親が入院・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
今日親が入院した
なんか今日親が腹痛を打ったいていた
いつものようにすぐ直るだろうと重い
薬を買ってきた
そうして戻ってきたら親が「救急車」といいだした。
自分が救急車が嫌いだ!
そうした自分はそこから逃げ出してしまった・・・
そうして今帰ってきたら
盲腸で2日〜3日入院だといわれた・・・
俺はどうしたらいいんだ!
教えてくれ
2マジレスさん:2005/12/17(土) 17:41:07 ID:fiGtIO0r
>>1
バカ。




終了。
3マジレスさん:2005/12/17(土) 17:41:32 ID:/WLAyT0M
まぁお茶でも飲んで落ち着こうや
4マジレスさん:2005/12/17(土) 17:42:00 ID:Y7rc2fPz
こんな状況で落ち着いていられるか!!
5みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/12/17(土) 17:42:16 ID:TjaUsBQv
>>1
入院の準備。以上
6マジレスさん:2005/12/17(土) 17:44:56 ID:f50KPOml
2ゲト
そこは逃げちゃダメだろ。盲腸だからよかったものの…
今回の事を教訓にして、これから動揺しなぃ強い精神を養った方がいいのでは…
とりあえず親には謝ってあげなよ!
7みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/12/17(土) 17:47:47 ID:TjaUsBQv
6 名前:マジレスさん 投稿日:2005/12/17(土) 17:44:56 ID:f50KPOml
2ゲト

   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
8マジレスさん:2005/12/17(土) 17:50:04 ID:/WLAyT0M
あんた歳いくつだい?
9マジレスさん:2005/12/17(土) 17:52:05 ID:Y7rc2fPz
>>6
マジスレありです
>>8
12歳です・・・・
10マジレスさん:2005/12/17(土) 17:54:55 ID:YRV+uNXQ
とりあえずホカ弁やカップ麺を確保しろ
11桶屋 ◆OKEYAg7rP2 :2005/12/17(土) 18:00:10 ID:pGEEGoR0
ネタスレかとおもいきやマジで悩んでんのかわははh
かーちゃん居ねーと寝れないってか。
12マジレスさん:2005/12/17(土) 18:01:36 ID:YRV+uNXQ
まだ12なら母乳で育ってるからなぁ…仕方ない
13マジレスさん:2005/12/17(土) 18:05:28 ID:fOqHiNtT
俺の部屋にくるか?
2、3日の入院だろ。2、3日なら居候上等だ。
14マジレスさん:2005/12/17(土) 18:17:45 ID:Y7rc2fPz
ぁあ・・・・
本当にヤバイ・・・
15マジレスさん:2005/12/17(土) 18:22:36 ID:uhRdQ9zr
>>14
何がヤバイんだよ。
親がいねーと生活できんのか?
16マジレスさん:2005/12/17(土) 18:23:41 ID:Y7rc2fPz
そういうことじゃなくて・・・・
明日お見舞い行くべき?
17マジレスさん:2005/12/17(土) 18:24:58 ID:YRV+uNXQ
アホか。行けるなら毎日でも顔出せよ
18マジレスさん:2005/12/17(土) 18:26:23 ID:fOqHiNtT
12歳なんて小学生だろ。一人暮らしはちと荷が思いかな?
見舞いは行きな。んで、おかんに今後どうするか聞く。
心配なのは食料。コンビニは近くにあるかい?
19マジレスさん:2005/12/17(土) 18:27:40 ID:Y7rc2fPz
コンビニは近くにある
自分のおこずかいからだして
買ったよ・・・・
20マジレスさん:2005/12/17(土) 18:30:42 ID:uhRdQ9zr
>>16
忙しくもないんだろ。見舞いくらい行け。
未だに何がヤバイのかわからんw
21マジレスさん:2005/12/17(土) 18:31:32 ID:fOqHiNtT
とりあえずは安心だ。
盲腸で死ぬなんて滅多にないし、2、3日で退院できるんだろ?
騒ぐ程の事じゃないぞ。
親も、子供は心配なんだろうから、そうオロオロしてたら余計な心配かけるだけよ。
1人でも平気、みたいにどすんと構えて、んで見舞いいきな。
親は病院にいるんだし、心配する必要はない。たかが盲腸で。
22マジレスさん:2005/12/17(土) 18:31:49 ID:Y7rc2fPz
さっき電話したんだけど
今はきちゃだめ あぶないからっていわれた・・・・
23マジレスさん:2005/12/17(土) 18:32:38 ID:Y7rc2fPz
>>21
腹切るらしいけど・・・
大丈夫かな?
24マジレスさん:2005/12/17(土) 18:33:38 ID:uhRdQ9zr
12歳もこんなとこ来る時代か…
盲腸なんてたいしたことねーよ、大丈夫。
25マジレスさん:2005/12/17(土) 18:34:52 ID:YRV+uNXQ
喪前なぁ…出産に比べたら盲腸なんて糞だよ、糞
26マジレスさん:2005/12/17(土) 18:35:43 ID:Y7rc2fPz
そうなんですか・・・
ちょっと安心しました^−^
27マジレスさん:2005/12/17(土) 18:36:35 ID:uhRdQ9zr
>>25
12歳の頃俺らもくだらんこと悩んでたはずw
28マジレスさん:2005/12/17(土) 18:36:51 ID:fOqHiNtT
腹切るって、手術すんならあたりまえ。
心配すんな。麻酔かけるから痛くねーし。
親の事は心配いらんて。
29マジレスさん:2005/12/17(土) 18:37:42 ID:Y7rc2fPz
ちょっと安心しておなかすいたので
ちょっと食べ物買ってきます^−^;
ノシ
30マジレスさん:2005/12/17(土) 18:38:03 ID:u+i7yQsf
31マジレスさん:2005/12/17(土) 18:38:17 ID:YRV+uNXQ
元気な顔でもして帰り待ってろよ。
32マジレスさん:2005/12/17(土) 18:39:27 ID:uhRdQ9zr
親の盲腸でスレ立てるなんて、かわいいヤシw
33マジレスさん:2005/12/17(土) 18:41:21 ID:fOqHiNtT
微笑ましいな。不謹慎かもしれんけど。
いい子じゃないか
俺にはもうこんな純粋な気持ちはカケラも残ってないな。
34マジレスさん:2005/12/17(土) 18:41:24 ID:eWkxXROR
親が子に嘘ついていて盲腸じゃなかったら?なあ〜んてね。
35マジレスさん:2005/12/17(土) 18:41:53 ID:oeJoaXxB
 スレ主がいなくなったのでちょうどいい。これからのことを
話し合おう。
 いささか早いかもしれないが、まず、遺産分与についてだが。
 後見人は誰にする?。
36マジレスさん:2005/12/17(土) 18:42:44 ID:/WLAyT0M
>>24
同感!俺の子供も6年生だけどこんな所絶対来て欲しくないね。
教育上最高によくない。

ところで>>1よ、盲腸なんて全然大したことないから安心しな。
入院も長くて5日ってとこかな。
それからこんな所に相談するのはあまり勧めないね。もう少し大人に
なったらおいで。
37マジレスさん:2005/12/17(土) 18:43:52 ID:LC9CHKlj
みさこ氏ね!!!
38マジレスさん:2005/12/17(土) 18:46:22 ID:uhRdQ9zr
>>36
あんたの子供も、親が2ちゃんねらーと知ったら気の毒w
まあでも、12歳は教育上マジでイクナイ。
39マジレスさん:2005/12/17(土) 18:47:01 ID:YRV+uNXQ
誰だよ?!?!
40マジレスさん:2005/12/17(土) 18:47:55 ID:Y7rc2fPz
ただいまー♪
>>36さん
俺は中1だよw
まぁ、最近の厨房はネラーが増えてるから
そこらへんはw
41マジレスさん:2005/12/17(土) 18:51:37 ID:xI2FtPNT
>>1
テレビでも見て気をまぎらして落ち着いて。
見舞いに行くかは自分の心のままにね。
42マジレスさん:2005/12/17(土) 18:52:13 ID:eWkxXROR
昔は直接近所付き合いがあって、子供は大人と触れ合い、
世の中を知り勉強をしたのだろうが、今は2channelのような、それも匿名な大人と
間接的な触れ合いで世の勉強をする時代ですか・・。
43マジレスさん:2005/12/17(土) 18:58:20 ID:Y7rc2fPz
明日10時からお見舞いいくことになりました
明日退院できるとか聞いたのでほっとしました
オンラインゲームでもやって気を晴らしてきます
>>41さん
アリガトウゴザイマス
44マジレスさん:2005/12/17(土) 19:00:56 ID:uhRdQ9zr
じゃあこのスレも終わりだなw
45マジレスさん:2005/12/17(土) 19:01:37 ID:Y7rc2fPz
明日またスレが浮き上がってるかもw
46マジレスさん:2005/12/17(土) 19:03:08 ID:fOqHiNtT
>>1が落ち着いてよかったよ。
しかし中学生にパソコンは必要か・・・?
中学生なら外駈けずりまわって健康的に遊びなよ。
47マジレスさん:2005/12/17(土) 19:03:50 ID:Y7rc2fPz
最近の厨房は自分のパソコンをもってますからねぇw
48マジレスさん:2005/12/18(日) 00:01:28 ID:KJFiBpK/
中年で盲腸になる人って少ないんだよね。
まー、大したことはないみたいだし。
>>1はなーに騒いでるんだかww
49マジレスさん:2005/12/18(日) 00:04:54 ID:/X8W/kfV
自分のこと自分で何一つできないんだろ親が何でもやってくれたから。
これがいい機会だ>>1飯、洗濯身の回りのことは自分でやれ
50スマッシュ ◆ccqXAQxUxI :2005/12/18(日) 00:19:01 ID:xBdrshpX
ここに書き込む暇あったら、親の心配しろよ(^^;)
51マジレスさん:2005/12/18(日) 12:36:08 ID:f/sPJJmH
もう解決したから削除ヨロ
52マジレスさん:2005/12/19(月) 18:11:08 ID:tj2yE6Sq
逃げるなんて信じられない!
自分が親だったら絶望するね。もう育てたくないね。
53マジレスさん
解決しまちた