人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
【過去スレッド】
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1002638278/html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1005830286/html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1011266416/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 4 
http://ex.2ch.net/jinsei/kako/1016/10160/1016011768.html
人生,苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 5
http://ex.2ch.net/jinsei/kako/1021/10213/1021346531.html
人生,苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 6
http://life2.2ch.net/jinsei/kako/1030/10300/1030018269.html
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1040636879/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1053625354/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1066913343/
人生、苦しい時に勇気付けられたいい言葉 10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077209565/
人生、苦しい時に勇気づけられたいい言葉 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1094876728/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1105454420/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1113145954/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1118852706/
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1123874745/
2マジレスさん:2005/10/12(水) 15:02:16 ID:Fb31VFdj
【関連スレッド】
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ音楽
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1094395730/
人生、苦しい時に勇気付けられたいい映画
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1104471304/
3マジレスさん:2005/10/12(水) 15:23:22 ID:+YL3Mqnd
「もっと人に頼らないと、周りもあなたに頼れない。お互い様
 なのよ。もっと人に甘えなさい。」
4マジレスさん:2005/10/12(水) 19:31:50 ID:I1Bv/wqw
失敗
5マジレスさん:2005/10/12(水) 20:24:32 ID:5KjcgVx/
の発明は母である。
6マジレスさん:2005/10/12(水) 20:34:11 ID:UgKX1gu6
(゚Д゚)
7マジレスさん:2005/10/12(水) 22:13:29 ID:OfetNA5Q
落ち込んでる暇なんて無い!!
8マジレスさん:2005/10/12(水) 22:17:20 ID:nbkW9HYF
間違えたほうが得だよ
9マジレスさん:2005/10/12(水) 22:57:51 ID:T6DQomya
お前の顔なんか見たくも無い!

この恩知らずが!出ておいき!



私はこの言葉を聞いて学院から出て自活しようという決意を持ちました。

ミンチン先生ありがとう。
                           セーラ・クルー
10マジレスさん:2005/10/12(水) 23:21:02 ID:T3uYPee0
「売れてるものが良いものだったら
世界一うまいラーメンはカップラーメンだ」

甲本ヒロト
11マジレスさん:2005/10/12(水) 23:27:56 ID:4a5PY9Mn
世界一高いビルはビルゲイツだ。
12マジレスさん:2005/10/13(木) 02:28:51 ID:nhcgKluy
世の中には二通りの人間がいる

一生懸命頑張ってる奴 一生懸命頑張ってる奴をヘラヘラ笑って見てる奴
13ウンゴ:2005/10/13(木) 02:55:21 ID:q+MziWkR
世の中には二通りの人間がいる

一生懸命ヌイテル奴 一生懸命頑ハメテル奴
14マジレスさん:2005/10/13(木) 05:24:22 ID:9t5HdRnH
世の中には二通りの人間がいる

エロビデオでヌイテル奴 2次元キャラでヌイテル奴
15マジレスさん:2005/10/13(木) 05:32:32 ID:5yEYkakR
世の中には何種類かの人間がいるが、
全ての人間を把握し分類出来ると思い込む愚か者というタイプがいるのは事実のようだ。
16マジレスさん:2005/10/13(木) 06:05:27 ID:Gu+92zGa
世の中には4種類の人間がいる。

男の子
女の子
オカマ
オナベ
17マジレスさん:2005/10/13(木) 07:49:44 ID:9t5HdRnH
>>15
確かに。
巨乳系の好きな奴いればまな板系炉もいる。
永遠に交わらない趣味同士、互いを軽蔑しあっている。
18マジレスさん:2005/10/13(木) 08:04:05 ID:EtdQsNZt
「死ぬ事は別に悪い事じゃないと思うよ」
19マジレスさん:2005/10/13(木) 18:31:35 ID:9kwYS/2V
死んでも生きろ
20マジレスさん:2005/10/13(木) 19:30:39 ID:MCsgx4ab
健康の為なら死んでもいい
21マジレスさん:2005/10/13(木) 19:43:56 ID:Df8JzOk6
頑張れ

これだけで涙がでる
22マジレスさん:2005/10/13(木) 19:46:25 ID:uNGR1m3J
君、居たんだ?

違う意味で涙が出る
23マジレスさん:2005/10/13(木) 20:01:50 ID:JsnSt8La
ばあちゃんいわく 「まだ役に立てるんだ」

私の左手のみだと細い指編みマフラ−しか出来ず
寝たきりの祖母の右手借りて幅広マフラ−完成した時
言った言葉。 せがまれて亡くなるまで3つも作った
TV観て、笑うようになったし
明らかに食欲でて嬉しそうだった。
24マジレスさん:2005/10/13(木) 21:07:16 ID:p4BV+BuT
13と14と16
スレ汚しって言葉知ってるか?
25マジレスさん:2005/10/13(木) 21:18:10 ID:RC2u6TzS
星の数だけ君を傷つけ
月の数だけ愛を贈る
26マジレスさん:2005/10/13(木) 21:30:06 ID:w4HjOGo/
>>3
宗教人や田舎人に当てはまりそうな言葉で反吐がでる

頼らないのはあなたを信用してないから
自分しか信用出来ないから
今のこの世のなか誰が他人に借りを作るものか
27マジレスさん:2005/10/13(木) 21:43:15 ID:orYrZiaS
カラ元気も元気
28マジレスさん:2005/10/13(木) 21:46:03 ID:rQGkE+uJ
自分が一番不幸だと思ったほど、恥ずかしいことはない
29マジレスさん:2005/10/13(木) 21:51:46 ID:b5+o6HIE
人は悲しみが多いほど人にはやさしくできるのだから
30マジレスさん:2005/10/13(木) 22:11:41 ID:Kebs2nZO
>29何の言葉だっけ…聞いた事があるんだけど…
良い言葉だよね!
31マジレスさん:2005/10/13(木) 22:16:32 ID:sNe2eufp
武田鉄也の「贈る言葉」の歌詞
32マジレスさん:2005/10/13(木) 22:21:57 ID:XQDxV8KG
また明日ね


また明日会って話すのが前提の言葉だから好き
33マジレスさん:2005/10/13(木) 22:25:09 ID:sNe2eufp
>>23 いい話!!
指編みマフラ−編みたくなった。
34マジレスさん:2005/10/13(木) 22:54:24 ID:h9LQ2Ih3
「男にとって国とは、生まれたところではない。育ったところでもないし、まして親兄弟のもとでもない。己のいるべき場所のことだ。」これ聞いて6年前俺は故郷を離れる決心した。涙がでたよ。
35マジレスさん:2005/10/13(木) 23:08:49 ID:ggwOhnaX
空が雨模様であっても、心はいつも晴れ空でいたいです。
36マジレスさん:2005/10/13(木) 23:10:32 ID:m6y50aVE
世界がお前の敵にまわっても、俺だけは味方だよ。
37マジレスさん:2005/10/13(木) 23:14:20 ID:SkX7o/1j
>>34
いい言葉!!
38マジレスさん:2005/10/13(木) 23:22:07 ID:FO6NQLu+
この広い宇宙からは見えないほど
小さな、小さな時間でも、
君と刻んできた時間はまるで大きな川のように流れている。
39マジレスさん:2005/10/14(金) 00:19:56 ID:puO6969S
あなたみたいな人嫌いじゃない、という言葉。
好きでもないのかもしれないけど、何かありのまま認められた気がした。
40マジレスさん:2005/10/14(金) 00:46:39 ID:Gsaag2Af
お前自分が思ってる程嫌われてないよ。
41マジレスさん:2005/10/14(金) 15:03:20 ID:ZKs5jLq7
>>20>>22
名言。
42マジレスさん:2005/10/14(金) 18:09:47 ID:+AZI2E62
一緒に生きていこう
43マジレスさん:2005/10/14(金) 22:05:07 ID:AaJ21DzS
この世には10種類の人間がいる
二進法がわかる人間とそうでない人間だ
44マジレスさん:2005/10/14(金) 22:23:24 ID:mNNlxJK1
はあ?
45マジレスさん:2005/10/14(金) 22:28:12 ID:2SWmubMz
泣け。苦しい時はそばにいてやるよ。
46マジレスさん:2005/10/14(金) 22:29:12 ID:AaJ21DzS
>>44
お前は後者
47マジレスさん:2005/10/14(金) 22:48:41 ID:mNNlxJK1
ばっかみたい、10=2だからなんだあああああああああ!

それが勇気付けられり言葉かよ。

いかにも嬉しがりどえすねえ。ゲロゲロゲロ!
48マジレスさん:2005/10/14(金) 23:05:10 ID:SmxPo3J6
>>47
わかってんじゃんw
お前は前者
49マジレスさん:2005/10/14(金) 23:19:49 ID:LPDmYrpQ
1 2 4 8 16 32 64 128 256 512 1024 2048 4096くらいまでなら一瞬ででてきます。
他にも8進法、16進法をよく使います。
だってコンピュータは2進法でしか動かないんだもの。

誰でもいいから早く量子コンピュータをつくってよ!
既存のコンピュータじゃじれったすぎて計算終わるまで135億年だって…。
バカみたい。
50マジレスさん:2005/10/14(金) 23:21:13 ID:EDWDTQkT
たかが一年や二年、先に生まれただけじゃないか
51マジレスさん:2005/10/14(金) 23:30:28 ID:IydjaJT3
【工学】「光の保存」に成功:量子コンピューター実現に向け前進=豪州[051005]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128503517/
52マジレスさん:2005/10/15(土) 00:04:56 ID:mWLYo++9
くそぅ・・
見事なスルーだな。
俺が釣られるしかないか。。
>>43
残りの八種類の人間は?
53マジレスさん:2005/10/15(土) 02:32:10 ID:0NthT4Zc
>>52
たぶん10種類とは二進法での10だから、
十進法であらわすと二種類ってことでは?
わざと釣られたんならごめん
自分が勇気づけられた言葉はピンクフロイドの歌詞かな
タイムの『誰も走るべき時を教えてはくれない
君はスタート合図を見逃してしまった』っていうのにちょっとはっとした
54マジレスさん:2005/10/15(土) 11:05:15 ID:h7auqO4G
なんつーか、ドコゾで聞いたような受け売り言葉しかねぇな、このスレは。
聞いてるこっちからすれば中身がつまってないんだよ。
55マジレスさん:2005/10/15(土) 11:16:00 ID:pSHmPBdt
>>54
そりゃそうだ。人生を変えるほどのいい言葉が
多い方がおかしい。
有名人の含蓄ある言葉は、言った人が経験から本気で気付いたことを言っているから、
にたような状況の人全てに当てはまるんだ。緩急はあるけどね。
何百年たっても使えるから励まされるんだよ。
56マジレスさん:2005/10/15(土) 11:51:41 ID:YFdb6BoK
通りすがりに、
本居宣長の言葉で、
「そもそもその人欲といふ物は、いづくよりいかなる故にていできつるぞ、
 それも然るべき理にてこそは、出来たるべければ、人欲も即ち天理ならずや」
57マジレスさん:2005/10/15(土) 12:45:08 ID:F3VUK283
>>56
訳してほしいっす
58マジレスさん:2005/10/15(土) 21:37:32 ID:CBU8F9u5
なんつーかさ、下手な比喩で自己満してるようなのってつまんねえよね。
人生を道とか雨に例えたりしてさ
59マジレスさん:2005/10/16(日) 03:22:02 ID:JjBO2kbI
>>58同意。
60マジレスさん:2005/10/16(日) 03:53:44 ID:+MSWB/wM
走るのに疲れたら歩けばいい。
歩くのに疲れたら立ち止まればいい。
そしてまた走り出せばいい。
61マジレスさん:2005/10/16(日) 05:50:59 ID:Sb/Ai5lF
B級映画作った人ってさ、
別にB級映画を作ろうと思って作ったわけじゃないんだよ
世間の評価がB級ってだけで、魂はA級だからね
62マジレスさん:2005/10/16(日) 09:52:11 ID:xsczNvRB
おかえり


ただ単純に好き。
こんな自分にも帰る場所があると思うと、待ってくれる人が居ると・・・・





(ノд`)
63マジレスさん:2005/10/16(日) 10:19:56 ID:O5mH0igR
成せば成る
成さねば成らぬ
成る業を
成らぬとすつる人のはかなき
武田信玄
64マジレスさん:2005/10/16(日) 10:35:03 ID:kHUTCnoW
転んだら、寝転がれ
65マジレスさん:2005/10/16(日) 10:37:13 ID:132QrFG7
>>63上杉鷹山!!
6665:2005/10/16(日) 10:38:24 ID:132QrFG7
すいません、間違えました
67マジレスさん:2005/10/16(日) 18:58:44 ID:msr/8S2H
例え明日世界が滅亡しようとも、私は今日りんごの木を植える。

明日のために今日を生きるのではない、
今日を精一杯生きるために明日がある・・ということ
68マジレスさん:2005/10/16(日) 20:11:32 ID:WS6T+mDD
良くぞ申した
69マジレスさん:2005/10/16(日) 20:53:48 ID:jQm8XI12
ぐだぐだ言ってる暇があったら
世界征服しちまえよ!!
70マジレスさん:2005/10/16(日) 20:58:59 ID:pBMwTVE0
俺は人類最強の男というコピーに引かれ、人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫、姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分、次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散、確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃、タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真だった
俺は泣いた
71マジレスさん:2005/10/16(日) 22:39:30 ID:f5w+V1sT
いがらしみきおの漫画からなんだけど

「後で困ることを今困ってどうするんだ?」

つっこみどころは色々あるだろうけど何か感じるものはあると思う。
72マジレスさん:2005/10/16(日) 22:41:27 ID:SKIseBbs
>>71
ぼのぼのはなかなか勉強になる漫画だよな。
73マジレスさん:2005/10/16(日) 22:45:27 ID:U+K4OflN
>>70
つまんね。もうちとヒネリがほしいとこだな。
はい、やりなおし!
74マジレスさん:2005/10/16(日) 22:47:03 ID:U+K4OflN
>>だいたいさぁ公務員がこんなカキコしていいの?
75マジレスさん:2005/10/16(日) 22:56:28 ID:mGlUORpI
「赤い糸なんて無いんだよ。そう思ってもよく見てみたらピンクの糸だったりするんだよ。一人で食べて行ける様にしなさい。」

失恋した時に父がくれた言葉。当方娘。
76マジレスさん:2005/10/16(日) 23:10:33 ID:XSw6AnEW
少しだけ耐えられるということは、永遠に耐えられるということ。
77マジレスさん:2005/10/16(日) 23:16:37 ID:A2Lupax1
臭い納豆練りカラシ

どんなに臭い納豆でも練りカラシを付けて食べると若干臭みが減る。
人に物を言うときにも一言付け加えるだけで印象が違うものだ。
78マジレスさん:2005/10/16(日) 23:39:22 ID:QQ6MBUNt
仮面ライダー龍騎の挿入歌から…
「たった一度与えられた命はチャンスだから、僕自身を勝ち得る為、心の旅を続けていく」
79マジレスさん:2005/10/16(日) 23:41:51 ID:jQm8XI12
高橋理奈の歌より

悔やみたくないよ 生まれたこと
80マジレスさん:2005/10/16(日) 23:46:49 ID:RrW/OzHe
あんな態度でAMWAYに取り組んでいる奴らが本気で自己嫌悪に落ちる
だって嫌なんだもん 
でもAMWAY最高になる 
’やる奴はやる やらない奴はやらない’
AMWAY最高なんだもん
’俺みたいな奴でも成功する
素晴らし過ぎた
最高な分イラだちもある
ムチャクチャセンス最高
ベランダで2人で煙草を吸いながら
アハッハハー おもしろいねぇー!ネズミさんでも時間とお金がはいるんだからOKじゃん?最高だね!ぜんぜん最高!!とても魅力的ですよ!

痛いネズミ講サイト
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=naroway&P=0
81マジレスさん:2005/10/16(日) 23:57:28 ID:AnmS73Ap
「失敗したり傷付いた分だけ人はだれかにやさしくなれるんだ。だって失敗した人の気持ちや弱虫の気持ちは経験した人にしかわからないでしょ。」失敗したり弱虫な自分が嫌でたまらなかった時言われた言葉。
82マジレスさん:2005/10/17(月) 00:24:45 ID:QpPZ9+w0
金なくて飯もろくに食べれなかった時に先輩におごって貰った。。。

『今度は、俺が飯オゴリますよ。』

俺は本当に感謝して心から言葉が出た。。。
そしたらその先輩が、

『俺にごちそうするんじゃ無くて、〇〇の後輩にごちそうしな!俺もそうしてくれた人が居たから、後輩を大切に出来たしな。。』

その時、俺もこんな人になりたいと思いました!
あの節はありがとうございます!
83マジレスさん:2005/10/17(月) 00:24:46 ID:gp6UQDQI
夢中になれるものがああああ〜〜〜♪

い〜つ〜か君を♪すげ〜奴にするんだ♪
84マジレスさん:2005/10/17(月) 00:40:54 ID:XxAy0XYK
>>76
シセイカンバンザイ
85マジレスさん:2005/10/17(月) 00:43:24 ID:fiXhCOZc
↑俺も今書こうとしてたのに…すげー偶然
ドラゴンボールな
86ジュラ:2005/10/17(月) 01:29:50 ID:W0BJTCrL
君が産まれた時、君ゎ泣ぃてぃて周りゎ笑顔だたんだょ。
だから君が死ぬ時ゎ周りが泣ぃてぃても君ゎ笑顔でぃてね。
どこかでこのキャッチコピー?見たんだけど何か心に残った(=・ω・`=)
87マジレスさん:2005/10/17(月) 02:52:56 ID:UxHxOC6Q
準備をしてない者に偶然はやってこない
88マジレスさん:2005/10/17(月) 02:54:40 ID:3BwQjpf+
「一 生 を 砂 糖 水 を 売 っ て 過 ご す の か 、 そ れ と も 世 界 を 変 え て み な い か ?」
89マジレスさん:2005/10/17(月) 03:12:48 ID:trlxMDjG
「金も家もあるかい、これっきりの男よ!」
90マジレスさん:2005/10/17(月) 09:33:38 ID:Z5h879L3
癒えない痛み
悲しみで傷付いた君
『もう笑えない』なんて
『人嫌い』なんて言葉そう言わないで
見えない未来に起こる事すべてに意味があるから
今はそのままで良い
きっと気付ける時が来るだろう…
91マジレスさん:2005/10/17(月) 16:27:43 ID:QPYv19en
>>58
これが一番的を得ているな
92マジレスさん:2005/10/17(月) 17:08:28 ID:ImZ+HXib
>>91 自己レス乙。
93マジレスさん:2005/10/17(月) 21:23:58 ID:ZBxDDnyK
>>58
いつまでたってもつまんねえ人間の自己満つぶやきレス乙!
94マジレスさん:2005/10/17(月) 21:27:08 ID:La11cdxw
>93おたくらさ、そこまで冷めてて友達いないだろ。嫌なら来んなよ
95マジレスさん:2005/10/17(月) 21:49:39 ID:HRqWCmuE
「あのとき僕をだましてくれてありがとう」
96マジレスさん:2005/10/17(月) 21:55:34 ID:ZBxDDnyK
>>94
はぁ?冷めてるのは58のレスだと思うがね。
嫌なら来んなよはむしろ58のレスの方だと多くの人が思うはずだが。
とりあえず自分の文章に引用符つけるのやめましょう。





97マジレスさん:2005/10/17(月) 22:07:55 ID:La11cdxw
確かにな。それは失礼した。
98マジレスさん:2005/10/17(月) 22:14:09 ID:UCFpv+X8
やらずに後悔するよりも、やって失敗する方がいい

99マジレスさん:2005/10/17(月) 22:31:21 ID:T1zy7JYT
89すがすがしい!男だねえー
100マジレスさん:2005/10/17(月) 22:37:40 ID:XOGn54yw
>>98
ドラマの見すぎ
101マジレスさん:2005/10/17(月) 22:41:58 ID:B1NbkCLm
人生山あり谷あり・・・辛いことばかり続いているとき
ある友人からハガキが届きました。。
そこには「笑う角には福来り」と書かれていました。。
そのとき、ここ何年も笑っていなかった自分にきずきました。
涙とため息の毎日・・・まだ谷から這い上がれないけど、笑いを思い出させてもらい
少し気持ちが変わったような気がしてます。見守っていてくれる友人のことも
思い出させてくれました。まだ頑張れる気がします。ありがとう・・・
102マジレスさん:2005/10/17(月) 22:58:09 ID:zEbfOHmn
俺の単発は隣の7連と相殺
103マジレスさん:2005/10/17(月) 22:59:32 ID:hWagwjzB
「君のわがままなら何でも嬉しいよ。」

溢れそうな嫉妬心に悩まされている時に恋人に言われた言葉。
その後には「君のわがままを全て受け入れることが出来る」と言われ、
まるで聖母さまにでも救われた思いになった。
104マジレスさん:2005/10/17(月) 23:02:19 ID:IRVE8lVF
この中に酒鬼薔薇聖斗くんはいますか?この中に酒鬼薔薇聖斗くんはいますか?
いたら手を挙げてください!酒鬼薔薇聖斗くんがいたら手を挙げてください!!
誰も見てねぇから!誰にも言わねぇから!
前にいるオマエか!?後ろの方にいるオマエか!?
皆さん、人を殺したいと思ったことがありますか?僕はあります!
酒鬼薔薇聖斗くん、僕も人を殺したいと思ったことがあります!
でも僕は殺しませんでした。なぜなら音楽があるから!大好きな音楽が
あるから!! 酒鬼薔薇聖斗は僕たちの心の中に住んでいる!
この国から殺人が消えてなくなるまで、僕はこの曲を歌い続けます・・・SKOOL KILL!!!
105マジレスさん:2005/10/17(月) 23:11:47 ID:zEbfOHmn
>>103
寒流ドラマかよ。
106マジレスさん:2005/10/17(月) 23:21:13 ID:hWagwjzB
>>105や、マジなんだけどな_| ̄|○
107マジレスさん:2005/10/18(火) 00:34:37 ID:GjrPb89f
>>67って誰が言ったんだっけ?
108megu:2005/10/18(火) 01:06:39 ID:UalHFwRT
貴方はあなたのままでいい。人となんて比較
しなくてもいい。
109マジレスさん:2005/10/18(火) 01:47:00 ID:PEe5nF4M
ファイト 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう

ファイト 冷たい水のなかを 震えながら登って行け
110マジレスさん:2005/10/18(火) 02:32:47 ID:XXWg8hCT
『頑張りすぎないでいいよ。』

彼女からのメールより。
111マジレスさん:2005/10/18(火) 11:09:57 ID:NvIpP8T9
あなたが無駄にした昨日はどうしても生きたかった病人の明日
112マジレスさん:2005/10/18(火) 11:38:12 ID:NvIpP8T9

なぜ自分を責めるんだ?必要なときに他人が責めてくれるじゃないか。

アルバート・アインシュタインの言葉だそうです。
113マジレスさん:2005/10/18(火) 12:59:39 ID:D0U6jWpX
『一瞬を強く生きろ。』
114マジレスさん:2005/10/18(火) 13:12:46 ID:Pl2PRgK/
人生に意味はない。
あるとすればそれは犬猫の生にある意味と同じ。
115マジレスさん:2005/10/18(火) 13:35:23 ID:5bai8jid
愛が信じられないなら、愛なしで生きてごらん。世の中が信じられないなら、世の中を信じないで生きてごらん。人間が信じられなかったら、人間を信じないで生きてごらん。生きるということは恐らく、そうしたこととは別ですよ。
116マジレスさん:2005/10/18(火) 15:34:36 ID:GjrPb89f
いい言葉でも小難しい言い回しだと…
>>110のような何気ない言葉が嬉しい。

『一緒にいると落ち着く』
彼女いる人は言ってみてね('A`)
117マジレスさん:2005/10/18(火) 15:49:36 ID:fdyXDxQ+

私は私なの

誰の為にも変わらない
118マジレスさん:2005/10/18(火) 16:01:13 ID:lpJzrgv9
死ね^^
119マジレスさん:2005/10/18(火) 16:18:01 ID:cPQG/iSN
私には、慰めてくれる人がいなかったなぁ…(というか誰にも助けを、求めない意地っ張りな性格) 『成せばなる』この言葉が一番好きかも。http://www5.wind.ne.jp/masa/k/
120マジレスさん:2005/10/18(火) 16:20:45 ID:8JteZ53b
死ね(^0^)/
121マジレスさん:2005/10/18(火) 16:43:03 ID:0U6ZjULp
あんまり落ち込むな七転び八起きだ!めげないでがんばれ!
122マジレスさん:2005/10/18(火) 16:48:29 ID:pfFI2x4Q
逝ってよし!
123マジレスさん:2005/10/18(火) 17:05:15 ID:0U6ZjULp
あれはあんなことお前に言ってっけどよ〜、みんなお前がしっかり頑張ってやってるとこちゃんと見てんだから、気にすんな〜わからね〜んだ〜あれ馬鹿だから、またなんか言われてもいいからあんなのほっとけ!
124マジレスさん:2005/10/18(火) 17:36:47 ID:QDMAjL22

つらい恋も
伝説に残る失恋も
つらい友情も
空前絶後の裏切りも

その人に出会わなかった生活より
ずっとよかった・・・。
125マジレスさん:2005/10/18(火) 17:40:34 ID:0U6ZjULp
次はこんなの・・・・あんにゃろアッタマくるよな〜人の事何だと思ってんだか。あんまり言うようだったらケツ蹴飛ばしてやれ!そんとき俺も蹴飛ばしてやっから!肛門に一発入れてやっから!(笑)
126マジレスさん:2005/10/18(火) 20:40:56 ID:tInPNm7U
なる様にしかならないんだからね。


この一つの言葉は、あの時の私にとって
本当に重みがあった・・・有難うまさ君
127マジレスさん:2005/10/18(火) 21:04:31 ID:oaw/upAr
こんな時代だ、男達の命は短い。
だが女は子を産み、そして物語を語り継ぐ。
男の戦いの物語を。
128マジレスさん:2005/10/18(火) 22:33:01 ID:8g6ChtT+
歯が浮く
129マジレスさん:2005/10/18(火) 22:35:16 ID:qcyucjEf
全部読んだけど、今の俺にはどの言葉も心に響かない
あぁ・・・虚しい
130マジレスさん:2005/10/18(火) 22:57:22 ID:Xfszwjs2
ある人の存在が私にとってプレッシャーになって辛いと言ったら

「突き進むしかないよ。」と言われたこと。
131マジレスさん:2005/10/18(火) 23:31:03 ID:ceY0cR6E
104銀杏やー笑
132マジレスさん:2005/10/18(火) 23:34:38 ID:mlOkXTkc
お前はいるだけでいいよ
133マジレスさん:2005/10/18(火) 23:46:30 ID:9towmrJi
>>127
そりゃ北斗の拳のレイの科白やんけw

>>129
"石川理紀之助"でググれ。お前の乾いた心に多少なりとも響くものが
あるかも知れん。
134マジレスさん:2005/10/19(水) 00:08:04 ID:B/tuo+LX
「な ん で オ マ エ も 付 い て く る の ? ?」
135マジレスさん:2005/10/19(水) 01:15:04 ID:f/OJg/DR
「頑張らなくたっていい。無理しなくていい。ありのままでいいんだよ。
  
 喰って寝てクソして子供作って年とってはいさよならが人生なんだから。

 夢なんか持ったら辛いだけだよ。頑張らなくていいんだよ。」

 
136マジレスさん:2005/10/19(水) 01:18:33 ID:FtX6NAAd
さいこうですかー
137マジレスさん:2005/10/19(水) 01:19:27 ID:FtX6NAAd
さいこうですかー
138名無し:2005/10/19(水) 01:21:00 ID:YjerejvZ
みんな違ってみんないい。
139マジレスさん:2005/10/19(水) 02:45:28 ID:krdg+PKX
元気ですか?
ありがとう
1
2
3

だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


猪木
140マジレスさん:2005/10/19(水) 05:47:51 ID:qhktW/FN
奇跡を信じるな

チャンピオンのCM なかなか良い
141マジレスさん:2005/10/19(水) 09:24:02 ID:Rg7Rj1VM
名言は人を救いはしない。ただ考える機会を与えるだけだ。
142マジレスさん:2005/10/19(水) 12:10:48 ID:/nVQBD77
>>70
意外と心に響いた
143マジレスさん:2005/10/19(水) 13:46:25 ID:007p5e+e
>>140
禿げあがるほど同意

「人形じゃないんだから」
144マジレスさん:2005/10/19(水) 16:48:00 ID:+1f5LIFm
成功する秘訣は自分の意志にどん欲になりその道を突き進むことよ!
今まで他人の意見とかに流されて失敗していった人たちをいっぱい見てきたわ!

みたいなのをマドンナが言ってたってことをラジオで聴いた。確かに今の俺に足りないことだ。
145マジレスさん:2005/10/19(水) 17:12:30 ID:Od5XQZu0
今しかねー今は今しかねんだ。
146マジレスさん:2005/10/20(木) 01:40:57 ID:uON+z1p8
失敗しない利口と成功するバカがいる 世の中には失敗しない利口が溢れている

147マジレスさん:2005/10/20(木) 06:13:38 ID:3Lb42L20
立派などという言葉は全く無意味な言葉です。
あなたはあなたであればいいのです。
148マジレスさん:2005/10/20(木) 18:31:36 ID:ADd90QaT
成功者とは成功するまであきらめなかった者のことをいう。
149マジレスさん:2005/10/20(木) 19:43:59 ID:9AahpSRU
貴方に出来ないわけがない。
150マジレスさん:2005/10/20(木) 21:00:16 ID:KIycjrC7
下には下がある
151マジレスさん:2005/10/20(木) 21:55:31 ID:H5AAqmgY
下ばかり見ていたら星空は見えない
152マジレスさん:2005/10/20(木) 23:30:55 ID:Ry1jQQF3
リスカ辞めろとは言わない。でもね?大好きな人には自分傷付けてほしくない。
すごく考えさせられました。
153マジレスさん:2005/10/20(木) 23:32:12 ID:suLaSBSI
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
154マジレスさん:2005/10/20(木) 23:47:22 ID:5BqVGpmj
人生失敗するからうまくいく
155マジレスさん:2005/10/20(木) 23:50:18 ID:VipLYwqU
知らん!俺には言えん('A`)
なるようにしかならんのだ。
156マジレスさん:2005/10/21(金) 00:03:19 ID:QoXW1BZN
貴方が触れないあたしなら、ないのと同じだから
157名無し:2005/10/21(金) 00:03:54 ID:fxXM7m3K
みんな違ってみんないい。by金子みすずさん。
158マジレスさん:2005/10/21(金) 01:04:35 ID:uCJ8qWwI
みんなすぐ近くにいるよ
159マジレスさん:2005/10/21(金) 01:17:25 ID:i1ziCP62
成功している人々の多くは、あえて危険を冒す人です。

喜んで、まず踏み出し、ひどい失敗を経験し、それでも、

もう一度、踏み出す勇気がなければ、成功はしないでしょう
160マジレスさん:2005/10/21(金) 01:58:07 ID:+MB4i+F4
笑うために生まれてきたんや。人間にゆういつ許されてるのは笑うことなんや   by松本人志


文脈の前後は忘れちゃったけど…感動した。
161マジレスさん:2005/10/21(金) 02:10:44 ID:jFNiYJdP
一秒前も過去だ 今を生きろ。
162マジレスさん:2005/10/21(金) 06:44:25 ID:+gulHOWd
達に昔・・・言われた・・・忘れてた・・・・・・・お前が変わりもんだろうが何だろうが!オメエはオメエなんだからよ〜!堂々とオメエでいろ!生きろ!たとえ死んじまうとしてもよ〜!
163マジレスさん:2005/10/21(金) 06:48:37 ID:FiF04nt3
この広い地球で、消えそうなくらいちっぽけだと思ってた。私にも何かができるよね

そっかぁ…(´・ω・`)
164マジレスさん:2005/10/21(金) 07:29:55 ID:HB8QinUT
このスレキモ過ぎ。
何の取りえも無い一般人が自分に酔ってかっこつけてるとこ想像したらウケルwwwwwwwwwwwww
165マジレスさん:2005/10/21(金) 11:14:03 ID:J5olTFuG
愛だ平和だの戦争だのテロだの、誰も僕のトキメキを消せやしないさ
166マジレスさん:2005/10/21(金) 11:40:30 ID:fTBTNY5o
ウンバラバー
167マジレスさん:2005/10/21(金) 13:12:32 ID:dD0ZhPAz
>>160
イイですね!
わっはははー(^O^)
168マジレスさん:2005/10/21(金) 20:36:37 ID:uLwLNo6U
みんな地球で生まれてきたんだろう?そして何かに寄り添い生きた…某漫画からだけどなんか感動したなぁ
169マジレスさん:2005/10/21(金) 20:54:00 ID:fcF3vu9r
>>168
寄生獣じゃね?
170マジレスさん:2005/10/21(金) 22:00:05 ID:JrOKaaR5
世界は楽しいことだらけやで。by某バンドメンバー
171:2005/10/22(土) 01:11:02 ID:f0O977vo
やるなら今しかねぇ、
西新宿の飲み屋の親父が言ってた。
172マジレスさん:2005/10/22(土) 01:17:10 ID:iRK3ilBN
>>171
なにを?
173マジレスさん:2005/10/22(土) 01:55:28 ID:MTritWwl
ヒステリックに踊るしかないのさ
輝く明日なんてやってこないから
ヒステリックに踊るしかないのさ
世界の終わりさえもやってこないから
174マジレスさん:2005/10/22(土) 01:58:04 ID:bVypc0va
あそーだよ!どーせ一発ヤリたかっただけだよ!後先なんか考えてねーよ!今しかねぇんだよぅ…
175黄昏一番星:2005/10/22(土) 02:04:30 ID:37k12bDd






























たまには泣いてもいいんだよ?
176マジレスさん:2005/10/22(土) 06:52:21 ID:5azgyLCU
良スレage
177マジレスさん:2005/10/22(土) 12:25:35 ID:U/1BxEtp
死にたいと本気で思ってる時 お前は無敵だ
178マジレスさん:2005/10/22(土) 12:39:44 ID:IjYsu2ZZ
好きな物を食べていいんだよ。
179長くてごめん:2005/10/22(土) 14:19:38 ID:cxfG6Lli
 中学三年女子です。
 去年の今ごろ、心も体もずたぼろだった。
 トンネルに入ったっつー表現があるんだが、まさにそんな感じ。暗くて出口の見えないところに入った感じ。
 落ち込んだ原因は、自己嫌悪と疑心暗鬼。
 自分ちょっと?自己中で、それが欠点なんだとわかってんのになんか直せない自分が嫌で嫌で。
 数少ない友達のことも、「どーせこいつ、うわべだけでつきあってんだ」とか思うようになってさ。
 もうマジで生きんの嫌、死んじゃいたいとか思い詰めてたとき、
 友達のひとりがふいにいったんだよね。
 「あんた、あたしの親友だよねー。」
 そんなこといってもらったのはじめてだった。その子いつも辛らつだったし、
 「親友」にはその子にもわたしにもこだわりがあって、親友と呼べるのは生涯の友だけ!とか思ってたんだよね。
 特にわたしは、友達をもともと信用しないからさ(それも自己嫌悪の対象だった)。
 だからそういわれてかなりびびった。悩みもふきとぶぐらいびっくりした。
 「ええ、なんで!?」
 ときいたらその子笑いながら、
 「嫌?」とかきいてきた。
 嫌なわけあるかこんちくしょう。なんでかわからないけど勇気づけられた。
 今もそのことは(ときどき仲違いするけど)友達です。
 でもそのときはマジで泣きそうになった。
 ありがとう。出口はまだ遠いけど、トンネルも抜け出せそうな気がしたよ。

 ……と、本人にいう勇気がない自分だがorz 
180マジレスさん:2005/10/22(土) 14:21:25 ID:cxfG6Lli
ごめん、ほんとうに長い……。

181マジレスさん:2005/10/22(土) 15:51:40 ID:OATSHgOt
>>180
言った本人は憶えてないかも知れないぐらい些細な言葉で元気付けられたりするもん
なんだよな・・・まぁ逆もまたあるんだが
182マジレスさん:2005/10/22(土) 17:13:04 ID:vTtPPSOj
「ああなるんじゃないだろうか」「こうなるんじゃないだろうか」と予想していた
ことは大抵起こらない。むしろ想像してなかったまったく別の事が起きる可能性
だってあるんだ。くだらん未来のことで悩むなんてばかげてる
183マジレスさん:2005/10/22(土) 18:20:15 ID:7MhDY3Q9
希望的観測は危険だ
184マジレスさん:2005/10/22(土) 20:50:31 ID:OATSHgOt
>>183
宗助だ
185マジレスさん:2005/10/22(土) 23:15:48 ID:7MhDY3Q9
>>184
彼女は最高よ・・・
186マジレスさん:2005/10/22(土) 23:19:12 ID:OATSHgOt

テッサと風間
187マジレスさん:2005/10/23(日) 02:44:15 ID:Uu8Ygv6w
テッペンとるまで 止まれねぇんだ!
188マジレスさん:2005/10/23(日) 03:20:07 ID:IRLopHo6
「後悔だけはするなよ」

高校を辞めて、バイト先も辞める時に、今までろくに話した事もなかったパートのおばちゃんに急に呼び出されて言われた。
その後定時に入って色々辛い時もあったけど、何故かこのおばちゃんを思い出すと頑張れた。
189マジレスさん:2005/10/23(日) 05:59:40 ID:Wy0RYyQ+
「夢見ることがすべてじゃなくて、かなえようとすることがすべて」


最高の言葉やね。辛い時やうだうだしちゃってる時に聞くと頑張れるかな。
190マジレスさん:2005/10/23(日) 08:00:39 ID:MF1kAoCg
「おまえ、トドに似てるな。」

2年間付き合った彼に別れる間際にいわれました。この言葉を思い出すと元気がもらえる気がします。
191マジレスさん:2005/10/23(日) 09:40:06 ID:SgmkLMA6
努力した者全てが成功するとは限らない。しかし、成功した者は皆すべからず努力している。by鴨川源二
この言葉を聞いた時、待ってるだけじゃダメだなって思った。
192マジレスさん:2005/10/23(日) 09:57:11 ID:V5+ETyJe
僕が言いたいのはね
生きていくって事はね
どうにもならない事だらけなんですよ
でもね「ナンバーワンになれなくていい」なんて
嘘っぱちなわけですよ
結果も出してないのに
頑張っただけの自分なんて
褒めちゃダメなんですよ
だからねぇ癒しばっかりのくだらねぇ世の中で
一つぐらい本当の事をはっきり歌ったって
いいじゃありませんか

193マジレスさん:2005/10/23(日) 10:01:38 ID:9+i98Ki9
「バ・・・バカにするなです
ガァーツの力っ戦うためだけじゃないです
戦うのは大切な人を守るため
星を・・・魂を守るです(以下略)」
某漫画より。

ここを見たとき、力が強ければいいわけじゃないと学びました。
力が強すぎて、使い方を間違うと、このときの敵のようになるんだと学びました。
194マジレスさん:2005/10/23(日) 10:18:14 ID:ff+HEITx
力なき正義は(     )、正義なき力は(     )

( )を埋めなさい。
195マジレスさん:2005/10/23(日) 10:48:35 ID:ElXNLJ34
自己満足、悪
196マジレスさん:2005/10/23(日) 11:52:31 ID:PAaMPGkG
>>194
何そのマス大山
197マジレスさん:2005/10/23(日) 18:45:10 ID:Ek4W85Ak
ヒマラヤほどの消ゴムひとつ。楽しい事をたくさんしたい

ミサイルほどのペンを片手に。面白い事たくさんしたい

夜の扉を開けて行こう。

支配者達はいびきをかいてる

何度でも夏の匂いをかごう

危ない橋を渡って来たんだ


ブルーハーツの「情熱の薔薇」です。 この曲好きだ…
198マジレスさん:2005/10/23(日) 18:48:04 ID:Ek4W85Ak
うわー!間違えた!

「1000のバイオリン」でした!

この曲は、こっから更でどんどんよくなるんですよ
199マジレスさん:2005/10/23(日) 18:48:33 ID:ItYJQQVO
俺はやっぱり安西先生の言葉だな。【諦めたらそこで試合終了ですよ】
200マジレスさん:2005/10/23(日) 18:50:59 ID:kvGZ0Ho2
笑顔は幸せへのパスポート。あなたなら大丈夫!
201マジレスさん:2005/10/23(日) 18:51:48 ID:Xbtl1V2+
税金も払えないような状況から這いあがったのよ
202マジレスさん:2005/10/23(日) 20:30:26 ID:nfM+dzKn
>>201
誰の言葉?
203マジレスさん:2005/10/24(月) 01:27:34 ID:bsPoRgxJ
生きてて意味の無い事なんてないんだよ
204マジレスさん:2005/10/24(月) 01:41:27 ID:cNbT0g+C
遠く遠く離れた男の地元で家借りて、男が浮気してお金もなくなり、家にずっと帰ってこなくて泣いてた時に女手ひとつで三人育ててくれた母が言った言葉。
「最後はお母さんに頼っていいんだよ、甘えていいんだからね、…味方だからね」
205マジレスさん:2005/10/24(月) 02:20:17 ID:Lzi68lRy
失恋だとか挫折だとかみんなそりゃ楽しそうで〜
平和で豊かでよかった〜♪
ソフィアの歌より
206マジレスさん:2005/10/24(月) 02:36:53 ID:zSGS+jM4
人は誰もがきっと
人と関わりあって
明日を変えたくてきっと
自分を変えたくてもっと

某歌詞より
207マジレスさん:2005/10/24(月) 03:22:28 ID:SMeaydQo
とても大切な親友が亡くなりました。
一緒に定時行ってた時、よく二人で授業サボってました。
その中で、校門の前に座って二人でSOPHIAのALIVEって曲歌ったコトをなぜか最近よく思い出します。
208マジレスさん:2005/10/24(月) 03:31:50 ID:7/R4rz6B
偽善者なら死ぬまで偽善者を貫け。 感動しました。
209マジレスさん:2005/10/24(月) 03:50:25 ID:+i2FMIYJ
は や く ね ろ 
210マジレスさん:2005/10/24(月) 04:42:33 ID:JEzuxn7B
俺はおまえの友達だ。文句あるかゴルァ!!

BY俺
211マジレスさん:2005/10/24(月) 05:31:43 ID:JEzuxn7B
>>210
俺かよw
212マジレスさん:2005/10/24(月) 05:32:27 ID:JEzuxn7B
>>210-211
自演乙
213マジレスさん:2005/10/24(月) 05:33:12 ID:JEzuxn7B
>>210-212
プゲラッチョww
214マジレスさん:2005/10/24(月) 22:01:40 ID:Lhd9gMDQ
人生120年じゃー
たった〇十年程度しか生きてないくせに
人生悲観すんなやー

BY酔ったおかん
215マジレスさん:2005/10/24(月) 23:06:50 ID:Ix9EqnsS
疲れてる顔してんじゃん!今の会社で頑張ってるんだね…最近笑ってる?もっと自分を大切にしたほうが良いよ!生活の為、家族の為それは解るよ!でもね、今の貴方は人生を楽しんでないように見えるから…
一回きりの人生だから、時には自分の為に生きるのも良いんじゃない?
今の会社はつまんないの?じゃあ、転職する?新しい出会いや自分を発見出来るかもよ!

疲れてる貴方に…頑張れ!
216マジレスさん:2005/10/24(月) 23:55:05 ID:AxtrZqCX
ある友達から言われた言葉。
「もうひとつ、いいこといってあげる。もし(うちの名前)が落ち込んでたら、私が話しかけてあげるから。」
すげえ助かった。面と向かってお礼言うのは恥ずかしいからココで言わせてもらう。いつも、ありがと。
217マジレスさん:2005/10/25(火) 00:02:39 ID:aLzYLnvx
>>199
スラムダンクか!いいよなぁ〜!!
私は、一番感動したのは
「わたしの父は今に至るまで働いておられる。だからわたしも働くのである」
(ヨハネ福音書五・17)かな。今でも思い出すと涙が出てくる。頑張ろう!って思う。
218マジレスさん:2005/10/25(火) 00:06:33 ID:3dlQwTKi
あんまがんばんなよ!
  _、、、_ ポリポリ
  /;3 ∪ヽーっ
 l  ⊃ ⌒_つ
  `ー----""゛

219マジレスさん:2005/10/25(火) 00:17:20 ID:KlclmPka
小さい子が絵を描くとき
周りの評価は気にしない。
その気持ちが大事。   by スーザン
220:2005/10/25(火) 00:31:26 ID:enQcfunr
いろいろあって実家にかえりずらくなった時…
「あんたがしたことは良くない事だけど、待ってるからいつでも帰っておいで。帰って来ないのゎ寂しいから」
221マジレスさん:2005/10/25(火) 00:53:46 ID:Ol0QXmT9
俺が女に逃げられ金も無く途方に
暮れてるとき婆ちゃんに言われた一言
「世界の半分をお前にやろう」
222マジレスさん:2005/10/25(火) 02:00:12 ID:ksU+8ePP
気楽に行こうぜ
223マジレスさん:2005/10/25(火) 04:49:14 ID:vrvdA2ms
そうです 私が変なおじさんです
 へんなお〜じさん へんなお〜じさん!
224マジレスさん:2005/10/25(火) 09:05:00 ID:CKX9SH8C
100年たったら ウンコも残らない
225マジレスさん:2005/10/25(火) 18:05:36 ID:uDDAyJ42
>>215
ありがとう・・・
226マジレスさん:2005/10/25(火) 18:10:28 ID:YGfQXKer
なァ…これのまとめサイトとかってないの?
227マジレスさん:2005/10/25(火) 18:16:08 ID:Ws/cSVpM
Def-Tech My Wayより。

もうここまでやってきてしまったとか もうどうでもいい どうすることもできないとか
諦め悲嘆し嘆き悲しみ 自分慰めいたわるその間にも
僕らを必要とする誰かがいる どこにいる 探すことで変わる


228マジレスさん:2005/10/25(火) 18:38:17 ID:YnJe90tZ
自分の見つけた人生を悔いなく生きろ。人生はゲームだと思えば気楽だ。ただ、自分の見つけた道をひたすら貫き通せ!
229マジレスさん:2005/10/25(火) 19:03:29 ID:v8XVN6e2
迷うな、恐れるな、勇気を信じろ!太陽はいつだってそこにある
230マジレスさん:2005/10/25(火) 19:49:30 ID:rztlH7tI
「にげる」も選択肢の一つ。
231マジレスさん:2005/10/25(火) 21:38:59 ID:HTcuHStu
227さん!禿同!あの曲は、心に染みる・・・
232マジレスさん:2005/10/25(火) 23:09:51 ID:KlclmPka

一度もミスを犯していない人間は
          
      たぶん何もしていないのだ
233マジレスさん:2005/10/25(火) 23:40:35 ID:jShaYH5X
元気で とりあえず元気で

みんな元気で
234マジレスさん:2005/10/25(火) 23:48:33 ID:g5tgl56V
死ぬときに俺の人生は「満足」だったと思えればいい。
「満足」とは本人が感じる満足感だ。他人がどんな評価をしようとかまわない。
財産を持ち家族に恵まれ名声を得ても本人の気持ちは自分以外理解できない。
要は自分の気持ちだ。だから、自分に正直になれ。
235マジレスさん:2005/10/26(水) 01:33:21 ID:/b18hqG9
前歯が欠けたら
挿し歯もいいが
あたしはあなたが
入れ歯いい






















こ ゆ う ざ で す
236マジレスさん:2005/10/26(水) 05:53:46 ID:tsvSE2kx
ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
237マジレスさん:2005/10/26(水) 07:01:25 ID:+XpaC2N2
『ゆっくりいいよぉ〜先生まってるからねっ!』
保育士の友達から言われました。その時の彼女の笑顔が優しくて素敵で忘れられません。
私もあんな包容力のある女性になりたいです。
238マジレスさん:2005/10/26(水) 07:20:43 ID:22iiSbgF
オメエなんかどうせ生きててもしょうがねーんだからさっさと新じまいな!オメエの家庭が壊れようがおれにゃ関係〜ね〜しWWW。・・・・この糞野郎が!胃かしては・・・・ただじゃおかね〜・・・からな
239マジレスさん:2005/10/26(水) 11:52:32 ID:GdEupVy3
変わり続ける自分、仲間や世界に祝福あれ
240マジレスさん:2005/10/26(水) 15:24:43 ID:o3Dcjdzr
僕は教師です。就職先がなく

なりたくもない教師になりました

やる気の無い生徒。一緒に感じる物もなに一つ無い

僕は少年で、擦り傷をつくって、走り回って川に帽子を落としたときに

空気も野菜も

水も愛も

溢れて僕と鬼ごっこをしてた

明日からではなく 今日から打ちあけてみよう

みんなと一緒に学校を変えたい


ガガガSPの「明日からではなく」の1番です。  この曲を聞くと胸の奥がぎゅっとなって、涙腺が…
241マジレスさん:2005/10/26(水) 15:30:33 ID:di7CNZxQ
>>237
うんうん、真髄を垣間見た経験をしたね。w
242マジレスさん:2005/10/26(水) 15:40:33 ID:wTrbiS1k
雨にもまけず 風にもまけず 冬にも夏の暑さにもまけぬ 丈夫な身体をもち
 欲はなく いつもニコニコ笑っている
そういう人にわたしはなりたい。
243マジレスさん:2005/10/26(水) 15:41:44 ID:BE4fQB7E
10-1で試合終了!これでロッテ3連勝、王手です!阪神はもう後がありません !

  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1130244248/
弱点発見!ロッテは10点しか取れない!!
初回にわざと10点取らせて、11点取れば勝てるぞ!

ソレダ! モウテンダッタ!
ヽ(゚Д゚)ノ  コレデヨンレンショウヤ!  
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ  >>1ハテンサイヤ!
  | |ノ ノ└  )V  /                それがプロ野球クオリティ        
   「 「  「 「 「 「                 http://ex13.2ch.net/base/
244+:2005/10/26(水) 16:23:22 ID:ei4hqquF
両親が若いうちに亡くなって、自分の性格もお人よしで引っ込み思案だから
「なんで自分はこんな性格なんだろう。仕事でも損することばかりだなあ。。」
って思ってた。

そしたらある時親戚のおばさん(故母の妹)が
「あなたほんとにお母さんに性格がそっくりね。あなたの中でお母さんはずっといるんだよ
いつまでもそういう人柄でいてね」
って言ってくれた。

それ以来、自分の性格に対して前向きになり、母親を誇りに思うようになった。
両親はいないけど、これからは母親がくれた性格を大事にして生きていこうと思ったよ。

長文でごめん。
245マジレスさん:2005/10/26(水) 16:32:37 ID:JSj2ip6n
244
がんばれ
246マジレスさん:2005/10/26(水) 19:26:10 ID:E1hqmgUR
おれの心は トタン屋根よ
かわらないのを 見てほしい








桂 吉朝
247マジレスさん:2005/10/26(水) 19:37:20 ID:YgtffAx1
>>246
どどいつ かえ?
248マジレスさん:2005/10/26(水) 22:54:57 ID:1hcwCgw7
特攻隊員が奥さんに宛てて書いた言葉。
「智恵子よ、幸せであれ。真に他人を愛し得た人間ほど幸福なものはない。」
249マジレスさん:2005/10/26(水) 23:18:29 ID:FV0eCgP5
ざまあ見ろ。これからが私の人生だ
250マジレスさん:2005/10/27(木) 00:08:22 ID:7Mv+NXZR
人間には進歩か退歩かのいずれかがあって、その中間はない。現状維持と思うのは、実は退歩している証拠だ。
251マジレスさん:2005/10/27(木) 00:39:29 ID:7Mv+NXZR
人生は学校である。そこでは幸福よりも、不幸の方が良い教訓になる
252マジレスさん:2005/10/27(木) 00:41:59 ID:ojNpbNH+
>244素敵な話やなぁー
ありがとさん
(*^-^)
253マジレスさん:2005/10/27(木) 00:46:09 ID:V1ij4Dlt
 
●涙とともに種を蒔く者は 喜び叫びながら刈り取ろう
 
 種入れをかかえ泣きながら出て行く者は 束をかかえ

 喜びながら帰ってくる
254マジレスさん:2005/10/27(木) 06:45:21 ID:W3B5Az2z
独立して会社を作ろうとしていた時に、会社の先輩からいわれました。例え失敗しても挑戦したら、挑戦したおまえをすごいと思うよ。おかげで今、自分のやりたいことが自分の会社でやれています。
255マジレスさん:2005/10/27(木) 08:55:23 ID:oGAyBNdl
>>244
母親のいい面が出ている、いい出来事だね。
256マジレスさん:2005/10/27(木) 09:14:51 ID:oGAyBNdl
>>254
素晴らしいです!(・∀・)
257マジレスさん:2005/10/27(木) 10:04:18 ID:huJm79fW
やっぱ、1995年10月9日の東京ドームでやった
長州ー安生戦後の長州のコメントだな

キレてないですよ、でも俺をキレさせたら大したもんだ
258マジレスさん:2005/10/27(木) 11:23:22 ID:7s4o7/Mz
あなたが生まれたとき
周りの人は笑って
あなたは泣いていたでしょう
だからあなたが死ぬときは
あなたが笑って周りの人が泣くような人生を送りなさい。
259マジレスさん:2005/10/27(木) 16:30:35 ID:Nb7uKV2G
真に他人を愛し得た人間ほど幸福なものはない。
260マジレスさん:2005/10/27(木) 16:42:50 ID:y4XPf8e+
たいがいの問題はコーヒー1杯飲んでいる間に解決するものだ。
後はそれを実行できるかどうかだ。
261マジレスさん:2005/10/27(木) 19:44:47 ID:YbwRF5fJ
そんなに考えないで そんなに固くならないで
そんなに誰も君の事 本当は気にしてないから
262マジレスさん:2005/10/27(木) 23:45:36 ID:V1ij4Dlt
失ったものを数えるな
残ったものを最大限に生かせ
263マジレスさん:2005/10/27(木) 23:52:45 ID:jK/5Sslt
苦しみに耐える事が偉いと思ってない?貴方は自ら楽しもうとしただろうか
264マジレスさん:2005/10/28(金) 00:29:19 ID:jnsinCct
片づけをしない人は茶碗を割ることはない

うる覚え
265マジレスさん:2005/10/28(金) 00:31:05 ID:Av9FiBF3
>>264
分かってるかも知れんが
うる覚えじゃなくて「うろ覚え」な。
266マジレスさん:2005/10/28(金) 01:32:01 ID:d1YSnPWv
不可能とは
自らの力で世界を切り拓くことを放棄した 臆病者の言葉だ
不可能とは
現状に甘んじるための言い訳にすぎない
不可能とは
事実ですらなく 単なる先入観だ
不可能とは
誰かに決めつけられることではない
不可能とは 通過点だ  不可能とは 可能性だ
不可能なんて ありえない
267マジレスさん:2005/10/28(金) 02:13:57 ID:wD91dE/I
私を叩く前に思い出して下さい
私には貴方を噛みちぎる牙が有るけれど、噛まずにいることを(ウロ覚え)

犬を飼う人への十戒より
268マジレスさん:2005/10/28(金) 02:18:45 ID:6fQqfx6f
俺は俺で全部ひっくるめて俺でいいとこも悪いところも含めて俺なんだから、
自分に自信を持て
俺は強い。
269代理弁護士:2005/10/28(金) 09:28:52 ID:LayosRdb
エリートです
270マジレスさん:2005/10/28(金) 12:49:57 ID:Jjd5x2B6
やらなきゃならない事をやるだけさ
だからうまくいくんだよ
271マジレスさん:2005/10/28(金) 13:12:48 ID:gbWrU/aw
寂しいなら寂しくないと思えばいい
苦しいなら苦しくないと思えばいい
簡単なことのはずなのに簡単じゃないだろ?
人生簡単なことなんかありゃしないんだ。悩むだけ悩んだらオナニーでもして前を向けや
272マジレスさん:2005/10/28(金) 17:31:57 ID:QrJceo3D
やる気ないんやったら辞めろや。やる気あるやつに失礼やろ!邪魔なんじゃ

自分取り戻した気がする
273マジレスさん:2005/10/28(金) 17:57:48 ID:wDy8+283
もし、貴方の心に雨が降ってるのなら傘を差そうもし、雨に濡れて寒いのなら暖めてあげよう
体が暖まった頃にはほら雨止んで綺麗な虹が
貴方の心を輝かす
274マジレスさん:2005/10/28(金) 18:03:55 ID:UsomVl6Q
雨が降らなきゃ 虹は出来ないんだよ
275マジレスさん:2005/10/28(金) 18:05:55 ID:M1EmVeFv
信じる者は、足すくわれる

目が覚めました
276マジレスさん:2005/10/28(金) 18:51:19 ID:TRlSjoiH
100年経てば今現在の人はいなくなる。儚いダイヤモンドいんちきなライフ
277マジレスさん:2005/10/28(金) 18:54:22 ID:wD91dE/I
できるのに、やらない事は何ですか?
無理なのに、諦めない事はは何ですか?
278マジレスさん:2005/10/28(金) 19:11:05 ID:kua5Zgem
ただ生きる事、に意味がある。
279マジレスさん:2005/10/28(金) 20:57:33 ID:fKGNVIwY
お前が舵を取れ

お前がゆけ!お前がやれ!ゆけ!ゆけ!ゆけ〜〜〜〜〜〜!
お前が行くから道 に な る 〜 〜 ! !
280マジレスさん:2005/10/28(金) 20:59:29 ID:qhz2zXor
ただ大人はてめぇを守るだけ 
なら俺らは俺らで行くだけ 
今が旅立ちの夕焼け 飛びたて 飛びたて
281マジレスさん:2005/10/28(金) 22:39:52 ID:RKkdcLdg
いいスレだね
282マジレスさん:2005/10/28(金) 22:56:19 ID:UsomVl6Q
遅咲きの花は美しい
283マジレスさん:2005/10/28(金) 23:26:00 ID:UsomVl6Q
間違えたっていいじゃない 
機械じゃないんだもの
284マジレスさん:2005/10/28(金) 23:26:08 ID:1A++IGIq
悲しいから優しくなれるんぢゃあ
285マジレスさん:2005/10/28(金) 23:31:06 ID:jZK5GRri
ガァーツの力は戦うためだけにあるわけじゃないですっ

漫画「がーでぃあんHearts」

これをみてこう思いました。
何かを学ぶのはいい。だけど、異常なほど強い力は必要ないんだな。
力が強すぎると、悪役のようになってしまうんだな。
286マジレスさん:2005/10/28(金) 23:36:54 ID:Q72ciWM4
終わりのないトンネルはない
287マジレスさん:2005/10/28(金) 23:38:43 ID:Q72ciWM4
276 ビーズの歌詞にもあったね(*^o^*)はかないダイヤモンド
288マジレスさん:2005/10/28(金) 23:48:12 ID:qGixrr02
意味のない事なんてない
289マジレスさん:2005/10/29(土) 00:03:42 ID:SO3cMvCL
>>283
人間は機会じゃないよなぁ
290マジレスさん:2005/10/29(土) 00:13:45 ID:E05gpRhT
>>283
良い例えだ。どこかで使わせてもらいますね。
291マジレスさん:2005/10/29(土) 02:35:22 ID:w4Bz4HsN
お前達ここを卒業したら二度と帰ってくるなよ
絶対に帰ってくるなよ
帰ってきたらぶん殴るぞ
誰が何と言おうと俺がぶん殴ってやるからな
292マジレスさん:2005/10/29(土) 02:37:01 ID:w4Bz4HsN
殴るというのは妄想でしたすいません
でも帰ってくるなといわれたのは本当です
293マジレスさん:2005/10/29(土) 08:14:07 ID:C5LI99cd
↑ひょっとして塀の中に居られたのですか?
294マジレスさん:2005/10/29(土) 08:40:57 ID:83sUctFa
たった一度笑えるなら
何度でも泣いたっていいや
295マジレスさん:2005/10/29(土) 08:57:37 ID:BRZFl/s0
もっと素直に言えたら失わずにすんだのにな
296マジレスさん:2005/10/29(土) 09:37:46 ID:WWZE1Oqu
このサイト・・・・ニートでも出会えた。

http://www.nanpade.com/ranklink/html/new1.html
297マジレスさん:2005/10/29(土) 09:45:33 ID:DTWIceey
これから先に何があるかわからないよ。
それは、もしかしたら悪いことかもしれないし、
良いことかもしれない。
だから、それを知る前に諦めるのは、もったいないよ。

悩んでいたときに友達から言われました。
298マジレスさん:2005/10/29(土) 10:10:12 ID:ssqV42G+
先輩から言われた言葉。
辛いからなんだってんだ!50%を51%にするために
俺たちはがんばってんだろ!?

目が覚めた。
299マジレスさん:2005/10/29(土) 10:33:24 ID:GpdkkzIJ
人が一生のうちに流す涙の量は一緒。
平気でへらへらいってる奴に限って、すごく苦しんでる。
苦しいのは、お前だけじゃない。
300マジレスさん:2005/10/29(土) 11:33:20 ID:NgI3znSC
人生は遅咲きがおいしいんだ
301マジレスさん:2005/10/29(土) 11:46:39 ID:PTTY8+9+
どんなに深い喜びの海にも

たった一粒の涙が

溶けていないということはない 
302マジレスさん:2005/10/29(土) 11:52:20 ID:RvE5jGar
辛いことがあったら言っておいで。
我慢してたら怒るよ!
303マジレスさん:2005/10/29(土) 12:08:45 ID:5IgL8/jU
真剣にやれ 深刻にやるな
304マジレスさん:2005/10/29(土) 12:26:37 ID:7vp9lJPG
アクションがないと、リアクションもないよ
305マジレスさん:2005/10/29(土) 12:29:23 ID:G1KA6Bgk
ドラマから

「俺のやっていたことは間違っていたのでしょうか」
「正しいのかどうか、私には分かりません。しかし、大切なのは、
いまあなたが悩んでいる、ということではないでしょうか」
306のまネコ:2005/10/29(土) 16:41:37 ID:/Kkq6+Ix
このスレいいこと書いてる 何もやらずして成功はありえない。
失敗は成功のもと。
307のまネコ:2005/10/29(土) 16:43:10 ID:/Kkq6+Ix
今がマイナスでもそれがこの先プラスになる
308マジレスさん:2005/10/29(土) 16:52:04 ID:bcAmJb9S
人は生きていこうとするところにその存在がある。

かなりうろ覚えだけど、初めて読んだ時涙が出た。何かの歌詞かな?
309マジレスさん:2005/10/29(土) 17:31:14 ID:oLconjwp
人生において幸、不幸は同じだけ人に訪れる。ただ辛いぶん不幸は多く感じるが、今辛ければこの先きっと楽しいことがある。
310マジレスさん:2005/10/29(土) 17:36:39 ID:8FznoG+Q
失敗は成功の母と言うけど果たして?
その母を労って想いやり労わないと成功への道は閉ざされるだろうし
逆に母に依存しすぎると成功への一歩さえも踏み出せない
>303 が良いこと言ってる
要はあれだバランス
311マジレスさん:2005/10/29(土) 18:28:48 ID:3ZWH3H+Q
人生の中で成功と失敗の数って同じなんじゃない?
だから失敗すればするほど成功する。
そんな気がするんだ。
312マジレスさん:2005/10/29(土) 19:10:35 ID:d+LyYpcs
たぶん成功のほうが圧倒的に少ない。
だからこそ成功すれば嬉しい。
313マジレスさん:2005/10/29(土) 21:02:12 ID:C5LI99cd
ラッキーとアンラッキーはコントロールしないと。
すごく幸せな人はすごく不幸になったりするじゃない。
どんな人生も結局プラスマイナスゼロになってる気がしない?
314マジレスさん:2005/10/29(土) 22:18:14 ID:5RIt2bqx
スレ汚しでホントごめんなさい。

このスレみても励まされる言葉にはあわなかった。
苦しくないってことかなあ。疲れてはいるんですけど・・・。
315マジレスさん:2005/10/29(土) 22:59:45 ID:0lAFOo6W
フォ――――――――――( ̄□ ̄;)―――――――スと共に!!
316マジレスさん:2005/10/29(土) 23:06:46 ID:srumRMXH
>>314
このスレにある言葉は大体いろんな人を救って
力を失った言葉ばかりだから無理もないよ。
317名無し:2005/10/29(土) 23:16:45 ID:mdmCmiEG
その場その場で言われることによって息を吹き返しその人に始めて伝わると思うよ
318マジレスさん:2005/10/29(土) 23:18:49 ID:5RIt2bqx
>>316 >>317
どうもありがとう。
319マジレスさん:2005/10/29(土) 23:54:14 ID:hVJHSYfN
文化祭で超やる気だったのに大失敗をしてシラケて後悔した友達に

『やってよかったやろ。やらんかったらもっと後悔してるぞ。』

と言ったら「ありがとう」と言われた。
今ではそいつ死ぬ程嫌い 友達じゃねえ
320マジレスさん:2005/10/30(日) 00:08:00 ID:8s9q2VHv
頑張るのと、無理をするのとは違うんだよ。
321マジレスさん:2005/10/30(日) 00:09:54 ID:7WK2ARhi
あなたが生きている今日は、
昨日死んでいった者が
あれほど生きたいと思った明日
322マジレスさん:2005/10/30(日) 00:17:43 ID:nML8SlhE
女の口からでる『いいえ』は決して否定ではない
323マジレスさん:2005/10/30(日) 00:35:11 ID:Kkw5r0S+
「いいえ」はすべて否定ではないが、すべて肯定でもない。
ここが難しいとこ。一歩間違えれば犯罪者となってしまうよ。
324マジレスさん:2005/10/30(日) 00:45:27 ID:umGwJJAH
なんかこういう感動のセリフってエロゲに出そうだよなw チンポとともに感動を挿入するエロゲ(死ね)
325マジレスさん:2005/10/30(日) 01:07:25 ID:PkIaJTqs
現在中2で不登校です
先々週あたり学校に顔出した日、友達に言われた一言

「あたしねー、昨日○○(私)に会う夢みたんだ
そしたら○○学校来てるじゃん
すごくない?私って予知能力あるのかもね」

親友も離れてってある女に微妙な嫌がらせされるし
今すごく辛いけど、このスレ見て思い出した。

絶対来週からは毎日その子の夢に現れてやる。
326みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/10/30(日) 01:15:58 ID:IfnfcDm4
悪夢でか・・・
327マジレスさん:2005/10/30(日) 14:50:38 ID:QW9mOWtd
がんばってるね

これ言えるヤシ少ない
328マジレスさん:2005/10/30(日) 20:46:23 ID:nML8SlhE
自分こそ正しい、という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。
これほど馬鹿げていて根拠のない考えはない
329マジレスさん:2005/10/30(日) 21:38:27 ID:i7NaltHU
幸せは追い求める物ではなく、後から噛み締める物だと思います。

2ちゃんで知った言葉だけど、初めて2ちゃんやって良かったと感じた言葉。 陸が見えると、航海は思い出に変わります。


歩き続けよう
330マジレスさん:2005/10/30(日) 23:15:37 ID:swIKOiRZ
325サン、頑張れ!夢にも現実にも現われちゃえ!私はいじめられてた相手に10年ぶりに会ったら「夢かなえたんだって?すごいね〜」って言わせた。負けなくてよかった。でも、その時は学校行ってなかったから、偉そうなこといえないんだけどさ。
331マジレスさん:2005/10/30(日) 23:34:01 ID:l0CxYm67
失敗したら失敗を生かそうとか
いつまでもせこい事考えるからハマってくんだ
失敗なら失敗でいいじゃないか
332マジレスさん:2005/10/30(日) 23:35:42 ID:l0CxYm67
お前ら苦悩ばっかりしてないで少しは苦労してみろ
2chより
333マジレスさん:2005/10/30(日) 23:45:03 ID:5tCoVMzR
「まかせとけよ、俺が何とかするから」
334マジレスさん:2005/10/30(日) 23:59:53 ID:nML8SlhE
>>33
言われてみたい
335マジレスさん:2005/10/31(月) 00:00:33 ID:4RGgCcQ2

>>333だった。スマソ
336マジレスさん:2005/10/31(月) 00:02:51 ID:wTLWfpcY
ガムをどうぞ!
337マジレスさん:2005/10/31(月) 01:28:14 ID:6O2iEHio
自分の幸せを考えろ
338マジレスさん:2005/10/31(月) 01:34:31 ID:RNzSsv9t
ひたすら練習続けるしかないんだよ、ガッツ出せや…俺が学校でいざこざに巻き込まれて落ち込んで部活の方もダメになってた時、顧問曰く。今思いだすとスゲー感謝してます。ていうか期待にそえなくてすみませんでした。どうぞお元気で。
339マジレスさん:2005/10/31(月) 22:38:54 ID:3aBnNrwg
明日から頑張るんじゃ無い。
今日だけ頑張るんだ。
340マジレスさん:2005/10/31(月) 22:52:35 ID:QHoYr5bx



しない善よりする偽善



341マジレスさん:2005/10/31(月) 22:56:24 ID:Jvvyw8Hp
ときめきたいったらありゃしねえ!
342マジレスさん:2005/11/01(火) 00:17:14 ID:L6ztNSEo
些細なことだが、ファミレスでウェイトレスやってんだけど
お客さまが帰り際に「ごちそうさま」ってたまに言ってくれるんよ。
これが案外ひじょうに嬉しかった。あぁ仕事辛いけど頑張ろうと思った。
343マジレスさん:2005/11/01(火) 01:44:43 ID:+EHz/0xN
ここって詩板なんかのスレよりずっと簡潔でいい言葉がたくさんあるねぇ。
344マジレスさん:2005/11/01(火) 15:06:11 ID:1O3nsPxB
ツラいから、苦しいから逃げるんじゃない
逃げるから、ツラいし苦しいんだ
345マジレスさん:2005/11/01(火) 15:42:17 ID:F4Rwt4Qz
生きてるだげで丸儲け
346マジレスさん:2005/11/01(火) 16:25:13 ID:WVcMf6cQ
こんにちは
ありがとう
さよなら
またあいましょう
347マジレスさん:2005/11/01(火) 21:45:27 ID:quEd/BJV
>>342なんか見てると思うけど、
ここに書いてある言葉で勇気付けられた人は、皆自分の心の清さで救われてるんだよね。

私たちはみんな、心に大切な宝物を持ってるね。
348マジレスさん:2005/11/01(火) 22:08:20 ID:J1PeqAED
また明日、みんな頑張れる!!
349マジレスさん:2005/11/01(火) 22:10:53 ID:ragvoRK/
>>346
あたしんち
350マジレスさん:2005/11/01(火) 23:34:59 ID:m+gj4y+D
I hope that the border can be passed.
I hope to see gain with the best friend.
I hope that the Pacific Ocean is beautiful blue.

BYショーシャンクの空に
351マジレスさん:2005/11/01(火) 23:38:35 ID:Ib88nlex
気楽に行こうや、気楽に!
352マジレスさん:2005/11/02(水) 00:31:04 ID:2/EfpBE9
>>342
分かる。私もレジとかしてて ありがとう 言われたらかなり嬉しい。
それから客になったら言うようにしてる
353マジレスさん:2005/11/02(水) 00:33:37 ID:2/EfpBE9
人が急に一日で変わっても全然不思議な事ぢゃないから。
よし 決めた明日 皆がビックリするような 笑える奴になれ
354ゆり:2005/11/02(水) 00:54:54 ID:0cAUKKum
私が勇気づけられた言葉は『神様はね、あなた自身が乗り越えられる、いろんな辛い試練・苦悩・苦労しか与えないんだよ。だからどんなに辛い事があってもあなたは何だって乗り越えられる』
355マジレスさん:2005/11/02(水) 01:48:24 ID:tefD+wTG
シン「貴様の執念などそんなものか」
バット「ケ―ン」

ラオウ「うぬの力はその程度か」
リン「ケ―ン」
356マジレスさん:2005/11/02(水) 02:50:55 ID:1B3lV0zG
>>347
>私たちはみんな、心に大切な宝物を持ってるね。

これって名言だと思う。
357マジレスさん:2005/11/02(水) 04:08:58 ID:M7iJlqHY
「闘わなきゃ現実と」(AAry)

そうだ、闘わないと・・・。
358マジレスさん:2005/11/02(水) 04:18:49 ID:963Y1Vc7
憎しみは愛と表裏の関係。
関心がない人に、人間は愛はもちろん、憎しみも抱かないのである。
359マジレスさん:2005/11/02(水) 04:36:25 ID:mVIVUF7h
コピロフ臭かったよ
360マジレスさん:2005/11/02(水) 04:40:20 ID:963Y1Vc7
>>358途中で送信してしまった・・・
俺を嫌ってる人がいる。
けど、俺はその人を特に好きでも嫌いでもない。
そもそもそいつの人柄を良く知らないし、
そいつも俺の性格を知らない。
数回会っただけの顔見知り程度だし。
けど、人に嫌われるって、そんないい気もしないし、少し悩んだ。

そんな時にこの言葉を読んで、少しは関心持たれてるだけで
まあ有り難いのかもなと思った。
我ながらおめでたいなw
361マジレスさん:2005/11/02(水) 05:17:25 ID:z3awn1YY
そうだ うれしいんだ生きるよろこび たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために 生まれてなにをして生きるのか こたえられないなんて そんなのは いやだ!

今を生きることで 熱いこころ燃える だから君はいくんだ ほほえんで そうだうれしいんだ

生きるよろこびたとえ胸の傷がいたんでも
362マジレスさん:2005/11/02(水) 05:27:49 ID:z3awn1YY
なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ!

忘れないで夢をこぼさないで涙 だから君はとぶんだどこまでも そうだ おそれないで

みんなのために愛と勇気だけがともだちさ 時ははやくすぎる光る星は消えるだから君

はいくんだほほえんで そうだうれしいんだ生きるよろこび たとえどんな敵があいてでも

熱いぜ!!アンパンマン!!!!
363マジレスさん:2005/11/02(水) 05:28:40 ID:qO6lhxFQ
過ちて改めざる、それを過ちという

テンモウカイカイ
天網恢恢、そにして失わず
364マジレスさん:2005/11/02(水) 05:30:04 ID:1AQUlOCX
>>359
スタミナをつけるように言ってやってください
365マジレスさん:2005/11/02(水) 07:58:36 ID:3NAWbFmC
>>354それじゃ神様は人殺しやないですか。
それなら何で世界中に飢えで死ぬ子供たちがいるんですか
366マジレスさん:2005/11/02(水) 09:13:36 ID:T1FF6ZzH
>>365
それは個々人の捕らえ方の問題だと思われ

>それなら何で世界中に飢えで死ぬ子供たちがいるんですか

神様のせいじゃなくて人間のせいなのでは?
367マジレスさん:2005/11/02(水) 09:46:38 ID:3CQ1AbmB
初めて読みました。私、人の前で話すことにすごく緊張してしまう。人と話すと顔が赤くなってしまいそれが嫌で話そうとすることまで嫌になってしまう。人に気を使いすぎて疲れてしまう・・いろいろ自己啓発的本読んで変わろうとしてますが何か良い言葉ありますか?






368マジレスさん:2005/11/02(水) 09:47:17 ID:deSqAh1B
君がいてくれてよかった
369マジレスさん:2005/11/02(水) 09:50:35 ID:3CQ1AbmB
今のは私にくれた言葉ですか?最近パソコン始めたばっかで遅いかもしれません。
370マジレスさん:2005/11/02(水) 10:04:22 ID:T1FF6ZzH
飛ぼうともしないで

飛ぶことを諦めたあなたに

精一杯に羽を動かしている彼を

笑う資格は無い
371マジレスさん:2005/11/02(水) 10:11:31 ID:3CQ1AbmB
いい言葉ですね。何もしないうちから頭の中でグルグル考えすぎなのでしょうか??ありがとうございます。
372マジレスさん:2005/11/02(水) 10:37:49 ID:zEn92juL
この先どうなるかなんて誰にもわからない。
大切なのは今現在だ。
今を生きろ。
373マジレスさん:2005/11/02(水) 12:47:18 ID:3CQ1AbmB
ありがとう。
374マジレスさん:2005/11/02(水) 12:51:47 ID:2/EfpBE9
>>349
の家では家族で こんにちわ とか またあいましょう とか言うのか??
375マジレスさん:2005/11/02(水) 15:27:08 ID:2uCZh95Q
まんがのほうじゃないの??
376マジレスさん:2005/11/02(水) 19:00:52 ID:V/cWUbtA
>>356
どうもありがとうw
そう感じるあなたの心が(以下略)
377マジレスさん:2005/11/02(水) 19:37:32 ID:2/EfpBE9
「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」
おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。
378マジレスさん:2005/11/02(水) 19:56:05 ID:QglyOnWd
お前は死んでいる
379マジレスさん:2005/11/02(水) 21:26:19 ID:82X792gu
おだやかな人生なんて、あるわけがないですよ。

スナフキン
380マジレスさん:2005/11/02(水) 21:27:25 ID:MwJ7wg91
くまちゃん板できました。ほのぼの何でもありの板です。
ジャスミン の発言:
おっぱいだってぽろりじゃじゃまるぴっころ。
ジャスミン の発言:
遊びに来てください。嫌なら来るな。
381マジレスさん:2005/11/02(水) 21:35:49 ID:S/XvkMR+
HEY! やる事はやった このくらいで勘弁してくれ
HEY! 腹はくくった 人の期待は無視して生きよう
HEY! やめだやめだ 意味を付けて生きるのはやめだ
HEY! 興奮するだけ 時間を感じて生きていくのだ
382マジレスさん:2005/11/02(水) 21:39:23 ID:KTkgZ99C
ご覧よ 空の鳥 野の白百合を
蒔きもせず 紡ぎのもせずに 安らかに 生きる
こんなに小さな いのちにでさえ 心を かける父がいる
友よ 友よ 今日も たたえて歌おう
すべての物に 染み通る 天の父の いつくしみを

2. ご覧よ 空の雲 輝く虹を
地に 恵みの雨を 降らせ 鮮やかに映える
どんなに苦しい 悩みの日々にも 希望を 注ぐ父がいる
友よ 友よ 今日も たたえて歌おう
すべての物に 染み通る 天の父の いつくしみを

カトリックなんで聖歌を
383マジレスさん:2005/11/02(水) 21:47:43 ID:e6s/yn79
暗闇の中を光を感じながら歩む
384マジレスさん:2005/11/02(水) 22:05:39 ID:T1FF6ZzH
●「考えすぎなんだよ」
 浮雲は僕に言うけれど
 【自由気のまま】、時にそれこそ難しく

●生きている不思議 死んで行く不思議
 花も街も風も みんな同じ
385マジレスさん:2005/11/02(水) 22:26:09 ID:geFO8Dm7
僕たちは右や左に曲がれなかったわけじゃない
ただどの道も僕たちの道じゃないんだ
386マジレスさん:2005/11/02(水) 22:46:49 ID:pvXcMysE
行くも地獄。引くも地獄。
387マジレスさん:2005/11/02(水) 22:51:37 ID:OSW1QLPV
>>381
それいいよな〜!コザック前田と泉谷しげるの「生活」だろ?
388マジレスさん:2005/11/02(水) 23:07:37 ID:vQ988TXn
悲しさよりも未来の幸せ
信じて強く生きてたい
遠回りしてでも掴む夢にきっと意味があるのだから
海を渡り行く鳥たちのように君に会いに行けるのなら
ただ今まで通りがんばってと
たった一言伝えたい
389マジレスさん:2005/11/02(水) 23:34:47 ID:ODtEWi/T
「オレの名前」
390マジレスさん:2005/11/02(水) 23:35:11 ID:DP9pa3e2
>367今の自分を受け入れなさい!嫌な所も良い所も全てが自分なのだから…受け入れて始めて生まれ変われるよ!大丈夫!焦らなくていい!変化を楽しんで…

気楽に生きて行こう!
391マジレスさん:2005/11/02(水) 23:36:48 ID:097wat2h
一寸先は闇
392bousi:2005/11/02(水) 23:41:09 ID:4A3m3hLP
頑張りますって言ったら、頑張るって今まで頑張ってなかったの?
って言われた。ずーーーんときた。
393マジレスさん:2005/11/03(木) 00:31:02 ID:7RlMbwH/
やっぱ真心ブラザーズでしょ

「負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと
ダメになりそうなとき   それが一番大事」

あと「愛は勝つ」とか。
あの時代はいい曲が多かった(ホロリ)
394マジレスさん:2005/11/03(木) 00:42:11 ID:W8I8oGMu
>>393
それは真心じゃねぇよ。
大事MANだろ。
395マジレスさん:2005/11/03(木) 00:44:17 ID:7RlMbwH/
>>394
そうだっけ?大事MANって初めてきいたよ!
真心にもなんかいい曲なかったっけ??
396マジレスさん:2005/11/03(木) 00:45:37 ID:7RlMbwH/
「ナンバーワンにならなくてもいい
 もともと 独りのロンリーワン!」


励まされた訳じゃないけど、ハゲワロタw
397マジレスさん:2005/11/03(木) 00:46:44 ID:7RlMbwH/
ごめん、間違えた!

「オンリーワンにならなくてもいい
 もともと 独りのロンリーワン!」
398マジレスさん:2005/11/03(木) 00:49:30 ID:zo3h+HRZ
負い方ひとつで重荷も軽い
399マジレスさん:2005/11/03(木) 00:52:50 ID:zo3h+HRZ
周りがお前のことを求めなくても
俺だけはお前を求めてやる


エロイ意味じゃなくてサ
400マジレスさん:2005/11/03(木) 01:04:29 ID:Y9M/92Ef
エロイ(*´Д`)ハァハァ
401マジレスさん:2005/11/03(木) 01:14:38 ID:DwbwiR9J
>>393
クソワロタ
402マジレスさん:2005/11/03(木) 01:26:55 ID:Gf1Hs2TC
どんなに長い坂道にも終わりがある
403マジレスさん:2005/11/03(木) 02:14:23 ID:opABYEcu
生まれた時はみな同じ死にゆく時もみな同じなぜ生まれ、なぜ死んでいくのか 当たり前だが誰にも分かりはしない だからとりあえず生きてみる それだけが 今分かること
404マジレスさん:2005/11/03(木) 02:26:41 ID:WiqghUkq
君は死ぬと毎日言っているが、
君は死ぬことは無い。それが君というものだ。
405マジレスさん:2005/11/03(木) 03:18:24 ID:Gf1Hs2TC

弱い人たち 金持ちの人たち 貧しい人たち

世界がこれでいいとは思わないが

とにかく ハッピークリスマス

           byジョンレノン&オノヨーコ
406マジレスさん:2005/11/03(木) 03:41:45 ID:8YyGsaDU
一人で生きて行こう
誰にも頼らないで
それが出来るなら
向日葵(ハナ)は枯れない

君は君が生まれた時流した涙を
その体その心に大事に抱え
決して器用じゃない正しくもない
ありのままを

SOPHIAの歌詞なんだけど、何か救われました。
407マジレスさん:2005/11/03(木) 03:47:29 ID:vk5he7a2
さあ、いいよ。胸に飛び込んでおいで。ずっと僕が見守ってあげるから。
408マジレスさん:2005/11/03(木) 04:29:02 ID:kZTHa/O2
精神一倒何事か成らざらん
409マジレスさん:2005/11/03(木) 12:25:45 ID:MwNj5XR9
笑いかた一つとっても
泣き方一つとっても
誰かに教わったわけぢゃないんでしょう
オリジナルでしょう
410マジレスさん:2005/11/03(木) 12:40:25 ID:tvg0q05U
ダンカン、コロッケ取って
411マジレスさん:2005/11/03(木) 15:25:18 ID:fL0KFKf0
みんな死んじゃえ
412マジレスさん:2005/11/03(木) 20:26:39 ID:ZybPf2uV
夕焼け空は赤い
炎のように赤い
この星の半分を真っ赤に染めた
それよりももっと赤い血が体中を流れてるんだぜ
413マジレスさん:2005/11/03(木) 20:50:35 ID:/zI20w8k
ブルハとハイロウズは定期的に出るな
414マジレスさん:2005/11/03(木) 22:47:41 ID:zcs1d7ex
止まない雨はない 上を向いてゆこう
悩みなんていつか 消えてナクナルヨ
415マジレスさん:2005/11/03(木) 22:52:21 ID:wkgnuqH7
男には自分の世界がある。
たとえるなら夜をかける一筋の流れ星。
416マジレスさん:2005/11/03(木) 23:37:29 ID:cMMKe6K/
ダンカーン、おやすみ〜
417マジレスさん:2005/11/04(金) 05:47:43 ID:Ful/WR+m
また、会いましょう、どこか、いつかは分からないけれど
でも、いつかまた、晴れた日にきっと会える
いつものように、笑顔を絶やさないで
青空が暗い雲を吹き飛ばしてくれるまで

知ってる人に会ったら、よろしく言って
きっと、もうじき会えると伝えて
私がこの歌を歌っていたと言えば
きっと、みんな喜ぶでしょう

また、会いましょう、どこか、いつかは分からないけれど
でも、いつかまた、晴れた日にきっと会える
418マジレスさん:2005/11/04(金) 09:29:58 ID:ngTm+nHs
>390さん、ありがとう!!!
419マジレスさん:2005/11/04(金) 15:18:36 ID:Rj8XiuR3
「また一つしくじった
 しくじる度に目が明いて、世の中段々広くなる」
420マジレスさん:2005/11/04(金) 20:46:20 ID:hv3DuPxH
元気を出して、さあ涙拭いてそうだよ
君は一人じゃないから
と、
明日には笑えるように、大声で笑えるように、沈む夕日だって輝いているから
明日を迎えたとき自分を好きになれるように、さぁがんばって行こう
421マジレスさん:2005/11/04(金) 20:53:14 ID:juyrPaed
努力した者が成功するとは限らない。ただ成功した者は必ず努力している。
422マジレスさん:2005/11/04(金) 21:04:28 ID:7kgD6H85
たとえお前がどんなつまらない人間だろうと、だれからも無視されようと・・

私はいつでも、ここにいる・・・

永遠の命だ・・・
423マジレスさん:2005/11/05(土) 01:10:50 ID:+cRH1jNp
>>395
夜道を一人で歩いていたら
どこから何やらカレーの匂い
さてと僕も帰ろうかなあ
帰る家があるなんて
素晴らしきこの世界
424マジレスさん:2005/11/05(土) 01:23:48 ID:FkK2eq2x
地図さえない それもまた人生
425マジレスさん:2005/11/05(土) 01:49:00 ID:psH4Gw4Z
この世に神様なんているわけねぇだろ!!祈る暇があったら努力しろ!!
426マジレスさん:2005/11/05(土) 17:45:20 ID:qzZ37QRX
別に急に強くなれたわけじゃないし
何が変わったわけでもない。

だけど立ち向かっていこう。

大切なのは弱さゆえの向上心
427マジレスさん:2005/11/05(土) 18:04:06 ID:ssD3L/60
絶望したくない?簡単だよ。希望を持たなかったらいい。
428マジレスさん:2005/11/05(土) 18:33:27 ID:vr8rFHh1
お前はまわりの人を幸せにできる。お前は太陽みたいな存在なんだよ!
429マジレスさん:2005/11/05(土) 22:33:52 ID:B06UDeDO
あなたのインスピレーションやイマジネーションを
抑えてはならない

byゴッホ
430あおぽん ◆M2TLe2H2No :2005/11/05(土) 23:22:05 ID:9gNdr3Ur
1、「これが人生か、さらばもう一度」
2、「神は死んだ」 

                  ニーチェ

無神論である自分がもっとも支持する思想家。
「これが…もう一度」の言葉は漏れが何よりも好きなことば。
現実を注視することの大切さと、自分を救えるのは自分だけの何もでもないことがわかった。

他人に助けてもらうのも、自分が築き上げてきた人間関係の賜物。
ナルシシズムとは言わなくても、まわりのものを土台として考え、物事を+に見れるようになっt。
431マジレスさん:2005/11/06(日) 00:01:47 ID:pZ1I370g
430がいい事言った
432マジレスさん:2005/11/06(日) 00:05:59 ID:UuMMA4nI
http://www.purevolume.com/tasteofchristmas

happy christmas(war is over)
byジョン・レノン&オノ・ヨーコ

この歌詞全部いい!
433マジレスさん:2005/11/06(日) 18:05:00 ID:3ercVRLK
生きてるだけで前向きだよ
434マジレスさん:2005/11/06(日) 18:09:26 ID:d9Rt9sy5
だからあなたも生き抜いて
435マジレスさん:2005/11/06(日) 18:16:34 ID:evaMOcKR
お前だけが独りじゃない。みんな独りなんだ。
436マジレスさん:2005/11/06(日) 18:17:06 ID:A+G/4kD6
是非に及ばず
437マジレスさん:2005/11/06(日) 18:18:35 ID:X537korE
そう、心って重いのよ。
438マジレスさん:2005/11/06(日) 18:21:08 ID:3ercVRLK
もっとすごい幸福があるんじゃないかと思っている。
人より幸福でいるべきだと思っている。
その「もっと」が不幸の原因。
439マジレスさん:2005/11/06(日) 18:23:30 ID:3ercVRLK
マチガッタ

もっとすごい幸福があるんじゃないかと思っている。
人よりもっと幸福でいるべきだと思っている。
その「もっと」が不幸の原因。
440マジレスさん:2005/11/06(日) 18:24:06 ID:A+G/4kD6
雲はたえず流れ続ける

河も絶えず流れ続ける

予測不能 人間の人生も同じ 予測不能 ほんの些細な偶然が重なり合った調和の瞬間を求めて
441マジレスさん:2005/11/06(日) 18:25:49 ID:8XUV3FdO
ドンマイ!
442マジレスさん:2005/11/06(日) 18:29:25 ID:A+G/4kD6
言われた言葉
「生きていればいつか良い事あるよ」

今思い出すと首絞めてやりたくなる
443マジレスさん:2005/11/06(日) 21:10:10 ID:yx9NMy8R
とりあえず、飯食って寝て好きな時間に起きろ
明日は学校休め
好きなことしろ
そしたら明日はちゃんと学校来いよー
444マジレスさん:2005/11/06(日) 22:02:12 ID:xL8NWTtA
しあわせは いつも 自分の こころが きめる   byあいだみつを
いい言葉ですよ。
445マジレスさん:2005/11/06(日) 22:14:59 ID:3ercVRLK
幸せを探しにいくのは、ちょっとやめて。
ちょうど幸せの方があなたを探しているところだから。
ちょろちょろすると 幸せがあなたを見つけられません。


Happyの法則 伊藤守
446マジレスさん:2005/11/06(日) 23:22:01 ID:FI+NezFm
大切な人の死はその人からの最後の贈り物

この言葉のおかげでちゃんと受け取ろうと思えた。
447マジレスさん:2005/11/07(月) 18:03:35 ID:yOlx0IXa
忘れることも一種愛することなんだと
教わった

寺山修司に
448マジレスさん:2005/11/07(月) 19:26:29 ID:bFED+Ilo
押してもダメなら押し倒せ。
諦めかけた俺に親友がかけてくれた言葉。

449マジレスさん:2005/11/07(月) 19:46:26 ID:UnothS4e
他人から中傷を受けて苦しいのに
自分までも自分を攻めるようなことしたら
もっと辛くなる。大切な自分のこと一番
守ってあげられるのは自分。
450マジレスさん:2005/11/08(火) 02:36:08 ID:eF5PcaQq
大丈夫だぁ〜♪ デデン デデン♪ グエェ!グオ!グゥウワァ!! デデン♪ デデン♪

大丈夫だぁ〜♪ デデン デデン♪ ブェ!ズウォ!ヅウリャァ!! デデン♪ デデン♪

大丈夫駄ぁ〜♪ デデン デデン♪ ジュリャ!ヂュリョ!ビャギャ!!!!!!   
451マジレスさん:2005/11/08(火) 03:33:03 ID:t2qh8f4e
世の中金だ!!!!
452マジレスさん:2005/11/08(火) 05:54:10 ID:rISH2t6c
がんばれ〜負けんな〜力の限り〜生きてやれ〜

笑う犬でやってたヤツですけどなんか励まされます(^^;)
453マジレスさん:2005/11/08(火) 07:32:29 ID:ZjM/ABFU
>>416
ふいたw今日もがんばろー
454マジレスさん:2005/11/08(火) 10:11:06 ID:oPEROOmr
不安は友達
455マジレスさん:2005/11/08(火) 10:21:09 ID:KdXFNm4T
あんたが死んだらあたし絶対泣くから!!絶対死ぬなよ!!

○○がいてくれてよかった…

友達の言葉ほど救われるものはないよ…。
456マジレスさん:2005/11/08(火) 11:47:16 ID:YeIySD9F
武勇伝デンデンデデンデン、レッツゴー!
457マジレスさん:2005/11/08(火) 15:14:10 ID:h/Zx1hdf
「まぁくんの子供が欲しいよ」

セックス中に言われてかなり興奮した。
458マジレスさん:2005/11/08(火) 19:50:30 ID:aV5+Dcmc
まぁくんって 
岡部まぁくんのこと?
459マジレスさん:2005/11/08(火) 20:46:39 ID:mDMtMDQK
r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 試 そ あ |
| 合 こ き |
| 終 で ら |
| 了  め |  _
| だ  た | 谷w)
| よ  ら > t_ノ
ヽ____/ // ヽ
      / i⌒/ i
  rニ7 J-" ノ |
  |/=j (` ̄  |
  r" ┘  i ̄ ̄ ̄/
 /4 ( i  `{  /
`/__彡{|  `i  }
(  ミil、  i ノ
じ二ニLっ)  ど_j
460マジレスさん:2005/11/08(火) 21:32:38 ID:+JrbDrHu
ガンダムのカイ・シデンというキャラクターが
初めてガンキャノンに乗って出撃するんだけど、その時に戦車と飛行機にミサイルを撃たれるんだよ
それでガンキャノンが引っくり返らされるし、
バンバンとミサイルが当たるわで、コクピットの中でカイがじわっと泣いちゃって…
それでも、立ち上がって戦うんだ
目の前の山でミサイルで撃たれてる味方を助けに行ったり…
普段はおちゃらけたキャラクターなんだが…感動したよ。勇気づけられた
461マジレスさん:2005/11/08(火) 22:17:24 ID:pwUnHzYK
頑張ることなど大前提だろうが!
前提で満足する者に与えられる言葉は敗北のみだ!!
462マジレスさん:2005/11/08(火) 23:30:00 ID:42mUY3Hi
死にたいとふと思う人が100万人いても
実際に行動するのは多くて100人、0,01%の人間
しかもその100人は自分とは比べ物にならないくらい
不幸である可能性が高いから本当はもっと低い確率
君に死ぬ勇気なんてない、人に言いたい事も言えない君が。
ならば生きるしかない、それなら前向きに生きないと損でしょう。
どうせ死にやしない、仕事やめて食いっぱぐれても
親のスネかじったり適当に生にしがみついて
餓死する事すら怖がって許さないでしょう。
何も恐れる事なんてない。人が人を恐れる道理なんてない。
安らぎが欲しいなら頑張ってお金稼ぐのか、
逃げて金以外の安らぎを探すのか、思うように生きよう。自分もそうしてる。
463マジレスさん:2005/11/09(水) 23:10:32 ID:CeExw5yp
翼を持って生まれるよりも 僕はこの両手がすき
464マジレスさん:2005/11/09(水) 23:37:22 ID:MBZaRKGq
常識という名の 矛盾の嵐に
呼吸ができないなら まわれ右で
向かい風を 追い風にするのさ

大好きな歌詞です
465マジレスさん:2005/11/09(水) 23:46:37 ID:rd1W1Gek
>>463
例えでっち上げたような夢も
口からでまかせでも良い
現実に変えていく 僕らはそんな形
466マジレスさん:2005/11/10(木) 02:34:52 ID:YheJVyl3
ずっと憧れのままの憧れを持っていたっていい
467マジレスさん:2005/11/10(木) 03:01:51 ID:q7GkJ49f
偉大な精神の持ち主は常に、

二流の精神の持ち主からの暴力的な反対に遭遇してきた。
468マジレスさん:2005/11/10(木) 03:03:48 ID:koaBLbiB
開きなおる
469マジレスさん:2005/11/10(木) 03:18:21 ID:Stba49qs
生きてほしいな。
ただ生きてるだけでいいからさ
470マジレスさん:2005/11/10(木) 03:31:05 ID:gHmC24o2
イ`
471マジレスさん:2005/11/10(木) 04:06:44 ID:sAuzSUIs
誰もが生まれた時からヒーローだった訳じゃない。
472マジレスさん:2005/11/10(木) 20:16:23 ID:pc4sTs9N
「大丈夫。知恵と勇気で乗り越えられるわ。」
相棒の女性の同僚に言われた。ピンチのときに。
473マジレスさん:2005/11/10(木) 20:42:07 ID:fBLhsF1P
どこにもはまらないと感じれば、自分の人生を生きればいいんだ。
自分の感じることを感じればいいんだし。
自分の頭で考えて自分のやりたいように生きてきたし
誰だって何かを見つけるべきだと思うんだ。
それが一番大切だよ。
474マジレスさん:2005/11/10(木) 21:19:36 ID:L0MHpGiy
この果てしない宇宙は いつだって君を愛しているよ
だから自分を信じて すべて上手くゆくよ
475マジレスさん:2005/11/10(木) 22:52:55 ID:MRRNyQpS
君にも見え〜るウルトラの星♪
476マジレスさん:2005/11/10(木) 23:17:17 ID:yDGNe5cv
君は一人じゃないよ。僕らがここにいるよ。いつも傷ついてる、だから素直になれないから、泣けるだけ泣いたならせめて今日はおやすみWe sing this song for you tonight 「EXILEのsong for youの歌詞より」
477マジレスさん:2005/11/11(金) 01:10:58 ID:jaY4jsFE
i got a ticket
and i got a straight road
but i'm passing the same sign
over and over

切符は持っていた そしてまっすぐな道もあった
でも同じ標識を通り過ぎてばかり
何度も何度も

ナタリー・インブルーリアの歌詞。和訳は勝手にしてみた。
つか別に勇気付けられはしないな・・・とりあえず良いフレーズ。
478マジレスさん:2005/11/11(金) 01:26:04 ID:lFseu5Qx
旅人は答えた
終わりなどないさ
終わらせることは出来るけど
479マジレスさん:2005/11/11(金) 03:12:36 ID:yhnTtk5p
昭和天皇の戦争責任、部落解放同盟の公共事業不正受注、創価学会の元学会員への嫌がらせ、帝京大医学部裏口入学。
480マジレスさん:2005/11/11(金) 03:16:48 ID:tEP4B3H0
>>478
イイな、それ貰ったw
481マジレスさん:2005/11/11(金) 03:29:26 ID:jzSnNTN/
「勉強になったこと・考え方を学んで楽になったことなどを、皆さんへ紹介すべく戯言です」

私はここで励まされています。

http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1904749.html
482マジレスさん:2005/11/11(金) 05:04:11 ID:3TkIvgf+
>>480
ヒント:ポルノ
483マジレスさん:2005/11/11(金) 05:04:28 ID:k/UY2tOv
長く助走をとった方がより遠くに飛べる
484マジレスさん:2005/11/11(金) 05:07:07 ID:M8e+x3e9
童貞は捨てるものではない
捧げるものである
485マジレスさん:2005/11/11(金) 06:40:21 ID:w8PmWGOM
みんなうわべだけの「前向き」をありがとう。
簡単に悲しいふりをして笑ってるおまえらが死ぬほど嫌いです。
僕にとって「生きる」事それは
おまえらにとっての「死ぬ」事で‥

共感して一瞬安心する
486マジレスさん:2005/11/11(金) 07:02:37 ID:CsT3i4ie
482
アゲハ蝶とみた(゜∀゜)
487マジレスさん:2005/11/11(金) 07:03:55 ID:lFseu5Qx
進むことも 戻ることも
出来ずにただ一人
舞台に立っているだけなのだから
488マジレスさん:2005/11/11(金) 07:13:30 ID:lFseu5Qx
虐められても叩かれても
しぶとく生きたい
どんな高級セラピーもあてにならない
時代に後 何がある?
489マジレスさん:2005/11/11(金) 09:04:39 ID:w8PmWGOM
歌詞オンパレード
歌ってすごいですね
490マジレスさん:2005/11/11(金) 10:28:35 ID:Ct2bdTMp
>>481
「戯言」なんて軽いものじゃなく重く響きました
491マジレスさん:2005/11/11(金) 11:19:48 ID:8JxfLWag
いい言葉がいっぱいだ
492マジレスさん:2005/11/11(金) 12:28:29 ID:LYM0EPWl
出口のない自問自答を
何時繰り返しても
やっぱり僕は
僕でしかないなら
どちらに転んだとしても
それはやはり僕だろう。
このスニーカーの紐を
結んだならさぁ行こう
493マジレスさん:2005/11/11(金) 14:54:33 ID:omucJMJf
いい歌詞多いなー
タイトル気になってしゃーないからタイトルもたのむ!
494マジレスさん:2005/11/11(金) 15:33:40 ID:9BiliE1b
そんなに泣かなくていんだ。そばにいるよ。だから自分の足で歩こう。君の涙はいつか、大粒の涙になり、大地を固めるのだから。 有名すぎますが、ゆずで『雨と涙』
495マジレスさん:2005/11/11(金) 16:54:51 ID:X42KJIhm
やがてくる死をただ待つより少しでも夢を叶えるためにみんな四苦八苦
496マジレスさん:2005/11/11(金) 17:23:58 ID:+kDrGA3G
小さな翼はびくとも夜の向こうにある未来探すよ強い風の日もびくともしない明日を信じて見たことのない未来目指す
497マジレスさん:2005/11/11(金) 18:05:36 ID:lFseu5Qx
涙の数だけ強くなれるよ
風に揺れている花のように
自分をそのまま信じていてよ
明日は来るよ

君の為に


名曲だと思うがな
498マジレスさん:2005/11/11(金) 18:23:00 ID:/AegZfs8
大人は質問に答えたりしない
499マジレスさん:2005/11/11(金) 18:32:28 ID:muCWHndg
私は自分の尊敬するものしか怖れない。

私の誕生を主宰した天使が言った、
よろこびによって創られた小さな生きものよ、
行きて愛せ、この地球上なに一つ助けるものがなくても。
500マジレスさん:2005/11/11(金) 18:54:14 ID:OE9NSMJ6
終わらない歌を歌おう くそったれの世界のため
終わらない歌を歌おう 僕や君や彼らのため
終わらない歌を歌おう 明日には笑えるように
世の中に冷たくされて一人ぼっちで泣いた夜
もうだめだと思うことは今まで何度でもあった
本当の瞬間はいつも死ぬほど怖いものだから
逃げ出したくなったことは今まで何度でもあった
501マジレスさん:2005/11/11(金) 19:00:26 ID:lFseu5Qx
今 僕のいる場所が
望んだものと違っても
答えは一つじゃない

ミスチルのany
502マジレスさん:2005/11/11(金) 19:04:02 ID:8Djqzofj
傷 作って死にそうになってみればいい。いつか絶対生き返るから
503マジレスさん:2005/11/11(金) 19:04:55 ID:/AegZfs8
汗をかいて
涙を流し
くじけずに頑張っていれば
きっと明日への答えが
見えてくるだろう
504マジレスさん:2005/11/11(金) 19:16:48 ID:HjaKYbB4
どんなに胸が痛もうとしても、決して譲れないからここまできたんだろう?

経験がお前を強くするし、経験がお前を臆病にもする。

光を描くにはまず影を描く。踏まえた上で何を照らす?

何をしてきた?何ができた?何も残せず終われんだろ?

だからもう少しがんばろ?


505マジレスさん:2005/11/11(金) 19:24:46 ID:12L1wo/e
白い旗は諦めた時にだけかざすの

宇多田ヒカル。行き詰った時にこのフレーズを思い出すと
闘牛士になった気分で頑張ろうって思える。
506マジレスさん:2005/11/11(金) 19:27:48 ID:w8PmWGOM
>>494さん>>485
ムックの「遺書」です。
気になったら聴いてみて
507マジレスさん:2005/11/11(金) 19:31:06 ID:w8PmWGOM
493さんだった
508マジレスさん:2005/11/11(金) 19:34:54 ID:w8PmWGOM
>>493さんよかったら聴いてみて(>_<)>>485ムックの「遺書」です
なんどもすみません
509マジレスさん:2005/11/11(金) 19:57:16 ID:lFseu5Qx
宇多田のCOLORsって
あなたはミーハーなのですか?
510ゆり:2005/11/11(金) 20:38:44 ID:wvj5Fh82
たまにわよわねをはいたっていいんだよ
511マジレスさん:2005/11/11(金) 20:41:13 ID:dZTqG05U
>>481
常連ならそこを晒してやるなよ
512マジレスさん:2005/11/11(金) 20:52:03 ID:lDxZPA28
さよならだけがじんせいだ



原文?よりも寺山修司の詩集の印象が強い。
だから全部ひらがなのほうが好き。
513マジレスさん:2005/11/12(土) 04:05:49 ID:f0KMLKwE
歌詞は専用スレがあるお
514マジレスさん:2005/11/12(土) 21:35:37 ID:B1qHJrlS
歌詞禁に汁!
歌詞が出るとクオリティが下がった希ガス
515マジレスさん:2005/11/13(日) 00:10:25 ID:5CHmM4Ru
永遠に生きるがごとく夢を見ろ。
今日死んでしまうがごとく生きろ。
Dream as if you'll live forever.
Live as if you'll die today.
ジェームス ディーン
516マジレスさん:2005/11/13(日) 01:50:11 ID:ScxgoojJ
Come on, baby, dry your eyes
Wipe your tears
Never like to see you cry
Won't you please forgive me ?

I wouldn't ever try to hurt you
I just needed someone to hold me
To fill the void while you were gone
To fill this space of emptiness

I'm only human
Of flesh and blood I'm made
Human
Born to make mistakes
517アラン:2005/11/13(日) 04:45:12 ID:BT7fQfzP
時代よ!俺についてこい!
518マジレスさん:2005/11/13(日) 10:45:40 ID:7GZVImvx
良い言葉か・・・
優しいねって言われた時か。
ああ、馬車馬のように男は奴隷のように動けという
意味なんだなーって思った。

ま、奴隷として生まれた以上、役割を果たさないとな。
そうじゃなきゃ男なんて性いらねぇもんな。
519マジレスさん:2005/11/13(日) 13:13:45 ID:AYqZO4bC
リングから遠い奴ほどよく吠えたがるもの…
周りなんて気にするな…
他人の評価何て気にするな!自分を信じれる奴は、どんな時にも輝ける!
我を信じろ!
520マジレスさん:2005/11/13(日) 13:51:15 ID:Ml8uuso0
悩むだけ無駄
521名無し:2005/11/13(日) 17:24:25 ID:1n07BSuF
“あんたが道を踏み外したのは、あんただけのせいやないと思う。親も周囲も悪かったやろう。でもな、いつまでも立ち直ろうとしないのは、あんたのせいやで、甘えるな!!”
“だからあなたも生きぬいて”よりおっちゃんの言葉、これ見ていじめられたことを恨んで毎日無駄に過ごしていた自分が馬鹿らしく思えて自分を変える努力をする事ができた。人生変えてもらいました。
522マジレスさん:2005/11/13(日) 18:25:51 ID:N84e1I6Y
愛は与える物
523マジレスさん:2005/11/13(日) 18:59:30 ID:4W6W8+EC
おまえは自分の産声を忘れてしまっただけだ。

俺達は、覚えてるぞ。
それだけおまえの近くいたんだ。

共に歩んできた事。

忘れんな。
524マジレスさん:2005/11/13(日) 19:13:20 ID:yF3VCYZT
俺(私)は、ここに存在している。
今、ここに居る!
525マジレスさん:2005/11/13(日) 21:38:18 ID:P6aSB7zS
不可能なら諦めるの?全て終わり何もない。
出来る出来ないじゃなくてやるかどうか
ただそれだけ…
526マジレスさん:2005/11/13(日) 22:53:19 ID:DEbXgAo2
人なんて100%信じて100%疑いなさい、自分を大事にすべき。
527マジレスさん:2005/11/14(月) 01:01:44 ID:5b4AMOeJ
ハゲなオレを禿げました言葉

『成功した奴で「世の中髪が全て」と言った奴はいない』
528マジレスさん:2005/11/14(月) 18:37:29 ID:ITR7iT6h
苦しみは色んなすれ違いから生まれる。
すれ違いは偶然の積み重ね。
生きていると偶然から逃れられない。

苦しみを味わうだけではなく、そこから何かを学ばないと人は成長しない。
529マジレスさん:2005/11/14(月) 19:06:09 ID:ITR7iT6h
あとひとこと。

自分の進路や人生をアドバイス、サポートしてくれる人は探せば沢山居る。
実際に決めるのは進むのは自分自身である事を忘れずに。
人の意見は、他人だからこそ冷静である事も忘れないよう。
それを聞き入れることでもしかしたら自身にいい風穴が空くかもしれない。あるいは逆かもしれない。
それを参考に今後を決めるのは、結局は自身のセンス。
どう動いたら自分が嬉しいか、そのために今持っているもの、あるもので使って行動すること。
530マジレスさん:2005/11/14(月) 19:08:19 ID:awN9IU7e
頭で思うことはあまり実現しない
531マジレスさん:2005/11/14(月) 20:00:43 ID:XVYes7jj
モー娘の一言

愛は世界を救います
生きるとは恋すること
だから私達はアーティストとして
愛を歌います
532マジレスさん:2005/11/14(月) 20:03:03 ID:kfoiY91q
傷つけ合う為じゃなく、僕らは出会って行けるかな?
533マジレスさん:2005/11/14(月) 20:06:16 ID:TP0JyS4o
>531

なら俺は仕事で愛を売りたい
愛の機械を売りたい
愛の笑顔を送りたい
けれども愛の笑顔は今生ではキモイだけかもね
愛か・・・随分とご無沙汰

>532

ミスチルだろ。 良い歌だけどさ 誰でもシッとるやん
534マジレスさん:2005/11/14(月) 20:06:44 ID:94zubYSv
535木鶏:2005/11/14(月) 21:15:41 ID:aw1iKHyQ
「立て オラァ!!!」

あの時立てたから今も頑張れてます。
押忍
536胃が、:2005/11/14(月) 21:45:41 ID:r+EJ8c2Y
仕事、辞めます。

これが、なかなか言えねんだよな・・
537マジレスさん:2005/11/14(月) 21:54:02 ID:s/tanVJg
答えは自分の中にある
これだれの言葉か知ってる??

おれのことば!!
538マジレスさん:2005/11/14(月) 22:10:12 ID:I2bLyen6
良いコトバか・・・ショーシャンクの空にって映画の中で、すごいジーンときたセリフあったんだけどな。。なんだったかなぁ
539マジレスさん:2005/11/14(月) 22:47:16 ID:MnXYLjMt
ビールうめぇ
540マジレスさん:2005/11/14(月) 22:52:00 ID:dDN8cuuw
ここじゃみんな無実だと言うんだ
541マジレスさん:2005/11/14(月) 23:02:55 ID:+C52c26Y
おまえシーチキンばっかとるよなァ…
542マジレスさん:2005/11/14(月) 23:06:14 ID:4YUhB7fk
必死に生きるか
必死に死ぬか
543マジレスさん:2005/11/14(月) 23:12:10 ID:8nhw+/2q
>>538
最後のとこじゃない?
>国境を越せるといいが
 親友と再会出来るといいが
 太平洋が青く美しいといいが

ってとこ
544名言集:2005/11/14(月) 23:12:19 ID:7ZEDm0lw
大衆に役立つ有能な仕事や功績は
独身者か、あるいは子どものいない男によってなされる

545マジレスさん:2005/11/14(月) 23:15:00 ID:P9HeE7jz
「てめーは今まで1人で生きてきたつもりな訳?俺はさらさらそんな事思っちゃいねーぞ」

あんたは馬鹿だし、感情的になるし、力まかせだけど・・大好きだよ
546マジレスさん:2005/11/14(月) 23:36:19 ID:I2BKfcIh
おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
547マジレスさん:2005/11/14(月) 23:40:29 ID:Vf7TOWJw
ただ生きればいい
そうすりゃ何か見えてくる
548マジレスさん:2005/11/14(月) 23:40:37 ID:e+NgbOW4
「お前と話すことはないから」
と、言われました。
549マジレスさん:2005/11/14(月) 23:41:55 ID:7bg0GUeJ
死ぬなら一人だ、生きるなら一人じゃない・・・
550マジレスさん:2005/11/14(月) 23:52:41 ID:9qoGRbgI
今の人生を楽しめ。人生は一度きりだ。
今を楽しめ。
551マジレスさん:2005/11/15(火) 00:05:08 ID:sAIJNGAy
あげ
552:2005/11/15(火) 00:20:18 ID:qsDZ3S+w
待ってるから!!
553マジレスさん:2005/11/15(火) 08:31:17 ID:a4zNcurw
努力すれば手が届きそうな夢だから頑張るだけの価値はある
554マジレスさん:2005/11/15(火) 11:49:10 ID:a4zNcurw
538
成功の秘訣は最高を目指すこと。
じゃない?
555マジレスさん:2005/11/15(火) 12:10:59 ID:N6XELsB4
いびつな者は自分でそれを感じることはできない
そしてそれを感じたものがいびつにされる

狂った世界の中に
ただ一人狂わないものがいたとしたら
はたしてどちらが狂っていると思うだろう?
556マジレスさん:2005/11/15(火) 12:43:44 ID:aaellnjv
辞めたい辞めたいって思ってるときに言われた上司の一言
「辞めたきゃさっさと辞めろ!お前のやっとること位バイトでも出来るわ!」
って言われたこと…何時辞めてもいいんやって思ったら気が楽になった。
557マジレスさん:2005/11/15(火) 17:36:03 ID:UTy1t8nV
>555の狂った〜って言葉良いね!自分で考えたの?誰かの名言?
558マジレスさん:2005/11/15(火) 17:52:00 ID:Sl8ok5nA
苦労しろよ。って言われたときもっとたくさん色々な事が経験してみたいと
思えた。
559マジレスさん:2005/11/15(火) 18:14:46 ID:D2haZes7
あなたの腕が声が背中がここに在って
あたしの乾いた地面を雨が打つ

逃げることなどできない
あなたはどこまでも追って来るって
泣きたい位に分かるから

あなたの腕が声が背中がここに在って
560マジレスさん:2005/11/15(火) 20:58:39 ID:9QtDdmek
人は何かの為に生きている訳じゃない
大切な人の為に生きているんだ

先生に言われたけど 意味がさっぱり
でも気持ちは解り会えました
561マジレスさん:2005/11/15(火) 21:15:30 ID:lC8qhNsL
ぼくがうまれたところがせかいのかたすみなのか? どこをさがしたって そんなところはない うまくいかないとき しにたいときもある せかいのまんなかで いきていくためには
562マジレスさん:2005/11/15(火) 23:28:56 ID:Q4bnm8Aj
いい人になるな。
強くて優しい人になれ。
563マジレスさん:2005/11/16(水) 01:00:52 ID:Tq6zzSYD
「生きていく理由はまだ、わからない。だけど僕は、生きていたいから今生きているんだと思う」

うろ覚えだけどなんかの漫画にあった。誰か知らん?かなり感動したんだよな〜
564マジレスさん:2005/11/16(水) 08:07:12 ID:+94HE7mx
最強の仲間でなくていい。
最高の仲間でいてほしい。
565世界の名言集:2005/11/16(水) 08:20:23 ID:cvU/+GUN
水は酒をダメにし
女は男をダメにし
車は道をダメにする
566マジレスさん:2005/11/16(水) 08:37:52 ID:cvU/+GUN
太っている者は、やせている者より急に死ぬことが多い
─ヒポクラテス
567マジレスさん:2005/11/16(水) 10:04:42 ID:I6eDIN2p
大切なのは、自分のしたい事を自分で知っている事さ
スナフキン
568マジレスさん:2005/11/16(水) 10:33:29 ID:n+57mM1Y
>>481
読んで、う〜んと唸ってしまった
569マジレスさん:2005/11/16(水) 10:47:23 ID:ZXLbrqa8
あの子の喋り方キモイ
570マジレスさん:2005/11/16(水) 13:33:28 ID:8B6a37jM
教えたがりは愚者
学びたがりは賢者

この言葉で、俺の考え方が変わりました
571マジレスさん:2005/11/16(水) 15:17:23 ID:EFGu7qhQ
変わらないなんて不燃ゴミと一緒じゃないか
572マジレスさん:2005/11/16(水) 16:27:21 ID:7CfjXiCz
後悔はしたくないけど
でももう後悔してしまったのなら
それを悔やむよりもそこから何ができるのか
それをまず考えようぜ

BY 人々の教訓
573マジレスさん:2005/11/16(水) 16:45:43 ID:R1yPDBwD
大事なものを失って
身も心も疲れ果て
けれどそれでも決して捨てる事が
出来ない想いがあるならば
誰が何と言おうとそれこそが
君だけの唯一の真実
574マジレスさん:2005/11/16(水) 19:34:28 ID:fgpuwJTJ
ハクナマタタ
575マジレスさん:2005/11/16(水) 20:12:11 ID:kmVYKwei
孤独は人を賢者にする
576マジレスさん:2005/11/16(水) 23:59:04 ID:g89mkccY
天才と凡人の違いを一言で言うと、何かを手にいれるはやさと、手放すはやさが圧倒的に違う。それを冷たさと言う人間は結局指示待ち族、自分に正直に成れない手合いである。
577マジレスさん:2005/11/17(木) 00:03:17 ID:Hiq3JpvV
安っぽい幸福と、高められた苦痛のどちらがいい?
地下室の手記の言葉。
その言葉に依存して得られたものは少ない。
578マジレスさん:2005/11/17(木) 00:12:29 ID:IZRZWFRE
生きる意味なんて誰にも解らないけど、生きたいと願う理由なら少しは唄える。
579マジレスさん:2005/11/17(木) 00:55:57 ID:QOj9uG8e
いくつもの高い壁と、いくつもの深い傷に、言葉もなく打ちのめされて、それでも歩くのなら…。
580マジレスさん:2005/11/17(木) 01:18:26 ID:SoaZuZ/s
恋をしなさい
恋をして人を愛する気持ちを知りなさい
人を大切にする事を学びなさい
そして幸せになりなさい
でも自分がダメに
なるような恋は
恋じゃなくただの 幻想
恋と幻想の区別を知りなさい
581マジレスさん:2005/11/17(木) 01:19:39 ID:AxcoVQ2c
自分を信じて強く生きろ。
582マジレスさん:2005/11/17(木) 01:40:20 ID:SoaZuZ/s
「学校」という名の花壇に
「生徒」という名の種をまきます。
時には「喧嘩」という雨も降り
「仲直り」という太陽の陽がさしました
そして「絆」という肥料をまきました。
するとそこには「友ダチ」という芽がでて
「親友」という葉がつき
「友情」という花が咲き
そして「永遠」という種に戻るのです
583マジレスさん:2005/11/17(木) 02:07:00 ID:SoaZuZ/s
苦しいだけならやめなさい
辛いだけならやめなさい
でも少しでも楽しく思えるのなら
一生懸命頑張りなさい
584マジレスさん:2005/11/17(木) 02:55:54 ID:vMGY8BhI
ピンチであればあるほど、逆転の可能性は無限大だ。
585マジレスさん:2005/11/17(木) 02:58:02 ID:YxXd+vvl
http://hideyukikun.sukuukai.net/

もう少しです、応援してあげてください。
586マジレスさん:2005/11/17(木) 04:03:07 ID:Simj+zrn
ぬるぽだ。
587マジレスさん:2005/11/17(木) 11:14:19 ID:k24y+NL8
担任の先生より『人間最後は気持ちだろ!!!』
588マジレスさん:2005/11/17(木) 12:04:17 ID:82LlAqP6
辛いなら全部ほっぽちゃいなよ。

眠いなら何もしないで一日中寝ればいいし。

それでもスッキリしないならやめちゃえばいいから!

自分の心に正直になってみな。
589マジレスさん:2005/11/17(木) 12:06:34 ID:PqKHgDoq
死にたい奴は死んでもいい
590マジレスさん:2005/11/17(木) 16:25:11 ID:m4BFrG9h
過去は捨てられる。
過去を見るものは器が小さいと思え。
今を見るものについていけ。

就職活動の中で迷走しているときに出会ったことば。
履歴書よりも本人自身を見る会社がいい会社だよ、それを見極めなさい、ということ、らしい。
591マジレスさん:2005/11/17(木) 16:45:54 ID:12Pu5adv
>>583
これイイな。紙に書いて部屋に貼りたい。
592マジレスさん:2005/11/17(木) 17:06:41 ID:WMvcl+2c
名言好きな人読んでみるといいよ
名言サイト
http://kuroneko22.cool.ne.jp/index.htm

593マジレスさん:2005/11/17(木) 23:01:40 ID:SoaZuZ/s
やる気という種をまき
努力という肥料をやる
咲かせる花は勝利である
594マジレスさん:2005/11/18(金) 19:23:44 ID:Jff4kSIS
あなたにしか歩けない人生を あなたのまま生きればいい
595マジレスさん:2005/11/18(金) 23:21:53 ID:Uu7Y2e3e
ムーミン「義務ってなんだい?」
スナフキン「やりたくない事をやる事さ」
596マジレスさん:2005/11/19(土) 00:11:13 ID:vgUfcg1E
世界は美しいかどうかは知らないけど、広いね。
597マジレスさん:2005/11/19(土) 00:39:29 ID:P6MapNLn
新たな始まりのときは、過去を一掃すること。
598昆虫:2005/11/19(土) 00:53:01 ID:hJtF96Hd
「いそがなくてもいいんですよ」
599マジレスさん:2005/11/19(土) 00:56:59 ID:oOizTJkU
自分の為に生きれる程 人は強くない
何かの為に 自分を捨てれる程 人は弱くない
誰かの為に 未来を照らす程 人は輝ける
誰かと共に 手をつなげる程 人は温かい
600昆虫:2005/11/19(土) 00:59:07 ID:hJtF96Hd
599は嘘くさいね。
601マジレスさん:2005/11/19(土) 02:12:23 ID:Qa07WRy2
前を向くように
602マジレスさん:2005/11/19(土) 03:05:32 ID:wfCNliFi
虹が見たいなら、雨を我慢しなくちゃね。
603マジレスさん:2005/11/19(土) 08:25:10 ID:U688ACj2
命とは、セックスで感染した病気である─ガイ.ベラミイ
604マジレスさん:2005/11/19(土) 14:53:00 ID:qWX20vI+
こんなものは痛みじゃない
私たちは、頭をひしゃげて生まれてきたんだ!
605マジレスさん:2005/11/19(土) 17:06:06 ID:ovGF/7IE
浮かれるとつまづく。
背伸びすると打たれる。
打算が入ると失敗する。
当たり前のことを、当たり前にやること。
当たり前をドンドン増やして行くこと。
身近の材料から自分を育てる努力を。
本当に苦しかったら、逃げてもいいんだ。
再スタートしたときに全てを捨てて、ゼロから始めるんだ。
自分の過去なんて、過去なんだもの。
606マジレスさん:2005/11/19(土) 18:28:46 ID:Ees4Qzbm
そのままでいいねん
607マジレスさん:2005/11/20(日) 00:34:05 ID:AiG4eNlO
私の言葉では不足だ。ただ、ここへ行って癒されなさい。
http://www.okesa.net/iwashi/befoesanta.html

全ての人間は幸福になる義務がある。メリークリスマス!
608マジレスさん:2005/11/20(日) 11:28:37 ID:RnBHYWP/
609マジレスさん:2005/11/20(日) 21:28:55 ID:bJYwmHsq
弱者ぶるなよ〜
弱者ぶって人に守ってもらおうとしたり優しくしてもらおうと思うなよ〜
クセになって止まらんぞ〜
610マジレスさん:2005/11/20(日) 21:48:34 ID:kK+cjBqS
また夜電話するからちゃんとでろよ!!何かうれしかった。
611マジレスさん:2005/11/20(日) 22:29:25 ID:J3pcyn7H
頑張らないとできないことはあなたが本当にやるべきことではありません。あなたが本当にやるべきことはどんなに大変なことのように思えても楽しみながらできるはず。楽しんでいる人は輝いています。輝いている人のところには沢山の輝いている人が集まってきます。
612マジレスさん:2005/11/20(日) 22:30:02 ID:J3pcyn7H
そうやって毎日が楽しくなるのです。頑張るのをやめましょう。勉強も仕事も遊びも楽しみながらやればいいじゃないですか。どうしても楽しめないというのならそれはあなたが本当にやるべきことではないということです。それならやめちゃえばいい。
613マジレスさん:2005/11/20(日) 23:18:08 ID:70reWcIK
必ず誰かがどこかで見守っている



………よな………
614マジレスさん:2005/11/20(日) 23:44:47 ID:AtYIAnt3
ナマステー
615マジレスさん:2005/11/20(日) 23:50:23 ID:tnv7h8LG
勇気ひとつで未来が変わる
616マジレスさん:2005/11/21(月) 00:30:45 ID:siutlmXE
神様は超えられない試練を人には与えない
この言葉が辛いときがんばるきっかけになった。
617マジレスさん:2005/11/21(月) 00:49:17 ID:jKg+m0rd
>>616
神様に愛されてるからこそ試練を与えられるんだと思うようにしてる
程度の違いこそあるけど強くなるためだと
618マジレスさん:2005/11/21(月) 01:00:06 ID:4G1+QXBd
なるようになる。
619マジレスさん:2005/11/21(月) 01:39:00 ID:HQFzExpL
我が人生に悔いはせず

宮本武蔵

これできまり
620マジレスさん:2005/11/21(月) 03:12:59 ID:VPzS2+7a
幸田はイラクに行って首はねられて死んだ

NHKニュースより
621スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/11/21(月) 03:55:06 ID:6wqc9pDz
オヒャー
622マジレスさん:2005/11/21(月) 22:23:06 ID:59WVj7ze
失敗したっていいじゃん、機会じゃないんだから。
623マジレスさん:2005/11/22(火) 00:02:29 ID:IaKWGemk
もしあなた自身のしたい事を、あなた自身が知っているならばあなたはそれをすべきである。それはとても幸福で幸運な事であるから。
624マジレスさん:2005/11/22(火) 10:10:12 ID:0tiLxAws
罪ならば全部認めるが
罰を受けてる暇は無いぜ
625マジレスさん:2005/11/23(水) 01:13:58 ID:9hyCbD7i
上昇し続けることはできなくてもまたやり直せるさ
626マジレスさん:2005/11/23(水) 01:39:27 ID:rbuEXGis
僕達は生きる
たとえ昨日までの安らぎを失ったとしても
僕達は生きる
思いもよらぬ悪意に絶望しかけても
僕達は生きる
何度も傷ついても立ち上がって
僕は独りじゃないから
君は独りじゃないから

ちょいうる覚え
627マジレスさん:2005/11/23(水) 01:47:21 ID:j90Os8Fy
生きることがすべてではない。
628マジレスさん:2005/11/23(水) 01:50:48 ID:j90Os8Fy
人は永遠に孤独。その真実から目を背けるために人は努力する。
629マジレスさん:2005/11/23(水) 05:55:25 ID:728GOlbM
人は忘れるから生きていける。
嫌なこと、苦しいことを全部覚えてたらとても生きていけない。
630マジレスさん:2005/11/24(木) 00:26:42 ID:8EfOEmM7
お塩先生「俺英語喋れるし、来年はマジでアメリカで動きますよ。そういう話もあるし。
大きな壁が出てくると思う。半端じゃないと思うけど、壊せばいいじゃん。」
631マジレスさん:2005/11/24(木) 00:45:02 ID:OS4GceaL
ミートボールポンッ!
632マジレスさん:2005/11/24(木) 02:11:28 ID:iwRmoS+6
思い出が欲しいんじゃなくて今なんだ
633マジレスさん:2005/11/24(木) 02:25:51 ID:U2AXK/KP
思い出を作る為に生きている訳ではない
634マジレスさん:2005/11/24(木) 02:38:42 ID:zHNdSSgl
がんばろうよ
635マジレスさん:2005/11/24(木) 02:56:22 ID:DPZKcB7T
うどん
636マジレスさん:2005/11/24(木) 02:57:53 ID:5D9R0uAD
でかいドリルで穴を掘って 地獄の門にションベンする
天国の扉を叩いて ピンポンダッシュでバカ笑いだ
637マジレスさん:2005/11/24(木) 03:25:26 ID:y1l4Ps4/
『ヘタの考え休むに似たり』深い言葉ですな。。。
638マジレスさん:2005/11/24(木) 16:22:40 ID:sNkdtBC3
人間は喜び楽しさの中で成長しない。喜び楽しさは「喜び楽しさ」でしかない。
人間を本当に成長させるのは苦しみだ。
苦しみを耐えたり戦ったり乗り越えて、何かを学んだり覚えたりすることで強くなって、
人間は大きくなる。
結局人間を成長させるのはその人間自身しか出来ないから、
背伸びせずに身の回りにあるもので色んなものを吸収してしっかり勉強しなくては。
639マジレスさん:2005/11/24(木) 16:58:04 ID:o8sDLZyw
640マジレスさん:2005/11/24(木) 17:14:55 ID:8Sk/bum1
想像力だけじゃだめ。そこに向かう行動力がなきゃだめ。
641マジレスさん:2005/11/25(金) 17:42:27 ID:GbMfGBbO
いい人になるな。
時間はたっぷり使え。
打算はマイナスの考えだ。プラス思考でいけ。
642マジレスさん:2005/11/25(金) 18:34:26 ID:qcIM1Xr3
死んでもいいんだよ
643マジレスさん:2005/11/25(金) 19:48:05 ID:gC1U45T2
全てを失う勇気があるなら恐れるものは何もない

どこかで聞いた言葉
644マジレスさん:2005/11/25(金) 21:00:56 ID:LucufpeE
死にたくなるほど嫌な事なんてひとつもないぜ!
645マジレスさん:2005/11/25(金) 21:20:58 ID:BI9T1I1o
熱く生きようよ
646マジレスさん:2005/11/25(金) 21:22:56 ID:e9+xK4xO
良い教師について正しく学ぶ。それが最速にして最善の方法だと世の中の大半の連中が思っている。
だがよ、一つだけ一人で学ぶ独習に敵わない部分がある。
それはな、"密度"だ。勉強に打ち込む時間の"濃さ"だ。
孤独ゆえに濃く、そして濃いがゆえに強い。
だから俺は、俺がもっとも嫌いな言葉を、一度だけお前に言う。
頑張れ。頑張れば必ず望みは叶う。
647マジレスさん:2005/11/25(金) 21:42:48 ID:t/Q2tRhd
不幸があるから幸せがある。
648マジレスさん:2005/11/25(金) 23:10:11 ID:Bx4v+QDe
「人1人には、他人には絶対負けない素晴らしいものがある」と担任に言われた。そのすぐあとに、「世界には60億人の人がいるのに1人1人違う素晴らしいものがあるっておかしくない?」って答えた僕がいる。「屁理屈を言うな!」担任はこう切り返した。これが現実です
649マジレスさん:2005/11/25(金) 23:37:04 ID:+lvq1l8z
俺にはでっかい夢がある!
650マジレスさん:2005/11/25(金) 23:43:16 ID:U6crpuwN
「サウナ! ……いいかここは一度入ってしまったら
男の中の男かどうかがわかってしまう場所なんだぞ!」
651マジレスさん:2005/11/26(土) 00:51:48 ID:k4Q9OK5o
自分を許せ。
652マジレスさん:2005/11/26(土) 01:03:07 ID:+WT3OwaC
自分の頭、体は世界に一つしかないんだから自分にしか出来ないことがある。
653マジレスさん:2005/11/26(土) 01:06:32 ID:FPxDj/q2
寒いスレだな。
654マジレスさん:2005/11/26(土) 01:28:27 ID:Cf3LSEwR
>>648
その先生じゃないけど、
「一人ひとりに素晴らしいものがある」というのは個性のことでは?
過去、現在、未来をすべて振り返っても、自分とまったく同じ人間はいません。
「私」は個性真理体。小宇宙。これが美というものです。
655:2005/11/26(土) 01:59:57 ID:+ybDOPtA
試練は乗り越えられない人に襲いかかりはしない。
656マジレスさん:2005/11/26(土) 02:01:09 ID:DYgZkR5g
>>655
ジャンヌダルクか・・・
657マジレスさん:2005/11/26(土) 02:04:12 ID:ZhDuHAWa
みんながみんが乗り越えられるなら
年間の自殺者がこんなにも増えたりはしない。
658マジレスさん:2005/11/26(土) 02:07:00 ID:+ybDOPtA
>>656
YES
659マジレスさん:2005/11/26(土) 04:38:35 ID:TaoDB67N
ふっつーだけど
「ありがとう」と「うれしい」かな。
彼女から言われればすっごい元気になれるんだけど
めったに言われたことないなあ・・・・。

かっこいい言葉は恥ずかしくて言えないけれど
「ありがとう」と「うれしい」は簡単なので
なるべく自分では言うようにしてる。

あ、なんか書いてたら悲しくなってきた・・・
660マジレスさん:2005/11/26(土) 10:21:43 ID:IRtTSVKt
いつか君が立ち止まりそうな時
僕達の気持ちを絵に書いてみて
きっと綺麗だから…君の心は綺麗なんだ

そう いつまでも 僕達 は 絵を描ける
笑顔 を 描けるんだよ
661マジレスさん:2005/11/26(土) 10:23:55 ID:K1f9d7LG
言葉ごときが心に響くはずもない!!
662マジレスさん:2005/11/26(土) 11:18:12 ID:axecqDNp
あんたまだ生きてるんでしょう?!
しっかり生きて、それから死になさい!!
663マジレスさん:2005/11/26(土) 12:18:57 ID:34+ROwNa
唐揚げ美味しく作るなら
「もみもみ、もみもみ」
664マジレスさん:2005/11/26(土) 12:20:57 ID:a7V/fzjY
665マジレスさん:2005/11/26(土) 12:21:31 ID:yyaqVYto
ねぇ。
まとめサイト作りませんか?
年末まで暇なので全面的にお手伝いしますが。
666マジレスさん:2005/11/26(土) 13:12:01 ID:Ie8/AEQr
幸せは途切れながらも続くものです。
667マジレスさん:2005/11/26(土) 13:19:01 ID:Jl0+rw4V
>>665
言いだしっぺがやる法則
668665:2005/11/26(土) 13:21:24 ID:yyaqVYto
いぁ、そのつもりなんだけど、作ってから
「イラネ」「余計なお世話だ」とか言われたらショックじゃん。。
669マジレスさん:2005/11/26(土) 13:22:04 ID:9ilYsNmD
時は流れない。
時は積み重なる。
670マジレスさん:2005/11/26(土) 13:22:18 ID:sr9g2xm6
小便してる時が一番幸せ             ばい俺
671マジレスさん:2005/11/26(土) 13:30:40 ID:gjGNGu9I
キッズリターンの最後の台詞

俺達、終わっちゃったのかなー。
馬鹿、まだ始まってもいねーよ。
672マジレスさん:2005/11/26(土) 13:42:55 ID:n8gHMJy4
昨日の夢は今日の希望であり明日の現実である
673マジレスさん:2005/11/26(土) 13:49:13 ID:brSev4eV
ヒャハ、種付けしてやるよ!有難く受けとめな! by知らない中年男性
674マジレスさん:2005/11/26(土) 13:49:50 ID:brSev4eV
ヒャハ、種付けしてやるよ!有難く受けとめな! by知らない中年男性
675マジレスさん:2005/11/26(土) 14:00:45 ID:MvMIBOcZ
>>668
俺は賛成だが、確かに反対の意見があれば考えたほうがいいかも。
反対なしなら勝手に作ってもいいんじゃない?
676マジレスさん:2005/11/26(土) 15:10:02 ID:jeQS0ejw
「能力のないお前が無口になってもチャオズにしかならん。
でも明るくなればクリリンにはなれるんだ。」
677マジレスさん:2005/11/26(土) 15:13:08 ID:V0NQaYpw
>>676
チャオズカワイソス
678マジレスさん:2005/11/26(土) 20:38:03 ID:dxd1Yh23
渦巻く星の導きは魔法?
誰に感謝すれば良い?
ずっとこの恋を
君に永遠をささげよう
679マジレスさん:2005/11/26(土) 20:42:21 ID:yyaqVYto
http://www.geocities.jp/the_word_2ch/
知恵をかしてくだされ。
680マジレスさん:2005/11/26(土) 21:44:20 ID:bJOBlEA4
「運命とは、地獄の機械である」(ジャン・コクトー)
681マジレスさん:2005/11/26(土) 21:47:36 ID:pIwIjkBx
「人の精神を支配したり、征服したりできるものなど、何もない」
682マジレスさん:2005/11/26(土) 21:47:56 ID:bJOBlEA4
僕が心を寄せた女性は必ず僕を嫌うんだ!
僕はこの200年間ずーっと振られ通しだった男なのさ!

僕の運命は地獄の機械に操られているのさ。


でもね「希望」がある。

僕を君に転送すればきっと 
エレオノールは僕を愛するだろう。

彼女は僕だけを見つめて…
僕は彼女だけ見つめて、二人はずっと一緒に暮らすんだ。

きっとその時こそ地獄の機械をバラバラに分解できるときなんだ。




いや!うまくいくね。



だって僕は「自分を信じている」もん。

自分を信じて「夢」を追い続けていれば、
夢はいつか必ず叶う!

(フェイスレス司令)
683マジレスさん:2005/11/26(土) 21:56:38 ID:bJOBlEA4
「この人はまるで…どす黒く燃える太陽だ!!」(マサル)
684マジレスさん:2005/11/26(土) 22:06:05 ID:tS3QINcD
厨房の頃失恋したときに当時4年目の付き合いの親友が言った言葉。

「私、慰めるのとか嘘つきそうだから苦手だけどこれだけは本当だよ。
 今あんたが世界で一番悲劇的だけど、今世界で一番かわいくて
 魅力的で勇敢なのはあんただよ。」

あれから十年。高2で白血病で死んじゃった親友。
一緒に高校卒業したかったね。
685マジレスさん:2005/11/26(土) 23:01:45 ID:WNMuKx9I
人生はけっこう長いぞ
もちろん苦しいことや悲しいこともいっぱいある
でも楽しいこともいっぱいあるぞ
686マジレスさん:2005/11/26(土) 23:14:40 ID:b5N6WmkQ
いいじゃん、適当で。
687マジレスさん:2005/11/26(土) 23:20:16 ID:fpsAB7/r
人生悩んだら スコッチ飲んで
おまんこにつっこんで
気持ちよくなったら どうでもよくなるお
688464:2005/11/27(日) 16:04:47 ID:aTj7t041
夢があるならそらも飛べるさ。

なんがどこにでもありそうな言葉だけどすきだ。
689マジレスさん:2005/11/27(日) 16:34:30 ID:5Pj86juS
自分の心で決めろ。
690マジレスさん:2005/11/27(日) 16:37:05 ID:FwbvFXH/
  ζ
 ●
(^⌒\____
\\  ___.\
 `ーー´  \\ \
         \\ \
          ((   |    >>689うん、そうするよ。
          |  ∩
          |  | |
          |  | |
          /  / |          (´´
       ∧_∧/  /       (´⌒(´
      ( ´Д` )  ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
        ズズズズズ
691マジレスさん:2005/11/27(日) 17:24:08 ID:bcyVbkDf
大きなのっぽの古時計
692マジレスさん:2005/11/27(日) 17:56:37 ID:e5J4nrG3
>>679
面倒かもしれないけど、カテゴリ別(恋愛とか人生とか)で分けた方が、
50音よりは見やすいというか、そんな気がするな。
693マジレスさん:2005/11/27(日) 18:01:08 ID:5cB4VeNH
「しょせんおまえなんてちっぽけなんだから、あんま悩んでんじゃねぇよ。」
694マジレスさん:2005/11/27(日) 18:39:27 ID:3fExv/xm
我が道を行く
695マジレスさん:2005/11/27(日) 19:17:31 ID:qApAJUSZ
人生はチョコレートの箱。食べてみるまで中身は分からない
by映画「フォレストガンプ」より
696マジレスさん:2005/11/27(日) 19:21:47 ID:tlc5Xvzn
広島小1殺害 胃に未消化の菓子 チョコレートの可能性

広島市の小1女児(7)殺害事件で、女児の胃の中に菓子が未消化の状態で
残っていたことが26日、分かった。犯人が女児を入れて放置した段ボール箱の
なかにチョコレートの包み紙があったことから、広島県警捜査本部は残っていた
菓子がチョコレートだった可能性もあるとみて、成分の分析を急いでいる。
 調べでは、女児の通っていた小学校は事件のあった22日、午後に来年度の
新入生の健康診断があるため授業は全学年が3時間目までだった。
1年生も給食を食べて午後0時半に下校した。
 女児の足取りは、下校して約10分後に目撃されたのを最後に途絶えており、
近くに段ボール箱が置かれていた状況から、この直後に連れ去られたとみられている。
女児が学校で菓子を食べたという情報はなく、胃の中の残留物は連れ去られた後で
食べたものである可能性が高い。
 一方、段ボール箱の中にあったチョコレートの包み紙は、チョコの粒を包んだ
長さ約10センチほど。女児の足取りが途絶えたのは住宅が建ち並ぶ路地が入り組んだ
一角だったが、当時、悲鳴や争うような声を聞いた人はいなかった。
このため、捜査本部は、犯人がお菓子で女児を安心させて連れ去った可能性があり、
胃の中の菓子が犯人に結びつく物証になる可能性が高いとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000023-maip-soci
697マジレスさん:2005/11/28(月) 00:58:10 ID:/SPRD8hL
試練は毎日いつだってある。
苦しい試練は回避出来ない。自分がその回避の術を知らないので苦しい。
その苦しみは、自分に足りないものであることを受け入れ、学ぶ事が出来れば、
次から試練を回避できる。
判断は、時間をたっぷり使う事。
698マジレスさん:2005/11/28(月) 01:03:07 ID:3PJe+3/J
バカのくせになに悩んでんだよ
生意気だ
699マジレスさん:2005/11/28(月) 01:35:45 ID:ow6FKRCR
>>156
なんだっけ?
すっごい聞き覚えがある。
気になるよ。
700マジレスさん:2005/11/28(月) 01:42:30 ID:4qOHYACU
>>699漏れも頑張って思い出したんだけどさ、鬼塚の流星群か何かじゃない?
701マジレスさん:2005/11/28(月) 02:06:04 ID:Pi9MPbH1
俺もおまえも、まだあがいてねぇ。もがいてねぇ。だから死ねねぇな!!
702マジレスさん:2005/11/28(月) 02:13:23 ID:DDPVSsv9
>>700
その通り。
703マジレスさん:2005/11/28(月) 02:23:33 ID:Izc1Vx/x
あんまり長い文だと読む気しないので短かめでおながいしますだ
704マジレスさん:2005/11/28(月) 02:30:54 ID:P4OcjDoU
故郷に錦を飾ります
上京→一人暮しの大学生だけど、嫌な事があったり帰りたくなったり…そんな時はこの言葉を思い出す。辛くない訳じゃないけどなんぼか楽で。
705マジレスさん:2005/11/28(月) 16:17:43 ID:XmuJYLFD
孤独に耐えられない者が恐怖に怯えるのは弱いからじゃないよ。
自分を信じきれていないだけなんだ。
もしまだ前に進むというのなら、一人でいいんだ。誰かに認めてもらおうよ。誰にも認めてもらえないのは居場所が無いのと同じ事。
そんなの絶対淋しいから。
706マジレスさん:2005/11/28(月) 17:39:52 ID:9ZGMc+YX
707マジレスさん:2005/11/28(月) 17:56:23 ID:cafOp2hK
あなたが空しく生きた今日は
昨日死んでしまった者が
あれほど生きたいと願った明日


よくない?感動した。
708マジレスさん:2005/11/28(月) 18:01:08 ID:bEMwTuCA
>>707
ちょっと待って!感動してる場合じゃないよ!あんたけなされてるんだよ!わかってる!?そのへん!
709マジレスさん:2005/11/28(月) 18:38:22 ID:tl5gE4CI
生物の先生が言った言葉
「なぜ人間が最も愛し合おうとする場所が排泄物を出す場所なのか、僕にはわからない。」
710マジレスさん:2005/11/28(月) 18:57:46 ID:misLqpOX
>>707
あたしも知ってるその言葉!!
なんかのサイトの管理人さんの好きな言葉みたいなのに書いてあったんだけど、
スッゴイいいと思った☆

711マジレスさん:2005/11/28(月) 19:02:32 ID:0ul4LMia
生けろ
712マジレスさん:2005/11/28(月) 19:28:58 ID:ow6FKRCR
>>700>>702
ありがとう。
すっきりしたよ。
713マジレスさん:2005/11/28(月) 20:03:36 ID:tdoO05PT
何か目標がある人は勇気づけられる言葉だと思う。

力は頭の中で育つんだ。頭の中で駄目だと思ったら力は衰える。
こうなったらどうなるんだろう。こんなことはこうなってから考えればいい。
勝つ事は簡単。問題はその向こう側にあるものだ。

フライダディフライ
著者 金城一紀


勝つこと、負けることより問題なのはなげだすことだ。
「今、頭にイメージできないこと」は、「一生かかっても実現できないこと」だと気づいたんです。
問題は、どれだけ才能があるかではない。問題は、その悩みに対してむかえない自分だ。

著者 影井秀
714マジレスさん:2005/11/28(月) 20:17:38 ID:tdoO05PT
「限界とは自分で決め付けたことです。」

by タブセ
715マジレスさん:2005/11/28(月) 21:50:20 ID:xH5ACWgS
あんたが優しいのは俺が見ています


なんか救われた
716マジレスさん:2005/11/28(月) 22:37:37 ID:tFKOGUdA
生きている。その事は論理や主義に遊んでいるには余りにも烈しい祈りであり、詩であり、慟哭であり、そして決意であるのだ。
717マジレスさん:2005/11/28(月) 22:52:16 ID:OwLs1IVF
「でも……学校ってホントに なにする所なんだろう?」
「無能が無知に無用をつめ込む所」
718マジレスさん:2005/11/29(火) 02:01:24 ID:aCskmOHO
>707、710
私もその言葉いいと思った!!!
だって自分も死にそうになったらやっぱり生きたいって思うから・・・
この言葉を知ってから空しく生きないように心がけてる。
後は・・
努力すれば手が届きそうな夢だから
頑張るだけの価値はある
も好きかな・・・
719マジレスさん:2005/11/29(火) 02:10:51 ID:AubCiTpu
君は寝る時は喜んで寝るのに
死ぬことを何故そんなに恐れるのだ
眠ったまま起きないのが 死だ
死と寝ることは ほとんど一緒じゃないか
寝たまま永眠につけるのは 幸せなことではないか
720マジレスさん:2005/11/29(火) 02:17:35 ID:IZacurIm
↑アホか。喜んで眠りに着くのは起きたときの爽快感を知っているからだ。
721マジレスさん:2005/11/29(火) 02:20:56 ID:uwQ9vZjb
あなたが幸せに過ごした今日は
昨日自殺をしたものが
あれほどむかえたくないと願った明日
722マジレスさん:2005/11/29(火) 02:32:29 ID:AubCiTpu
>>720 フフッ 君がいうのも、たしかにその通りだが
バッド! それは君の主観に過ぎない
人によっては、目覚めの壮快感がない人もいるのだから
723マジレスさん:2005/11/29(火) 02:59:59 ID:RoEXSetv
目覚めの爽快感がなきゃ病院行けよ
欲を満たされた後は快感を感じるのが人間なんだから
724マジレスさん:2005/11/29(火) 03:05:03 ID:AubCiTpu
↑ 一時の快感を得るといった方が正しいかもね
725マジレスさん:2005/11/29(火) 03:22:44 ID:K+qJnE5A
高木ブーも昔はもてた
726マジレスさん:2005/11/29(火) 04:11:44 ID:IZacurIm
>>722
爽快感を得ない人間なら喜んで眠りに着くことはしないだろ?あんたの言ってることは矛盾してるぞ。
727マジレスさん:2005/11/29(火) 04:37:31 ID:4DI3qDV/
俺も起きた時に爽快感はあんまり感じないな
でもやりたい事があるから起きるし、やりたい事をする為に寝るな
728マジレスさん:2005/11/29(火) 04:48:08 ID:AubCiTpu
>> 726 起きた時、壮快感なくても、やりたいことが次の日あれ
ば、喜んで寝る人もいる
という点を想定すれば、矛盾してるとも言えないだろう^^

喜んで、という表現は誤解を招きやすい表現だったことは
お詫びしとくよ
729マジレスさん:2005/11/29(火) 07:20:08 ID:iHdXicio
友達がアタシの話を電話で聞いた後、悲しいのとムカツクので泣いたって後から言ってくれた。それを聞いてジーンときた。人を悲しませたりする生き方したくないって心から思った
730マジレスさん:2005/11/29(火) 13:22:08 ID:Quzy0Wy6
http://www.geocities.jp/the_word_2ch/
トップの→>データベース化済み過去ログ(part1の1-1000)
MSのAccessでデータベースにまとめてみたんだけど、
掲載可能?y/nの抽出がきつい。9割方掲載可能なんだけどねぇ。。
それは手動判別っきゃぁないからなぁ。16000件(´A`)
それがさえクリアすれば後はマクロで出来そうなんだけどね。
何かいい案ないすか。
731マジレスさん:2005/11/29(火) 13:50:42 ID:IZacurIm
>>728
いや、そう仮定してもますます矛盾だらけじゃないか。起きてやりたいことがあるから、喜んでねるのなら、永眠をよろこべるはずなかろう?
732730:2005/11/29(火) 14:40:29 ID:Quzy0Wy6
まとめやHTML作業お手伝いしてくれる方とか。
必死で募集中です。。
733マジレスさん:2005/11/29(火) 15:30:27 ID:qQ82HwHD
「階段をのぼるときも、おりるその日が来たとしても変わらない優しさを胸に秘めてこの足で歩けたなら…」
って詞を見た時に、ドン底にいた気持ちが前向きになれた
734マジレスさん:2005/11/29(火) 17:24:21 ID:S+oyY1wU
男はイク時に全てを忘れれる単純な生きものだ
735age:2005/11/29(火) 17:27:29 ID:vcjcoI1t
ロマンチックage〜るよ〜♪
ロマンチックage〜るよ〜♪
トキメク胸〜に〜♪
キラキラ光った夢をage〜るよ〜♪}(´∀`)
736マジレスさん:2005/11/29(火) 17:59:41 ID:yzTTezxF
このスレいいね。
まだ生きていける気がする。
737マジレスさん:2005/11/29(火) 19:32:22 ID:s+cxmfal
気がするぢゃなくて生きてけるんだ
738マジレスさん:2005/11/29(火) 19:40:31 ID:7Tz5o4ly
そんな熱くなんなって。
739マジレスさん:2005/11/29(火) 20:24:30 ID:ItH5yIA2
破壊なくして 創造なし!
740マジレスさん:2005/11/29(火) 21:01:18 ID:XbUfz5EP
何度泣いたっていいんだ 今をかみしめ生きてゆけ
741みみ:2005/11/29(火) 21:22:54 ID:jYSsAt+p
強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ
742マジレスさん:2005/11/29(火) 21:48:36 ID:BJw9ZEZl
ひとつひとつの積み重ねは確実に自分のものになってるよ
743マジレスさん:2005/11/29(火) 23:59:16 ID:nwWTNinL
>>707
それなんかで聞いたことあるんだよなー・・・エロゲかアニメでw
744マジレスさん:2005/11/30(水) 00:28:57 ID:+RviedQI
この手のスレでの定番。>>743
745マジレスさん:2005/11/30(水) 00:29:35 ID:oZ5g9fcO
朝焼けは羊飼いの悲しみ
夕焼けは羊飼いの喜び
746マジレスさん:2005/11/30(水) 00:54:17 ID:gjQPt8+N
癒えない 痛み 悲しみで キズついた 君
もう笑えないなんて 人嫌いなんて 言葉そう言わないで
見えない未来に起こる事 全てに意味があるから
今はそのままでいい きっと気づける 時が来るだろう
747マジレスさん:2005/11/30(水) 01:26:17 ID:nOGhbHQK
・・・なんでだまってたの?
なんでうちに相談しないの?友達でしょ、うちって相談もされないほど信用されてないわけ?

あせんなくていいからさ、ウチあんたの味方だから!前だけ向いてればなんとかなるもんじゃん☆


いつもギャル字ばっかつかうコがこのメールを送ってきたときびっくりしました。








748マジレスさん:2005/11/30(水) 01:42:33 ID:1vVpdOXG
苦しいことも楽しめ!
749マジレスさん:2005/11/30(水) 01:44:59 ID:IajizJZ4
広島女児殺害でペルー人に逮捕状。
750マジレスさん:2005/11/30(水) 01:59:53 ID:4OAdltPo
完全勝利!
751マジレスさん:2005/11/30(水) 02:26:52 ID:dO/QBWGV
自分が思うほど自分は弱くはないし、試練は自分が思うほどきつくはない。

よく、逆境が来た時に自分によく言い聞かせてる
752マジレスさん:2005/11/30(水) 03:26:11 ID:3UHAIgR2
>>751
じーんときた
753マジレスさん:2005/11/30(水) 04:30:03 ID:ILbGM5IP
さずかったもので、なんでもする。
754マジレスさん:2005/11/30(水) 04:38:59 ID:SvM/e/n9
この手のスレは俺がお気に入りしてるだけで2ケタ存在する
ここだけまとめしても需要ないと思う
755マジレスさん:2005/11/30(水) 05:16:03 ID:sxFqje51
誰も助けてはくれない 結局は自分の心しだい。考え方しだい 感じ方しだい。
756マジレスさん:2005/11/30(水) 05:21:03 ID:sxFqje51
自分が誰かに心を許してない限り 結局は誰も助けてくれない。自分がどう感じるかでどう世の中 すべてを受け取るかによって生き方変わってくる 結局は自分の根っこからの考え方しだい 受け取り方しだい
757マジレスさん:2005/11/30(水) 05:21:59 ID:sxFqje51
自分が誰かに心を許してない限り 結局は誰も助けてくれない。自分がどう感じるかでどう世の中 すべてを受け取るかによって生き方変わってくる 結局は自分の根っこからの考え方しだい 受け取り方しだい
758マジレスさん:2005/11/30(水) 05:26:52 ID:cbOsNTi+
父より
「お前の歩く道は作ってやれん、でもお前の帰ってくる
 場所ならいつでも作っておいてやれる」
759マジレスさん:2005/11/30(水) 07:39:42 ID:ypL6tKt9
愛を知らない人に本当の苦しみなどないよ
愛する人を幸せにできないこと以上の苦しみはないから
くだらないことで悩まない!
そんなことで悩んでる暇があったら人を幸せに出来るように努力しなさい

母に言われましたが 未だに意味が見えませんが
でも良い言葉だと思います
760マジレスさん:2005/11/30(水) 08:43:55 ID:har/wGTU
自分が苦しいと思い逃げたくなった事を 乗り越えた人は必ずいる だから絶対 自分にも出来る
761マジレスさん:2005/11/30(水) 09:27:22 ID:JC6L6WNY
七転八起
762マジレスさん:2005/11/30(水) 09:35:59 ID:/pgbGQG5
やめちゃえ
763マジレスさん:2005/11/30(水) 10:11:22 ID:Njk++gTF
死ぬまで童貞だと死後の世界でVIP待遇だって
764マジレスさん:2005/11/30(水) 14:28:37 ID:vGFqtqDW
なぜ生きているかって?
まだ死にたくないからさ
765マジレスさん:2005/11/30(水) 17:33:20 ID:HqZPXMum
もっと楽になれ
766マジレスさん:2005/11/30(水) 17:46:56 ID:U3ZaBtdK
因果応報
767マジレスさん:2005/11/30(水) 21:19:47 ID:5cWPzWiG
僕は◯◯さん(自分)の力になれるか分からないけど、僕は出来る限り力になりたい。
僕が居るから。

仲の良い男子に言われた言葉。
当時人間不信気味だったけど、この言葉は何故か信じられた。
768マジレスさん:2005/12/01(木) 00:42:53 ID:LdJwiaEW
>>746
元気付けられました!!
769マジレスさん:2005/12/01(木) 01:12:28 ID:K4adLmPq
解らないなら生きろ。生きれば解る。
770マジレスさん:2005/12/01(木) 10:19:34 ID:c+A2GFoR
皆から嫌われてるというか喋りにくそうと思われてる気がする。
自分の話はつまらないのかと思ってしまいます。
771マジレスさん:2005/12/01(木) 10:27:11 ID:4feBUgmC
幸せは 途切れながらも続くのです
772マジレスさん:2005/12/01(木) 10:37:56 ID:paxFgrPX
俺「彼女が欲しい」
イケメン「居ない方が良いよ、色々辛いよ。」

結局どっちも人間、どっちでも辛い。

773マジレスさん:2005/12/01(木) 11:25:36 ID:LofrzaMC
>皆から嫌われてるというか喋りにくそうと思われてる気がする。
自分の話はつまらないのかと思ってしまいます。

かんけぇねぇ。自分がまず楽しめ、アフォ。
774マジレスさん:2005/12/01(木) 11:28:02 ID:LofrzaMC
死にたいだぁ?甘ったれんな!いつまでも助けを求めてるばかりじゃダメなんだよ!
たまにゃあ自分で答え出せ。そんでしっかり生きて、それから氏ね。
775マジレスさん:2005/12/01(木) 11:43:00 ID:nXU3rfRh
そうだ!その通り。自分で答えを出す訓練がたりん。注意すべき点は、自殺という答えはアホでも出来る。そんな答えは答えではない。何も考えてないに等しいからだ。いますぐ答えがでなくても、あきらめるなよ!必ず希望の光はある。
776マジレスさん:2005/12/01(木) 12:12:20 ID:aaPEVCLj
今、行動に出せる範囲内の物事だけを考えるんだっ!
777 ◆bNvTxR8UEU :2005/12/01(木) 15:34:31 ID:Upds0p6v
777ゲット
778マジレスさん:2005/12/01(木) 15:47:07 ID:sLgvRPDS
746はバンドの歌詞を書いたんだよね?グループ名前忘れたけど…
この曲良いよね☆
779マジレスさん:2005/12/01(木) 18:23:37 ID:nEsYHmn/
親にクサイこと言われたら逆に引く
780マジレスさん:2005/12/01(木) 20:03:24 ID:zw+PBHD6
「年のいってるおじいちゃんは言います――もっと冒険しとけば良かった、と」
781マジレスさん:2005/12/01(木) 20:04:13 ID:zw+PBHD6
「考えすぎると老けますよ!」
782マジレスさん:2005/12/01(木) 20:05:18 ID:+T+4NvYv
>>779
同意。
全然説得力無いんだよなwww
783マジレスさん:2005/12/01(木) 22:39:00 ID:0F66PGxK
>>775 ものすごくいいこと言った ちょっと考え変わった ありがとう
784マジレスさん:2005/12/02(金) 20:48:59 ID:9BJo3Fhz
>>715
なんか似たよーなのどっかで聞いたことある気がするんだけど…思い出せない…
785マジレスさん:2005/12/02(金) 21:24:11 ID:tk7+ePlT
>>778
うーばーわーるど
786マジレスさん:2005/12/03(土) 00:39:06 ID:/O3HD1JQ
死にたくなるほど嫌なことなんてひとつもないぜ
787マジレスさん:2005/12/03(土) 00:51:14 ID:UVG/Vd7D
全て夜明け前の暗闇さ。
788マジレスさん:2005/12/03(土) 00:53:03 ID:JISBQgby
↑日本もね!
789マジレスさん:2005/12/03(土) 01:01:59 ID:RKdwOsnB
いい言葉・・・・・無いです。
苦しい時、大変な時、誰の言葉も助けにならない、当たり前。
乗り越えられないときもあるでしょう。
人の言葉くらいで大丈夫になるなら苦しみが何なんだという問題。
790マジレスさん:2005/12/03(土) 01:03:09 ID:vFOzwk2B
所詮自分以外は皆他人。
791マジレスさん:2005/12/03(土) 02:00:13 ID:+ZPwcX+T
いい言葉もらって、勇気でて自分で乗り越えることに意味があるんじゃないの。
ぶらさがったニンジン追っかけてけばどこかに出れるよ。
792マジレスさん:2005/12/03(土) 02:01:06 ID:vFOzwk2B
ニンジンが無かったら?
793マジレスさん:2005/12/03(土) 02:08:43 ID:+ZPwcX+T
探すかな。だから自分はこのスレを見に来たし
探してるうちに目的地に着いてるかもしれないしね。
794マジレスさん:2005/12/03(土) 02:10:56 ID:vFOzwk2B
そうだといいね
795マジレスさん:2005/12/03(土) 02:17:12 ID:xN/f98+k

『ある朝、見上げたら空がとてもまぶしかったんだ。
 その瞬間から一秒一秒を大事にして生きようと思ったんだ。』

    by エディ・ゲレロ(1967-2005)
796マジレスさん:2005/12/03(土) 03:46:49 ID:1iJmp5bE
生きてる実感がないと思う事が生きてる証拠
797マジレスさん:2005/12/03(土) 11:09:35 ID:xUScbOqc
787さん、、、なんかそれ好き。
798マジレスさん:2005/12/03(土) 11:58:43 ID:+oiB8F8p
誰でも見掛けほど強くないし、自分で思うよりも泣き虫だから、一人で大丈夫なんて絶対言わせない。
799マジレスさん:2005/12/03(土) 12:56:07 ID:JISBQgby
もっと人生をダメにしろ!
800マジレスさん:2005/12/03(土) 14:07:54 ID:++9yYSRd
だれか・・
801マジレスさん:2005/12/03(土) 14:10:41 ID:++9yYSRd
・・・やっぱり僕は独りになるんだね
802マジレスさん:2005/12/03(土) 14:33:14 ID:aDOkkk0+
経験しろ。
諦めずに考えて諦めずに覚えろ。
知識も必要、だが経験から知識は確立する。
803マジレスさん:2005/12/03(土) 16:05:35 ID:8r1Qhidw
昔始業式で先生に言われた言葉。


皆が今ここに来てくれたこと、生きていたことだけで99点だ。

無理をして100点を目指す必要はない。かといって怠けるのもいかん。
しかし、人間生きているだけでも99点の価値があるんだ。
とにかく今日は元気に会えたことで皆に99点をささげたい。
804マジレスさん:2005/12/03(土) 16:43:21 ID:RPSD5aES
五木寛之が「究極のマイナス思考」とか言っちゃってるけど
良く考えてみるとあれは「大嘘」だと気付いた
805マジレスさん:2005/12/03(土) 16:56:31 ID:/wYj427M
>>803
偽善自己満熱血教師乙。
生きているだけで99点なら、
イチローや室伏は100000点くらいかな?
806マジレスさん:2005/12/03(土) 17:02:04 ID:3gzlmdFK
生きてるだけで100万点
807マジレスさん:2005/12/03(土) 17:09:29 ID:VAZQXh5n
804>>いい言葉だ。その先生は尊敬に値する。今の時代自分のことしか考えないバカばかりなのに。支えあわないと崩壊する世界。生徒に生き方を説いてるよ。
808マジレスさん:2005/12/03(土) 17:16:28 ID:/gZubOJE
>>805は0点
まで読んだ
809マジレスさん:2005/12/03(土) 17:39:56 ID:VAZQXh5n
>>803の間違いだった。
810マジレスさん:2005/12/03(土) 18:07:39 ID:/wYj427M
>>808
子供の頃から「生きてるだけで価値がある」なんて洗脳するから
「努力しない子供」が増えているのに気付かないのかい?

オレだったら「したい事を見つけて、精一杯頑張りなさい」と教えるが。

「生きてるだけで99点」はあげ過ぎだろ。多分小学校だろうが、純な子供が本気にしたらどうすんだ。
811マジレスさん:2005/12/03(土) 18:45:31 ID:AkmEEO3u
まぁ小学校ならいいんじゃね?
多少勘違いしてもすぐに現実に気づくっしょ。

でも小学生の殺人者もいるよなぁ・・
やっぱ生きているだけで、は無茶苦茶だな。

中学以降なら爆笑。
頭回る香具師ならその後距離を置くだろうな。
812俺のたけのこ論‥、:2005/12/03(土) 19:10:30 ID:JISBQgby
人間はたけのこだよ。常に成長していってるのが自然なので、存在するってことは何も変化しないことではない。ついでにいくら中身がどうなっても、外見が成長しなきゃ周りからも認められない、貧弱たけのこになってしまうだけである。
813マジレスさん:2005/12/04(日) 23:08:40 ID:l1zMAlHN
>>812
人間は人間だろ。タケノコなんかになってたまるか
814マジレスさん:2005/12/05(月) 00:27:01 ID:ZSPBkuBM
好きに生きろ
俺が歳くった時に面倒さえ見てくれんなら何も言わねぇ
ただし死ぬなよ
俺ぁもう歳だから、今更お前ぇが死んだら
もうお前以上の人間作れねんだからな

お前ぇは俺の自慢だ
815マジレスさん:2005/12/05(月) 00:32:27 ID:mLPRs364
タケノコというか竹は、死に際に花を咲かせてその一生を終えるそうな。
どういう行き方をするにしても、最後くらいは花咲かせて逝きたいもんだな。
816マジレスさん:2005/12/05(月) 00:43:50 ID:I2ndVWE1
>>815 たけのこは花咲かすのか?!それまでニョキニョキと成長していけたらいいな。
817マジレスさん:2005/12/05(月) 13:12:49 ID:EbAHx6Jr
できるかできないかじゃないだろ。
やるんだよ!
818マジレスさん:2005/12/05(月) 13:26:40 ID:GjPgcbWk
日日是好日
819マジレスさん:2005/12/05(月) 13:35:48 ID:aWSIFRFm
29才の頃もう生きるの辛かった時、3才の姪がなに気に
『がんばれなくってもいいよ』て。
私をみて何を感じたかしらないが救われた。
820マジレスさん:2005/12/05(月) 13:36:54 ID:AUbUFlCm
ヒッキー気味の俺に妹が一言

俺:生きていけなくなったらどうしよう
妹:死ねばいいじゃん?

おどろくほど気楽になれた
がんばるぞー
821マジレスさん:2005/12/05(月) 19:07:35 ID:Ec/wXHr9
>>820
死ぬのを逃げ道にするなよ
822マジレスさん:2005/12/05(月) 21:50:23 ID:xh9PKUiQ
童貞は性病の心配しなくていいし、
デート・プレゼント・ラブホテルに金を使う事もないし、

貯金だいぶ貯まっただろ?
あーあ、童貞が羨ましいぜ!
823マジレスさん:2005/12/06(火) 02:17:52 ID:vGSQFzC6
世界中の人が私を嫌っても、私は自分を好きでいる
by一条ゆかり
824マジレスさん:2005/12/06(火) 02:34:39 ID:sv41SmJ0
それはない!!
825マジレスさん:2005/12/06(火) 19:29:35 ID:OjkQSniz
>>823それはやばい
世界中に嫌われるくらい自分に否があるのだから治す努力しなきゃいけない
とマジレスしてみる
826マジレスさん:2005/12/06(火) 20:20:26 ID:lGKYd6Gp
僕はみんなから嫌われています。嫌われている理由は声です
どもりなのです。性格とかの問題じゃなく声で嫌われているのです
もう死にたいと思った。何度も
でもそんな俺が唯一輝ける場所があった
それが2ちゃんねる
827マジレスさん:2005/12/06(火) 20:30:09 ID:OSkLssO1
先生がどもる人は心がチョー優しいからって言ってたよ、マジで。
優しすぎて、色々考えてしまうからどもるんだってさ。
828マジレスさん:2005/12/06(火) 20:56:17 ID:lMkXMbRr
中学生の時に万引きして捕まったことを、クラスのみんなにばれた時。
その日からクラスのみんなから怖がられて避けられた。

そのせいでますます落ち込んでいるときに
まぶしいくらいの笑顔を見せて接してくれた女の子がいた。
あの笑顔は忘れられないし、あの笑顔があったから
今まで生きてこれたんだと思う。

交わした言葉で勇気付けられたというのじゃないけど
何度も死にたいと思ったときに
このことを思い出したので書き込んでみました。
829マジレスさん:2005/12/06(火) 21:03:17 ID:nERNaKBO
人は幸せをつかむために生きる。
鬱でどうしようもないとき、2ちゃんで言われたことば。
頑張ろうと思った。逃げてはいけないんだよ。
辛かったら幸せになればいい。そのための努力が人を強くするんだと思う。
830マジレスさん:2005/12/06(火) 21:11:24 ID:sv41SmJ0
2ちゃんねるで輝いてると思ってるのは自分だけ。そんなときはちょっとした危険信号。
831マジレスさん:2005/12/06(火) 21:54:46 ID:vGSQFzC6
>>825
マジレスイラネ
832マジレスさん:2005/12/06(火) 22:15:44 ID:I8i35tSg
中学時代、女に色々悪口を言われてた時に担任のキレイな先生が、あなたに悪口を言ってしまうのはあなたがそれだけ大人で受けとめてくれる気がするから女の子は悪口を言ってしまうのよって言われて、調子に乗って悪口を言われても気にしないでいられた☆
833マジレスさん:2005/12/07(水) 00:08:17 ID:5E9eBgnv
どちらの選択も正しい
ただどちらを選ぶかというだけ
自分にとって悪い選択なんて
するわけないよ

どうしたらいいのかわからなくなったら
どうする自分が好きなのかを
考えればいい

高校生の時に部活をやめようか迷った時に、中学の文集に載っていた詞。
今でもこれを心に刻んでる。
834マジレスさん:2005/12/07(水) 00:13:29 ID:c+huGVJr
自分は
冷めてる、間違えてる、苦しんでる
孤独な感情。
けどそう悲しみ悩むことはむしろ正常。
835マジレスさん:2005/12/07(水) 00:35:18 ID:cGynSlr9
『感情を出せば、好かれる』という本をくれた所長…元気かな時々実践している自分ですが、まだ加減が判らず…相変わらず人から誤解を受けやすい性格。。はやく自分を納得させたいな…
836マジレスさん:2005/12/07(水) 00:57:54 ID:bkPVd5xo
「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」
837マジレスさん:2005/12/07(水) 01:25:34 ID:1WMk7YH0
われらの狂気を生き延びる道を教えてください。
838マジレスさん:2005/12/07(水) 14:59:49 ID:A+/YtxcK
友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。
正しいときにはだれだって味方になってくれる。
839マジレスさん:2005/12/07(水) 20:14:35 ID:n1qgMKCv
子供だったんですね。人の話はちゃんと聞かないと。
仕事の人間関係で退職後も、散々病んで医者に言われた言葉。
勇気づけられた、というより
認めたくないところをぐさっと刺された言葉だった。
受け入れるまでが凄く苦しかった。
でも、この言葉(診断)がなかったら今の自分はない。
840マジレスさん:2005/12/08(木) 00:09:43 ID:OLRRo3lN
女は泣いたら楽になれる。男はセックスしたら楽になれる。だいたいの悩みはその程度。一瞬の気分転換ができれば、結構あっさり解決したりする。
気分転換上手になりましょ♪
841マジレスさん:2005/12/08(木) 00:36:47 ID:NBCrs9Yk
>>836
逃げたらつらいもんなw
842マジレスさん:2005/12/09(金) 16:02:36 ID:PPD3SW9A
生まれて死ぬまで
投げる問いかけ
苦しいのはなぜ
言えるひとつだけ
生きてるんだぜ
求める答え
ここにはないぜ
ただ気の済むまで
ここにいりゃいいぜ
843吉法師:2005/12/09(金) 22:19:36 ID:UXDdCQFj
みなさんはじめまして。
HPの宣伝をさせてください
是非常連さんになってください♪
スレ立てに協力してください・・すいません

あいらんどの雑談専門HPです 今日オープンです
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kazusano
844マジレスさん:2005/12/10(土) 00:46:30 ID:knFgL0jD
生きてるだけでいいんた。
845マジレスさん:2005/12/10(土) 03:01:07 ID:HhgG6n9P
「人は一人でも生きていける。けど、それだと生きていくことしかできない」
846マジレスさん:2005/12/10(土) 03:16:48 ID:7zWSm8Jq
1つ1つこの想いを今 叶えることが出来たら
きっと強い僕になれるから 笑って君に会えるよ
1人1人で回る世界は 信じることさえ怖くなるけど
あの日くれた君の言葉が 飛び立つ僕の羽になるから

。・゚・(ノД`)・゚・
847マジレスさん:2005/12/10(土) 03:20:40 ID:nKQ0CMwB
>>838

なんじゃそりゃ
848マジレスさん:2005/12/10(土) 12:19:50 ID:IsDhWVdJ
>>847
確か昔の有名人が言った言葉だったと思う。
多分哲学者。間違ってたらスマン。
「真の友人とは、その人間が間違っているときでも味方をしてくれる人間である、
正しいときには誰だって味方になってくれるのだから」みたいな奴だった気がする。
849マジレスさん:2005/12/10(土) 15:44:13 ID:okLUMsxc
正しいことなら友人とか世間とか関係ねぇ。突き進めばいい。
誰が味方しようが誰が邪魔しようが誰が抵抗しようが自分が正しいと思ったことに向かっていく。

自分の友達が正しいと思ったら味方する。間違ってると思うならただす。
それだけだ。

小賢しくゴチャゴチャぬかすな。
850マジレスさん:2005/12/10(土) 16:36:04 ID:IsDhWVdJ
>>849
まぁ哲学者に向かって理屈をこねるなというのは無理な話だがちょっとだけ弁護すると

>正しいことなら友人とか世間とか関係ねぇ。突き進めばいい。
これは一見正しいように見えるが奇麗事である点も否めない。

人間の心理とかを現実的に見ると、どんなに正しいことをしてると思ってても
たった一人で突き進むのは難しい、大抵心が折れてしまう。
そんな時に例え他人や、あるいは世間が反対しようが非難しようが、たった一人の友人が
自分に味方してくれたら、どんなに心強いだろうか、って意味だと思う。

実際に突き進んで孤立無援になりかけたことのある人ならこの心理も分かると思うんだけどなぁ。
まぁそんな友人はいなくて一人ぼっちだったり、突き進もうともしない人間には無縁だとは思うけど。
851マジレスさん:2005/12/10(土) 17:10:43 ID:nC/BHMSH
こんな奇麗事ばかり見て現実逃避して何がいいの?
852マジレスさん:2005/12/10(土) 17:57:12 ID:djqc0DC7
糯鵺鐚娜嘛蠱
853マジレスさん:2005/12/10(土) 22:46:04 ID:qjLcuuZM
人は過去を変える事は出来ない、しかし人には明日を変えていける力がある
854マジレスさん:2005/12/11(日) 01:48:38 ID:mnDEQPrS
愉悦欲しさに身を投じるよりも自分の正悪に目を向けてみろ。
さすれば負け戦とてそれなりに楽しめる。
855わが:2005/12/11(日) 02:32:12 ID:3feeT6z5
思い出に負けない思い出を作るために、今日を生きるんだ−自作
856マジレスさん:2005/12/11(日) 03:21:28 ID:2p/5PG8B
テキトーテキトー
857マジレスさん:2005/12/11(日) 04:25:46 ID:/cad3j5A
降る星の数数えたら泣くのに飽きたろう
858マジレスさん:2005/12/11(日) 04:35:46 ID:yfOIl1hg
そうやって「自分が全部悪いんです」って言うのは簡単だね。


グサっときた。

誰のせいにもしないように生きてきたけど、そうやっ
て楽してる部分があったことに気付いた。
859マジレスさん:2005/12/11(日) 07:23:09 ID:SqkTiUDN
          ト、         /ヽ   /\        _
       /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽそんなことより
       | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  ! ジャンケンしようぜ!
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
        ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j










    \ ̄\                 / ̄/
   /l \  \              /  / lヽ 
   | ヽ ヽ   |             |  /  / |
   \ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
    \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
        \  \ /       \/
         /\|           .|/\    <かかってこいや!
       //\|           |/\\   
       //\|           |/\\   
       /   \      /    \  ))))
860小林 薫(36):2005/12/11(日) 07:37:06 ID:oxZgk+V7
「理想と現実は違う」 寂しそうに君は言った
あんな熱く燃えた時代は 懐かしむためじゃない
861マジレスさん:2005/12/11(日) 07:40:39 ID:bVy+vy7p
突然なんですが…
先日親戚の叔母に『終いの棲家』に入ったみたいだね。と、言われました。
この言葉の意味を教えてくださいm(__)m
ついのすみか、と読みます
862マジレスさん:2005/12/11(日) 12:36:56 ID:tmwK0N1A
人生、最期の棲家って意味じゃない?
863マジレスさん:2005/12/11(日) 12:53:16 ID:GFCeDBBg
「私も逃げたい 辞めたい 諦めたいけれど
どうせそれを許してくれないのは自分でしょ

逃げても逃げても君を待つのは君自身さ」


 小谷は何度聴いても背筋に電気が走る。
864マジレスさん:2005/12/11(日) 13:31:13 ID:iNZQKbpi
「俺等はテッペンとるまで、止まれねぇんだー!」
865マジレスさん:2005/12/11(日) 22:32:44 ID:+Fp6wPwH
>>863
小谷って誰??
866マジレスさん:2005/12/11(日) 22:55:10 ID:KgekvZKn
美紗子?
867マジレスさん:2005/12/11(日) 23:56:53 ID:U8Zun5Pp
あなたが思っているほど、人はあなたを見ていない
868マジレスさん:2005/12/12(月) 00:09:04 ID:Kq2xkJg/
>>810
それはそうなんですが、努力したから私には価値がある、努力していない人間より価値が高いと
思い上がるのも、問題です。人間の価値を測るモノサシは、本当はそれぞれの頭の中に適当に
存在しているだけで、現実には存在しません。だから、人を簡単に見下すのも、他人に劣等感を
持つのも、思い上がるのも、傲慢に振舞うのも、本当は何の根拠も無いのです。
869マジレスさん:2005/12/12(月) 00:16:31 ID:12hsEnaO
ねじまがってるな
870マジレスさん:2005/12/12(月) 00:31:44 ID:TAxf/JBg
モー娘の保田けいっぽい
ちょWWWWW
871月と甘い涙:2005/12/12(月) 00:43:10 ID:qWBjQVPC
わたしが失恋した時に友達からもらった言葉です。
「新たな出会いの喜びをもたらすための悲しみか」
ケムリのなにかの曲の歌詞です。
872マジレスさん:2005/12/12(月) 00:48:12 ID:TAxf/JBg
ちょWWWWW月と…?WWWWWうぇWWWWうぇWWWWW
873マジレスさん:2005/12/12(月) 00:49:06 ID:5FviAHtU
人の目はなぜ前についていると思う?
それは前へ前へと進ためだ。
874マジレスさん:2005/12/12(月) 00:50:17 ID:TAxf/JBg
髪の毛で見えないからじゃね?
875マジレスさん:2005/12/12(月) 00:50:21 ID:WqnyZIMW
「頑張らなくていいんだよ。自分のできる精一杯のことやってるじゃない。」
876マジレスさん:2005/12/12(月) 00:51:18 ID:TAxf/JBg
じゃあ頑張ってニチャン
877マジレスさん:2005/12/12(月) 01:16:51 ID:oCkDx9Z4
>>873
ドラえもんだねソレ。
878マジレスさん:2005/12/12(月) 01:34:23 ID:qIsOCt9M
>努力したから私には価値がある、努力していない人間より価値が高いと思い上がるのも、問題です。
とはいったいどういうことか。
思い上がるとはいったい「誰の」言葉なのか。
「努力したから己に価値があると考えている人間」は、
がんばっている人間その人に対する「あなたの」評価だろう。
だいたい、誰かがなにかに対して情熱をもって取り組むとき、己に価値を付与するためだけにしていると思っているのか。
そういう面があることは確かだが、「あなたは」一方で価値を仕事に付与する、創造性としての一面を無視している。

だから、価値があるか、ないかの二分法になってしまって、己を位置づけられず、
さらに大きいドグマ「どういうにんげんにでも価値がある」を導入せざるおえない状況におちいってしまう。

価値があるか、ないか、そのような分析は、死んでから誰かにしてもらえばよい。
879マジレスさん:2005/12/12(月) 02:56:23 ID:wvcjH0zk
意識は行動となり、それが習慣となる。
習慣が人格を形成し、運命をも決定する。
880マジレスさん:2005/12/12(月) 18:51:02 ID:js33e+u3
正直、スマンかった。 by佐々木健介


あの大物レスラーが大観衆の前でプライドを省みず選手に謝る姿は、
涙もんだったね。
881マジレスさん:2005/12/12(月) 22:19:25 ID:B09fhipK
楽しい思い出は忘れやすい
悲しい思い出は忘れ難い
それは人間が今日もまた
楽しみを探す道標
882マジレスさん:2005/12/12(月) 22:24:08 ID:XESX3BEl
今の自分の実力を受け入れて、自分のできるところから始めよう!
他人と比べても始まらない。
頑張れ!
883マジレスさん:2005/12/13(火) 01:40:27 ID:WQoM9ZHg
何事もほどほど
無理なんてするもんじゃねぇ
884マジレスさん:2005/12/13(火) 01:55:59 ID:9yR20K2i
大切なものは、目には見えない。
知識は最高の財産だ。
たしか、上は誰かの有名な文だったような気がするけど。
885マジレスさん:2005/12/13(火) 01:59:18 ID:m+l97Qlu
自分で気づきそうな事ばっかりだな
886マジレスさん:2005/12/13(火) 02:25:04 ID:Ojq+eWqT
「無理して、こんな僕を笑って許さなくていいよ。」
887マジレスさん:2005/12/13(火) 05:11:26 ID:UR0Qv9X2
人は皆ずるくて汚い心があるんだよ。素敵な人間とはその心に気付き悩む事のできる人なんだよ。だから君は悪くない。自分の悪に気付きそんな自分が嫌だと悩む君は誰よりも素敵な心を持っている。
888マジレスさん:2005/12/13(火) 05:22:46 ID:o8Sfm5zy

僕と踊ってくれないか?

今でもアイツに夢中なの?

889マジレスさん:2005/12/13(火) 05:31:14 ID:o8Sfm5zy

115さん

響きました
890マジレスさん:2005/12/13(火) 08:48:54 ID:Fqh3858/
働いたら負けかなと思ってる
891マジレスさん:2005/12/13(火) 12:38:09 ID:NbmQuT6a
笑って過ごしても、落ち込んで過ごしても、過ぎる時間は一緒。
892マジレスさん:2005/12/13(火) 12:51:31 ID:A/Jhe10O
井の中の蛙大海を知らず


















されど天の高さ地の深さを知る
893マジレスさん:2005/12/13(火) 17:37:30 ID:c1/q0Cuc
>892それマンガで知ってるけど…造語でしょ?
894マジレスさん:2005/12/13(火) 18:12:24 ID:C5abhXQa
ジャッジメントなんてものはありません。
これは魂のゲームです。

うろ覚え。
895マジレスさん:2005/12/13(火) 18:21:31 ID:c1POgCtQ
母親が
『弟に割り算教えてあげて!』
と。

俺馬鹿で高校どうするか死ぬほど悩んでいて、父親と喧嘩までしてボロボロに悩んでいたとき。

ふと、俺にも教えられるものがあるんだ。
と。

よし、勉強頑張ろう。と。
896マジレスさん:2005/12/13(火) 18:36:24 ID:Yt2b4HnL
>>893
言葉はだれかしらが作ったのだよ
俺がいいと思った そして書き込んだ
それだけの話だよ
897マジレスさん:2005/12/13(火) 19:27:46 ID:c1/q0Cuc
>896あたしも好きだからその言葉。
898マジレスさん:2005/12/13(火) 22:28:30 ID:v/BYbn3k
>>896
>>897
小林よしのりも同じような、造語を書いてた
899マジレスさん:2005/12/13(火) 22:30:52 ID:B559OS/Y
888
フィールドオブビューだろ??
900マジレスさん:2005/12/13(火) 22:38:59 ID:u9VEVrn3
もっと気持ちを強く持て

昔の会社の上司から言われた
足が止まりそうになったときに今も思い出すよ。
901マジレスさん:2005/12/13(火) 22:57:39 ID:LsNvRx++
人生は遅咲きがおいしいんだ 小さくまとまんじゃねぇ
902マジレスさん:2005/12/13(火) 22:59:04 ID:hEBsJ+5l
>>895
相対性理論教えて
903マジレスさん:2005/12/13(火) 23:05:38 ID:H+J7lvgX
887
響く…
904マジレスさん:2005/12/13(火) 23:06:24 ID:H+J7lvgX
あんたには幸運の星がついてるよ
905マジレスさん:2005/12/13(火) 23:15:03 ID:lhyAQKYP BE:696730199-
不器用なんだからその分頑張れよ。
ずっと頑張ればちゃんと次が見えるようになるからな。

by先生
906マジレスさん:2005/12/13(火) 23:18:23 ID:miE2VzLd
自分の価値は自分でつくるものだ
907マジレスさん:2005/12/13(火) 23:22:32 ID:xmDTQ/DJ
本来はイラスト付きだけど、
「コアラ支えてみる しがみつくんじゃなく 今日は支えてみる」
(byちびギャラ)
908マジレスさん:2005/12/13(火) 23:25:57 ID:gQNyxPT7
今日の他人を羨むよりも、明日の自分に憧れなさい。

なんかジンとくる
909マジレスさん:2005/12/13(火) 23:30:07 ID:Liaej+ie
丼の中の鮭 大海を知らず
910マジレスさん:2005/12/13(火) 23:32:09 ID:Liaej+ie
されどイクラの旨さを知る
911マジレスさん:2005/12/13(火) 23:49:23 ID:S3RrFa/O
大海でイクラ食べればいいのに
912 ◆nswvqFUMEI :2005/12/13(火) 23:54:10 ID:AhYpNVrp
>>902
相対する「性」の理論。
913マジレスさん:2005/12/14(水) 00:22:17 ID:sUa1X54t
余裕のない男に、女は濡れない
914マジレスさん:2005/12/14(水) 01:13:58 ID:3UMbDkRB
泥が跳ねたら歌えばいい
氷に滑れば笑えばいい
天気を変えることは出来ないけれど
雨を楽しむことは出来るんだから
915マジレスさん:2005/12/14(水) 01:45:33 ID:n7YW1q0Z
最初は怒られろ(笑い)             異動したばかりの新店舗で悪戦苦闘してる時に、前にいた店舗の店長から電話かかってきて言われた。なんかホッとした。
916マジレスさん:2005/12/14(水) 02:54:26 ID:lybF8KzQ
学校卒業して友人と話ししてた時に言われた事
「どうせ離れ離れになって悲しい思いすんなら、他人とは上辺の付き合いだけでいればいい、そうすれば悲しくない」っとグサッと来る一言貰った
でも冷静に考えるとかなり成る程!っと思った
917マジレスさん:2005/12/14(水) 02:57:46 ID:stxaBloH
>>481
半分位は共感できる事が書いてあった
918マジレスさん:2005/12/14(水) 03:57:59 ID:aa4PxA84
誰かに負ける事は恥ずかしい事じゃない。自分の弱さに負ける事を恥ずかしい事と思いなさい。
919マジレスさん:2005/12/14(水) 07:05:31 ID:ekAjPr1D
その荷物は誰も持ってやる事はできない。自分で抱えるしかない。
人間に支え合う事ができるのは荷物じゃなく、荷物の重さで倒れそうな体だけだ。
920マジレスさん:2005/12/14(水) 08:39:10 ID:aa4PxA84
あなたの未来が、小さな1つの幸せと、99の不幸せの人生だとしても、たった1つの幸せに、自分は幸せだよと言える人になって下さい。
921マジレスさん:2005/12/14(水) 10:59:38 ID:45DJskCc
↑普段引きこもってるやつが一度合コンに行って
「俺最近合コン行ってるんだぁー」
って言ってるのと同じような気がする
922マジレスさん:2005/12/14(水) 11:17:17 ID:Po7STJbw
>>921はあほ
923りー:2005/12/14(水) 21:56:03 ID:h+TORFIy
他人と比べるな。
過去の自分と比べろ。
924マジレスさん:2005/12/14(水) 22:20:41 ID:xsBLQKUH
>>920
過去の自分と比べたらだいぶ基準が楽になってしまうんですがw
>>923
強制?
>>919
よくわからん
925マジレスさん:2005/12/14(水) 23:40:21 ID:rrtTMpdl
人の評価を気にする程バカらしい事はない。人は何とでも思う。人生流れる雲の如し
926マジレスさん:2005/12/14(水) 23:59:06 ID:d6fnHYml
>>924
おまえこのスレに向いてないよwww
927マジレスさん:2005/12/14(水) 23:59:48 ID:xsBLQKUH
普通の反応だと思う
928マジレスさん:2005/12/15(木) 01:26:05 ID:PUA08vyI
市ねや
929マジレスさん:2005/12/15(木) 01:52:39 ID:KM4mWWlT
たった1日の勇気
朝起きてャル気が起きなぃ何もしたくなぃ誰とも会いたくなぃ時たった1日今日だけは自分を奮い立たせ頑張るって思ぇ、一生のうち"今日だけ"って思ぇば頑張れる。それを毎日の習慣にしろ
この言葉が当時虐めにあっていた私の不登校に背中を押した
930マジレスさん:2005/12/15(木) 02:50:11 ID:Ky4LzYNC
何が君のしあわせ?何を見てよろこぶ?分からないまま終わる そんなのはいやだ!!
忘れないで夢を
流さないで涙
だから僕は行くんだどこまでも〜

感動だね
931マジレスさん:2005/12/15(木) 10:55:50 ID:2JSTCN3L
たしかに顔は醜いかもしれない

だけどその心だけは…………………!!





     ひんまがっていた
932マジレスさん:2005/12/15(木) 17:12:03 ID:7Eo17ICj
「好きなことをやる」ではなく「やらなければならないことを好きになる」

仕事は楽しいですが、時々イヤな作業もある。
そんな時思い出す言葉です。
933マジレスさん:2005/12/15(木) 17:20:13 ID:7Eo17ICj
「あなたがつまらないと思って過ごした今日一日は、
  昨日亡くなった誰かのどうしても生きたかった一日です」

ちょっと重いけど・・・
連続カキコすみません
934マジレスさん:2005/12/15(木) 18:05:59 ID:+o7L/uz4
>>930
愛と勇気だけが友達ってのは悲しいけどw
935マジレスさん:2005/12/15(木) 19:10:16 ID:t/C6BhVl
『美人は3日で飽きる』というのは、ブスの自殺を救う為の嘘である。。。











貴方はどう思う?
936マジレスさん:2005/12/15(木) 19:28:07 ID:DZnpsbN7
自信なんてなくていいさ
君が頑張ってるのは知ってんだからさぁ
937マジレスさん:2005/12/15(木) 19:29:32 ID:zVR550U7
ログ嫁やボケ
938マジレスさん:2005/12/15(木) 19:56:06 ID:J+eBridm
すぐボケっていう
それ お前の悪い癖だよ
939マジレスさん:2005/12/15(木) 20:19:07 ID:AigOTK2+
「開くべきDOORなんて自分で決めるのさ」コブクロ/DOOR
940マジレスさん:2005/12/15(木) 21:12:50 ID:t/C6BhVl
>935だけど…936は間違って無いな…悪いな。スレ間違った!
941マジレスさん:2005/12/15(木) 21:23:58 ID:dFfnq/7y
「なんにもせずにいたって何も始まらない」175R/ハッピーライフ
942マジレスさん:2005/12/15(木) 21:35:24 ID:rXniGfTc
俺は悩んだら19のテーマソングって曲に励まされてる(´・ω・`)2番の歌詞をそのまま載せるから長文スマソ




何かを得る度に僕らは何かを落としてそれでも前見て生くんだね…分かってるはずさ…

悲しいけど進まなきゃね、足跡は夜の雪が埋めてくれるさ!きっとだよ

『ひとり』×『ひとり』の僕らになろう!僕ら一緒に歩いてく。まったく別の方向へ楽じゃないけど楽しい道を…
例えばその坂道の先にあるのが下り坂でもそれでも登り続けるんだ!馬鹿にされても不幸すら共に…
943マジレスさん:2005/12/15(木) 22:35:35 ID:oxQxPOx1
933感動しました!一日、一分、一秒、生きてる事を幸せに感じながら生きていきます。誰の言葉ですか?
944マジレスさん:2005/12/15(木) 22:50:21 ID:t/C6BhVl
>943どっかのインディアンの言葉だよ。
945マジレスさん:2005/12/15(木) 23:37:52 ID:i9VJnpNH
何度も何度もあきらめかけた夢の途中
いくつもの日々を超えて
辿り着いた今がある


ずっと続けてきたことに自信が持てなくなったとき、何よりもこの歌詞に支えられた。
いままで続けてきたからこその今があると思うと、まだまだ弱音なんて吐いてられないって思ったよ。
946マジレスさん:2005/12/16(金) 15:49:24 ID:D+cJv9Lc
失敗は成功の素
947マジレスさん:2005/12/16(金) 17:51:48 ID:AYIgcm6T
愛してる
948マジレスさん:2005/12/16(金) 18:44:17 ID:i4dtDxsj
愛を気安く語るんじゃねえ!
949マジレスさん:2005/12/16(金) 18:51:30 ID:fIyyYXk3
君が神様になったらどんな人を助ける?
頑張って目標に進んでる人?楽して他人から略取してる人?
困難に立ち向かう人?ただ流される人?

あなたは、神様に助けられるような人になりなさい。
950マジレスさん:2005/12/16(金) 19:06:15 ID:AYIgcm6T
>>949
おまいの言葉に勇気付けられることはない。
951マジレスさん:2005/12/16(金) 19:07:11 ID:AtHrLL8m
952マジレスさん:2005/12/16(金) 19:12:29 ID:AYIgcm6T
あれは俺のチンポに活力を与えてくれた言葉だ。
953マジレスさん:2005/12/16(金) 22:48:58 ID:EEbRfOYP
>>929
気に入った
明日さっそく嫌な事があるのでその言葉を思い出しながら頑張るよ
954マジレスさん:2005/12/17(土) 00:37:29 ID:9rHdUmoz
恥ずかしいけど自分の弱点も欠点もみんな認めて
何もしないでうつむいてるだけじゃひとつも変わらない。
955マジレスさん:2005/12/17(土) 00:42:47 ID:TWI9Z29h
人間は、負けたと思うまで負けない。
956マジレスさん:2005/12/17(土) 00:57:48 ID:wI3Pe+I7
12/16 第5回東北大学100周年記念セミナーの開催の御案内

第5回は、「生き方、老い方、死に方を科学する」というテーマで、
誕生から死に至る人間の生き方を見つめ直す新たな人文・社会科学の観点から、
日本の家族・企業・社会の未来の姿を考えます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。

  日 時: 2006年2月10日(金) 13:00〜17:00
  会 場: 日経ホール(東京都千代田区大手町)
  参加費: 無料

  URL: http://www.tohoku.ac.jp/seminar100/
  問い合わせ先: 総務部百周年記念事業室  TEL: 022-217-5059
957マジレスさん:2005/12/17(土) 09:40:15 ID:Q6YE6dH4
人生それだけが全てじゃない
958マジレスさん:2005/12/17(土) 12:38:34 ID:Wrnsg/BD
ダークサイドに入れば怖いものは一切なくなる
959マジレスさん:2005/12/17(土) 22:22:01 ID:MG2sjY/9
>>955 ありがとう!!そっか〜☆て、思えた(T_T)
960桃色くるり:2005/12/17(土) 22:41:41 ID:VR6vbtbn
おはよう。君の朝だよ。
961マジレスさん:2005/12/17(土) 22:58:13 ID:vRMX8sdI
勇気付けられたかは微妙だが

他人にとってどうでも良い様な事でも
その人の中の世界ではそれが最大の問題なんだ

相手の色々な細かいこだわりも
ある程度受け入れなきゃな〜と思った
962マジレスさん:2005/12/18(日) 00:51:13 ID:/gYDwUuB
TAKUIの『一人になる事が恐かった』を聴いて初めて自分を信じようと思った
963マジレスさん:2005/12/18(日) 23:19:27 ID:fPQjfSPP
ビートルズの「オブラディオブラダ」(OB-LA-DI,OB-LA-DA)より

"OB-LA-DI,OB-LA-DA/Life goes on bla!/La La La La Life goes on♪"
「オブラディオブラダ、人生はブラジャーの上を流れてゆく!(人生、山あり、谷アリってこと)」
964マジレスさん:2005/12/18(日) 23:20:39 ID:txirBbaR
明日死ぬとわかっていてもやり直しちゃいけないって誰が決めた。

古畑任三郎でいってたんだけどなんとなく感動した
965マジレスさん:2005/12/18(日) 23:30:42 ID:wkotz38J
誰も私になれない

何年か前に見た、ある広告のフレーズ
どんな自分でもこの人生は誰にも真似できない特別なものなんだと思える
966マジレスさん:2005/12/18(日) 23:34:59 ID:twsNHHi7
>>933
感動した。
967マジレスさん:2005/12/19(月) 00:03:03 ID:r+gjFLSV
自分より不幸なモノと比べて感動ですか。表面的で薄っぺらな感動ですね。
968マジレスさん:2005/12/19(月) 00:05:02 ID:0bDQ10P6
GLAYの「笑顔の多い日ばかりじゃない」には何度も助けられました。
969マジレスさん:2005/12/19(月) 00:27:47 ID:Ok5H983d
生きとし生けるもの全て 何の為に生きているの?
人はなぜ生まれたの? 今の僕には答えられない…
ジャンヌダルクの「rasen」って曲の歌詞の一部何だけど、
すごく深いなあって思った。
970マジレスさん:2005/12/19(月) 00:38:46 ID:FO7UxsU+
>>964
長崎の人?
971マジレスさん:2005/12/19(月) 00:52:05 ID:5qszJWPG
少し長くなりますが…

「白」という色は結婚やお宮参りとか今からスタートするときによく使われる、未来や希望の色。
「黒」はお葬式など過去むしろ実績の色。
白と黒を混ぜた「グレー」はなんとなく悩みのイメージ。
自分の過去、実績があって未来への希望があるから悩みになる。だから人は悩んでいいんですよ。
介護福祉の勉強してたときに講師の先生が言われた言葉です。
当時進路や家族で悩んでいた私には涙が止まりませんでした。
972マジレスさん:2005/12/19(月) 01:39:29 ID:Npk+8Lk6
求めなさい。そうすれば、与えられる。
探しなさい。そうすれば、見つかる。
門を叩きなさい。そうすれば、開かれる。
だれでも、求めるものは受け、探す者は見つけ、門を叩く者には開かれる。
あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子どもに、石を与えるだろうか。
魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。
あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。

もういっちょ

明日のことまで思い悩むな。
明日のことは明日自らが思い悩む。
その日の苦労は、その日だけで十分である。


973マジレスさん:2005/12/19(月) 01:55:18 ID:ETlKFddN
詩人と呼ばれる知り合いの言葉

「幸か不幸かどちらにせよ、まだ明日はある・・・・生きるか死ぬかは明日に決めようじゃないか?」
974感動と荒らしのはざまで:2005/12/19(月) 02:02:06 ID:c8JJPzFw
>>971
涙はいつ止まったのですか?

俺は涙は毎回止まりますよ。

止まらない涙はない。

もしまだ止まってないなら病院に行きましょう。
975マジレスさん:2005/12/19(月) 02:25:51 ID:5qszJWPG
971です。
さすがに今は止まってますww

止まらない涙はない

いいですね。
976マジレスさん:2005/12/19(月) 03:42:12 ID:nNQxdfEY
辛い思いをした人は、その分やさしくなれる人。
977マジレスさん:2005/12/19(月) 03:53:44 ID:6+go4QD/
でかいドリルで穴を掘って地獄の門にションベンする
天国の扉を叩いてピンポンダッシュでバカ笑いだ
978マジレスさん:2005/12/19(月) 13:30:02 ID:D0M7QTTt
小さな事でイライラするな。そして全ては小さな事だ
979マジレスさん:2005/12/19(月) 15:56:29 ID:6VD66944
>>395
「どかーん」「モルツのテーマ」などが真心ブラザーズ
真心は、ウルフルズあたりが好きなら好きなんじゃないかなと勝手に想像

「愛」 真心ブラザーズ

愛が血管を流れてゆくよ
愛がきみに届きますように




愛をやるよ
手に取ってポケットにしまっておけよ!
980マジレスさん:2005/12/19(月) 16:05:49 ID:6VD66944
>>450
その太鼓もってたよ。

私はタモさんが好きだけど
今思うと、志村けんも良いね
981マジレスさん:2005/12/19(月) 16:15:28 ID:6VD66944
>>482
何年もファンクラブ入ってるのに一発で気付かなかった

>>484
ワロタ
でもいいねソレ
982マジレスさん:2005/12/19(月) 16:24:05 ID:6VD66944
読むのに疲れちゃったのでここで一発かましますね。
まるまる10年間ヒッキーだった私の言葉です。
励ましでもなんでもないです。



Z武⇒五体不満足だが環境は最高

ヒキ⇒五体満足だが、環境が最悪

983マジレスさん:2005/12/19(月) 16:27:44 ID:LjiNBpIf
外とか遊びにいかねーの?満喫とか図書とか本屋とかボーリングとか
984マジレスさん:2005/12/19(月) 16:35:21 ID:AIQawPrd
それは「外」なんだろうか
985マジレスさん:2005/12/19(月) 16:37:06 ID:6VD66944

人生が少しだけうるさくなってきたけど
逃げ場所の無い覚悟が夢に変わった
帰りたいけど帰れない
戻りたいけど戻れない
そう考えたら俺も涙が出てきたよ

くじけないで
なげかないで
くやまないで飛ばそうよ
あの時笑って作ったしゃぼん玉のように
986マジレスさん:2005/12/19(月) 16:45:07 ID:6VD66944
>>983
まもなく26歳なんだけども、ずっと病気で
14〜24歳まで外にまったく出られず、
24歳の途中から少しずつ出ていますよ
カラオケとか騒ぐのが好きなので図書館は苦手ですね
漫画喫茶は近くに無いみたいですが是非行ってみたいです

私が健康を取り戻したのと引き換えるかのように、
私が23歳の頃、母親が難病になりましたが…
母親が「死んではいない」ことに意味はあるのだろうか?と悩む日々です
介護疲れみたいのもあるので。
どさくさに紛れてグチが飛び出しました申し訳ない
987マジレスさん:2005/12/19(月) 16:46:23 ID:sCMBh2DJ
冬来らば春遠からじ。

冬が来たなら春もきっと遠くは無い。
今は辛いかもしれないが耐え忍べ。

って有名なことわざだからもう既出かもしれん。
988マジレスさん:2005/12/19(月) 16:56:46 ID:6VD66944
スレ穢しすまない。

21歳位の時にパソコンを借り、2CHのヒキ板と出会いました
(この板はほんの3日位前です)
まだパソコンが無い時はひたすら音楽を聴いていました
私を支えたのは音楽・歌(主に歌詞)、
そして“笑い”でした。
ダウンタウンのコントや吉田戦車の漫画が大好きで、
松本信者ではありませんが、“笑い”の力というのは意外と偉大です。
ヒッキーの私の噂をどこからか聞きつけ、
うさんくさい宗教の誘いも何度となくありましたが
歌や笑いを超えるものは今のところ猫です。
犬も良いですが、猫の力は犬より偉大です。
989マジレスさん:2005/12/19(月) 17:12:26 ID:6VD66944
歌詞を読むだけでも書いた人の世代を感じたりしてなかなか面白いものですよ
昔の歌には「携帯電話」など出てこないので、「コイン」などで公衆電話を表していたり。

・真夜中のラブコールはコイン1枚、タイムリミットの3分間…
・…コインが無いわ、詳しく話すから着替えでも探してて

・月に初めてロケットがタッチした年に僕は生まれた、この地球に
・ぼっくらっのっ生まれてくる、ずっとずっと前にはもう!…
990マジレスさん
>>987
とってもいい句ですよね。
500ちょい先まで読んだ限りでは既出ではありませんでした
とにかく冬がキライです
はやく春がこないかな