【最悪の】名古屋人から身を守る方法6【孤島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939マジレスさん:2005/07/24(日) 00:08:05 ID:RA/ws3L7
>>938
管理教育といえば、3Tですね。
940マジレスさん:2005/07/24(日) 13:17:08 ID:Veqq5cP4
>>939
3Tってなんですか?
941938:2005/07/24(日) 17:36:13 ID:U2krLN+r
豊明・天白・東郷の3高校。
中でも東郷はその中でも群を抜いた管理教育ぶりだった。
942マジレスさん:2005/07/24(日) 23:44:11 ID:g/VrTyXr
西三河はDQNの巣窟ですからね。
厳しく管理しないとだめなんです。
943マジレスさん:2005/07/25(月) 02:07:57 ID:Wq7boJP4
M高校の生徒たちが制服廃止運動をした直後に校長が退任して
管理狂育で悪名高い東郷高校の校長をやっていた人がM高校の校長に就任した。
愛知県の教育委員会が愛知県民をダメな人間にしてしまう元凶?
Aが丘みたいな高校が増えるといいのにね。
944マジレスさん:2005/07/25(月) 22:11:15 ID:AcdoKMyO
自由の旭丘、規律の明和
945マジレスさん:2005/07/26(火) 19:49:50 ID:X9RDkufX
愛知の管理狂育って具体的にどんな風なのか興味ある。
事例の出てるサイトってありますか?
自分でググれっ?うーマンドクサイよ。
946マジレスさん:2005/07/27(水) 01:24:48 ID:327uTWuG
>>944
名古屋の公立高校で1番自由な校風なのが朝日が丘で
その次が明和って感じでは?
自由な校風の中だからこそ制服廃止運動も出てきたんじゃないの?
制服廃止運動が公になったことで愛知県の教育委員会に目をつけられて
管理教育の代名詞である東郷高校の校長がよこされたってだけで
明和の校風は今も昔も自由なままだと思うけど。
947マジレスさん:2005/07/27(水) 01:26:24 ID:327uTWuG
旭丘だった。
スマソ。
948マジレスさん:2005/07/28(木) 15:41:48 ID:UGQ3v/jV
岡崎の人間数人に、岡崎は県下でも指折りの管理教育だと聞いたけどなぁ。
地元民の認識なだけ?それとも管理教育を何かいいものだと思って、よくわからないまま
自分たちの誇りとして連呼していただけかな。
「小学校からのガチガチの管理教育だ!」って言ってたんだけど。

ところでちょっと面白い話があったよ。
韓国系アメリカ人の話だけど、他県人が名古屋に来て抱いていたような気持ちや
疑問に近いものを的確に表現していると思う。
tp://blog.seesaa.jp/tb/5413833 (日本語訳)
年単位の長い期間、自分と名古屋の合わなさで自分を責めて悩んでいた人は、
ここを見ると自分の気持ちに整理つけやすいんじゃないかな。

しかし元のブログのコメントにある「韓国人は最も厳しい韓国評論家」という話は
名古屋に当てはまると思う?       ↑こんな見解は初めて知ったけど
949マジレスさん:2005/07/28(木) 16:22:32 ID:oSwUq8Lt
管理教育って髪の長さは何センチ、スカートは何センチみんなきっちり同じにさせて、
違反したものには容赦の無い殴ったり蹴ったりの体罰をあびせるやつでしょ。
体育祭なんかも楽しむためのものじゃなく、外部の人間にいい学校だとアピールするために、
予行演習を何回もやって、完璧な動きをめざすというもの。
隣国に似たような国があるから想像はつくね。
950マジレスさん:2005/07/28(木) 22:34:26 ID:CfEJK0Cm
>>946
名古屋に限らず、歴史の古い進学校がリベラルな雰囲気で、戦後に新設された高校が
ガンガンの管理教育だったりG条高校のような「受験少年院」だったりするよね。

>>948-949
実際、岡崎市の管理教育に不快感を示していた保護者たちは、
自分の子供を豊橋市の学校に越境通学させていたくらいだったからなあ。
(豊橋市など東三河地区は、そこまで管理教育がひどくない)
しかも、そうしていく上で、隣近所からの激しい嫌がらせを甘受しなければならなかった。
951マジレスさん:2005/07/29(金) 01:36:58 ID:/JMEKeNu
西三河出身、現名古屋在住です。
わたしの出身校は小・中・高ともひどい管理教育でした。
女子の前髪が眉上3センチ以上でないと定規で測られてその場で切られました。
毎週の朝礼には全学年全クラス教室から運動場まで無言で行進でした。
少しでも隊列が乱れたら教室から何度でもやり直しでした。運動会の予行練習は丸二日間、
六時間ずつ炎天下でぶっ通し行進の練習でした。毎年必ず十数人貧血や熱射病で倒れてました。
だから運動会といえば行事というより罰ゲームでした。
とくに小学六年生では、女子は制服の水着で組み立て体操をやらされ、生理痛を理由に休もうとした子は
人間ピラミッドの一番下とかにさせられていました。
卒業式も一ヶ月間毎日二時間ずつ立ったままでの練習や入場行進の練習がありました。
わたしは生まれつき貧血で、医者に長時間の運動を制限されていたので
行進や練習をよく休みましたが、そのせいでクラスめいとにいじめられ、
先生に「さばるやつはいじめられて当然」と言われました。
こんな悪夢はもうこりごりです。
952マジレスさん:2005/07/29(金) 01:46:11 ID:9as0ST+n
>小学六年生では、女子は制服の水着で組み立て体操をやらされ

ハアハア
953マジレスさん:2005/07/29(金) 01:46:30 ID:jyZYTc+n
そんな厳しい学校がまだあるんだ
954マジレスさん:2005/07/29(金) 02:06:24 ID:/JMEKeNu
>>953
現22歳のわたしが子供の頃です。
小・中は2005年現在の様子はわかりませんが、
こないだ同じ高校に教育実習に行ったところ、
服装検査と朝礼はまだやっていました。でも、行進は
列が乱れてもやり直していませんでした。
955マジレスさん:2005/07/29(金) 02:11:08 ID:jyZYTc+n
>>954
悪い年代に当たったものだな。
お察しします。。。
956マジレスさん:2005/07/29(金) 02:21:01 ID:/JMEKeNu
>>955
ちょうど節目の年・・・ですかね。
957マジレスさん:2005/07/29(金) 20:12:10 ID:RHwh3eLv
三河の管理教育すごかったよ。
中学の理科教師が竹刀振り回していて機嫌が悪いと些細なことで
すぐに気が狂ったように生徒を殴ってたた。
みんな今日はその教師の機嫌が良いか悪いかを気にしてた。
その理科教師の父親は愛知県の教育委員会のお偉いさんだった。
校長も気が狂ったような暴力教師で、突然授業中に教室に入ってきて
普通に授業を受けてる何も悪くない女子生徒にいちゃもんつけて
突然その女子生徒めがけて突進していって壁に頭に打ち付けて暴力を振るった。
授業をしてる先生は名古屋からの転任の先生で驚いてたな。
その校長はのちに不倫が噂になった。
管理教育じゃないな。
生徒は教師の八つ当たりとうさばらしの道具みたいだった。
こんな言い方は管理教育受けてきた人間ならではかもしれないけど
少しは愛情の感じられる暴力教師もいた。
「歯を食いしばれー(舌を噛まないように)。」と言ってから
忘れ物をした生徒に順番にはりぴんを食らわす教師。
本で頭を叩く教師。
それらは管理教育と言えるのかも。
でも管理教育というより狂気教育といったほうがいいような教師も多かった。
958マジレスさん:2005/07/29(金) 20:59:34 ID:3KX9xsfQ
管理教育のせいで愛知はおかしいのか。
愛知がおかしいから管理教育なのか。
どっちにしてもおかしいのは教師だけですむわけないのは明白。
959マジレスさん:2005/07/29(金) 23:13:14 ID:RHwh3eLv
>>958
両方だと思う。
人格形成の大切な時期にきちがいじみた管理教育を受ければ
その後の人生に少なからず影響が出る。
そういう教育を受けた人が教師や親になって子供に歪んだ教育をする。
悪循環さ。
悪循環から抜け出せる人もいないわけじゃないとは思うけど
知らず知らずに影響を受けているのに気付いてないケースもあると思う。
教育は重要だよ。
管理教育は人を陰湿にしやすい。
960マジレスさん:2005/07/30(土) 00:37:28 ID:6he8Cc/c
漏れも愛知出身だが、別に管理教育なんてなかったけどな
961マジレスさん:2005/07/30(土) 01:05:12 ID:0xdYz0t/
>>960
愛知のどこ?
962マジレスさん:2005/07/30(土) 01:09:23 ID:6he8Cc/c
>>961
知多半島の方
963マジレスさん:2005/07/30(土) 01:21:45 ID:qgSsjE1o
教師全体、もしくは学校全体がキチガイってのは
三河の話じゃないのか?
尾張(名古屋)ではそう言う話は聞いたことがない。
964マジレスさん:2005/07/30(土) 02:41:30 ID:re/xxHwd
三河の人間は名古屋にどれくらいの割合でいるの?
965マジレスさん:2005/07/30(土) 13:21:37 ID:0xdYz0t/
知多半島・尾張・名古屋の小学校中学校は別に普通でしょ
西三河の管理教育が有名
信長や秀吉の気質を尾張・名古屋とすると
家康の陰気でしたたかで賢い気質が西三河
家康の性格は好きじゃないけど
江戸幕府が長く続いたのは、そのしたたかな賢さが功を奏した
トヨタやデンソーも西三河
家康に通ずるところがあるんじゃないかな
966マジレスさん:2005/07/30(土) 17:48:49 ID:L2ai8D4m
で、管理教育は「陰気でしたたかで賢い」のかね?
俺には尾張人も名古屋人も陰険で狡賢い印象しかないけど。
むしろ三河人の方がさっぱりしてるように感じる。
967マジレスさん:2005/07/30(土) 18:08:54 ID:2oEieK2F
家康がこういう性格だからこうなんだとかまじまじと語られるとまじでキモいですな
968マジレスさん:2005/07/30(土) 19:31:26 ID:0xdYz0t/
>>966
三河にはあくの強さは感じられない
それがさっぱり感を出してるのかな
名古屋も尾張もかなりあくが強いからな

>>967
このスレは出身地で人間の性格をひとくくりにして叩くスレでしょw
やっぱり人間の特徴を出身地でひとくくりにするのには無理があるかもね
969マジレスさん:2005/07/30(土) 19:58:17 ID:2oEieK2F
>>968
個人の性格を全体に照らすのと、全体的な傾向を照らすのとはぜんぜん意味が違うでしょ。
あとキモいと思ったのはその部分じゃなくて、さらっと出てくるほど、家康だの秀吉だのが神かなにかのような
存在になってるんだなってとこ。
970マジレスさん:2005/07/30(土) 21:10:18 ID:1UoNm9g5
>>969
>あとキモいと思ったのはその部分じゃなくて、さらっと出てくるほど、家康だの秀吉だのが神かなにかのような
>存在になってるんだなってとこ。

これも、個人の性格に過ぎないんだけどね
971マジレスさん:2005/07/30(土) 21:29:47 ID:2oEieK2F
だから?
972マジレスさん:2005/07/30(土) 21:31:34 ID:1UoNm9g5
個人の性格を全体に照らさないようにね
973マジレスさん:2005/07/30(土) 21:56:59 ID:2oEieK2F
>>965がキモイとは書いたけど、>>965を書いた全体がキモイなんてどっかに書いたっけ?
誤解されるような書き方があるならあやまるけど。
なんでもかんでも被害者的捕らえ方をしてると、それはそれでキモイよ。
974マジレスさん:2005/07/30(土) 22:04:13 ID:1UoNm9g5
>>973
愛知県人がそういう性格だと言ってるように感じたものだからすまんね。
だって名古屋人とかを叩くスレだしね、ここ。
しかし、キモイって言葉大好きな人だね。
975マジレスさん:2005/07/30(土) 22:14:13 ID:RFB2AcMr
血液型信者と同じだよ。
B型はヘンな香具師が多いとか、そう言うレベル。
976マジレスさん:2005/07/30(土) 23:57:37 ID:0xdYz0t/
>>969
神ねえ
例えで使っただけなんだけどねえ
それこそ血液型の話レベルでこういう傾向があるようだと
おもしろ半分に書いてみただけなんだけど
そう真剣に捉えられると怖いな
977マジレスさん:2005/07/31(日) 00:03:51 ID:LVEVSeQt
何かというとすぐ、家康、秀吉、信長を持ち出す愛知県がキモイってことだろ?
そのとおりじゃないかw
978マジレスさん:2005/07/31(日) 00:10:19 ID:i0uvWVnY
個人の性格を全体に照らさないようにね
979マジレスさん:2005/07/31(日) 00:16:21 ID:pwgJ3Opj
まあ、そういう人間が集まってくるスレだからね。
A型=神経質
O型=おおざっぱ
B型=キチガイ
AB型=二重人格
と同じように

名古屋人=***と
ネガティブな固定観念を当て嵌めたい人が来るスレ。
要するにここに書いてる人間はロクなのいないということだ。
980マジレスさん:2005/07/31(日) 00:29:51 ID:i0uvWVnY
そろそろ1000盗り合戦の季節だな
981マジレスさん:2005/07/31(日) 00:33:07 ID:LVEVSeQt
>>979
血液型うんぬんはバカじゃないの?と思ってるけど、名古屋人うんぬんには
激しくうなづいてしまう人が来てますが?
それと、名古屋人をネガティブな固定観念に当てはめたいんじゃなくて、名古屋
人にネガティブな印象しか抱いていないから書き込むんじゃないの? 本末転倒。
で、あなたはこのてのスレに書き込む人間は、盲目的な狂信者タイプでロクな人間
でないという固定観念を持ってるようですね?
リアルでの実体験から固定観念を持つほうが、ネットの書き込みだけで判断する人
よりはるかにロクな人間と思うのは俺だけだろうか?
982マジレスさん:2005/07/31(日) 00:34:06 ID:i0uvWVnY
どっちもどっち
983マジレスさん:2005/07/31(日) 00:36:52 ID:pwgJ3Opj
>>981
結局、名古屋人という属性にレッテルを貼ってるだけ。
そういう人間が「最低」だってのは、万人共通の真理だろ。
984マジレスさん:2005/07/31(日) 01:50:25 ID:9M5R3XSJ
自分の出してる波長に相応しい物事や人が引き寄せられるんだよ。
相手の態度は自分の態度、鏡。
気持ちの持ちようを変えたらこれが同じナゴヤンかと思うような
いい奴に出会う回数が増えた。
いやな奴だと思ってた奴の態度も違ってくる。
環境を変えたかったらまず自分が変わることだな。
今の自分の置かれている環境は自分が引き寄せたんだから。
985マジレスさん:2005/07/31(日) 13:00:10 ID:m9BNcl3x
ほほう、一見理不尽なように見える犯罪の被害者は自ら
犯人を招き寄せる態度を出しているという言い分ですね?
ストーキングされる奴はストーキングされる態度を、
いじめられる奴はいじめられる態度を、
レイプされる奴はレイプされる態度を。
殺される奴は殺される態度を。
986マジレスさん:2005/07/31(日) 13:41:33 ID:9M5R3XSJ
>>985
あほか。
「類は友を呼ぶ」という言葉があるだろ。
「気が合う=波長が合う」という言葉もあるだろ。
「活気」「元気」「根気」「のん気」「気遣い」「気配り」「気が良い」
「殺気」「陰気」「病気」「気が滅入る」「病は気から」

自分の出す「気」の部分=「波長」の部分を
例え嫌なことがあってもできるだけ前向きにしておける奴には
あとでご褒美が出たりするんだよ。
嫌なことのない人生を送っている奴なんていない。
その嫌のことを糧にできる奴が幸せや成功を手に入れているんだよ。
987マジレスさん:2005/07/31(日) 15:12:44 ID:J0z7In2/
>>986
あほか
それは単におまいの人生観に過ぎんよ。
論拠なんてないだろ?おまいがそう思っているってだけ。
そんなんで問題が解決するなら誰も苦しまねぇよ。カス
988マジレスさん
類が友を呼ぶって似たもの同士が集まるという意味じゃないの?
いじめ好きがいじめ好きを呼んで仲良くなる。
いじられ易い人間がいじめられ易い人間を呼んで仲良くなる。
いい意味で自分を変えて、いい人に出会えるようになったんならいい類友だけど。
悪い方向に自分を変えて、悪い人間とうまくやっていけるようになっただけってこともあるよ。