高卒の女と結婚してしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どうすれば・・・
2マジレスさん:2005/05/28(土) 08:54:03 ID:qWpm/XDK
離婚
3マジレスさん:2005/05/28(土) 08:55:50 ID:I8GNxpRn
ハァ?
4マジレスさん:2005/05/28(土) 08:59:21 ID:TGxw1wfX
おめでとうございます 1さん
中卒なのに高卒と結婚できたとはすごいです
5マジレスさん:2005/05/28(土) 09:06:19 ID:UafVuKB7
頭大丈夫?
6マジレスさん:2005/05/28(土) 09:13:21 ID:EbwIYpNg
しるかぼけ
7マジレスさん:2005/05/28(土) 09:15:01 ID:2u03nn1S
サテ、>>5さんの煽りは誰に向けてでしょう?

a. 1さん
b. 2さん
c. 3さん
d. ヨンさん
8マジレスさん:2005/05/28(土) 09:19:54 ID:0zaL/2z8
>>1
子供産まなければいいじゃん。
ていうか、産むな。
9マジレスさん:2005/05/28(土) 09:27:49 ID:KzW6opb3
高卒とかくだらねーことにこだわってる
10マジレスさん:2005/05/28(土) 09:53:39 ID:68KNbebN
奥さんが可哀想
11マジレスさん:2005/05/28(土) 10:16:20 ID:/dC83BiR
嫁に学歴なんざ要らなねーだろ、何が困るんだ?


それよっか最近ちょくちょく見るけど、現役高校女とデキ婚させられる奴ってマジ悲惨だと思う。
主婦業、育児、なーんも出来やしねーんだもんな。
12マジレスさん:2005/05/28(土) 11:44:51 ID:srZZQBfl
そんなに学歴が必要なの?大卒と結婚したかったの?だったら相手をちゃんと選んでから結婚した方が良いよ。
13マジレスさん:2005/05/28(土) 12:31:49 ID:2u03nn1S
>>12
>相手をちゃんと選んでから結婚した方が良いよ

別に12を馬鹿にしたいんじゃなくて、1の方を馬鹿に
したいんだけど、何というかあまりに正論というか
「それはそうだろう」的過ぎて笑えてしまいますた
14マジレスさん:2005/05/28(土) 16:52:14 ID:kvSEYEc9
奥方が院卒なら今頃は・・・www
15マジレスさん:2005/05/28(土) 22:12:33 ID:iqV1FkdJ
>>1
これは大問題だ罠
16マジレスさん:2005/06/01(水) 08:16:10 ID:tZpn4XUL
一転して大卒の就職は「売り手市場」に。すべての大卒は「勝ち組」。


大卒求人数がバブル期並みに(06年)=約70万人の大量採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050531-00000220-kyodo-bus_all

 2006年卒業予定の大学生・大学院生に対する全国の民間企業による求人総数が
69万9000人と、バブル経済がピークに達しつつあった1989年の
70万4000人に迫る水準に達したことが、民間調査機関のリクルート・ワークス
研究所の調べで31日分かった。
 昨年の調査と比べ17・1%増と大幅な伸びで、同研究所は要因について
(1)景気回復による企業側の求人意欲の活発化(2)個人情報保護法の施行などで
派遣社員などに置き換えられない人材需要が発生(3)団塊世代の大量退職が始まる
2007年問題への対応と将来の少子化への備え−などを指摘している。
 また、昨年は大手企業中心だった求人増が、今年は中小企業に広がってきているという。

(共同通信) - 5月31日19時42分更新
17マジレスさん:2005/06/01(水) 09:58:17 ID:1zuItGHC
かみさん、某有名大学卒なんだが
家事ができない・・・・
家事に学歴は必要ない。
18マジレスさん:2005/06/01(水) 10:44:04 ID:eHk+gSQL
っていうか高卒で困ることって女ではほぼないだろ。>>17
言うとおり家事に学歴は関係ないし。それと子供の知能の遺伝を気に
しているようだけどそれも高卒大卒関係ないから。俺の親なんか両方とも
中卒だけど医学部受かったし連れも両親高卒だけど現役で東大の法学部
受かったし。まぁ君みたいな親なら大丈夫!絶対子供に尊敬なんか
されないからさ♪せいぜい子供の為に頭ハゲて働いてくださいw
ちなみ両親が大卒だったもう一人の友人は親のスパルタ教育に潰されて
受験に失敗。結局Fランク大学に行ってるよ。さらに言うとそいつストレスで
頭ハゲて鬱病になったからね。いやはや学歴コンプって怖いねwまるで君の将来
みたいだw追い討ちをかけるようだけど俺も東大行った奴も親に一言も大学行け
なんて言われてませんからw俺は医者になって両親を助けたいと思ったから。
多分東大行った奴も経済的に助けたいからだろうね。確か政治家目指すとか
言ってたな。正直子供に必要なのはくさいようだけど愛情だよ。いい親なら
親孝行したいと思うから高レベルな大学行って安心させたいと思うからね。
19マジレスさん:2005/06/01(水) 10:49:26 ID:FSbfpHfg
>>1
ネタ乙
20躙口 ◆nvChkiLMws :2005/06/01(水) 13:09:33 ID:bXGauepb
ボクも某有名大学卒と婚約してましたが、家事能力の低さ、思いやりの欠如
気が効かない等目に付き、ご破算になりました。
高卒でも、中卒でも、思いやりがあって家事を一生懸命してくれて、ちょっと
したことに気が効く人ならOKですよ。
学歴はあくまで社会で生きるためのツールの一つでしかないですからね。
稼ぐのはボクの仕事だと思ってますし。
一生を共に過ごすパートナーなら人間力があるほうがはるかに魅力的。
21マジレスさん:2005/06/01(水) 13:58:02 ID:GMIHjw0U
ヒント:なぜ女子アナはモテるのか
22マジレスさん:2005/06/01(水) 13:58:10 ID:SGNbEe8s
学歴は関係ないよな。
高卒でも大卒でも、異常に我がままだったり、自分を全く持ってなかったり(他人のいいなり)、
計算高すぎる女は、嫌だ。逆に、しっかり自分を磨いてきた人なら、中卒でもいいよ。
いろんな苦労して人間性を築いてきたんだろうし。ただ、苦労し過ぎて僻っぽいのはごめんだ。
23マジレスさん:2005/06/01(水) 15:34:20 ID:voJCRp8Q
子供は五歳までに教養を身につけさせよう。
それが天才を生む。
ピアノとかやらせるといいよ。
24マジレスさん:2005/06/01(水) 15:36:27 ID:tsVorm97
>>20
あんたイイオトコだね〜
25マジレスさん:2005/06/01(水) 16:05:19 ID:j7O5ZISR
学歴など所詮、見えないアクセサリーにしかすぎん・・
26マジレスさん:2005/06/01(水) 16:40:15 ID:3eDpsIX7
ただ何気に中卒は疎まれるんだよな
高卒OKとかいう男でも
27マジレスさん:2005/06/01(水) 21:15:15 ID:prcy0tFb
結婚は二人だけの問題じゃないからなー。
ある程度の家庭ならやっぱり結婚相手の学歴は問題になるんでは?
例えば子供を私立に入れるとき、親の学歴もチェックされるし。
28マジレスさん:2005/06/08(水) 12:44:55 ID:UjvFhphN
大学中退=高卒
29マジレスさん:2005/06/08(水) 13:04:29 ID:BzNF9e13
いくらなんでも中卒女は無理だろ
30マジレスさん:2005/06/08(水) 14:39:27 ID:bpR4hZv7
俺は早稲田の大学院修士出てる。
けど、高卒(専門卒)の女の子と結婚したかったよ。結局ふられたけど。

その子には自分には釣り合わないって言われたよ。学歴なんて関係ないのに。
俺は背も高い(181cmある)し、ルックスも悪くない。スポーツもできるし、頭は強烈にいい。
だから少しうぬぼれもあった。彼女なら当然、俺を受け入れてくれると思っていた。
(彼女には)過ぎた彼氏だと思っていた。

ところが彼女に「お兄ちゃんみたい」と言われた。
オタクのやつらだったら泣いて喜びそうなセリフだけど、
一般の女の子にとっては、「お兄ちゃんみたい = 恋愛対象外」ってことなんだよ・゚・(ノД`)・゚・。

俺はいまでもその子のことしか考えられない。
彼女は自分の苦しいときに出会った女の子なんだ。
もし俺が、彼女と出会ってなかったら、鬱が極度に悪化して自殺してた可能性が強い。
彼女は俺を救ってくれたんだ。そういう人に関して、大学出てるだの高卒だの、全く意味がないと思う。

結論として、>>1は氏ねということだ。
31マジレスさん:2005/06/08(水) 15:14:21 ID:wcF7N4IJ
DQNじゃなければ十分だろ
32マジレスさん:2005/06/08(水) 16:03:00 ID:gqDaOK1a
DQNじゃない高卒とかけて
処女のソープ嬢と同じととく。
その心は?

あり得ないってこと。
33マジレスさん:2005/06/08(水) 17:13:54 ID:0mTf+FXN
低学歴でも一般常識は知ってて欲しい。
昔つきあってた高卒の子は、ヨーロッパがどの辺りにあるかとか
漢字の読み方とか、そういうことが一切ダメだった。
しかも、覚えたり調べたりという努力もしなかった。
最初はかわいいとも思ったけど、会話に内容がないし一緒にいても
つまらなくてすぐに飽きたよ。
34マジレスさん:2005/06/08(水) 17:41:48 ID:bK5XfCBH
たしかに馬鹿にも限界はある

35マジレスさん:2005/06/08(水) 21:01:22 ID:5v0J+SpR
>低学歴でも一般常識は知ってて欲しい
これ同意だなぁ。俺1浪して短大に入った女と付き合ってたんだけど、
とてつもなく頭が悪くてボキャブラリーもないし物事を知らなさすぎだった。
普通に会話してて、少し難しい単語を使ったりすると
「○○ってどういう意味?」って聞かれることがしばしば。
何でその程度のこと知らないんだ??って思わされることばかりで
学の無さに辟易してきて最終的に別れた。
36マジレスさん:2005/06/08(水) 21:18:23 ID:4Hq/5Ice
いとこが30歳で中卒の20歳女と出来婚した。

元ヤンキーで、昼間だろうが深夜だろうが、気に食わない事があると逝った様な叫び声を上げる。
親も相当なDQN。財産目当てな態度を隠さない。
子供が生まれたんだけど虐待してるからかなり心配。
37マジレスさん:2005/06/08(水) 21:25:07 ID:urwLRUp1
>>30
カコイイ d=(^o^)
38マジレスさん:2005/06/08(水) 21:57:23 ID:NIwXXRsO
>30うぬぼれることなんてあるだ…こわっ。だから釣り合わなかったんじゃね
>37かっこいいとか言ってるのがDQN
39マジレスさん:2005/06/08(水) 21:58:04 ID:NIwXXRsO
あるんだ…だねスマソ
40おにぞりX:2005/06/08(水) 22:03:09 ID:/pPkNZrq

どこぞの大学卒業しても
大事なとこから
出れません

歌麻呂です。
41マジレスさん:2005/06/08(水) 22:03:08 ID:urwLRUp1
>>38
学歴うんぬんより歪んだ考え方しか出来ない
おまいがドキュソ
42マジレスさん:2005/06/09(木) 23:47:55 ID:KMRKx2Ov
みんな>>30に釣られすぎじゃないか?

低学歴で開き直ってる女はサイアクだな。
「だって○○(自分の名前)バカだもん」とか言う奴。
どうせバカだからっていう言い訳でずっと努力しないんだろう。
若いうちは外見で何とかなるだろうが、30過ぎたらゴミだな。
43マジレスさん:2005/06/10(金) 14:07:53 ID:MAjYkVlb
30だが、俺のカキコは釣りじゃないよ。ホントのことだ。別に俺の個人的な経験について、とやかく言って欲しくもない。
>>42に関して、俺の考えを書いておきます。>>42を否定する意図はないので、あしからず。

女の子は別に低学歴で開き直ってもいいじゃん。
人間って、そこまで頭よくなる必要あるか? 努力する必要あるか?

俺の好きだった子は頭悪かったよ。少し難しい話したら拒絶された。
けど、俺はそれでもよかった。彼女を俺のレベルに引き上げるつもりなんか
さらさらなかった。むしろ俺は彼女と一緒に、ぐだぐだとテレビを見ながら
ぼんやり過ごす時間の方が大切だった。

いまでは彼女は(ゴミの)30歳になってるはずだ。
いまごろどうしてるんだろう? きっと別の男と結婚してるんだろうな。
彼女たちの収入だと、戸建ての家なんか到底買えないだろうし、
いまでもどこかの賃貸ワンルームマンションに住んでるんだろうな。
当時も貯金はほとんどなかったし、いまでもないんだろう。
将来なにかになりたいって欲もほとんどなく、今日を生きて行けたらいいんだろうな。
日曜日ごと、新宿御苑とか井の頭公園に行って、日がななにもせずに
ぼんやり過ごしてたけど、いまでも同じことしてるんだろうな。

それでも俺は、彼女と結婚したかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
44マジレスさん:2005/06/11(土) 11:51:50 ID:h0daMbnW
>>18
中卒じゃ医学部受ける資格が法律で認められてませんが・・・。
45マジレスさん:2005/06/11(土) 23:49:13 ID:AwQl2evk
>>44
親が中卒で本人が医学部受かったんだろ。ばか
>>1みたいなバカが奥さん養えるの?
46マジレスさん:2005/06/15(水) 19:58:18 ID:ReTFdas3
( ´,_ゝ`) やっぱ大卒はダメだよな ♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1115236845/l50
47307:2005/07/03(日) 15:31:24 ID:Rc3UOqEl
子供の知能は母親に似るケースが多いし、乳幼児期に育てるのも母親
が中心なので、高卒女と結婚した高学歴男性は子供が中高生になると
愚息の成績低迷に悩んでる人多いよ。
48マジレスさん:2005/07/18(月) 01:29:03 ID:VOYTFpCR
>>47
マジディスカ…
高卒の女にちょこっと惚れてる俺はどうすれば?


(俺は世間から見たら高学歴なんだろうって大学です)
49マジレスさん:2005/08/07(日) 19:09:34 ID:6ypia2Ua
中国人に惚れてる俺はどうなる
50マジレスさん:2005/08/07(日) 19:38:31 ID:46JQFNhg
俺は大卒だけど
なにかしらボケていて友達からからかわれやすかった。
親しみやすいのだろうが
本当はプライド高い俺には苦痛だった。
どうやっても直らない。
20年間あってない離婚した母
その母は精神分裂症の精神病だった
そのボケた部分は母からもっらったモノだった。
環境が違うし育てもらわなかったから
精神形成時の影響はないと思ってたけど
遺伝された性格は確かにあった。

母の影響はかならずあります
51マジレスさん:2005/08/07(日) 20:08:47 ID:jA2uMoy+
高卒=バカっつー式が
必ずしもイコールでは無いと思うがね。俺はバカは嫌だけど高卒でもかまわん。
52マジレスさん:2005/08/07(日) 20:11:44 ID:ykd6Mz4V
頭がいいのと勉強が出来るのは違うからな。
勉強出来なくても内面が良ければいい。
53マジレスさん:2005/08/07(日) 20:11:52 ID:T0qNcYcG
>>1の奥さんが可愛そうだぜ。
54マジレスさん:2005/08/07(日) 20:17:58 ID:njn1gmuo
イミフメイなスレタイですね
55マジレスさん:2005/08/07(日) 20:28:10 ID:zfU6tzR8
一般常識あるなら低学歴でもいいと思うけど。
兼業主婦なのかな?
56マジレスさん:2005/08/07(日) 20:32:17 ID:46JQFNhg
高卒はなんていうか知性が無い
率が高い。

はあ?この馬鹿なに言ってんだ?
と思われやすい
57マジレスさん:2005/08/07(日) 20:35:46 ID:T0qNcYcG
>>56
んなこたーない。
馬鹿な事は誰でもいうし、そりゃ思い込みの域をでないな。
頭のイイ奴は学歴云々以前に頭イイよ。
学歴あっても馬鹿な奴はホント馬鹿だ。
58マジレスさん:2005/08/08(月) 17:48:54 ID:yeUXovpl
人を学歴で選ぶ奴はバカ!!
59マジレスさん:2005/08/08(月) 17:51:49 ID:fGlEIEVg
学歴は関係ない。その彼女は、誰よりもお前を想ってるんだ。
60マジレスさん:2005/08/08(月) 21:32:12 ID:XSoWG6ab
友人でFランク大学行ってる奴いるけどものすごくボキャブラリーが
あるし知識が豊富。正直何故こんなFランに?と思う。ま、そいつ
親の自営業継ぐから大卒だけが欲しいんだとよ。惜しいなぁこいつ。
間違いなく俺の大学の奴等、いや、俺より頭いいのにorz。
学歴だけで人の力量図るなんざちゃんちゃらおかしい。まぁ企業側は俺達
個人と違って毎年何百人と判断しなきゃいけないから仕方ないけどさ。
とりあえず1の器が小さいってことでFAか?
61マジレスさん:2005/08/08(月) 22:35:45 ID:VnQM8qp1
おいおまいら

釣られるにも程があるぞ………
62マジレスさん:2005/08/09(火) 08:13:30 ID:2v62A3iB
じゃあもう女じゃなくて学歴と結婚したらいいんじゃね?
63マジレスさん:2005/08/09(火) 08:17:23 ID:bOqM2DEk


    ↑
スレ立て2ヵ月半で、これだけw

もう学歴ネタは終わったな。

64( -ω-)y─┛~~~~:2005/08/09(火) 08:53:30 ID:bFQkhCLC
頭がイイのと、勉強が出来るのは意味が違う…
人を学歴で差別する人間程 知能が低い
だいたい
結婚する前に相手の学歴くらい調べろよw
65マジレスさん:2005/08/13(土) 19:14:16 ID:NGApPQjp
人間の道を外れた知的障害者

それが高卒
66マジレスさん:2005/08/13(土) 19:30:21 ID:X5g0BrbS
高卒の何が悪いのか分からない。

高校行けるだけで幸せと思え!もっと感謝しろ!

今時人を学歴で判断するなんて、銀行と政府ぐらいだろ!!
67マジレスくん:2005/08/13(土) 19:33:49 ID:aaqjHnlL
国際とかヘンテコな名前のついてる大学なら、高卒のほうがマシ ゲラ
68マジレスさん:2005/08/14(日) 19:04:37 ID:GKgrM+io
>>2が正しい
69マジレスさん:2005/08/14(日) 19:10:34 ID:YOXGOeFK
それは自分は頭が悪いとかいって勉強しなかった
奴らのいいわけだ
学歴=努力だろう
なにが学歴なんか関係ないだ中学高校勉強した奴らが
勝つんだよ
70マジレスさん:2005/08/14(日) 20:08:08 ID:ZPdKaIhN
学歴は高いほうがいいよ武器にもなるから。
71マジレスさん:2005/08/14(日) 21:19:50 ID:LupYu6JS
学歴を重要視する人は、別に相手が勉強できるかどうかを見てるわけじゃない。
どれだけ努力する人かってことだろ。
どんなに頭の良いヤシでも、めちゃくちゃがんばらなきゃ東大には行けない。
逆に、それまで自分は頭が悪いと思ってたヤシもがんばればそれなりの大学に行ける。
72マジレスさん:2005/08/14(日) 22:57:37 ID:k7t70acU
つうか高卒で就職するほうが難しい
73マジレスさん:2005/08/14(日) 23:02:14 ID:7zJtvNsa
高校だと就職について先生は色々話すから
大きな会社には行けないがそれなりの所にいけますよ
74マジレスさん:2005/08/14(日) 23:19:31 ID:5+dNo778
大卒にも、いや大卒にこそニートが多い気がするのは自分だけだろうか・・
75マジレスさん:2005/08/14(日) 23:23:23 ID:LUYsulhK
駅弁大学の馬鹿がやってきましたよ。
76マジレスさん:2005/08/14(日) 23:29:22 ID:J8+k1U86
今時学歴気にする奴いるんだね‥。じゃ、即離婚したらー?
77マジレスさん:2005/08/14(日) 23:37:53 ID:3BKxstvb
>>74
そりゃあ、今は殆んどの人が大学出てるからね
当然人数は多くなるでしょ
78マジレスさん:2005/08/14(日) 23:51:33 ID:Vbf6lkNW
子供を高卒にさせる親はDQN

なんぼ高卒女がいい香具師でも、高卒女と結婚したらDQN親がもれなくついてくる。
79マジレスさん:2005/08/15(月) 00:12:30 ID:OC6LEmF9
きさまらがDQNだww
80マジレスさん:2005/08/15(月) 00:44:06 ID:tX2xOLt4
中卒だろーが大卒だろーが 人として人間性を見れば? あなたみたいな考えの旦那をもった奥さんがかわいそう(T_T)
81マジレスさん:2005/08/15(月) 00:45:16 ID:Ig72qVmO
俺の両親中卒です。だけど俺は大学生です。
家庭も幸せです。
82マジレスさん:2005/08/15(月) 00:54:14 ID:aYFWOEPY









学歴スレがあるのは、もうここぐらい



83マジレスさん:2005/08/15(月) 00:57:21 ID:bb35+uRs
>>82
あぼ〜んになってるからうざい。
84マジレスさん:2005/08/15(月) 01:30:38 ID:3bGiTFPH
高卒って普通じゃないの??
85マジレスさん:2005/08/15(月) 03:52:16 ID:kMxAQT9w
学歴スレって2ちゃんねるでは板問わず定番だよな。
86マジレスさん:2005/08/15(月) 05:25:45 ID:oZ0AZMx3
2ちゃんねらーは在日とDQN低学歴とB民嫌いな人多いからね
87マジレスさん:2005/08/15(月) 07:12:12 ID:TXz+K26B
お悩みの主旨は、中卒の>>1が自分より高学歴の女性と結婚してしまって片身が狭い、という事でよろしいでしょうか?
88マジレスさん:2005/08/15(月) 07:40:24 ID:jXYpeSRk
うちの会社のパートナーも高卒高卒と言うけれど、俺は大卒だが今の世の中別に
学歴なんて関係が無い!!今はお金を稼ぐやつが能力があるんだ!!そんな
事はない。今大卒よりも高卒の方がよっぽどマシ。大卒の方が口ばっかりで
使えそうなやつはいない。俺は大学をアルバイトを3つ掛け持ちしながら親の援助
なしで自力で卒業したけど、はっきり言って大学行く自体失敗したね。
それだったら技術が身に付く専門学校いったら良かった。今からの時代は
大卒はナンセンス。
89マジレスさん:2005/08/15(月) 08:17:58 ID:rFvApKzM
俺は高卒だよ。
中学を卒業して専門学校と通信高校に同時入学して18才で同時に卒業して今は27才で自分で会社経営してるよ。

俺は学歴よりも職歴重視だね。

俺の仕事は客商売だから、人当たりが良い人でお釣りの計算が出来れば学歴はいらないんじゃないかと思ってるよ。

どうかね?
90マジレスさん:2005/08/15(月) 08:25:58 ID:/5Eofjkq
人として、大学を卒業しているという自負心は尊重したいと思うが

それを他人(奥さん!)へのさげすみにすりかえるのはどうかと思うぞ。

いっぺん中卒で(極上の)キャバクラ嬢にでもふられれば学歴以外のバイアスが
世の中にもある事を認識できるんじゃないか?

とはいえ教養水準に格差がありすぎて、奥さんとコミュニケーションも成り立たないなら
それはそれで自業自得でつねw
91マジレスさん:2005/08/15(月) 08:44:33 ID:/5Eofjkq
>88
>89
確かに学閥のあるような大企業だったら学歴は武器だとおもうけど、(逆立ちしてもまず漏れは就職できないw)
やっぱり最終的には適材適所の個人の能力だと思いまつ。

ただそうすると今度は大卒への逆差別になるとも思うので、学歴だけで
人をくくらないようにする心がけは必要だと思うよ〜。
92マジレスさん:2005/08/15(月) 16:34:06 ID:0v2COgVH
確かに
努力もせずひたすら勉学から逃亡し
怠惰と比享楽主義を堪能してきた知障高卒と
向学心を持ち続け努力しそして社会に貢献するために
最高学府で勉学と研究を続けてきた大卒が同じ扱いなら
逆差別と言えるだろうな
93マジレスさん:2005/08/15(月) 22:50:59 ID:gLUSyq1d
で、おれは別に彼女や嫁が高卒でも大卒でもよいじゃないかとオモタ…
94?S:2005/08/15(月) 22:59:25 ID:0OTFoRho
院卒の女はどうよ?
(音大とか)
95マジレスさん:2005/08/15(月) 23:49:46 ID:tFuQp3G1
>>1 どうすれば・・・・ ってさあ
一緒にくらしてセックスするんだよ 離婚するなよ
早く子供できるといいね 奥さんのほうににれば頭いい子になるよ

これで回答は糸冬り
96マジレスさん:2005/08/16(火) 00:07:33 ID:HFbLMtak
…学歴取った嫌な奴って居るよ。何?それとも嫁が、世間知らずだとかそういう事?
97マジレスさん:2005/08/16(火) 00:10:42 ID:t1DN5ckh
1はガチで頭弱そうだな
98マジレスさん:2005/08/16(火) 02:03:38 ID:CPRgN3m2
1>女は学歴の問題じゃない、男は別だが・・ 
 女だったら掃除、洗濯、料理、子育てが出来ておまけに美人だったら言う事無い
 いいか、大卒主婦でも以上の事が出来ない奴は女じゃない、只の穴だ。
社会が豊かになり女も学問を学べるようになっただけ、女が先ず出来なきゃなら
んのは出産と子育て家事、それで仕事も出来れば男以上だ!
  
99マジレスさん:2005/08/16(火) 08:06:05 ID:2T3M5Vg3
男女関わらず 今の時代
大学逝けなかったり逝く意思すらないようなヤシは
問題外の常識外だし
異常なまでに頭悪いのも確かだから
付き合うのは辞めておいたほうがいい
100マジレスさん:2005/08/16(火) 08:23:25 ID:LbZ2CeNS
高卒女なんてアホだし品がないし最悪だよw
こんなんが母親になっても子供にろくな教育もできないから
結局子供もDQN化するという無限ループ
101マジレスさん:2005/08/16(火) 08:33:22 ID:X1D8qlkm
102マジレスさん:2005/08/16(火) 08:37:36 ID:z8tMAdsm
キチスレ発見
103マジレスさん:2005/08/19(金) 00:50:35 ID:qFPliEqu
私の周りは高3で就職口なくて仕方なく進学してたなぁ〜。今は大学なんて簡単には入れるからね
104マジレスさん:2005/08/20(土) 06:49:58 ID:akF3XxcR
父方のイトコ Iさん 43歳にして娘4人孫1人
母方のイトコ Tさん 43歳にして妻ひとり子供ゼロ 東大卒外交官 大蔵省・通産省に勤務経験あり
105マジレスさん:2005/08/20(土) 11:23:07 ID:E2xNzxKU
私も夫も院卒(マスター止まり)だけど、家事も折半して普通に暮らしてます。
お互い下品で、いつも下らないことで笑ってるよ。1さんがそれほど気にしてるなら、啓蒙してあげたら?
面白い書籍を紹介してあげるとか、美術館に誘うとか。でも、学歴うんぬんで人を判断するなんて下品だよ。
106マジレスさん:2005/08/20(土) 18:03:03 ID:JROKzMDQ
>>103
仮に入学したところで
高卒の知能では卒業は絶対無理
入学金と授業料だけボッタくられて
単位も貰えず留年を繰り返し中途退学するのがヲチ

入り口あって出口無し
そんな無入試大学は高卒ホイホイとも言われ
今では知障高卒の間で
最も恐れられる存在となっている
107マジレスさん:2005/08/20(土) 20:50:22 ID:3hqRthtu
>>106
正気?
大卒以上じゃないと卒業できないの、その大学?すごいな。
108マジレスさん:2005/08/20(土) 21:00:01 ID:jBgpEe5W
学歴で女選ぶと失敗するマジで。
理性的だけど理論的すぎる。人間は理論で生きてないからね。
相当辛くなるんだこれが。
まあ学歴ってか俺の付き合った相手がそうだっただけかもしれんが。
中卒とか不登校って極端な話ならともかく
そんな高卒〜大卒程度の学歴で大差つくような問題はないと思う。

>>107
ワラタ ナイスつっこみw

109マジレスさん:2005/08/21(日) 00:11:04 ID:FyU42Zdp
まぁ、大企業が大学ランクで選別するのは当たり前のこと。
なんだかんだ言ってもいろんな意味で頭がいい人の割合が多い。
Fランク大学や高卒にも頭のいいやつがいることはわかる。
ただ、選別の手間とかまわりのネットワーク考えたら高卒は糞。
110マジレスさん:2005/08/22(月) 04:30:06 ID:LQH+i04P
>>1 を始めとして、基本的にばかだなお前ら。私の父は小卒だけど、
高卒の私よりすごいぞ。  第一、お前の学歴言ってみろ、どこだ、
ワラってやるから。そんなチンケな学校出ているくらいで学卒じゃあ
なきゃあな、なんて片腹痛いは。ま、考えが幼稚なんだな。  悪いが
私の嫁は、都の数学のテストで1番だった。当時、都で一番優秀な中学
で学年1番だった。事情で本人の希望と裏腹に平凡な都立に行かせら
れるはめになった。病気し、休みが多く、1学年ほとんど休んだ時も
あった。高3の終わりの旺文社模試では全国47番だった。しかし、教師
がカンニングしたのではないかと信じてくれず、文京区にある国立の大学
を受験させてくれず、専門学校に行った。しかし、彼女の口からは学歴
や成績を自慢する言葉はない。たまにどこを出たとか自慢する人がいても
まったく動じない、それがどうしたの?と言うだけだ。結局、彼女は医師
にも弁護士にも教授にも官僚にもならなかったので、トップ5%あるいは
トップ1%の人材にはならなかったことを私は残念に思うが、彼女なりに
英語を学び、外資系で経理事務をし毎月のように海外出張をしている。
  >1や、それに賛同している人が勘違いしていることがある。優秀な
企業人、経営者、医師等は専門知識を持ち、社会に貢献してくれなくては、
利用者が困る。そのために、どこの大学、専門を出たというのなら話はわ
かる。本末が逆になり、単に大学出てない高卒は頭悪い、知識やボキャブ
ラリーのレベルが低くて、知的会話が合わず困るという趣旨であれば、お
笑いであろう。少なくとも大卒者よりは高卒の私の方が漢字は知っている。
  お前たちが自分のことを頭がいいとカン違いしているかも知れないが、
では、手取り50万円のお前より10倍の月収500万円の高卒者を前に
して、こいつ高卒だぜ、頭悪りーの。ナンテ、乙に構えて見下していられ
るか。高卒の手取り月収600万円のお笑いの男をつかまえて、知的レベ
ルが低すぎて、こいつとは話しにならんぜ。などと困るのだろうか。
111マジレスさん:2005/08/22(月) 04:39:12 ID:+rZdzw9w
>僕のアソコもデッド☆エンドシュート! まで読んだ
112マジレスさん:2005/08/22(月) 04:50:50 ID:LQH+i04P
ついでにもう一つ言おう。友人の息子は全国模試で1番だった。東大に
合格したが早稲田に進学した。日本を代表する企業の一つに主席で入社
し、総代として挨拶をした。小学校から常に卒業式、入学式の総代の挨
拶はして来た。彼が学歴をうんぬんするのであれば、東大を選んだだろ
う。自分がない人に、ブランドだの宝飾品で身を飾り、低い自己評価の
苦しさから開放されようと方向違いの努力をする人がいるが、学歴をう
んぬんする人は、劣等感に苦しむ人たちの部類かも知れない。と、考え
れば、学歴偏重者も気の毒なメンヘラーのひとりということか。
113:2005/08/22(月) 06:23:37 ID:/f7yoozE




  ■ このスレは、1レス=2行までね



114マジレスさん:2005/08/22(月) 06:45:47 ID:CRxPWGOX
>>112
アンタ、イタイよ。
115マジレスさん:2005/08/22(月) 09:28:50 ID:xLWUzHv3
>>110
一教師の分際でそんな薄弱な根拠で受験させなかった(=内申書書かなかったってこと?)
のをなぜ黙って見てて、通報しなかったのですか?

結局学歴厨なのはオマエモナー
116マジレスさん:2005/08/22(月) 23:00:09 ID:pa4sM2J1
学歴気にする奴に「学歴きにすんな」と言っても無駄よ。
学歴気にする奴は高学歴の子と結婚しる。 それでいいじゃない。


>>1は自分の運命を呪えばいいじゃない。
117マジレスさん:2005/08/23(火) 00:41:38 ID:B3hgiZKV
にちゃんねるで一番深刻なスレ鴨
118マジレスさん:2005/08/24(水) 00:03:09 ID:K1jz/spg
>116 の言う通りだな。同意。 ま、皮肉を込めて私の身の回りの例を
あげて私自信の学歴のなさのちっぽけな悔しさあって、書いたのだが。
君たちには気を悪くさせて申し訳なかった。私の奥さんがどの学歴だろ
うが私と関係ないし、手術をした彼女があと何年も生きられないだろう
と勝手に思い込んで同情して結婚したら、たまたま成績優秀だった過去
があったという偶然でしかない。知人の子息にしても私と縁も由佳里も
ない。変な例を出したことをお詫びする。▼そして実際の処、私は学歴
などどうでもいい。劣等感もない。私にとって私の人生が楽しく稔りの
あるものであるなら、それが全てだ。▼模試で英語で全国1位になった
ことのある先輩某氏は早稲田を中退した。奥さんは中学卒だが二人は仲
良く幸せに暮らしている。▼東大ほか大学卒の人、また医師、弁護士、
それから年収2000万円以上の人、日本や世界のトップ100にラン
クする金持ち富豪。の人たちに私から負け惜しみの反論をする。あなた
達はご自分がそうしたいから、よい成績を上げ、学校を卒業し、専門の
分野の職業に就き、よい収入を得たのだろう。それは人に自慢するため
でも見下して自分の存在意義を確認するためでも、感心尊敬してもらっ
て大したものだと評価してもらうためでもないだろう。あくまでも自分
の暮らしや好み、あるいは使命感や奉仕の精神からだあろう。そうであ
るなら、あなたがどのように優秀で、どのように不出来であっても人間
性がどうであっても、私には関係ない。また、私自身も高卒だろうが私
が東大を主席で卒業しノーベル賞級の人類に貢献寄与する発見、発明、
医療革新をしたとしても、それは飽く迄も私自身の問題であり、ほかの
人には関係ないことだ。▼>1 が大卒の女性との結婚がベストと考えるの
も自由だ。私には関係ない。▼どこの大学であれ、高卒の私からすれば、
大卒や中退の人は私より学業優秀であり大したものだと尊敬している。
▼私が漢字を知っているというのもハッタリの嘘だ。漢字検定5級すら
未だ合格していない。
119マジレスさん:2005/08/28(日) 17:18:59 ID:Jdw0PO3N
旧帝を卒業しても幸福にはなれない。
上流階級の家庭に生まれ、幼少のころから複数の家庭教師から勉強を習う。
当然、最低でも中高一貫教育。
その他の旧帝卒は滓。
120マジレスさん:2005/08/28(日) 17:33:02 ID:Lx7BfS4t
>>1
学歴でしか人を見れないなんてかわいそう…
121マジレスさん:2005/08/28(日) 17:37:08 ID:8vE2iEEC
そんなに学歴が気になるなら、今から大学行かせてあげれば。
122マジレスさん:2005/09/01(木) 00:18:02 ID:rBWeqdql
今日の夕刊フジの8面、共栄火災海上保険社長、田村 駿さん(62)の談話があった。
氏は樺太生まれ、4才のときから北海道の函館で暮らし、小学3年で東京の港区の西麻布
の小学校に転校する。「田舎っぺ」と言われた。言われないために勉強するしかなかった。
氏は特に偉人の伝記を多く読んだ。

あこがれた偉人はいましたか?
「ヘンリー・フォードですね。フォードは小学校くらいしか出ていないのですが、
流れ作業による『T型フォード』と呼ばれる自動車を作ったとき、経済記者が意地悪な質問
をするわけです。そのとき、彼の社長室には各部署の責任者を呼び出すボタンがいっぱい
あって、自分では答えられないときにボタンをポンと押して担当役員や担当部長を呼び出し、
答えさせたそうです。確かにオールマイティな人間なんかいるわけがありませんから、自分
で全部覚えている必要はないと思いますね」
自分の社長室にボタンを用意したい?
「したいですよね(笑)」」
123マジレスさん:2005/09/03(土) 13:13:03 ID:VGedKzc5
滓。は菓子と読むのですね。
124マジレスさん:2005/09/03(土) 23:47:15 ID:fxL4Hz26
学歴っつーか、社会に出たら実力。

比率から言えば、
体力があれば勤まる職場の方が多いし。
125マジレスさん:2005/09/03(土) 23:53:09 ID:aItXaGfg
1へ、おまいの馬鹿さ加減に脱帽。
脳みそ高卒以下
126マジレスさん:2005/09/04(日) 00:31:38 ID:gj44DCDN
高卒ですが、今日から大卒や大学中退者、短大卒や短中退、専門卒者を尊敬す
ることも引け目に感じることも金輪際きっぱりやめることをここに宣言します。
平成17年9月4日深夜

あ、そう。それで。それがどうした。東大?院卒?医師?弁護士?教授?
別にそれはいけないわけじゃないよ。東大を卒業することも医者になることも
日本国憲法という法律では職業などの選択の自由が保証されているから。別に
他人に迷惑かけるわけじゃないから、選ぶ権利はあるし、自由だよ。
私も特には迷惑もしていないし。
127マジレスさん:2005/09/04(日) 02:59:48 ID:6Vi8+152
学歴はまぁ チ○ポの毛みたいなもんだ。
あるのが当たり前、別に自慢するようなもんでもない。
でもなかったらメチャメチャ恥ずかしい。
あそこの毛が無くても、
まぁ女なら顔がヨケリャーパイパンもありかもしれんが、
男だったらもう終わり。
128マジレスさん:2005/09/05(月) 13:48:21 ID:Mm76pzbJ
高卒だと教養がない、困る・・・っていうのであれば。
通信でも夜間でも良いから大学に通わせてあげれば良いんではないでしょうか?
教養は大学に行かなくても身につくと思いますが。
広い世界に触れさせてあげれば、奥様も楽しいでしょうし。
129マジレスさん:2005/09/14(水) 20:19:31 ID:VoIkSpal
ていうか
向学心すらないから
高卒に陥る訳で・・・
130マジレスさん:2005/09/14(水) 20:55:08 ID:ZcLQ5K2N
主さんの言いたい事が判りません。
高卒の女性と結婚してしまった男性なんて沢山居ますよ。
それの何処が問題なのか全然わかりません。
見識を広め色んな人と接すれば偏った考えから抜け出せますよ。
相手がどうと言うよりあなたが変わらないと。
131マジレスさん:2005/09/14(水) 21:00:45 ID:IlrohrJR
俺的に
女子高生>>>>>>>>>>>>>>>>女子大生
なんだが……もちろんその後も。
大卒女って高飛車が多いからなぁ、性格いいのもほとんど皆無。
この前の女子大の女の子は結構いい感じだったが。
肉便器としか見られていないのにまだ気づかないのかこいつら。
132マジレスさん:2005/09/14(水) 22:04:13 ID:UZLxJuDR
というか高卒の女なんて連れて歩くのも恥ずかしいよな!
133マジレスさん:2005/09/14(水) 22:05:31 ID:0scE9T9i
高卒でもいいので処女とセクロスしたいです
134マジレスさん:2005/09/17(土) 19:00:43 ID:KUgXjHve
スレが立ってからもう3ヶ月以上経つが>>1の今の心境を聞いてみたいな。
スレが立った時点で>>1は高卒女と結婚したことを悔やんでる。
3ヶ月も嫌いな女と一緒に暮らしてればそろそろ我慢の限界も近いはず。
それとももう我慢しきれなくなって離婚しちゃったのかな?
それとも嫁の前ではニコニコ、裏ではそのストレスを発散してなんとか形だけの平和を保ってるのかな?
もう離婚しちゃったなら何て言って離婚を切り出したのか聞きたいな。
「高卒女なんかと関係持ちたくないんだよ!!」とかかなww
135マジレスさん:2005/09/25(日) 04:52:37 ID:FB6tZpba
高卒です。
教養ないですね、確かに世間知らずな部分多いです。
ここにいらっしゃる方の中で
高卒教養なくて最低!と思われる方は
どのような場面、どのような会話において
教養のなさを感じますか?
136マジレスさん:2005/09/25(日) 05:29:20 ID:ZbZnB3TM
>>1
そう思ってるおまいを見て、
妻もおまいみたいに人間が小さいヤツと結婚してしまって
どうしようと思ってるよ。
137マジレスさん:2005/09/25(日) 20:51:40 ID:pjkV9h9t
>>1さんの出身大学はどこか?いやへんな専門学校かもしれん

まあそれにしても
結婚できない男がいっぱいいるこのご時勢に、日本人でしかも健常者である女と結婚できるとはすばらしい
カルトにも入ってないし部落民でもなさそうだしイイネーイイネーイイネ
138マジレスさん:2005/09/26(月) 17:07:27 ID:wgoca4KZ
結婚したいと思っている女性が高卒で、別に気にしていなかったけど、その
高校があまりにも偏差値の低い高校でびっくりした。埼玉でも下から2番目
くらいの学校で、留年、中退当たり前みたいな学校。でもその子はすごく常
識的で、よく気がつく優しい女の子なんです。高校時代はどんなだったか知
らないから分からないけど、これってどうなの?
139マジレスさん:2005/09/26(月) 17:17:43 ID:uwFTbhMq
頭良くても常識ない奴はいるよ。頭良いと常識知ってるは別もんだと思う…。
140マジレスさん:2005/09/26(月) 17:25:03 ID:KfLtRnro
>>135
同意。

>>138
その女性の性格を見て、性格のいい人だと分かってるのに
高卒との秤にかけるの?
141マジレスさん:2005/09/26(月) 17:31:57 ID:djEZG4d9
このスレは女に相手にされない大卒の>>1が自分より仕事が
出来る高卒男と>>1が好きだった高卒女が結婚してしまったため
腹いせに立てたのが真相。
142マジレスさん:2005/09/26(月) 17:34:55 ID:SCCsr6kT
高卒の欠点は一つだけです。
 大学生活を経験していない。
凄い人でもカスみたいな奴でも空気が微妙にずれます。
143マジレスさん:2005/09/26(月) 18:06:03 ID:avljqlRN
ぢゃあ高校中退の私はどうすればいいですか?
大学出てるからって出来た人間だと思わない方がいいよ。
1441よ!:2005/09/26(月) 19:02:40 ID:DmE6oTqq
最低な男!
145マジレスさん:2005/09/26(月) 19:35:15 ID:HqwrOi/Y
学歴は関係なく、相手が前向きなポジティブ思考かどうかが大事。
ネガティブ思考は周囲(家庭)を暗転させる。
それに大卒資格など、通信でも何でも取れる。
学歴が影響するのは新卒入社時だけなので家庭とは全く関係ない。
146マジレスさん:2005/09/27(火) 23:40:28 ID:qvaBa+he
>>1
お前学歴で結婚を後悔するのかよ、バカ野郎が。
147マジレスさん:2005/09/27(火) 23:53:21 ID:DIx0pAgd
別にいいじゃん…
相手が高卒だろうが中卒だろうが…
いやだったら結婚しなきゃいいだけだったんだから、結婚したってことは、それでよかったってことでしょ?
それを後悔してるのなら、絶対幸せにはなれないからお互いのためにサッサと離婚届を出しな。
もちろん自分勝手な離婚だから、多額の慰謝料は覚悟のうえでね…
148毒虫:2005/09/28(水) 00:05:59 ID:aoTR1FHY
>>1離婚すればいいだろ?高卒と結婚したんだから?
嫌なんだろ?高卒?
149マジレスさん:2005/09/28(水) 00:16:13 ID:W1Rj2UM7
>>143
でも、大学で学ぶことで、考え方とか見方が変わると思いますよ。
人間の出来とかじゃなくて、教養の話だと思う。
150マジレスさん:2005/09/28(水) 02:13:25 ID:LQ7Xz1tS
大卒がエライって考えは今の時代には通用しない。
大卒でも常識ないヤツもたくさんいるし、逆に高卒や中卒でもしっかりしてる人はたくさんいる。
だいたい一流大卒って言われてる人でも、簡単にリストラされるこのご時世で、そんなものはただの看板に過ぎない。
看板が立派でも、中身はどうにもならないところはいくらでもある。
151マジレスさん:2005/09/28(水) 02:28:30 ID:TMiXXukZ
すまん。世間知らずの俺にマジレスキボン
実は来年帝京大学(文)へ進学しようと思うんだけど
ここは良く聞く名前なんです。ブランドがあるんだと思うんですけど。
でも2ちゃんを見てたら本当にレベルの高いエリート大学かどうか
疑問に思えてくるのです。実際の所どうなんですか??
帝京(文)に入学できたらエリートの仲間入りできますか??
一応官僚目指してます。ヨロしくお願いします!!
152マジレスさん:2005/09/28(水) 02:30:50 ID:teG1TNMh
>151
そんな考えでは一生エリートにはなれないぞ
153マジレスさん:2005/09/28(水) 02:36:58 ID:TMiXXukZ
>>151
そんな考えって??
エリートになる為には学歴が必要なんです。
だから帝京が最高学府かどうか知りたいんです。
おそらく東大、慶応あたりは無理だと考えてるので
その次のレベルであろう帝京に行きたいのです。
154マジレスさん:2005/09/28(水) 02:38:13 ID:gWYc7e4D
どんな釣りだ
155マジレスさん:2005/09/28(水) 02:42:47 ID:LQ7Xz1tS
帝京から官僚はまず無理。あそこは医学部はいいから、医者になるにはいいのだが…
官僚になりたかったら、東大、京大、慶応、早稲田…どんなに頑張っても北大や東北大くらいには行かないとね…
156153:2005/09/28(水) 02:46:49 ID:TMiXXukZ
マジですか!!ちょっとショックかも・・・。
157マジレスさん:2005/09/28(水) 02:58:46 ID:LQ7Xz1tS
って言うかさ、アンタ世間知らずだろ?
帝京の文学部がどの程度のレベルか、そしてトップの大学とどのくらい差があるかはちょっと調べりゃすぐわかるだろ…

だいたい、帝京の文学部に行って何を学ぼうとしてるんだい?
ちゃんと先のこと考えて進学先や学部を選んでる?
まずはそこから考えないと…

まぁ、オイラはまず無理と言ったけど、可能性はゼロと言ったおぼえはない。
あとは自分の努力次第。
ただし、生半可な努力では官僚にはなれない。それは東大や京大や慶応の人でも一緒。
158マジレスさん:2005/09/28(水) 03:01:38 ID:LQ7Xz1tS
スレ違いのことを長々と書いてすみませんでした…
お詫びいたします。
159マジレスさん:2005/09/28(水) 03:13:23 ID:TMiXXukZ
>>157
ありがとうございます。
がんばりますこれから!!
160マジレスさん:2005/09/28(水) 03:22:27 ID:QRIijkln
帝とか京とかかっこいい漢字使ってるんだから相当すごい大学だと思うよ(^^)
161マジレスさん:2005/09/28(水) 04:36:09 ID:I5AG8iaP
>>151
釣りだよな・・・
162マジレスさん:2005/09/28(水) 05:14:52 ID:bXnxenfb
>>1
一つだけいえるのは学歴が判明したら嫌いになるってことは最低だな。
人間性がいいならそれでいいじゃないか。

そんなことで愚痴るお前は器量が小さい人間だと思う。
女は家で家事するんだから関係ないよ
163マジレスさん:2005/09/28(水) 05:23:43 ID:aFqtRYqz
学歴聞く前に話してて相手の教養や
礼儀がなってるかはだいたいわかるだろ。
あとは性格が合えばそれでいいんじゃないか?
164通りすがり司会者も。:2005/10/10(月) 22:12:41 ID:Pf1euYQc
ホリエモン=大学中退=最終学歴高卒。
昔とんねるずも高卒ですからって自虐ネタを使ってた。
ただそれだけ。
165マジレスさん:2005/10/10(月) 22:45:02 ID:7x+oLy6K
いいじゃねぇの?
ダメかい?
166名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 04:18:13 ID:o1XxaNhX
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね!
    /   ,∨∨∨∨∨            /::::::::::::::::::::::::::\ >>1
   /  /  \   / |     \\\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ◎
   |  /   ,(・) (・) |      \\\||:::::::::::::::::|_|_|_|_| /
   (6      ⊂⊃ .| _    \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
   |    ___l_,|.  \    \\\( 6     *)─◎ ),・∵
   |     \__/ /__  \     彡\ノ\  )))∴( o o)∴),∴ ・ゝ¨
      \___/    \  \     |\    )))∵  3 ∵>;、・∵ '
  / _ ` ー一'´ ̄ /   _{   ヽ;;_ \  ヽ        ノ
  (___)     /   .| ゝ〉 〉 〉ノ_   \_高卒の女と結婚してしまった
                |  |           | __|;、・∵:: ;
うるせーキモヲタ、書き込むな馬鹿! キモメガヲタクがぁ!!うはっはっは!!
もっとか!!もっとかぁ!!!うはっはっはっは!!!
うはははは!!キモメガヲタクは消えてなくなれ!!がはははは!!
汚い虫けらよ!!ここで遺伝子を絶やすのだ!!消えてなくなれ!!
糞キモ遺伝子!!!暗い部屋でオナって死んで行け!!!!!!wwwwwwwwwww!!
消えろ!糞が!汚いメガネが!!ほらどうした!!気持ち悪いうぉえ!!ww!!
弱虫め!!氏にさらせ!!低脳キモヲタメガネが!! 気持ち悪いわ
気持ち悪岩♪ キモ岩♪ ほんとキモ岩♪ wwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!
これでもか!!がはは!下向いて生きてすぐさま氏ねさっそく氏ね!!!wwww!!!!!! !!!!!!
167マジレスさん:2005/10/11(火) 11:25:14 ID:88gWg/G9
http://www.imgup.org/file/iup100077.jpg
http://www.imgup.org/file/iup100081.jpg
このスレを見ている方の中に山田ウイルス感染者がいます。
キーワードは『LG』
駆除方法は↓
ttp://www.geocities.jp/dkstr_hamar/index.html

駆除の相談は↓まで
休日は(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ171
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1128893493/
1681年生:2005/10/12(水) 19:52:36 ID:swLIeUET
>1はなぜ学歴に拘るの?
169マジレスさん:2005/10/13(木) 15:36:19 ID:Gqr4HGSo
すごい釣れてるなw
170マジレスさん:2005/10/13(木) 15:45:43 ID:/aaBCDLt
学歴にこだわる>>1なのに結婚する相手の学歴さえ確認しなかったのは自分であるのに
なにをこんなところにスレなんて立てているのかと小一時間…
自己責任でしょう?
171マジレスさん:2005/10/24(月) 12:27:29 ID:tF0DeTZU
最近、誰も書き込まないのはこのスレに対する結論がもう出たという
ことかな?つまり女性は学歴はそれ程重要でないという事。(程度に
もよるが)それと結婚してから相手の学歴を気にしている>1は論外
だという事。
172マジレスさん:2005/10/24(月) 12:46:20 ID:SGnv8aOo
仕事上経営者や医者その他お偉いさんと接する機会が多いんだけど
こういう人達に限って会社の接待で飲んでるときに
「女は若さと顔だ。あとは気配りだけできれば充分」なんてことを
いってらっしゃいますよ。
173マジレスさん:2005/10/24(月) 12:52:29 ID:I4RcuHTy
学歴にこだわる人はいたっていいと思う。
頑張った結果だからね。
女性を見るときに、「可愛らしさ」「気立てのよさ」なんかと同列に
「学歴」を視界に入れてその女性と付き合うか否かを考える人も世の中にはいるんでしょう。


事前に聞かなかった>>1が馬鹿
174マジレスさん:2005/10/24(月) 13:59:23 ID:tF0DeTZU
結婚するのに、相手の学歴を知らない人っている?
もし、いるとしたら異常。ありえない。
175マジレスさん:2005/10/29(土) 16:42:39 ID:/qw7AJu2
>>174
大学名とか高校名とか?
176マジレスさん:2005/10/30(日) 08:41:32 ID:YhlEarIu
結婚を考えるんだったら当然相手の学歴(学校名、学部など)は
気になるでしょう・・・それが普通じゃない?それにお互いの会話
の中でそういう話はでてこないのかなあ。わからん・・・
177マジレスさん:2005/10/30(日) 10:11:24 ID:oMhk1R7K
選挙のポスターも学歴記述は必須だ品
顔と名前の次に出身校と年齢だろうな普通
178マジレスさん:2005/11/01(火) 20:21:59 ID:PTAtImIL
東北は高卒基本!
最低賃金地でいってるから子供を大学にいかせる
お金ないよ!
大卒はいじめられますよおWWW
179マジレスさん:2005/11/02(水) 18:17:54 ID:M45s7lms
私東北人だけど全然そんな事ないけど
180マジレスさん:2005/11/05(土) 10:02:01 ID:WSpsY/BV
>>178
あなた東北のどこの人?相当レベル低いよ〜
181マジレスさん:2005/11/05(土) 10:02:58 ID:ueUbiXyf
学歴なんて、関係ないじゃん。
愛があればいいと思う・・・。
182マジレスさん:2005/11/05(土) 16:42:37 ID:JYxDl4S8
とりあえず学歴と人間性に高い相関があるのは確か

低学歴だと人間的に終わってる場合が多い

そして現在は学歴社会が加速度的に進行中
183マジレスさん:2005/11/05(土) 18:05:51 ID:2AEzraO6
学歴があっても家事が出来ない女はカス
184マジレスさん:2005/11/06(日) 01:21:03 ID:IKJnzYpq
>>182
おいおい学歴社会が進行中なのはお隣の国の間違いじゃないのか?

日本では地域差はあるが教育産業自体衰退傾向じゃん

>>183
それは一緒に生活してみないと見抜けないから
見抜くには時間がかかるが

うちのオカンは大卒だけど主婦は学歴自体何も役に立たないから
大学行ったこと後悔してる
結婚して主婦になってから気付いたみたい…
大学で4年間無駄な時間を過ごしたってさ
185マジレスさん:2005/11/06(日) 03:40:25 ID:3waTzUAQ
ところで学歴って一体何のことを指してるんだ?
確かに学歴=大学名と捉えれば無意味なものであろうし、現在の日本ではその意味は無くなってきている

しかし学歴=何を学び、どの様な知識、技能を身につけてきたか と捉えるならば学歴の持つ意味は非常に大きなものだし、現在の日本でも学歴社会は進行中であると言える。

夫婦が互いに切磋琢磨して仕事をしたり、共に大きな事業を成し遂げようとするならば妻に後者の意味での学歴を求めることは当然なんじゃないかな?
別に家事が全部出来ない妻でも、そういう関係なら夫がある程度の家事をすればよいだろうし

>>184多分それは大した目的もなしに大学に入ったのがいけなかったんじゃないかな?
学歴とは無関係の話だと思う

とは言え何でスレ主が高卒の妻に不満を持っているのかは分からないし、その理由に合理性も感じられないが
186マジレスさん:2005/11/06(日) 08:44:22 ID:aPLlrOa2
学歴で、
その人の知力、性格、物の考え方、努力できる人かどうか、
家庭環境、家族にDQNがいるかどうか、
ざっとこんなことがスクリーニング出来る。

もちろんfalse positiveもnegativeもあるけどな。
187みっふぇー ◆D2zUq282Mc :2005/11/06(日) 09:29:06 ID:+o/8NoeE
>>185
記憶力がいい女が好みなんだろ
世の中変な物好きがいるものだ
188マジレスさん:2005/11/06(日) 12:26:08 ID:omY+CScH
最近ふと思った。>>1は女性ではないかと。
世間一般が(特に男性が)高卒女に対してどういう評価
をしているか確かめるためにこういうスレを立てたのか?
これだけ>>1はいろいろ言われているのにリアクションが
ないのもおかしい。>>1は相当コンプレックスを抱える様
な低い学校を出ているのか。
ならばあえて言おう>>1よ。学歴は気にする事ない。ただ
相手に自分の学歴(学校名など)を隠して結婚するのは
無理だと思うけど。それは不誠実だからね。

189マジレスさん:2005/11/06(日) 14:53:41 ID:un+RcTWx
このスレから強烈な頭の悪さを感じる
190マジレスさん:2005/11/06(日) 15:06:52 ID:PiGTVvV5
所詮高卒の話題ですからね
191マジレスさん:2005/11/07(月) 05:35:31 ID:43do8wnC
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か? それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。 よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
ではなぜナポリタンは赤いのか、>>1に答えていただこうか 。
192マジレスさん:2005/11/07(月) 07:29:10 ID:0cp6+LmC
>>191
>1をこき下ろすというより、お前の単なる自己顕示だろ。
どうしてこう、掲示板に書き込む奴はおかしな奴が多いのかな。
193マジレスさん:2005/11/07(月) 09:35:00 ID:M1Gl1tZE
ヲタやニートなど、世の中に受け入れられていない屈折した奴ほど、学歴や権力を賛美する。
現状が馬鹿にされてたり、相手にされなかったり、恵まれてないから、そういったものに人一倍憧れるんだろうね。
権力握って復讐したいとか、高学歴で勝ち組に、みたいな妄想したいんだろう。
辛いなら妄想してもしょうがないけどね。
194マジレスさん:2005/11/07(月) 09:44:39 ID:VeFvpV3/
んなこたーない。
知らない相手を判断するには重要な要素。
特に仕事を任せるとなると無視できない問題。
195マジレスさん:2005/11/07(月) 10:02:43 ID:M1Gl1tZE
知らない相手に、仕事を任せることなど普通ない。
対会社なら、会社自身の信頼が大きいし、担当者の学歴聞く奴なんていないわな
196マジレスさん:2005/11/07(月) 11:21:19 ID:32HVueQK
1

低知能な野郎と結婚してしまいましたか
あれでしょ?
実力もないのに理想だけ並べる
愚民
197マジレスさん:2005/11/07(月) 11:22:44 ID:q5h0uM/j
学歴っていい会社に入るためのステップだけじゃん
なんとなく大学はいった人も夢をもってはいった人も色々いるけどさ
必要ない人には必要が無いよ
容姿も同じ。必要な人には必要だけど、必要がない人には必要が無い。
将来官庁について、それなりの肩書きが欲しい人には必要だろうけどさ
自営や技術職、結婚してる主婦には全くといっていいほど要らないものだね
198マジレスさん:2005/11/07(月) 11:36:36 ID:14ftNWma
女が高卒なのは別にいいじゃん
一般的に逆はダメだとおもうけどな
199マジレスさん:2005/11/07(月) 11:51:46 ID:0pHVpi3T
学歴重視のクソ主。大卒だって就職先すら見付からないバカ多すぎ。
200マジレスさん:2005/11/07(月) 11:55:43 ID:0pHVpi3T
女は家事ができればよろし
201マジレスさん:2005/11/07(月) 17:10:25 ID:NDKlwiUD
今は女も働く時代だから妻の学歴にこだわるのもわかるけど
とりあえず家事ができればいいと思う
男は学歴なきゃ駄目だと思うけどな
202マジレスさん:2005/11/07(月) 17:45:43 ID:9uy7txPy
そんなことで差別される嫁が可哀想だ

いつかしっぺ返しがくるぞ
203マジレスさん:2005/11/08(火) 16:18:40 ID:xbKXPit2
>>1は朝っぱらから2ちゃんに遊びに来てるくせに
よくそんなことが言えるよな。
204マジレスさん:2005/11/26(土) 03:55:49 ID:K1f9d7LG
   ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


205マジレスさん:2005/11/26(土) 10:44:53 ID:iBq5S1UA
>>1さん!!
何か書き込んで!!
206マジレスさん:2005/11/26(土) 10:47:00 ID:SMWaRtZE
中卒も高卒もあんまかわんない
高校って意味あるの?
207マジレスさん:2005/11/26(土) 10:51:28 ID:9ilYsNmD
>>1
高卒も大卒も大して変わらんがな。
  >>1   は   逝   っ   て   ヨ   シ   !   !
208マジレスさん:2005/11/26(土) 10:52:01 ID:D3kwPXOW
学歴偏重主義、差別は許せん。
だが、昨今の高校生ときたら、ちょっとねぇ・・・
209マジレスさん:2005/11/26(土) 11:10:48 ID:SMWaRtZE
学歴は大事だけど人間性を決めるものじゃない
大卒100人と中卒100人だったら割合として大卒のほうが人間性がいい奴が多いとは思うが
中卒だからといって人くくりにしてると痛い目を見る場合もある
210マジレスさん:2005/11/26(土) 12:11:18 ID:MYxZWbfd
中卒、高卒=知的障害
211マジレスさん:2005/11/26(土) 13:15:48 ID:ORGHpBnB
高学歴のやつがいいやつで、低学歴のやつが悪いやつとは限らない。
だが傾向はあると思う。

高学歴の80%は自己を犠牲にし、人のために社会のために自己投資するやつで
残りの20%は汚職したりして自分の利益のためにがんばってきたやつ。

低学歴の50%はDQNで、なりふり構わず好き勝手をやる自己中。
低学歴の30%はボケーっとして、何をするにもトロいやつ。家事やらずにずっとワイドショー見てそう。
残りの20%はいいやつ。家の事情で勉強する時間がなかったり何か他に夢があったのだろう。


現実はこんな感じだろう。
212マジレスさん:2005/11/26(土) 13:17:38 ID:vWE+elBj
>191
ナポリタンは、自分で発光していないわけだが・・・。
ぶっちゃけ、光の反射でナポリタンが赤色以外の波長を吸収しているということだろ?
運動法則って全然関係がない。
と高卒の俺が言ってみる。
ま、学がないから、間違えていたら指摘してくれるとありがたい。
213マジレスさん:2005/11/26(土) 13:24:56 ID:vWE+elBj
>211
それは、違うな。
単に自分の常識と違うから=DQNとしたいだけなんだわな。自分の心が狭いだけ。
鯨を食う奴は、人間じゃないというのと同じ理屈。
正面向いて付き合えば、99パーセントの人間は、まともだよ。
毎日必死に生きている。高学歴、低学歴云々を騙る奴というのは、利用しようとは、思うが、そいつの為に何かしてやろうとは思わんよ。
214マジレスさん:2005/11/26(土) 13:56:59 ID:SMWaRtZE
>>213
たぶん211が言いたいDQNっていうのは
チンピラとかそういう類の奴の事いってるんだと思うよ
そういう奴らがDQNじゃないっていう事なら知らんけど
215マジレスさん:2005/11/26(土) 14:06:02 ID:vWE+elBj
>213
う〜ん
チンピラ内でも駄目な奴は、チンピラ内で淘汰される。
俺の心が逆の意味で広すぎるのかもしれない。
ただ、付き合えば大体の奴は、マトモなんだよな。
でも、耐性無い人間では、相手にいいよう言いくるめられるからね。(大卒なんて、たぶらかそうと思えば幾らでもたぶらかせるからね)
難しい所だから、大卒だから偉いなどとほざく人は、素直に自分の作った狭い世界で頑張れ!
と言うしかないのかなあ・・?
216マジレスさん:2005/11/26(土) 14:13:04 ID:9ilYsNmD
>>213
「正面向いて付き合えば、99パーセントの人間は、まともだよ。」
どこの地方?東京はそんなにいないよ?
217マジレスさん:2005/11/26(土) 14:16:43 ID:vWE+elBj
>213
いや、やっぱり違うな。
211の言いたい事は、違うは。
9割の人間は、毎日の生活で頑張っているモノだと思うのを「大卒だから8割が」世のため人の為に自己投資するんだから、変なんだ。
そんなにいるわきゃないと正直に思う。
「世のため、人のため」というのは、否定しないが、考えるのなら、「自分の身の丈を見て」考えないとね。
大卒だから、考えています。なんて考えれる213は、多分、大卒なんだろうが、気をつけないと変な宗教に嵌るかもね。
218マジレスさん:2005/11/26(土) 14:19:38 ID:vWE+elBj
>216
馬鹿だろ?お前?
俺も東京に住んでいる。
他にも色々と住んだけどな。
どこも人間は、変わらなかったよ。
君のレベルが低いだけだよ。
頑張って必死になって生きてくれ。
としかすまんが言いようが無い。
219マジレスさん:2005/11/26(土) 14:25:28 ID:9ilYsNmD
>>211
「高学歴の80%は自己を犠牲にし、人のために社会のために自己投資するやつで」
そんな(自己犠牲する)ヤツ5%もいねーよ。みんな、自分の事でいっぱいいっぱいだよ。
学校のオベンキョウだけじゃなく、もっと社会出て勉強しろ。
220マジレスさん:2005/11/26(土) 14:28:51 ID:9ilYsNmD
>>218
東京の人間と、沖縄や奄美大島の人間を一緒にするのか。
「まとも」のレベルが低すぎてハナシにならないw
お前もガンバレ。
221マジレスさん:2005/11/26(土) 14:35:09 ID:vWE+elBj
>218
論理に破綻が、ある。
> 東京の人間と、沖縄や奄美大島の人間を一緒にするのか
一緒でないというのは、あなたが示せるなら示してみなよ。
環境が違うから。人口が違うから。とかそんなのは、関係無いよ。(割合は変わらないからね)
人間が違うという論拠を示せるなら示してごらん???
住む地域によって、影響は、受けるという事=違う地域から見てDQNとしたいのかい??
要は、君のレベルが低いだけだろ?
東京だから、特別扱いするなよ。東京に昔から住んでいる人にとっては、迷惑だろ?


222マジレスさん:2005/11/26(土) 14:36:49 ID:bmGedvfN
中卒よりましだと思え
モノは考えようだ、それがお前の人生だ!
223マジレスさん:2005/11/26(土) 14:52:34 ID:vWE+elBj
>222
学歴なんざ生きていくための小道具くらいだよ。
高卒というのは、大卒に向かって「お前大卒なんだから、俺より仕事は出来ないといけないんだよね〜」
というプレッシャーを与える為に、使っているんだよね。
若い大卒だと、中々一念発起してくれないからね。
してくれると元は、賢いんだから、すぐなんだけど、中々覚悟を決めてくれない。
と、偉そうに宣う私も中卒で、凄い人に同じようなプレッシャーを与えられた事があるわけだが・・・。
224マジレスさん:2005/11/26(土) 15:06:18 ID:9ilYsNmD
>>221
ていうか、最低限アンカーつけられるようになってから2ちゃんやってくれ。
ちなみにオレは東京生まれ東京育ちだ。
山梨に3年住んで、愛知に2年、他、千葉、神奈川。
旅行で沖縄、奄美、北海道、鹿児島、新潟、箱根、他。海外でハワイ、グアム、サイパン。
東京に住んでて気付かないとは・・・・・・何も気付かないまま人生終わりそうな悪寒w
今まで50人以上に聞いたが「東京は住むトコじゃない、人間もなんか違う。他人に対してそっけない」って、何人も言ってたぞ?
東京に毒されて「まとも」のレベルが壊れたか。可哀相に・・・・・・

225マジレスさん:2005/11/26(土) 15:07:28 ID:nQHnuPun
>>223学歴コン乙
226マジレスさん:2005/11/26(土) 15:12:29 ID:vWE+elBj
>224
アンカー付けろとかいうなら、そういうお前もな。
住んだ歴なら、高知、鳥取、青森。
海外で、旅行なら、シンガポール、インドネシア、アイルランド。
色んな人を見てきたのを自慢したいのは、結構だが、それって、学歴を云々言う奴と根っこは、同じに映るから止めな。

自分の価値観と同じ人と付き合ったら同じ解答しか出てこないのでないのかい?
227マジレスさん:2005/11/26(土) 15:14:00 ID:9ilYsNmD
>>223
なんだ、中卒のDQNか、相手して損した。
読点の使い方もメチャクチャに間違ってるし。
高校で国語習ってから2ちゃんやってくれ。
228マジレスさん:2005/11/26(土) 15:18:04 ID:vWE+elBj
>223
言いたい事は、それだけ?
装飾に拘って、内容は、どうでも良い人間は、こちらも相手にしたくないよ。
お互いの為に、相手にしあわない方がいいですね。
229マジレスさん:2005/11/26(土) 15:19:29 ID:9ilYsNmD
>>226
「自分の価値観と同じ人と付き合ったら同じ解答しか出てこないのでないのかい? 」
ではなく
「自分の価値観と同じ人としか付き合わなかったから、同じ解答しか出てこないのでないのかい?」
が正解です。
まったくキミはダメな生徒ですね。このままじゃ留年ですよ?
アンカーもちゃんと付けなさい!先生怒りますよ!メッ!

230マジレスさん:2005/11/26(土) 15:21:08 ID:vWE+elBj
>229
ああ、そうだね。
だけど、意味合いは、通じるからね。
小さい事に拘っても、実社会では、通用しません。
先生は、先生らしく学校という小さな社会で頑張ってください。
それも必要な事ですからね。
231マジレスさん:2005/11/26(土) 15:50:28 ID:9ilYsNmD
>>230
わざわざ教えてやったのに、読点を直さないあたりがDQNのアカシ。
中卒で使い方が分からないから直せないのか。
「意味合いが通じるなら言葉なんて何でもよい」事を「小さい事」と思ってるあたりがスクエナイ。これぞ
     中     卒     く     お     り     て     ぃ
232マジレスさん:2005/11/26(土) 17:47:41 ID:sxLb6Kvv
>231
わざわざ句読点の使い方に拘る所が、学歴云々よりも前段階の所でのDQN。
233マジレスさん:2005/11/26(土) 18:20:53 ID:9ilYsNmD
>>232
わざわざPC変えて別人のフリして反撃するも、
句読点と読点の違いすら分からないあたりがリア厨のアカシ。
今からでも高校池。てか、入れないのかw
234マジレスさん:2005/11/26(土) 21:20:23 ID:Gk1U7k48
高卒も専門学校卒も短大卒もバカ女子4大卒もそう変わらないんじゃ・・
235マジレスさん:2005/11/27(日) 01:48:09 ID:vvmBjy8V
わかってて結婚したんだろ?
236マジレスさん:2005/12/13(火) 14:37:14 ID:I479lFMl
付き合ってる女性が高卒で、いい子なんだけど、なんと偏差値38。
相手は僕と結婚する気みたいなんだけど・・・
だいたい偏差値38って、どの程度のレベル?
ちなみに埼玉の上尾橘という学校なんだけど。誰か知ってる人教え
てください。かなりDQN?
237マジレスさん:2005/12/13(火) 14:50:38 ID:zVDudSBR
>>236
DQNっしょw
てかレベルじゃなくて、どうして高卒という選択をしたのか。
そっちのが重要じゃね?
馬鹿でもいい子でもいいけど、「生きる力」も重要だろ。
生きるために、進路選択のときどれだけ真剣に考えたのか。
どうやって生きようとしたのか。じゃね?
238マジレスさん:2005/12/13(火) 14:57:16 ID:uBU9dIaO

勉強できなくても、生活面でしっかりして性格のいい子はたくさんいますよ。
ん。。 私の義理の妹なんだけど、高卒で公立学校にも行けなかったけど、
とってもいい子で、私など太刀打ちできないほどお方付けも上手で性格もとてもいい。

私の大学の同級生などは、嬢ちゃん学校で、男に収入・ルックス・学歴しか求めていない。
子供ができたら、その子供も自分の持ち物扱いでブランド学校に、幼稚園から入れるために、
2歳から塾に通わせてるよ。。
自分に若さがなくなったら、ブランド学校の制服の子供を持ち物にしたいようですね。
そんな女、女房にしても仮定は楽しくないでしょう。
239マジレスさん:2005/12/13(火) 15:02:46 ID:uBU9dIaO
>>236
橘学園の姉妹校ではないでしょうか?
神奈川県にも橘はありますが、創立者も有名な方で名門ですよ。
確かに偏差値はとても低いところですが、生徒は落ち着いた印象です。
240マジレスさん:2005/12/13(火) 15:21:15 ID:uBU9dIaO
>>236
ごめん。。
仮定→家庭

でも、女性が「高卒の男なんか相手にできないわ!」って
いってるのを聞いたらどう思いますか?

家庭は、お互いの相性が重要で学歴ではありません。
241マジレスさん:2005/12/13(火) 15:23:59 ID:XHTXfvUC
大卒はニート率高いよ。
242マジレスさん :2005/12/13(火) 15:24:49 ID:XMTFLxZD
私は一応都内では名門と言われるエスカレータ式の女子大卒ですが、卒業と共に結婚して社会の事も知らず
こうして遊んでいるばか者ですよ。高卒だって優秀な人います。
マジで。
243マジレスさん:2005/12/13(火) 15:30:24 ID:I479lFMl
236です。
ちなみに上尾橘は公立高校です。
僕が思うに、確かに偏差値は人間の価値を決めるものじゃない。>>238の言う
通り、体裁ばかりで中身のない人間は御免だけど、問題はその橘という学校、
本当に埼玉でも下の学校で、その学校より下は一校しかない。いくら何でも
普通に勉強してれば(仮に勉強してなくても)もう少しマシな学校に行ける
のではないでしょうか?友達にその学校の噂を聞くと、悪い噂しか聞かない。
ヤバイ方たちが学校に入ってきたりとか・・・
高校時代の彼女を知らないから余計に不安になってしまって。付き合うだけ
ならいいかもしれないけど、結婚となると事情が違ってくると思うし・・・
その辺、意見きかせてくれませんか?

244マジレスさん :2005/12/13(火) 15:33:54 ID:XMTFLxZD
>>236さん、
でもでもどうして学歴や偏差値や学校名気になるの?かわいかったり性格良かったりじゃだめなの?
確かに女性でも偏差値高い学校出ている人も良いかも知れないけれど、
そんな中にも人間性疑う人いると思うけど。いっくらでも。
245マジレスさん:2005/12/13(火) 15:35:44 ID:7ljcQC9H
>>1
釣りスレ立てご苦労なこったな
246マジレスさん:2005/12/13(火) 15:42:17 ID:I479lFMl
236です。
僕はそれ程相手の学歴を気にする方ではないと思う。本音を言うと彼女が高校
時代どんなだったかという事。端的にいえば、かなり遊んでたんじゃないかと
かそういうことを気にしてしまうんです。

247マジレスさん:2005/12/13(火) 15:44:10 ID:XHTXfvUC
かなり遊んでたからなんなんだ。
248生活くん:2005/12/13(火) 16:24:58 ID:Qyy7F/aj
ガリ勉フェミ女と高卒ギャル
あなたのご注文はドッチ!?
249マジレスさん:2005/12/13(火) 16:47:52 ID:hEBsJ+5l
興信所使うしかない
250マジレスさん:2005/12/14(水) 05:12:22 ID:+ICXPMHn
私なんて中卒…あはWWW
………はぁ…
251マジレスさん:2005/12/14(水) 06:00:12 ID:VGG+Tkuf
>236さん。私は上尾に住んでいて(地元)、橘高校はチャリでいける範囲だ。
同級生&その妹も行っている・・ちなみに周辺では一番ランクが低く、
勉強しなくてもいけそうな学校だ。あまりいい噂聞かない。
周りは正直橘?〜と馬鹿にする・・
でも相手の性格が一番大事ですよ。
252マジレスさん:2005/12/14(水) 06:08:41 ID:VGG+Tkuf
ちなみに橘の人は性格いいですよ。
優しいですし。
別に気にしないほうがいい。
253マジレスさん:2005/12/14(水) 06:19:19 ID:LjbzQOma
橘高校がどんなレベルなのか分かりませんが、近県にだってスゴイ学校
ありますよ。もちろん公立。前年度は60人の定員にだったのが、何と
18名しか願書が届かない。二次募集でなにとか拾い捲ってきて苦労して
る。
それでもなかなか、定員一杯に埋らないですね。
254マジレスさん:2005/12/14(水) 06:54:08 ID:Ohjdp7T+




( ・3・)y-~~~ 半年で250レスって…
255マジレスさん:2005/12/14(水) 09:40:02 ID:M6N276DD
236です。
>>251さん、ありがとうございます。
256マジレスさん:2005/12/14(水) 10:31:56 ID:379MvuVw
相手の性格以外はあなたが変えてあげられるよ。
257マジレスさん:2005/12/14(水) 11:38:31 ID:FaULBxq7
遊んでたからなに?犯罪したわけでもなし
大事なのは今でしょーが
そんなことで悩んで、フラれた後に後悔したくないっしょ
258マジレスさん:2005/12/16(金) 19:46:57 ID:3ZFh4f4N
まあ一ついえることは、男も女の高卒ではなんともならんということだ。
どうせ高卒は首相の名前なんかも知らないんでしょ?
259マジレスさん:2005/12/16(金) 20:18:12 ID:FEyKuC6R
んなこたーない。
260マジレスさん:2005/12/16(金) 21:11:07 ID:XQhq2y62
高卒は〜 よりも、いかに人として出来上がっているかどうか。
261マジレスさん:2005/12/16(金) 21:16:29 ID:3ZFh4f4N
いやいや、大半の高卒の言語レベル、知的レベルは残念だが相当低いぞ。
262マジレスさん:2005/12/17(土) 02:09:43 ID:SyWjtNwG
>>1
なんで高卒だとだめなの?漏れが3年前まで法学部生だった頃、
学部の女80%以上フェミになってたよ。高学歴狡猾女よりマシ
だぜ。
 あとみんないくら大卒女がイイといっても、フェミと法学部の
卒業生女は結婚を避けたhぷがいいよ。思想が左翼じゃない限り。
263マジレスさん:2005/12/17(土) 02:16:47 ID:bCgt3ycG
おんなじ人間ジャンw
法学?フェミ?高校?左翼?
わけわかめですな。

ただし、あんたがまっすぐじゃなきゃ あいてもひんまがる。
自分の姿勢が悪いと物の見方が悪くなる。以上。
264マジレスさん:2005/12/17(土) 02:59:57 ID:C+ZOTIpw
学歴だけで人を判断するなんて心の狭い人間だよな。
265妖怪さとり:2005/12/17(土) 03:23:53 ID:xEV2lQYg
>>1は極端すぎるが解らんこともない。
人間心理において教養の格差は男女の恋愛関係に大きく影響すると言われている。
こんな事を呟いてる俺は中卒な訳で1の差別の対象なのだがね。
266マジレスさん:2005/12/17(土) 04:07:54 ID:QCi2T04i
かわいきゃええやん
267マジレスさん:2005/12/17(土) 04:12:01 ID:dH/ZqqvB
>265 かわいそうに、君。文面から、学歴コンプレックスの臭い
が、プンプンするわ。
学歴と教養は比例するのかい?このスレ立てた奴は、意図的な冗談か、
頭がイカレか、どちらかです。
268妖怪さとり:2005/12/17(土) 04:23:06 ID:xEV2lQYg
>>267
コンプレックスに関しては否定しませんよ。
かなり後悔してるし。
ちなみに学歴と教養は単純にある程度は比例してるかと。
269マジレスさん:2005/12/17(土) 05:00:10 ID:JcfCwJxs
>>1…本当に大卒の成人男性?

あまりに腰抜けなので、笑えるが…w
270マジレスさん:2005/12/17(土) 06:40:44 ID:8NrfLpTX
>>243さん
彼女、公立いけてるだけいいじゃない
私の義理の妹、すっごくいい子だけど偏差値38の拓殖大の付属校だった(千葉)
あまりに馬鹿学校で、馬鹿大学にエスカレーターでいける子もなし?みたいな。
だけど、すごい家庭的でしっかりモノで、
私が男だったら、あんな子を奥さんにしたぁ〜い、と思ったよ
271マジレスさん:2005/12/17(土) 08:09:05 ID:+vbZtUH6
>>1は奥さんが高卒であることで何か被害があるの?
具体的に何が不満なんですか?

もし一般的な教養が無さ過ぎる、ってのに不満があるなら理解できる。
(実際学歴と教養ってある程度比例する。もちろん例外はあるけど)
でもただ単に体裁が悪いっていうなら下らないと思う。誰も気にしちゃいない。
272マジレスさん:2005/12/17(土) 08:28:47 ID:n8fiVzGm
1のいう「高卒」は象徴であって、ようするに
程度のよろしくない人間、という意味じゃないの?

大卒=良い、と言ってる訳でもなく、一般的に大学出て
ある程度以上の会社に入って、社会的にそれなりの経験
積んでて欲しい、とこういう意味だと解釈出来る。

高卒でいい娘も沢山居るが、やはり上記の面で足りない
部分があるのも事実。それを一つのバロメーターにするのは
間違いではないと思うぞ。
273マジレスさん:2005/12/17(土) 10:48:49 ID:Voq94vnG
私は高校中退です!大学出たから立派?大学出た意味ない人って沢山いる。私は父の会社継いで色々な人と接してるけど学歴より、その人間の頭脳よ!
274妖怪さとり:2005/12/17(土) 14:51:33 ID:xEV2lQYg
>>273
ぬるいでしょ。それは。それを形式的にある程度というかかなり証明するのが学歴なんだよ。
中卒の学歴コンプレックスの俺は語る。
275妖怪さとり:2005/12/17(土) 14:54:52 ID:xEV2lQYg
補足だけどあんたは親の会社を継げたという特殊な状況な訳だろう?
継げるもののない人はどうするんすか?継げない人のが一般的ですが。
276マジレスさん:2005/12/17(土) 15:01:01 ID:tW7bj69P
いいなぁ。結婚できて。
277マジレスさん:2005/12/17(土) 15:16:41 ID:X4mf+GHo
高卒の有効利用を考えよう
化石燃料のかわりに高卒を燃やしてエネルギー発電ってのは?
どっかの政党が法案にすることをマニフェストとして掲げてくれれば票入れるのに

みんなも高卒の有効利用法をどんどん書いてね
278マジレスさん:2005/12/17(土) 15:20:18 ID:XPF4tR9k
相手の足りない部分を叩いても意味がない。
相手の足りない部分をどう補うかを考える。
それがめおと。
279マジレスさん:2005/12/17(土) 15:40:15 ID:dH/ZqqvB
>272 なんだ、キャリアウーマンを嫁にしろってか?あんたの日本語は
論旨、不明瞭。
280マジレスさん:2005/12/17(土) 16:04:37 ID:XYX7nwjd
私が単なる大卒、彼は大学院在学中です。
彼は有能だし、私は大学時代も会社でも落ちこぼれです。
彼はお金持ちの家に育ったし、私は普通以下の家で育ちました。

彼は結婚しようと夢みたいなことを言ってくれるのですが、
宝くじで一等当てたり、なんかものすごい付加価値を自分につけない限り
彼とは結婚できないだろうなぁ。自分の劣等感が原因で。
281マジレスさん:2005/12/17(土) 16:19:24 ID:dH/ZqqvB
>280 あなたの劣等感、解らんわけでないが、そんなこと聞くと寂しくなる。
外面ばかり考えないで、もっと、内側に価値を見つけられる人になろうよ。
彼って、そういう人なんじゃないの?私より、いい女はいないと思ってれば
いいんだよ。がんばれ!!
282マジレスさん:2005/12/17(土) 16:59:10 ID:yKs6nRHj
>>277
それなんて人権侵害?
283妖怪さとり:2005/12/17(土) 17:42:11 ID:xEV2lQYg
>>282に同感だね。
彼の様に極論でしか語れないのは思考放棄に近いよな。
284マジレスさん:2005/12/17(土) 17:52:00 ID:MAJWkGAa
>>277
と泥炭がもうしております。
285マジレスさん:2005/12/17(土) 18:22:01 ID:X4mf+GHo
今の時代に高卒?
ギャハハ、マジか、恥ずかしすぎw
激貧乏&脳障害の烙印押されて、これから一生暮らしていくのか。
まあ、セックスしか頭に無いからどうでもいいことだろうけど。
とりあえず、子供産まずに高卒は死ねよ、くさいし。
286マジレスさん:2005/12/17(土) 18:28:52 ID:MAJWkGAa
>>285
と思いたい底辺大学卒。
287マジレスさん:2005/12/17(土) 19:01:51 ID:Oab6qK1v
> 宝くじで一等当てたり

ここだけギャグ
288マジレスさん:2005/12/17(土) 19:04:49 ID:X4mf+GHo
身長や、生まれた場所で人を差別というか見下すのはよくない。
なぜなら本人の努力でどうにもできない部分がほとんどだから。
でも、学歴は違う。努力した人間にはそれ相応の結果が出る世界。
仮に今高卒であっても、学費を貯めたりして大学に行こうと思えば
何歳からでも行ける場合が多い。家庭的な事情で大学に進学できな
かった人もいるだろうが、多くの場合高卒は遊びまわってたりして
勉学に対して怠けていた結果として高卒の地位に甘んじているので
はないか。だからそこを大卒からバカにされても致し方ない部分も
あると思う。
高卒はこんなところで大卒に対してコンプ丸出しの低レベルな反論
を繰り広げている暇があれば、もう一度勉強しなおして大学への進学
を考えてみてはどうか。
289マジレスさん:2005/12/17(土) 19:49:46 ID:dH/ZqqvB
そりゃ、あんたの偏見。大卒が何ぼのもんじゃ!!
おめぇら、働きたくないために、モラトリアムで大学行ってるだけじゃ
ねえか。日本の大学生って、目的もなく唯遊ぶためだけに行ってる奴が
大半じゃねえか。お前ら、唯の親のすねかじりなんだよ。そんなとこ、
真っ当な人間なら、行きたい筈がない。
290マジレスさん:2005/12/17(土) 19:52:56 ID:fuGlTuGO
結局オマエは何が言いたいんだ?
291マジレスさん:2005/12/17(土) 19:57:07 ID:XPF4tR9k
と倒産寸前の崖っぷち大学経営者が申しております。
292マジレスさん:2005/12/17(土) 22:01:52 ID:n8fiVzGm
>>279は自分でバカだと言ってます。
293マジレスさん:2005/12/17(土) 22:16:35 ID:rKl7nkrU
身長や、生まれた場所で人を差別というか見下すのはよくない。
なぜなら本人の努力でどうにもできない部分がほとんどだから。
でも、学歴は違う。努力した人間にはそれ相応の結果が出る世界。
仮に今高卒であっても、学費を貯めたりして大学に行こうと思えば
何歳からでも行ける場合が多い。家庭的な事情で大学に進学できな
かった人もいるだろうが、多くの場合高卒は遊びまわってたりして
勉学に対して怠けていた結果として高卒の地位に甘んじているので
はないか。だからそこを大卒からバカにされても致し方ない部分も
あると思う。
高卒はこんなところで大卒に対してコンプ丸出しの低レベルな反論
を繰り広げている暇があれば、もう一度勉強しなおして大学への進学
を考えてみてはどうか。

本当の話、これ漏れが他の高卒スレで書いたものなんだが、こんなとこに
引用されてるとは。喜んでいいものか、そうでないものか複雑な心境だ。
294(^_^;):2005/12/17(土) 22:51:38 ID:gHg+DQD5
低学歴の文句を言う権利がアンタらのどこにあるの?低学歴の人が作ったモノ食べてんじゃないの?低学歴の現場仕事してる人が建てた家に住んでるじゃないの?低学歴をバカにしてるようじゃアンタら生活できないよ。大学いってなくてもトップにたつやつはいんの。
295マジレスさん:2005/12/17(土) 22:54:28 ID:rKl7nkrU
>>294
別に低学歴や高卒をバカにするつもりはない。悔しけりゃ努力して
いい大学などにいけばいいのではないかといっているだけだ漏れは。
296マジレスさん:2005/12/17(土) 22:55:38 ID:fOqHiNtT
学歴どうこう言う前に自分が何してるかだよ。
いい会社入っても意味のない仕事してたらねぇ。
大事なのは学歴でなく、卒業した後になにをするか。
297マジレスさん:2005/12/17(土) 22:56:49 ID:ZK9BEaj+
別に高卒の女の人と結婚した、それがどうした。
性格がよければいいんじゃないの。
俺は大卒だけど、学歴は結婚の基準がずれていると思う。
298マジレスさん:2005/12/17(土) 22:58:41 ID:rKl7nkrU
>>296
一面真実だが、高卒であると、進める道が大きく狭まってしまうのも
また真実。学歴はあって邪魔になはらない。もてるならもった方がいい。
でも、イチローや松井のような高卒もいることは忘れてはならない。
299マジレスさん:2005/12/17(土) 23:01:42 ID:+STi4wSO
まぁいいんじゃないの学歴よくない女がダメってやつもいるし、どっちでもいいってのもいる人それぞれ
ちなみに俺は学歴はそこそこあってくれた方がいいけどね
300マジレスさん:2005/12/17(土) 23:08:11 ID:jb+QWrFO
女を選ぶ基準

性格・相性 ≧ 家事ができる > 学歴
301マジレスさん:2005/12/17(土) 23:10:25 ID:rUSF5k/V
>>1 とりあえず子供の胎教をしてお受験に備えろ 右脳をきたえろ 
302マジレスさん:2005/12/17(土) 23:12:22 ID:fOqHiNtT
俺は
相性・容姿
他はこだわんね
303マジレスさん:2005/12/17(土) 23:16:20 ID:oRk5QMWA
293 で?それが何?悪気はないけど読んで率直に思った
304マジレスさん:2005/12/17(土) 23:20:00 ID:rKl7nkrU
>>303
いや、特に意味はない。
305伯爵:2005/12/17(土) 23:20:10 ID:sk+TM9g+
学歴があっても下らない事しか出来ない奴もおり、なくてもまた同じ。
学歴か社会の経験値か自分の選択次第
結婚にその良し悪しを決めるものではない
ちなみに私の友人が訪販をしていて詐欺などに引っ掛かけやすいのは高学歴の夫人と言っていた
306マジレスさん:2005/12/17(土) 23:25:56 ID:jphqDH1t
よく>>273みたいに、「大学出た意味ない人って沢山いる」とか「大学でてもニートに
なったら意味がない」とかいう人多いけどさ、それってちょっとおかしいと思う。
立派にやってる奴だっているのに、なんでそっちを一切評価しないで
そういうダメな例だけをとりあげて「大学なんて意味無い!」みたいな
言い方をするんだ?
307マジレスさん:2005/12/17(土) 23:26:03 ID:vRMX8sdI
これから大学はいる俺です 日本でかなり標準であろう大学ね

授業もぐりこんで見学させてもらったが
はっきり言ってお粗末な授業 特に高校と意識の変わってない学生
かなり下の学部を見せてもらったが正直使い物にならないと思う

あれ見たら
高卒は大学生活楽しめなくて可愛そう 位しか思わないし
308マジレスさん:2005/12/17(土) 23:29:23 ID:rKl7nkrU
>>307
使い物にならなくても、いい悪いはべつとして大卒という肩書きを持って
いるだけで社会におけるスタートラインが違うわけだ。
つまり、大卒は高卒に比べて人生の幅が少なからず広がるわけだ。もちろん
大卒、高卒は結婚にも影響するファクターであることは間違いないぞ。
309マジレスさん:2005/12/17(土) 23:32:31 ID:vRMX8sdI
そう言われればそんな気もしますが
あの程度でそこまで偉そうにするのもどうかなと思った
310マジレスさん:2005/12/17(土) 23:32:55 ID:jb+QWrFO
なんだ、肩書き人間か。
311マジレスさん:2005/12/17(土) 23:34:09 ID:fOqHiNtT
>>306
それは高卒は駄目、て言ってる人にもいえるんじゃない?
努力してる人、いるよ。
312マジレスさん:2005/12/17(土) 23:36:55 ID:rKl7nkrU
>>309
大卒が偉そうにしているのは間違いないが、やはり高卒は大卒に叩かれても
仕方ないとは思う。というのは、やはり高卒には勉学逃避型が多数なわけで
曲がりなりにも大学入試を経た人間から見ると相当差があるからな、現実的に。
もっとも、大卒といってもそれこそ東大から名前書けば入れるようなFランク大
もあるわけだから一概に断じ切ることはできないがな。
君が入るであろう標準レベルの大学生であれば、少なくとも平均学力は高卒より
かは高いと思うぞ。
313マジレスさん:2005/12/17(土) 23:38:39 ID:fOqHiNtT
すげぇ偏見・・・
314マジレスさん:2005/12/17(土) 23:39:28 ID:jb+QWrFO
だから逐一高卒と大卒を比べるなと。
315マジレスさん:2005/12/17(土) 23:40:02 ID:rKl7nkrU
>>313
偏見か?ではどこがどう偏見か説明してくれないか?
316マジレスさん:2005/12/17(土) 23:40:17 ID:bCgt3ycG
おいおい またわけわかめな奴が出たぞw

大卒も高卒も一緒。駄目な奴は降下する。
人生降下しないように生きなきゃね。
もやすみ
317マジレスさん:2005/12/17(土) 23:40:47 ID:rKl7nkrU
>>314
比べたくなくばこの板に来なければいいのではなかろうか?
318マジレスさん:2005/12/17(土) 23:43:11 ID:L0Ruup28
人生相談板に来るなはないでしょう
319マジレスさん:2005/12/17(土) 23:43:34 ID:vRMX8sdI
最後 思うぞ で終わってるんだけど思うだけですか?

今大学準備で復習してるけど
その気になれば一年で終わることを三年もかけて適当に勉強してただけだったなと思う

学校なんて楽しくなかったら止めちゃえばいいんだよ 結局遊んでたし
その先に何が待ってるのかリアルに考えてればね
320マジレスさん:2005/12/17(土) 23:44:59 ID:rKl7nkrU
>>319
すまないが具体的な大学名が分からぬ以上、あくまで推測の域を出ない。
321マジレスさん:2005/12/17(土) 23:48:48 ID:R5vQAkYQ
比べる必要ないね。人間には変わりないし。その中で選別しても、「だからなに?」って思われる。結局頭脳の良さ、性格の良さ、状況に応じての判断力。だけなんじゃないの?書いてて、どうでもよくなってきたな…
322マジレスさん:2005/12/17(土) 23:50:26 ID:vRMX8sdI
って事は大学行ってるから必ずしも偉いって事ではないようですね
323マジレスさん:2005/12/17(土) 23:52:12 ID:rKl7nkrU
>>322
そうだ。大卒は皆偉いということはないが、高卒は男女ともリアル社会
では大卒より、多くの場面で能力の劣った人間と見られることも認めなくては
ならない。
324マジレスさん:2005/12/17(土) 23:53:10 ID:tmWOS6nf
人間みんな一緒だお。
親に教えてもらわなかったの?
325マジレスさん:2005/12/17(土) 23:53:34 ID:vRMX8sdI
今人生の目標が決まった
冗談のわかる大人になりたいね
326マジレスさん:2005/12/17(土) 23:54:07 ID:rKl7nkrU
>>325
頑張れ。
327スマッシュ ◆ccqXAQxUxI :2005/12/17(土) 23:54:30 ID:XvryBy76
>>322 東大を卒業したからって自分にとって最高な幸せな生活が送れる訳ではないからな。(^^;)
328マジレスさん:2005/12/17(土) 23:59:16 ID:jb+QWrFO
東大卒でも3割はニートの時代だし。
329マジレスさん:2005/12/18(日) 00:01:15 ID:rKl7nkrU
まあ、そういうことは東大出てからいったらかっこいいがな。
金持ちが「人生金だけじゃないよ。」って言ったらかっこいいの
と同じでな。
330マジレスさん:2005/12/18(日) 00:07:02 ID:Z2GbtIMc
なんだ、釣りか
331マジレスさん:2005/12/18(日) 00:08:23 ID:upzgkVeU
東大に随分縛られてるようだけどもう忘れちゃえば?
馬鹿になりきれないと楽しくないと思うよ
332マジレスさん:2005/12/18(日) 01:18:08 ID:6JDOixEk
理3中退ニートの俺がきましたよ。
333マジレスさん:2005/12/18(日) 03:13:39 ID:nnHfkvcr
てゆーかほとんど高卒だから問題ナス!(・∀・)
334マジレスさん:2005/12/18(日) 09:08:08 ID:3ufbUrZn
このスレ見てる人にお奨めの一冊

『高学歴ノーリターン』中野雅至 光文社ペーパーバックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433493370X/qid%3D1134863760/249-2777852-5851510

 要約すると今の日本では高学歴はその努力に報われるだけの収入も評価も得ていない。
評価されるのはただ金を稼げる人間だけで、これからは益々その傾向が強くなる。
金を稼ぐのに学歴や教養は直接は関係ないから、そういった努力は軽んぜられ、蔑まれる。
結果的には日本人全体から勤勉や努力の価値観が失われるのではないか?
という本。
まぁ雑な所も多いけど今の時代の空気をよく捉えているな。


335マジレスさん:2005/12/18(日) 09:31:29 ID:wU6ERKvG
>>307
あなたは何か勘違いしています。大学は自分で勉強するところです。ただ授業
を聞きにいくところではありません。正直、授業なんかどうだっていいんだよ。
336マジレスさん:2005/12/18(日) 10:35:53 ID:uVBwQE4O
嫁に学歴は必要ないだろ、男は別だがな
337マジレスさん:2005/12/18(日) 12:28:55 ID:bnUYHHrT
確かに嫁には必要ないかもな。ただ、子供の資質まで考える男なら
ある程度は気にするだろうな。遺伝子的にも、教育熱心さにおいて
高卒嫁は優秀であるとはいえない場合が多いからな。
338マジレスさん:2005/12/18(日) 12:57:05 ID:wU6ERKvG
結婚は当人だけの問題ではない。相手の家族とも、離婚しない限りは一生涯、
付き合っていかなければならない。
例えば相手の学歴などで、その家庭の教育に対する考え方が見えるし、ある
程度おなじ価値観、同じくらいの生活レベルでないと、後で支障をきたす事も
あるかもね。
339マジレスさん:2005/12/18(日) 12:59:54 ID:bnUYHHrT
>>338
いいこといった。
340マジレスさん:2005/12/18(日) 14:36:55 ID:WYkoWb4t
まぁ、結局学歴より容姿を優先するんだろ?
341マジレスさん:2005/12/18(日) 15:34:18 ID:Vimn2AUT
>>1が気にしてるのは子供の知能とかなんだろうな。
俺はIQ130位あって学歴も優秀。
だけど、社交性とか積極性とか他の部分がかなり劣っているから全然幸せじゃない。
だから嫁さんは大卒とかよりも性格で選びたいと思う。
自分にないものを持ってる人との子供の方がより幸せにはなれるんじゃないかな。
342マジレスさん:2005/12/18(日) 15:36:14 ID:Vimn2AUT
むしろちょっとDQNくらいの方がバランスいい子供になるかもw
343マジレスさん:2005/12/18(日) 15:46:05 ID:e3ftB2t7
俺も根暗な子よりDQNよりの子の方がいいと思うなあ〜
344マジレスさん:2005/12/18(日) 15:46:55 ID:j0LqkfL8
>>341->>342
同感です。
例えれば
右手が2つ有っても多分使いずらいでしょう、意味がないと思う。
右手と(右手とは違う)左手がそれぞれの役割を果たしてより便利になる、
結婚も、自分にない物を持っている相手なでこそ、
1+1が2ではなく3にも4にもなる価値を生むんだと思います。
345マジレスさん:2005/12/18(日) 16:16:07 ID:hoPk5Hhk
>>335
マジですか?
どっちにしろ意識の低い学生と
お粗末な授業だったらその障害になると思うんですけど
全員で頑張りあえた方が楽しいし

これが間違ってるというならしょうがないけど
346マジレスさん:2005/12/18(日) 19:03:27 ID:fPiO3e3x
俺の会社だと高卒は800人中わずか一人
32才の男

ほんと高卒だと劣等感で押し潰されちゃうよ
いまどき
347マジレスさん:2005/12/18(日) 19:04:50 ID:yBLLrhTY
後は中卒なのか
348マジレスさん:2005/12/18(日) 19:21:16 ID:fPiO3e3x
いうまでもなく大卒な
349マジレスさん:2005/12/18(日) 20:23:54 ID:D+6fYm7P
こういうスレを見るたび高卒ってやっぱり駄目なんだなと思う
350マジレスさん:2005/12/18(日) 20:29:16 ID:j0LqkfL8
800人の大卒の中にたった一人入れた高卒の346サンはすごい実力の
持ち主なんだと思うのは私だけ?
「大卒の中で働かせて貰えるほど評価されているなんて
俺は恵まれている」と思って頑張って欲しいな。
351マジレスさん:2005/12/18(日) 20:30:19 ID:XS7gKaqk
中退のクソみたいな半端者に比べりゃ、
卒業してるだけでもエライじゃねーか。
352マジレスさん:2005/12/18(日) 20:46:19 ID:D+6fYm7P
でも駄目なもんは駄目だろ
353マジレスさん:2005/12/18(日) 20:49:38 ID:hoPk5Hhk
どう偉いんだろうか
354マジレスさん:2005/12/18(日) 23:41:10 ID:wU6ERKvG
>>345
本当に勉強する気があるのなら、周りにどんな学生がいようと関係ないと思い
ます。それに勉強は本来、みんなで仲良く一緒になってやるものじゃない。そ
れでは決して効率はあがらない。勉強はやはり孤独なものだと思う。
文系・理系に進むのかにもよるけど、少なくとも文系の大学で学ぶ様な事は
必ずしも講義に出なくても十分、一人で学べる。ただ、大学のゼミに参加する
のは意味のある事だと思う。その道を究めた教授と個人的に知り合えるという
意味で、勉強以外にも得られる事が大きいと思います。
355マジレスさん:2005/12/18(日) 23:58:32 ID:qmoHZowX
家はお金がなくて高校にいけなかったけど、旦那は大卒だよ(-_-;)学歴はいらないと思う
356マジレスさん:2005/12/19(月) 00:02:38 ID:/AOu77nd
>>1は高卒で伊藤美咲激似の女と結婚したら後悔しなかったろうし
大卒で三浦靖子激似の女と結婚したら後悔しただろう。
結婚相手のトータルバランス考えて低スペックなのが後悔の原因なんだよ。
357マジレスさん:2005/12/19(月) 00:33:28 ID:FO7UxsU+
スペックスペックってお前の女房はパソコンか
358マジレスさん:2005/12/19(月) 06:40:28 ID:09j8bCEB
インテル入ってる?
359マジレスさん:2005/12/19(月) 07:01:40 ID:WAokfUef
>>355
学歴は要るぞ!中卒夫婦と大卒夫婦じゃ産まれる子供に…君は少しはマシ
360マジレスさん:2005/12/19(月) 07:04:39 ID:j1xwgfXg
>>274
中卒でも貴方は賢いと思う
361マジレスさん:2005/12/19(月) 08:55:23 ID:EM1pxPWJ
高卒の両親(両親共に職業科)がいます。

私と兄にも、高校進学時職業科を勧めてました。
男は工業高校、女は商業高校…みたいな。

兄弟二人共に普通科へ進学。
で、その後のことだけど本当に女には学歴必要ないって思ってるんだなぁと…。

高卒後地元に残って家から通えるとこに就職して(夕方には帰宅できそうな仕事)
夕飯は一緒に作って家庭の味を覚えて、休日には親と食事や外出、
お給料は少しずつだけど親に渡し、
早すぎず遅すぎない年頃に隣町辺りの男と結婚して、結婚後も近所にパートに出ながら、
家族で実家に遊びに行く。


これが娘に求められること。

息子に求められることも大してかわらない。だから、親は兄に大学進学を無理矢理すすめてないのに、兄は大学に行った。


妹の私は大反対されたよ。家からバスで通うような専門学校でさえダメ!

周りはこざかしくない女を望むから、大卒じゃないお嫁さんがヤダって、新鮮だった。

でも仲良くね!

362マジレスさん:2005/12/19(月) 09:06:49 ID:dZgpPFUM
どこの田舎の人ですか
363妖怪さとり:2005/12/19(月) 09:12:50 ID:sFqwbGFA
結局はそれぞれの価値観次第なのだが俺が推測するところ>>1の価値観の原因に思い当たる節がある。
学生時代に大変な苦労をしたからじゃないかね?
大学でこれだけ苦労したのだから偉い、この苦労、大学の資格がない人間は下等。という具合にね。
あくまで推測であるし合っていても彼の過度の自尊心が自覚すらさせないだろうけどね。
自覚したと仮定しても認めるわけがない。
不幸な人間が私だけと排他的心理状態になるメカニズムとおなじね。
364マジレスさん:2005/12/19(月) 12:12:43 ID:rYU2M30q
人間の価値は学歴だけでは決まらない、と。
やはりトータルのバランスが大切かと思われます。
365マジレスさん:2005/12/19(月) 19:43:13 ID:pbx4AcB9

では、院卒のオンナははどう?
人を目下に見ないほうがいい。
院卒からくらべれば、
大卒はただの豚!って言われたらどうすんの?

院卒の男が仕事場にいるけど
無能で困ってるんだけど!
366マジレスさん:2005/12/19(月) 23:52:50 ID:fzACt7st
マスター卒があんだって?
空気嫁!

はいつぎ!
367マジレスさん:2005/12/19(月) 23:56:14 ID:koAHAHbh
院生って趣味の範囲だと思ってた
368マジレスさん:2005/12/20(火) 00:36:26 ID:NCUMLYZC
なに?高卒の女と結婚すると体裁悪いっての?
それとも馬鹿な遺伝子を持った子供が生まれる恐れがあるからなの?
どっちでもいいや氏ね。
369マジレスさん:2005/12/20(火) 01:38:33 ID:p+3d/TP6
大丈夫だ>>1よ。
遺伝するのは学力ではなく知能だ。
370マジレスさん:2005/12/20(火) 03:50:50 ID:7R8C9T69
親は大卒だけど、私は高校中退…
別にいいんじゃない?
371マジレスさん:2005/12/20(火) 03:56:10 ID:PfvalNby
どうすればって…
好きにしろよ。

あほか。
372マジレスさん:2005/12/20(火) 10:06:08 ID:J87G+iRg
なら離婚したら?それで解決するじゃん。
どうせ>>1はネタだろ。
頭かなりいたい子だな
373マジレスさん:2005/12/20(火) 14:08:06 ID:xfdCvNJX
どうすればって何が?
大卒と高卒のカップルなんて特に珍しくないと思うけど。
374マジレスさん:2005/12/20(火) 14:33:31 ID:gSSkfeRy
( ・ Ξ °)
375マジレスさん:2005/12/20(火) 15:21:31 ID:5NEt0G/a
私は高卒だけど普通に家事は大スキだし普通に働けてるよ。高卒女はそんなにダメですか??(;_;)
376マジレスさん:2005/12/20(火) 15:37:20 ID:6tXz1MTp
だから言ってるじゃん。
>>1は女なんだって。
377マジレスさん:2005/12/20(火) 22:20:24 ID:XTWFcWuW
高卒女でも常識があってちゃんと働いてりゃ何の問題も無いと思うが。

結婚する女に学歴を望むのは個人の価値観だから別にいいけど
それなら最初からそういう女を探せばいいのに。
378マジレスさん:2005/12/20(火) 22:27:08 ID:z/ef+PaX
>>377
その通りですね。
377さの意見がこのスレの結論ですよ。
379マジレスさん:2005/12/20(火) 23:44:13 ID:c2PJBisr
夫に余裕があれば、今からでも奥さんを大学に行かせてあげれば。
380マジレスさん:2005/12/21(水) 17:39:26 ID:M7nZ06fr
高卒者が大卒者と付き合う際は大卒者に対して負い目を感じなきゃいけないの?いつも自分は相手より劣っているって実感していかなきゃいけないの?人種差別と同じですね
381マジレスさん:2005/12/21(水) 18:03:16 ID:wZkSURsz
テメエで勝手にコンプ抱いてるだけだろアホ
382マジレスさん:2005/12/21(水) 19:02:18 ID:0EIaM8e+
>>380
いや、負い目感じる必要は無いよ。変に負い目感じられたら対応に困る。

でも学歴って努力の結果勝ち取ったものだし、勉強はその人の特技の一つだから、
そういうものとして認めて欲しいね。もちろんその人の「一要素」として。
383マジレスさん:2005/12/22(木) 00:44:30 ID:A9rSlKnC
無論、勉強だけ出来ても駄目だがな。
384マジレスさん:2005/12/23(金) 08:57:20 ID:6OOPUvUw
マジレスするけど、
ニート・中卒・高卒・大卒・だろうが今を生きる方が大切だと思うよ。
人生山あり谷ありだし、それに自分の人生何が起こるか分かんないだよ?やっとお金貯めてマンション・家を建てたとしても地震とかで壊れたり、マンションの事件があって引っ越しされるかもしれないし。ニートでも生きる希望がもてて仕事探すかもしれない。
とにかく自分に何が起こるかわからないんだからさ。
>1も奥さんが高卒だろうが、今は家庭を守るために一生懸命働くことなんだよ
385マジレスさん:2005/12/23(金) 09:33:10 ID:VaXJrX9m
>>377
>高卒女でも常識があってちゃんと働いてりゃ何の問題も無いと思うが。

>結婚する女に学歴を望むのは個人の価値観だから別にいいけど
>それなら最初からそういう女を探せばいいのに。

これが結論だ。

386マジレスさん:2005/12/23(金) 09:46:29 ID:uGf+UbqP
↑烈同。>>1は性格ゆがみすぎ。
387マジレスさん:2005/12/23(金) 09:48:19 ID:0ORvsiBi
学校制度は虚構にすぎない。
388マジレスさん:2005/12/23(金) 10:37:42 ID:DRMsGHqc
昔は学歴なんてどうでもいいと思ってた。
でも大学にいかせてもらえる家に育つってこと
そして、それを望む親のもとで育つってことは
育ちに違いがでてくるんだと年とともにすごく感じるようになった。
結婚相手もそれで違ってくることも。
でも本人がそれで幸せかんじてるなら学歴は関係ないとは思うが。
自分としてはもっときちんとした家に育ちたかったけど。
389マジレスさん:2005/12/27(火) 21:36:58 ID:vkcNLhVq
とりあえず1の出た大学を言え
それから高卒の妻が気に食わなきゃ殺せ。
390マジレスさん:2005/12/27(火) 23:51:18 ID:1+a8ZO+A
俺の彼女高校卒で離婚暦ある年上の人だけど,
料理はうまいし家事もやれる人。
俺は某旧帝大卒で会計士してる。
家庭的な人が何故離婚かと思ったが・・・
将来は結婚して幸せにしてあげたい。
391まりん:2005/12/28(水) 00:56:21 ID:QR7BAD7r
なんか学歴だけで差別するって変な国だよね。うちは旦那も私も大卒だけど金持ちでもないし、凡人だよ。様は学歴じゃなく最後に世間に求められるのは人間性だと思うけど。一生懸命与えられた毎日を生きる事が大事だよ。
392マジレスさん:2005/12/28(水) 01:00:26 ID:A7Uns0yH
学歴なんてナンセンスな事を言う 1は人間的の未熟ですね。
結婚に学歴がそんなに必要なのか?
393マジレスさん:2005/12/28(水) 01:03:09 ID:A7Uns0yH
学歴は人間の作った物で 単なる器にすぎんな。
そんなのにそんなに拘ることはないぞ。
394マジレスさん:2005/12/28(水) 04:50:59 ID:YoM2rGKN
結婚生活に必要なのは学歴ではない、何よりも

「愛」だよ・・・・・・。






逝っちまった・・・。
395マジレスさん:2005/12/28(水) 19:00:33 ID:fe6eDENN
学歴気にするなんて中国人と一緒だな。
396マジレスさん:2005/12/29(木) 09:05:43 ID:v9eulzJb
頭いいなお前
397マジレスさん:2005/12/29(木) 09:32:21 ID:/l4YIeW/
結婚相手に学歴を望むのは自由だが、それならそれで
そういう女を探せばよかったじゃん。結婚する前から
高卒だってことはわかってただろ。
398マジレスさん:2005/12/29(木) 09:41:26 ID:O9ydIAdE
学歴っていまや取柄の無いやつの自尊心の最後の砦だよな。
その証拠にブサイクほど低学歴を叩きたがる。
イケメン高学歴は別に学歴が無くても人生楽しめるから
学歴についてまるで無頓着だし。
399マジレスさん:2005/12/29(木) 10:00:13 ID:xKJkoSsf
学歴以外に誇れるものが沢山あれば全然問題なし。
400マジレスさん:2005/12/30(金) 03:55:30 ID:Af8oTFWh
結婚で大切なのは協力だろ。好きだと愛だけではいい家庭は築けないだろ。
401マジレスさん:2005/12/30(金) 04:23:17 ID:KHtKiyP5


学歴板あるよ メンヘルだけど
http://tmp5.2ch.net/joke/



こんな糞スレに釣られる方が恥ずかしいって
そろそろ気づこうか

かまってちゃんは孤独死させればいい


402マジレスさん:2006/01/02(月) 01:23:00 ID:VNdm7bE8
専門学校行ってれば良かったのか?
403マジレスさん:2006/01/02(月) 01:26:34 ID:eM8+Bo2I
ステレオタイプ
404マジレスさん:2006/01/03(火) 03:01:09 ID:heJjppm5

たってのこう〜こう〜
たっての
われらがぼ こ う

405マジレスさん:2006/01/06(金) 13:23:20 ID:CvrI7d/P
箱根駅伝って高卒の奴を、あらためて俺は高卒なんだと自覚させるナイスなイベントだよねー

406茶漬けたおち:2006/01/12(木) 15:28:32 ID:HPKLvx0D
>>397禿同
もしかして初夜に高卒だってカミングアウトされたのか>>1は?
407マジレスさん:2006/01/19(木) 21:49:31 ID:ICUhWBvO
新生児室にてドキュン、高卒女の出産

「死産です」
408マジレスさん:2006/01/20(金) 03:03:41 ID:wJEmTLuQ
高卒=ゴミ
409高卒:2006/01/20(金) 03:28:25 ID:fg0GNAgS
大卒の方に質問です。リアルでもこのような毒舌な態度を取る事がありますか?
410マジレスさん:2006/01/20(金) 05:39:40 ID:Ai0/BR9j
よく口に出してヒンシュクを買います
411マジレスさん :2006/01/29(日) 23:33:17 ID:U7znOXe7
学歴もある程度大事だと思うが、学歴よりはむしろ知力というか…。
学歴あっても常識ないバカは嫌だし、
知力も常識もないヤツは救いようがないとは思う。
412マジレスさん:2006/01/29(日) 23:40:40 ID:wygENhTr
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ


    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
413マジレスさん:2006/01/30(月) 03:27:21 ID:rICx/ICW
大学出て専門学校行く意味が分からないんだけど 専門職つくなら資格が大事なのに
414マジレスさん:2006/01/30(月) 03:35:27 ID:AXUUAgkZ
高卒を馬鹿にする人は学歴以外に拠り所がないイメージがある。
そして大学を出ても学歴以外に拠り所を見つけられなかったってことは
大学でたいした勉強をどうせしてないってことなんだろうと思う。
415マジレスさん:2006/01/30(月) 03:36:15 ID:0n58p7Sj
ナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマナカーマhttp://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051215234610.jpg
416マジレスさん:2006/01/30(月) 05:44:23 ID:Ps6kmRDb
413           ヒント 給料
417マジレスさん:2006/01/30(月) 17:38:34 ID:msxnc2VN
>>414
高校入学してるってことは学歴求めてるんだろ?
大卒云々言えるのは中卒だけ。
418マジレスさん:2006/02/09(木) 14:59:03 ID:ZjHxBJ7/
学歴関係ないっていう女に問う。
容姿とか性格とかがほぼ同じで、
中卒と東大理V結婚するとしたらどっちだ?
学歴関係ないって言う女共は勿論男が中卒でも大丈夫なんだろうな?
419マジレスさん:2006/02/09(木) 15:00:04 ID:iofDQ0H0
どの道、女にパラサイトされるなら同じ。
420マジレスさん:2006/02/09(木) 16:28:23 ID:ya8avvTC
偏差値は正直
421マジレスさん:2006/02/09(木) 16:56:08 ID:OMZmw46D
親のお金で大学行って、親の仕送りで数年暮らして。
親にも頼らず、自分だけの力で通った(通ってる)人が
一体何割いるんだろう?
私は高卒だけれど、大学行った友達より成績は良かったよ。
男尊女卑の親の下で育ち、「女は高校だって、行く必要がない」と
公立のみしか受けられず、高校の学費も自分で払ったよ。
独立して、会社起こして、余裕のある生活を送っていても
大卒の方から「高卒のくせに、どうしてそんないい車に乗ってるの?」
なんて、バカな質問された事もある。
学歴を気にするなら、付き合う人間も限られてくるだろうし
そうなると、有益な人との付き合いも自分から遮断するのか・・。
やっぱり学歴で人を蔑むような人ってのは
自分自身が学歴のみにしか、自信を持てないような人なんだろうな。
422マジレスさん:2006/02/09(木) 17:27:54 ID:G8LX5kbz
>>421
何者だ
423マジレスさん:2006/02/09(木) 18:48:38 ID:hbdwbfK8
有名な会社なんだろうか
424マジレスさん:2006/02/09(木) 19:09:58 ID:ak0g6y9R
>>421
なんかすごくいい話のできそうな人。
もっと語ってくれないかな。


オレ、奥さん高卒。
勉強嫌いだったみたいで、
正直、ビックリすること知らなかったりすることもある。


ただ全体としては、オレの方が彼女からよく学ばせてもらってる気がしてる。
425マジレスさん:2006/02/09(木) 20:32:40 ID:K87zShwf
日本の女について

・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。
426高卒:2006/02/11(土) 07:39:16 ID:1T3/Kmqv
高卒の何が苦労するかって、交友関係じゃ内科医。大学ではサークル・ゼミ・研究室だのあって
卒業後もずっと交友関係があるし、更に広がるし、成長していける。高卒にはそれがないので
いくら頑張ってもコミュニケーション力に欠ける。現役大卒裏山死す。
427マジレスさん:2006/02/12(日) 04:16:17 ID:lwf41JB8
428マジレスさん:2006/02/19(日) 02:06:18 ID:L5cJzHng
ストレートでそこそこの大学入って、ストレートで上場企業の総合職につき、同期の出世頭の私の彼氏は中卒。
話してると頭の悪さにゲンナリするけど、頭いい人はある意味油断できないから、落ち着ける。

将来設計オール私なのは辛い
429マジレスさん:2006/02/19(日) 08:56:26 ID:Ifrmr89p
>>428
夫婦生活でも本にしろよ。
430マジレスさん:2006/02/19(日) 11:04:16 ID:8DiHxhTo
学歴は関係ありません。
問題なのは昔は内助の功ができた家庭的で真面目な女性はたくさんいました。
ところが現代は自分本位でワガママで快楽主義な女ばかりです。
あげく離婚、不倫、家庭崩壊、ドンドン増えてます。
男なら結婚しないほうが幸せです。
クソアマと結婚するくらいなら同棲でいいんです。
431マジレスさん:2006/02/19(日) 18:15:09 ID:ZfFmm9TR
富山県の例

犯罪者総数
406
高卒・中卒以下
374
大卒
12
不明
19
432マジレスさん:2006/02/23(木) 22:29:15 ID:NJKX68OO
親が高卒だから、子供がアホとか聞くけどあまり関係ないね。
うちの親は(自分で言うのも何だけど)いわゆる高学歴だけど
その子供である自分はコレまた自分で言うのもあれだが、低学歴だし半分メンヘラ入ってるし本当どうしようも無い子供だよ…。
やっぱりそれなり教養があってそれなりの育て方してれば高卒だろうが院卒だろうが母親は関係ないと思うな。
433マジレスさん:2006/02/25(土) 13:06:37 ID:e4pY7756
大学2部卒ではどうですか?
434マジレスさん:2006/02/25(土) 13:19:23 ID:V6dqfidh
短大よりも高専よりもマシだろ
435マジレスさん:2006/02/25(土) 13:21:42 ID:0bH3foTy
最近の出会い系で一番良いのは『たやすくセフレが作れる』ってこと。
http://qaswqa.web.fc2.com/
↑たとえばこういうトコとか。
Hに積極的な女のコと遊びたいなら、まずはいいサイト選びが大事。
436マジレスさん:2006/02/25(土) 14:09:56 ID:yuom4ugb
学歴は武器。これは間違いない。

しかし、世界の優秀な大学トップ100に、日本の大学はひとつもランクインしてない。
世界トップクラスのハーヴァードやMIT出身と言うよりも、「東大出身」と一言いったほうが、日本では話が通じやすい。

日本の学歴偏重主義なんて、しょせん「井の中の蛙、大海を知らず」である。
437マジレスさん
>>434
まじすか?!結構コンプレックスです(笑)