お兄ちゃん以外の人を好きになれません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
私19歳、お兄ちゃん22歳です
お兄ちゃん以外の人を信じられません
最初はいいかもって人でも、嘘をつきます、裏切ります、嫌な部分がどんどん見えてきます
芸能人にも好きな男の人はいません
本当に優しい人なんていません・・・
お兄ちゃんには一昨年の夏から彼女がいて、今年のお正月に婚約しました
悔しいです、とても
兄妹じゃなかったら、私がお兄ちゃんを幸せにしてあげたいのに・・・
お腹痛くて、吐いちゃって、食事もほとんどとれず6キロ痩せました
自殺とかはお兄ちゃんが悲しむので出来ません
どうにかなってしまいそうです
2マジレスさん:05/01/20 13:43:29 ID:zRn8jh+s
ネタだろうけど
萌えるな
3マジレスさん:05/01/20 13:43:34 ID:ZyWb9tjZ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
4マジレスさん:05/01/20 13:45:39 ID:zRn8jh+s
4様
5マジレスさん:05/01/20 13:50:31 ID:tnTcHh+b
お兄さんを犯せ!!
そして、子をはらめ!その子と幸せになったらいい。
6マジレスさん:05/01/20 13:55:11 ID:4Htckr8x
兄妹だから、家族だから信頼、信用できるというのもありますが、
それ以上に異性として好きなんです
他の男の人はもう全然恋愛対象にならないんです・・・
お付き合いしても、ドキドキしません 一緒にいたいと思える人はいませんでした
デートという形じゃなくても、今までは一緒に夜を過ごしたり、遊んだり、旅行に行ったりは出来ました
結婚してしまったらもう今みたいに頻繁に会うことは出来ません
胸が苦しいです、張り裂けそうです
悔しいよ・・・悔しいよ・・・
7マジレスさん:05/01/20 13:57:11 ID:zRn8jh+s
残念!!
似た人を見つけるしかないな。
8マジレスさん:05/01/20 13:58:58 ID:LKL+3W0v
>>6
で、どうしたいの?
9マジレスさん:05/01/20 14:04:43 ID:4Htckr8x
2人の絆は他の人にはありません
>>8
どうしようもないかもしれません
聞いて欲しかっただけかもしれません
じっとしているとおかしくなってしまいそうなんです・・・
10マジレスさん:05/01/20 14:13:35 ID:LKL+3W0v
まあ、世界の半分は男なんだから
信用できる人間なんてそこら中にゴロゴロいるはず。
「兄以外に信用できる男はいない」
なんていうのは正しくないし、自分で自分を追い込むだけ。意味ない。
11マジレスさん:05/01/20 14:15:56 ID:tnTcHh+b
お兄ちゃんもきっと妹を抱きたいと思っているぞ!

でも不細工兄妹なら微妙・・
12マジレスさん:05/01/20 14:25:07 ID:4Htckr8x
私も今まで他の人を好きになろうと努力しました
けれどお兄ちゃん程優しい人はいませんでした・・・
13マジレスさん:05/01/20 14:26:34 ID:zRn8jh+s
あたりまえジャン
恋人はあくまで他人だからね
14マジレスさん:05/01/20 14:29:06 ID:MQQ4fkQq
そりゃあなあ。仲の良いお兄さん以上に優しい男性なんてなかなか見つからないって。
長い間一緒に暮らしてきたんだろ?細かい事まで気がついてくれるし。妹さんを何より大事にしてくれるだろうしさ。

だから、初めて会った男性が、あなたのお兄さんより優しく信頼できると思える事はまずない。
最初はお兄さんと比べると不満が出るだろうけど、長く付き合っていくと、その人に違った良さが見えてくるかもしれないから。

俺も他人事じゃなかったからな。やっぱり3つ下の妹がいるんだけど。
過去に妹、告白されて付き合ってみて、不満が出るので別れるという事の繰り返し。
訳を聞いてみたら、相手の男性が「気が利かない」「優しくない」などが主な理由だった。
その時、妹は俺と比較していたのかな、と思ってしまったのさ。
確かに、妹には何でもしてあげたし、大事にしていたからなあ・・・

そんな事もあったけど、妹は今、とても優しい男性と一緒に暮らしている。
色々と回り道をしたみたいだけど、最終的にはいい人と巡りあえて良かったと思ってる。

>>1さん、最初に感じる不満をとりあえず胸にしまって、辛抱強く人と付き合ってみてはどうでしょう。
いつかきっと、素晴らしい男性があなたの前に現れてくれると思いますよ。

あまり説得力なくてごめん。
15マジレスさん:05/01/20 14:33:52 ID:4Htckr8x
ありがとうございます
確かに兄と比べすぎている部分はあったと思います
気持ちが少し楽になりました
前向きに考えてみたいと思います
16マジレスさん:05/01/20 14:35:29 ID:tnTcHh+b
>>15
お兄ちゃんでオナニーした事ある?
17(・、・ ) ◆mocchuzv6c :05/01/20 14:37:25 ID:XnNIpoBb
好きになれない男とつきあう妹をお兄ちゃん嫌そう
18マジレスさん:05/01/20 14:39:57 ID:CkN/rBMu
俺にも中2の妹がいるけど恋愛とかじゃなくて彼氏ができたりしたら悔しいな。男とメールしてたりすると成長にびっくりする。


ただ他の男に目が向けれてないだけじゃないかな?あなたの中で男=お兄ちゃんになってるだけだと思うよ。たとえば他の男にもいいヤツは一杯いるしね。嫌なとこばかり探してお兄ちゃんと比べてたら幸せになれない。
前にも言ってたけど血の繋がりって結婚なんかよりずっと強いよ。
19マジレスさん:05/01/20 14:41:55 ID:vywSDBYW
22歳で結婚って早いね・・・。
20マジレスさん:05/01/20 14:41:59 ID:tnTcHh+b
>>18
妹でオナニーした?
21マジレスさん:05/01/20 14:44:51 ID:vywSDBYW
もういなくなったか
22マジレスさん:05/01/20 14:45:54 ID:tnTcHh+b
妹っていいな。
俺ネーちゃんしかいないよぉ〜
23マジレスさん:05/01/20 15:01:16 ID:N3Bo9lch
俺なんて弟しかいないぜ!
HAHAHA
24マジレスさん:05/01/20 15:14:53 ID:LKL+3W0v
>>22
>>23
両親に頼めば妹が出来る可能性はある
25マジレスさん:05/01/20 15:19:14 ID:JH+Vw5zW
削除依頼出しておきました。
26郭嘉:05/01/20 15:23:14 ID:8nI7FqLN
27マジレスさん:05/01/20 15:25:37 ID:zRn8jh+s
>>25
何で?

28マジレスさん:05/01/20 15:27:23 ID:tnTcHh+b
ウチの親 養子貰わねーかな?
12〜16歳くらいの。
29マジレスさん:05/01/20 15:39:31 ID:nhC+P9Bm
マジレスすると兄を超えるような存在の人が現れるって、
うちの彼女(女)は女を捨てて俺のところにきたし。
30マジレスさん:05/01/20 15:47:22 ID:JH+Vw5zW
>>27
嘘です。
31マジレスさん:05/01/20 15:48:25 ID:tnTcHh+b
>>29
???? はぁ?
32郭嘉:05/01/20 15:52:22 ID:8nI7FqLN
31って頭ワルソ
ビアンの女でも落としたってことだろ。
33マジレスさん:05/01/20 16:27:37 ID:VM035M/X
ボインちゃんをGETするまで!
ボインちゃんをGETするまで!
34マジレスさん:05/01/20 16:32:33 ID:xSKyO2PJ
1の生活ってほんと充実してそう
35マジレスさん:05/01/20 21:43:19 ID:U1pSyvBC
この世に信頼できる人間など居ない。
自分自身でさえ自分を裏切る。
36チラシの裏:05/01/20 22:22:10 ID:7d1Hpp+i
俺16で妹13なんだけどさ、
今日、父親も母親も仕事で帰りが遅くてさ。
俺が晩飯作ったんだけど。
妹はずっと寝っ転がってTV見てて、いざ俺が飯作って運び始めたら、
「遅い」
「どいて、TV見えない」「まずそう」「ちゃんと洗った皿使ってる?」
挙げ句の果てに、
「お茶」
入れてあげましたよ、ええ。
結局妹は、俺が作ったおかずには一切、手を付けずご飯だけ食ってまた寝っ転がってTV鑑賞。
妹の分も計算に入れて作ってしまってるので、多めに喰う俺。
「いつまで喰ってんの?早く片づけて消えて」
俺って・・・なんなんだろう。
>>1さんの様なお兄さん思いの妹さんは、全国の兄にとって理想的な存在ですよ。
お兄さんもさぞかし誇りに思っていることかと。
まぁ、それだけなんですが。
37マジレスさん:05/01/20 22:35:29 ID:7xQxxVFH
>>1の気持ちは半分くらいわかる
でも近親恋愛は苦しいよ
理想(お兄さん)を追うのもいいけど、他にいい男見つけなよ
べつに今すぐじゃなくたっていい
好きな人しか見えなくなると、怖いから
それだけ気をつけて
38マジレスさん:05/01/20 23:20:13 ID:RPxFJz1F
>>36
反抗期なんだよ。もうちょっと我慢すればきっといい子になってくれるよ。
39マジレスさん:05/01/23 22:01:44 ID:AlfWZs16
股開けば好きになってくれるよ
40マジレスさん:05/02/03 05:55:15 ID:uJgOWa3W
兄だって嘘はつくさ〜
人間だもの
41マジレスさん:05/02/28 20:41:48 ID:XGRWXUVN
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (・∀・∩)(∩・∀・)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )   sage
  し(_)   (_)J
42 :05/03/01 01:31:00 ID:PfEvTT7x
如何にもエロゲーオタが捏造しそうなシチュエーションだ(藁
43マジレスさん:05/03/02 16:13:29 ID:q28HgfwQ
さすが詳しいな
44マジレスさん:2005/03/26(土) 11:18:46 ID:VDUfJkxB
俺も過去には両親、友達に裏切られた事あるよ〜最近では人を好きになることめったにないからね〜でも今は少し気になる子がいるんだよね〜
45東山 譲:2005/03/26(土) 18:46:39 ID:j9Tn1GqM
>>1
僕は、あなたの事を肯定も否定もしません。重要なのは、あくまであなたの意思だからです。
好きになった人が、たまたま「兄」だっただけの事ですよ。「兄」は単なる形式なので、「兄としてじゃなくその人個人として」好きになれればいいのではないですか?
世の中の「常識・一般論・法律・憲法」を気にするより、あなたの「好き」という気持ちが大切ですよ。
しかし、世の中には通り一辺倒の考え方しかできないと思われる「常識人」が多いと俺は思います。
まずは、相手の意見は「いろいろな物事に対しての考え方・物事を解決するさまざま手段」として自分の中の選択肢を増やしていけばいいのではないかと俺は思います。
どうして、「自分と考えが違う人」をおかしい人と思うようになったんでしょうか?
物事の、「いい事か・悪い事か」は分からないのに、「自分にとって都合がいい事を「『いい事・すなわち善』として扱われ、自分にとって都合の悪い事を『悪い事・すなわち悪』として勝手に相手を評価する」ようになったのでしょうか?
やはり、人間はどんな人でも「自分勝手」ですね。
そんな俺も「自分勝手」です。
ま、世間体を気にするよりも「自分の気持ち」に嘘をつかずに相手を愛していきましょう♪
こんな「変わった意見」ではありますが、あなたにとって参考になりましたら嬉しい限りです。
46マジレスさん:2005/03/26(土) 18:59:29 ID:CWYZ0USL
朝生板へ
47マジレスさん:2005/05/16(月) 12:22:00 ID:KlMfe0+m
48小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2005/05/19(木) 22:44:46 ID:Fwj67Oc2
>>1 ははははは、病院へ行きなさい。
49マジレスさん:2005/06/09(木) 10:52:09 ID:YK3Ar94K
兄と近親相姦してる妹って周りからバレないの?
「遠距離恋愛してる」といってゴマかしても、
今はケイタイやプリクラがあるからなw
「彼ってどんな人か見せてーーー」といわれたらどうするんだろ。
ケイタイに貼ったプリクラや待ちうけが彼(と)のでないと怪しまれるぞw
ケイタイに貼ったプリクラや待ちうけが兄(と)のだと怪しまれるぞw
履歴も盗み見られたりしてヤバイ。彼らしき履歴が0で兄ばかりなら...
盗み見られなくても彼らしき人からの電話が0で、
兄らしき人からしょっちゅう電話がかかってきたら...
少しでも怪しかったら騒ぎ立てる香具師もいるしな。
誘導尋問に引っ掛かってポロっといったりしないのかねw

一線を超えたものはほとんどネタと思ってるが、
「愛の証明儀式」としてゴムの精液を飲ませるなんて、
明らかにネタだろw 俺なんか彼女にもそんなことしないぞ。
50マジレスさん:2005/06/09(木) 12:06:01 ID:epAX2r9t
1 今度はこんなところで女に化けてネタスレ立てやがって。 でも今回はイマイチ乗り気じゃないみたいね。
51マジレスさん:2005/06/09(木) 14:46:32 ID:82aSs75d
>45頭弱いっすねヽ(´ー`)γ
兄という立場からの妹への感情と態度というものを前提に入れろよ
52マジレスさん:2005/06/09(木) 15:08:48 ID:/h7z3gOH
兄貴が居るからダメなんだ! 消せ!
53マジレスさん:2005/06/09(木) 16:12:38 ID:uNRoNLk6
兄貴が受け入れてくれれば別にいいんじゃね?
54マジレスさん:2005/06/09(木) 16:18:31 ID:82aSs75d
>53まぁ既に婚約済みだけどな。

55マジレスさん:2005/06/09(木) 16:23:14 ID:82aSs75d
兄貴にだって嫌なとこはあるだろ、だけど19年間一緒にいることで許容しちまっただけだろ。

妹見る目なさ過ぎなんじゃねぇの?
つうか、妹精神的に自立してなさそうだな。
56マジレスさん:2005/06/09(木) 17:15:34 ID:QuEMhiLI
マジレスしてる馬鹿共(´_ゝ`プッ
57マジレスさん:2005/06/09(木) 17:50:24 ID:u90kxapD
>>1
自分を磨きなさい。
自分がカスだから変なのしか寄って来ないんだよw
心身ともに素晴らしくなったら、
今よりもっとすばらしい人が寄ってきます。
58マジレスさん:2005/06/09(木) 17:53:51 ID:NbgZ+dri
お兄ちゃんって呼ぶな。
59マジレスさん:2005/06/09(木) 19:57:25 ID:Bnyr0rHm
釣られんな
60マジレスさん:2005/06/09(木) 20:02:51 ID:qevR03sJ
まぁ兄ちゃんもいざとなったら若乃花みたいになっちゃうんだよ
61マジレスさん:2005/06/09(木) 20:36:01 ID:MnhHtK2K




>>1 おまんこ画像まだ〜?




62マジレスさん:2005/06/10(金) 08:23:43 ID:Lwb/NA80
お兄ちゃん大好き&harts;
63マジレスさん:2005/06/10(金) 08:27:40 ID:kf4pqX1U
つまらん
64マジレスさん:2005/06/10(金) 08:38:38 ID:woPa0ugu
とか言いつつ
釣られる馬鹿共は死ね
65マジレスさん:2005/06/11(土) 14:07:09 ID:GMx9iEhC
あげ
66マジレスさん:2005/06/11(土) 14:30:32 ID:RF+6y47d
>>1 閉鎖的な家庭でしたか?あまり思ったことを口に出したりしない
ような。まずは、一人暮らしを目標にしてみませんか?

それと、「好き」の判断基準が、幼く思えます。
それを変えることができるのは、きっとあなたが目の前の人と、
真剣に、向き合うことができた時でしょう。

「真剣」というのは、
「この人も裏切るかもしれない」「嘘をつくかもしれない」
「お兄ちゃんの方がいいかもしれない」
みたいに考えながら向き合うことではなくて、
「よし、ここからもう一度やり直してみよう」
「昔はそうだったかもしれないけど、次は違うかもしれない」
という前向きな割り切りのことです。
67マジレスさん:2005/06/14(火) 16:29:57 ID:j/qVp8a4
(;´Д`)ハァハァ
68マジレスさん:2005/06/21(火) 17:42:51 ID:UgIZfaqh
>>36
ここはお前の日記ちょ・・泣けた
69マジレスさん:2005/07/03(日) 09:44:42 ID:l+Hx1wDW
>>1
それなんてエロゲ?
70マジレスさん:2005/07/18(月) 19:37:35 ID:PSSfVnbw
妹に裏表無く優しくできるのは、血のつながった兄弟だからだよ。
他人が他人にそこまで優しくはなれない。
親子・兄弟は無償でお互いの為に動けるからね。一部例外もある
けどさ。

でも、それに近いくらいお互いを受け入れて優しくなれる他人が
いたらその人と付き合えば良い。
でも10代〜20代前半くらいの男性でそういう精神レベルの人はちょっと
少ないかもしれんがね。
71マジレスさん:2005/08/04(木) 23:30:29 ID:LbiSijRz
_
   /〜ヽ
  (。・-・) トンプルプリン
   ゚し-J゚
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
         _
       //〜\ヽ
      ((・-≡-・)) プルルルルルルルルルル
        ゚し-J゚
72マジレスさん
漏れら極悪非道のsageブラザーズ!
今日もネタもないのにsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    sage
 (・∀・∩)(∩・∀・)    sage
 (つ  丿 (   ⊂) sage
  ( ヽノ   ヽ/  )   sage
  し(_)   (_)J