1 :
ビリィ:
毒男板から誘導されココに立ち上げました
先日、友達が不可解な自殺をしました
小房時代から俺がヒッキーなのに嫌な顔を一つもせずにいてくれた
唯一の「友」の死でした
「あるがとう」の最後のメールを残して死んでいった友(A)
Aが愛した2年まえに事故死をした女性
605こと俺(Aが俺を呼ぶあだ名が「ビリィ」だったので、この名前にしました)
書き込みをしてからの行動、出来事
Aの母に会いに行った↓
「Aの愛した女性の想いは今でも健在で自分の日記サイトにずっと残していた」
「Aは俺に母ずたえで(スマン)と残していた」
これからどうすれば・・・?
詳しくはココ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1104514052/
2 :
マジレスさん:05/01/18 16:16:09 ID:JAF7sZyc
不謹慎ながら2ゲットズザー
3 :
マジレスさん:05/01/18 16:18:11 ID:kHxKZIXZ
>>1 あ、誘導されて来たの?
では注意しておこう
この板は雑談2に移動するか?
と言う案が出るほど、もみくちゃだからね
気をつけて下さい。哲学と主義主張が多いですから
ヒドイ時なんか相談を肴に議論される
4 :
マジレスさん:05/01/18 16:25:11 ID:I1+/V2NH
哲学と主義主張が多いのはほとんどの場合、スレ立て者では
5 :
マジレスさん:05/01/18 16:28:50 ID:kHxKZIXZ
誘導されて来た人は、板事情を知らなくて
痛い目見る事もある。最初に教えといた方が
ショックが少ないと思ってね
6 :
マジレスさん:05/01/18 16:45:48 ID:I1+/V2NH
「ネタにもマジレス」を貫いている人は結構いる。
ただ眼力がつくせいか、糞スレやルール違反には手厳しいかもね。
スレによっては偏った考え方の人達で固まっていたりするが、そうでないのもある。
7 :
ビリィ:05/01/18 16:49:22 ID:aIP1E1uL
そうなんですか・・・・
普段は来たことが無いんで勉強になりました
ありがとう
8 :
マジレスさん:05/01/18 17:06:13 ID:4P8+ovhu
>>1 とりあえず貴方にできることは「最後まで何があっても生きる」。
こんなことクサイ言葉だけど、落ち込んでたらその友達が悲しむよ。
前を向いて歩け!
9 :
マジレスさん:05/01/18 17:10:04 ID:eaEq7IgA
これからどうすればって言われても私困ります!
10 :
マジレスさん:05/01/18 17:15:17 ID:4P8+ovhu
天国の友達に笑われないように頑張れよ!
11 :
マジレスさん:05/01/18 17:20:44 ID:ok27RKxI
>>1がそのAって友達を覚えていてあげることが大事だと思う。
12 :
ビリィ:05/01/18 17:25:09 ID:aIP1E1uL
今日
ってか
さっき・・・
Aの母から電話がありました
話があるそうです
どうしよう・・・
13 :
マジレスさん:05/01/18 17:27:07 ID:eaEq7IgA
ビリィ、あいつの分まで思いっきり生きるんだぜ
生きて、生きて、生きまくれ
14 :
ビリィ:05/01/18 17:27:11 ID:aIP1E1uL
どうしょうって言ってるばっかりだ
バカでスマン
優しい言葉かけてくれる人達ありがとう・・・
15 :
マジレス君 ◆hBCBOVKVEc :05/01/18 17:32:55 ID:/utdbskQ
まぁまず
>>1 どうしたらいいかっていうのだが、イマイチわからん。
>>1が親友だったら、そいつのことを忘れずにずっとおぼえておけば良いだろう。
んで、
>>1は何をしたいか、誰に何をしたいのか、自分で考えてこのスレに相談しにてきてほしい。
それで、「こうしたい」っていったら、このスレの人たちはいろいろ助言してくれるだろうよ。
だからさ、まずは落ち着いて。
16 :
マジレスさん:05/01/18 17:34:00 ID:ok27RKxI
>>14 もしオマイがAの為に何かしたいと思ってるなら勇気を出して話をすべきだと思う。
17 :
マジレスさん:05/01/18 17:35:52 ID:ZtlpgPjg
>>1 フラッシュのWALKING TOURスペルあってるかな?ウォーキングツアー観てみたら?あれはオススメ。
18 :
マジレスさん:05/01/18 17:41:48 ID:eaEq7IgA
ビリィはAのかあちゃんと会うのがイヤなのか?
ひきこもりで緊張するなら酒を1杯飲んで行けばいい
酒のみの俺が言うんだからまちがいない
ブレスケアも飲んで行けよ
19 :
マジレスさん:05/01/18 18:12:50 ID:I1+/V2NH
20 :
マジレスさん:05/01/18 18:50:11 ID:60XJjbxj
そんな小さなくだらないことは忘れちまいな
21 :
マジレスさん:05/01/18 18:56:36 ID:aHAUPV+b
がんばって!
そのことをバネに
生きるんだ!!
22 :
マジレスさん:05/01/18 19:06:18 ID:H0JJ/fJf
>>12 Aの母親と話した?親友だったらなぜAが最後の一歩を
ふみだしてしまったのかくらい確かめとくべきじゃないのか。
じゃないと、いつまでも気味の悪い記憶として残るよ
23 :
('A`):05/01/18 21:11:17 ID:8dZdOOSc
>>12 あっちで他所にスレをたてることを薦めたもんだけど
少なくとも安易に後を追っちゃダメだよ
おまえ、マジで死のうと思ってんなら殺すぞ
24 :
ビリィ:05/01/19 21:47:09 ID:ayHAkFPV
このスレを参考にして酒を飲みに行きました
トイレを借り、その短い時間で呼んでたので書き込みできなっかたです
んで
Aの母は、あれから悔やむに悔やみきれない日々で(あたりまえだが)この先どうすればイイか
解らず、毎日が暗い中で生きてきたそうです
そんな時にやっと俺が顔を出して来てくれて、話すことない事まで話してしまったそうです
Aの母もやはり何故、何があって死んでしまったのか気になって、その度に泣いてしまうそうです
現にこの時も泣きながら話していました
その話と涙みてるうちに
「調べたら解るのか?Aの為、Aの母の為になるのか?」
そんな事を思いながら酒を飲み考えていました
酔いがまわり始めた頃、僕は聞いてみました
「調べてもイイですか???」
と
Aの母は、考えて黙ってしまった
それから2時間ぐらいたった後、店を出て車でおくっていたとき
Aの母から
「Aは、何をして欲しかったのだろう・・・?」
「知りたい」
しまいには・・・
「楽になりたい」とまで溢していました
たぶん
酔いもあったし、疲れてたんでしょう
僕は・・・
調べても・・・?
その前に
僕が出来る事で調べれるんだろうか?調べてもイイんだろうか?
25 :
ビリィ:05/01/19 21:48:24 ID:ayHAkFPV
世間的には、やっぱnoでしょう。
どうしよう・・・
26 :
マジレスさん:05/01/20 19:05:57 ID:IN4bwFMn
>>25 もしオマイとAって友達が逆の立場だったらオマイは調べてほしい?ほしくない?
感じ方は人それぞれだからもしオマイが調べられたくないと思うならやめたほうがいいんじゃないかなぁ。
27 :
マジレスさん:05/01/21 16:28:29 ID:Zd8RJrTP
Aもビリィしか友達がいなかったの?
28 :
ビリィ:05/01/22 03:22:06 ID:tKDPxmdP
Aは、ほかにいますよ
あれから考えて、調べることにしました
勝手かもしれないけど、調べなきゃ・・・とおもったんです
29 :
マジレスさん:05/01/22 03:45:20 ID:RYJfc1mB
>>28 もし何か分かったこととかあったら結果だけでいいし報告してくれないか?
30 :
ビリィ:05/01/22 04:23:35 ID:tKDPxmdP
もちろんです
31 :
マジレスさん:05/01/22 20:09:06 ID:PnOccnhe
うんこ保守
32 :
マジレスさん:05/01/23 20:58:04 ID:hX6gVkvj
Aの友達がどう思ってどう行動してるかがポイントだね
33 :
マジレスさん:05/01/24 02:46:09 ID:OuMH4HT7
walking tour観た。吐き気を催した。幼稚すぎる。
>>1 自分で考えろ。
そんなん2chの指摘に従ったなんて死んだ友人も浮かばれないぞ。
報告なんざしなくて結構。
34 :
マジレスさん:05/01/24 19:41:34 ID:x+vZ5BsF
あるがとう
35 :
ビリィ:05/01/25 14:41:23 ID:YtKTrz9g
やはり、しない方がイイんだろうか?
今日は、休みなんで一人で色々と考えてみます
Aの友達がどう思ってどう行動してるかがポイント
考えます
36 :
マジレスさん:05/01/25 15:09:07 ID:DYnaWNZa
それでAの母が安心するなら調べてもいいと思うよ。
37 :
マジレスさん:05/01/25 19:27:40 ID:Y8TB/Ut5
>>1 友達死亡
↓
悲しみのあまり絶望して自殺
これが筋というか当然の成り行きだと思うんだよね。
おまえの意思に関わりなく、自然にそうなると思う。
でも、おまえは生きてる。
ってことは、死んだそいつは友達じゃなかったってことさ。
友達じゃないやつのことをおまえが気にすることない。忘れろ。
38 :
マジレスさん:05/01/25 20:03:22 ID:BB053iOt
>>35 報告するしないはオマイに任せる。
漏れ個人としては気になるからしてほしいがここは2chだし
>>33の言うことももっともだから状況を見て判断してほしい
39 :
ビリィ:05/01/29 11:33:21 ID:73CTTAJI
俺は、何がしたくて、何を見たくてココに書いたかは正直わからないです
けど、意見が欲しくて書いたのは事実です
一人でも生きていけるなんて嘘っぱち
人が、Aが恋しいと思うのは不自然ですか?
これからAの友達探しをしたいと思っています
40 :
マジレスさん:05/01/29 11:40:46 ID:MOTB9CQL
ファミコン探偵クラブ序章〜終〜
41 :
マジレスさん:05/01/29 11:50:02 ID:+KGQksQ0
俺は友人が自殺したっていう経験がないから
うまいことは言えないが、
友人が1に残したものはかなり大きいと思う。
何を基準にして成長とするのかわからないが、
成長するチャンスだと思う。
矛盾すまそ
42 :
マジレスさん:05/01/29 11:52:25 ID:zWyURLUd
とりあえず、線香あげてやれ
43 :
マジレスさん:05/01/30 23:39:02 ID:kk5Xw3No
>>39 漏れも今いる親友が自殺してしまったらすごい悔しいし恋しく思う。
この間親友と思ってるやつが自殺をしようとしてたらしい。
詳しくは分からないしそいつは何も話そうとはしないから無理には聞けないけど
一緒に話してるとなんとなくそいつが自殺しようとしたらしいのが分かる。
だからビリィの友達みたいに突然親友が死んだらその原因を調べようとするかもしれない。
オマイは間違ってないと思う。
とにかくガンガレ
44 :
ビリィ:05/02/02 21:59:07 ID:IACkVZIS
>>43 涙がでました
今日、Aの親へ会いAが使っていた携帯を借り友人らしき人物のメモを取りました
このメモをこれからどうしようかは解りません
ただ
知っている人物が一人だけいました
昔、ボクが苛められていた人物でした
なんでだかは解りません
今、そのメモを元に電話をかけ一人ずつ洗っていきます
45 :
マジレスさん:05/02/04 00:17:49 ID:yNPRhJLm
正直、昔自分を苛めていた相手に連絡するのはすごく勇気がいるな・・・
けどもうちょっとだな!!
ガンガレよ!!
46 :
マジレスさん:05/02/22 21:19:38 ID:nkZ/SuJM
その後の展開は?
47 :
マジレスさん:05/02/28 15:54:40 ID:eFIjg2z0
なんかこの内容って
『彼女が死んじゃった』の漫画の内容にそっくりなのだが…
ネタなのか?
48 :
(つ○_`*):05/02/28 17:15:50 ID:VpPk+8+r
ネタじゃないのを祈ってます。
49 :
マジレスさん:05/02/28 17:20:07 ID:5rjGFwAI
1
その人の事絶対忘れるなよ
おまいの大事な人なんだからな
50 :
マジレスさん:05/03/01 22:49:58 ID:gxUG9y5F
友達が死んだ、素晴らしい出来事じゃないか、祝福してやれよ。
51 :
マジレスさん:05/03/01 23:30:03 ID:+Q90nfW2
↑はバカ
52 :
マジレスさん:05/03/02 00:03:01 ID:jybLBPlM
53 :
マジレスさん:2005/03/26(土) 23:04:23 ID:+iE9VdMR
結局ネタだったみたいじゃね
54 :
マジレスさん:2005/03/28(月) 03:55:48 ID:B+iLkqrs
>>1 オレの友達もこの前亡くなったんだがマジレスするとお前にできることはそいつの分まで一生懸命生きること。
エゴとか思うかもしんないけどそーじゃないとやっていけないよ。
と、頭の中で整理つけたのに全然寝れない・・・
こんな状態が1ヶ月続いております
55 :
マジレスさん:2005/04/05(火) 01:22:21 ID:CVhoRXWq
56 :
マジレスさん:2005/04/21(木) 04:28:03 ID:nhPbw5Mr
自殺した後残すものは計り知れないね。
内はAの立場だからおまいみたいに死んだ後、苦悩させてしまうのかと思うと複雑だ。
大切な人を苦しめるのは嫌だから自殺するのに‥
結局は自分が逃げるための手段なのか。
そう思うとエゴの何物でもない自分に激しく欝だ。
>>1よ報告待ってる。
57 :
ビリィ:2005/04/26(火) 11:07:39 ID:R0EIFfxW
このスレが残っているなんて思っていなかった
あぁ、、、一人じゃなかったんだ。。。
泣きそうorz
夜にでも報告したいと思います
58 :
ビリィ:2005/04/26(火) 11:08:14 ID:R0EIFfxW
あげときます
59 :
マジレスさん:2005/04/28(木) 01:33:37 ID:xFfbdli/
そうだよ。おまいの報告待ってるから。
期待age
60 :
ビリィ:2005/04/28(木) 03:49:42 ID:fJgge7Mz
僕は、あれからAの事を調べ・・・
いくつか、不思議な事がありました
・Aの好きだった子は、何人もの男を手にとる悪女「だった」ということ
・僕のこともその女性は知っていた。でも僕はしりません。
・Aは、何回も振られていた
・女性が死んだことを知ってる人はごく少数
・Aは、だれかに脅されていた
・Aが外に出なくなったのも彼女が死ぬあたりから
・・・・
いくつか思い当たることがあるのですが、恐くていえません
ただ・・・
Aは、俺と母に隠していたことも自ずと見えてきました
やっぱり、知ってはいけないこともあるのだとも思いました
けど、僕はやめるつもりはありません。
仕事と両立がむずかしいですが、やってみようと思います
61 :
マジレスさん:2005/04/28(木) 08:32:51 ID:aOLqTc/H
あんまり釣れないね
62 :
マジレスさん:2005/05/11(水) 22:27:59 ID:FqLSwTkU
63 :
マジレスさん:2005/06/18(土) 15:05:04 ID:ja0s7jMO
保守?
64 :
マジレスさん:2005/06/18(土) 21:01:00 ID:bGnG37NF
友達の分まで頑張って生きるんだとか臭いセリフは萎えるからやめろ
65 :
マジレス:2005/06/18(土) 22:13:53 ID:uOoMXhKj
探ったら何がわかるんだろう?
ビリィさん
自分のために頑張れ!
66 :
マジレスさん:2005/06/19(日) 02:56:02 ID:EmoTHpe8
>>60 気になるところをageてみた↓
・不可解な自殺
・いくつか思い当たることがあるのですが,恐くて言えません
・Aは、俺と母に隠していたことも自ずと見えてきました
・やっぱり、知ってはいけないこともあるのだとも思いました
野次馬的発言で申し訳ない。書かなきゃ伝えられないわけだけど…最低だな俺。ごめんorz
友達の母親が最悪な方向へ向かうことだけはありませんように†
67 :
マジレスさん:2005/07/06(水) 22:20:22 ID:jheuvS2z
ビリー、トリップ付けた方がいいんじゃね??
あと心の中からそっと応援してます。
68 :
マジレスさん:2005/07/09(土) 14:58:24 ID:Q2m93Lid
釣りじゃないことを願って保守
69 :
マジレスさん:2005/07/14(木) 10:38:44 ID:GGZ6dTih
今月中に現れるかな。
心配している人、意外に多そうなのだが
70 :
マジレスさん:2005/07/14(木) 11:25:59 ID:B/P/qb64
できることなんてないぜ。
なにもかも、もう手遅れさ。
俺の場合もそうだった。
何かをしようとしたって、
残されたものの自己満足にしかすぎない。
あきらめて、しっかり供養してやれ。
あと、鬱と自殺、貧乏は伝染するからな。
自分もやられないように注意しろ。
俺は伝染して包丁で胸を刺すところだった。
かろうじて、太腿を刺して正気をとりもどして助かった。
↑傷が深かったので血まみれで救急車の世話になったが。
71 :
まんもす:2005/07/14(木) 11:31:54 ID:oMTzHqLX
PAOーん
72 :
マジレスさん:2005/07/14(木) 12:09:43 ID:GrrGaEjX
しかたない。
時間が解決。
人それぞれ時間がある。
73 :
マジレスさん:2005/07/14(木) 15:22:05 ID:7kK01lDO
74 :
ビリィ:2005/07/30(土) 14:17:59 ID:dQWwLI/V
このスレが残ってるなんて思っていませんでした
ってか、もう来ないとも少し思っていました
いま、なかなか書き込む余裕がなかったです(精神的に)
ぼく、死のうと思ってました
Aの為にとやっていたのが、どんどんAの悪い所ばっか見えてしまって
嫌になって
どん底まで落とされて
好きだったから、見たくなかったのかもしれません
いまは、落ち着き
少しづつですが話していきます(文才とか無いのは気にしないでください)
75 :
ビリィ:2005/07/30(土) 14:25:29 ID:dQWwLI/V
最初に・・・・
ここ数ヶ月
僕は、現実がテレビを見ているような感覚がありました
信じられない事ばかりで、オカシクなったこともありました
僕は、正真正銘の凡人で
何もできない、したことがない
ただの凡人でした
Aの事がきっかけで
色々な事を調べてきて
その事がきっかけで
様々な出会いもあり、「痛み」もありました
強くもなれました
僕が思ったのは
愛とか、永遠とか、そんなのないと思っていたけど
不思議なもので、信じてみたいと思える
そんなように思えました
そこには、
確かに、愛と信頼と勇気っていうクサイ言葉がありました
ここから、長くなるのでみなさんのレスもらえると
すごく書く自信になれます
批判でもいい
書く意味に繋がる気がするので・・・
76 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 14:27:43 ID:gwpaZkbj
1のスレなんだから気にせず続けて書けばいい
77 :
たけ:2005/07/30(土) 14:28:38 ID:MzQd54Wj
がんばって。°・(>_<)・°。
トリップテストしときます
79 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/30(土) 14:44:40 ID:dQWwLI/V
全てを話していきます。
隠すならココに来る必要なんてないから
俺は、Aの好きだった人を探しました
絶対に見つけたかった
見つけて文句を言おうと思っていた
Aは、
彼女の為に多額の借金を負ったのだから
その額は300万
多額じゃないと思う人もいるだろうけど、
20過ぎて数年しか立ってない僕らにはデカかった
Aの好きだった女(以降、ある場所のあだ名のミホと書きます)
この人がAを殺した
そうとしか思えなかったし、俺が殺してやろうとも思っていました
その借金の話をAの友達から聞いた時、殺意というものを生まれて初めて体験しました
で・・・
ここまで、きて感じる人もいるでしょうが
彼女は死んでなんかいなかったのです
逃げたのです。死んだとガセを流して
理由は、一つしか考えられませんでした
80 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/30(土) 14:58:42 ID:dQWwLI/V
俺は、その話を聞けたのも偶然だったのですが・・・
Aの友達は、Aは友達だと思っていても
友達はAを友達と思っていなかったので、すぐに話してくれました
悲しいことですが、パシリと思われていたみたいです
ミホは、隣町にいることもすぐわかりました
働いている場所もわかったのですが
それは、
キャバクラでした
僕は、知った次の日にすぐに向かいました
それが悪かったのかもしれない
今思っても死ぬかと思った・・・
ついても行くのは隣町
そんなことより、覚悟が必要だったのは
キャバクラにいくこと
笑われるかも知れませんが
そういう店とか、全然いったことがないのです
俺も友達いなかったし、一人でいく勇気なんてなかった
それにキャバクラに種類があるなんてことも知らなかった・・・
あぁ・・・ねむい・・・orz
独りよがりかもですが、まだ書いていきます
僕が向かい、店が開く時間が二時間後
それまで、ラーメンを食べ近くの公園へボーっとしていました
計画性の無さに苦笑しながらどうしよう考えてたら時間になっていました
雨が降りそうな夜で、暗い気持ちがもっと暗くなりそうだったのを覚えています
その店の前でキャッチされその事にすこし笑ってしまいましたが
気合をいれて店にいってきました
指名はもちろんAの好きだった女
名前はミホと名乗っていました
彼女は、もう少ししたらくるとのことで、しばらく別の女の子をつけられ
チビチビと酒を飲んでいました
一時間後、彼女がきて早速、僕の席にきてもらいました
驚いた
本当に驚いた
中学生のころ
一緒のクラスだった人だった
顔が変わっていなかったからスグに俺はわかった
でも・・・
彼女は解っていなかった
当たり前だ。俺は影が薄かったから
彼女は
始めましてと一声かけ席に座った
暫くは普通に話をしてた
どう切り出せばいいか解らなかった
そのせいで酒を飲みすぎてしまったのだろう
すぐに出来上がってしまった
そこから・・・、記憶が飛んでしまってる
ミホは、かわいかった
ミホも、客を取るのに必死だったのだろう
おれは、その店で3万つかった
そのあと・・・
俺はホテルの前にいた
ミホといた
83 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/30(土) 15:59:29 ID:dQWwLI/V
俺は、最低だ
彼女と夜を過ごしてしまった
欲望に負けてしまったんです
それもAの好きだった女に
俺は、悩みました
俺が
俺で
いなくなりそうだった
普通に楽しんでしまってる
この空間が居心地がよかった
ミホと過ごすとかじゃなく、すがる自分がいたのです
笑ってください。
俺は、数日
店に通ってみることにしました
彼女に溺れたとかじゃなく
探ってみたくなった
どういう人間なのか
84 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/30(土) 16:09:26 ID:dQWwLI/V
彼女の客としていた数日間
彼女はいろいろな事を俺に話した
けど、それもほとんど信じれなかった
そして・・・
彼女と店じゃない時に会う約束をし
その日・・・
彼女に話をしました
少しづつ、砕きながら・・・
彼女は、顔色を変えていた
信じられなかった
だって、確信でAにやったと思っていたから
彼女がいうには、
「Aとは、付き合っていない」
「Aにストーカーされていた」
「それで逃げてきた」
ということだった
嘘に見たくても見えなかった
Aの性癖は、俺も友達だったから少し察しはついていた
しかし、本当に行動に起こしているとは思わなかった
ミホに家に来てと言われ、俺は行くことにした
ミホの家につき
そこで見せられたのは、
異常なまでの手紙
一度、捨てたのはいいが
捨てた次の日
家の前に全部おいてあったそうだ
それも何回も
破ったら、セロテープでくっつけて戻ってきてたり
燃やしても、また同じ文章がきたり
なぜかと思って盗聴器を探ったら、でてきた
俺は、愕然として涙もでなかった
ミホにどう接したらいいか解らなくなった
字もAの字だったし
警察に話しても何もしてくれなかったという話を聞かされたりして、言葉も見つからなかった
二年前に故郷をでて暫くは遠くにいたらしい
最近になって親の事もあり戻ってきたそうだ
やはり、Aは戻ってきたことも知っていたのだろう
86 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 16:20:24 ID:zcu8IUHr
ずいぶん急な展開だな。。。
300万は大金だよ・・・
87 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 16:23:16 ID:MViIftZc
あ、その話知ってる!結局犯人はポテンシャル田嶋君だろ?確か、ミホを裏で
操作してて、A君とB君がなんとかそいつを倒そうとしたけど、バルタン剛田
と戦うハメになって、で、そいつはポリゴン岡村の一番弟子だから、気まずい
空気になって、困ってるところにC君が現れて20年ぶりの遭遇にとまどった二人を
バルタン剛田が一突き。でもやっと本部の連中の精鋭「パナソニックアドヴァンスバーモントカレー部隊」
が到着したんだけど、Aは手遅れだった。だから要するにビリィ、君はポリゴン岡村だろ!!?
Aが作った借金は
彼女へプレゼントと題して色々送りつけていた
それが原因らしい
もう死にたかった
ここまで悲しんだ俺がバカみたいだった
最後に届いた手紙が
「君と一緒にいるよ」
この手紙だった
死ぬ前に送ったのだろう
この一通だけ届いたらしい
本当に死にたくなった
89 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/30(土) 16:32:52 ID:dQWwLI/V
ここまで、話をして冷静でいられるのも訳がちゃんとあるのですが
それは、少しづつお話します
それに生きてますしねw
まだまだ、長いんですよ・・・orz
レスを見ながら少しづつ話さなきゃいけないことを話していきます
話したいこともありますし・・・
内容が少しづつ変わっていきますが、つっこまれても仕方ないと思ってますし・・・w
いま、僕はまた普通に暮らしています
恨んだり、悩んだりなんかしていない普通の暮らしです
ここまで来るまで長かったようにも思えます
どれくらいの人が見てくれるか解らないですが
書いていこうと思います
90 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 16:36:20 ID:MViIftZc
あ、その話知ってる!結局犯人はポテンシャル田嶋君だろ?確か、ミホを裏で
操作してて、A君とB君がなんとかそいつを倒そうとしたけど、バルタン剛田
と戦うハメになって、で、そいつはポリゴン岡村の一番弟子だから、気まずい
空気になって、困ってるところにC君が現れて20年ぶりの遭遇にとまどった二人を
バルタン剛田が一突き。でもやっと本部の連中の精鋭「パナソニックアドヴァンスバーモントカレー部隊」
が到着したんだけど、Aは手遅れだった。だから要するにビリィ、君はポリゴン岡村だろ!!?
91 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 17:38:24 ID:gwpaZkbj
変なこと言ってるやつは気にせず続きかもん
>>91 さすがに眠たくなってきたので、
また夜にでも書こうと思います。
数日にわたって書くことになりそうです・・・
93 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 18:53:36 ID:3duby2Xk
ビリィ…決して負けるなよ!
94 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 21:06:40 ID:gwpaZkbj
亀レスだがまってる
95 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 21:57:15 ID:i5SaU2Od
ビリィ、もういいからお前死にな
96 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 22:17:03 ID:MViIftZc
じゃあ僕が続き教えてあげましょうか?キーワードは「じゃあその微生物でいいよ」
だYO!!みんな楽しみに待っててね!!
97 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 22:58:21 ID:JTlPgHzm
>>1 あんた才能あると思うよ
ビリィでデビューしてね
98 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 23:15:15 ID:MViIftZc
えーと早く次たのむYO!という隠れファンのリクエストがあまりにも多いのでやっちゃいますね!!
ビリィさん!!あとは僕に任せてね!!
99 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 23:18:52 ID:Yz9y3+Rj
100 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 23:20:41 ID:MViIftZc
いや〜まさかあそこでD朗に助けられるとは思わなかったよ。
え?じゃあその微生物でいいよ。
それよりパナソニックアドヴァンスバーモント部隊はどうなったの?
あ〜大爆発しちゃったYO!!ヘェホーーイ!!
あ、ちょっとまって若干漏れたよ今、やっぱり若貴問題が影響しちゃってるのかなぁ?まああれは勝君の勝ちじゃないの?!そうかい?ロンドンのテロもなかなか見ごたえあったよね?まぁアレだよその微生物でいいんじゃないかな?
101 :
マジレスさん:2005/07/30(土) 23:36:25 ID:In8zVQVo
寝すぎました。すいません
>>95 そのとおりだったかも知れませんね。
今でもたまにそう思います
>>97 才能とか、作り話に見えるのかな・・・・
そら、そうだろうなァ・・・
おれもそう思いたかったです
>>93 負けません
絶対に
103 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/31(日) 03:19:40 ID:cX1rOK7A
そこまで見た僕は
ひとまず、何も言わずに(言えずに)帰ってきました
もうどうでもよかった
なんでもよかった
この板に来たころの自分は
Aを心配してた自分がいて
その時の自分は
Aに恨みを持つ自分がいました
「嘘つき野郎」「死んで当然だ」
そんな事ばかり思っていました
数日間
僕は、仕事を休み引きこもりがちになりました
何もしたくなった
104 :
ビリィ ◆4Sb/L.WP7M :2005/07/31(日) 03:36:44 ID:cX1rOK7A
数日後
ミホからメールが来ました
連絡するといってしなかったこと
しばらく店に来なかったこと(いつも行ってたから)
いける訳ないじゃん
としかメールしませんでした
その後からはメールは来ませんでした
その夜、来客が来るはずもない僕の家にチャイムがなりました
遅いセールスかと思いつつ出てみると
ミホでした
本名も家の場所も彼女には教えてない
だが、僕の家に彼女はいました
105 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 03:39:10 ID:4x8l0lfs
はいおつかれ〜ん。じゃあ続きは僕が引き受けるよ!!
106 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 03:48:04 ID:4x8l0lfs
え?なんで知ってるかって?な・・このどアホ!!!私はFBI捜査官の
ミシェル・マイケル・真理子よ!!通称M3って呼ばれてるのよ!!
あ!誰にも言わないでよ今の!?え?あぁそりゃ焼肉のタレは必須ですけど・・
まぁやむを得ないよ。それよりダースベイダー更生しないかな?まぁルーカスさん、
これ見てたら考えといてね!!あ、話は戻るけどアスベストって怖いよねぇ。え?
君もう感染してるのかい?じゃあ近寄るなよこのゲリピー女め!!むしろバタピーだよ君!!
まぁそんなこんなで問3の答えは「フォースを信じろ」ってことでいい?
ぇ??あ、突然ですが血尿です。
=次回も期待しててね^^;=
107 :
マルチ地雷男:2005/07/31(日) 08:05:12 ID:i0+rQ+zh
続き!続きくれぅ!
感動できる
108 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 11:02:23 ID:vR21duRI
やあ、ほんとに今月中に戻ってきたねえ。
しかもけっこう立ち直った感がある。
何はともあれよかったよかった
荒れないようにsage進行を期待したいな
>>108 sage進行でも読む人いる
そうなってくれているのならしたいと思います
一人でも多くに知って貰いたい。
こういうことがあって、あんたならどうする?って言いたいっていう気持ちなんですよ
しばらくはsageでいってみたいと思います
立ち直った・・・と言われると微妙です
ミホは、なぜこの家にきたか
なぜ来れたのか
話を聞いて、また愕然としました
最初から中学生時代に同じクラスだったことを解っていた
家は友達から聞いたそうだ
「変わってないね。君も」
そう言われて少し笑ってしまった。
久しぶりに心の底から笑ったような気がした。少しだけだけど
しかし・・・、そこで疑問に思うことが出てきた
「知ってて抱かれたこと」
その時はさすがに聞けなかった
ミホは、心配してきてくれた
ただそれだけのようだったから
「よかった。笑ってる」
照れくさいコトバを普通に使う彼女に少し助けられたように思った。いや、かなり助けられた
そのときは、外でコーヒーを飲みながら
普通の会話をして、普通に笑いあった
僕は、また行動起こせたのは、彼女のおかげだった
111 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 19:46:35 ID:eRXzYMLq
複雑な心境だな
幸福から不幸が来る事もあるし
不幸から幸福が来る事もある
人生何があるか分からない
ビリィ 頑張れ!
112 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 21:41:09 ID:rXZyN8Mt
ビリィさん自殺なんて止めてくださいよ。
なぜならこの板を見ている人の中にあなたに生きて欲しいと思っている人がいるからです。私もそうです。
あなたはAさんに自殺されてしまった時凄く悲しかったですよね?
私を悲しませないで下さい。お願いします
113 :
マジレスさん:2005/07/31(日) 21:54:38 ID:4x8l0lfs
いやビリィさんがいなくなっても僕が責任もって後を書くから心置きなく逝ってくださいね!!
114 :
マジレスさん:2005/08/16(火) 21:54:51 ID:hktVoxnr
アゲ
115 :
汁皇:2005/08/22(月) 18:12:18 ID:Vobk9m1R
がんばれよ
116 :
マジレスさん:2005/09/01(木) 12:47:46 ID:Le3+hVD+
お前こんなとこでなにやってんだよwwwwwwww>汁皇
117 :
マジレスさん:2005/09/01(木) 13:10:47 ID:V5UpP5tI
∧_∧
( ) < いいときに死んでくれたよなぁ・・・
/ ヽ
∧_∧
(Д` ) < ついてるぜ、 お前は・・・
/⌒ ヽ
118 :
マジレスさん:2005/09/01(木) 17:46:08 ID:K+GihPNX
拝むことしかできないでしょ。
119 :
マジレスさん:2005/09/02(金) 21:33:07 ID:CS2JQsXQ
君の友達はもう駄目かもわからんね
120 :
マジレスさん:2005/09/03(土) 14:58:40 ID:rwuTuish
ナンマイダー ナンマイダー
121 :
マジレスさん:2005/09/10(土) 14:29:38 ID:7UI7SWdj
あげ
122 :
マジレスさん:2005/09/26(月) 00:06:09 ID:h5Jgsp78
AGE
123 :
マジレスさん:2005/10/09(日) 14:26:44 ID:1m3GwGaJ
うんこ
124 :
マジレスさん:2005/11/06(日) 16:09:34 ID:kKrQ0H+v
結局ネタだったのか??
125 :
マジレスさん:2005/11/06(日) 16:10:30 ID:ryx219+q
死んだなら新しい友達作れば良いんじゃないかな
126 :
マジレスさん:2005/11/06(日) 16:57:04 ID:2iZTjZJ2
125近くにおったらマスクしておまえ殺す
128 :
マジレスさん:2005/11/07(月) 22:41:10 ID:F9ohh/tx
Aの事は結局どうするんだ
129 :
マジレスさん:2005/11/25(金) 22:48:40 ID:sgNTSxzs
嘘つき晒しage?
130 :
マジレスさん:2005/11/26(土) 23:35:31 ID:FFlIhp0I
>>1さんみたいな人を元気づけるのには、どうしたらいいですか?
友達の友達が亡くなったらしく、凄く落ち込んでます。
元気づけたいけど、掛ける言葉も見付からないくらい落ち込んでます。
どうしたらいいでしょう(´・ω・`)
131 :
マジレスさん:2005/12/05(月) 14:56:18 ID:Drqu7XQ7
(-人-)
132 :
マジレスさん:2005/12/05(月) 23:16:48 ID:3LxWCYg2
しかし文才ねーなwwwwwwwww
133 :
マジレスさん:2005/12/10(土) 16:40:17 ID:Nta+kzMc
>>130 掛ける言葉が見付からないのは、掛ける言葉が必要ないからだよ。
立ち直るまで黙って見てるのも、また必要。
墓参り行け。
大体それで気が晴れる。
必要なのは、気持ちを整理する事だ。
134 :
マジレスさん:
友達の友達の話でしょ?
その友達のことを直接知らない人に
元気出せとか言われるとちょっと・・・というかかなり嫌だなぁ。
そのことに触れずに世間話とか、
いつもどおりに接してくれることがすごくうれしかったかな俺は。