深夜2時から6時まで書き込むスレ★Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん

この時間帯は時として孤独感にさいなまれる事があります。
「誰かに話を聞いて貰いたい」そんな時もあるでしょう。
ここは、そのような人々が集う深夜の相談室です。
必ず誰かが居るので気軽に書き込んでみて下さい。
独り言でも構いません。

雑談もありなのですがsageでお願いします。
それでは深夜をお楽しみ下さい。
2マジレスさん:2005/07/18(月) 07:06:54 ID:kyasP3A9
ぷり
3マジレスさん:2005/07/18(月) 08:45:10 ID:NLKx3YcU
誰も初心者だからって何してもいいなんて言ってないよ。
初心者だからわからない言葉とかが多いの。
近所のおばさんの更年期みたい…。
4マジレスさん:2005/07/18(月) 08:48:01 ID:r/3ZxmsN
>>3
だからもう書き込むなよ。
更年期のおばさんであろうとキチガイでも構わないけど
ルールは守れって言ってるだけの事。
以後は放置。
5マジレスさん:2005/07/18(月) 08:51:08 ID:QieI9SrN
>>4
少し黙れ。初心者は何やってもいいんだよw
6マジレスさん:2005/07/18(月) 08:53:45 ID:NLKx3YcU
>>4
勘違いされてたら困るから。
いちいち答えてくれてありがとう。
さようなら〜
7マジレスさん:2005/07/18(月) 10:43:56 ID:M38AGDL9
>>4
荒らすな
8マジレスさん:2005/07/18(月) 22:47:06 ID:du29lfZV
>>4
人肉?他のスレに人肉現れてないし。今日もし人肉わかなかったら
濃厚だね。名前を伏せるなんて卑怯。
9マジレスさん:2005/07/19(火) 01:55:39 ID:rjzmi8cM
フライング
10ブリンク:2005/07/19(火) 02:00:52 ID:cm/QyA3b
俺もフラインッグ(>_<)↑
11マジレスさん:2005/07/19(火) 02:01:20 ID:DDf9cmOB
こんばんわ〜
12マジレスさん:2005/07/19(火) 02:02:58 ID:rjzmi8cM
>>10 ピッタリだよ
13ブリンク:2005/07/19(火) 02:05:29 ID:cm/QyA3b
>>12 だねッ(^^)v1ッ分前くらいに登場したかったんだけどjustだったぁ
14マジレスさん:2005/07/19(火) 02:07:41 ID:DDf9cmOB
>>13
フライング希望だったのかい!?(笑)
15ブリンク:2005/07/19(火) 02:10:01 ID:cm/QyA3b
>>14 そぉ(;^_^A なんか勝った気がすんの、馬鹿だね俺ってばm(__)m
16マジレスさん:2005/07/19(火) 02:11:20 ID:ySeMEQ59
>>4は人肉だな
前スレ終盤から名前伏せたらしいが口調が同じだよ
この卑怯者が
17マジレスさん:2005/07/19(火) 02:14:16 ID:DDf9cmOB
人肉って人は何者なの??
嫌われ者なの??
18マジレスさん:2005/07/19(火) 02:15:06 ID:DDf9cmOB
>>15
何か、ウケルね。
19ブリンク:2005/07/19(火) 02:21:43 ID:cm/QyA3b
>>18 自己満です^_^A  てか昨日やたら人が多かったみたいスね、スレ新しく建てた人どうもですm(__)m(遅くなりましたけど…)
20マジレスさん:2005/07/19(火) 02:22:42 ID:vDfI+1Sy
ブリンクさん、こんばんわ。昨日のスレとか読みました?
21マジレスさん:2005/07/19(火) 02:24:45 ID:sh4y/gPg
>>17
この板の古参固定ですよ。
粘着質ですが、根はいいやつです。
22マジレスさん:2005/07/19(火) 02:25:21 ID:TEXfCt0P
なかなか寝つけなくて
寒気がして怖くなったのでやってきました。
でも、もう寝ます。
また怖くなったら来ます。おやすみなさい。
23マジレスさん:2005/07/19(火) 02:26:59 ID:DDf9cmOB
>>21
人肉という人とお知り合いのようですね。
その人、今いますか?
24マジレスさん:2005/07/19(火) 02:27:17 ID:dgpcjZlJ
はぁー勉強しなきゃ(;_;)やる気おきないよ。。。
25マジレスさん:2005/07/19(火) 02:27:35 ID:x5aEt/BC
昼間刺さったトゲがまだ抜けない・・・
いたいやぅ
26ブリンク:2005/07/19(火) 02:27:47 ID:cm/QyA3b
>>20 読んだよさらっとだけど… OCNがどうとか(悪い意味じゃないスよ)俺、携帯だからよくわかんないんだけどPCの人は見れないだかなんだかとか言う話でなくて…?
27マジレスさん:2005/07/19(火) 02:28:18 ID:IbWN1gvu
昨日に続いてまた来てしまった。
OCNもう規制されてないのに。
28マジレスさん:2005/07/19(火) 02:30:08 ID:gSl79Dvw
 いきなりですが皆さんは何のために生きてます?
 
 私は即答ができません。なんとなく生きてます。で、なんとなく生をむさぼっています。
一年後どこで何をしているのかもさっぱりわかりません。こんな親に寄生してる宙ぶらりん
な私に生きる価値とかはあるんでしょうか?
29マジレスさん:2005/07/19(火) 02:32:27 ID:rjzmi8cM
>>28 いくつですか?
30小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 02:34:06 ID:3AuvNRZQ
>>28 いや、俺も同じようなもんだよ。だから生きる価値ってのはあると思うよ。
安心して仕事すれば、そのうちいい事あるよ。
31マジレスさん:2005/07/19(火) 02:36:47 ID:vDfI+1Sy
>>26
OCNの話じゃなくてメル友と会って最悪な思いをしたっていう女のこの話。
どう思いました?
3225:2005/07/19(火) 02:37:16 ID:x5aEt/BC
>>28
他人から見て自分が価値があるとか考えるのって
違ぁよね。
自分の存在を一番理解すんのあ自分だしょ。
価値観を求めるなら 自分がそれなりのことをしないと。
マジレスすまそ。
33マジレスさん:2005/07/19(火) 02:37:46 ID:gSl79Dvw
>>28
今年22です
34マジレスさん:2005/07/19(火) 02:38:19 ID:+4cHV1Td
特に理由は無い。俺もなんとなく生きているって感じかな。
35HANGED-MAN:2005/07/19(火) 02:40:17 ID:+tTRiTQG
皆様こんばんは。
>>28さん..愚生も同じですよ。何となく生きて毎日をダラダラ過ごしていて、早く人生を全うしたいと思いつつも、一日先に怯えて生きています[苦笑]。
36マジレスさん:2005/07/19(火) 02:41:42 ID:gSl79Dvw
>>30
この間までバイトすらもしたことなかったんです…。仕事っていうか定職に
就けるんでしょうか…?
>>32
何もしてない今の状態はやっぱり価値がないと言うことなんですかね…。
と、いいますか友達も少なくあまり人と話していないので自分の存在すらも
最近あやふやです・・・
37マジレスさん:2005/07/19(火) 02:43:45 ID:DDf9cmOB
>>31
私、昨日いたんだけど
お嬢様育ちでモデル体型、そして体質的にフケがでる人でしょ〜?
38ブリンク:2005/07/19(火) 02:43:56 ID:cm/QyA3b
>>31 前スレなくてちゃんとわ覚えてないけどメル友だかと会って相手の男の子が最悪で…みたいな話じゃなかったっけ?
39マジレスさん:2005/07/19(火) 02:45:24 ID:rjzmi8cM
とりあえずバイトでもしていろんな人と接したら?友達できるし、趣味ややりたいコトも見つかるかも
40マジレスさん:2005/07/19(火) 02:45:42 ID:tvhCgAZi
僕も生きてる意味なんてないですよ、ただ1日 1日を自分なりに楽しんでます 先は全く見えません職につけるかも謎です
41マジレスさん:2005/07/19(火) 02:46:13 ID:IbWN1gvu
生きる価値ってそんなに必要?
俺もなんとなくダラダラ過ごしてるけど、それが自分の生き方だと思ってる。
これって変かな?
42小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 02:46:21 ID:3AuvNRZQ
>>36 学生ならバイト、そうでないならハローワークに行って相談すればいいよ。
43マジレスさん:2005/07/19(火) 02:47:38 ID:vDfI+1Sy
>>37
>>38
そーです。レス見てて思ったのですがやはり相手の男に問題があると思いました。彼女に悪いところはあまり見つからなかったし。
44マジレスさん:2005/07/19(火) 02:47:39 ID:Z0sjTyuL
まぁ人生、生きていれば次々と波が押し寄せてくるからね。
その場に止まるのは難しいし、流れで生きてる人がほとんどだと思うよ。
要は自分のお目当ての波が来たときだけ、その波に乗れれば万事おkじゃないか?

というのが俺の考えなんだが、皆さんはどうでしょう?
45小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 02:49:09 ID:3AuvNRZQ
>>44 いいねー、気持ち良さそうだ。サーフィンやってる?
46マジレスさん:2005/07/19(火) 02:49:30 ID:x5aEt/BC
>>36
んにゃあ。生きてる価値のないにんげんは 殺人したり
人を騙したりする人だけだよ。
自分、価値があるって認めるのは 最終的に自分だよ。
そお 思える自分になるにはどうするかだよねぇ。
ま、うちもダラダラ過ごしてるけどねっ
47マジレスさん:2005/07/19(火) 02:51:11 ID:ySeMEQ59
>>28
「何のために」って考えるのがそもそも違うと思うな
生きてるから何でもできるし、逆に何もしない選択があってもいい

使命を背負って生まれてくる人間なんていないよ

「自分探し」はろくなことにならないよ。イラク3バカがいい見本
探すべき「本当の自分」などありはしない。それこそ、自分でつくって
いくしかないんじゃないかな
48ブリンク:2005/07/19(火) 02:51:26 ID:cm/QyA3b
>>43 そうだと思うけど…?なんか違う感じでのやりとりとかだったっけか?
49マジレスさん:2005/07/19(火) 02:51:30 ID:Z0sjTyuL
>>45
酷いアトピーなので海は地獄ですorz
50マジレスさん:2005/07/19(火) 02:52:07 ID:DDf9cmOB
>>43
私はどっちもどっちだと思うけどな…。
正直私は、両方苦手なタイプというか無理なタイプですね。
違うとは思いますが、まさか43さんはお嬢様育ちの方ですか?
51みうう ◆.lSG2TiSg2 :2005/07/19(火) 02:52:32 ID:KKR1orv+
こんな糞スレ、うんこ落としてやる。ぼとっ。
5232:2005/07/19(火) 02:53:30 ID:x5aEt/BC
んにゃあ。生きてる価値のないにんげんは
人をコロシたり騙したりする人だけだよ。

自分、生きてる価値があるって認めるのは
最終的に自分だよ。
そお 思える自分になるにはどうするかだよねぇ。

うちもダラダラ過ごしてるけどねっ
53マジレスさん:2005/07/19(火) 02:53:56 ID:vDfI+1Sy
>>48
違う感じでのやり取りというのは?
54マジレスさん:2005/07/19(火) 02:54:45 ID:rjzmi8cM
>>52 2カイメ?
55マジレスさん:2005/07/19(火) 02:55:28 ID:+4cHV1Td
生きる価値の無い人間は>>51みたいな奴だよ
あと>>52と同じ
56マジレスさん:2005/07/19(火) 02:57:42 ID:vDfI+1Sy
>>50
うちは普通の家庭だよ。でも昨日のレス見てたら女の子が集中攻撃されてて可哀相に思えた。
57マジレスさん:2005/07/19(火) 02:58:42 ID:D11LOejD
私はほぼ、なりたい自分、したい事、叶えたい夢、のために生きてる。
その中には他人とかかわる夢もあるけど、でもそれも含めて自分のため。
だけどたまに辛くなる。自分だけじゃ、自分のためにがんばれない時。
すぐ直るけど、そうゆうときはこうやって自己中だけど話したくなる。
今まで言葉にするの面倒だったけど、
そうではないとわかってはいるけど、他人は自分の人生のためにいて、
自分とかかわる時にしか存在してない。そうゆう風に考えてる。
そうじゃないと、私が生きたいように生きれない。
5828:2005/07/19(火) 02:59:14 ID:gSl79Dvw
学生やってます。バイトは毎週土曜深夜帯コンビニのみです。週一で雇ってくれる
ので結構いい職場かもしれませんが、いかんせん週一なのでバイト先に友達とかは
いません。

 だらだらと生きている時にはなにも思わないんですが、ふと我に返ったりすると
物凄く不安になってしまうわけです。

 イラクへいったあの人たちはバカなんでしょうか?自分もやってしまいそうなタイプ
なのでなんともいえません;

 殺したりはしてませんが、最近思考が犯罪者君です。結構突発的にやってしまいそうで
こわいかも・・・
5932:2005/07/19(火) 02:59:47 ID:x5aEt/BC
>>54 >>55
ちゅまちえん
エラーになったから再びレスったぬん
60ブリンク:2005/07/19(火) 03:02:25 ID:cm/QyA3b
>>53 俺が感じ取ったのわ基本的に男の子の方が悪ぃし、って言う解釈だったんだけども…
61マジレスさん:2005/07/19(火) 03:02:42 ID:DDf9cmOB
>>56
ごめんなさい。昨日の方かと思って…
62マジレスさん:2005/07/19(火) 03:05:09 ID:IbWN1gvu
>>58
イラクに行った人って誰を指してるか分からないけど、自分の主義や信条を貫く為に
他人の迷惑を顧みない人達はバカだと思う。

犯罪者思考っていうのも俺も少しは持ってる。その一線を越えることは絶対無いと思うけど。
63マジレスさん:2005/07/19(火) 03:05:48 ID:vDfI+1Sy
>>60ブリンクさん
うちだけそう思ってるわけではないと聞いて安心しました。
うちは男の態度に問題ありだと思います。
64小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 03:06:38 ID:3AuvNRZQ
>>58 それじゃ、きちんと卒業して働け、そんな事を考えるのは誰もが通る道だ、気にするな。
ただ、突発的に出る衝動を何とかすれば、人生やっていける、まずはそれが不安解消への一歩だね。
6532:2005/07/19(火) 03:09:43 ID:x5aEt/BC
>>58
やっちまいそな感情はだれしも少なからずあると
思ぉよ。
そこを押さえれるか押さえられないかだけであって。
それと、
友達ちゅくないの、バイト日数が少ないとかは あんまし関係ないからね。
作りたくないなら別だけどー
66マジレスさん:2005/07/19(火) 03:11:14 ID:Z0sjTyuL
>>58
なにか趣味を見つけてみては?できれば生産性のあるモノで。
どんな感情も溜め込むのは良くないよ。
自分では大丈夫と思ってても、限界まで溜め込んだ感情はいつか爆発するから
67マジレスさん:2005/07/19(火) 03:15:31 ID:gSl79Dvw
>>62
 私はその線引きがよくわからないんです。皆生きているなら多少は他人に
迷惑をかけているとおもう訳でして・・・それとも自己のためでなく集団(多数の)の
為(利益)に生きなければいけないんでしょうか?

 私の場合は高校の時の塾講師にお前は絶対犯罪者になるといわれたとおりになるのが
癪なので事あるごとにおもいとどまってます。めったに衝動は来ないんですけどね。

>>64
はい、卒業は・・・したいのでしょうか?それすらも考えてないかもしれません。
で、私がみなさんに聞きたいのはその誰もが通った道を通った人は今、何のために
生きているのかを聞きたいのです。無難にすごすためだけにいきているわけではない
とおもうわけでして・・・
6832:2005/07/19(火) 03:16:35 ID:x5aEt/BC
ごめなさい。
眠でし
また明日きますねー
>>58
あなたが思ってるほど人は冷たくないよ。
がんがれね!
69マジレスさん:2005/07/19(火) 03:17:10 ID:ySeMEQ59
>>58
要するに将来に不安があるわけだね
でもそれはイラク行っても犯罪おかしても解決するものではない
ただの現実逃避にすぎない

誰だって、不安を抱えて毎日生きてる。
でもそれだって、せいぜい80年くらいのことでしかないんだよ
悩んでる間に死んじゃう程度の短い人生。悩むのは無駄な時間だと思わないか
70マジレスさん:2005/07/19(火) 03:17:46 ID:gSl79Dvw
>>68
ありがとうございます。
71マジレスさん:2005/07/19(火) 03:20:23 ID:DDf9cmOB
ほんとに最近寝れなくなってる。
どうしよう
72心配っこ:2005/07/19(火) 03:21:49 ID:5kylfRIr
何に対しても過剰な心配性なんです。
自分でも異常かなぁと最近心配になります・・
73マジレスさん:2005/07/19(火) 03:23:03 ID:gSl79Dvw
>>65
どうにも友達を作るのが苦手です。つくりたくないわけじゃないんですけど…
バイトは毎週土曜の深夜は50過ぎのパートのおばちゃんです。組む人がいつも
その人なので他の人とは2,3回しか話したことがないです…。
>>66
趣味ですか…ゲームやるか本屋めぐりしかやらない私なので…;
>>69
今の宙ぶらりんな状態で悩まないでいると親もそろそろ60ですので…
ある意味ここ1,2年のうちに何とかしないとホントにどうなるかわかりません。
74マジレスさん:2005/07/19(火) 03:23:13 ID:Z0sjTyuL
>>71
昼間のうちに適度に運動して身体を動かしとけば寝れるよ
75小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 03:24:16 ID:3AuvNRZQ
>>67 それを見つける為に卒業して働けばいい、そのうちに答えがでるよ。
何もしないで一生をすごし、見つけたときには遅かったなんて事になった例はいくらでもあるじゃないか。
働いていれば、結婚も子供も家庭ももてる、友達も離れない、いや、出来る。
それでも分からなかった時、大人になった子供にそれを伝えて見ろ、子供はそれに答えてくれる。
それを生きた意味として受け取って、墓へ持っていくのも立派な意味を持つと思うよ。
だから、誠実に今を生きて意味を探ればいい。
76マジレスさん:2005/07/19(火) 03:24:37 ID:DDf9cmOB
>>74
昼間は仕事です…
77マジレスさん:2005/07/19(火) 03:28:44 ID:IbWN1gvu
>>67
誰だって生きてる以上は多少は迷惑をかけるよ。
ただあの人達は、多少どころじゃないし自分たちが得じゃなくて大損してるのに気付いてない。
目先の利益ばかり求めてそれより先のこと考えてない。
78マジレスさん:2005/07/19(火) 03:30:32 ID:Z0sjTyuL
>>76
しまった!ニートなのがバレたかorz
でも仕事かぁ。いいなぁ〜
俺、医者から陽の光を浴びちゃ駄目って言われてるから外出れない・・・。
あぁ、こんな狭い部屋飛び出して外で思いっきり遊びてぇ!
79マジレスさん:2005/07/19(火) 03:35:55 ID:gSl79Dvw
>>77
これは私がバカだからだと思うのですが、あの人たちがかけたという多少じゃない
迷惑っていうものを実感すらできていないのです・・・。金がどれだけ使われたか
とかも実感わかないものでして。外交官や官僚に多大な迷惑はかけたのかもしれま
せんが…
80マジレスさん:2005/07/19(火) 03:36:01 ID:DDf9cmOB
私、夜遊ぶことの方が多いから
バイト先行くときぐらいかな陽にあたってるのって。
81マジレスさん:2005/07/19(火) 03:41:38 ID:IbWN1gvu
>>79
日本政府に日本政府に協力した各国。
そしてその中で動いた大勢の人達に多くの金。
さらには国民の信用すら失った。
あなたが実感できていないのは若いっていうのもあるし、視野が狭いだけ。
もう少し年取って視野を広げれば分かってくると思うよ。
だからあなたは決して馬鹿じゃない。誰もが経験すること。
82マジレスさん:2005/07/19(火) 03:42:09 ID:gSl79Dvw
明日昼から大学なので落ちます。あがとうございました。
83マジレスさん:2005/07/19(火) 03:46:50 ID:DDf9cmOB
>>82
82さん、さようなら。おやすみなさい。
84マジレスさん:2005/07/19(火) 03:47:16 ID:ySeMEQ59
>>79
取り返しのつかない失敗や迷惑ってのはあるものだよ
でも生きてる限り、失敗もあるし誰かに迷惑かけたりもする
死ぬほど恥ずかしい思いだってする

だからって、生きる価値が無いわけじゃないだろ?
自分にどんな価値があるのか決めるのは、自分自身しかいないじゃないか

どんなに人間のクズに見えたって、どの内にある価値を周囲の人間が測ることは
不可能だ。
85マジレスさん:2005/07/19(火) 03:48:22 ID:rjzmi8cM
朝から大学なのに起きてる俺
86マジレスさん:2005/07/19(火) 03:50:54 ID:/07Wmehi
誰かいる?
87ブリンク:2005/07/19(火) 03:51:24 ID:cm/QyA3b
なんか難しくなってきた…(>_<)今日は洗濯モン洗わないといけないんで俺も落ちヤス(T_T)/
88マジレスさん:2005/07/19(火) 03:51:57 ID:dLQDQ4Qi
眠れん
89マジレスさん:2005/07/19(火) 03:53:30 ID:IbWN1gvu
眠れないなら起きれば(ry
眠くないのに寝なきゃいけないのってホントに深刻そうだな。
90マジレスさん:2005/07/19(火) 03:53:41 ID:P+P+7NgM
朝から仕事なのに突然エアコンが停まり暑くなって目が覚めた私。
しかも寝る前に肩と腰に大量にアンメルツヨコヨコを塗ったので体温が更に上昇中。
91マジレスさん:2005/07/19(火) 03:55:08 ID:DDf9cmOB
>>87
おやすみなさい。
>>86
>>88
私もねれません
92マジレスさん:2005/07/19(火) 03:56:25 ID:+4cHV1Td
明日は学校とバイト・・・
でも寝れない・・・
93マジレスさん:2005/07/19(火) 03:57:47 ID:rjzmi8cM
眠いが寝たら遅刻しそうなので今日は徹夜だ
94マジレスさん:2005/07/19(火) 03:58:42 ID:DDf9cmOB
寝なきゃいけないのに寝れないのは辛い…。
95マジレスさん:2005/07/19(火) 03:59:12 ID:IbWN1gvu
ここって学生が多いのかな?
俺は学生だけど。
96マジレスさん:2005/07/19(火) 04:00:37 ID:eIjFvcMZ
>92
そのまま眠れない日々続くと俺みたいにバイトやめざるを得なくなるぞ

とある意味オマエ同士だよ。俺もそうだった・・・OTZ
学校テストシーズンだしね 気合で乗り越えて欲しいと思う。がんばれ
俺もできるだけがんばる。今度からこんな時間に書き込まないようにしたいね
97マジレスさん:2005/07/19(火) 04:01:02 ID:eIjFvcMZ
96だけど 俺も学生 大学生
98マジレスさん:2005/07/19(火) 04:02:46 ID:DDf9cmOB
94です。私は主婦
99マジレスさん:2005/07/19(火) 04:06:41 ID:ytBrk5RI
寝れね
100マジレスさん:2005/07/19(火) 04:07:26 ID:+4cHV1Td
92だけど 自分は高校生
101マジレスさん:2005/07/19(火) 04:09:10 ID:IbWN1gvu
>>97 98
私がもしかしたら一番の年下かな?
寝れないと生活に影響でそうで大変そうですね。
102マジレスさん:2005/07/19(火) 04:11:31 ID:eIjFvcMZ
人ごとみたいにOTZ
影響しましたね。過去に  大学のテストさえうまく乗り越えれば
自分はそれでいいんですけどねっ!・・・
103マジレスさん:2005/07/19(火) 04:11:39 ID:DDf9cmOB
>>101さんは何歳ですか?
104マジレスさん:2005/07/19(火) 04:11:46 ID:IbWN1gvu
>>100
一番でもないか。
皆さんはこれからも朝まで起きているつもりですか?
105マジレスさん:2005/07/19(火) 04:12:10 ID:a+mEHGPr
悩みがあると考え過ぎちゃって 眠くなくなる…
106マジレスさん:2005/07/19(火) 04:13:12 ID:eIjFvcMZ
寝れたら寝てるね
107マジレスさん:2005/07/19(火) 04:14:47 ID:IbWN1gvu
>>102
マジでゴメン。
自分は影響出ることは出るけど、大して大きな影響でもないもので・・・

>>103
19歳
108マジレスさん:2005/07/19(火) 04:15:50 ID:+4cHV1Td
寝れるまで起きてるつもりです
あぁ明日は地獄だ・・・
109マジレスさん:2005/07/19(火) 04:15:54 ID:DDf9cmOB
>>105
悩みは言えますか?
110マジレスさん:2005/07/19(火) 04:17:45 ID:eIjFvcMZ
いやいや別にいいよ 俺が過剰に心配してるだけで
ってかまじのび太君がうらやましい まじで。
19って高校生だったんだ あ〜19は高校生か。。。なつい
111マジレスさん:2005/07/19(火) 04:18:12 ID:k+H8LUid
時差ボケ。でも二週間なおらん。
112マジレスさん:2005/07/19(火) 04:21:14 ID:eIjFvcMZ
俺が悩み言ってもしょうがないけど さっき寝ようとした時
急に死ぬのが怖くなった         ありませんそういうとき?
113マジレスさん:2005/07/19(火) 04:22:55 ID:/07Wmehi
>>112時々ある。
114マジレスさん:2005/07/19(火) 04:23:32 ID:DDf9cmOB
>>107
高校生なの??
115マジレスさん:2005/07/19(火) 04:25:40 ID:IbWN1gvu
>>114
違うよ。就職活動中のアホな専門生
盆までに決めないとシャレにならん。
116マジレスさん:2005/07/19(火) 04:27:09 ID:DDf9cmOB
>>115
決まらないと何かあるの??
117小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 04:28:04 ID:3AuvNRZQ
>>112 さぁ、今は無い、しかし、これからそれが無いとはいえない。(涙
そうやって少しずつ大人になって行くと、プラス思考になってはどうか。
118マジレスさん:2005/07/19(火) 04:29:44 ID:IbWN1gvu
>>116
盆になると、盆休みで企業の採用が完全にストップするんだよ。
その間活動できないんだよね。
不安な気持ちで時間過ぎるの待ちたくないんだよ。
119マジレスさん:2005/07/19(火) 04:31:36 ID:eIjFvcMZ
専門生だと専門2年で卒業だから19? 片思いの彼女も卒業なのか・・・・
120マジレスさん:2005/07/19(火) 04:31:59 ID:DDf9cmOB
>>118
大変なのね。
121マジレスさん:2005/07/19(火) 04:35:15 ID:IbWN1gvu
>>119
もうすぐ20だけどね。
片思いの子とか居ないなぁ。てか、片思いとか何年もしてない。

>>120
大変大変。
しかも夢とかないから、何したらいいか分かんないし。
やっぱり夢とかあるなら大切にしたほうがいいよ。
122マジレスさん:2005/07/19(火) 04:39:09 ID:eIjFvcMZ
あ〜俺もそう思う☆夢は大切にしたほうがいい 諦めるなってね
片思いっていってももう数年たつよ 最近また病気が再発してきた 前ほどじゃないけど
ちょっとだけこれが原因で寝れないって時あった
123マジレスさん:2005/07/19(火) 04:40:23 ID:JU05fdYX
六時にまにあったー。きっとみんなイルカと思ったらいた(^∀^)なんかうれしぃな ちょっと虚無感。そしてすげーねむいょ
124マジレスさん:2005/07/19(火) 04:41:48 ID:eIjFvcMZ
眠い時に寝たほうが・・・規則正しくなりましょう なったほうがいい
125小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 04:41:50 ID:3AuvNRZQ
>>123 どうしたね、同士。
126マジレスさん:2005/07/19(火) 04:44:39 ID:rjzmi8cM
今うんこ出ない病です
127マジレスさん:2005/07/19(火) 04:45:35 ID:IbWN1gvu
もう無理してでも寝ようかな。
2日続きで6時迎えるのはヤバイ気がする。
128マジレスさん:2005/07/19(火) 04:48:34 ID:IbWN1gvu
>>126
便秘?
もし寝れたら起きてすぐコップ一杯の水を飲んだらいいよ。
出やすくなるし、寝てる間に汗かいて血の巡りが悪くなったのが改善できる。
129マジレスさん:2005/07/19(火) 04:50:40 ID:eIjFvcMZ
気持ちはわかるが はたして眠れるかな(*´・д・)>127よ
130マジレスさん:2005/07/19(火) 04:50:48 ID:JU05fdYX
ちかれたー 仕事おわって帰ってきたとこー。なんかー最近悪循環が続いてね、自業自得なんだけど、結構落ちる 何やってんだろ…みたいに。ふぅでももまいらにこう言うと少し救われる
131マジレスさん:2005/07/19(火) 04:54:34 ID:3v+pJKd5
>>129
やってみなきゃわからんべ。
寝れなかったら寝れなかったらで起きとけば(・∀・)イイ!!
132小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/19(火) 04:55:50 ID:3AuvNRZQ
それではおやすみなさい、みなさんお元気で・・。
133マジレスさん:2005/07/19(火) 04:56:49 ID:rjzmi8cM
>>132 もやすみ
134マジレスさん:2005/07/19(火) 04:58:40 ID:3v+pJKd5
>>132
おやすみノシ
135マジレスさん:2005/07/19(火) 05:08:40 ID:DDf9cmOB
みんな寝たのかな?
136マジレスさん:2005/07/19(火) 05:09:21 ID:3v+pJKd5
いるよまだ。
137マジレスさん:2005/07/19(火) 05:10:36 ID:+4cHV1Td
寝ようと思ったんですけど寝れませんでした
138マジレスさん:2005/07/19(火) 05:11:09 ID:DDf9cmOB
あ〜いたぁ〜。
よかった〜
139マジレスさん:2005/07/19(火) 05:12:51 ID:Mk/mwmP2
あーあ。さっき発覚したが、俺のダチグループの中で彼女がいないの俺だけになっちまった。
超寂しいよ。
140マジレスさん:2005/07/19(火) 05:14:55 ID:rjzmi8cM
外が明るくなると憂鬱になってくる
141マジレスさん:2005/07/19(火) 05:18:15 ID:+4cHV1Td
強がってるわけじゃないけど付き合うのって大変なんじゃないのですか?
お金もかかるし・・・
142マジレスさん:2005/07/19(火) 05:18:57 ID:louKMW+Q
みなさんこんばんわ。寝れん…
143マジレスさん:2005/07/19(火) 05:20:53 ID:Mk/mwmP2
>>141
愛のためなら。っていう俺はまだ童貞
>>142
オハヨーだろ!
144マジレスさん:2005/07/19(火) 05:20:55 ID:louKMW+Q
恋人いなけりゃ寂しいけどいれば面倒も多いよ…
145マジレスさん:2005/07/19(火) 05:21:01 ID:+4cHV1Td
>>142
こんばんわ
146マジレスさん:2005/07/19(火) 05:22:15 ID:3v+pJKd5
>>142
おはよ。
147マジレスさん:2005/07/19(火) 05:23:31 ID:Mk/mwmP2
>>144
でも、もう直ぐ21の上に回りが彼女持ちばかりだと、超取り残されてるって感じ。
148マジレスさん:2005/07/19(火) 05:23:57 ID:vVcyKsib
激しく失恋
慰め求む
149マジレスさん:2005/07/19(火) 05:24:16 ID:DDf9cmOB
>>141
付き合った人によって、自分が今まで経験したことがない事ができたり
こういう考え方もあるんだ。とか、自分にとってもプラスになる事も
沢山あると思うよ。別れたとしても、いい勉強になってると思うよ。
自分では気ずかないかもしれないけど、どんどん成長していくと思うよ。
150マジレスさん:2005/07/19(火) 05:26:50 ID:Mk/mwmP2
>>148
失恋どころか恋愛もしてない俺よりはるかにましってな具合じゃダメ?
151マジレスさん:2005/07/19(火) 05:27:09 ID:+4cHV1Td
>>143
別にいいと思いますよ。やったから偉いって訳じゃないし・・・
(ガキが偉そうに言ってすみません)
>>144
ですよね。
152マジレスさん:2005/07/19(火) 05:27:29 ID:louKMW+Q
>>147まあ、わからんでも無いなぁ…。恋人めっさ欲しい?
153マジレスさん:2005/07/19(火) 05:27:50 ID:3v+pJKd5
>>150
おまいは俺か?w
154マジレスさん:2005/07/19(火) 05:28:52 ID:louKMW+Q
>>148
よしよし…
155マジレスさん:2005/07/19(火) 05:30:20 ID:+4cHV1Td
このスレ6時過ぎたら書いたらダメなのですか?
156マジレスさん:2005/07/19(火) 05:30:48 ID:Mk/mwmP2
>>152
欲しいとかじゃなくて、なんか恋愛がしたい。人を好きになる感覚を忘れそうで怖い
>>153
そういうあんたは俺か?
157148:2005/07/19(火) 05:31:04 ID:vVcyKsib
今日一緒に食事に行った人が言った一言
『恋は探すものじゃなく、落ちて来るもの』
(恋に堕ちる)
158マジレスさん:2005/07/19(火) 05:31:13 ID:louKMW+Q
ああ学校しんど…鬱
159マジレスさん:2005/07/19(火) 05:33:40 ID:3v+pJKd5
>>156
俺がおまいでおまいが俺で・・・・?
マジで俺も最後に人を好きになったのって、ここ何年も無いからな。
160マジレスさん:2005/07/19(火) 05:34:44 ID:DDf9cmOB
>>159
昨日もいましたか??
161マジレスさん:2005/07/19(火) 05:35:21 ID:Mk/mwmP2
>>157
中学2年の初恋以来恋をしていない。俺のところには落ちてきてくれんのか?(T^T)
162マジレスさん:2005/07/19(火) 05:35:43 ID:louKMW+Q
>>156
ゆっくり見つけるといいよ。焦るとろくでもない女にひっかかる

体験談 笑
163マジレスさん:2005/07/19(火) 05:37:09 ID:3v+pJKd5
>>160
いたよ
164マジレスさん:2005/07/19(火) 05:37:12 ID:Z0sjTyuL
でも実際、恋愛ってかなりめんどくさいよな。
過去に付き合った子なんだが、俺が他の子と喋ってただけでスゴイ不機嫌になる奴だった。
友達以上・恋人未満の関係が一番楽で楽しくないか?
165マジレスさん:2005/07/19(火) 05:38:14 ID:dgpcjZlJ
眠れない(;_;)もーやだー
166マジレスさん:2005/07/19(火) 05:41:51 ID:DDf9cmOB
>>163
やっぱりぃ〜。ちなみに私もいました。
167マジレスさん:2005/07/19(火) 05:41:59 ID:vVcyKsib
161
恋に堕ちる瞬間は必ずあります
ただ、きっかけ(時と場所)を自分でいかに作るか
だと思います
私は恋多き男なので失恋ばっか
168マジレスさん:2005/07/19(火) 05:42:31 ID:Mk/mwmP2
長いあいだ恋もしないと、だんだん心がオッサンになっていくのを実感してんのよ。
恋愛してるやつとか見てると怒ったり笑ったり、大変だなと思うが退屈しなくていいよなぁって思う。
169マジレスさん:2005/07/19(火) 05:44:37 ID:louKMW+Q
>>164
ですね。
170HANGED-MAN:2005/07/19(火) 05:47:16 ID:+tTRiTQG
…ゲームに没頭していたら何だか一気に増えてましたね 遡って読みましたが出る余地ないので…寝ます。皆様お疲れ様でした。おやすみなさい(^-^)ノ~~
171マジレスさん:2005/07/19(火) 05:47:39 ID:3v+pJKd5
>>166
2日連続で眠れないなんてついてないねぇ。
でも、さすがにどの人だったかは分からんでしょ?
172164:2005/07/19(火) 05:47:48 ID:Z0sjTyuL
>>169
あぁ、良かったレスついて。スルーされたかと思ったw

皆さんは恋人と友達、二者択一しなければならないならどっちをとります?
俺は恋愛することによって他の人間関係が狭まるなら恋人はいらんのですが・・・
173マジレスさん:2005/07/19(火) 05:48:54 ID:louKMW+Q
170 おやすみ

私も寝るかな
174マジレスさん:2005/07/19(火) 05:50:05 ID:DDf9cmOB
>>171
違うと思うけど、昨日も「おまい」って言う人いたから
175マジレスさん:2005/07/19(火) 05:52:24 ID:Mk/mwmP2
>>172
恋人が出来たことないからわからんけど、友達でいいやと思う奴と恋人にしたいと思う奴の間に皆さん境界線を持ってんじゃないの?
わからんけど
176マジレスさん:2005/07/19(火) 05:52:56 ID:7v1kdkIj
友達のランクにもよる!
一生付き合いたい親友、自分の中で1.2位の友達なら、
友達をとるかもだけど、それ以外は恋人。
177HANGED-MAN:2005/07/19(火) 05:55:19 ID:+tTRiTQG
>>172さん..難しい質問ですね…。友達と恋愛どちらか取れって事ですよね? 愚生の場合…恋愛も友達も似たり寄ったりな所があって表裏一体な感じもするので、時と場合により選択肢は違ってくると思います。
178マジレスさん:2005/07/19(火) 05:56:50 ID:Z0sjTyuL
>>175-176
レスどうもです。
なるほど、どちらも自分にはなかった意見なので参考にさせていただきますm(_ _)m

それじゃ俺もそろそろ寝ます。。。
179マジレスさん:2005/07/19(火) 05:57:49 ID:3v+pJKd5
>>174
その人とは別人。
昨日は、「あなた」ばっかり使ってたと思うし。
180マジレスさん:2005/07/19(火) 05:59:17 ID:Mk/mwmP2
あー、あと1分
181マジレスさん:2005/07/19(火) 06:00:25 ID:Z0sjTyuL
おぉ、HANGED-MANさん。スルーしてすみません(汗)

よくドラマで『私と仕事どっちが大事なの?』って台詞ありますが、
あういう質問にも似てますよねw
どっちを取っても正解がない・・・ってか比較ができない。みたいな
182マジレスさん:2005/07/19(火) 06:00:40 ID:DDf9cmOB
寂しいですが、さよならです。
183マジレスさん:2005/07/19(火) 06:01:33 ID:dgpcjZlJ
ぷり
184マジレスさん:2005/07/20(水) 02:02:16 ID:+KZMSuQJ
2時age
185ブリンク:2005/07/20(水) 02:08:10 ID:LqSCzi+f
やっべ遅かった;^_^A 2時あげーーッ\(^O^)/
186HANGED-MAN:2005/07/20(水) 02:14:10 ID:t1dviq8D
皆様こんばんは。
>>181さん..まさしくその通りです。恋愛も友達も一番大事な存在だから、どちらかを取る事は出来ないですね。もし、恋愛相手や友達のどちらかに、自分のその心が理解出来ない方がいたら、愚生は両方切り捨てます。辛い選択を取りますね。
187マジレスさん:2005/07/20(水) 02:30:07 ID:Uyw4HI9x
この時間帯なると明日仕事とかイヤなるな。
周り友達いないし
元々夜型だからずっとこうしていたい。
さ・さみすぃ・・・
188マジレスさん:2005/07/20(水) 02:35:05 ID:iH4+LtuY
姉の聞いてる音楽音でか杉
自分の部屋にまで漏れてきて眠れんorz
っーか姉の発するすべての音が 不 愉 快 でしょうがない
誰かボスケテ
189マジレスさん:2005/07/20(水) 02:56:33 ID:SNJKE5Wn
ぁげ(゚Д゚)プギャー
190マジレスさん:2005/07/20(水) 03:02:59 ID:SNQeOo6Y
ああ寂しい
みなさんこんばんわ
191マジレスさん:2005/07/20(水) 03:04:11 ID:xhbK9eER
みんな、おはよー。
192マジレスさん:2005/07/20(水) 03:04:39 ID:0rUxbAxa
こんばんわ(・∀・)ひまだぁ
193マジレスさん:2005/07/20(水) 03:06:35 ID:xhbK9eER
>>192同じくヒマだぁ
194マジレスさん:2005/07/20(水) 03:08:18 ID:xhbK9eER
ところで皆さん、悩み聞いてくれますか?
195マジレスさん:2005/07/20(水) 03:08:47 ID:0rUxbAxa
ひまだね(;_;)何してる?
196マジレスさん:2005/07/20(水) 03:10:01 ID:9Vj6LGVW
>>194
どうした?
197マジレスさん:2005/07/20(水) 03:11:06 ID:0rUxbAxa
どうしたのー(・ω・`)
198マジレスさん:2005/07/20(水) 03:13:26 ID:VLWHrhef
聞いてくれ
ホッブズ、アダム・スミス、マルクスに
「矛盾」「規制」「自由」三つのモデルを名づけるなら
どうゆー組み合わせ?    K大経済学部一年より
199マジレスさん:2005/07/20(水) 03:13:59 ID:URv36pu9
どうしたのー!!
200マジレスさん:2005/07/20(水) 03:16:04 ID:10S/3SPZ
>>198
ホッブズがわからん
201マジレスさん:2005/07/20(水) 03:17:58 ID:WW9sHu+o
>>198
慶應ちゃん?
202デッケネ:2005/07/20(水) 03:21:45 ID:6U9gMBSk
アダムスミスは自由だべ。
203マジレスさん:2005/07/20(水) 03:22:04 ID:xhbK9eER
実は担任がどうでもいいことまで親に報告して凄くウザイんです。今度懇談があるのですが親に手紙を出さなかっただけで教頭まで呼びやがっておかげで敵は3対1どうしよう。鬱です(ΤДヾ)
204マジレスさん:2005/07/20(水) 03:24:24 ID:0rUxbAxa
すごいなぁ(--; おとなしく頭下げてれば丸く納まるよ
愚痴はここではけばいいんだし♪頑張れ
205デッケネ:2005/07/20(水) 03:25:18 ID:6U9gMBSk
反抗でもすりゃいいじゃん
206マジレスさん:2005/07/20(水) 03:29:00 ID:xhbK9eER
ありがとう。(´Д`)はぁ、どうしよう懇談 いいアドバイス下さい。
207マジレスさん:2005/07/20(水) 03:30:26 ID:WW9sHu+o
厨房?
どうでも良いことって例えば何?
208マジレスさん:2005/07/20(水) 03:30:37 ID:xhbK9eER
>>205具体的にどういう風にですか?
209デッケネ:2005/07/20(水) 03:31:08 ID:6U9gMBSk
何が問題なのかわかんないよ
210マジレスさん:2005/07/20(水) 03:31:43 ID:SNQeOo6Y
うわうぜーなそいつ
211マジレスさん:2005/07/20(水) 03:32:32 ID:SNQeOo6Y
うわうぜーなそいつ
212マジレスさん:2005/07/20(水) 03:33:10 ID:SNQeOo6Y
うわあ重複スマソ
213デッケネ:2005/07/20(水) 03:34:00 ID:6U9gMBSk
反抗なんか好きなようにしたらいいよ
イスを投げるとか爪をかむとか
214マジレスさん:2005/07/20(水) 03:36:46 ID:xhbK9eER
>>207夏休みに、行きたい所があったのですが学校に許可貰わないと行けない所で、親がいちいちウザイから黙っている事にしたんですが報告されて鬱。後ほか多数。
215マジレスさん:2005/07/20(水) 03:38:23 ID:0rUxbAxa
その学校うざいな(--; どこ行きたいの?
216マジレスさん:2005/07/20(水) 03:39:26 ID:10S/3SPZ
殴って机蹴飛ばして教室から出ろ。
217マジレスさん:2005/07/20(水) 03:39:40 ID:WW9sHu+o
>>215
おさわりパブです。
218マジレスさん:2005/07/20(水) 03:41:47 ID:0rUxbAxa
そりゃぁ、だめだわ(・∀・)
219マジレスさん:2005/07/20(水) 03:41:59 ID:xhbK9eER
>>213イスなんて投げたら下手したら退学になっちゃいます。つめは考えてみますが、敵にダメージはあるのでしょうか?
220マジレスさん:2005/07/20(水) 03:42:34 ID:URv36pu9
まあ>>219はいい奴だからな。おまえの文章で感動したよ。
221マジレスさん:2005/07/20(水) 03:43:43 ID:URv36pu9
まあ>>223はいい奴だよ・・・^^!!
222マジレスさん:2005/07/20(水) 03:45:43 ID:0rUxbAxa
つめ噛んでも、癖?みたいな感じでおわるぢゃん
はいはい言っておけば無難だと思う!暴れもしらけるよ
223マジレスさん:2005/07/20(水) 03:46:41 ID:SNQeOo6Y
いい奴登場
224マジレスさん:2005/07/20(水) 03:47:01 ID:10S/3SPZ
へっ俺?いい奴?(*^_^*)
225マジレスさん:2005/07/20(水) 03:49:07 ID:SNQeOo6Y
>>224
残念だったな
226鼻唄:2005/07/20(水) 03:51:42 ID:xhbK9eER
>>215大学がやっている科学研究会です。それに、校則がうるさくて登山にも旅行にもキャンプにも許可が必要もし、無断でしたら・・・(;´Д`)ハァハァ
227マジレスさん:2005/07/20(水) 03:54:50 ID:0rUxbAxa
えーなんでダメなの!?勉強うちじゃんね? 親も親だね(--;うちなら喜んで行かしてくれるよ!社会勉強とか言えば?(・∀・)
228マジレスさん:2005/07/20(水) 03:55:53 ID:xhbK9eER
わかりました。とりあえず、はいはい、いってます。それでもうざかったら愚痴ります。
229マジレスさん:2005/07/20(水) 03:56:13 ID:10S/3SPZ
>>225
いいもん、悪い奴で
うわぁーん
   Λ Λ
∵(≧ω≦)
 ∝   ∝⊃
  | ‡ |
   \\ノ
≡  ⌒\\ 
   し´ヽ つ
230マジレスさん:2005/07/20(水) 03:58:16 ID:0rUxbAxa
228 うちらがいるよ(≧ω≦)頑張れ
231鼻唄:2005/07/20(水) 03:59:35 ID:xhbK9eER
>>227親にそんなにいってるヒマがあったら勉強したらと、阿久津真矢みたいな感じでいわれました。
232マジレスさん:2005/07/20(水) 04:00:47 ID:10S/3SPZ
ごめんなさい。阿久津先生!
233マジレスさん:2005/07/20(水) 04:01:17 ID:SNQeOo6Y
>>229
いい子さ君は最高にいい子さっ!
234マジレスさん:2005/07/20(水) 04:02:27 ID:SNQeOo6Y
>>228 適度に頑張れ
235鼻唄:2005/07/20(水) 04:04:27 ID:xhbK9eER
最近、思う事があるのですが、先生に相談するより、2chで相談した方がもの凄く頼りになると思います。先生は本当に頼りにならないが2chは頼りになる。皆さんは、どう思います?
236マジレスさん:2005/07/20(水) 04:06:44 ID:0rUxbAxa
行くことが勉強なんた!今しかできないこと一生懸命やりたい!とか言うとか(・∀・)
237マジレスさん:2005/07/20(水) 04:08:54 ID:10S/3SPZ
チャンネラーは何言っても責任が無いからな。教師は一言一言に責任を負わされるから、変なこと言えない
238マジレスさん:2005/07/20(水) 04:10:16 ID:SNQeOo6Y
まあ、いろんな答えが返ってくるからね
239マジレスさん:2005/07/20(水) 04:11:38 ID:PUcltFE3
性別とか外見とか社会的立場がなくなるからねー、だからこんなに発展したんだよ
240鼻唄:2005/07/20(水) 04:16:17 ID:xhbK9eER
具体的に2chみてる人って数百万人いて書き込み人は三分の二ぐらいいるって聞いたけど本当かな。
241マジレスさん:2005/07/20(水) 04:18:24 ID:SNQeOo6Y
ああもうすぐ朝が来る‥鬱だ
242マジレスさん:2005/07/20(水) 04:20:26 ID:10S/3SPZ
あっ、テスト勉強してね。夜食買ってこよ
243マジレスさん:2005/07/20(水) 04:23:59 ID:xhbK9eER
間もなく、朝だぁ学校が鬱だぁぁぁぁぁハァハァ(*´Д`)
244マジレスさん:2005/07/20(水) 04:24:34 ID:AsnpLDim
夜食って何時から何時までが夜食?
245マジレスさん:2005/07/20(水) 04:26:02 ID:10S/3SPZ
夜とされる時間帯
246マジレスさん:2005/07/20(水) 04:27:23 ID:RGJY5ibS
http://www.jwic.com/cemetery.htm
テーズ・ラッセルの墓の写真


http://www.jwic.com/abuse.htm
エホバの証人「せっかん死」事件の報道


http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/books3.htm
創設者ラッセルの虚像と実像


レイモンド・フランズ
統治体内部での「良心の危機」
http://www.jwic.com/franzbio.htm


http://www.jca.apc.org/~resqjw/index.html
エホバの証人の夫たち〜恢復へ向かう志
247マジレスさん:2005/07/20(水) 04:29:51 ID:SNQeOo6Y
もう朝食じゃないのかい
腹へった
248マジレスさん:2005/07/20(水) 04:35:56 ID:AsnpLDim
北海道は明るいどー
249マジレスさん:2005/07/20(水) 04:41:57 ID:10S/3SPZ
福岡はまだ
250マジレスさん:2005/07/20(水) 04:42:57 ID:xhbK9eER
栃木県も明るくなってきたが、太陽はまだ見えない。
251マジレスさん:2005/07/20(水) 04:44:55 ID:xhbK9eER
ふっ
252マジレスさん:2005/07/20(水) 04:45:12 ID:AsnpLDim
鶏が鳴き始めた…
253マジレスさん:2005/07/20(水) 04:48:12 ID:0rUxbAxa
あー今日補習だぁo(>_<)o
254マジレスさん:2005/07/20(水) 04:48:56 ID:VLWHrhef
テストなんもしてね〜!心配だ〜!
いっつも後悔してるのに、まだPCの前にいる漏れ

とか言いつつ2chしてる漏れ
255マジレスさん:2005/07/20(水) 04:49:00 ID:8FJfBxnG
9時に起きなくちゃならないんだけど、また眠れないや。熊本、蒸し暑いよ。そろそろ鳥のさえずりが。。
256マジレスさん:2005/07/20(水) 04:49:16 ID:xhbK9eER
>>251不吉に見えても本当は喜ばし、この時間より丑三つ時の方が怖い。
257マジレスさん:2005/07/20(水) 04:50:18 ID:l+7Pa0rZ
昨日から熱下がらなくて
苦しくて泣きっぱなし‥
彼氏にメールしても無視。
こうゆう時に自分がどれだけ大事にされてないかわかった。
他の女といるから返事くれないんだよね。
どうやったら熱下がるんだろ
258マジレスさん:2005/07/20(水) 04:50:28 ID:AxtZ24C7
大阪も少し明るくなってきたが、太陽は見えず。街頭もまだ付いてる。
様子をカキコしたくなり、外まで出て確認してきた。暇人・・
259マジレスさん:2005/07/20(水) 04:51:39 ID:10S/3SPZ
その暇さがうらやましい
260マジレスさん:2005/07/20(水) 04:53:13 ID:kXqW/d54
そして今日も眠れないOTZ まじでいやだ
261マジレスさん:2005/07/20(水) 04:53:14 ID:xhbK9eER
栃木は鳥のさえずりがもう聞こえてきてる
262マジレスさん:2005/07/20(水) 04:55:35 ID:kXqW/d54
栃木俺の地元 千葉でもさえずり聞こえてるよ うぜぇくらいにねOTZ
263マジレスさん:2005/07/20(水) 04:55:58 ID:10S/3SPZ
鳩が鳴いてる
264マジレスさん:2005/07/20(水) 04:59:23 ID:xhbK9eER
>>262こっちはまだうざくないが間もなく
265マジレスさん:2005/07/20(水) 05:33:07 ID:kXqW/d54
ってかまじで夜眠れるよい子になりたい
266マジレスさん:2005/07/20(水) 05:33:49 ID:kXqW/d54
嫌いなモノ
・小鳥のさえずり カーテンからもれる光 めざましテレビ
267HANGED-MAN:2005/07/20(水) 05:59:25 ID:t1dviq8D
不思議に思いますが…ここで『独り言』はageでいいのかな?どうなんだろう。
268鼻唄:2005/07/20(水) 06:30:42 ID:xhbK9eER
おやすみ。ではではまた今宵
269マジレスさん:2005/07/20(水) 06:33:37 ID:yNVHAPnH
俺昼の12時過ぎないと明るくなんないんですけど。
270マジレスさん:2005/07/20(水) 06:34:27 ID:xhbK9eER
不思議と、時々書き込む時に声に出すことがある。
271マジレスさん:2005/07/20(水) 06:35:15 ID:AxtZ24C7
>>266
俺の好きなものばかり
272マジレスさん:2005/07/20(水) 06:36:07 ID:xhbK9eER
>>269おいおい、どこ住んでいるんだよ。
273マジレスさん:2005/07/20(水) 07:39:01 ID:0rUxbAxa
268 頑張って(≧ω≦)
274マジレスさん:2005/07/20(水) 08:44:05 ID:xhbK9eER
>>273ありがとうございます。そして皆さん、アドバイスありがとうございます。 (T-T)感涙
275マジレスさん:2005/07/21(木) 02:02:32 ID:xe4feRnv
2時だぜ!
276マジレスさん:2005/07/21(木) 02:03:13 ID:XvcMrEIZ
今日の一番乗りだっ
277マジレスさん:2005/07/21(木) 02:03:57 ID:XvcMrEIZ
ふ、不覚
278マジレスさん:2005/07/21(木) 02:05:18 ID:GEoYc9zv
2時だねー。
279マジレスさん:2005/07/21(木) 02:10:58 ID:sTWAkdU1
暇だねー
280マジレスさん:2005/07/21(木) 02:12:49 ID:HYE1Gunq
明日旅行に行くんです。でも行きたくないんです。。親と行くなんて恥ずかしいし、鬱病だから家から出ると吐気するし、どうすればいいんだろう
281マジレスさん:2005/07/21(木) 02:16:46 ID:ntYHneh7
俺も夏休み親と旅行行くっぽい。
俺も鬱だから行きたくないし。はずいし
282マジレスさん:2005/07/21(木) 02:17:41 ID:Lj8E/zbz
私もうつって診断されて、今実家で療養中。
今嫌なこと、気が向かないことは極力してません。

何をするにも、無理はせんとってくださいね!
自分の心が行きたくないって強く言ってたら、行かんほうがええと思いますよ。
気持ち的に無理やってご家族にはなしてみてはどうですか?

283マジレスさん:2005/07/21(木) 02:19:32 ID:nujSJL9J
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 親と旅行に行くのが恥ずかしい時期とかあったな
  |     )●(  |  \高校生ぐらいか
  \     ー   ノ
    \____/
284マジレスさん:2005/07/21(木) 02:25:41 ID:HYE1Gunq
もう金も払ったみたいだし、どうしよ。しかも海水浴orz

15歳が40後半のオヤジと海水浴。。。

嫌だ。
285マジレスさん:2005/07/21(木) 02:27:57 ID:9/Sc4Hbv
私もお盆に田舎帰ってのんびりしたい
とか思ってたけど親が忙しくて行けない。
夏休みなにもする事がない。。。
286マジレスさん:2005/07/21(木) 02:35:30 ID:nAbtJq0i
暇だー
287783:2005/07/21(木) 02:39:53 ID:/E1e5wDv
羨ましいよ
うちなんて家族と旅行なんかいったことないよ・・・
288マジレスさん:2005/07/21(木) 02:41:58 ID:HYE1Gunq
暇ですね。 あぁ、命の電話にかけようかな。旅行行きたくないって相談したら何かいいアドバイスくれるのかな。
289マジレスさん:2005/07/21(木) 02:44:50 ID:nujSJL9J
>>284
そういうのは行ったら行ったで面白くなるもんだって
290もも:2005/07/21(木) 02:44:58 ID:FpRIJbn1
睡眠薬を使って寝てますが、聞きません。
なぜか、ハィになるのか??出かけたり、電話したりしてるみたいですが、記憶がない。

でも辞められない、ちゃんと寝たい
291マジレスさん:2005/07/21(木) 02:47:49 ID:W7QiMt3I
親と旅行?そんなもんいけるうちに行っとけばよい。
親が病気で倒れたり、最悪死んだら行きたくても行けないのだし。
ちなみにうちの親は二人とも元気よ。・・・・・別居してるけど(藁)。
292マジレスさん:2005/07/21(木) 02:48:53 ID:nAbtJq0i
たまにどーしようもなくハイになるときあるよね。私もさっきジッとしてられなくて30分くらい歩いてコンビニで水道代払ってきたよ
293マジレスさん:2005/07/21(木) 02:50:01 ID:ntYHneh7
旅行行くのはずかしいい人って結構いるんじゃない?
俺も恥ずかしいしさ
294マジレスさん:2005/07/21(木) 02:50:16 ID:nujSJL9J
>>292
あるあるw
295もも:2005/07/21(木) 02:51:52 ID:FpRIJbn1
292
ハハ
あるある!!
ただ薬飲んでるとわけわからない事、やったりゆったりしちゃうから・・
こわい
296マジレスさん:2005/07/21(木) 02:52:17 ID:HYE1Gunq
289〉 そう自分にいい聞かせてます。でも、イトーヨーカドーに行っただけで熱がでる男ですから。。。

家出しようかな
297マジレスさん:2005/07/21(木) 02:53:44 ID:3jsoMA77
ねぇ 旅行いくの恥ずかしいって?
298マジレスさん:2005/07/21(木) 02:54:18 ID:nAbtJq0i
私はハイなとき好きですけどね。いつもハイならいいのにって思う。ただギャ〜とか叫びたくなるから近所迷惑になっちゃうな
299マジレスさん:2005/07/21(木) 02:56:51 ID:W7QiMt3I
296>>イトーヨーカドー行っただけで熱出るんじゃ家出できな・・・
あ、親と行った場合てこと?
300もも:2005/07/21(木) 02:56:56 ID:FpRIJbn1
あたしもハィな時好きぃ〜〜頭おかしい感じ位騒ぐし。
ふつうに楽しんでのハィならいーんですヶどねぇ
なんか楽しい事ないかしら
301マジレスさん:2005/07/21(木) 03:00:31 ID:nAbtJq0i
そうそう、もう頭おかしいんじゃないって感じになると最高。このまま意識飛んで〜!ってなる。
私は薬とか飲んだことないんですけど、飲んだらどんな感じなんですか?
302マジレスさん:2005/07/21(木) 03:00:53 ID:BEnl886V
こんばんわ
303マジレスさん:2005/07/21(木) 03:03:51 ID:HYE1Gunq
299〉 一人でも。
人がいっぱいいると落ち着きません。被害妄想が,,,,

304マジレスさん:2005/07/21(木) 03:04:04 ID:XvcMrEIZ
こんばんわ。
旅したいけど専門あるからな‥
305マジレスさん:2005/07/21(木) 03:05:49 ID:XvcMrEIZ
旅じゃねー
旅行じゃないかorz
306名無し:2005/07/21(木) 03:10:08 ID:3Rv1QN6J
2チャンでのスレのたて方がわからない(>ω<;)誰か教えてください
307もも:2005/07/21(木) 03:11:46 ID:FpRIJbn1
睡眠薬。
1回、○一日眠り続けた。ご飯を食べたらしいが記憶ゎ一切ない。
1回、薬を飲んだ後、電話で呼び出されたらしく遊び回ってたが、目がうつろ。
やはり記憶ない

何度か、いろんな人に意味不明の電話や読めないめいる。泣き泣きでtvとか、記憶なし

薬飲んで、出かけ、事故おこし、廃車。

あたしゎ睡眠薬を飲むと吐き気する、飲む前からゲェーてなる。

最近は、寝れなくて、薬飲んで暴れてる。わけわかんなくなって、自分の顔いつもとちがく見えたり、何か楽しくて笑ってたり
幻覚ぽいの見えたり
何かどーでもよくなるよ
308もも:2005/07/21(木) 03:16:24 ID:FpRIJbn1
今こうしてられるのは1粒だからだょー♪2がちょいヤバ。5とヵ飲んだらマヂ記憶ないです〜から〜
309マジレスさん:2005/07/21(木) 03:17:32 ID:nAbtJq0i
なにしでかしたか覚えてないってかなり怖いですね…
あとマジで体には気を付けて!死んだらシャレにならん…
310もも:2005/07/21(木) 03:22:46 ID:FpRIJbn1
309さん優しいの
311マジレスさん:2005/07/21(木) 03:23:22 ID:lUmUl/QP
>>306
人生相談板なら、ここを読まれて見てください。
http://www.geocities.jp/jinnsei_soudann/suretate.html

他の板なら、これで分かるだろうか。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#content_1_9


*雑談のときは、メール欄に sage って入れてくださいね。よろしく・・
312マジレスさん:2005/07/21(木) 03:28:12 ID:A3jo/ab7
こんばんは。
ちょっと聞いて貰いたいのですが。
私mixiやってるのですが、
ある男性の日記にコメントをよく書いてるのですが、
今日いつものようにコメントを書いてたら
今度機会があれば飲みに行きませんか?って誘われました。
自分そんとき酔ってて、酔った勢いで、
今度機会があれば行きましょう!って感じでレスしちゃいました。。。
今更ヤバイって気がついたのですが、
断るにはどうしたら良いですか?
正直に酔った勢いであんな事言っちゃったって
言うべきでしょうか?何か名案がありましたら宜しくです。
ちなみに私は他の人と飲みに行くのは苦手です。
313マジレスさん:2005/07/21(木) 03:31:18 ID:nujSJL9J
機会が無ければ飲みに行かなくていいのだよ
314もも:2005/07/21(木) 03:33:29 ID:FpRIJbn1
あたしも被害妄想強い〜!気にしないよーしとるけん
315鼻唄:2005/07/21(木) 03:41:40 ID:q/BDMvnU
あぁ鬱だぁ今日は、最悪だ午前はプールの補修で午後は昨日言った通りの三者懇談があるよ正式には教頭がつくから四者懇談だがWはぁやだなぁ。
316312:2005/07/21(木) 03:45:37 ID:A3jo/ab7
>>313
レスありがとうございますm(_ _)m
機会が無ければ良いんですね。
忙しいので時間があれば宜しく〜みたいな
感じで書いちゃいましたが、
正直に酔った勢いで書いちゃったって言って謝罪します。
忙しいので〜だと何時行けるの〜?とかって言われそうなんで。
マイミクに登録してくれって言われたので、
自分断れない人間なので、
登録しちゃったのですが、
マイミクは解除したりせず、
そのままにしときます。
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
317もも:2005/07/21(木) 03:53:41 ID:FpRIJbn1
さびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさびしいぞさ
318デッケネ:2005/07/21(木) 03:56:40 ID:xzfui+Gy
誰かいる?
319涼風:2005/07/21(木) 03:57:21 ID:hKcf13GZ
涼風参上(^-^)
320マジレスさん:2005/07/21(木) 03:57:37 ID:q/BDMvnU
>>317←どうした?
321涼風:2005/07/21(木) 03:59:18 ID:hKcf13GZ
どうしました?
322マジレスさん:2005/07/21(木) 03:59:26 ID:nujSJL9J
>>316
それがいいやな
問い詰められたら、そういうのは苦手だってね
323マジレスさん:2005/07/21(木) 03:59:38 ID:q/BDMvnU
次の次の人はすんごくいいひと。
324涼風:2005/07/21(木) 04:00:28 ID:hKcf13GZ
ねれん
325デッケネ:2005/07/21(木) 04:01:09 ID:xzfui+Gy
とんでしまってるのだろう
326デッケネ:2005/07/21(木) 04:02:30 ID:xzfui+Gy
なんかテーマでも決めて語ろぉぜ
327マジレスさん:2005/07/21(木) 04:04:16 ID:3Rv1QN6J
ありがとう!!でももしかしてここで相談してもいーのかな?カレシのこと好きかどうかわからなくなったんですが。みんなどうやって見極めるのかな(>_<)
328??:2005/07/21(木) 04:04:49 ID:aiSVsGfH
どうしたのかな
寝ればいいのに
目をつぶればそれでいいのに
一人ぽつんとおきている
日中、忙しかったのに
これからどうなるのかな
329涼風:2005/07/21(木) 04:04:52 ID:hKcf13GZ
度胸のつけかた!筋肉つけても度胸がつかん
330マジレスさん:2005/07/21(木) 04:06:48 ID:q/BDMvnU
>>315頼むどうしよう
331涼風:2005/07/21(木) 04:07:56 ID:hKcf13GZ
なぜ教頭?
332デッケネ:2005/07/21(木) 04:09:00 ID:xzfui+Gy
>>327
それは自分の心にきいてみてよ

>>329
キミに足りないのは女と音楽だな
333涼風:2005/07/21(木) 04:10:38 ID:hKcf13GZ
女はいるぜ!音楽好きだぜ!でも度胸なし( ̄〇 ̄;)喧嘩できん
334デッケネ:2005/07/21(木) 04:12:08 ID:xzfui+Gy
昨日の子か
俺も親呼ばれまくったけど余りにも俺がアホだったから何も言われなくなった
おかげでこの体たらくさ
俺はそれでまあ満足だけどそゆのがやなら親と教頭(笑)に従え
335マジレスさん:2005/07/21(木) 04:13:22 ID:q/BDMvnU
>>331何か親が話したいことがあるらしいけどこっちはいい迷惑だ!!まじ教頭は苦手だ。ほんとのところ、あの教頭多数の生徒に嫌われている(~Д´)
336デッケネ:2005/07/21(木) 04:14:23 ID:xzfui+Gy
畜生、女がいるだと!このどちくしょう!

喧嘩ねぇ、そんなモン誰とするの?
337涼風:2005/07/21(木) 04:15:18 ID:hKcf13GZ
やせ我慢的な笑顔で乗り切る:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
338マジレスさん:2005/07/21(木) 04:15:42 ID:3Rv1QN6J
332 聞いてもわからないときは?相手の悪いトコしか見えなくなってきたら終わりっすか?
339マジレスさん:2005/07/21(木) 04:17:09 ID:HYE1Gunq
僕はまだ旅行どうするか考えてる。
熱出そっかな
340涼風:2005/07/21(木) 04:17:34 ID:hKcf13GZ
336
彼女が殴られたから
341デッケネ:2005/07/21(木) 04:22:10 ID:xzfui+Gy
>>338
何度でも聞いてみてよ>>340
それはすでに度胸云々の問題でないだろ

342312:2005/07/21(木) 04:22:22 ID:A3jo/ab7
>>322
後で小一時間問い詰められても嫌なので
さっき、
実は他の人と飲みに行くのは苦手だって事を書いて
謝罪のメッセージを送っときました。

これでアクセスブロックかけられる可能性が出てきましたが、
かけられたらかけられたでしゃーないですね。

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
343涼風:2005/07/21(木) 04:25:07 ID:hKcf13GZ
デッケネさん…俺度胸つきてぇ…
344マジレスさん:2005/07/21(木) 04:26:56 ID:q/BDMvnU
ぐぉ〜女がいない毒男のとって夏は地獄だぁまさに死の夏
345デッケネ:2005/07/21(木) 04:28:13 ID:xzfui+Gy
度胸ってのは自分に対する自信さ
だからなんとなく自信を持てばいいのさ
346涼風:2005/07/21(木) 04:29:47 ID:hKcf13GZ
デッケネさんへ
自分は強いとかですか??
347デッケネ:2005/07/21(木) 04:30:54 ID:xzfui+Gy
眠いのとワイヤー聴いてんのとで
いつもにもましてボケてんなぁ、俺のレス
348マジレスさん:2005/07/21(木) 04:37:45 ID:nujSJL9J
>>344
弾けようぜ兄じゃ
349デッケネ:2005/07/21(木) 04:42:34 ID:xzfui+Gy
>>346
んまあそんなところでしょうな
350涼風:2005/07/21(木) 04:50:55 ID:hKcf13GZ
やってみます(>_<)
351マジレスさん:2005/07/21(木) 05:40:11 ID:c5g0Ovb7
誰もいないの??
352マジレスさん:2005/07/21(木) 07:34:44 ID:q/BDMvnU
>>348了解!では、また今宵
353マジレスさん:2005/07/21(木) 15:18:12 ID:HYE1Gunq
今親と旅行に来てます。 orz
354鼻唄:2005/07/21(木) 15:34:51 ID:q/BDMvnU
今から、懇談に逝きます。あぁ鬱だぁ(´Д`)
355鼻唄:2005/07/21(木) 16:13:05 ID:q/BDMvnU
(;´Д`)ハァハァ間もなく学校につきます。帰ったら報告しときます。あぁ緊張してきた、鬱だぁ
356鼻唄:2005/07/21(木) 18:50:32 ID:q/BDMvnU
報告します。何か、教頭、用事ができたみたいでいませんでした。\(^◇^)/しかし、色々言われた、もっとつらいのは、昨日やった漢文のテスト返されて、なんか読まされた鬱だ。一応はいはい言って爽やかな笑顔で挑みました。本当に皆さんありがとうございました。
357マジレスさん:2005/07/22(金) 02:36:20 ID:i+VAbNpi
誰もいないみたいだな・・・
居ないほうが良いのかもしれないけど。
358マジレスさん:2005/07/22(金) 02:47:40 ID:0wshdGIW
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ageなアカンよ兄ちゃん
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
359マジレスさん:2005/07/22(金) 02:48:25 ID:5lUHJDWz
そうかもしれないけど寂しいなあ‥。。
360マジレスさん:2005/07/22(金) 02:48:31 ID:E5V6/33m
飼っている猫が死にそうです。
重度の糖尿で、病院に連れて行って血糖値が下がる注射を打ったけど
ぐったりしたままです。
なにもしてあげられないのがすごく辛いです。
361マジレスさん:2005/07/22(金) 02:56:13 ID:0wshdGIW
優しく撫でてやったら
猫も病気の苦しさが紛れるだろうよ
362マジレスさん:2005/07/22(金) 02:56:20 ID:d1EBXmrl
家族の事で切れまくり、もう、こ○したい位の気持ちです。
何日も何日も苛々させられまくりで、気が休まらない。
でも、また頼ってきたら、甘い顔をしそうだし、ケジメがつけられないのです。
363マジレスさん:2005/07/22(金) 02:56:37 ID:AuswLxub
誰もいねーどころじゃねえ
このスレ、消費早すぎ!なんでもうパート12なの

しかもなんか近頃はageるとかsageるとかどうでもいいことばかり

深夜の相談、雑談。たまに熱入ってもほのぼのやるのがこのスレの
流儀だったはず。人肉@とかいう変な荒らしにマジギレするのもどうかと。
364マジレスさん:2005/07/22(金) 02:57:22 ID:i+VAbNpi
>>358
sage進行だと思ってたけど・・・?

>>360
今はずっとそばに居てやればいいと思うよ。
365マジレスさん:2005/07/22(金) 02:59:19 ID:0wshdGIW
>>364
ん、いやなに
2時になってからageられてなかったもんでな
366マジレスさん:2005/07/22(金) 03:02:33 ID:0wshdGIW
>>362
頼られるのはいいことだと思うのだが
普通に嬉しい

まあこ○すなよw
367マジレスさん:2005/07/22(金) 03:10:45 ID:i+VAbNpi
>>365
あ〜そうなんだ。
今度書き込むときは気をつけるわ。

368マジレスさん:2005/07/22(金) 03:21:09 ID:d1EBXmrl
>>366
有難うございます。
でも余りに、苛々させられまくりで、これを許していたら、
相手も人生の落伍者になってしまいそうで怖いのです。
でも、頼って来たら、嬉しくて甘い顔をしてしまう。
その内、干渉され過ぎたと思って相手はまた、連絡とれなくなる。
苛々してたら、暫しの冷却期間を経て、また頼ってくる…
の繰返しです。苦しい
369マジレスさん:2005/07/22(金) 03:25:14 ID:UmtlNnaR
ああ結局こんな時間までネットやってるわけだが。
明日(っていうか今日)補習で学校に行かなきゃいけないのに。
いや、補習っていっても成績が悪かったから行くんじゃないんだけど。
もっと成績を伸ばしたい人のための補習に行くんだ。そこんとこよろしく。
370マジレスさん:2005/07/22(金) 03:25:57 ID:i+VAbNpi
>>368
怖いっていうのは分かる。
でも、どこかで変えないと状況は変わらないよ。
このことはもう少し詳しく知りたいから、
もしあなたが嫌じゃなかった教えてくれない?
371ともみ:2005/07/22(金) 03:31:58 ID:mXXwdPyc
こんにちは。今高3の17歳の女子高生です
よろしくお願いします。あの、相談があります
就職についてです。私は商業科なので、職種は事務を希望しています・・・。
私は、地元を離れて県内の少し遠いところに行きます。車で2時間30分
かかるところです。どうして、わざわざ地元を離れるかというと
今の友達が好きじゃないからです・・・。確かに友達はいるにはいるのですが、
親友と呼べる友達はいません・・・。なぜなら、自分の顔がコンプレックスで
まともに人と話せなかったからです・・・。小学校の時から気にしだして、
つい最近まで悩んでいました・・・。そのお陰で、人とまともに目を見て話せず
友達は少なかったです・・・。しかし、今は周りの人からキレイになったと
言われ、自分に自信が持てるようになり友達も増えてきました・・・。
しかし、やはり小学校からの嫌な思い出が気になってなかなか友達を作れる
気力がありません・・・。私は地元を離れて0からスタートするために
地元を離れて就職をするつもりです。自分を成長させないなどの目標は
ありません・・・。とにかく、向こうで新しい友達を作り楽しい生活を
送るためです☆そこで皆さんに相談があります。
学校に求人は来るには来るのですが、私の希望している事務は残念ながら
一社もありません・・・。しかし、ハローワークには、指定校はありませんが、
私の希望している事務はありますし、条件がいいのでそこにしたいと思っている
のですが、はっきり言って受かるか怖いのです・・・。
指定校じゃないということは、ほかの高校から受ける人がいるということ。
私の学校は頭が良い高校じゃないので、上の高校から希望者が出ると
私は、落とされるような気がして・・・。
ちなみに、私は評定平均が4.8でクラスで40人中4位でした・・・。
しかし、欠席が3年間通して7日間と多く、しかもエクステが
バレて指導されたこともあります・・・。そんな人間が
ハローワークという指定校がない求人でも受かるのでしょうか・・・。
とても心配です・・・。ここからが質問です。
学校に来ている求人から少しでも自分の希望に近い求人を探すか
それとも、ハローワークにするか・・・。どちらが良いでしょうか・・・。
皆さんの意見をお願いします。
372マジレスさん:2005/07/22(金) 03:36:36 ID:d1EBXmrl
>>370
恥ずかしいけど、大学生の子供の事で悩んでいる母です。
中学生みたいに、学校が面白くない、部活の仕事がしんどいとか相談してくる、
一生懸命、心に沿いたいと思ってても突然、ぷつんと連絡が途切れる。
彼だけに構っていられないのに全然、分ってなくて都合の良い時だけ
相談してきて、散々、心を乱されて、こちらの方が疲れきります。
373マジレスさん:2005/07/22(金) 03:37:57 ID:5lUHJDWz
やりたい方をやってみたらいかがですか?
374ともみ:2005/07/22(金) 03:41:21 ID:mXXwdPyc
そりゃあ、ハローワークですよ・・・。
しかし、地元を離れるにはそれなりの理由が必要・・・。
親に説明しなくてはならない・・・。親は私が都会に憧れて決めていると
思っています・・・。まっ、多少そのような点もありますが・・・。
しかし、これじゃあ説得力がありません・・・。
どのように説明するべきでしょうか?
あと、面接でも聞かれると思います。なんていえばいいのでしょう??
375マジレスさん:2005/07/22(金) 03:42:20 ID:i+VAbNpi
>>371
俺は19の専門生で就職活動中だけど・・・

企業が求めるのは成績だけじゃなくて、人間性も重要だから受からないことはない。
あなたは向上心もあるし、今の自分としっかり向き合ってる。
だから受けてたほうがいいと、俺は思う。

それからちょっと分からないんだけど、
高校生って学校求人とハローワークって併用できないの?
そこを教えて。
376マジレスさん:2005/07/22(金) 03:47:41 ID:i+VAbNpi
>>372
あなたのお子さんと年齢が近いからある程度分かるけど、
親に相談する前に、自分でもどうしていいか少しは分かってるものだよ。
ただ経験が無くて自信が無いから親に相談する。
だから聞かれても、できるだけ子供の考えを尊重して欲しい。
もちろん経験が無いわけだから、道を踏み外すこともある。
そのときだけは止めて欲しい。
377ともみ:2005/07/22(金) 03:47:42 ID:mXXwdPyc
向上心があるんですか?やった☆あざ〜す
学校求人とハローワークの併用??
どういう意味ですか?!?!
あっ!!もしかして、ハローワークに来ている求人を
学校から連絡して学校指定にしてもらえるかって
いうことですか?ならできますよ
378マジレスさん:2005/07/22(金) 03:49:48 ID:l4iI/pYf
>>348はじけようぜ!!
379マジレスさん:2005/07/22(金) 03:50:16 ID:i+VAbNpi
>>377
自分から地元を離れるっていうのは勇気がいるし、心から自分を変えたいって証拠。

ハローワークと学校への求人を両方使うってことなんだけど、
できなかったけ?進学したからあまり詳しくないんだ。
380マジレスさん:2005/07/22(金) 03:57:14 ID:d1EBXmrl
>>376
有難うございます。中高、学校や勉強の事、ましてや部活の事になんか
殆ど関わらなかったので、成人間際になって、情けない限りです。
一人で勝手に壁を築いて自分を追い込んでいます。
もう一息で壁を崩せそう、と思った頃にプツンと連絡途切れて、同じ事の繰返し。
突き放したいけど、公立高に入るのみたく、学校の成績と部活で就職が決まるっていう
特殊な所なので、思い留まってしまいます。
381マジレスさん:2005/07/22(金) 04:01:41 ID:d1EBXmrl
380ですが、午前中、難しい用事があり、失礼しなければなりません。
良い言葉を有難うございました。
382マジレスさん:2005/07/22(金) 04:03:56 ID:i+VAbNpi
>>381
すいません。
あまり参考になるアドバイスだけじゃなかったかもしれません。
もし自分があなたのお子さんの立場なら、
一番きくのは突き放すことかもしれません。
そうでないとこれから先の人生を本気で考えないように思えます、
383マジレスさん:2005/07/22(金) 04:06:11 ID:Tbs4vJaI
ひまー誰かいますか?
384マジレスさん:2005/07/22(金) 04:06:55 ID:i+VAbNpi
いるよ〜
385マジレスさん:2005/07/22(金) 04:09:50 ID:i+VAbNpi
>>374
そういう時は自分を変えたいとか、自立したいと言えばいいんじゃないかな?
実際俺はそういって、地元から離れたとこに進学したし。
面接は企業にもよるね。
ハローワークは使えるなら使うべき。
就職なんてしょっちゅうするわけじゃないし、
一度機会逃したら、入れない企業もある。
後悔しないように使えるものは全部使うべき。
386マジレスさん:2005/07/22(金) 04:11:09 ID:oOebQ39G
自分も大学生ですが382に同感です。
387マジレスさん:2005/07/22(金) 04:12:13 ID:t9pBGQah
好きでもない部活(ブラスバンド)を三年間やったことが最大の失敗
388マジレスさん:2005/07/22(金) 04:14:00 ID:oOebQ39G
>>374
ただ、自分を変えたい理由として、地元の付き合いが原因というのは言わない方がいい。
会社は社会性がないときつい仕事が多いから、社会性に欠けると思われるとマイナス査定。
389とも:2005/07/22(金) 04:15:06 ID:mXXwdPyc
>>385
そうい言い方もありますね★先生や親にはそういいます
しかし、面接の時でもその言い方で良いのでしょうか・・・。
その企業の特徴を言って地元にはないとか言って
褒めればいいのかな?
390マジレスさん:2005/07/22(金) 04:15:26 ID:pozAtdxW
「自分を試したい」が模範解答
391マジレスさん:2005/07/22(金) 04:16:32 ID:i+VAbNpi
>>387
言葉を変えれば、
3年間好きでもない部活を立派に続けました。だな。
つまり、根気強いとか継続力がある。
392マジレスさん:2005/07/22(金) 04:19:16 ID:pozAtdxW
余り好きぢゃなくても、3年もやれば好きになりそうなものだが
393マジレスさん:2005/07/22(金) 04:21:45 ID:i+VAbNpi
>>389
面接で言うことは企業とか職種とかでホントに難しいからね。
一番重要なのは「企業に入って自分がどうしたいか?」じゃないかな?

あとは就職板いったり、就職関係のサイトも多いから回ってみたら?
自分の新しい一面が分かるかもしれないし、面接でどう対応していいか分かるから

就職板 http://money4.2ch.net/recruit/
394とも:2005/07/22(金) 04:30:13 ID:mXXwdPyc
企業に入ってですか・・・。私は
仕事を通して自分の人間性だけでなく、発想力や行動力なども
身に着けて自分を磨いて行きたいですね★

就職版行ってみます♪ありがとうございます
395マジレスさん:2005/07/22(金) 04:30:34 ID:dYG/iR/I
>>387
自分も中学の時やる気しなかったブラスバンド入りましたよ
理由:入部体験でかわいいと思った子がブラスバンド見学してて
「よし俺、この子入るんならこの部活はいろ!」
   結局その子陸上部orz(俺が入ろうと思ってたのじゃん)
396マジレスさん:2005/07/22(金) 04:37:53 ID:t9pBGQah
>>391「辞める」と言えなかったただのヘタレです
もしくは「嫌なことでも続ければいずれ見かえりがある」と勘違いしてた
だけかも?
>>392 好きなことは好きですよ
397マジレスさん:2005/07/22(金) 04:52:11 ID:t9pBGQah
>>395
俺も本当は陸上やろうと思ってたんです 小学生の頃はクラスの足の速い
キャラで基本的にイジメられっ子だったのでそれくらいしか誇れるものが
なかった でも中学の時 陸上部に入ろうとしたけど親に反対されてやらな
かった で高校になってから陸上をやろうと思ったけどブラスバンドの人に
勧誘されて断れずに入ってしまった
398マジレスさん:2005/07/22(金) 04:56:54 ID:pozAtdxW
おー、足早いのにいじめられっこってのも珍しい。
いじめの最初って、みんな覚えてないかもしれんけど鬼ごっこで捕まらないことから始まることもある
399マジレスさん:2005/07/22(金) 04:58:35 ID:oOebQ39G
いじめられたり、うざがられるやつって勘違いしてるヤツが多くない?
鬼ごっことかがきっかけだったっていうケースは聞いたことないなぁー。
400マジレスさん:2005/07/22(金) 05:08:06 ID:l4iI/pYf
なんか、(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)おやすみなさい。
401マジレスさん:2005/07/22(金) 05:11:09 ID:pozAtdxW
そういうのあるんだよ、潜在意識的に。
鬼を挑発して鬼を泣かせるのがだんだん楽しくなってきたり。
逆に捕まえられないから卑屈になったり。
鬼ごっこは大概の人がやってるからね。
402マジレスさん:2005/07/22(金) 05:15:54 ID:Tbs4vJaI
つまんないo(>_<)oひまな人?
403マジレスさん:2005/07/22(金) 05:21:03 ID:oOebQ39G
ああ。確かにデブキャラとかに鬼が回るとどうしてもそうなっちゃうよな。
うちらはそれ防止のために鬼に野球の球くらいのサイズのゴムボールを持たせて、
タッチ以外にも、そのゴムボールをぶつければタッチとみなすっていうルールもうけて遊んでたわ。
404マジレスさん:2005/07/22(金) 05:22:35 ID:S8hNfU9e
今なら死ねる気がする
405マジレスさん:2005/07/22(金) 05:33:24 ID:0wshdGIW
ころしてでもとめる
406マジレスさん:2005/07/22(金) 05:35:31 ID:pozAtdxW
いや死んでもやる
407マジレスさん:2005/07/22(金) 05:36:04 ID:Tbs4vJaI
405 なんかかっこぃぃ(*^-^*)
408マジレスさん:2005/07/22(金) 05:44:50 ID:gNuh6JTY
二時から六時のスレなのに今より参戦…ってどなたかいらっしゃいますか?
409マジレスさん:2005/07/22(金) 05:46:18 ID:pozAtdxW
参戦!
410マジレスさん:2005/07/22(金) 05:47:52 ID:5lUHJDWz
私も参戦する〜
寝れないよやばいよ
411マジレスさん:2005/07/22(金) 05:48:09 ID:gNuh6JTY
と、いいましても持ちネタがないですね・・・
orz
412マジレスさん:2005/07/22(金) 05:49:32 ID:5lUHJDWz
じゃあ何かテーマをもって話すとか
413マジレスさん:2005/07/22(金) 05:52:30 ID:gNuh6JTY
テーマですか…では、なんか似たようなスレがたくさんなあったような気もしますが、
今日私は大学にちゃんと行くべきでしょうか?もう半分くらい金曜は出ていないので
でてもわけわからないわけですが…行く意味ありますかね?
414マジレスさん:2005/07/22(金) 05:54:52 ID:oOebQ39G
最後の授業だけ出てノート確保してテストに備えるが吉。
むしろもう試験期間じゃないの?
415マジレスさん:2005/07/22(金) 05:55:04 ID:pozAtdxW
ある。友達作ってノートみしてもらいぃ
416マジレスさん:2005/07/22(金) 05:56:32 ID:5lUHJDWz
自分は大学のことよく分からないんだけど、
それより単位とやら?は平気なの?
417マジレスさん:2005/07/22(金) 05:57:19 ID:gNuh6JTY
ともだちいないのですよ・・・orz。留年したので。あ、もう6時になっちゃう。
テストは来週からです。私の住んでるところは寒いところなので。
418マジレスさん:2005/07/22(金) 05:59:29 ID:oOebQ39G
留年したのに授業出てないって余裕あるな(笑
友達いなくてもそこらへんのノートしっかりとってそうなヤツに
『ノート貸してもらえませんか?』って言えば断られることはまず無い。
419マジレスさん:2005/07/22(金) 06:00:38 ID:gNuh6JTY
なるほど、やってみる価値ありますね。ありがとうございます^^…でも狭い大学だからなぁ。大丈夫かしら…
420マジレスさん:2005/07/22(金) 06:01:28 ID:5lUHJDWz
六時や〜
みんなおやすみ
421マジレスさん:2005/07/22(金) 06:02:50 ID:5lUHJDWz
>>419
がんばれ 度胸だ
422マジレスさん:2005/07/22(金) 06:03:57 ID:gNuh6JTY
>>421
ありです^^。やってみますね。じゃ、皆さんオヤスミナサイ。
423マジレスさん:2005/07/22(金) 06:07:06 ID:pozAtdxW
おやすみなさいって学校イカネェのかよw
424マジレスさん:2005/07/22(金) 06:20:54 ID:0wshdGIW
ワラタ
425マジレスさん:2005/07/23(土) 02:30:37 ID:eGtfu3Cp
↑ 同じく。
426明日のことだがな…:2005/07/23(土) 02:32:30 ID:jxLy453W
マジで近所まで迷惑になるようなスレが立つかもしれんよ?
427マジレスさん:2005/07/23(土) 02:36:11 ID:3inLduTb
 急にスマン。いろいろありすぎて
最近不眠症気味なんだよな。
 うまく眠れる方法あるかな。アルコル以外で
しっかり寝なきゃいけないはずなのに。


428マジレスさん:2005/07/23(土) 02:36:27 ID:n1rVUY4A
↑同じく。
429マジレスさん:2005/07/23(土) 02:40:59 ID:SorpRn0U
目をつぶって妄想に更ける
430マジレスさん:2005/07/23(土) 02:42:56 ID:n1rVUY4A
>>427
ホットミルクがええと聞いたよ。

ただ…今、夏だけど。ちょっとでも暖めて飲んでみては?

冷たい牛乳にはお腹委託する成分があるらし。暖めるとそれは分解するらし。
だから、お腹弱い人は暖めて飲むのがいいって。
牛乳の殺菌方法もなんかあったよね?
低温か高温殺菌、どっちかは牛乳が<さ<なるって。
牛乳嫌いの子はこの匂いがダメらしいから、逆だと案外飲めるらし。

って話変わった…ゴメンorz
431マジレスさん:2005/07/23(土) 02:45:33 ID:3inLduTb
>>428428は仕事か?俺も仕事みたいなもんで必死に勉強
しなきゃいけないんだ。体のリズムがおかしい。
 昔みたいに爆睡でもしたいもんだあー。
 
432マジレスさん:2005/07/23(土) 02:54:39 ID:3inLduTb
>>430なるほどね。飲んでみるかあ。
 買って来ないと。サンクス。
 本当は酒が一番眠れるけど毎日
の癖になったらおしまいだもんな。
 公務員受験生が毎日酒飲むって
自分が明日、急にもて始めるぐらいありえねw
433マジレスさん:2005/07/23(土) 02:55:46 ID:gtHCGhOf
こんにちは〜。
あ〜ぁ、暇だし寝れないよー
434マジレスさん:2005/07/23(土) 02:58:26 ID:n1rVUY4A
>>433
悩み相談にのってみたら?
435マジレスさん:2005/07/23(土) 03:00:23 ID:gtHCGhOf
>>434
何か悩みはありますか?
436マジレスさん:2005/07/23(土) 03:03:49 ID:n1rVUY4A
今、この子にレスしてる↓
たったばかりだから、まだのれてる。発見時100までかな、入ろうとするのは。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1122054187/l50
437マジレスさん:2005/07/23(土) 03:22:26 ID:FZLL1SZZ
明日の朝7時起きなのにアルコール、睡眠薬飲んだが寝れない。
誰かアドバイス下さい。
438マジレスさん:2005/07/23(土) 03:27:42 ID:0Ezv1tgA
明日仕事に行きたくない
どうせまた新人いじめ
439マジレスさん:2005/07/23(土) 03:31:29 ID:n1rVUY4A
>>437
なぜに眠れんのかな?
暑い?悩み?なん知らんけど、目がランランラン?

>>438
俺、今年卒業の無職だし。
そういう会社ってどうなの?
やっぱり、入社しちゃうと辞めてやるよ」って気にはならないもんなんかなぁ?
440マジレスさん:2005/07/23(土) 03:48:22 ID:bdTXY2pi
誰かいる?
441マジレスさん:2005/07/23(土) 03:49:30 ID:mOUJCY+b
ふわあああああああああああああああああああ・・・
眠いから寝る
442マジレスさん:2005/07/23(土) 03:52:38 ID:ssQWC272
>>440
居ます
443マジレスさん:2005/07/23(土) 04:03:58 ID:UOPX+ikP
あと10日欠席したら留年だと担任に言われました。体の弱い私にとっては・・・もうむりぽ・・・orz
444マジレスさん:2005/07/23(土) 04:08:52 ID:hbnbdOBZ
>>443
医者から診断書もらって提出汁! むりじゃない。
445マジレスさん:2005/07/23(土) 04:10:02 ID:ssQWC272
>>444
思いつかなかった
やるじゃないか
ID:hbnbdOBZ
446マジレスさん:2005/07/23(土) 04:14:04 ID:hbnbdOBZ
>>445
まだ、我々以外に誰かいるのかな?
鳥が鳴いてるよ。
いや、俺も体弱かったけど、よくその手つかって乗り越えたんだ。
447マジレスさん:2005/07/23(土) 04:16:38 ID:UOPX+ikP
何度も入院していて、学校の先生は私の体のことを知っているのですが、私立でも厳しい学校なので、そう甘くは見てもらえません・・・お母さん、生まれてきてスマソ・・・orz
448マジレスさん:2005/07/23(土) 04:18:46 ID:a2cgARjZ
仲間に入れて
寝れない。。
449マジレスさん:2005/07/23(土) 04:20:30 ID:ssQWC272
>>448
よし
漏れが寝るから
代わりに話しに入ってくれ
頼んだぞ
450マジレスさん:2005/07/23(土) 04:21:48 ID:a2cgARjZ
>>449
ノシ
了解 おやすみ
451マジレスさん:2005/07/23(土) 04:23:48 ID:hbnbdOBZ
>>447
え?もしかして...学校って...高校生...?
452初心者:2005/07/23(土) 04:29:41 ID:eiow0kZl
誰か居ますか?
453マジレスさん:2005/07/23(土) 04:30:54 ID:a2cgARjZ
あたしも思ってた!
高校生なの?
454マジレスさん:2005/07/23(土) 04:33:30 ID:hbnbdOBZ
>>447
なんの病だい? それを知っていても先公は見逃してくんねえのかい?
ひでえな。
つまり医者から君はこういう症状で学校にでられませんでしたみたいな
診断書だしても駄目なわけか?
生まれてきてスマンというが、親はそう思ってないだろ?
高校生ならまだいくらでも選択肢がある。
若い君が羨ましいよ。
455マジレスさん:2005/07/23(土) 04:35:06 ID:a2cgARjZ
あー彼氏できないよー
456初心者:2005/07/23(土) 04:35:13 ID:eiow0kZl
誰か居た!
質問があるんですけど、答えてもらえますか?
457マジレスさん:2005/07/23(土) 04:37:03 ID:hbnbdOBZ
>>452>>453
あとは任せたよ、ID:UOPX+ikPを頼む。
ではおやすみ ノシ
458マジレスさん:2005/07/23(土) 04:41:51 ID:UOPX+ikP
皆さんありがとう御座いました。こんな私の話を真剣に聞いてくれたのは皆さんだけでした。もう少しで迎えるであろう最期の日まで、自分の力でもっと頑張って生きてみます。
459マジレスさん:2005/07/23(土) 04:42:23 ID:a2cgARjZ
>>456
何?

>>457
おやすみ ノシ
460マジレスさん:2005/07/23(土) 04:43:06 ID:hbnbdOBZ
>>456
おっと、寝ながら打ってる。
俺でよければ、質問てなんでしょうか?
461マジレスさん:2005/07/23(土) 04:44:05 ID:n1rVUY4A
>>460
おかえり
462マジレスさん:2005/07/23(土) 04:50:10 ID:a2cgARjZ
流れがとまってる……
463マジレスさん:2005/07/23(土) 04:50:43 ID:q0wYwFdr
>>459
ごめん、おきちった、ID:eiow0kZl の質問て何か気になって寝れないぽ。
>>458
最期ってそんなにひどい病なのか!?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
464初心者:2005/07/23(土) 04:51:56 ID:eiow0kZl
質問します!
私、ハンネの通り、2ちゃんねるは初心者なんです。
それで、初心者版に居たらなんか[2ちゃんねるは有料]みたいなコトを聞いたんですが、本当なんですか?
なんか請求とか来るらしいんですが、皆さんは来ましたか!?
465マジレスさん:2005/07/23(土) 04:54:05 ID:a2cgARjZ
>>463
おかえり。あたしもさっきから気になってしょーがない、、

>>458
最期、、だったら出席どーこーよりやりたいことしたほーがいーんじゃないかなー?
466マジレスさん:2005/07/23(土) 04:54:28 ID:q0wYwFdr
>>464
釣られたね。
467初心者:2005/07/23(土) 04:58:16 ID:eiow0kZl
>>466
えぇ!そうなんですか!?
嘘なんですか(゚Д゚;)!!?
468マジレスさん:2005/07/23(土) 05:01:18 ID:/9ejEkPN
みんなおはよう
469マジレスさん:2005/07/23(土) 05:02:31 ID:q0wYwFdr
>>464
案ずるな、こないからw
じゃあマジ寝るね、おやすみノシ
470初心者:2005/07/23(土) 05:03:12 ID:eiow0kZl
>>468
おはようございますm(__)m
471マジレスさん:2005/07/23(土) 05:05:35 ID:a2cgARjZ
>>468
おはよー

>>469
おやすみ ノシ

>>初心者さん
普通にこないよ笑
きてたら今頃大変だ
472初心者:2005/07/23(土) 05:05:39 ID:eiow0kZl
>>469
おやすみなさいm(__)m
本当に来ないんですかね?また釣られてしまった...
473初心者:2005/07/23(土) 05:09:59 ID:eiow0kZl
>>471
本当に来ないんですか(o´∀`)ホッ
「請求来たらどうしよう!」って悩んで、寝れなかったんですよ...
474マジレスさん:2005/07/23(土) 05:10:41 ID:a2cgARjZ
>>472
有料だったらあたし今カキコんでないよワラ
2ちゃんの書き込み99パー嘘くらいに思っていーんじゃない?
あたしのこの発言すら嘘かもねーワラ
475mai:2005/07/23(土) 05:11:43 ID:pe1nu+dA
おはよう。
こんな時間初めてだ…
476初心者:2005/07/23(土) 05:13:32 ID:eiow0kZl
>>474
え!今の発言もウソかもなんですか!?
てか、親切に教えてくれてアリガトウゴザイマスm(__)m
477マジレスさん:2005/07/23(土) 05:14:39 ID:4TBL7d3N
おはよ。
なんか休みに日に朝早く目が覚めるのって損した気分・・・。
478マジレスさん:2005/07/23(土) 05:16:43 ID:a2cgARjZ
>>475
すごい早起きだね

>>476
うん、だって本気で2ちゃんやってたらマジで頭おかしくなるよ〜
ありもしないことばっか書いてあって
中傷なんてあたりまえ
事実が書いてあったとしても
何がホントかわかんないじゃん?
まー考えなくていーと思うよ
適当に楽しみなぁ〜
479初心者:2005/07/23(土) 05:17:31 ID:eiow0kZl
>>475
おはようございますm(__)m

では、なんか請求が来ないって知ったら眠くなったんで寝ます。
おやすみなさい ノシ
480マジレスさん:2005/07/23(土) 06:12:05 ID:FZLL1SZZ
>>439
医者に行って薬変えてもらわないと。
481マジレスさん:2005/07/24(日) 01:42:01 ID:vfmNev2M
あ げ
482マジレスさん:2005/07/24(日) 01:42:54 ID:vfmNev2M
すません じかんまえだった
483ブリンク:2005/07/24(日) 02:49:42 ID:m5OvPoGo
酔っ払ったどー(o^o^o)
484マジレスさん:2005/07/24(日) 03:36:20 ID:RCwbBTBW
日曜はやっぱり少ないですね。
485マジレスさん:2005/07/24(日) 04:21:05 ID:wbEvHJkx
ぐえ酔っ払ったw
486マジレスさん:2005/07/24(日) 04:28:37 ID:DxHdZxm4
まだ起きてる人いる?
487マジレスさん:2005/07/24(日) 04:29:16 ID:hAcuovxQ
初めてのカキコでレスがあって嬉しかった

質問ですが「大人杉」ってどんな意味ですか?
488マジレスさん:2005/07/24(日) 04:32:13 ID:wbEvHJkx
あなたわ大人すぎるって意味ぢゃないでしょうか?
489マジレスさん:2005/07/24(日) 04:33:41 ID:DxHdZxm4
俺もそう思う
490マジレスさん:2005/07/24(日) 04:34:52 ID:ZtxM/147
まさかとは思うが人大杉だったりしてなw
491マジレスさん:2005/07/24(日) 04:37:28 ID:QIQLhEiC
それってたしかドラえもんの出来杉君(漢字間違ってるかも)のをパクって
〜〜すぎるって表現を〜〜杉って表現にしたものだった気がする・・・
492マジレスさん:2005/07/24(日) 04:49:12 ID:AR6sUTXJ
酔っ払った勢いで言うと、このまま24時間スーパーで
酒とお菓子買いあさってオナニーして眠りまーーす
493マジレスさん:2005/07/24(日) 04:53:07 ID:hAcuovxQ
490さんの「人大人杉」です。どういう意味なのでしょうか?
494マジレスさん:2005/07/24(日) 04:57:11 ID:vL2EARJQ
>>493
当たったのかよw

人が多すぎるという意味。
2ちゃんねるのサーバに対して許容量を超えるアクセスがあった際に、
表示されるエラーメッセージ。このときread.cgiは停止している。
このような時でも、2ch専用ブラウザ(かちゅ〜しゃ、OpenJane?、など)を用いれば
スレッドを閲覧する事ができる(2ch専用ブラウザはread.cgiを使用しない)。
by2典
495マジレスさん:2005/07/24(日) 04:58:54 ID:AR6sUTXJ
へ〜そうなんだLive2ちゃん使ってるから分かりませんですた
496マジレスさん:2005/07/24(日) 05:02:10 ID:Xwz5R0+f
おまえらおはよう
497マジレスさん:2005/07/24(日) 05:02:55 ID:DxHdZxm4
おはよう
498マジレスさん:2005/07/24(日) 05:06:14 ID:hAcuovxQ
493さん、詳しい説明有難うございますm(_ _)m これで謎が一つとけました。
499マジレスさん:2005/07/24(日) 05:08:26 ID:AR6sUTXJ
>>498
と言う事は他にも謎がイパイあるんですか??
500マジレスさん:2005/07/24(日) 05:08:32 ID:hAcuovxQ
おはようございます
休みの日はなかなか寝れないですね
501マジレスさん:2005/07/24(日) 05:09:49 ID:STR3q/1j
皆さん、おはようございます。
502マジレスさん:2005/07/24(日) 05:10:35 ID:STR3q/1j
明日学校だ…
怖いな、、、、、。
503マジレスさん:2005/07/24(日) 05:11:22 ID:DxHdZxm4
学校って?
504マジレスさん:2005/07/24(日) 05:13:49 ID:hAcuovxQ
499さん
皆さんにとっては当たり前の事だと思いますが、ageやsageの意味もよく分かりません
教えてくれませんか?
505マジレスさん:2005/07/24(日) 05:16:36 ID:STR3q/1j
>>503
専門学校ですよ。
なかなか皆と打ち解けられなくて 汗
506マジレスさん:2005/07/24(日) 05:21:26 ID:AR6sUTXJ
http://www.wdic.org/?word=age+%3AWDIC
>>504ここでどうでしょうか?
507マジレスさん:2005/07/24(日) 05:24:26 ID:DxHdZxm4
>>505
専門学校って夏休みは無いのですか?
508マジレスさん:2005/07/24(日) 05:25:06 ID:AR6sUTXJ
>>504
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html
こっちの方が分かり易いぢゃろうか
509マジレスさん:2005/07/24(日) 05:29:49 ID:STR3q/1j
>>507
うちの専門は八月から始まるんですよ。あまりないけれど
510もも:2005/07/24(日) 05:34:48 ID:9XIBTuaG
眠い・・
511マジレスさん:2005/07/24(日) 05:35:32 ID:DxHdZxm4
>>509
何日ぐらいですか?

512マジレスさん:2005/07/24(日) 05:35:53 ID:Xwz5R0+f
>>510
おやすみみやお
513マジレスさん:2005/07/24(日) 05:38:53 ID:STR3q/1j
>>511
休みは一週間あればいい方ですかね、ほとんど自習みたいな感じなんですけども。
514マジレスさん:2005/07/24(日) 05:43:12 ID:DxHdZxm4
>>513
それじゃあ夏休みって言えないですね
何の専門学校ですか?
515もも:2005/07/24(日) 05:46:16 ID:9XIBTuaG
512
まだだぁ(>_<)
516マジレスさん:2005/07/24(日) 05:51:07 ID:STR3q/1j
>>214
そう言われてみると、そうだなあ。
一応美術です。
なんか、もっと考えて入るべきでした。
517マジレスさん:2005/07/24(日) 05:51:35 ID:hAcuovxQ
506 508
518マジレスさん:2005/07/24(日) 05:54:19 ID:hAcuovxQ
506 508さん
有難うございました
これでゆっくり眠れます。が今日は歯の治療にいくので少ししか眠れません。かなしい
519マジレスさん:2005/07/24(日) 05:55:58 ID:DxHdZxm4
>>515
美術って絵描いたりすることですか?
520マジレスさん:2005/07/24(日) 05:57:52 ID:STR3q/1j
>>519
そうですよー
521マジレスさん:2005/07/24(日) 06:00:01 ID:DxHdZxm4
>>520
自分も絵描いたりするのが好きです(あまり上手くないけど)
いろいろと質問に答えてくれてありがとうございました
522マジレスさん:2005/07/24(日) 06:04:31 ID:STR3q/1j
521
あ、いえ、こちらこそありがとう。
どんな絵を描くのか興味ありますね。またお話しましょう

6時なのでおやすみなさい
523マジレスさん:2005/07/25(月) 02:00:03 ID:uBBlyX1T
二時。
524マジレスさん:2005/07/25(月) 02:00:56 ID:uBBlyX1T
誰かいる?
525マジレスさん:2005/07/25(月) 02:01:15 ID:1pse2D3P
居ないんじゃないかな
526マジレスさん:2005/07/25(月) 02:01:45 ID:4jZ50ydj
疲れた。辞めたい
527マジレスさん:2005/07/25(月) 02:02:07 ID:8YYyjKcu
2時 だからage
528マジレスさん:2005/07/25(月) 02:03:09 ID:k6PEkl5R
仕事から帰ったばかりのオイラがきたよ
529マジレスさん:2005/07/25(月) 02:03:36 ID:uBBlyX1T
>>526どうした?
530Ricky:2005/07/25(月) 02:03:55 ID:e3dckeVC
ただいも(はじめてだけど
531マジレスさん:2005/07/25(月) 02:04:24 ID:9P+tCzdE
こんばんわ
532マジレスさん:2005/07/25(月) 02:04:34 ID:YnoFtJW8
おや、このスレは今から伸びてくのかな?
533マジレスさん:2005/07/25(月) 02:04:46 ID:uBBlyX1T
>>530おかえりー
534マジレスさん:2005/07/25(月) 02:05:24 ID:4jZ50ydj
>>529
いや、なんだかもう…。
今専門学生なんですけど、学校辞めたくて。
いや、学校やクラスになんの問題もないんですけど…。
535マジレスさん:2005/07/25(月) 02:07:47 ID:k6PEkl5R
>>534
他にやりたい事でもあるの?
536マジレスさん:2005/07/25(月) 02:08:13 ID:uBBlyX1T
>>534じゃあ、なんで?こういえば感動するレス見つけたよ。
537マジレスさん:2005/07/25(月) 02:08:38 ID:1pse2D3P
>>534
昨日の子かい
538マジレスさん:2005/07/25(月) 02:10:29 ID:rXheqLen
>534
自分のやる気がなくなったってこと??
539Ricky:2005/07/25(月) 02:11:00 ID:e3dckeVC
誰しもが平凡な人生に苦悩するもので(・ω・)
それをどうするかが生きていく課題なのかな?
540マジレスさん:2005/07/25(月) 02:11:04 ID:1pse2D3P
>>531
こんばんは
541マジレスさん:2005/07/25(月) 02:14:38 ID:4jZ50ydj
大なり小なり自分と同じ悩みはみんな抱えてると思うのですが、
人付き合いが苦手なんです。
小学正の時と中学生の時、その時その時一番信用してた友達に裏切られまして…。
昨日やってた女王の教室みたいな感じでした。小学生の時のは。
それから高校に入っても、もうあんな思いをするなら友達は欲しくないと思い、
入学して一ヶ月くらいは誰とも喋りませんでした。
でも、そんな私の気持ちを変えてくれる子ができました。親友です。
でも、その子すら心底信用出来ないほど、私はまだ昔の事を思い出します。


長くなりそうなのでわけますorz
542マジレスさん:2005/07/25(月) 02:21:29 ID:W4cA0wrE
皆さんこんばんわ
543小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/25(月) 02:22:44 ID:pbEN70Ez
>>542 はい、こんばんわ。
544マジレスさん:2005/07/25(月) 02:23:43 ID:Rw6gG9pJ
そしてこんばんは
545マジレスさん:2005/07/25(月) 02:28:32 ID:4jZ50ydj
高校の時、親友が出来てからは友達も増えてとても楽しかったです。
でも、高二から、妙な無気力感に襲われ、別にどうでもいい。と言うのが口癖になるほどでした。


あー…すみません、ここまで書いておいてアレなんですけど、
つまりはトラウマになってしまっていて。

小学生の時、AさんはBさんをいじめていました。
私とAさんは仲が良かったんです。
私はBさんをいじめてはいませんでしたが、今思うと見てみぬふりしてるだけで共犯だなと思いますが…。


ある日、お昼休みが終わって教室に戻るとBさんが泣いていました。
私がどうしたの?と聞くと、Bさんはなんでもないよ、と言いました。
仕方ないので席につくと、何故か担任の先生から皆が座っているのに私だけが前に呼び出されました。
素直に私が前に行くと、先生は『お前がBをいじめたんだろ?』と聞いてきました。
もちろん私は否定をして、本当にいじめていたAさんを見ましたが、何故かAさんは泣いていました。
その後、私が何十回と否定しても先生は信じてくれませんでした。
『私じゃない。Aさんが…』と言っても信じて貰えず。
否定するのにも疲れた私は、仕方なく『はい、いじめてました』と言いました。
すると先生は、『やっぱりお前は信用できないな』と言いました。

先生とはそれまで普通に仲が良かったので、私はすごくショックでした。
やっぱりお前は信用できないなと言う言葉を思い出すと、
怖くなり人と関わるのが嫌になります。人が怖くなります。
546マジレスさん:2005/07/25(月) 02:29:46 ID:gJj6akFd
まぁ俺は27歳地方三流私大卒の派遣なんだが、
情けないことにまともに付き合ったことがない。
やっぱ派遣とか低学歴とかはマイナスだよね?
547マジレスさん:2005/07/25(月) 02:32:30 ID:1pse2D3P
>>545
なんつー先生だ・・
激しく許ん

忘れろ。

無気力なのは・・・俺もだw
548マジレスさん:2005/07/25(月) 02:33:36 ID:4jZ50ydj
クラスの人はみんないいヤツらで、信用出来ない自分に嫌気がさします。
あぁ、もう何がなんだか…。
すみません、汚い独り言で…
549マジレスさん:2005/07/25(月) 02:37:11 ID:wGNm3y17

まあ所詮ひとは独りなんだ
友人だろうが夫婦だろうが理解し合えることは決してない

ただ、理解したいという努力が大事なんじゃないかな
死ぬときは誰だって結局一人なんだ。人付き合いが得意とか苦手とか
どうでもいいことだと思うけどな。

裏切られて当たり前、くらいに思ったほうがいいだろう
550マジレスさん:2005/07/25(月) 02:38:43 ID:4jZ50ydj
>>547
かれこれもう七、八年引きずってますよorz
なんだかなにしても楽しくないし。
大好きだった音楽も今じゃ全然聴きません。
551マジレスさん:2005/07/25(月) 02:39:18 ID:Rw6gG9pJ
トラウマってのはやっぱ厄介ですよね。世の中そんな人間ばっかじゃないとかも
所詮は偽善でしかないし偽善にしか思えない気がします。
まぁ友達とかにそういう過去のトラウマとか話せればいいんですけど
それができたらトラウマじゃねぇし苦労しねぇよという感じですよね。
まぁ自分が感じた感じなんですけど
信じる信じないといった部分のトラウマな気がするんで
まず自分が友人を信じてみるとこからほんの少しずつ進めていくのがいいんじゃないでしょうか
甘い考え過ぎかもしれませんが信じてもらうには相手を信じる所からだと自分は考えているんで。。
552マジレスさん:2005/07/25(月) 02:50:21 ID:4jZ50ydj
>>549裏切られて当たり前ですか…。
難しいですね。
本当に信用したい人が出来たのに信用できなくて、悔しくて。
努力してみます。


>>551
友達を信じようと言う気持ちはあるのですが…やはりフラッシュバックします。
高二の時には手首を切る事を覚えましたが、今はかろうじてしていません。
ただ、些細な事でそういう衝動に駆られる事があります。
カッターが見当たらないと、伸びた爪で傷をつけます。
なんだか、全てがアホくさいです。
553マジレスさん:2005/07/25(月) 03:08:05 ID:w4wP0rZE
みなさんこんばんわ
554マジレスさん:2005/07/25(月) 03:12:38 ID:sJohpRSo
寂しい。もう一人でいるの嫌だ。昔に帰りたい。皆に逢いたい。もう出来ないけど。(以下略)

高校の友達からのこのメールになんて返せばいいのか…
555マジレスさん:2005/07/25(月) 03:18:24 ID:38yYDze+
破滅型芸術家になりたい
556マジレスさん:2005/07/25(月) 03:23:47 ID:E9iDCEeF
寝れないわけじゃないけどなぜか寝たくない・・・
フリーになって早・3ヶ月・・・次の男は見つかる兆しさえない。
寂しい・・・特にこの時間帯は。
誰か相手して(´;ω;`)
557マジレスさん:2005/07/25(月) 03:26:19 ID:w4wP0rZE
私でよければ相手しますよん(´ω`)
558小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/07/25(月) 03:26:23 ID:pbEN70Ez
>>556 32歳童貞恋愛経験無しのわたくしで良ければ、華麗なトークで貴女を安らぎの世界へ。
559マジレスさん:2005/07/25(月) 03:27:47 ID:w4wP0rZE
友人に同性愛がばれたぽい
560マジレスさん:2005/07/25(月) 03:29:42 ID:E9iDCEeF
>>557たん
ありがとう(つДT)優しい557タンに(・∀・)モエッ

>>558さん
安らぎの世界へ誘える程の華麗なトーク、是非聞きたいです(*´∀`*)
561マジレスさん:2005/07/25(月) 03:30:21 ID:E9iDCEeF
>>559
同性愛って、あなたの性別は?
562マジレスさん:2005/07/25(月) 03:32:55 ID:rXheqLen
>552
友達を信じようと努力してるのが伝わってくるよ。
だからつらい経験したのにあなたは偉いと思うよ!
トラウマを自分ひとりの力で解決するのってものすごくエネルギーのいることだと思うし
もうしてるかもしれないけどカウンセラーの人に相談してみるといいかもしれん。
トラウマを解消すればすべてうまくいく気がする!!
・・・ってそれが難しいんだよね・・う〜ん

563マジレスさん:2005/07/25(月) 03:34:38 ID:wGNm3y17
君が見ている風景は、私が見ている風景と同じ?
赤い色は、私が認識している「赤」と同じ色なのかな
もしかして同じものを見て違うことを感じているのかも知れない

でもその気持ちがウソじゃないから夫婦だってやっていけるんだよ
どんなに体や心を重ねても結局他人なんだよ。そう覚悟しといたほうがいい
564マジレスさん:2005/07/25(月) 03:36:52 ID:ZFj8T3V6
人生ってのは”ばば抜き”だよ。ばばの持ち合いしてる位が丁度いい。
565マジレスさん:2005/07/25(月) 03:38:02 ID:w4wP0rZE
>>561
メスです。


先ほどメールきて
失礼かもしれんし笑い飛ばせるかもしんない事聞いていいか?
って来た。(返事返してない)
他の友人には聞かれて、もう会うことがないだろうからカミングアウトしたけど、この子と以前ふとした会話で「レズって気持ち悪い、気持ちが分からない」
みたいに言ってた事があったので。汗
566マジレスさん:2005/07/25(月) 03:44:25 ID:w4wP0rZE
…どう返事返そうかなあ
567マジレスさん:2005/07/25(月) 03:50:24 ID:ZFj8T3V6
>>566
で、友達続けるの?切っちゃうの?
568マジレスさん:2005/07/25(月) 03:53:56 ID:w4wP0rZE
>>567
数少ない友人なんですよ。今は切りたいとは思いません。
569マジレスさん:2005/07/25(月) 03:54:55 ID:E9iDCEeF
>>565
私は、同性愛ってすごいと思うんです。
ノンケからしたら「女は男を好きになり、男は女を好きになる」っていう固定概念があるじゃないですか。
同性愛って、そのノンケの固定概念を打ち破るほどの純粋を通り越した気持ちがあるからこその感情だと思うんです。
だからもっと自信を持って欲しいというか・・・なんだろう・・・
とりあえず、カミングアウトした友人が言った言葉からして、若い・・・10代後半くらいの人だと思うんですが、
そのくらいの歳の人だと、上記の固定概念ってそう簡単には取り外せないと思うんです。
もし、そのメールが送ってきた人も若い人なら・・・カミングアウトするのは避けた方があなたの為だと思います。
570マジレスさん:2005/07/25(月) 03:58:19 ID:ZFj8T3V6
>>568
知人、友達、親友とまあランクわけしてみたが
親友ってのは人の性癖とか気にしないモンだよ。
知人、友達はすぐ他人にかわるけど、親友ってのは
一生もんだからね。
571569:2005/07/25(月) 04:00:23 ID:E9iDCEeF
ごめん・・・酔っ払ってて支離滅裂な文章になってるね・・・ほんとごめん・・・OTL
572マジレスさん:2005/07/25(月) 04:05:38 ID:w4wP0rZE
>>569
やっぱり、悲しいけど、そうですよね。
うまくぼやかせます。
好きになった気持ちをそういう風に言われるとくすぐったいような。いや、ありがとうございます。

というか文才がなくて、すいません 汗
573マジレスさん:2005/07/25(月) 04:08:10 ID:4MlaNtHv
元付き合ってた人が怖い…
574マジレスさん:2005/07/25(月) 04:13:03 ID:w4wP0rZE
>>570
言われてみると、そうですね。

内面の会話はあまりないし、親友とまではいきませんね。
ただ嫌われるのが怖いだけだと思います。
575マジレスさん:2005/07/25(月) 04:14:12 ID:E9iDCEeF
>>572
私はノンケですが、同性愛に対して未だ否定的な考えをもっている人が多いということが悲しいです。
うん、なんとかぼやかしてみてください。
いつの日か、同性愛が軽く受け入れられる世がくることを私も祈っています。

えっ!?文才ないなんて思ってないですよ!(;´Д`)
576さささ:2005/07/25(月) 04:21:05 ID:aNd9D00h
今仕事終わって家に着いたぁ(´Д`)てか仕事向いてない気がする↓
なんでみんなが簡単にやってのける事私は出来ないんだろぉ(´Д`)
577マジレスさん:2005/07/25(月) 04:21:44 ID:ZFj8T3V6
>>574
人生孤独とまでは言わないが大抵の事は
自己解決するもんだし、そのうちナカーマが
出てくるから安心汁。おいらはあんたの事
知らないけど精一杯返事書いてる。
こんなんじゃダメかね?
578マジレスさん:2005/07/25(月) 04:33:41 ID:w4wP0rZE
>>575
長文に自信がなかったもので ;
うん、もっと理解ある国になって欲しいです。
あなたのような人がたくさんいるといいな。

>>576
お疲れさまです!

>>577
そうですね。
有り難う、そういってもらえると安らぎます。
考えすぎました。
579マジレスさん:2005/07/25(月) 04:35:41 ID:ZFj8T3V6
>>573
具体的に書いてください。
580マジレスさん:2005/07/25(月) 04:39:52 ID:w4wP0rZE
レスくれたお二人ありがとう。
明日何とか適当に返してみます。
いつかばれたらその時は…どうなるか分からないけど。なんとかなります

ちょっと安心したら眠気が…ちとおやすみなさい
581マジレスさん:2005/07/25(月) 04:42:09 ID:4MlaNtHv
>580 お疲れ様。上手く収まるといいな。
>579 ありがとう。
付き合ってたのは3年間。
性格の不一致を訴えて別れたんだが、その時の対応が酷くてもう連絡するな、と突き放した。
それから3年たってるんだ。
この間、自分のブログにそいつとの事を愚痴ったら、その日にそいつからメールが来た。その内容は酷い、ってな。
どうしたらいいのかわからなくて、気がついたらその事を考えてる。
582マジレスさん:2005/07/25(月) 04:45:50 ID:ZFj8T3V6
>>581
であんたの性別は?相手の性別は?
それと年齢もお願い
583マジレスさん:2005/07/25(月) 04:48:16 ID:4MlaNtHv
>582
こっちが女。年齢は20台中ごろ、向こうが一個上です。
動揺して口調が荒くなってます、すみません。
584もも:2005/07/25(月) 04:51:05 ID:deM63WUv
まぜてまぜて
【好きな人が『俺が死んだらどうする』と言ってきました。あなたゎなんて答える?】
心理テストぢゃないんだけどさ
585マジレスさん:2005/07/25(月) 04:51:24 ID:ZFj8T3V6
>>583
別れて3年してまだ怖いって事はストーカー的なことされたり
してるのかな?
586マジレスさん:2005/07/25(月) 04:56:37 ID:4MlaNtHv
>582
書き忘れ。相手は男です。ストーカー的な事はされてないです。ただ、別れた直後は一年ほど大学まで押しかけてきたりしていました。それについては決着が着いています。私としては、どうしていまもウォッチしているのか知りたいのです。
>584
「死んだら死ぬほど悲しいから生きていて下さい」とお願いしますね。
587もも:2005/07/25(月) 05:03:08 ID:deM63WUv
586さん
ありがとうございます。1番素敵な回答だっ
588マジレスさん:2005/07/25(月) 05:05:26 ID:ZFj8T3V6
>>586
ようするに目の前には現れないと、ただ今もあんたの
ブログ見てると、という事ね。まぁその行為に対しては
ほっとけばいいよ。
で、未だに見続けてるって事なんだけどまだ好きって
気持ちと振りやがって糞ってのとを通り越して
見守ってやる的な気持ちかも。
大体愚痴ったぐらいでがたがた言うなって。
ね〜気持ち悪い。
それと今彼氏とかいるの?
589マジレスさん:2005/07/25(月) 05:09:13 ID:kgLykRzc
今起きましたよ
590マジレスさん:2005/07/25(月) 05:10:20 ID:4MlaNtHv
>586
ありがとうございます。普通の事に自分だけが怖がってるようで、酷く心細かったです。
なるほど…、そういった心理なのですね。見守ってやる、ですか。やっぱりなんだか…監視されているみたいで、怖いです。
彼氏はいます。仲良しです。
591マジレスさん:2005/07/25(月) 05:16:15 ID:ZFj8T3V6
>>590
おいらも♂だがよくわからん心理の持ち主ってのは
いるのですよ。別れても好きとかもう一度やり直そう
っておいらは無理なので。
もし万が一前のが現れたりした時のために
少しだけ用心しておくことは忘れずに。
それより彼氏見ててごらん楽しくなるよ。お幸せに。
592マジレスさん:2005/07/25(月) 05:21:20 ID:4MlaNtHv
>589
おはようございます。

>591
少しだけ用心。そうですね、一人暮らしですし気をつけます。
3年も経っているのに…と思いましたが、時間の感覚は人それぞれですよね。
少しすっきりしました。ではこれで失礼します、本当にありがとうございました。
593マジレスさん:2005/07/26(火) 02:00:42 ID:2kBVlWt3
2時あげ
594マジレスさん:2005/07/26(火) 02:07:33 ID:BoQduiFe
おばけが出るような気がしていつも寝付きが悪いです
夜中にお風呂に入るのも怖いです
どうしたらいいでしょう
595マジレスさん:2005/07/26(火) 02:09:50 ID:svnWM4Hj
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < お化けなんていないさ、怖くなんて無いさ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
596マジレスさん:2005/07/26(火) 03:51:29 ID:NRZF2LRM
>>594
何年生ですか?
597マジレスさん:2005/07/26(火) 03:55:21 ID:BQlS8j/J
>>594
エロい事を考えるといいらしいですよ。いや、マジで。
騙されたと思ってやってみてください。
598マジレスさん:2005/07/26(火) 04:01:22 ID:NRZF2LRM
>>597
興奮してなおさらねれないんじゃない?
てかネタないの?
アクセス規制からやっと解除されたのに...
599マジレスさん:2005/07/27(水) 02:06:24 ID:UoG6YTjq
皆さんこんばんわ
いつもの時間がやってきました
600マジレスさん:2005/07/27(水) 02:08:23 ID:0j9kbdHO
台風来ると思って、早く帰宅したら、すぐ寝てしまって
さっき起きたらもう眠れなくなった。
601マジレスさん:2005/07/27(水) 02:09:29 ID:Uh+hGhth
それは大変だ!すぐ寝なきゃ、おやすみ。
602マジレスさん:2005/07/27(水) 02:16:30 ID:UoG6YTjq
俺は9時ぐらいに寝て喉が痛くて目が覚めた…
603マジレスさん:2005/07/27(水) 02:24:21 ID:v/dudu/V
oi おい処女くれや
604マジレスさん:2005/07/27(水) 02:24:47 ID:eU58zGQo
おれ、どうしたらいいんだろう
605マジレスさん:2005/07/27(水) 02:32:44 ID:TFqpRZwW
とりあえずねろ
606マジレスさん:2005/07/27(水) 02:34:21 ID:BkI8SAys
明日は台風一過で、猛烈に暑いぞ
寝ないと辛いだろうなぁ
607マジレスさん:2005/07/27(水) 03:07:37 ID:Nq/ieylF
俺キモい。どうしよう。
608マジレスさん:2005/07/27(水) 03:21:39 ID:v/dudu/V
毒男でよかった
609マジレスさん:2005/07/27(水) 03:35:01 ID:UqDieYae
明日は面接だ・・・
610マジレスさん:2005/07/27(水) 03:43:19 ID:TFqpRZwW
がんがれ
台風を見方につけろ
611マジレスさん:2005/07/27(水) 03:52:28 ID:Nq/ieylF
マジ時間かなみ
612マジレスさん:2005/07/27(水) 04:46:32 ID:WxPudabG
もう、誰もいないんですか〜??
613マジレスさん:2005/07/27(水) 04:51:20 ID:1shHIriy
いないよ
614もも:2005/07/27(水) 04:56:04 ID:36Y4MKiW
いるよ
615マジレスさん:2005/07/27(水) 04:57:37 ID:WxPudabG
暇です。何しよう…
616マジレスさん:2005/07/27(水) 05:01:10 ID:ym+qBb71
弟が結婚する。同居だから嫁が来る。環境が変わるのに耐えられない・・・
617マジレスさん:2005/07/27(水) 05:02:08 ID:kMEPyp6L
>>608俺も毒男だ!はじけよー!
618マジレスさん:2005/07/27(水) 05:04:04 ID:S+Bu91mY
眠い(ρд`q)
619マジレスさん:2005/07/27(水) 05:04:42 ID:WxPudabG
>>616
弟の嫁は苦手なの?
620マジレスさん:2005/07/27(水) 05:05:23 ID:kMEPyp6L
誰かいるかー
621マジレスさん:2005/07/27(水) 05:10:13 ID:ym+qBb71
616です。
弟嫁は図太いから嫌い。日中、弟が仕事で居ない時も居座ってる。夕方、自宅に少し戻って、いつの間にか、また来てる。「お邪魔します」も言えない方です。
622マジレスさん:2005/07/27(水) 05:10:36 ID:doH7W6hO
眠れないクソ夜型生活治らない
死にたい
623デッケネ:2005/07/27(水) 05:12:55 ID:3IwhjUFH
そんなにやなら弟に言えば
624マジレスさん:2005/07/27(水) 05:13:14 ID:/OwHnt2Z
しかしあのパブわろた。軍隊パブって。
625マジレスさん:2005/07/27(水) 05:14:20 ID:ym+qBb71
622
同感です。なんで生きてんだろ?
626マジレスさん:2005/07/27(水) 05:14:57 ID:q2aQaGiB
仕事の面接に5社連続で落ちました。
どうしたらいいですか?
627マジレスさん:2005/07/27(水) 05:15:15 ID:WxPudabG
>>620
いるよ〜ん
>>621
嫁は若いんですか?挨拶も言えないのは…。
挨拶が大切なのになぁ…。
1つでも嫌なところが見えてしまうと、何もかも嫌に
なってしまうもんですよね…。
628マジレスさん:2005/07/27(水) 05:16:31 ID:kMEPyp6L
>>621まるで:ぬうりひょん:みたいだな!
629マジレスさん:2005/07/27(水) 05:17:32 ID:WxPudabG
>>628
ごめん、わかんない
630マジレスさん:2005/07/27(水) 05:18:04 ID:ym+qBb71
623
うちでは弟は殿様。駄目人間の私の言う事は通用しません…
631マジレスさん:2005/07/27(水) 05:20:17 ID:WxPudabG
>>630
何で同居なの?
632マジレスさん:2005/07/27(水) 05:26:46 ID:kMEPyp6L
ぬうりひょん=ぬらりひょんの事、夕方忙しい時に現れる妖怪、なにをするあてもなく家に上がり、気づいたら茶をかってに飲んでいる妖怪、しかし気づいたらもうどこにもいないと言う………
633マジレスさん:2005/07/27(水) 05:33:52 ID:WxPudabG
>>632
丁寧にどうもありがとうございました。

ここ、すぐ『連続ですか??』になって
なかなか書き込めないのは私だけ??
634デッケネ:2005/07/27(水) 05:34:26 ID:3IwhjUFH
弟嫁の目線が気になってるだけ、とかではない?

そして何故ぬらりひょん?
635デッケネ:2005/07/27(水) 05:35:47 ID:3IwhjUFH
ぬらりひょんにはただならぬロマンを感じるな
636マジレスさん:2005/07/27(水) 05:36:21 ID:kMEPyp6L
ところで、関東は台風過ぎちゃったの?
637マジレスさん:2005/07/27(水) 05:37:24 ID:WxPudabG
もうすぐで終わっちゃうね…。
寂しいですなぁ…。
638デッケネ:2005/07/27(水) 05:38:55 ID:3IwhjUFH
過ぎたよ
639マジレスさん:2005/07/27(水) 05:39:21 ID:kMEPyp6L
例えですよ。挨拶もなしで家に上がり込んでいるなんて、まるでぬうりひょんみたいじゃないですか?
640マジレスさん:2005/07/27(水) 05:40:49 ID:YeeM2dSv
ぬらりひょんは神様だぞ
641マジレスさん:2005/07/27(水) 05:41:15 ID:kMEPyp6L
あと少しですね。
642マジレスさん:2005/07/27(水) 05:45:02 ID:WxPudabG
とりあえず、挨拶は常識というか
挨拶なしでは始まらないぞという事で
643マジレスさん:2005/07/27(水) 05:47:01 ID:kMEPyp6L
あと少しですね。
644デッケネ:2005/07/27(水) 05:47:39 ID:3IwhjUFH
自分から挨拶してみたらどうすか
というかいい年して挨拶もなくなる状況ってどうなん
645マジレスさん:2005/07/27(水) 05:48:09 ID:YeeM2dSv
挨拶なんかしたくない奴に挨拶などせんでいい

というのは社会では通用せんが

家庭なら通用する
646マジレスさん:2005/07/27(水) 05:49:48 ID:kMEPyp6L
>>640えっ!神様なのか俺の持っている。鳥山石燕が描いた画図百鬼夜行には、妖怪としてかかれてるぞ
647デッケネ:2005/07/27(水) 05:54:24 ID:3IwhjUFH
ぬらりひょんにも色々な系譜があんでしょ
京極堂に確か詳しい解説が載ってたな
648マジレスさん:2005/07/27(水) 05:58:24 ID:1Sr5EVpV
=  ∩
== (θ  \
=== =3Φ )=/  ,,...---`ニニニ==、,,__
== (θ  /  l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
 =  ∪     |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
              `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
            .フ^ー フ^
妖怪ですが
649マジレスさん:2005/07/27(水) 06:00:23 ID:WxPudabG
妖怪仲間ですか??
妖怪に興味あんの??

もうサヨナラですね…。
おやすみなさい…。       寝れるのかなぁ…。
650デッケネ:2005/07/27(水) 06:00:36 ID:3IwhjUFH
残念ながらぬらりひょんで締めだね
651マジレスさん:2005/07/27(水) 06:01:56 ID:kMEPyp6L
>>647京極堂という本があるんですか?
652マジレスさん:2005/07/27(水) 06:02:33 ID:WxPudabG
もうおしまい。っと。
653マジレスさん:2005/07/27(水) 06:07:32 ID:kMEPyp6L
もう誰もいないのか。お休み。ではではまた今宵。
654デッケネ:2005/07/27(水) 06:07:50 ID:3IwhjUFH
京極夏彦でぐぐって
655マジレスさん:2005/07/27(水) 12:29:52 ID:fjZ9MiLc
この時間が一番好き・・・。
656マジレスさん:2005/07/28(木) 03:02:15 ID:h/hXL72r
こんばんは。
誰かいませんか〜?
657マジレスさん:2005/07/28(木) 03:03:37 ID:rH8A5tHi
こんばんは

そして、お休みなさい
658マジレスさん:2005/07/28(木) 03:11:13 ID:h/hXL72r
>>657
はえーよ!!
659マジレスさん:2005/07/28(木) 03:13:46 ID:npTH05Vw
なんじゃ?
660マジレスさん:2005/07/28(木) 03:14:28 ID:952wkS7K
こんばんは〜
眠れないよ〜
661マジレスさん:2005/07/28(木) 03:16:55 ID:h/hXL72r
>>659
何が、なんじゃ?
662マジレスさん:2005/07/28(木) 03:17:02 ID:952wkS7K
おなかへったな〜
663マジレスさん:2005/07/28(木) 03:18:23 ID:h/hXL72r
>>662
何食べたいの〜?
664マジレスさん:2005/07/28(木) 03:19:40 ID:952wkS7K
冷蔵庫に凍った肉しかない。
深夜のコンビニは怖いし・・・
665マジレスさん:2005/07/28(木) 03:21:10 ID:h/hXL72r
>>664
深夜のコンビニで嫌なことあったの??
666マジレスさん:2005/07/28(木) 03:23:24 ID:952wkS7K
>>665
ないけど、強盗に遭遇したらイヤだな〜。

667マジレスさん:2005/07/28(木) 03:26:46 ID:h/hXL72r
>>666
そんなにコンビ二と〜い〜の??
暗闇にあるとか??
668マジレスさん:2005/07/28(木) 03:28:23 ID:TCmtsc0Q
669マジレスさん:2005/07/28(木) 03:30:15 ID:h/hXL72r
>>668
何この人!?
670マジレスさん:2005/07/28(木) 03:31:20 ID:952wkS7K
歩いて一分です。
マンドクサイだけだろ?とか言わないでね。
通り沿いやから、たまに族がブンブン走っててコワイ。
671マジレスさん:2005/07/28(木) 03:33:04 ID:952wkS7K
>>669
それはきっと不眠症で悩んでる人
672マジレスさん:2005/07/28(木) 03:35:10 ID:eDu/qx5t
>>666
Bダッシュでガンガレ!!
673マジレスさん:2005/07/28(木) 03:36:24 ID:h/hXL72r
>>670
めんど…言っちゃいそうだよ。
族?走ってるだけでしょ?そんなんだと
どこも行けましぇんよ…。
674マジレスさん:2005/07/28(木) 03:42:36 ID:h/hXL72r
>>670
まさかコンビニ行ってるとか!?
675マジレスさん:2005/07/28(木) 03:48:32 ID:h/hXL72r
もう誰もいない…
676マジレスさん:2005/07/28(木) 03:48:47 ID:eDu/qx5t
>>670
コンビニなのか?
677マジレスさん:2005/07/28(木) 03:49:11 ID:952wkS7K
>>673
まじめな族ならいいけどね。
ドキュソ族に遭遇したら終わりだよ。
悪い事した事ある?

678マジレスさん:2005/07/28(木) 03:50:29 ID:952wkS7K
>>676
ごめん冷蔵庫あさってた
679マジレスさん:2005/07/28(木) 03:50:46 ID:h/hXL72r
>>673
悪いこと?どの程度ぐらいのかな?
680たん:2005/07/28(木) 03:53:02 ID:cLpgcph7
最近デートしたーーーーいって無性に思う
681マジレスさん:2005/07/28(木) 03:54:56 ID:952wkS7K
>>679
きのう会社の文房具盗みました。
ごめんなさい。
682デッケネ:2005/07/28(木) 03:55:56 ID:1k2Oh98/
族とか関係ねーよ
683マジレスさん:2005/07/28(木) 03:56:05 ID:952wkS7K
>>680
好みのタイプは?
684マジレスさん:2005/07/28(木) 03:57:13 ID:h/hXL72r
>>681
それってデカイモノ??
私、男の手にライターで火つけた事ある…
685たん:2005/07/28(木) 03:59:01 ID:cLpgcph7
甘えさせてくれる人
686マジレスさん:2005/07/28(木) 03:59:41 ID:952wkS7K
>>684
セロハンテープの台と修正テープ。
その男は何したん?浮気?
687マジレスさん:2005/07/28(木) 04:00:47 ID:Iy5eBxXC
去年食道ガンで手術した父(まだ47)が最近調子悪そうだから今日病院連れて行く予定なんだけど、不安で怖くて眠れない。
何も出来ない自分が嫌だ。
688マジレスさん:2005/07/28(木) 04:02:27 ID:952wkS7K
>>685
甘えてくる人は嫌?
689マジレスさん:2005/07/28(木) 04:04:44 ID:h/hXL72r
>>686
浮気じゃないけど、悪さばっかりしてくるからさ。
言い争いしてるときにちょうど置いてあったから
やっちゃった…。良くないよね
690たん:2005/07/28(木) 04:05:20 ID:cLpgcph7
きらいじゃないよ。
今までが甘えられることが多かったからかな〜
願望です。
頼れるとか素敵。
691マジレスさん:2005/07/28(木) 04:06:08 ID:h/hXL72r
>>687
そっとお父さんの隣にいてあげて。
692マジレスさん:2005/07/28(木) 04:08:12 ID:eDu/qx5t
>>687
良くなる事を信じて
頑張れ!!
693たん:2005/07/28(木) 04:10:09 ID:cLpgcph7
癒されたい
694たん:2005/07/28(木) 04:12:05 ID:cLpgcph7
彼氏いない暦がのびてきけるよ。。。
あせるねー
695マジレスさん:2005/07/28(木) 04:13:36 ID:952wkS7K
>>689
良くないというか、怖いよ・・・
立ち向かうタイプだね。私は言い争いすると
逃亡するタイプですわ。良くないよね
696687:2005/07/28(木) 04:15:11 ID:Iy5eBxXC
皆さん、ありがとです。
手術のせいで声帯やられて声が出なくなってきて、
食道全部取っちゃってご飯あんまり食べれないからあたしより痩せちゃって…。
精神的に辛いけど、明るく振る舞って頑張ります。
697たん:2005/07/28(木) 04:16:31 ID:cLpgcph7
最近ちゅーしてる?
698マジレスさん:2005/07/28(木) 04:17:12 ID:eDu/qx5t
>>694
のんび〜り、のんび〜りあせらずいけば
きっといい人
みつかるって!
699マジレスさん:2005/07/28(木) 04:17:18 ID:h/hXL72r
>>695
自分が間違ってたと思ったら謝るけど
そうじゃなければ何で?ってなるね。
ライターの時は、私にまで被害がおよんだため、つい…
700マジレスさん:2005/07/28(木) 04:17:50 ID:952wkS7K
>>687
医者にまかせて、
あなたは手をにぎってあげましょう。

701たん:2005/07/28(木) 04:21:06 ID:cLpgcph7
そっかなぁ〜。焦りたくはないんだけどさ、
自信なくなるよ。モテなさ過ぎ!!
ざみじー
702マジレスさん:2005/07/28(木) 04:23:31 ID:952wkS7K
>>699
その暴力男(?)とはわかれた?
703マジレスさん:2005/07/28(木) 04:23:31 ID:h/hXL72r
>>701
若くないの?
704たん:2005/07/28(木) 04:25:46 ID:cLpgcph7
微妙なお年頃な28だ。
ギリギリか!
705デッケネ:2005/07/28(木) 04:26:15 ID:1k2Oh98/
ライターでどうやって手に火いつけんだろ
706たん:2005/07/28(木) 04:27:27 ID:cLpgcph7
若いとオバンの境目ってどこ?
何歳なん?
707マジレスさん:2005/07/28(木) 04:27:45 ID:h/hXL72r
>>702
これはもう6年も前の話だから別れたよ。
同棲してた人で女には暴力しないんだけど
他のところで色々とやってくるから…。
708マジレスさん:2005/07/28(木) 04:30:00 ID:h/hXL72r
>>705
手に火がずっとついたままじゃなくて
ライターに火つけて、それを手にあてたの
709マジレスさん:2005/07/28(木) 04:32:07 ID:oi97A18R
人間不信です
しんどい
710マジレスさん:2005/07/28(木) 04:32:15 ID:952wkS7K
>>704
ん〜確かに苦しいお年頃・・・
あせると変なのとケッコンしてまうから気をつけなはれ。
あせってる時はアバタもえくぼで気付かないから注意だぞ〜
711デッケネ:2005/07/28(木) 04:34:29 ID:1k2Oh98/
>>708
何それ、かわいいな、、
今となっては根性焼き隠すのに必死です 就活始まるし、、
712マジレスさん:2005/07/28(木) 04:34:34 ID:h/hXL72r
>>706
その人の年齢によって若いとオバンの境目ってかわるんじゃ
ないかなぁ〜。私は24歳だけど、私から見て20歳までは
若いかな。で、30歳からがおばさんかな〜
713マジレスさん:2005/07/28(木) 04:35:40 ID:eDu/qx5t
>>709
どうしたの?何かあったの〜?
714マジレスさん:2005/07/28(木) 04:36:35 ID:h/hXL72r
>>711
根性焼き。墨はどう??
715マジレスさん:2005/07/28(木) 04:37:44 ID:oi97A18R
>>713
結構前だけど、
変な女に4股かけられて、
わけわからんことになった
716たん:2005/07/28(木) 04:38:10 ID:cLpgcph7
そーねー。
でも、たまには、おまえかわいいな!なんていってほしぃーーーーー
年的にゆるされるなら。
717マジレスさん:2005/07/28(木) 04:39:22 ID:952wkS7K
>>707
私の中であなたは
どうしようもない暴れ坊主にヤイトするたくましい母ちゃんです。
母ちゃん、コンビニ行ってくるよ。
空も白んできたから族はもう出ないよね。
718マジレスさん:2005/07/28(木) 04:40:11 ID:h/hXL72r
>>716
今から付き合う人は、=結婚になる?
719マジレスさん:2005/07/28(木) 04:40:35 ID:0pGvP2sl
ずっと付き合ってる彼氏がいるのに、最近2人のイケメンに恋?した〜
720マジレスさん:2005/07/28(木) 04:40:52 ID:eDu/qx5t
>>711>>714
ハリアウノヾ(゚А゚)イクナイ!!

マターリマターリ。(´▽`)
721たん:2005/07/28(木) 04:42:16 ID:cLpgcph7
四又。。。。
そごいね。
器用だね、私には無理だ。
722マジレスさん:2005/07/28(木) 04:42:46 ID:h/hXL72r
>>717
面白いね。コンビニ気をつけて行ってきてね〜。
私もなんか食べたいな。
723デッケネ:2005/07/28(木) 04:44:00 ID:1k2Oh98/
墨はないよー
つか別に、張り合ってねえから。

女に騙されたくらいで人間不信になるんだね
724たん:2005/07/28(木) 04:45:31 ID:cLpgcph7
ちょっとだけ期待しちゃうかもね。
とりあえずは、一緒にいてくれれば。
結婚には焦ってないんだ。
?へんかな?
725マジレスさん:2005/07/28(木) 04:45:56 ID:h/hXL72r
>>720
張り合ってるんじゃなくて、根性焼き隠すのに
必死て言ってるから、墨はどう隠せばいいか教えて
もらいたくて…言い方が悪かったね。
726たん:2005/07/28(木) 04:47:08 ID:cLpgcph7
ふれあいたい
727マジレスさん:2005/07/28(木) 04:47:39 ID:eDu/qx5t
>>723
それは人それぞれ
だと思われ。
728マジレスさん:2005/07/28(木) 04:49:28 ID:oi97A18R
最初、これまで色んな辛いことがあって、
今はもう男性不信だとか鬱病だとか言ってて、

実はそうやって色んな男の気を引いて遊んでた、とかいう
アホみたいな話
729マジレスさん:2005/07/28(木) 04:50:42 ID:h/hXL72r
>>724
変じゃないと思うな。
私の知り合いで12年ぐらい付き合ってるんだけど
結婚しないで自分でマンション買った人いるよ
730デッケネ:2005/07/28(木) 04:50:47 ID:1k2Oh98/
墨は隠せなくないでしょ
「これですか?いやあ寝てる間にやられちゃいましたよ」
とか言うしかないっしょ
731マジレスさん:2005/07/28(木) 04:53:28 ID:h/hXL72r
>>730
わらえねぇ〜。
根性焼きはファンデーションで隠せるよ〜ン
732マジレスさん:2005/07/28(木) 04:53:29 ID:oi97A18R
大学生なんで、まだ人生経験大して積んでないんで
こんなにまともに嘘ついたり騙したりするものなのか、と
知ったら、
わけわからなくなった
とりあえず病院行くくらいしか思いつかなかった
733デッケネ:2005/07/28(木) 04:54:08 ID:1k2Oh98/
隠せなくない→隠せないに訂正
734マジレスさん:2005/07/28(木) 04:54:19 ID:h/hXL72r
>>732
何しに病院行くの?
735マジレスさん:2005/07/28(木) 04:55:19 ID:oi97A18R
>>734
薬もらいにですよ。
眠れる薬とか、落ち着く薬とか。
736たん:2005/07/28(木) 04:55:33 ID:cLpgcph7
毎日仕事だけでさみしいんだよね。
すきな人に会うだけで疲れなんて飛んじゃうし。
安心できるし、余裕もできるし。
737デッケネ:2005/07/28(木) 04:56:32 ID:1k2Oh98/
そりゃ医局の不正を暴くためにさ
738マジレスさん:2005/07/28(木) 05:00:27 ID:h/hXL72r
>>735
自分に悪いところというか
騙され過ぎみたいなとこはなかったの?

>>736
出会いとかはないの?
739マジレスさん:2005/07/28(木) 05:00:30 ID:oi97A18R
あと、なんか、
色んな大学の人いるサークル入ってて
医学部のヤツらが仕切ってて、
いきなりそいつらに呼び出されて
「君にはやめてもらう」って言われた。
なんだろう、気持ち悪い
740たん:2005/07/28(木) 05:01:57 ID:cLpgcph7
病因テ嫌い。
聴診器あてるのにブラまでとることないさー。
腕のいい医者は取らなくてもよいんだよね。
エロ医者はぜったいとらせる。

741マジレスさん:2005/07/28(木) 05:02:18 ID:h/hXL72r
>>739
絶対なんかかんか原因あるはずだから
742マジレスさん:2005/07/28(木) 05:02:57 ID:eDu/qx5t
>>735
またいい人みつかれば
笑い話にできる日が
くるよ。
それか忘れる為に
ひたすら遊ぶか・・。
自分は後者だった
が・・・。
743マジレスさん:2005/07/28(木) 05:04:10 ID:h/hXL72r
>>740
えっ!?服も脱がないで下から手入れてくれる
先生もいない?
744たん:2005/07/28(木) 05:04:36 ID:cLpgcph7
悲しいぐらいない。。。。
紹介しようかといってくれる人いるけど、恐いし、自分に自信がないかな。
人見知りけっこう激しいかも。最悪しょ
745マジレスさん:2005/07/28(木) 05:04:42 ID:KO9vVoKV
僕医者になります
746マジレスさん:2005/07/28(木) 05:05:29 ID:oi97A18R
>>738
僕自身は、高校生のとき結構大変で
自殺未遂したりとか、してて、

彼女は彼女で、リストカットしたことあるとか、
いじめられてたとか、
言ってて

今思えば僕が自分の世界で二人だけで分かり合おうみたいな
そういう気持ちになってた、
でも実際二人きりになってもっと深く話したら、
段々
「男はこういう風に弱そうにしてるとコロっとひっかかる」
みたいなことを言い出して
「あんたみたいのが他に3人いるのよ」
とか言ってた

騙されすぎかもしれないです
747マジレスさん:2005/07/28(木) 05:10:09 ID:oi97A18R
アタマいいヤツが全部おいしいところ持ってくんだなぁ、

4人くらいで一人を取り囲んで
「サークル全体の意見として、君にはやめてもらいたいということに決定した」
とか言うからさ

本当にそうかなと思ったら、違うらしいしさ

でも、その一方で僕をやめさそうって話し合い進んでたらしいしさ

その仕切ってるヤツが書いてる日記とかあるんだけど
「医者として、いつもいつも人を救っていたい…」とか書いてるの
ムカツクなぁ、

医者の卵にハメられたのが痛くて、病院行ったからな
医者は嫌いだ
748マジレスさん:2005/07/28(木) 05:10:43 ID:h/hXL72r
>>744
紹介とかじゃなくてみんなで遊ぶ感じにしたら
人見知りもなくなるんじゃないの??

>>745
がんばって。
749たん:2005/07/28(木) 05:11:18 ID:cLpgcph7
何年か前にいった医者がそうでした。
地元でも評判よくて、早く教えてほしかったよ。
高校生の時とか恥ずかしくてたまらんかった。エロ医者め−!
院長ははずさなくて良かったのに、若いやつにははずしてっていわれてた。
嫌で嫌でたまらなかった。
今は安心。
750マジレスさん:2005/07/28(木) 05:14:27 ID:oi97A18R
何がムカツクかって、
あいつら頭いいから
利己的に振舞って、おいしいもの奪い取るだけじゃなくて、
そういう、利己的な精神とか、奪い取った自分とかも、
無くなるような形にしていく

僕をやめさしたのもあくまで「僕のためだ」
とかいう説明を、全体にして
みんなそれで納得した、とかいうからさ
ムカツクよなぁ
「彼は責任感が強いので自分からやめると言わないから、
こちらから厳しくやめろというしかなかった」
とか言ってるんだって
ムカツクなぁ

そういう、自分には人心をはかりきれてるんだ、みたいのが
ムカツクんだよな

そのくせやめさす、ってところの判断基準が
僕が飲み会とかイベントとかで弾けて目だったりするから、っていう
そういうところで、
自分達で勝手にレッテル貼ってるのにさ
挨拶しても挨拶返してこないお前らの方が
よっぽど人間として基本的なところ外してると思うんだけどな
くそ、どんどん思い出してきた
751マジレスさん:2005/07/28(木) 05:14:57 ID:h/hXL72r
>>747
だから原因があるんだって。
752たん:2005/07/28(木) 05:16:23 ID:cLpgcph7
そーだねー。
なかなかそういう機会も減ってきてるのも悲しい現実。
でもどこで何があるかわからないからね。
753マジレスさん:2005/07/28(木) 05:17:10 ID:GtmTvmp+
今風邪ひいてて、薬切らしたから
弟の病院の薬飲んだわけよ。
体重が俺のほうが2倍あるから、単純に2倍の量を飲んだんだけど、
気持ち悪くなって眠れない…
やばい、死ぬかも
754マジレスさん:2005/07/28(木) 05:17:30 ID:oi97A18R
「彼のためにはそうするしかなかった、申し訳ないと思っている」
とか、言っておきながら、
責任とって責任者やめるとか、そういうことはない
思い通りに周りが動けばそれでいいから
嘘だろうと何だろうと使い放題
ことの善悪すら利用して自分の思い通りにする
本当に悪いやつらだ

本当に悪いから、自分達を善人のままにしつつ
あくどいことやって気に入らないヤツを追い出して
本当に悪いヤツラだ
755マジレスさん:2005/07/28(木) 05:18:24 ID:oi97A18R
>>751
うるさい。
756マジレスさん:2005/07/28(木) 05:20:25 ID:h/hXL72r
>>753
人の薬は飲んじゃダメだよ!!
きもちわるい事、家族の誰かに言っておいたほうがいいと
思うよ。
757たん:2005/07/28(木) 05:24:46 ID:cLpgcph7
薬はキをつけないとね。
私処方よみまちがえてゲーゲーやったよ。
血の気がひいちゃって、倒れる寸前。
758マジレスさん:2005/07/28(木) 05:25:09 ID:h/hXL72r
>>755
さっきから話聞いてると
子供が嫌な事、気にくわない事とかあって
そのことを面と向かって言えないもんだから
グチュグチュ言ってて、それについて何か言われたら
「うるさい」とかギャーギャーしか言えないみたいな…
759春巻襲:2005/07/28(木) 05:25:49 ID:tvI5Yilb
皆さんおはようございます。
760753:2005/07/28(木) 05:26:10 ID:GtmTvmp+
>>756
そうだよねーなんか手足震えてきたし…
ていうか飲めっていったのうちの母さんなんだけどさ。
「賞味期限は一年以内だし大丈夫でしょ」あーなるほどー
と思って。
咳は直ったけど寝れないのは正直辛いよママン
761753:2005/07/28(木) 05:27:58 ID:GtmTvmp+
>>757
ええええ
ちなみにどのくらい間違えたんだ?
762マジレスさん:2005/07/28(木) 05:28:30 ID:oi97A18R
>>758
そうかもしれないです…
直接言いに言ったことあるんだけど
君はもう僕たちとは関係のない人間だから
これ以上関わろうとするなら君の学校に連絡して退学させるとか
言われました。

そのくせ
「僕たちは君が嫌いでやめさせるわけではないので、
君とはこれっきりにしたくはありません」とか
矛盾したこと言うしな。
わけわからないな
763マジレスさん:2005/07/28(木) 05:28:40 ID:h/hXL72r
>>760
震えってやばくない??
母ちゃん呼びな〜!!
764マジレスさん:2005/07/28(木) 05:30:27 ID:oi97A18R
ようするに僕の人間性が気色悪くて
初めからまるで理解されてないみたいな、
そういう感じみたいです

馴染めてないとは、思ってたし
初めから
それでも頑張って馴染もうとしてたんだけど
挨拶しても返されないくらい浮いてて
それでもどうにか食いつこうとしてたら
呼び出されて
「やめろ」って言われたわけです
765マジレスさん:2005/07/28(木) 05:30:42 ID:h/hXL72r
>>762
退学させられそうなことしたの?
766マジレスさん:2005/07/28(木) 05:33:10 ID:eDu/qx5t
>>755
そんなの遊びサークル
なら日常茶飯事じゃねぇ?
自分に合わないなら他のサークルにでもいけば
いいじゃんか。サークルなんぞ沢山あるが?
そいつらも気が合う奴らと馬鹿騒ぎしたい
からって事でしょ?
自分もそーゆう仲間
を見つけてみてよ。
767たん:2005/07/28(木) 05:33:36 ID:cLpgcph7
1日3錠(朝昼夜1回に1錠)→なんでだか1回3錠とよみまちがえ,
その日は昼からのみ初めて、2日分を飲んでしまったの。。。。
768マジレスさん:2005/07/28(木) 05:36:36 ID:oi97A18R
あいつら頭いいから、嘘でも何でもでっちあげて、
好きなことするんですよ。
そういう雰囲気のサークルだから、
嘘ばっかり、
仲のいいカップルがいて、それに嫉妬してる連中が
片方の浮気の噂をでっちあげて流すとか、
そういう場所
病んでる人が多くて、練習中に女の子がショックで泣き出して
外に運ばれたりする
その流れで、僕も変な女に騙されたんだと思う
769たん:2005/07/28(木) 05:37:54 ID:cLpgcph7
当時つきあってた彼氏がその時一緒にいたんだけど、まちがえなくね!って
冷たくあしらわれた。
ふらふらなのにさ。
770マジレスさん:2005/07/28(木) 05:39:59 ID:h/hXL72r
>>768
そうゆうやつらは頭がいいんじゃなくてバカだよ。
君が女に騙されたのはそいつらのせいじゃなくて
自分が見抜けなかっただけの事。
771マジレスさん:2005/07/28(木) 05:40:00 ID:eDu/qx5t
・・レスが遅れる。
(´・ω・`)
>>755
とりあえず他に
気の合う仲間見つけろって事さぁ!超ガンガレ!!
772753:2005/07/28(木) 05:40:32 ID:GtmTvmp+
>>763
これってやばいんかな…あああ吐き気してきたような気がする
俺薬に弱いらしいから薬のみ間違えると結構しょっちゅうあるんだけど…
まぁ万が一の時は葬式にある好きな曲流してってリクエストしといたからOK
>>767
え…と、したら通常の3倍飲んだってことか。
市販のだったらともかく病院のだったらすごいきつそう…
773マジレスさん:2005/07/28(木) 05:42:34 ID:oi97A18R
サークルはもういいや
馬鹿騒ぎする気にもなれないし
なんか人怖いから
こういうところで好き勝手しゃべってるのがいいや
やっぱり

付き合いにくいわがままな人を避けてると
他の連中が「あいつを避けるのはわがままだぞ」とか
言ってきて、付き合うのを強要するんだけど、
あれは、なんでだろう
僕は付き合いたくないんだから、付き合わなくていいと
思う
どうしてもみんな、僕をワガママにしたいみたいで
そういうのがいちいち人間不信になるわ
なんだか知らないけど僕を悪者にしたがる
774マジレスさん:2005/07/28(木) 05:42:51 ID:h/hXL72r
>>772
何の曲??
775マジレスさん:2005/07/28(木) 05:43:25 ID:IdeMsUcd
しんでしまいたい
776マジレスさん:2005/07/28(木) 05:44:24 ID:oi97A18R
一人で好き勝手言ってすいませんでした。
なんか上手くいかないこと多くて
鬱憤を晴らしたかったんです。

でもまだ好き勝手言います。
777マジレスさん:2005/07/28(木) 05:44:34 ID:h/hXL72r
>>773
やたらといちゃもんつけますね
778マジレスさん:2005/07/28(木) 05:44:39 ID:952wkS7K
さあ寝るぞ〜
8時に起きて会社行くんやけど・・・
779たん:2005/07/28(木) 05:45:01 ID:cLpgcph7
ガクガクするし、気持ち悪いし、血の気は引くし
その時はなんでこんなんなってんだって、wけわからんかった
後々袋みたら。。。。
780マジレスさん:2005/07/28(木) 05:46:03 ID:h/hXL72r
>>778
おやすみ〜。
寝坊しないようにね〜。
仕事頑張ってね〜。
781まゆ:2005/07/28(木) 05:46:12 ID:1m9GqqPc
誰か〜助けて(´・ω・`)ショボーン ODしそう…
782たん:2005/07/28(木) 05:47:26 ID:cLpgcph7
タフだね。
私は昼まで寝るよ。
783マジレスさん:2005/07/28(木) 05:49:52 ID:oi97A18R
いちゃもんつけてるかな…。
ごめんなさい。

大体大学教授とか外交官の息子だとか娘だとか、
そういう連中だからな、
育ち方が違うんだろうな
親も医者で、だから子供も医学部に着てるとか
イヤだなぁ、、

僕は、段々思い通りいかなくて、妥協するけど
あいつらとことん完璧にできるから、
精神まで完璧にして、
自分らは善意の人でありつつ
欲しいものも手に入れてって、
最強に腹黒いじゃないか

僕は欲しいものも手に入れられず
悪人のレッテルまで貼られるって
せめて、精神の領域くらい残しておいてくれよって
そういう気分になる

美人は性格までよくなるけど
ブスはひがみっぽくなって性格まで悪くなるって
いうのと、似てる
784マジレスさん:2005/07/28(木) 05:50:19 ID:eDu/qx5t
>>781
Ξ つ゜д゚)つ レスキュー!!
785マジレスさん:2005/07/28(木) 05:51:42 ID:oi97A18R
僕がアホだから、仕方ないか
アタマいいヤツらは、アタマいいから、
欲しいもの手に入れるのか、
こっちには何も残らない
人も金も性格も運命も全部取られる
悔しいなぁ
786マジレスさん:2005/07/28(木) 05:52:45 ID:h/hXL72r
>>783
単なるヒガミとしか思えない。

>>781
ODって何ですか〜?
787たん:2005/07/28(木) 05:53:15 ID:cLpgcph7
人は人だよ。
恵まれてる人を見るとうらやましく思うけど。
自分が何をするかでしょう。
788マジレスさん:2005/07/28(木) 05:54:04 ID:h/hXL72r
>>785
自分自身の問題では…
789マジレスさん:2005/07/28(木) 05:56:44 ID:h/hXL72r
もぉおわちゃうね〜
790マジレスさん:2005/07/28(木) 05:56:57 ID:oi97A18R
オイラはこの先もどんどん麻酔薬を飲まされて、
社会の奴隷だ
くそう

悔しがれば悔しがるほどヒガミになる
アイツラは人を助ける余裕もあるから善意の塊みたいに見えるのか
くそう、そういうことか
そういうのが世の中か
嘘ついて騙したりしてもいいのか、
ようは人が、「いい人だ」と言っていればいいってことか
791まみ:2005/07/28(木) 05:58:37 ID:1m9GqqPc
薬たくさん飲む事です…なんか ↓気味…生きてても楽しくないや…(´;ω;`)命の電話もつながらないの(涙)たまたまここを発見しました〜
話が離れていてお邪魔でしたらごめんなさい…(>_<)
792マジレスさん:2005/07/28(木) 05:59:48 ID:oi97A18R
薬沢山飲もう
また飲もう
最近足りない。
やっぱ薬がイチバンだ
薬がイチバン癒される
嫌なこと考えなくなって、ボーット楽になる
薬薬薬
薬だ
薬。よし。
793マジレスさん:2005/07/28(木) 05:59:53 ID:eDu/qx5t
みんなおやすみ〜!!
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))
794たん:2005/07/28(木) 06:00:39 ID:cLpgcph7
ちがくね!
なんかとことんすれてるね。
そんな人と自分比べたってしょうがないじゃん。
795マジレスさん
あいつらがオイラを支配してくるわけだから、
泣いても笑ってもオイラが死に掛けて、
助けてくれーってなったら、
アイツラが偉そうな顔してオイラの体にメス入れたり
殺すか生かすかって、自由にできるわけだから

オイラはあいつらの作り出した薬飲まされて
アタマボーっとなって、
社会のお荷物っていう寸法か

でもいいんだ、
薬飲んでりゃ楽だ
睡眠薬飲んで寝るのがいいんだな、結局
起きてると本当いつまでも起きてるからな