゚・*:.。.☆詩的な人生相談所☆.。.:*・゜

このエントリーをはてなブックマークに追加
271マジレスさん:2005/07/23(土) 02:41:56 ID:A0vyAFsz
ちぃさくたって げんげんげんき ちびっこまん☆
272マジレスさん:2005/08/03(水) 22:29:44 ID:PgbLeAzi
あげとくか
273:2005/08/04(木) 12:39:42 ID:YrIJhNN8
意味不明。
274マジレスさん:2005/08/29(月) 06:44:12 ID:EndVNZJ3
“電脳詩”☆ 詩のFLASHの詩 ☆(2ちゃん詩板発)

詩板の詩や歌詞などをフラッシュ化しています。是非お越し下さい☆
http://www.aquamarine.rm.st/flashpoem/
275マジレスさん:2005/09/21(水) 20:24:57 ID:X796pdih
大海へ
たどりつけるは
あくせくと
ながれつづける
川なれど

静寂の
うちにさやけし
月かげを
うつしきらめく
きみは湖
276マジレスさん:2005/10/06(木) 18:34:34 ID:GhekfZal
あの夜君はずっと 
諦めきれずに 
後ろ歩きで探した流れ星

腕を引く僕に嬉しそうな声で
見えたよって笑ったことを覚えてるかい

そんな風に僕らがいくら諦めても溢れるように奇跡は起こり続ける
今日も誰かが星になって誰かが生まれてくる
277マジレスさん:2005/10/06(木) 18:36:29 ID:GhekfZal
汚れて見えて
止まって見える
あの川は
確かに流れていた
そんな風に僕らが
いくらあらがっても
仕方ないほど時は流れ・・・
278マジレスさん:2005/10/08(土) 22:21:37 ID:rP9IUH+p

くらいくらい
しずかなよる

ゆれるみなもに
浮かんで消える

ちいさなしろい
お月さま




夜毎叶わぬ恋にきらめく湖は
想い人が天海の住人と知るだろうか。。
279マジレスさん:2005/10/11(火) 01:43:28 ID:arNC5633
>>278

エミリは毎晩、窓を開けるのを忘れませんでした。
そうして夜空に輝く月をながめると、気持ちがわくわくするのでした。
(月といっしょに遊べたら、どんなに楽しいだろう……)

とうとうエミリのお誕生日がやって来ました。お父さんが、
「今日は特別な日だから、なんでも聞いてあげよう」
と言うと、エミリは迷わずおねがいしました。
「Papa, please get the moon for me!」

お父さんは、一番長いはしごをかついでいって、それを一番高い山にかけると、
ぐんぐん上っていきました。
「こんばんは、ミス・ムーン。娘があなたと遊びたがっています。
しかし家に連れて帰るには、少し大きすぎますなあ。」
真丸い月は、ほほえんで答えました。
「あと三日もすれば、じゅうぶん小さくなりますよ。」
280マジレスさん:2005/10/11(火) 01:47:14 ID:arNC5633

三日後の夜、お父さんがふたたびはしごを上っていくと、月の言ったとおりでした。
お父さんは、ちょうどいい大きさになった月を抱えて、家に帰りました。
エミリは大よろこびで、毎日、昼も晩も、月といっしょに歌い、踊り、かけ回りました。

ところが、最初は楽しそうに遊んでいた月が、日に日に元気をなくしていきます。
エミリは心配になって、たずねました。
「ミス・ムーン、どうしてそんなに悲しいお顔をしているの?
すっかり青白くなった顔で、月は言いました。
「空にいたころ、私は毎夜、きらめく湖を見つめていました。
こうして会えなくなると、私を映してくれていたあの湖がひどく恋しいのです。」

エミリは月と離れたくないと思いましたが、大好きな月が笑顔でいられるように、決心しました。
「わたしはもうたくさん遊んだわ、今度はミス・ムーンをその湖へ連れていってあげる!」

それはとても穏やかで、やさしい顔をした湖でした。
エミリは水辺にしゃがむと、そっと、月を湖に浮かべました。
するとどうでしょう、湖面で気持ちよさそうに揺れながら、月がまた、輝き始めたのです。
湖も、とてもうれしそうに、キラキラきらめきました。

静かな夜は、しあわせの光にみたされました。


おしまい☆
281マジレスさん:2005/10/11(火) 01:59:04 ID:arNC5633
三日月の 小舟がゆれる

あなたが笑うとわたしも笑う
282マジレスさん:2005/10/15(土) 08:07:00 ID:7oXFmdaI


ポッカリ月が出ましたら、
舟を浮べて出掛けませう。
波はヒタヒタ打つでせう、
風も少しはあるでせう。
 
沖に出たらば暗いでせう、
櫂から滴垂る水の音は
昵懇しいものに聞こえませう、
−−あなたの言葉の杜切れ間を。
 
月は聴き耳立てるでせう、
すこしは降りても来るでせう、
われら接唇する時に
月は頭上にあるでせう。
 
あなたはなほも、語るでせう、
よしないことや拗言や、
洩らさず私は聴くでせう、
−−けれど漕ぐ手はやめないで。
 
ポッカリ月が出ましたら、
舟を浮べて出掛けませう、
波はヒタヒタ打つでせう、
風も少しはあるでせう。


中原中也 「湖上」
283マジレスさん:2005/10/25(火) 14:19:14 ID:CDZi2PbS
今日その口で嘘をつくの

今日その口で○ェラをしたの
今日その口で約束を破った

今日その口で酒を全部吐いた
今日その口で唇奪われ

今日その口で何が変わるの?
284マジレスさん:2005/11/04(金) 18:55:08 ID:ulB2UMRH
あいつの肛門をアロンアルファで塞いだ
もう誰も肛門と言わなくなった
言ったら次は口だ。
285マジレスさん:2005/11/12(土) 01:14:03 ID:5cUX3az/
age
286マジレスさん:2005/11/12(土) 02:16:55 ID:WBg3V32+
282>
著作権的に問題ないの?
287マジレスさん:2005/11/13(日) 00:46:25 ID:NE0CFCiJ
>>286

(((゜д゜;)))
288マジレスさん:2005/11/13(日) 23:50:59 ID:Rfr+EXZi
歌詞を晒してるHPなら沢山あるから大丈夫だと思われ
289マジレスさん:2005/11/14(月) 01:10:59 ID:Ap3jDJBI
今日貴方と出会ったの・・・
その瞬間から始まった「恋の時間」
貴方に一目ぼれ。一目ぼれなんてもうないと思っていたのに。
貴方を見つめるたびに高鳴る鼓動、思い・・・
話しかけたいの。見つめているだけの自分がもどかしい。
一瞬貴方と目があった。
ああ〜恋って素敵・・・・
290マジレスさん:2005/11/14(月) 18:06:53 ID:HJccAF4t
あまり勇気が無い時は、冒頭の部分だけでいいから覚えておくの
もう少し大きくなったら読んでみましょう
誰かにそう言えるのも勇気の1つです
291マジレスさん:2005/11/17(木) 23:31:59 ID:rEI9YoAJ
掴み取って煎餅の如く噛み砕いてしまおうとしたのだが、
手が届かなかったから、弾丸を撃ち込んでやった。
撃ち落とせなかったとしても、
蓮根の輪切りみたいに穴だらけの間抜けな格好にして、
二度と私の前に出て来られなくできればよかった。
ところが、弾はひとつも貫通しなかった。
思っていたほど薄っぺらいやつではなかったみたいだ。
弾跡は今でも残っていて、クレーターと呼ばれている。
292マジレスさん:2005/11/19(土) 02:52:07 ID:+PElK7lV
銃弾じゃなくて
BB弾でもなくて

拾った二股の小枝に輪ゴムをかけてとばした
パチンコ弾
293マジレスさん:2005/11/30(水) 23:18:16 ID:bY7Oyx1G
絵本のタイトルは俺

いつのまにか大切な人が絵本から消えていた

俺は泣いた なぜ上手く出来なかったんだろうと


錆びた心に何がある

忘れてた愛情と気付くのは夢の中
遅いと悔やんでも涙は止まらない止まらない
294マジレスさん:2005/12/04(日) 07:44:31 ID:mI+5xhR5
絵本からおぼろげに浮かびあがって来た大切な人

戻って来いよ願う日々
295マジレスさん:2005/12/09(金) 11:51:53 ID:YoCjaIX3

昨日の夜からずっと
昨日の事を考えている

うすのろは口を慎む事だ
幾分長生き出来る
296マジレスさん:2005/12/12(月) 22:22:03 ID:SVxfE4EF
夜風に揺れ瞬きやさしく降り積もる
白い、白い細雪

こころを埋めるように
凍える世界をあたためるように
まっさらな白いお布団を掛けてくれた


優しい雪

297マジレスさん:2005/12/19(月) 19:03:10 ID:Po3UaC01
>>296

わたしのつけた足跡を

すこしずつ
 すこしずつ

おおいかくしてくれる

こな雪よ

どうかあのひとの傷跡も

やさしく
やさしく

うめておくれ
298マジレスさん:2006/01/07(土) 01:30:48 ID:k+Jx2zaK
ワタシの車 ゼンマイ車
螺子を巻けども走らない

勿体無いよとあの人が
言うから修理に出したけど
故障はどこにも見当たらず
玩具屋さんも首傾ぐ

ワタシの車 ゼンマイ車
一寸進んでまた停止

飾り物にもならなくて
けれども捨てるに忍びない
どうにか走っておくれよと
頼んで途方に暮れている
299マジレスさん:2006/01/07(土) 22:47:10 ID:OUFEiLV8
ゼンマイ車にネジの巻きすぎは禁物だ
潤滑油もいるし、休みもいる
それが長い時もあれば短い時もあぁな
せかさずにそっと待ってやってみな
じきにまた動き出す
300マジレスさん:2006/01/08(日) 06:05:20 ID:Qkfnl+Mg
>>299
「今日孵る」
「そのうち孵る」
腐るまで
温め抜いた
無精卵
301マジレスさん:2006/01/09(月) 00:29:43 ID:qVoTcDbq
次は有精卵を温められるといい
302マジレスさん:2006/01/09(月) 12:36:26 ID:k1Ggcl9X

もう走れない、ゼンマイ車。
今はもう動かない、例の時計。

壊れたら、直せばいい。
またすぐに壊れる、マシーンの気分だ。

人間にはわからない。
303マジレスさん:2006/01/11(水) 19:37:55 ID:+OwOaP9f
今日。かえって来たら。玄関のそばにもこもこねこが3〜4ヒキたむろしておった。
これはねこ会議召集か?
なんか意味ありげな瞳でみつめられちゃったよ!
この間はこの間でこねこがあもこもこ入り口付近で遊んでいる。
ひろってくれ?ってことか?
遠くの物陰から母猫らしき猫がじっとみてくる,,,,,,,,,,,,,,

もう二尾の子持ちなのと断った。もちっと金持ちになったら考えるけど,,,,,,,
304マジレスさん:2006/01/12(木) 02:38:52 ID:RihSdEFc
もこねこにしょくはつされてまこでてく
305マジレスさん:2006/01/12(木) 02:48:31 ID:RihSdEFc

ピンク好きな婆あはみんな殺す!

ガラスだけじゃすまない。
306マジレスさん:2006/01/12(木) 21:52:19 ID:TleFZeq3
おもいおく言の葉なくてついに行く
道は迷わじなるにまかせて
307マジレスさん:2006/01/12(木) 22:26:56 ID:76WCjxX3
下の階に殺されるのをまぬがれたやす子男がいりびたっている。くそばばあもいきている
308マジレスさん:2006/01/13(金) 01:34:42 ID:/UbqzanR
太陽に背を向けて
見下ろした影は
まことに私の影であった

振り返ろうと
そこに道の無いことを
私は知っている
309マジレスさん:2006/01/13(金) 03:26:28 ID:5PK6364s
まだ道はない
踏みしめ、それが道となろう

道なくとも、陽を目指せ
310マジレスさん:2006/01/16(月) 18:52:05 ID:Yryqq1HQ

見つめる僕の向こう側
足を引くように、影法師
311マジレスさん:2006/01/20(金) 03:11:12 ID:tdwA6lqQ
サヨナラ、
サヨナラ、
雪が降る

長髪を撫で         サヨナラ
頬に口づけ         サヨナラ
冷たさ残し
消えてゆく

季節が廻り
出逢うたび
抱きしめられず
さようなら


>>306
312マジレスさん:2006/01/20(金) 03:13:56 ID:tdwA6lqQ
>>309
机でうたた寝つかの間の夢
欠けた夕陽がニコニコ笑顔
313マジレスさん:2006/01/21(土) 15:39:40 ID:ECgwGlpa
今日は雪がたくさん降ったから、雪だるまさんを作った。
こんなのと、こんくらいのと、こ〜んなにおっきいの作った。
そうしたら抱きしめることができた。
だけど気持ちは抱きしめる側だけじゃないことに気づいた。
初めからさよならを囁いて降りてくる雪は、
失敗するために人に近づく自分みたい。
成功を描けない。

せめて私を弄んで楽しんでもらえたらいいのに
煩わしいだけの存在になってしまった。また。
314マジレスさん:2006/02/02(木) 21:05:09 ID:n6pfj5E7
同情して悩んでるこの気持ち
315立往生:2006/02/05(日) 23:01:00 ID:j/nOwJsb
向かい風が容赦なく襲ってくる
自転車をこいでもこいでも 前に進むことはできない
どうやって前に進んだらいいのか それさえも見失う

1秒1秒のこの時間 
どうやって前に進んだらいいのか
316黒白の心:2006/02/05(日) 23:20:43 ID:Ns/lYtl3
   好きです。
俺はあなたが大好きです。
でもあなたは俺が好きじゃない・・・
   ありがとう
同情でも思い出をくれて
   ありがとう
 優しくしてくれて
   ありがとう
 楽しい時間をくれて
   ありがとう
これ以上一緒にいると
笑ってお別れできそうにないよ・・・
   ゴメンナサイ
    ウザクて
   ゴメンナサイ
    好きすぎて
   ゴメンナサイ
   かっこ悪くて
   ゴメンナサイ
今まで好きだって気持ちが
わからなかった・・・・
あなたに逢って始めてわかった
本当にありがとう
      サヨナラ
317黒白の心:2006/02/05(日) 23:32:26 ID:Ns/lYtl3
ずっと楽しい気持ちだったらいいのに・・・
俺はどんな気持ち?何を考えてるの?
     ワカラナイ
何がしたい?どうしたい?
     ワカラナイ
何故?何故俺はここにいるの?
好きなのに何もできない
この気持ちをどうすればいいの?
心の中ではいつも雨・・・・
必死に顔や表現を晴れにしてる
もう限界だ・・・・・・
318マジレスさん:2006/02/15(水) 10:57:36 ID:e1xYLt5Y
a
319マジレスさん:2006/02/16(木) 06:59:18 ID:rwpMfzJY
コーコケコ と夜が明ける
お空はさやけし朝焼けよ
コーコケコ の卵産む
中では黄色の太陽が
ココけっこう寝心地が
いいねと欠伸をしたところ
320マジレスさん
風の中、自転車を漕ごうとする人がいた
飛ばされないか、倒されないかと心配で
「あせりは禁物、急がばまわれ」と声を掛けたくなった

その人は自転車を降りると、両の足でしっかり大地を踏みしめて
風の弱り目を見計らい、1歩1歩、進めるだけ進んでいった
ゆっくりで、リズムの無い歩みだったけれど
確実に、その人は目的地へと近づいていた
時計は時間を、均等に1秒1秒刻み続けるけれど
私達の人生は、そう単調に歩み進めるものではない
と教えられた