/09(木) 00:57:33 ID:elOuxs/I
>>884
それ何かのCMで言ってなかった?

>>886
いいな!それ。
涙出そうだよ!
人生経験多いし、大変な時代送っていた人の言う事は重いよな〜。。。
892マジレスさん:2006/02/09(木) 01:16:38 ID:CurH8n0i
ここに書いてあることに比べればネタみたいなことだが・・・。

警視庁で働いていた時の事。
その日、34度という真夏の酷暑の中アメリカ大使館周辺の警備の任務についていました。
汗だくになりながら死ぬほどイライラしていた時・・・通りかかった見た感じドイツ系の白人さんから
「コンニーチワー素晴ラシイ天ー気デースネー」って挨拶されてハッとした。

大したことじゃないけど「うわーポジティブー」って妙に感動した憶えがある。
その日は約30時間の勤務になったけど元気に乗り切れました。
893マジレスさん:2006/02/09(木) 01:26:03 ID:dJnJimz1
>>886
♪雨だって
雲の上へ飛び出せば
Always blue skyだね。


>>892
外人って無駄にポジティブだよね。強いし。
ああなりたい(・д・)
894マジレスさん:2006/02/09(木) 02:03:44 ID:f/3j6yhc
バントは狙うな ホームランを狙え
895マジレスさん:2006/02/09(木) 03:12:06 ID:5Q48tSi7
シン・シティーって映画でマーブって奴が出てくるんだけど、そいつがかなり打たれ強い奴で何をされても『痛くも痒くもねぇ』って言うんだよ。
肉体的にも強いんだけど、すごく精神的に強い!っていうか強くなろうとしていて、彼の言葉で勇気がわいたよ!

何か辛いことがあっても心の中で『痛くも痒くもねぇ』って思うことにした!
896マジレスさん:2006/02/09(木) 03:31:51 ID:xOQJfsy8
みんないい言葉、いい人
897マジレスさん:2006/02/09(木) 03:39:26 ID:zoX4a6F6
♪僕は知ってるよ
ちゃんと見てるよ
頑張ってる君のこと
ずっと守ってあげるから
898マジレスさん:2006/02/09(木) 03:39:43 ID:yfkj6rgb
『涙を糧にできる人間は強いのさ』
自分は糧にできてんのかどうかわかんないけど
うれしかった
899マジレスさん:2006/02/09(木) 03:54:00 ID:VNUF25Oi
あぁぁぁんちぃゆゅぁぁぁん
うぉれぇうぅぅわこぉゆぅぅきぃぃぃがぁぁぁぁしゅきぃでぃぁぁぁ。
900マジレスさん:2006/02/09(木) 04:05:03 ID:xOQJfsy8
自分らしく生きるコトのムズカシサは本気で生きている君にしかわからない。でもそれを知っている君はすばらしいキミなんだと思うよ。
901マジレスさん:2006/02/09(木) 04:24:24 ID:7zJzni+n
おまえは今映画を観てる。生まれた時に始まって瞳が閉じるその時までの長い長い映画をな。終わったあとの感想はどうなりそうだ?今ならまだ変えられるぞ。
902マジレスさん:2006/02/09(木) 13:52:42 ID:Sy/XkRVQ
人間、失敗してその失敗を消すために生きてるんや。
自分から死ぬことだけが最大の失敗や。
903マジレスさん:2006/02/09(木) 13:56:02 ID:7Oegv/Pl
>>897
アルトじゃ無理。守れない。
ぐしゃあああて、つぶれるね。
904マジレスさん:2006/02/09(木) 13:57:07 ID:K5Nr5uQN
正しい事を言うのが、必ずしも正しいわけじゃない

905マジレスさん:2006/02/09(木) 14:02:34 ID:nOkzi/yU
なにこの良スレ
906マジレスさん:2006/02/09(木) 15:11:23 ID:DIY9EzKa
自分はいじめにあっては無いけど、とても死にたい気分だ。みんな野ブタをプロデュースって知ってるか??
今そんなような気分だよ・・・外見は楽しそうにやってるけど、中身は全く笑顔無しの気持ちだ!
付き合ってないけど好きな彼女にどう接していかわからず、仕舞いには友人関係もわからなくなって来た。要するに人を信用出来なくなったということだ。
人の傷のなすり付け合いとか親しい関係の奴らがほかのところで親しいやつの悪口を言っている。
みんなどう思う??本当にゲームだよな・・逃げても逃げても環境は変わるが、自信は変わらないって言うやつで・・いくら困難をクリアしても死ぬまで永遠に続くゲームの
シナリオだ!!
書き込みが出来て少し楽になった。ありがとう。
俺が勇気つけられた言葉は「この世はゲームだ!!いくらクリアしても死ぬまで終わることの無いゲームだ!
努力する奴は勝ち・・努力しない奴は負け・・・努力してもその努力を悪用に使えば見事に負けだ・・」

907マジレスさん:2006/02/09(木) 15:19:54 ID:JxdtzQRU
>>906
もちつけ
多分、若い人なんだろうな。
まだ、人生の喜びを知ってないとオモ。
それ知ってからでも死ぬのは遅くないぞ。
なんか、キッパリ死にます的コメント言わないカキコが一番怖いよ・・・。
908マジレスさん:2006/02/09(木) 15:34:34 ID:DIY9EzKa
>>907
人生の喜びなら語れるよ。俺が言いたいのはこの世界で日本の国よりもっともっと苦しいんでいる
人がいるのにどうしてこいつらは他のところで悪口とかわざわざ人を苦しめることを言うのかと言うことさぁ。
本当に日本人より弱い人間はいないと思うよ。ほんと・・・
つーか死なんよ。あくまで気持ちだから。
909マジレスさん:2006/02/09(木) 15:57:40 ID:K5Nr5uQN
>>908
人を信用できないと嘆く君。
じゃあ君は人から信用されるような人間なのかい?
910マジレスさん:2006/02/09(木) 16:35:43 ID:gbDmiwu7
旅だつ日のきれいな空
高橋克実です。
911マジレスさん:2006/02/09(木) 16:39:08 ID:DIY9EzKa
>>909
じゃあお前は何を信用しているんだ??まず自分は何を信用できると言った方がいいと
思うよ。
912マジレスさん:2006/02/09(木) 22:57:16 ID:iSoqlnyp
結局の所、信用できることなど何もない。
今、自分がここに存在するという事実だけだろう。

だが人は何かを信じなければ生きてはいけない。
だからこそ人生は苦しいのだ。
913マジレスさん:2006/02/09(木) 23:01:34 ID:iSoqlnyp
誰も信じずに生きていけるほど、人間は強くない。
信じるから裏切られる。そして恨む。
バカバカしいな、まったく。
914マジレスさん:2006/02/09(木) 23:03:22 ID:1/+wi13G
>>911
自分を信用してればなにも思い悩むことなんてないと思う。
他人に信用されようがされまいがどうでもいいじゃん。
自分にとって極悪な人なんてたくさんいるし、そんな人をいちいち気にすることなんかない。
きりがないよ。
ぼくもまさに906のようなことを一時期思ってた。
今はなんも考えてないけど。
ちなみにぼくが今、心の底から信用できるものは自分だけ。
でも基本的にぼくの周りの人も信用するようにしている。

そう考えると人生微塵も苦しくない。ぼくは。
915マジレスさん:2006/02/09(木) 23:28:13 ID:cxykQs9k
>>912
>>913
うむ。その通りだと思う。


>>908
おなじようなことを日記に書いている知人がいた。
>もっともっと苦しいんでいる人がいるのにどうして
で、その人の言葉の続きはこうだった。
「クソみたいな人間が平気な顔をして生き続けられるのか」と。
でも、そのクソみたいな人間、というのは極悪人とかでなく、
ただ自分の気に食わない人というだけの決め付けみたいだった。
あなたの言葉
>この世界で日本の国よりこいつらは他のところで悪口とか
わざわざ人を苦しめることを言うのか

その人に言ってやりたかった。
でも、そんな私も含めて、結局人というのは
自分の価値観でしか生きられない自己中なんだろうな。

916マジレスさん:2006/02/09(木) 23:30:51 ID:cxykQs9k
ああ〜せっかく書いたのに、>>908の引用を
間違って貼り付けちゃった。

>この世界で日本の国よりもっともっと苦しいんでいる
>人がいるのにどうしてこいつらは他のところで悪口とか
>わざわざ人を苦しめることを言うのか

ごめん。訂正。
917マジレスさん:2006/02/09(木) 23:50:33 ID:vpE79vwq


 ざまあみろ! これからが俺の人生だ!!
918マジレスさん:2006/02/10(金) 00:25:21 ID:t9tJsYpe
立ち上がれ!
駆け抜けろ!
燃え尽きろ!
立ち向かえ!

自分を守るのは何かを遺した後だろ?
だから、

立ち上がれ!
駆け抜けろ!
燃え尽きろ!
立ち向かえ!
919マジレスさん:2006/02/10(金) 00:45:22 ID:HXd5s39v
何もできないで 誰も救えないで 悲しみ一つも癒せないで
カッコつけてないで やれるもんだけで 毎日何かを頑張ってりゃ
生きていくんだ それでいいんだ


玉置浩二 〜田園〜
920マジレスさん:2006/02/10(金) 03:42:25 ID:lIozs0U1
信じる信じる言ってをな。
信じられる人間になれ。
921マジレスさん:2006/02/10(金) 06:21:00 ID:K4dUnP74
キレイにならない人はいるけど
キレイになれない人はいない
922:2006/02/10(金) 06:24:46 ID:blPCRSYQ
「私がここにいるから」って言われた。それだけだったけどすごく嬉しかった。
923マジレスさん:2006/02/10(金) 13:45:09 ID:Y0hm2mc9
言われてみたいξ(´Д`‖)
924マジレスさん :2006/02/10(金) 20:57:23 ID:GGQ1M5NX
競馬が教えてくれたこと
夢見ることは戦い続けることだ。
925マジレスさん:2006/02/10(金) 21:51:40 ID:tsPFP/ZT
苦しい時の魔法
「うんこちんちん」
926マジレスさん:2006/02/10(金) 23:44:33 ID:tVUIpBMs
うんこ
ちんこ
まんこ

って友達が自分で言って自分で笑ってて、
こんな脳天気なやつもいるのに何私はいじいじしてるんだと
悩んでいたのが馬鹿らしくなったよ。
927マジレスさん:2006/02/11(土) 00:11:30 ID:Drs9HNer
>>926  ゴメン・・・
      うんこちんこまんこっていつもいってんのうちだ・・・orz
928マジレスさん:2006/02/11(土) 00:36:24 ID:zMKfsm18
いつもいつも君が恋しくて
泣きたくなるわけなんかないよ
思い出すたび
何か胸につかえてるだけ
929マジレスさん:2006/02/11(土) 02:03:51 ID:olOZb0V1
・大切な人を亡くした
時、自分は不幸だ…っ
て浸ってた時に、いつ
までも泣いてても帰っ
て来ないんだから!と
言われて、なんだか目
からウロコみたいにふ
っきれた。 あと平
井ケンの、なくしたも
のを越える強さを君が
くれたからみたいな歌
詞を聞いて、その人が
残してくれたものが、
確かにあるんだと思っ
た。
・もうひとつ。夜明け
の前が一番暗いと言う
言葉
930マジレスさん:2006/02/11(土) 02:42:21 ID:xDOpySkO
走れなきゃ歩けばいい
道は違っても一人じゃない
931マジレスさん:2006/02/11(土) 02:49:47 ID:TU4EPN6+
努力は人を裏切らない。
932マジレスさん:2006/02/11(土) 02:54:20 ID:FaHcemxy
調子に乗るなという香具師がもっと調子に乗ってる。
漏れがいじめられた時に友達が言ってくれた。
933マジレスさん:2006/02/11(土) 03:23:46 ID:YDtQQraL
自分のちんこ吸ってみ、なんかその姿勢がうけるから♪
934マジレスさん:2006/02/11(土) 04:02:38 ID:Oz5VTdBJ
もし目が見えるなら、君は運がよろしい。
今日帳が降りたなら、天を仰いでみなさい。
もし幾つかの小さな光が見えたなら、更に君は幸運だ。
その光が何かを知っているならば、もっと幸運だ。
そうして幾つもの幸運が重なった物が、今の君という幸せな物なのだ。
935マジレスさん:2006/02/11(土) 07:33:23 ID:MpH76n1Z
なんかこういうの見た後エロ画像とかみるとアホ臭く見えてくるよな。
936マジレスさん:2006/02/11(土) 08:12:26 ID:wqHBnksJ
筋肉は味方だよ

パッション屋良


この言葉を聞いて体を鍛えようと思った
937マジレスさん:2006/02/11(土) 09:44:30 ID:69pkWGyH
嫌なヤツも、辛いことも、全て私の人生に必要なこと
無駄な出会いや無駄な苦しみは一つもない
そして、その人が乗り越えられない試練は与えられない

という考え方。
怒りや苦しみ、人生の不安が半減する。
938マジレスさん:2006/02/11(土) 12:24:17 ID:nbQkSe1W
「人間は、時にコーヒー一杯の暖かさの問題である」

仕事が辛くて、でも誰にも言えなくて
外回り行く前に多分ものすごく暗い顔してたら
同僚が俺を呼び止めて
「コーヒー一杯飲んで行きなさい」と言ってくれた。
その時、この言葉の本当の意味がわかったような気がした。
939マジレスさん:2006/02/11(土) 13:16:52 ID:7aFyduFr
>>926
そういう奴はうまくストレス発散してるよなw
940マジレスさん:2006/02/11(土) 14:48:53 ID:7aFyduFr
驚く人間でいるな
驚かれる人間であれ
941マジレスさん:2006/02/11(土) 15:44:52 ID:AaLVJ1Ib
このスレ、ちょっとイイよな。いや、かなりイイ
942マジレスさん:2006/02/11(土) 17:48:34 ID:J/NYcGyJ
頑張ることと
無理をすることは
違うんだよ。
だから
無理だけはしないで
943マジレスさん:2006/02/11(土) 19:57:15 ID:G9NgwjY+
初めてエベレストに登頂した人のインタビューより

『なぜ、エベレストと言う山に登頂出来たと思いますか?』

『頑張らなかったからです』
944マジレスさん:2006/02/11(土) 22:04:58 ID:lgJLDhql
ドラマでやっていた『1リットルの涙』の主題歌で【悲しみの先に幸せがあるというよ】という詞があるんだけど、聞いてるうちに励まされたなぁ
945マジレスさん:2006/02/11(土) 22:14:41 ID:EdSK/5Z1
正しいか、まちがっているかなんて

どうだっていいことだ 

ただ、逃げないことが重要だ。
946マジレスさん:2006/02/11(土) 22:50:48 ID:hJLTVMWk
追わずして
叶うはずなき
君の夢
947マジレスさん:2006/02/11(土) 22:58:42 ID:m0+eCK7N
いい加減目覚めなさい。人生に不安があるのは当たり前です。
大事なのは、そのせいで自信を失ったり、根も葉もない噂に乗ったり、人を傷つけたりしないことです。
たとえば、人間は死んだらどうなるかなんて誰にもわからない。
言うとおりにすれば天国に行けるとか、逆らえば地獄に落ちるとか言う人がいますが、
あんなものはでたらめです。誰も行ったことがないのにどうしてわかるんですか?
わからない物を、わかったような顔をして、無理に納得する必要なんかないんです。
それよりも、今をもっと見つめなさい。
イメージ出来る?私達の周りには、美しいものがいっぱいあふれているの。
夜空には無数の星が輝いているし、すぐ側には、小さなチョウが、懸命に飛んでいるかもしれない。
街に出れば、初めて耳にするような音楽が流れていたり、素敵な人に出会えるかもしれない。
普段何気なく見ている景色の中にも、時の移り変わりで、はっと驚くようなことがいっぱいあるんです。
そういう大切なものを、しっかり目を開いて見なさい。
耳を澄まして聞きなさい。全身で、感じなさい。それが生きているということです。

女王の教室 第11話
948マジレスさん:2006/02/11(土) 23:06:17 ID:iJ0LOAXZ
>>947
良いな それ
949マジレスさん:2006/02/11(土) 23:35:46 ID:gY3E5b1O
947乙
950マジレスさん:2006/02/11(土) 23:38:21 ID:Ln+T1Esg
女王の教室って賛否両論あったけど
否定できない事言っているんだよな。

951マジレスさん:2006/02/11(土) 23:50:31 ID:RBJnE0ta
バカとブスこそ東大行け!!
952マジレスさん:2006/02/11(土) 23:54:46 ID:eAg1kfdG
そうだよね。だから見てた。


では、格言を一つ。
『完璧な人ではなく、完璧な自分になる』
953マジレスさん:2006/02/11(土) 23:57:15 ID:eAg1kfdG
あ・・・女王の教室のことです。
954マジレスさん:2006/02/11(土) 23:58:34 ID:rdRYLnPs
いつでも優しい君に謝々!!
大人も子供もなく 涙で誤魔化したい 意味もなく抱き合う僕ら 今ここにいる
955マジレスさん:2006/02/12(日) 00:11:20 ID:aMxXeAkC
人にとって一番の不幸は
死ぬことじゃなく
                        誰にも必要とされてないとおもうこと Byマザーテレサ
            ほんとその通りだと思う
956マジレスさん:2006/02/12(日) 00:22:41 ID:HHEQuNnQ
頭を柔軟にして考えな?
立ち向かうのも勇気だけど逃げるのも勇気。

考えてもみろよ!
経験値も少ない今の状態で勝負に挑むのも確かに凄いと思うけど、今は逃げて次の勝負に挑むのもありだと思うよ!

人生には正解なんてないんだしシナリオも無いよ。
今、会社や学校で嫌なめに遭ってる奴に一言言いたかった。

逃げる事は悪い事じゃ無い、いずれくる勝負に勝つ為の準備期間だ!自殺を考えてるなら逃げなさい!そんな自分を大切にしなさい!そして、自分を信じなさい!
957マジレスさん:2006/02/12(日) 00:47:40 ID:f8AJMIeu
ストレスは人生のスパイスだ。
958マジレスさん:2006/02/12(日) 00:50:34 ID:nwj/BVlO
収穫には立ち会えないかもしれないが、できるだけ多くの種をまこう


結果論ばかり追い求める自分にぐさっときました。大事なのは結果ではなくそれに向かってどれだけ頑張ったか、努力したか、ですよね。
959マジレスさん:2006/02/12(日) 00:56:03 ID:yfJtYQjn
>>957
俺の人生はスパイシー
960マジレスさん:2006/02/12(日) 01:00:07 ID:f8AJMIeu
俺の人生はスッパイ
961マジレスさん:2006/02/12(日) 01:00:27 ID:X0fD7B0M
ハングリー精神?ねぇよそんなもん
──奥田民生
962マジレスさん:2006/02/12(日) 01:01:37 ID:vzpLdhdf
俺は片足半下がない。まえは陸上部だったのに。
学生ん時から付き合ってて、結婚して子供が出来て、子供の運動会で親が走らないといけない場面があった。
したら嫁さんが「私が走っていい?こういうのやってみたかったの」と笑いながらいいやがった。
俺が走れないの分かってるくせに。多分俺がもと陸上部と言う事などもあって気を使った言い方だったんだろう。
当分「走る」って言葉は避けてきてたしな。
そんな優しい言葉と優しい笑顔をみてたら、支えてくれてくれた今まで全てを思い出してウル目笑。
こいつがいたから今生きれてる。

レス違いすません
963マジレスさん:2006/02/12(日) 01:14:33 ID:fWBFD2kH
ありきたりだけど、失敗は誰にだってあるんだよ!って失敗して落ち込んでるとき言われて胸がすぅーって気持ちよくなって、また頑張ろぅって思ったぁ
964マジレスさん:2006/02/12(日) 01:15:42 ID:2swk+Hmn
死んだ後のことなんか、死んだ後に考えなよ。
今は生きているんだから、生きている今を考えた方がいいと思う。
僕は今、目の前にいる君のことを考えているんだけど、
だから君も、できたら目の前にいる僕のことを考えて欲しい。
ダメかな?
965マジレスさん:2006/02/12(日) 01:24:59 ID:K6acLIZs
<アントニオ猪木 引退の言葉>
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、踏み出せば
その一歩が道となり、その一歩が道となる。迷わず行けよ、行けばわかる
966マジレスさん:2006/02/12(日) 02:00:56 ID:DfFdAD/g
最後まで諦めちゃいかん。今諦めたらそこで試合終了だよ。
967マジレスさん:2006/02/12(日) 02:04:39 ID:Yj6jX7kl
運命は志ある者を導き
志なき者を引きずっていく
968マジレスさん:2006/02/12(日) 02:07:52 ID:zAimmQT3
人生は1度しかない!
死ぬことばかり考えた時間だけでも時間の無駄。
好きなことを思う存分やってからにしよう。
969マジレスさん:2006/02/12(日) 02:15:32 ID:rtd0MxeK
後悔もする
弱音もはく
だけど かならず
前を向く

この言葉に支えられたなぁ
970マジレスさん:2006/02/12(日) 03:38:07 ID:totFMqUw

  いま すぎゆくこのときは
  
      もう二度と
      
        訪れることのない

           夢

          その夢の中でぼくたちは

           またゆめをみるんだ
     
     

     
971マジレスさん:2006/02/12(日) 03:39:28 ID:H9F27CMX
Pop Music! ですか?
972マジレスさん:2006/02/12(日) 06:33:01 ID:Q2OsIFLY
信じられぬと嘆くよりも
人を信じて泣くうほうがいい
求めないで優しさなんか
臆病者のいいわけだから、

海援隊。
973マジレスさん:2006/02/12(日) 09:05:27 ID:4WH9qrFE
真理を求める人は 間違った考えや
無理な要求を持ちません
無常の中でくらしながら
楽園を発見し
永遠の命に目覚めているのです

永遠の命に目覚めた人は
苦の中にいて 苦のままで
幸せに生きる事ができるのです

柳澤桂子(生命科学者)の般若心経の解説より
974マジレスさん:2006/02/12(日) 09:37:46 ID:J6BwSsuu
この蒼い空があるかぎり何度でも立ち上がってみせる。
975マジレスさん:2006/02/12(日) 17:14:28 ID:M2rWSnxd
迷わずいけばいいさ
きっといつかみえるはずさ
976マジレスさん:2006/02/12(日) 17:23:25 ID:jOUKgl8J
人の命は誰かの為にあるのであって
自分の為にあるものじゃない
自分のして欲しいことを誰かにやることで
初めてそれが自分に返ってくるもの
人は誰かの為になることで喜びを知る生き物
977マジレスさん:2006/02/12(日) 21:17:07 ID:tlP6vE8h
何の花だろう、こんな坂の途中

   冬を選んで 咲く花もある

      止まれば倒れるこの自転車が

         君が選んだ 生き方なんだね
978マジレスさん:2006/02/12(日) 22:55:09 ID:6eIEIWaM
恐いものから全力で逃げた。
逃げてる間は必死だった。
あ、俺ってがんばれるんだ
979マジレスさん:2006/02/12(日) 22:57:40 ID:6eIEIWaM
できないのとやらないのは全然違う
980急にすいません:2006/02/12(日) 23:07:37 ID:aMxXeAkC
このスレ見て思ったけど
            今生きてる人は死んだことないわけで
人生を終わり切ったことないんだから
誰にも何が本当の勝利なんて分かんないんだよね
だから自分が勝手に勝ったって思ってもいいんだよね
            否定され続けて
自分は人間ですらないような気がしてたから
なんか自信が付きました
            もぅ流されないで
私なりに大切なもの見つけたいです
981マジレスさん:2006/02/12(日) 23:47:53 ID:uWqspvYE
背中の荷物は重いかもしれない。

でもそれは、翼
982マジレスさん:2006/02/12(日) 23:53:23 ID:ZPD8VNJC
中途バカにしてる池○なんて相手にすんなよ。 あいつは他で働いたこともないモサブサ。 ガマンできなきゃぶっとばしちゃいな。いつまでも下手に出てる必要なんてない。
983マジレスさん:2006/02/12(日) 23:55:13 ID:mbxPKJ2D
この道を〜
ってゆう猪木のやつ。
とにかく歩いて行こう、って気になる。
984マジレスさん:2006/02/12(日) 23:56:03 ID:+bOij0kj
焦って決めないで、時間はあるよ
985マジレスさん:2006/02/12(日) 23:59:43 ID:JkytPqe0
人は人。自分は自分。

人を気にする自分の弱さを知った。
986マジレスさん:2006/02/13(月) 00:08:22 ID:4tC+eTPT
迷ったら前に出ろ!
一番最悪なのは迷ったあげく何もしないで諦めることだ!


迷ったら前に出ろ!
987マジレスさん:2006/02/13(月) 00:21:36 ID:3ZK9CiqH
泣かないように
泣かないようにしたって
涙こぼれる 知らないだろあの人は
神の意を 弾に込めるあまり
988マジレスさん:2006/02/13(月) 00:45:42 ID:uLowxA8p
俺達は力を貸すだけ、跳べるか跳べないかはお前自身に掛かっている!大丈夫お前なら十分に出来るし絶対に成功するさ!!何故なら俺達がついてるからだぜ!!(多少修正


好きな子との距離を縮めるための相談の時に言われた言葉
989マジレスさん:2006/02/13(月) 00:49:04 ID:dmuG9dYf
生き方は自分で決めるもんだ!!
他人に動かされることはない!!
990マジレスさん:2006/02/13(月) 00:49:55 ID:6K0gMvOW
>>983
猪木っていうか一休さんの言葉
991マジレスさん:2006/02/13(月) 00:54:53 ID:mlYPMjcb
命を賭けて生きて行きたい

甲本ヒロト
992マジレスさん:2006/02/13(月) 01:02:27 ID:boroj5CE
自分の幸せ願うことわがままではないでしょ
それなら貴方を抱き寄せたい できるだけギュッと
私の涙が乾く頃 あの子が泣いてるよ このまま僕らの地面は乾かない。
993マジレスさん:2006/02/13(月) 01:08:38 ID:4VH/TfLV
泣くな
前が見えなくなる
泣くなら俺の胸でなけ
俺が変わりに前を見ていてやるから
994マジレスさん:2006/02/13(月) 01:10:34 ID:4VH/TfLV
とりあえずお前ラ全てに言ってやる



生きててくれてありがとう
995マジレスさん:2006/02/13(月) 01:11:21 ID:CTZvP/98
「誕生日おめでとう、っていうか…
 生まれてきてくれてありがとう」
996マジレスさん:2006/02/13(月) 01:22:30 ID:6ZXNIFmy
大切にしたいって思ったんだ
997マジレスさん:2006/02/13(月) 01:27:50 ID:6KajhRFQ
ありがとう
998マジレスさん:2006/02/13(月) 02:12:27 ID:+2/u2VT/
無駄な個性などいらない、君は君以外になれない。
999マジレスさん:2006/02/13(月) 02:17:38 ID:MlyXC1I8
受験失敗して自殺したくなってきた‥
1000マジレスさん:2006/02/13(月) 02:19:01 ID:lgAuwFGh
すきだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。