(;´Д`)学校が鬱だ…Part228 明日を信じて

このエントリーをはてなブックマークに追加
887マジレスさん:2005/11/28(月) 00:16:06 ID:OxSrMi9K
全然勉強に集中できない(;>н<)
やばいぉ…↓↓
888マジレスさん:2005/11/28(月) 00:18:54 ID:r8TM2ml9
>>887
俺はもう今日は勉強終わりにしたよ。
何しても上手くいかないから・・・ブログ書いて寝るぉw
889マジレスさん:2005/11/28(月) 00:22:23 ID:OxSrMi9K
>>888 お疲れサマww
σ('н';)は全然やってないから…寝れない(ノдΩ*)
890マジレスさん:2005/11/28(月) 00:22:48 ID:HuhPeMMv
明日からまた長い戦いか・・。頑張ろ・・。
891マジレスさん:2005/11/28(月) 00:23:19 ID:BAeEWlqL
書こうと思ったら規制だぜwwww
>>884
いい奴だな
>>886
あのさぁ、もっとさぁ、ちょっとさぁ・・・
892マジレスさん:2005/11/28(月) 00:24:17 ID:+C4g/5Uh
俺の学校は明日休みだよw
大阪の初芝学園
893マジレスさん:2005/11/28(月) 00:24:54 ID:cTZbVp4t
明日テスト(´・ω・`)嫌だなぁ
894マジレスさん:2005/11/28(月) 00:26:40 ID:Ea+w6uZW
>>892
公立落ちてたら俺が行ってたとこだw
895マジレスさん:2005/11/28(月) 00:27:36 ID:V+zPEJyo
2週間後に大学受験だ・・・・まったく勉強してないよ。
どうしたら勉強やる気になれるのかまったくわからん。
896マジレスさん:2005/11/28(月) 00:29:05 ID:+C4g/5Uh
>>894
毎月28日が休みだからマジうれしい
杵屋万歳
897マジレスさん:2005/11/28(月) 00:33:19 ID:BAeEWlqL
>>895
2週間後って早いな。
でもそういう大学ってことは行きたい方向や職種なんかは明確なんじゃないか?
そーいうのを妄想するとか。
なんも決まってない俺もどうやったら勉強やる気になるのか知りたい。
898マジレスさん:2005/11/28(月) 00:34:14 ID:aZO6M8K8
>>896
禿ウラヤマシス(´・ω・`)
明日サボっちゃおうかなぁ…
学校行きたくないよ…
899マジレスさん:2005/11/28(月) 00:34:50 ID:jEYGXPNx
二周間じゃもう足りん。まぁバカ私立はなんとかなるだろうがな
900マジレスさん:2005/11/28(月) 00:35:56 ID:DJVIgk0d
>>895
それは本当に自分次第。
やる気が起きないから勉強しないってのは無しだよ。
受験生ってのは、やる気がなくても勉強するもんだよ。
受かりたければね。
「やる気になれなくて落ちましたー」なんて言ったら金の無駄でしょ?
901マジレスさん:2005/11/28(月) 00:43:06 ID:V5pnE7co
明日避難訓練ある
あ、その前に…席替えがあるorz
もう今の席でいいよ
これ以上嫌な席になったらどうするんだ
くじ引きなんだ…怖いよ…どうしたら…
いいくじ引くには願ってればいいか、気楽に行った方がいいか…どっちなんだー!!
902マジレスさん:2005/11/28(月) 00:43:32 ID:V+zPEJyo
>>897
妄想してみるよ。ありがとう。

>>900
受かりたいんだけどね〜
そーいえば今まで本気で勉強したことないような気がする。


勉強しなきゃって思えば思うほど余計にできなくなるよorz
903マジレスさん:2005/11/28(月) 00:44:28 ID:DJVIgk0d
>>901
つ確率論


40%以上なら開き直った方がいい
904マジレスさん:2005/11/28(月) 00:45:24 ID:+5hxX/Xo
テスト勉強やってねええええええええええ
それどころか宿題もやってねえよはあ…
明日の朝やる お前らおやすみノシ
905マジレスさん:2005/11/28(月) 00:48:22 ID:xME76NDZ
俺は今受験勉強の合間で2チャンみてるぞ。さて次は理科でもやるかな。オマエラも勉強しろー、世の中にはな中学の教科書から始めて100日間で東大合格した奴がいるんだよ。
906マジレスさん:2005/11/28(月) 00:51:00 ID:DJVIgk0d
>>902
今何か遊んでる?
ゲームとかパソコンとかテレビとか。
それを「やっても良い」って時間を決める。
勉強は「やらなきゃいけない」って時間を決める。
息抜きは「やってもいい」、勉強は「やらなきゃいけない」ってのがミソ。
勉強の時間になったら、すぐに勉強を始める。
2週間後受験だったら、友達とかも流石に遊びに誘ったりしないでしょ?
907マジレスさん:2005/11/28(月) 00:57:02 ID:aXOoD+zm
相談です。
最近周囲の目を気にしすぎてしまいます。
一ヵ月ほど前に友達とごたごたしてしまい、それ以来その子もあまり関係ないクラスの子もこそこそと話をしたり、筆談している姿がやたら気になります。
全員が私の話をしている訳では無いと思うし、私自身心当たりが有るわけでもありません。
しかし最近は電車の中などで全くしらない人がこそこそ話をしているのも、自分のことじゃないかと思ってしまいます。
どうすればまわりの目を気にせず生活できますか??(・ω・`)
マジレスお願いします。
908マジレスさん:2005/11/28(月) 01:03:28 ID:V+zPEJyo
>>906
そういう時間決めって今まで一度もしたことなかったよ。
すごい参考になりそうだ。それにとりあえずチャレンジしてみるよ。
マークシートだから何とかなるかも。ありがとう。
909マジレスさん:2005/11/28(月) 01:05:36 ID:DJVIgk0d
>>907
それは自意識過剰なんだよ。
さっきも誰かに書いたけど、自分が思ってるほど周りは自分に興味ないよ?
普通の人は電車に乗り合わせた人の事なんて、全く気にも留めないよ。
どうしても気になるなら、電車の中とかで音楽聴きながら目閉じてた方がいいよ。
910マジレスさん:2005/11/28(月) 01:06:19 ID:HOO1/Lzk
音楽を聴いて人の声を聴かないのがBESTかと……俺はそうしてます。代わりに
結構嫌われるかも
911マジレスさん:2005/11/28(月) 01:06:58 ID:fAMhN3sX
>>907
もめごとが怒る前はこそこそ話したり、筆談したりしている様子はなかったの??
912マジレスさん:2005/11/28(月) 01:07:08 ID:/xOnTtim
明日家に担任が来る…。そして体育あと一回休んだら……orz そしてここ一週間学校行けてなかった…。
もう、学校嫌杉。孤立も疲れた。何回ポジティブに学校行っても結局鬱になる…………ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 明日はもう、心で泣きながら行くわ……orz お休みノシ
そしてチラ裏スマソ…。
913マジレスさん:2005/11/28(月) 01:10:46 ID:tYxW3TOv
>>912ガンガレ!!
  「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・」ってつぶやきながら学校行くと
  何か起こるかもよ。
914マジレスさん:2005/11/28(月) 01:11:11 ID:HOO1/Lzk
学校なんか、学校なんか、ただ虐められに行くようなものだな…学校を楽しんでる奴見てると無性に殴りたくなる。
915マジレスさん:2005/11/28(月) 01:11:59 ID:xME76NDZ
907の今の状況は精神衛生上良くないです。このまま放置しておくと、さらに悪くなるでしょう。なかなか今の状態を改めるのも時間がかかると思うので、ここは溜まった分のストレスを自分なりの方法で発散したら良いと思います。
916マジレスさん:2005/11/28(月) 01:14:00 ID:DJVIgk0d
>>914
それはお門違い。
学校を楽しんで何が悪いの?
自分が楽しめないものを楽しんでるからって嫉妬しないの。
917マジレスさん:2005/11/28(月) 01:14:23 ID:OAiQCPgP
はぁ………明日学校いやだよ………嫌すぎる………行きたくないorzそしてこんな時間まで起きてる自分。。。辛いよ………でも休みすぎてやばいんだよね…もう留年かも…やだよ…
918マジレスさん:2005/11/28(月) 01:15:36 ID:HOO1/Lzk
ストレスなら煙草で解決さとか言う奴いるよね。
どう考えても公園とかに
行って散歩してベンチで小説をゆったり読む方が良い
919マジレスさん:2005/11/28(月) 01:17:41 ID:BAeEWlqL
煙草でストレス解消って、自分で穴掘って埋めてるようなものだよなw
920マジレスさん:2005/11/28(月) 01:18:33 ID:V+zPEJyo
この季節は寒くて散歩なんか行く気がしない・・・
>>918はこの時期でも行くの?
921マジレスさん:2005/11/28(月) 01:21:39 ID:DJVIgk0d
>>918
そんな時間がない人もいるよ。
俺は、ちょっと前まで煙草吸ってたけどベランダで星を見ながら煙草吸ってると癒されるんだ。
明日もまた頑張ろうって気になれるんだよ。
俺の場合は、煙草を吸いたくてベランダに出るんじゃなくて、星を見たくて、でも何もせずにボーっとしているのが嫌で吸ってたから。
煙草吸う人は2種類いて、煙草が吸いたくて依存している人と、何かをするのに煙草を吸ってる人といるらしい。
俺は後者。
後者だと禁煙も簡単だよ。
もう2ヶ月吸ってないし。
俺も公園に散歩してベンチで小説をゆったり読めたらどんなにいいかと思うけど、あいにくそんな時間がないよ。
922マジレスさん:2005/11/28(月) 01:24:54 ID:HOO1/Lzk
この時期の公園に散歩は
最高に楽しいです。
最近は新しい冬服を着れてウキウキで散歩しました。その後ベンチでB'zを聴きながら野ブタをプロデュースを読んでました……
こんなに楽しかった日も
終わり今日はウザイウザイ学校です………ウザイ
923マジレスさん:2005/11/28(月) 01:25:44 ID:tYxW3TOv
>>917が少しでも傷を負わず無事に帰還することを祈って
就寝。
おやすみなさい。
924マジレスさん:2005/11/28(月) 01:26:18 ID:tAob+jjk
>>916
お門違いでもなんでもいいじゃん ここでぐらい弱音吐かせてあげても さてはお前オフで空気嫁ない椰子か?
まぁ実際殴るんならそれは問題ありだがなww
925マジレスさん:2005/11/28(月) 01:29:18 ID:QsznvuHr
もう学校やめます………
926マジレスさん:2005/11/28(月) 01:29:24 ID:iTZWhecS
>>922
そういう時間が過ごせるなんて羨ましいかぎり。自分も夜とかに
散歩するの好きです。特に冬。音楽聞きながら。いつか公園で
みんなが学校行ってるときなどやってみたい
927マジレスさん:2005/11/28(月) 01:30:10 ID:OAiQCPgP
>>923
ありがとう……がんばるよ(ノ△;)ノシおやすみ
928マジレスさん:2005/11/28(月) 01:32:23 ID:fAMhN3sX
>>925
なぜ?
929マジレスさん:2005/11/28(月) 01:32:56 ID:HOO1/Lzk
俺は前に学校をサボり公園でいつものように野ブタを読んでたら警察に見つかり強制的に学校へ……
当たり前の結果だけどなんか納得いかなかった。
なんで私服だったのにバレたんだろうか……
930マジレスさん:2005/11/28(月) 01:34:14 ID:DJVIgk0d
>>924
普通に考えてみなよ。
自分が楽しめないからって楽しんでる奴がムカつくってのは明らかにおかしい。
自分が楽しめない原因にムカつくならともかく無関係な人に対してムカつくのはおかしいでしょ。
あれは弱音でも何でもないよ。
931マジレスさん:2005/11/28(月) 01:35:17 ID:fAMhN3sX
>>929
近所でおまいのこと知ってるやつが、チクったんじゃないか?
932マジレスさん:2005/11/28(月) 01:37:31 ID:QsznvuHr
みんなと合わないし学校行ってもなんにもなんないから………
933マジレスさん:2005/11/28(月) 01:37:55 ID:HOO1/Lzk
だって人を虐めて学校を楽しんでるんですよ。
そいつらが虐めるとクラスの空気が重くなるし、なにより俺見たいに虐められる奴が1番辛い。
ホントぶん殴りたい。
まず無理だけど…今の俺ではね〜。
934マジレスさん:2005/11/28(月) 01:40:46 ID:DJVIgk0d
>>933
それはちょっと前に書いた文ははしょり過ぎww
俺は、全く無関係の人が楽しそうに学校行ってるのを見てムカつくって言ってるのかと思ったよ。
高校になると、普通はイジメなんてなくなるんだけどねぇ・・・。
先生は気付いてるの?
935マジレスさん:2005/11/28(月) 01:41:02 ID:qsShmDwn
>>933
コッソリ帰りにノートに死ねとでも書いて影からこっそりバレないように虐めて、仲間を広げていくと良い。
936マジレスさん
>>930
その意見も>>916の意見も正しいよ。でもすごい詭弁くさく思えた。
いやまぁ明らかに間違ってるのは漏れだし、不快に思ったならスマソです。