人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
924マジレスさん:2005/04/04(月) 21:31:03 ID:riVLYrNP
「駄作もあれば傑作もある。それが人生ってもんじゃん?」
リアムギャラガーより
「生きようとするから苦しいんだよ。日頃から死ぬ覚悟で生きていればどれだけ楽なことか・・・。」
925マジレスさん:2005/04/04(月) 21:34:15 ID:IwZGJVai
弱者ぶるなよ。
自分がつまらない人間だからって世の中がつまらないとか思うなよ。
ヒミズ
926マジレスさん:2005/04/04(月) 22:05:31 ID:4Dx4N1c5
いろんなことを犠牲にして 巻き添いにして
悦に浸って走った自分を時代のせいにしたんだ
「もっといいことはないか?」って言いながら
卓上の空論を振り回してばっか

そして僕は知ってしまった
小手先でやりくりしたって 何一つ変えられはしない
927マジレスさん:2005/04/04(月) 22:09:41 ID:tfb/Udn5
疲れたなら休めばいいよ。
長い人生のうちの一ヶ月くらい、ほんの一瞬のこと。
たいしたことじゃないから。
928マジレスさん:2005/04/04(月) 22:17:18 ID:G4HLo7nz
今は何も言わなくていい 涙を流す それだけでいい
929マジレスさん:2005/04/04(月) 23:57:09 ID:nntulz2q

「暗雲厚く垂れ込めた空を見ている限り、人はその空の上に、
 晴れた青空があるとは考えられない・・・。」
930マジレスさん:2005/04/05(火) 00:17:58 ID:w8XrRreZ
>>926
ミスチルだな
931マジレスさん:2005/04/05(火) 00:35:41 ID:CQ6XuelB
お前はそれで良いのかよ?!そこで良いのかよ?!そのままで良いのかよ?!!
932マジレスさん:2005/04/05(火) 01:42:08 ID:nJF9dDsb
悔しかったら、つづけなさい。
933マジレスさん:2005/04/05(火) 01:58:25 ID:pO9909S6
少し前に話題になった本から

男は過ちを認めたがらない。なぜなら、男にとって失敗とは敗北に他ならないからだ。
しかし、自分の過ちを素直に認め、打ち明けてくれる男を、女は愛する。
女にとって悩みや心配事を分かち合う事は、信頼と友情の証。
誰もあなたの事を弱い男だとは思っていない。

当方男ですが、職場での人間関係に四苦八苦してた時
この言葉に助けられました。
934マジレスさん:2005/04/05(火) 11:17:07 ID:uu6ncdxy
↑何の本ですか?
935マジレスさん:2005/04/05(火) 18:27:23 ID:XnKpZIG4
期待しています。
936マジレスさん:2005/04/05(火) 18:31:05 ID:pKssdaQI
あー早く来ないかなー
春!
937マジレスさん:2005/04/06(水) 01:53:29 ID:Dn9sDkex
キミの「死にたい」は信用できないの!
どうせ明日になったらヘラヘラ笑ってるんだから!
・・・・・・キミのそういうトコ、嫌いじゃないから。

人生苦しい事ばっかりの弱虫野郎な僕ですが
これ以後、「死にたい」とか言うのが馬鹿らしくなりました。
ヘラヘラ笑ってる自分が好きになりました。
938マジレスさん:2005/04/06(水) 13:05:30 ID:JwBNSeJn
どうにもならない今日だけど
平坦な道じゃ
きっとつまらない
キミと生きてく明日だから
這い上がるくらいで
ちょうどいい



↑確か魔法陣グルグルの主題歌の歌詞だった希ガス。
題名知ってたら詳細キボン
939マジレスさん:2005/04/06(水) 15:53:10 ID:CN3x84hO
「 孤 独 も ヘ ッ タ ク レ も な い 」

岡本太郎氏の言葉。
この後に日本人の官僚主義が云々 と続く
940マジレスさん:2005/04/06(水) 22:08:41 ID:pJJT3SR/
>>938
奥井亜紀のWind Climbing
ググったら速攻みつけった
941マジレスさん:2005/04/06(水) 23:37:43 ID:au7VCtVs
>>934
本のタイトルは「話を聞かない男、地図が読めない女」です。
コミュニケーション学で有名なオーストラリア人の夫婦が
男女の行動・思考・能力の違いを説明して、
異性への理解・アプローチを促す心理+恋愛マニュアル本的な内容になっています。
942マジレスさん:2005/04/07(木) 02:47:39 ID:q69v80wW
「大きな風景を変えるのは、1本の花からだ」
943マジレスさん:2005/04/07(木) 07:07:16 ID:N0/HXac5
転がった種は今は花となり咲き誇る
944マジレスさん:2005/04/08(金) 16:24:12 ID:YHJB4tMF
シェリー いつになれば俺は這い上がれるだろう
シェリー どこに行けば俺はたどり着けるだろう
シェリー 俺は歌う 愛すべきものすべてに
945マジレスさん:2005/04/08(金) 19:44:08 ID:7Ek5atHa
「俺はレスラーだよ!芸人だよ俺らにプライバシーなんかねえよ!」
946マジレスさん:2005/04/08(金) 20:27:41 ID:8AbbNcCo
このスレってたいしてイイ言葉ないな


947マジレスさん:2005/04/08(金) 21:12:55 ID:tzcaGl3P
俺はまだ馬鹿と呼ばれているか
俺はまだまだ恨まれているか
俺に愛される資格はあるか
俺は決して間違っていないか
俺は真実へと歩いてるかい?
948マジレスさん:2005/04/08(金) 21:15:40 ID:8AbbNcCo
答えはないよ
949マジレスさん:2005/04/08(金) 21:55:53 ID:hky5dMV6
>>798
これね、大好き。いつも泣く。
なんか生きてるだけでいいって思える
950マジレスさん:2005/04/08(金) 23:13:25 ID:auPTNfNc
命を粗末にするな!!
生きて、今自分がするべきことを考えろ!!

某船長が、自殺しようとする某副船長に言った言葉。
951マジレスさん:2005/04/09(土) 13:20:30 ID:cBMfY2/v
(世間に対して)

笑うんなら笑え。それでも俺はやる。
952マジレスさん:2005/04/09(土) 13:54:16 ID:WN3lgO53
「外に出よ。最善を尽くせ。そして最善の努力をぶち壊せ。」
ヨギ・ベラ
「他人の勢いに乗せられてはいけない。人は創造すべきであり創造されるべきではない。」
アーネスト・レイモンド
「静かに部屋に座っていられないのが、人を不幸にする唯一の要因である。」
パスカル
953マジレスさん:2005/04/09(土) 14:02:04 ID:dQ1WBZtV
甘いことは考えるな
死ぬのも立派な選択肢
954マジレスさん:2005/04/09(土) 16:54:07 ID:x5GteHeg
右手は自分のために 左手は大切な人の為に使いなさい
955マジレスさん:2005/04/09(土) 17:12:29 ID:x/9kfG9T
無理に終わらせようとしなくても、終わらなければならないとき
が必ず来る。
956マジレスさん:2005/04/09(土) 20:12:59 ID:RM51XzEd
俺らにはそんなつまんないことで悩んでる暇なんてないんだよ
そんなことしてるうちに夢やら青春やら人生なんかあっという間に逃げてくんだよ
957苺味:2005/04/09(土) 20:14:41 ID:Jqn9Agwh
絶対なんてことは無い


上司
958マジレスさん:2005/04/09(土) 20:44:17 ID:4uiEDIxP
「どんな時代になっても、生きていかなければならないのに変わりはない」
私が未来の世界への不安を呟いた時の、母の言葉。
勇気付けられたというより、何かを悟った気がした。
959マジレスさん:2005/04/09(土) 22:46:00 ID:5P/7QuJw
病気と経済的困窮に今苦しんでる。
何を目標に生きていけば良い?
ひとりでいる事に慣れすぎてしまったのか。
冷え切ってしまった心が苦しい。
まだ生きられるかな。
しばらく深く眠りたい。
960 ◆mooN.KttY. :2005/04/09(土) 22:49:11 ID:IaRAkTjv
>>959
夢みることの幸せ。
リアル100%の生に堪えられる奴なんて居ない。

辛かったら5分先だけみていよう。
先のことなんて知っちゃいない。
961マジレスさん:2005/04/09(土) 23:54:57 ID:OFUqeT1/
世の中がどんな状況であろうと、ひとかどの事をした人間は必ず認められてきた。彼らが必ずと言っていい程他者に感謝しているのも興味深い事である。・法学博士・打越教郎
962マジレスさん:2005/04/10(日) 00:35:26 ID:CeyHjTEG
心の傷を縫った。糸も抜いた。けど傷跡は消えない。それでいいんやない。誰にだって、一つや二つ、傷跡はあるよ
963マジレスさん:2005/04/10(日) 00:44:33 ID:tqFc00UY
もう少しだけ…あと少しだ
964マジレスさん:2005/04/10(日) 00:49:03 ID:1w0gjlav
本当に強いやつなんていない。要はどう強がるかだ!!
965マジレスさん:2005/04/10(日) 00:59:12 ID:nij9upyK
>>964
劇同
966マジレスさん:2005/04/10(日) 01:21:29 ID:WtlFxV8x
頑張ったね。

母のその一言が何より励みになった。
967マジレスさん:2005/04/10(日) 01:57:31 ID:/IsgPp8v
信じる
968マジレスさん:2005/04/10(日) 02:04:32 ID:2wslpNWt
うんこ
969マジレスさん:2005/04/10(日) 02:07:38 ID:nij9upyK
てぃむぽ
970マジレスさん:2005/04/10(日) 02:33:46 ID:g4gLhNFB
ぬるぽ
971マジレスさん:2005/04/10(日) 02:48:57 ID:lVebiRw2
自分の幸せの責任は全部自分に有る
972マジレスさん:2005/04/10(日) 03:00:11 ID:wQr64EqU
今日の勝ち組は明日の負け組かもしれない
973マジレスさん
「災い転じて福となす」
「ピンチはチャンスの好転期」
「孤独を恐れるな。良き縁をも遠ざける。」「人生とは…日々、目標と達成の繰り返しである。大小問わず大志を抱け…おのずと道は開ける。」