友達がいない、できない、変わりたい・・・【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945マジレスさん:2006/07/01(土) 01:36:21 ID:YYm5EOgV
>>921
おめでとう!何か自分の事のように嬉しいや

きっかけは何だったの?
946マジレスさん:2006/07/01(土) 12:25:42 ID:zmFjstvw
>>940
同感。
結局、出会いや巡り会いの運なんだよな。
周囲に波長が合う人がいるかどうかっていう。
947マジレスさん:2006/07/01(土) 13:21:14 ID:P6GZH8Ci
気を使うのではなく気を利かすこと!!
そうすればいつの間にかアナタの元にも返ってくるよ。
948921:2006/07/01(土) 17:09:39 ID:56bvmIyE
>>945さん
勇気を振り絞って、声をかけました。
あ〜緊張した。
949マジレスさん:2006/07/01(土) 18:19:17 ID:h+7FZcWH
友達募集みたいなリンク集とかないかな? あったら教えてほしいな。
950マジレスさん:2006/07/01(土) 18:47:13 ID:XI0+WfxG
友達できるかは環境が問題だよ。
951マジレスさん:2006/07/01(土) 20:51:54 ID:6JBhtmu9
中高校すぎたら友達っていってもたいしたことないよ。
つるむ子みたいな感覚だもん。
そんなに卑下することないって。
952マジレスさん:2006/07/02(日) 14:10:35 ID:Dwhb65Us
別の友達グループに入りたいのですが、どうすればうまく入れますか?
953マジレスさん:2006/07/02(日) 19:45:58 ID:Rcrgv32r
>>952
まずは今いるグループから抜けないとね
居心地悪いの?
954マジレスさん:2006/07/02(日) 20:45:29 ID:L42OeJxU
>>952
友達グループって何よ?
955マジレスさん:2006/07/02(日) 20:51:12 ID:Dwhb65Us
>>952
本当に何でも話せる友達がいなくて、5人なんでわたしが余るんです。その子達は気が向くと、わたしに話しかけてくる感じです。
グループに置かれてるだけって感じです。どうすればうまく他の子達へ移れるんですか?
956マジレスさん:2006/07/02(日) 21:16:31 ID:Dwhb65Us
>>952じゃなくて、>>953 でしたι
>>954
わたしの学校はグループになってるんですよ。中学の時は、グループとかいうより狭く深くの関係だったんですけどね。
957マジレスさん:2006/07/03(月) 20:22:06 ID:YPpTWuMD
>>955
他Gにいっても変わんないと思うよ
あと何年?みんなおわいそだよ。
いじめられんようにがんばんな。
ポツンよりマシ
958953:2006/07/03(月) 22:47:13 ID:0ShAPX/o
>>952
ほかのグループ行っても肩身狭いんじゃないかなー
今学生ですよね?
極論で申し訳ないけどそんな
「置かれてるだけ」
の輪の中にいるより一人で居た方がいいかと

色々言いましたがとりあえず今のグループから上手く抜けた方が・・・
精神的に楽になりますよ
959マジレスさん:2006/07/03(月) 22:59:24 ID:D9FRJAV7
友達作るチャンスってどこに転がってるかわかんないんだよなぁ。
本当ふとした瞬間に偶然その人の意外な面を見てそこから仲良くなるとかあるしさ
960マジレスさん:2006/07/04(火) 11:31:09 ID:q2iHHi2Z
今一人。友達いねぇ
961マジレスさん:2006/07/04(火) 13:02:43 ID:3IATZrIo
一緒に買い物行ったりカラオケ行ったりご飯食べれる友達欲しいなぁ
962マジレスさん:2006/07/04(火) 13:43:51 ID:BusXKjK/
>>957
>>958
ありがとうございます。わたしは高1です!なんか、どうすればいいのかよく分からなくなってきました‥
でも周りの状況をよく見て判断していきたいと思います。本当に、ありがとうございました!
963マジレスさん:2006/07/05(水) 20:28:44 ID:urQo/ykB
>>962
マックでもどこでもいいからバイトに行きな
息抜きの場をつくんだよ。自分も学校がいやだったけど
ほかに仲間がいて充実できたよw
仕事仲間って同級のうざい奴らとの関係とは違うよw
964マジレスさん:2006/07/05(水) 22:43:35 ID:c2svXxnI
俺今高1なんだけど中学の時クラブ関係でトラブッて中3の頃からこのスレの方達のように
休み時間も移動教室も一人だけど、あまり寂しいなんて思わなくなってきたよ。
きっと一年間同じ姿勢貫き通してきたから慣れてきたんだと思う。だいたい
友達ってただ面倒くさいだけじゃないか?
965マジレスさん:2006/07/05(水) 23:05:35 ID:dphXAXzL
友達なんて打算と友情のスパイラルだから。
友情だけの友達関係なんか存在しないよ。
自分に付加価値を付けときゃ勝手に人が寄ってくるんじゃないの。
勉強頑張るとか、容姿をレベルアップさすとか。
ラクに構えときゃいいと思う。

ただ、そんなことない!友情だけの関係もある!真の友が欲しい!っていう人の答えには
なってないよね。
友達の定義の問題になる。
ま、自分のイメージする友達というのはこんな感じ。
人に多くは求めないようにしてる。
966マジレスさん:2006/07/06(木) 14:53:26 ID:gZlMmM7Z
一緒のグループなのに私だけスルーされてみんなで遊ぶ予定立ててるんだけど……。すぐ隣にいるのに…orz
そりゃ地味で飲み会行くタイプじゃないよ?顔もブサイクだし、誘われないわけかぁ…。変わりたいなぁ‥‥‥‥‥。
967マジレスさん:2006/07/07(金) 12:20:35 ID:kHxdWsoz
真剣に友達いない。
留年した際に全て終わったよ…
来年進学で今年は実質フリーターなんですがどんな感じで友達作ればいんですかね。
みなさん。
968マジレスさん:2006/07/07(金) 12:27:41 ID:vqQDFtu+
友達の定義がわからないけど、一緒に買い物行きたいとかかなぁ。
それぐらいなら中学とかの友達に電話したらいいんじゃない?

普通友達っていったらいやなこともいっぱいあるよ。
・まねされる
・いじられる
・いやみ・愚痴をいわれる
・なんでもやらされる

これらの欠点があっても友達が欲しいのなら簡単だと思うけど。
969マジレスさん:2006/07/07(金) 17:14:09 ID:wcd6r43d
それただ舐められているだけなんじゃない?
970マジレスさん:2006/07/07(金) 19:43:41 ID:s/vS5KOH
友達なんていなくてもいい。
居ない方が疲れない。
一人で居る方が楽だよ?
971マジレスさん:2006/07/09(日) 00:45:46 ID:IyDd9PyP
966
私もだ…全く同じ事されて凹んでる(´・ω・)今まで仲良くしてたと思ってた分こんな風にハブかれたりするとかなりショックだ…自分はどうでもいい人なんだな(´;ω;)最近鬱だ
972マジレスさん:2006/07/09(日) 18:37:13 ID:OEt3YVPF
>>971
友達になろ!
愛知に住んでます
友達グループから締め出されて今じゃ挨拶もしてくれない…寂しいなぁ
973マジレスさん:2006/07/09(日) 21:19:00 ID:IyDd9PyP
>>972
愛知なんだ(・∀・)
私は茨城に住んでる
私も一昨日からなんかすごくさりげなく(?)ハブられたから、えっ!?とか思ったなぁ…しかも人数足りないみたいで今までグループの中に居なかった子とかも誘ってたし(´・ω・)
なんか、原因があるなら言って欲しいな…
974972:2006/07/09(日) 21:38:51 ID:OEt3YVPF
>>973さん
茨城なんだ…遠いなぁ…(´・ω・`)
私も973さんと同じ経験あります。
変に喋りすぎると空気読めないヤツになるし、黙って聞いてると金魚の糞になるし…(これで追い出されました)
今は若干対人恐怖中。('A`)
975921:2006/07/10(月) 16:47:39 ID:5OJ25jeg
相方が時間にルーズでこまる。
練習もろくしないで先生や生徒達の前で漫才なんかできるかー!












ちょっと気が楽になりました。
976マジレスさん:2006/07/10(月) 18:35:28 ID:Iz0i6T7z
買い物とか一緒に行ったりできる友達を作るにはどうすればいいでしょう?
977マジレスさん:2006/07/10(月) 22:24:09 ID:aQvnpwTz
>>974さん
わかる!私もそんな感じで、最近はいつも通りの自分でいられなくなってきて、周りの人に変に気を使っちゃって、もうどうすればいいか分かんなくなってきた…(´;ω;)
今日も遊びに行く計画の話してたな…スルーされるのホントキツイよ(;ω;)
978974:2006/07/11(火) 00:06:12 ID:oyVACgHX
>>977さん
今の友達に集中せずに、他に友達作るって出来ませんか?
オタクなイベント行ったり
好きな漫画とかで盛り上がれたり出来るかも…
それ狙ってるんだけどなかなかそのイベに一人で行く勇気出ないんだけどね(^o^;
979マジレスさん:2006/07/11(火) 11:15:16 ID:qX30S4K5
埼玉住みの26歳♀です。真剣に友達欲しいです☆
年齢は気にしませんし多少遠くても構わないので誰か似たような境遇の方いませんか?
普通にご飯食べに行ったり買い物行ったり当たり前の様に会ったり話したり出来る友達欲しいです
980マジレスさん:2006/07/11(火) 11:20:12 ID:Qmw1BeFh
そんなに友達が必要な理由は何?
981マジレスさん:2006/07/11(火) 13:16:49 ID:oyVACgHX
>>980
一人は寂しいからかな?それに一人でいると暗い人に見られるし…
友達は心の支えなんだと思う
982マジレスさん:2006/07/11(火) 15:32:14 ID:fDcJT9in
友達募集スレみたいなん立てたら板チかな?
983マジレスさん:2006/07/11(火) 16:53:34 ID:IsXv/2Oz
独りぼっちは寂しいのに自分から行動できない。
メール受信数のが多いし。
984マジレスさん:2006/07/11(火) 18:27:05 ID:ZMlcvmKK
誰にも自分の存在を認めてもらえない程、人生が悲しく空しい事はないです。
985マジレスさん:2006/07/11(火) 18:37:19 ID:KE2POgAf
>>984
誰かの存在を認めてないくせに、自分が認められるわけないだろ。
986マジレスさん:2006/07/11(火) 19:03:17 ID:cP6ktrij
私は中学の途中で腎臓の病気になって高校に入学した。
病気はまだ治療中だっために、遊びに誘えない&遊びに誘われても断るを続けた結果、
最後にゃ「あの子は誘うだけ無駄」と周りから友達がいなくなりました…
もう病気はもう完治してるけど寂しい…
987マジレスさん:2006/07/11(火) 19:16:34 ID:DDs/gtzX
笑顔でいれば、友達はよってくるべ。
988マジレスさん:2006/07/11(火) 19:35:38 ID:TXDc+ges
高校卒業して二年仕事場を転々と変え、今度こそは長く居るぞと家から近くの雑貨やさんで働いてますが‥仕事休みがちで、近所の人からは気持悪いあつかい(されてるような?)
外歩けばなんだアレとかキショイとか学生には糞女とか‥私なんか人と違うみたい。引き込もって死のうとしますが中々死ねず‥一人で外でたり出来ません私だけかな‥
989マジレスさん:2006/07/12(水) 14:08:20 ID:pukXBIh5
世の中に自分は変だと思ってる人、変って言われた人ってどのくらい居るのかな?
990マジレスさん:2006/07/12(水) 14:18:00 ID:AdVY4Rdd
全員じゃない?
991マジレスさん:2006/07/12(水) 14:21:22 ID:AdVY4Rdd
1000取れたら
992マジレスさん:2006/07/12(水) 15:19:27 ID:vn6tPAPE
>>990
極論だな
993 ◆5OAO5rrkQo :2006/07/12(水) 15:59:45 ID:G3wf/Nf8
一応、次スレ立てておいた

みんなで変わっていこうよ
994マジレスさん
かなりスレ違いなんだけど友達スレって人生相談板以外のどこで見れるの?