酒飲めない奴の、ノミニケーション対策。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
世の中は変わってきてるとはいえ
飲み会で酒が飲めない奴を、批判する上司とかは
まだたくさんいます。

というわけで良い対策あったら教えてちょんまげ。
2マジレスさん:05/02/20 00:53:15 ID:WzsYKtgZ
飲んでるフリして、酒に強いので全然酔いませんって言う。
3【桐】 ◆XXXAXAQILI :05/02/20 00:53:28 ID:OJCWPEDi
おれも飲めない
けど勧められたら無理して飲む
次のたまに知らんとこにいる
困る
4マジレスさん:05/02/20 00:57:53 ID:DC0AthF1
>>2
飲んでるフリというのはどうやるものなのですか?
上司とかが注ぎに来たときどうしてます?

5マジレスさん:05/02/20 01:32:24 ID:v5wicmJ4
飲めないことをアピールするにはやっぱ長時間トイレがいいと思う。
漏れはそれで以後無理にはのませられななった。
6マジレスさん:05/02/20 01:33:56 ID:/fWOnDHY
グラスが空になっていると注ぎに来るので、飲みたくなかったら常にいっぱいにしておけ。
と、親戚の叔母さんに中学くらいの頃教わった。
田舎は子供にも飲まそうとする…
7マジレスさん:05/02/20 01:59:31 ID:DC0AthF1
>>6
「注ぎたいから、さっさとそれ空けろよ」
的な展開になるのですが・・・
8マジレスさん:05/02/20 08:21:50 ID:bnZSl0i4
お酒の飲めない人の肝臓にはアルコールを無毒化する酵素がないため
飲んだアルコールは毒の状態のまま体内を回り頭痛吐き気を伴う。
これは発癌物質であり非常に危険な状態です。

練習によって飲めるようになってもそれは体がアルコールに麻痺してるだけであって
毒の状態のままの発癌物質が体内を回ってることには変わりはありません。
そこのところを酒が飲める馬鹿は分かってないのです。
9ぺてんし:05/02/20 09:35:03 ID:SkAEyaO9
素直に呑み潰れてあげるのも
上司に対する優しさ
10マジレスさん:05/02/20 23:58:21 ID:CtpBHyQP
上司を泥水させる
11マジレスさん:05/02/21 00:04:55 ID:iSZ3l5s5
>>1
意地はって飲まない。これに限ります。

てか、ただのグレープジュウィースだからと嘘ついて飲めない香具師にこの間飲ませました。
そしたら、香具師は「これアルコール入ってんじゃないっすか」とか良いながらふら付いて
ました。で、事実が判明したわけです。

飲めないんじゃなくて、「ウザイおまいえらの酒なんて【飲みたくない】」・・・(クッ

ま、好きにしろおっ。
12マジレスさん:05/02/21 00:10:41 ID:iSZ3l5s5
てか、漏れなんか、好き好んで金払ってまで、喜んで吐きに行くけどな。(藁
13マジレスさん:05/02/21 00:18:24 ID:uLAi7Pk7
大学の時、新歓コンパで一気やって死んだヤツおった。

童貞のまま死んで、本当にバカなヤツだよw

わはははは!
14マジレスさん:05/02/21 01:08:48 ID:54ArbFDa
>>12
吐くたびに後悔するけどな。それでもまた行っちゃうんだよなw
15マジレスさん:05/02/21 03:49:50 ID:xn2w0/Nf
13 名前: マジレスさん 投稿日: 05/02/21 00:18:24 ID:uLAi7Pk7
大学の時、新歓コンパで一気やって死んだヤツおった。

童貞のまま死んで、本当にバカなヤツだよw

わはははは
16マジレスさん:05/02/21 04:01:13 ID:vjYEzmOG
13 名前: マジレスさん 投稿日: 05/02/21 00:18:24 ID:uLAi7Pk7
大学の時、新歓コンパで一気やって死んだヤツおった。

童貞のまま死んで、本当にバカなヤツだよw

わはははは!

死ねよお前
17マジレスさん :05/02/21 04:06:29 ID:VL9PwsJf
>>1
昔、急性アル中で危ない目にあったから酒は控えてますとか、
テキトーな嘘でも言っておけばOKじゃない?
無理強いはしてこなくなると思うけどなぁ。
で、最初の乾杯の時に一口だけ飲んで、後はずっと料理を食べる。

周りにお酒を注いで回って、気遣いしながら飲み会が終わるのを待つとか。
ひたすら喋りまくるとか、ひたすら人の話や愚痴を聞きまくるとかね。
これは何気にポイントアップにも繋がったりしますよ。
18マジレスさん:05/02/21 04:09:04 ID:doagOcLk
>>1
まあ、仲良くなる為に宴会をする訳で、
酒の力を借りて、それを積極的に行う場なんだよね。
だから、
普段、意思疎通が潤滑じゃない上司とかに、
積極的に、からみ、
「酒なくても、俺は頑張ります」
というテンションで宴会の主旨の達成を目指すなら、
無理矢理飲まされるような事はなくなるよ。
19マジレスさん:05/02/21 04:32:08 ID:3Bnw396b
己のコップにいっぱいジュースを入れとく!
20マジレスさん:05/02/21 05:30:21 ID:ljvCoYpJ
酒って不味くない?飲んでも風引いたように頭がボーっとして気分が悪くなるだけだし。
飯をひたすら食ってるほうが好きだ。
21マジレスさん:05/03/17 22:12:10 ID:37+FxfXO
目眩もちで病院から薬を渡されてるから飲めないのに
飲めという上司にはどう対処したらいいんでしょう?
なんか医者と俺のいうことのどっちをとるんだ?とか
診断書もってこいとかいいだすし。
カフェインを飲んでも目眩がひどくなってコーヒーとかお茶も飲んでないのに
酒なんか飲んだら本気で救急車よびか次の日勤務できなくなることは目に見えてる。
飲んでる薬が精神安定剤の類だし病気のことを
会社の人にあまり知られたくないんだけど・・・
22マジレスさん:05/03/18 03:36:55 ID:cD6WMWGC
>>21
適当な誤魔化しよりも
本当の話をしたほうが理解は得られるよ
23マジレスさん:05/03/18 18:35:35 ID:/MhENRg+
>>20
俺も風ひいたみたくボーってなる
350の缶で気持ち悪くなる
24半熟:05/03/20 11:13:12 ID:Fr5bSco9
居酒屋とかなら、ウーロンハイ注文してから店員さんにこっそり
「ウーロン茶にしてください」がお勧め。
ばれないようにネ。
トマトハイ→トマトジュースの変形技も可。
25マジレスさん:2005/04/21(木) 10:21:00 ID:d722nk9g
初めての飲み会で馬鹿みたいに飲まされてから、
もう酒のこと思い出すだけで吐き気がします
26マジレスさん:2005/04/22(金) 02:55:44 ID:S6ZZTQTu
@ひとまず幹事をやる。
通路側で注文をまとめる。(自分だけ水を頼み、焼酎の振りをする)
場を盛り上げる。話し上戸の人と話す。(説教される)一人徹底して飲ませ吐かせる。看病の振りしてトイレに逃げ込む。
頃合を見て帰る。
A車で来る。上司を送る。
B一回氏ぬ気でのみ、吐きまくる。同輩に吐きかける。
C水をがぶ飲みして、酔った振りをして寝る
ここまですれば大丈夫!
27マジレスさん:2005/04/30(土) 01:16:01 ID:+qf4Cuvj
>>1
飲み会には行かない。
俺は今まで一回も行ったことがない。
「行かないと今後の仕事にさしつかえが出る」なんて言うバカがいるが
自分が人より仕事できればそんなこと、まったく関係ない。
28マジレスさん:2005/04/30(土) 15:13:13 ID:VLnc1qZv
13 名前: マジレスさん 投稿日: 05/02/21 00:18:24 ID:uLAi7Pk7
大学の時、新歓コンパで一気やって死んだヤツおった。

童貞のまま死んで、本当にバカなヤツだよw

わはははは!
29マジレスさん:2005/04/30(土) 16:01:20 ID:fmGcEI7m
@まず酎ハイかなんかを一杯飲み顔を赤くする
Aうつろな目をして遠くを見つめ、上司同僚が話しかけても二、三度無視する
B「大丈夫か?」が必ずくるので「何か会話が遠くで聞こえてます」と
にやにやしながら言う
C意味もなく同僚の頭なんかを叩きながら、近くにある他人の酒を飲もうとする
すると「もう飲ませるな」と周りから止められる
D後は雰囲気が良ければ陽気なまんま会話も良し、悪ければフェードアウト
副産物として高確率で女子社員が「大丈夫ですかぁ?」と介抱に来てくれる
30マジレスさん :2005/04/30(土) 16:08:22 ID:on8MP5NI
>>21
親に貰った自分の体が大事ですとはっきり言え
そういう自分勝手な上司はお前が倒れても
「おやおや、健康管理もできないのか」程度にしか思わないし
絶対謝りもしないよ。おれがそうだった
入院したけど見舞すら無し、「だらしない」的な発言もされた
八方美人になりたい気持ちはわかるが、お前の上司は
お前の健康の事など責任とらないし、100%どうでもいいんだよ。

自ら敵を作りたがる馬鹿上司とどうするかより、別の人徳のある上司に
どうやってつくか、数年後自分の味方をどれだけ増やせるかに
労力を費やした方がいい。
31マジレスさん:2005/06/16(木) 06:19:14 ID:VFQ+vWip
酒入ったら途端に失礼な事言って来る奴にはどう対応したらいい?ホンマ、ムカつくわ
32マジレスさん:2005/07/09(土) 23:34:25 ID:LUzqB9bW
20歳短大3年の男ですけど
チューハイを一口飲んだだけでウッってなります
全然酒類の味を美味しく感じられません

もともと友達が居ないってこともあるけど飲めないので
飲み会にはほとんど行ったことがないんですけどね…
でも就職すると職場の人と最初は飲みに行かないといけないだろうし…

最初だけでも無難にこなす方法を教えてください
一気とかさせられたら冗談抜きで死ぬ可能性があるし…
33生活さん:2005/07/09(土) 23:36:01 ID:wfllU3IM
まともな会社なら一気や乾杯は断っても大丈夫っつうか体が心配なら断るべき
乾杯をする時もウーロン茶とかね
34マジレスさん:2005/07/09(土) 23:41:50 ID:26DTRDLr
さすがにいまどき一気させる会社なんてないだろ。
昔、結構死人出てたじゃん。
35マジレスさん:2005/07/09(土) 23:41:57 ID:LUzqB9bW
>>33
ありがとう

一番下っ端が「あ、俺ウーロン茶で」とか言っても大丈夫なんでしょうか
飲み会経験がほとんどないから分からないや…('A`)
36生活さん:2005/07/10(日) 00:19:35 ID:lvTLscn9
大丈夫ですよ もし強要されても「体が酒に合わないんです」
と言ってやんわりとかわしましょう
37マジレスさん:2005/07/10(日) 00:49:58 ID:DKeOZD0a
生活さんありがとう〜
38マジレスさん:2005/08/08(月) 00:37:00 ID:CgMgAuhR
逃げ切れ
39マジレスさん:2005/08/12(金) 13:12:41 ID:a6IX1aj0
飲めない人に対して無理やり飲まされることをなんとかセクハラって言うんだっけ?
40マジレスさん:2005/08/12(金) 13:28:25 ID:W/manpBi
・・・アルハラ?
ところで私も大学一年の頃に急性アル中で救急車で運ばれました。
ビールを5杯くらいイッキしただけなのに…orz。
尿道に管を通されます。めっさ痛いので飲みすぎには注意しましょう。
41マジレスさん:2005/08/12(金) 13:34:43 ID:1Jn0sYIi
アルコール・ハラスメントだな。
42マジレスさん:2005/08/12(金) 14:05:33 ID:a6IX1aj0
うちの大学はタバコ吸う奴も酒飲む奴も多すぎる
なので酒もタバコもやらない俺は浮いてる気がする・・・
だから酒ぐらいは飲もうと思う
タバコは絶対吸いたくないがな。
43マジレスさん:2005/08/14(日) 21:28:03 ID:xv31vPny
当方高校生。
親戚の集まりに行ったら酒が振舞われた。
断りきれずに赤ワイン(アルコール度20%以下だそうな)をコップで二杯ほど飲んだ。
下戸でもないので少しふらつく程度だが、やはりこういうものを断るのは難しいな。
44マジレスさん:2005/08/14(日) 21:35:32 ID:WS2AZsEo
>>40
痛いのよりチンコ見られるほうが嫌だよ


俺も大学入学してすぐのオリエンテーションで、ホテルに泊まったんだが、
3人部屋で、部屋に着いて入ったら俺以外の2人がタバコを吸っていた・・・
生きた心地がしませんでした。悪そうな奴らで・・・
45マジレスさん:2005/08/14(日) 22:37:02 ID:i8BlJoOb
お前、包茎かww
46マジレスさん:2005/08/14(日) 22:47:28 ID:/Eed61ne
無理やり飲まされるのが嫌だから誰とも飲みに行かない。
誘われることがなくなり、会社でも孤立しているが
人から無理やり飲まされることはないから、これでいいかと。
47マジレスさん:2005/08/15(月) 09:23:34 ID:s3CTXNU8
ウーロン茶を飲んで、暴れる。
「俺は茶乱だーっ」
次回から、誰も誘わなくなる。
48マジレスさん:2005/08/19(金) 01:42:12 ID:X/NaUw+P
父親の経営している建築会社で働いていますが、接待や付き合いの為に飲み会等に参加
させられるのが嫌で嫌で仕方ありません。この業界のみならず、何か事があれば酒が
用意され、それが事が当たり前のようになっている事が苦痛で苦痛でなりません。

酒の味も、酔う事も、酔って馬鹿騒ぎする事も、酒が嫌いな人間がいる事を理解する事
が出来ない酔っ払い達も嫌いです。「付き合いだからしょうがない」と割り切る事も、
飲みたくもない酒を飲んで嫌いな酔っ払いと騒ぐ馬鹿の振りも出来ません。

飲み会をする度に同じ説教を繰り返す一番嫌いな酔っ払いの言葉を借りると「それが
出来ないなら辞めるしかない」のだそうですが、これから父の後を継いで仕事を続けて
いくには酒と関わらなければならない将来が待っています。仕事をする事も人付き合い
も嫌いではありませんが、そうなると決まって出てくる酒というものだけが耐え
られないのです。

こんな事を口にするならば「世の中はそういうものじゃない」「大人になれ」と彼らの
言う『世間知らずな子供』として扱われるのでしょうが、残念ながら私はそれを受け
入れて『大人』になる事は出来そうにありません。

近頃は会社関係に加えて地域での付き合いなどその回数も増え、その言葉が脳裏を
離れず、本気で仕事を辞めて逃げ出す事ばかりを考えるようになっています。酒に
関わる事から離れられるなら会社の後継者とか故郷との繋がり、人間関係や今までの
生活など、そういうものを全て捨てても構わないとさえ思えてきます。
しかし、現実には家族の為にそんな事が出来る筈はありません。

酒とはそんなに重要なんでしょうか。
酒が飲めない人間は仕事を頑張っても無駄ですか?
酒飲んで騒げないと世間知らずでダメ人間なんですか?
あれだけきつい仕事や嫌な酒に耐えててもまだ足りませんか?

私にはもうわかりません。
49マジレスさん:2005/08/19(金) 01:58:40 ID:ET4AFL8N
>>48
何ともブルーカラーな職場らしい話ですね
飲まない奴はダメだという理屈自体が低レベルな環境なので
周囲のアホな態度は無視して良いですよ
体が受け付けないアレルギーだ持病持ちだと断り続けるしかないでしょうが
酒の席で飲まなくて暗くなっていると目を付けられやすいので
ウーロン茶で明るく騒いでいる方がある意味環境にとけ込んで
目だたないのではないでしょうか。なんちゃってカメレオン作戦
取りあえず酒の席を盛り上げる手法として
飲めない下戸を魚にして説教まがいのことをぶつ連中は後を絶ちませんね
50マジレスさん:2005/08/19(金) 02:14:05 ID:BIOb0hiy
>>48
>49さんのような無視っていうのは、地域性を考えると難しいのかも分かりませんが、
自分の場合は、酒と仕事は全く別っていうスタンスを貫いてます。
酒の相手はしますけど、自分は常に自分の酒量を守ります。あとはウーロン茶。
酒飲みどもは自分が酔って気持ちよければ、とりあえず良いのでせっせと注いであげたらよろしい。
あなたが酔っているかどうかより、話を聞く姿勢を見せたら良いかも。
51マジレスさん:2005/08/19(金) 02:17:24 ID:pN5Rdwzj
生中一杯で顔真っ赤になるから駄目だ。
52マジレスさん:2005/08/19(金) 12:26:01 ID:UqXCVdFc
>>50
賢いやりかただと思います。

>>51
赤くなる方が、酒飲みからみれば、相当酔っ払っていると勘違いされるので
あんまり注がれないし、青い顔してるより、赤い顔してる方が
酒の席上、壁を持たれなくて、なんかいいと思いますよ。
5348
今日も今日とて、キ印気味なアル中ボーダー達相手に「本音を言わない、逃げない、
怒らない」と三ないの忍耐力訓練。つらいです色々と。



>>49
最近強く思うようになったのは例の酔っ払いが酒が飲めない事をネタにする他、
先月あった些細な失敗を「俺は酔ってるから言うんだ」と引き合いに出しては
遠回しになじるんです。毎回毎回、繰り返し繰り返し、何度も何度も。

決まって「これからは俺と取引するんだから・・・」とも言いますが、本人が
一番わかってる失敗を酒のネタに笑う相手に信頼や尊敬なんてとてもとても。
同業者に酒をたかりすぎて信用なくした寄生虫が何を。


>>50
そう割り切ってお互いペースでいられたらどんなにか・・・。
一部には「飲めなくてもこの場にいるだけで十分だ」と自他を認めて強制しない方
もいるのですが、多くがよくわからない酒飲み論理でとにかく量を重ねるような
飲み方を強要される場合が多いんです。

自分と他人が同じ行為をしている事でお互いの距離が縮まるような錯覚があるの
かも知れませんが、そんなダレた馴れ合いなんてしたくないのに。