理解力が普通の人の半分くらいしかない・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺は、新聞配達すらできません。ていうより、普通の人から
言わせると物凄く簡単な順路記号が俺からいわせれば難しい。
あと、原付バイクの試験に落ちるくらいだ。人の言ってることが
瞬間的に理解できない。
21:2005/12/06(火) 17:46:52 ID:Vu8/G2jP
ちなみに、俺は数学ができません。小学生4年生並の算数の学力しかない。
3マジレスさん:2005/12/06(火) 17:46:58 ID:HejvoFKU
いいんじゃないか
4マジレスさん:2005/12/06(火) 17:47:52 ID:VY9XbKk8
・・・本当にこれは危ないんじゃないか?と思ったら
病院にいけばいいんじゃない?
なんか微妙って感じなら、もっと詳しく書いてみれば?
5マジレスさん:2005/12/06(火) 17:48:40 ID:Zl/pYm4u
個性だよ。うん。頑張れ
6マジレスさん:2005/12/06(火) 17:51:01 ID:Vu8/G2jP
>>4
東京で山手線とか総武線とかを普通にのって目的地にいくことは、
簡単にできるんだけど、勉強とか仕事とかになると何回も説明
されないと理解できないんだよ。普通の人は、1回説明されたら
わかることなのに。
7:2005/12/06(火) 17:51:52 ID:87wrlM2T
気にすんな!原チャの免許落ちたぐらいで…んなもん、受かるまで試験を挑戦してみな!絶対、試験に受かるから!仕事が解らない?んなもん気にすんな!自分のペースで焦る事なんて無いからさっ!諦めた瞬間に全てが終わるから…!気楽に行こうぜ!
8マジレスさん:2005/12/06(火) 17:52:12 ID:p0GD+DYS
自己紹介はいいが、相談は何だ?
9マジレスさん:2005/12/06(火) 17:52:54 ID:Vu8/G2jP
俺みたいな人のことを世間では、俗にいう覚えが悪い人って
いうんだけどね。でも、なぜか特別興味がない野球とかサッカー選手の
名前とかチーム名は覚えようとしなくても覚えてる。
10マジレスさん:2005/12/06(火) 17:53:04 ID:oCWCaTVA
自分もそうかも。
勉強は人並みできるが瞬間的に理解する能力に欠ける。学校とかでも少し長い手順を言われるとわからない。人にいきなり話し掛けられると反応がどきない
他の人はできることなのになぁ。
11マジレスさん:2005/12/06(火) 17:53:07 ID:HejvoFKU
理解できないことじゃない?
12マジレスさん:2005/12/06(火) 18:00:48 ID:mdCuo0Kc
1よ。
お前の好きな事ってなんだ?
セックスとかそういう意味じゃなくてだ。
趣味とかだ。
たとえば電車が好きとか、車が好きとか、音楽が好きとかなんかあるだろ?
そういうものの知識とかってどうだ?
覚えるの不得意か?

要はそういうことだ。
13マジレスさん:2005/12/06(火) 18:01:29 ID:Vu8/G2jP
こんなこと22歳の大人がやっているといったら、笑われるかも
しれないけど俺は世界一受けたい授業で脳の前頭前野にいいと
いうので百マス計算を毎日やってる。それも、何ヶ月も。
あと、音読と暗唱を昔の江戸時代の勉強の原点に戻って「読み・書き・計算」
を中心の勉強をやってる。そうすれば、仕事でも勉強でも理解力が
つくと思ってるから。あと、「吉田たかよし」著の最強の勉強法と
最強の勉強法の鉄則編を読んで少しでも、仕事と勉強に」いかそうと
思っている。ちなみに、今は無職。来年の3月に親が経営する居酒屋で
働く予定。
14マジレスさん:2005/12/06(火) 18:03:07 ID:Vu8/G2jP
>>12
子供の頃から、芸能人の顔と名前、スポーツ選手の名前と顔は
よく覚える。
15マジレスさん:2005/12/06(火) 18:03:50 ID:7jBqQ1xF
理解しなければ良いじゃない(マリー

とりあえず相手の言いたい事、考えている事が先読み出来てしまうのも果てしなく詰まらないものだから。

人間には二種類いる。
覚えたいことを、覚えようと努力して一時的にでも覚える人。要するに丸暗記。
覚えたいことを、全く理解しようとせず漠然と(しかし異様に微細に)覚える人。要するに睡眠学習。
長く覚えていられるのは、実はどちらかというと後者。理解しようと思わないからこそ理解できてしまうわけ。

>>1は言葉や理屈を逐一暗記するんじゃなく、大雑把にイメージやニュアンスで把握すれば多分上手くいくと思われ。
16マジレスさん:2005/12/06(火) 18:06:24 ID:p0GD+DYS
全部が自己紹介で、それに対して適当にレスしてるけど、
相談内容をもっと明確にしないか?
あとコテハンも付けないと分かり辛いんだが。

もしや、これも理解できないかな?
17マジレスさん:2005/12/06(火) 18:16:11 ID:VY9XbKk8
覚えられないのと理解できないのは違うと思うけどな。
覚えられないのならメモするとか仕事する直前にそれ読むとか。
>>15でいうとオレは前者なので丸暗記する方法しかいえないorz

瞬時に理解できなくても、結果的に理解できてるならいいと思うんだよ。
仕事とかは自分のわかりやすい説明に変えてみて、
これであってるかどうか聞くのもいいのかもしれない。
何回も聞きなおすのはよくないが、理解したほうがいいと思うぞ。
181:2005/12/06(火) 18:23:31 ID:Vu8/G2jP
>>15
>>全く理解しようとせず漠然と(しかし異様に微細に)覚える人。
う〜ん。ほんとにそれで理解できるんですかね。こんなこと、言うとなんだけど
俺は人より脳の知識の量が少ないのかなと。人の言ってることにたいして
頭の中でイメージが浮かんでこないのよ。例えば、道を説明されても
路地を曲がれ2つ目の信号を右に曲がってつきあたりとか言われても、
イメージがわいてこない。どうすれば、いんだろうって思って。
19マジレスさん:2005/12/06(火) 18:27:30 ID:VY9XbKk8
イメージなぁ・・・。
映像で記憶するといいとかいうのをタモさんが言ってたがそれはどうかな。
ってイメージできないって映像を頭の中で流すことができないってこと?
201:2005/12/06(火) 18:29:12 ID:Vu8/G2jP
もっと、詳しく説明すると俺は新聞配達の順路帳の記号が
読めない。だから、路地を曲がれ2つ目の角を曲がれとか
言われても、路地とか突き当たりとかはす向かいとか言う基本情報を
しっかりと把握、理解していなかったからいくら説明されても
脳の情報としてインプットされなかったのかなと。まあ、言い訳と
いわれるかもしれないけど。
21マジレスさん:2005/12/06(火) 18:29:27 ID:7jBqQ1xF
>>17
まぁ、そういうわけだね。
ちなみに自分も物覚えは悪い。自宅を出て暫く歩いた後で「何をするんだっけか」と漸く考え込むことがある。
アインシュタインだったか、仕事場に向かうときに逆方向の電車乗ったり、引き返してきて「今日は何するんだっけ」と
奥さんだかに質問したのは。一般的には笑い話のタネなんだろうが、当人の気持ちは良く分かる。

例えばさ、誰かに道を尋ねるだろ? 相手はこんな感じで伝えようとしてくる。
「えっとね。この道をまっすぐ行って曲がり角があるだろう? あの木が生えてるとこ。あそこを右に曲がって…、いや、
もう一本向こうだったかな…。いや、間違いない。一個目の角を右に曲がって、次に二つ目の交差点を左に曲がる。
そうしたらポストがあるから、その向かいが目的地だよ」

こんなもん、全部覚える必要はないわけで。要点だけ抜き出せばいい。
「一つ目か二つ目で右に曲がる。まっすぐ行って左。そうすれば目的地が『見える』」
細部が間違っていたって問題ない。結果的に凡そのイメージが掴めれば良いんだから。あとは補正の問題だし。
22マジレスさん:2005/12/06(火) 18:30:47 ID:C5d1fSGc
>>1
瞬時に判断出来るヤツもいれば出来ない人間もいる。漏れも
そのうちの一人さ。今はやりの計算ドリル続ければ、少しは
早くなるってテレビでやっていたような・・
23マジレスさん:2005/12/06(火) 18:31:38 ID:p0GD+DYS
あーマジ相談内容が分からん。

「理解力を上げるにはどうしたらよいか?」

ってことか?
241:2005/12/06(火) 18:34:46 ID:Vu8/G2jP
>>21
俺は、人に道を説明するのも苦手だ。
25マジレスさん:2005/12/06(火) 18:37:04 ID:7jBqQ1xF
>>22
計算は、実はあんまり良くない。アレは計算の分野に限られるから。つまり手法の問題。
3×3の暗算とかって計算しないだろ? 答えが先に見えて、過程は後で考えるみたいに。
まずは大まかに捉えて仮定の答えを出す。正しく見えなければそれを補正する。それがイメージでの計算。
26マジレスさん:2005/12/06(火) 18:39:06 ID:p0GD+DYS
理解力低いってたぶん右脳の働きが弱いんだ。
右脳鍛えるヤツが巷に溢れてるはず。
27マジレスさん:2005/12/06(火) 18:39:40 ID:7jBqQ1xF
>>24
適当に言えばいいじゃん。単純に「申し訳ないが分からない」でも良い。
分からないことが悪いことなんて誰が決めた? それは単なる思い込みだろ。
28マジレスさん:2005/12/06(火) 18:40:49 ID:VY9XbKk8
新聞配達の仕事してるの?
だったら、仕事する地域全体は覚えておいたほうがいいかもな。
オレの思い込みだったらゴメン。
29マジレスさん:2005/12/06(火) 18:43:45 ID:mdCuo0Kc
人間、本当に知りたいと思う事じゃないと、脳の働きが落ちるもんだ。
理解力が人より劣っていると言う事は、逆に言えば本当に知りたいと思う事に、
常人よりも脳の働きが良くなる可能性が高い。

アインシュタインを見てみろ。
実生活は頭弱い人そのものだぞ。
30マジレスさん:2005/12/06(火) 19:01:30 ID:7jBqQ1xF
ついでに。

>>18
周囲を見てごらん。「よく分からないけど〜〜だと思う」「〜〜じゃないかな」っていうのが口癖の人がいるから。
その人達は大抵、自分で出した結論を信じてない。何故なら、全て理解して思考した末の結論ではないから。
まだ補正が済んでない仮定の結論である、ということを当人は理解しているってこと。

そういう人達は大抵の場合、相手の言いそうなこと・考えてそうなことを頭の中で無意識に組み立ててたりする。
臨機応変ってのはそういうこと。単にな漠然と予測しているだけで、凄いとか凄くないって話でもなんでもない。
311:2005/12/07(水) 16:02:12 ID:vCTMgURe
>>28
今、仕事してない。去年、新聞配達してた。
321:2005/12/07(水) 16:10:22 ID:vCTMgURe
ちなみに、今日もついさっき単純な計算と音読と速読と暗唱をした。
33マジレスさん:2005/12/07(水) 16:20:14 ID:FgGXXh3c
どうしても困るとか悩むようなら医者に相談してみたら?
自分がどう言う状態なのか把握しておくのは良いことだと思うよ。
そうじゃないなら自分の出来る範囲で頑張れば良いと思う。
34マジレスさん:2005/12/07(水) 17:22:37 ID:1s/9ZNdV
人と接する機会が週2回しかないので、コミュニケーション能力が人よりも乏しい。
しかも、元からそんなに頭がいいわけでもないので、人の言ってる意味がよくわからないことが
多々ある。考えすぎて、相手の意図反することを言ってしまうことがあるし、やってしまことがある。
個性ということで受け止めることができないレベルにいる。バカは個性じゃない決定的な弱点だ。バカは努力が
できない証拠だ。人間失格ということでもある!俺の友達は酒だけだ。酒がなかったら俺は死ぬ。
35マジレスさん:2005/12/07(水) 17:23:08 ID:7Nlsb38w
>>1 それ1/10ぐらいしかないよ。まず、健康からたね。
36マジレスさん:2005/12/07(水) 17:25:26 ID:uDoeRZjv
>>1
「出来ない事」に甘えてないか?
37マジレスさん:2005/12/07(水) 17:40:39 ID:zZdWbA40
>>36
それは出来る側の言葉だよ。

知り合いの弟さんに軽度の知的障害の子がいる。
軽度だから、一見するとそれなりに普通っぽいんだけれど
だからこそ、理解力が人より劣っているのがツライっぽい。

普通に社会に混じりながら、普通の人たちについていけない現状に
自分の無力さを感じてるみたい。

その子、とある試験に何回も落ちながらチャレンジし続けてる。
決して甘えているような子じゃないけれど
それでも受からないものは受からない。

健常者でありながら、親が経済的に裕福なために
ニートやってるのと、理解力がついていかない為に
がんばっても人と同じ事ができないのを一緒にしてはだめだと思う。

”「出来ない事」に甘えていないか?”

って一言は、あまり簡単に問うものではないと思う。




38マジレスさん:2005/12/07(水) 17:54:45 ID:7Nlsb38w
障害者はまた別.
391:2005/12/07(水) 18:10:44 ID:vCTMgURe
俺も来年のテーマは「維新元年」だ。
40マジレスさん:2005/12/07(水) 18:39:42 ID:Afti5J+d
何か別の事が無茶苦茶出来たりしないか?
つまり、普通のことは出来ないが難しいといわれるようなことを
簡単にやってしまうということはないか?自分では意識しないかも知れないが。
41マジレスさん:2005/12/08(木) 00:42:13 ID:hrxv+awW
出来ないなら出来るように近づけるよう
自分のやりやすい方法で努力するのが一つ。

地図の話も、人の説明が分かりづらいなら
いつもメモとペンを持ち歩いて
その場で言葉通りの地図を書いてみるとか
「記号が読めない」なら記号の説明書きを自分の地図に書き入れるとか

根本的なところで何らかの先天性の障害(ADDとかADHDとか)
がありそうなら、一度調べてもらうのも道しるべになるかもしれん
(それでも結局は生きやすいよう「自分が努力する」ことになるわけだが)
4236:2005/12/08(木) 16:07:30 ID:Js83VSQw
>>38
別じゃないよ。

>>37
ニートと一緒にする気は無いが、出来ないから仕方が無いだけじゃ済まないだろ。
そこから先に更にどうするか考えなきゃ。

人の言う事を即理解出来ない。
「じゃぁ仕方が無いよね」で済ませたら話は終り。
それでも原付の免許が欲しいなら、結局自分でなんとかしなきゃならん。
>>41が上げてるが、工夫するとか、原因を考えるとか。
慰めるだけじゃ、本人に変化は起きない。

>>1
もう一度言う。
「出来ない事」に甘えてないか?
43マジレスさん:2005/12/08(木) 16:33:25 ID:aqd1Wpus
えー、我が子のことに似てるので、他人事とおもえず。
こういうこともあるって程度でいいから聞いてね。
世の中には、「物覚えが悪い」といわれて、人はまるでその人の努力がたりないようにいうけど、
本人は他の人の何倍もがんばってもどうしてもだめな人ってのはいる。
その中の一部の人間は、学習障害だったりADHD、軽度発達障害の可能性がある。
高機能自閉症、ということもある。
ちなみにうちの子は、ひとりは学習障害。人の名前、モノの名前が本当に覚えら得られなかった。
普通の子がするように何回も何回も書いておぼえようとしてもだめだった。
でも、一回行った場所(道順)はだれもがおどろく記憶力でおぼえる。
で、算数も、指をつかわないとだめだったが、そろばんをやったらぐんぐんのびた。
頭の中にそろばんができたそうだ。本人曰く。
学習障害があって、算数苦手だった子がそろばんやって克服したってのは珍しい話じゃない。モノの名前はいまだに覚えにくそうだが、算数はばつぐんになった。
パソコンをつかって映像と音声がぱっとでる方法だったら、結構単語もおぼえることがわかった。

もうひとりはADHDとアスペルガーと診断された。
コミュニケーション能力が極端にへたなのと短期記憶力がものすごく低いので、
口頭で説明されたことなど「はい、わかりました」といった次の瞬間には頭から消える。
ただ、このこの場合は、文字での入力がとてつもなくよく、IQもいい。
それでも、成績はどんどんさがるばかりで、個人補習なきながらしてもだめだった。
しかし、プロが「このこは口頭での講義はだめ、書いたりパソコンでやってごらん」とアドバイス。
ガイドブックをひたすら写す、という方法だと、すらすら頭にはいっていき、
成績はクラス5番以内になれた。

44マジレスさん:2005/12/08(木) 16:33:45 ID:aqd1Wpus
つづき
成人になってからだと大変だが、それでも、普通の人用につくられた教材では、なかなか結果がでないことが多いのに、専用教材だったらなんとかなることあり。
専用教材ってのは、たとえば、出口の日本語ワークや、明治図書出版のグレーゾーン向けのワークとか。
「え?こんなかんたんなの?」と思うかもしれないが、日本語理解のおさらいをすると、人の話がわかるようになっていくもんだ。
あと、もちろん書くことも大事なんだが、覚えるためには書いてもだめな人も多い。
暗記シートってあるよね。赤いシート。あれをつかう暗記ブックみたいなのがいろいろあるでしょ。
あっちのほうがフラッシュ作用で覚えられる人結構います。

専門機関に相談、という手もあるよ。
45マジレスさん:2005/12/08(木) 16:41:58 ID:jR+4Wo6I
本を読みまくることがいいんじゃないか
46マジレスさん:2005/12/08(木) 16:47:13 ID:03G0K4q1
おれ、回転というかテストとかだとすごい時間かかるよ。ずっと前に個人塾で一番百マス計算遅かったし。
でも今は本はふつーの人の3倍で読めるよ。すげーでしょ。疲れるんだけど。本はいいよ。
47マジレスさん:2005/12/08(木) 16:50:24 ID:A+p8Ss2A
障害なら別だけど、俺みたいに人並みやっても
ほかの人の1/5も出来ないクズは死ぬしかないと思う。
48マジレスさん:2005/12/08(木) 17:04:41 ID:aqd1Wpus
>>43
で書いたものですが、軽度の学習障害、ADHDは、障害とは思えない、個性の範囲なんじゃないかっていうふうにみえる。
とくに、親が「まさか」っていう場合が多い。
だから、ただ、物覚えが悪い子、人付き合いが下手な子、とだけいわれて、本人ものすごい大変な子供時代をすごし、大人になる。
で、大人になっても、一見普通だし、自分がそういう障害があるなんて考えないから、大人になっても苦しみ続ける。
ただ、今はそういう大人のADHDの相談会みたいなのもあってたりする。
潜在的にはもっともっと苦しんでいる人がいるはずだ。
たとえば、>>47とかさ、「障害なら別だけど」って書いてるけどさ、人並みになにをどうやったのかな。
ここでよく書かれてる百マスだって、全然他の子よりできなくても、
ちがうパターンのものだったら俄然できるような子もいるんだよ。

大人になるまでなんとかやってきて、いきづまったとき、まずは自分を信用することだよ。
なにかあるはずだって。

たとえば、道順口で説明されてもだめ、地図見せられても駄目なうちの子だけど、とにかく一回連れて行けばOKってのもいるし。

まあ問題ある人がみなADHDだ、といってるわけじゃないけど、
http://homepage2.nifty.com/ryantairan/ADHD.html
ここ読んでみてください。

49マジレスさん:2005/12/08(木) 17:14:02 ID:03G0K4q1
子供の頃…日本は民主主義(和)だから逆にそれがマイナス面として裏目に出ちゃってるのかな。あめりかとかはそれぞれの個をもっと尊重するらしいね。
ちょっと挑発的だけども、たぶんきっと1は健康な生活もしてないし、努力というか訓練もたいしてやってないんだろうね。
50マジレスさん:2005/12/08(木) 19:23:05 ID:YdVBJ08w
今日、俺のレスを最後に止まったスレッドは4っつ
かなり少なめに抑えられて良かった良かった
51マジレスさん:2005/12/09(金) 10:10:36 ID:pBTshiYL
>>42
死ね
52マジレスさん:2005/12/09(金) 10:25:22 ID:wk9M4GvQ
あせらずにやってけばいいんじゃないかな?
ゆっくりでも間違いの無いように。
人は人! 自分は自分のペースで!
53マジレスさん:2005/12/09(金) 16:13:34 ID:fR14HFgv
>>1
物事ってなんでもそうだと思うんだけれど、自分が興味があるものや
これを覚えないとあとで大変な事になるという緊迫感があると
一回で頭の中に入ったりするもの。
実は私なども興味がないものは物覚えがいまいちだったりする。
というか、誰でもそうなんでは?w
>>1はけして頭など悪くないでしょ、だってこうやって掲示板で
やり取りできている。
本当に足りない人とは、こういった機械類も理解できないし
漢字の文字変換もできない。

集中力を高めるゲーム類でもやっては?
54マジレスさん:2005/12/09(金) 18:04:25 ID:+wOgn2GC
>>51
生きる価値が無い奴から死ね。
55マジレスさん:2005/12/09(金) 18:07:03 ID:Du+N3bex
>>53
俺も、どうすれば普通の人と同じようになれるかって考えてる。
普通の人と同じやり方でダメなら、オリジナルのやり方をすれば
いいんじゃないかって。


56マジレスさん:2005/12/09(金) 18:11:45 ID:Du+N3bex
日本では、ちょっとでも理解力がないと物覚えが悪いって言われる。
外国でもそうかもしれないが。俺は、どこ言っても物覚えが悪い・・・・。
なんか、自信がないんだよね。

57マジレスさん:2005/12/09(金) 18:14:04 ID:Du+N3bex
>>42
出来ないことに甘えてるわけではないよ。むしろ、逆でどうすれば
いいか毎日、試行錯誤してる。
58マジレスさん:2005/12/09(金) 18:21:41 ID:cMEw5QvG
速聴やれ!
591:2005/12/09(金) 18:21:49 ID:Du+N3bex
どうしても、普通の人と比べて劣ってしまう。普通の人が簡単にできる
新聞配達を時間どうりに配れなかったり。普通の人の簡単=俺にとっては複雑作業
なんだよね。誰でも出来る簡単な仕事=難しいだから、俺にとっては。
まあ、来年の3月に居酒屋(親が経営する)で仕事するけど、普通の人と
同じやりたかをしてても、意味がない。自分のやり方、スタイルを
見つけるしかないと思いました。ちなみに、脳科学者の川島隆太教授の
講演とかがあったら、聞きにいこうとか考えてる。なにか、ヒントが
見つかるかもしれない。
60マジレスさん:2005/12/09(金) 19:17:00 ID:zsDzbfM3
自分も軽度の障害なのかもしれないなぁ。というかIQがかなり低いんだorz
学校の成績とかは極端に悪いって訳ではなかったけど理解力が乏しい
他の人がすぐに覚えられるようなこと、自分はすぐに出来ない
時計の読み方とか出来る様になったのかなり遅かったし
人より覚えが極端に悪いから日常生活が大変だよ・・・
1の気持ち分かるなぁ。自分も100マス計算とかやってたときあるよ
少しでも人並みになりたいなぁと思ってね
61マジレスさん:2005/12/09(金) 19:40:59 ID:cGBM2/JK
>>54
理解力がない人間より努力できず必要とされてない人間乙
62マジレスさん:2005/12/10(土) 01:52:10 ID:hFxzLcdM
本とかじゃ無理。
物覚えだけなら百科事典CD-ROMの方が頭良いぜ?
要するに「材料をアレンジできるかどうか」だ。
63マジレスさん:2005/12/10(土) 03:14:56 ID:WhshPxuc
頭の良さとの関連性がイマイチわからん。
俺自身決して馬鹿な部類には入らないと思うのだか人として当たり前のことが出来ない。

注意力に欠けていて車を運転することもできない。
あとテーブルマナーもできない。
飲みで相手に気を使ってサラダとかよそいたいのだが手先が不器用で出来ない。
あと相手の言ってることを瞬間的に理解出来ない。
判断力がない。

このコンプレックスは不細工などとは比べものにならない程深刻である。
64リアル学生:2005/12/10(土) 03:37:35 ID:oUpvstRF
1さんは僕と同じ病かもしれません
僕は「アスペルガー症候群」
という得意分野と苦手分野の差が大きい人間です
WISCエラーというテストをやると解りますが脳の各分野レベルを1〜19で表すテストです
平均値は10です
僕は一番とくいな所は言語理解でレベル16苦手なのは図形的考え方でレベル2
図形は中学生レベルの物は全く理解できません
1さんにもずば抜けて得意な所があるはずです
頑張ってください
65マジレスさん:2005/12/10(土) 04:07:53 ID:aA6iZlGS
>>59(1)
ヲイ、>43-44ちゃんと読んだか?
理解できなかったら、「ADHD」「アスペルガー」を
ネットで検索してすぐ調べれよ。
1が違ってたら違ってたで、またそれはいいことなんだから。

でもそっちの方だったらコンピューター関係の仕事なり
居酒屋だったら調理師で成功なりの割と一人で出来る
仕事の方がいいみたいだぞ。
アスペのスレッドは、メンヘル板や、だめ板などにあった。
66マジレスさん:2005/12/11(日) 17:44:28 ID:nO8kxed8
>>1 よ。お前はただ甘えているだけだ。
何故なら、お前の文章はまともで論旨も破綻していないし、他人の発言に対する読解力もある。
お前は馬鹿では無い。障害は無い。むしろ頭のいい人間だ。
まともな思考と理解力を持つ普通の人間だ。
少し答えを出すのに時間がかかるタイプかもしれないが。
自信を持ち、人より時間をかけて頑張ってくれ。
67マジレスさん:2005/12/11(日) 17:49:18 ID:atW9Bpsk
>>64
私は苦手分野と得意分野の差が大きいけど、アスペルガーじゃなくて
異常犯罪者予備軍でしたが。
大したことない、といいんだけど。
68マジレスさん:2005/12/11(日) 21:55:38 ID:L/Uwh/7l
>>66
横レスごめん
こんなにため込んでしまう前に、あなたみたいな人に出会えたらよかったよ…
69マジレスさん:2005/12/17(土) 20:48:07 ID:DUTLI9E4
なんか下向きの意見が多いね
もーちょい上目指して行かないか。

カルロス・ゴーンは理解力が凄いらしくて
難しい話でも少し聞いただけで理解するらしい。
どうすればこうゆう風になれるんだろ?             
70マジレスさん:2005/12/19(月) 02:42:46 ID:W/SnmNbn
一度自殺して生まれ変わる
71マジレスさん:2005/12/20(火) 10:53:48 ID:KrGtLhUL
一度死んでみるのは君だけでいいよ
72マジレスさん:2005/12/20(火) 18:11:02 ID:Wov8ife8
理解力ない人は脳のバランスが悪いのかも
73マジレスさん:2005/12/20(火) 18:17:50 ID:xzSJShb/
1は多動性障害だ
74マジレスさん:2005/12/20(火) 18:32:37 ID:Wov8ife8
スレの本題からはズレるが会社で覚えが悪い奴を助けようとして、
無理して働かせるとかえって、ソイツの心に傷をつけるだけになるから
クビにしたほうがいい。

例えば

店長が親に「この子はちょっと覚えが悪いですね。何度言っても、言われた
ことしかやらないし何をやらせても、理解できない」

こう思うんだったら、クビにしろよと思う。いくら周りが親切な店長で
お前のことを救おうと必死になってるんだって言っても、言われた本人から
すれば傷つくだけだしその親も傷つくだけ。結果的に救うのではなく、
覚えが悪い奴を傷つけただけ。俺だったら、覚えが悪いからと言って親に
電話されるのは、クビ以上に屈辱だからこんなことになるくらいだったら
自分から辞める。まあ、結局使いものにならず、そいつはクビになったが。
75マジレスさん:2005/12/20(火) 18:36:47 ID:M0sxTbLt
>>1仲間がいた!!
これは障害なのか…??
76マジレスさん:2005/12/20(火) 18:41:03 ID:RJvysfvh
不安や焦燥、思い込みが理解を鈍らせる もともと理解力があるのに、か。
77マジレスさん:2005/12/20(火) 21:13:17 ID:+gs4vWCm
>>63
うわ、俺とまったく同じだ。
昔からうすうす感じてたけど、最近俺っておかしいのかなぁって思うようになった。

注意力というか集中力っていうか、
本当に>>63と同じような感じなんだわ。
今はまだ周りからは、「お前は本当不器用だなぁ〜」
と笑い話のように言われるんだけど
自分としては本気で悩んでる。

勉強ができるっていうのとは別なんだよなぁ・・・。
78マジレスさん:2005/12/20(火) 22:16:52 ID:Q2RiPiYm
>>1さん

前のレスすべて読んでないからもう指摘してる人が居るかもしれないけど、軽度発達障害のLD(学習障害)じゃないの?
LDの方は基本的に健常者と変わらないけど、どこか普通と違う人が多いんだよ。
今日、授業の関係でLDの資料を見てたらあまりにも1さんの内容と被ってたからさ…。
でも本によるとLDで苦労した人も大人になると立派に働いてる人も多いみたいです。
本やネットで調べてみたらいかがでしょうか?
7978:2005/12/20(火) 22:24:01 ID:Q2RiPiYm
言い忘れましたが、人より理解力が無いと考え、努力してるあなたを私は応援してますよ。
80マジレスさん:2005/12/23(金) 17:15:11 ID:NCAJbyHt
LDって何?
81マジレスさん:2005/12/23(金) 17:45:04 ID:dNg37koY
新聞配達も配達先の都合でちょくちょくシフトが変わるからな
記憶力の無い奴には苦痛かもしれない
そんな1氏には工場のラインで働くことをお勧めするよ
82マジレスさん:2005/12/23(金) 21:18:43 ID:mfPsRSRK
ようするに人には適した場所があるんです。
理解するしないなんていらないから、
自分が居心地のいいところがあるはずです。
なんか「甘え」「劣る」「障害」とか定めがちだけど、
そんな自分ではない世の中の価値を背をわなくていい。
それは君の能力にもともとない世の中の価値だから、
そんなの気にしなくていいってこと。
面倒な辛い気持ちは捨てて自分が居心地がいいところに行くだけです。
あなたの良い能力とあなたにない能力、
そんなことがすべての人たちに言えます。
世の中に合わすのではなく、
あなたの適したところに合わせるってわけです。
83マジレスさん:2005/12/23(金) 21:44:00 ID:6PQ1wl21
>>80
レーザーディスク
8477:2005/12/23(金) 23:27:31 ID:4SB2yLbi
>>82
>>82さんの言葉が今の僕にとってすごく有難いというかうれしいです。

ずっと、自分が特別だとは思ってなくて、
みんなこれぐらい苦労して、何かをやってるんだから
頑張ろう、頑張らないとってばっかり思ってました。

でも最近になって、俺って不器用だし、何をするにも
人より何倍も努力がいるようなきがして。
どうして俺はできないんだ・・・って落ち込んでました。

できるようになる場所を探せばいいだけなんですね。

ちなみに僕は18です。なんか頑張るエネルギーが沸いてきました。
本当にありがとうございました。
85マジレスさん:2005/12/24(土) 01:48:58 ID:wHNkgVs/
ダメな奴は、何処で何をやってもダメ。
8682:2005/12/24(土) 02:20:38 ID:ULtXR2uB
>>84
うん、自分は自分で、他人は他人です。
自分と他人を比べないでいいんだよ。
あとね>>85みたいな言葉は、受け取らないこと。
自分が気楽になれる考えを受け取るんです。

大事なことは自分の「意志」を持つことです。
(意志を辞書で調べてね)
そうすると自分の意志で生きるから
他人に左右されないで、他人を気にする必要もなくなります。
できないことがあるのが普通なことなんです、
そんな時になったら落ち着いて学んでいけばいいだけです。
そこで落ち込むんじゃなくて、
成長できる自分を楽しむ気持ちを持つといいよ。
それでOKです。
87マジレスさん:2005/12/24(土) 21:05:30 ID:GAhF1fmk
何もかも最初からできないと相手にされないのがつらい…
88マジレスさん:2005/12/25(日) 19:39:47 ID:C4ll7C6z
そうか
89マジレスさん:2005/12/25(日) 20:00:53 ID:lTQ4v8b4
めちゃくちゃ真剣に他の事がどうなってもいいくらい100パーセント集中して言われた事を覚えきる。
そんな気合を毎回だしてけば変わるよ。

どうでもいいやと思う気持ちがどっかになったら覚えられない、覚える時は強気で
90マジレスさん
小学生のときは人の言葉を聞かず、落ち着きのない子供だった俺。しかも、>>1のように原因を病気などと勝手にみなして努力をしなかった。
しかし中学に入って、部活動、勉学で全力競争の荒波に揉まれた。その結果集中力が劇的に高まった。
集団の中に入ると、自分の意思だけで途中放棄することができないから自然と我慢する機会が増える。それを重ねることで忍耐力はついてくる。もしストレスがたまったら、「うっさい、このOO!」と心の中で叫んでおきな。
俺は嫌いだった野球コーチに、こう思いながらノックの返球してたよ(笑)。鬱憤晴らしのついでに、キレルと球が速くなるし一石二鳥だった。

ちなみに自分が全力を出したかは、夜ぐっすり寝れるかでわかる。勉強なら頭が重かったり、運動なら階段上るのもきつかったりする疲労感かな。
しんどいし、先の事なんてわかんねーよ、聞き飽きたと思うだろうけど、何事も積み重ねだよ。頑張って。