人生、苦しい時に勇気付けられたいい映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
"言葉"編に肖(あやか)って、立ててみました。

2:04/12/31 14:35:31 ID:7fRksF31
3♪彡 ◆peaceYu/Hg :04/12/31 14:45:29 ID:C1EymoLE
アイアムサム
フォレストガンプ
シスターアクト1、2
4マーキー ◆Xhmarquee2 :04/12/31 14:46:55 ID:IXcqBLe5
リアリズムの宿
5マジレスさん:04/12/31 15:01:24 ID:JIqxXIJE
ショーシャンクの空に
6マジレスさん:04/12/31 15:01:25 ID:KYNyJGST
男はつらいよ
7♪彡 ◆peaceYu/Hg :04/12/31 15:11:37 ID:C1EymoLE
ショーシャンクの空に、イイ。
8 ◆7777qWvwV. :04/12/31 15:21:40 ID:L5EkrsLX
いま会いにゆきます
9マジレスさん:04/12/31 20:06:17 ID:v52SBx4F
勇気age
10マジレスさん:04/12/31 20:09:38 ID:v/REwOgC
15歳 学校って奴
11マジレスさん:05/01/01 08:52:04 ID:aWV9Wrqk
ハウルの動く城

なんか良かった。
ハウルが初めてしゃべった瞬間、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! って思タ。

こんな僕ですが、本年もよろしくお願いしまつ。
12マジレスさん:05/01/01 08:57:04 ID:MXTPSyxb
ファイトクラブは無職の俺には励みになる
13マジレスさん:05/01/02 01:25:25 ID:2PX0XNLz
「ショーシャンクの空に」は死にそうなときに見るよ。
14マジレスさん:05/01/02 01:27:55 ID:0v2rTzeE
アルマゲドン 俺にもヒーローになれる!
15マジレスさん:05/01/02 01:44:23 ID:jAFALqNW
トレインスポッティング

人生なんとかなるさ
16マジレスさん:05/01/02 03:41:30 ID:fs7LbJh3
夏解
17マジレスさん:05/01/02 09:57:24 ID:xwLkJc5V
グッドウィルハンティング
18マジレスさん:05/01/02 10:04:02 ID:gD5XGLad
グロリア

たまんねえぜ、姉御
19マジレスさん:05/01/02 10:30:31 ID:/XSV3xIF
スタンド・バイ・ミー

かなり早朝の今朝、TVでやってますたよぅ♪
20マジレスさん:05/01/02 15:10:16 ID:Zd3N4iNv
天使のくれた時間

"きらめき"を忘れずに生きたいと思いました
21マジレスさん:05/01/02 15:25:10 ID:nrNeCEvf
フライド・グリーン・トマト
22マジレスさん:05/01/02 15:52:12 ID:0beHJgnO
猟奇的な彼女!元気がでます
23マジレスさん:05/01/02 18:16:34 ID:gQR040oN
クールランニング
フォレストガンプ
24マジレスさん:05/01/02 18:25:02 ID:fghOCC6a
奇跡の輝き

「出来ないと思うことは、ただ見たことがないだけなんだね」

この言葉にハッとしました。
25マジレスさん:05/01/02 20:26:33 ID:uQhaD1tn
バックトゥザフューチャー3
26マジレスさん:05/01/02 21:14:28 ID:6piuMDgD
笑の大学
27山猫 ◆Grace/lmNw :05/01/02 21:29:40 ID:QRHD6hrn
S.F サムライフィクション
28マジレスさん:05/01/03 03:58:25 ID:d+jnztjc
「いまを生きる」
 ロビン・ウィリアムスが、先生役のヤツ

「クール・ランニング」
 ジャマイカ人がボブスレーに挑戦するストーリー
29マジレスさん:05/01/03 04:59:56 ID:PaB40ueG
ベン・ハー
30マジレスさん:05/01/03 05:38:46 ID:H3Z73pv6
ギルバート・グレイプ
いつも親、兄弟に振り回されてる自分にはかなり励みになる。
31もう眠い名無しさん:05/01/03 05:52:39 ID:6qrD6ZTb
遠い空の向こうに

実話に基づいた話。
大泣きした。
鑑賞後に生きる力が湧いてきた数少ない映画だ。
32マジレスさん:05/01/03 07:33:18 ID:UAf5TknC
ザジ
33マジレスさん:05/01/03 08:24:39 ID:gF3X47Ye
グリーンマイル
34マジレスさん:05/01/03 09:04:35 ID:UAf5TknC
グリーンマイル
35マジレスさん:05/01/03 11:37:47 ID:OkIha29Q
"パッチ・アダムス"

患者の心を癒す医師と彼を取り巻く人々との心温まるストーリー
36マジレスさん:05/01/03 11:44:59 ID:OkIha29Q
>>35
訂正。。
ストーリーを"物語"としてください。。。

ぜひ1度ゴランあれ♪
37マジレスさん:05/01/03 14:18:43 ID:HFcTqTy6
エイリアンVSプレデター

プレの戦士としての姿に惚れた
38マジレスさん:05/01/03 16:25:16 ID:aZ9OR77+
ビッグ・フィッシュ
39マジレスさん:05/01/05 02:00:03 ID:ezng1ErF
ニューシネマ・パラダイス
40マジレスさん:05/02/23 15:54:05 ID:HR83uqGE
LEON。かなりイイよ!!
41マジレスさん:05/02/23 15:55:58 ID:4IpORvAz
ミセスダウト。学校では全然笑顔になれないけど
これ見てかなり笑えた
42マジレスさん:05/02/23 15:56:37 ID:WQSw5+Yp
17歳のカルテ
43マジレスさん:05/02/26 05:40:21 ID:ad9I+lUZ
「遠い空の向こうに」
高校生がロケットつくる話。本当勇気付けられた、実話だし。
44マジレスさん:05/03/10 02:24:09 ID:7Sz8TR+b
PERFECT WORLD
父のいない二人の友情がイイ
ケビンコスナーが男として少年に知恵や自信を持たす内容が泣ける
私も父を早く亡くしたので身にしみる
45マジレスさん:05/03/10 02:47:56 ID:vJmaqvFr
ライフイズビューティフル。
46時渡:05/03/10 03:07:53 ID:jRkOVI6A
「ミラグロ」
奇跡という意味の映画ですが
オススメです
47マジレスさん:05/03/10 04:33:03 ID:Xzf2SceB
With Honors
邦題:きっと忘れない

ハーバード大生役のブレンダン・ブレイザーと、ルンペ役のジョー・ペシの奇妙な友情関係をコミカルに、そして生きることの本質とは何か、様々な人生観が描かれている。
絶対に笑いと涙なしでは見られない名作。

48マジレスさん:05/03/10 09:42:29 ID:59d7eiQy
海辺の家

家を建てながら
みんなの心が変わっていくよ
49マジレスさん:05/03/10 10:08:46 ID:Hmbs1lbv
スターウォーズかな。嫌なことあっても、あのテーマ曲が流れるオープニング観たら何かどうでも良くなる。
すべてが小さな事に思えるんだよなぁ。いや、悪い意味じゃなくてね。
50マジレスさん:05/03/13 23:23:30 ID:4CdkX0P3
>>38
ビッグ・フィッシュキタ-!
51おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :05/03/13 23:49:05 ID:BiABqabe
>45
同意。あの子が最後にいうセリフが物凄く
無邪気で、泣きますよね・・・
僕は
"トゥルーマン・ショー"を。
生まれたときからずっと人生全てを撮影され、
放送されて来た男の半生を描いた映画です。
ラストの航海シーンがホントに泣けます。
主演はジム・キャリー。
52おやすみマン ◆gmZ2kt9BDc :05/03/13 23:53:39 ID:BiABqabe
僕映画になるとかなり語っちゃうんで・・・
ゴッドファーザーも3本ブッ通しでみたら感動します。
あとスティーヴン・キング原作は外れないです。
ホラー映画も感動映画も。ホラーならミザリー好きですね。
感動ならやはり
「ショーシャンクの空に」でしょう。あれは泣ける。
あとスタンド・バイ・ミー。
53ハム男准将:05/03/13 23:58:07 ID:wc9ayQYB
>>52
ドリームキャッチャーはどうかと思うぞ。
54マジレスさん:05/03/14 00:09:51 ID:sNrVRm+/
やっぱ「マスク」だよね。
55マジレスさん:05/03/14 00:41:33 ID:NjY4iH5t
ストレイトストーリー いいよ
56マジレスさん:05/03/14 00:42:25 ID:VWS66iaF
>>38 >>39
禿同ッ!!

私は、かなり昔の映画の『素晴らしき哉、人生!』をおすすめします。
今まで出てないのが不思議なくらい。
ほんと、生きる勇気わいてきます。
自分の生きる価値が見いだせない人、死んでしまいたいと考えている人に是非見てもらいたい。
57マジレスさん:05/03/14 01:02:21 ID:AcQvAIdH
>>55
号泣的な感動じゃないけど、じ〜んと心に響くよね。
58マジレスさん:05/03/14 01:10:03 ID:CxApCnNw
トーチソング・トリロジー

最後、主人公が家族の物を片付けながらひとつひとつ
腕に抱えてぎゅーっと抱きしめるところが好き。
(家族→死んだゲイの恋人、ゲイ友達、養子の息子、けんかばかりの母親)
59マジレスさん:05/03/14 03:41:31 ID:0Be7kTJq
七人の侍
60マジレスさん:05/03/14 17:15:47 ID:oJ0+yrSu
遠い空の向こうに
素晴らしき哉、人生!
告発

いままでで号泣した映画
61マジレスさん:05/03/14 17:51:19 ID:UeA1qToK
ブレイブハートだな俺は。
映画で涙流す事なんて<感動する事は多々あるが>これ観るまでまで一度もなかったんだけど、
ラストは感動通り越して本当に泣きそうになった。てか泣いた。
62 ◆wr.jWrrrtg :05/03/14 17:58:25 ID:pWZV/gLH
>>61
ふりーーーーーだーーーーーーーーーーーむ!!!!!!!!!
63マジレスさん:05/03/14 17:59:14 ID:UeA1qToK
>>51
あ、俺も好きだトゥルーマンショー。
何よりジムキャリーの演技が素晴らしいよねぇ。
あの人が演じる役ってどれも生き生きとしてるから、凄く魅力的に映る。
喜怒哀楽の表現の仕方が単純じゃないんだけど分かり易くて、つい感情移入してしまう。
エターナルサンシャインも観に行くぜ。
64マジレスさん:05/03/14 18:04:05 ID:BKpQuqKF
リトルダンサー。
めっちゃ泣いた。
65マジレスさん:05/03/14 18:06:49 ID:NeWKUQ3W
猟奇的な彼女。ラストは感動した。
66マジレスさん:05/03/14 18:35:45 ID:hxbq9+H8
ギリーは首ったけ
普通に笑った
67マジレスさん:05/03/14 19:51:05 ID:oJ7w1sKH
シービスケット(最後のレースで勝つところで泣きました)
海猿(元気をもらいました)
68マジレスさん:05/03/14 20:07:59 ID:4vts6nvM
うわっ、どーしよ。書きたいのいっぱいあるよ。
セント・オブ・ウーマン 夢の香り
 アルパチーノ最高! なんといっても最後の5分間の演説。歯食いしばって泣いた。
アバウト・シュミット
 しがない定年後のじいさんの話なんだけど、何故か自分に重ね合わせて泣いた。
>>95 リトルダンサー
 後半の父さんのセリフ「子供だからだ!」に泣いた。


69e:05/03/15 10:20:01 ID:YDfnyk1b
あげときますね
70???:05/03/15 10:35:01 ID:sOAAS5SU
キャストアウェイだなぁ
うおぉぉ ウィルソンウィルソン…
ウィルソーォォォン
71マジレスさん:05/03/15 12:37:35 ID:4OGz/e4h
hotel Rwanda
72マジレスさん:05/03/15 12:43:48 ID:Km6KtP8N
ショーシャンクの空にだっけ?
かなりスッキリ感動の映画だと思うのですが…
73マジレスさん:05/03/15 16:04:13 ID:Pr73KkAs
黄泉がえり
74マジレスさん:05/03/15 16:49:03 ID:IOuFHxiz
『生きてこそ』
75マジレスさん:05/03/15 17:19:02 ID:KpT3sHBP
ブロウ 
よけいに苦しくなった
76マジレスさん:05/03/15 17:46:34 ID:efQTccuj
GO
77かつゆき ◆ubepVplhL2 :05/03/15 21:25:24 ID:m5uH+85c
千と千尋
78マジレスさん:05/03/15 22:11:26 ID:FQdb9ckB
ロ−ズ 人によっちゃ悪化するかな
79マジレスさん:05/03/15 22:15:04 ID:kf4dilAf
『セントオブウーマン』
アル・パチーノの演技は神がかり
80マジレスさん:05/03/15 22:16:12 ID:kf4dilAf
『セントオブウーマン』
アル・パチーノの演技は神がかり
81マジレスさん:05/03/15 22:52:50 ID:DQOaYMJq
「パピヨン」何度打ちのめされても何度でも挑むあのスピリッツ!やってやろうってあの気概、心の折れなさ加減に俺は心底感銘したよ。
82マジレスさん:05/03/15 22:59:03 ID:SJYvtFsl
『レオン』・・・夜中に見たら、その晩全然眠れず、
次の日の昼まで、頭アボーンしてた。感動的だったな。
83スパナ ◆QTo1Fiw.4w :05/03/16 22:30:30 ID:KPU7EWsZ
「酔拳」
84マジレスさん:05/03/16 22:31:10 ID:lpKJ11Tm
リトルヴォイス
85マジレスさん:05/03/16 23:10:02 ID:a1Ic40kM
>>83w
86マジレスさん:05/03/17 00:18:29 ID:KZIM/cvU
レオンて誰が主演?
87マジレスさん:05/03/17 00:39:26 ID:Ctb810uT
オレン
88マジレスさん:05/03/17 03:44:40 ID:6H4ADx64
>>52
バトルランナーでも感動したのか?
キング原作は外れ多いけどなぁ
89マジレスさん:05/03/18 23:12:55 ID:exCFmpzm
ベルリン・天使の詩
90マジレスさん:2005/03/29(火) 15:00:20 ID:x1d+jx/A
壬生義士伝

ハンカチもしくはタオルを用意してみてください。
91マジレスさん:2005/03/29(火) 17:45:54 ID:ABks2Oha
>>63
エターナルサンシャインすごくいいよ。
彼女と見たら思い出の映画になると思う。
別れそうになった時また見たら別れる事をやめると思う。

次新しい彼女ができたらそうするつもり。
92マジレスさん:2005/03/29(火) 19:24:40 ID:LaWAzc+/
死霊のはらわた
これがおススメ!
93マジレスさん:2005/03/29(火) 20:01:55 ID:l8QALg4e
パールハーバー・・・・・・・・・・
94マジレスさん:2005/03/29(火) 20:58:38 ID:x1d+jx/A
>>93
日本ありえん
95マジレスさん:2005/03/29(火) 21:05:04 ID:wXTFdJBT
>>86
ジャンレノ・・・・かっくえーっ。
96あぼーん:2005/03/29(火) 21:06:45 ID:wXTFdJBT
>>1
アメリ・・・あのアコーデオンが忘れられません・・・・あぼーん
97マジレスさん:2005/03/29(火) 22:59:56 ID:W4Oci8f0
「ショーシャンクの空に」いいですよね。今の自分は
脱獄前のティムロビンスだな、糞上司の下で悪事の手伝いばかり。

「ライトスタッフ」のサムシェパードもいいですよね。
華やかなライトを浴びなくても、浴びてる人たちからライトスタッフ
(真の素質)の持ち主として尊敬される人。

「LAコンフィデンシャル」のラッセルクロウみたいに、
女性を虐げる男は誰であっても半殺しにするみたいな無骨な
奴にも憧れます。(なかなか現実にはできませんが)

この3本を観ると、スッとします。
98マジレスさん:2005/03/29(火) 23:07:55 ID:3ZPyLx0G
リトルダンサーいいね

99マジレスさん:2005/04/05(火) 03:28:53 ID:zT9+B3r7
スタートレック7 ジェネレーションズ

命はいつか失われるからこそ美しいってのを俺はこの映画で改めて思い出した
・・・けど単純にスタートレック好きなだけかも
100マジレスさん:2005/04/20(水) 20:38:26 ID:n4hVblQD
人生勇気づけられた映画ではないのですが
ディープインパクトは、何回見ても泣きっぱなしですね
・主人公が仲の悪かったオヤジの所に帰るところ
・自分の命は助かるのに、バイクで愛している彼女の所へ行くところ
・最後に彗星に突っこむときの船長と女性乗組員の会話や
失明をした乗組員が地球にいる奥さんと子供との会話
等々、ホントこんな泣いた映画は今までありませんでしたね
幼稚なのかな
101マジレスさん:2005/05/01(日) 11:50:26 ID:RFTrftsw
レオンは泣いた
スティングのファンになった
エンディング曲とかマジ良いよね
あの曲がかかるから涙倍増
102マジレスさん:2005/05/01(日) 12:06:37 ID:HguDg2Vp
シザーハンズは切ない
純粋な話に心が洗われるようでした
オススメだお
103マジレスさん:2005/05/01(日) 12:31:59 ID:hKjvS/m4
ラストサムライ・・・。
アレを観てから生き方が変わったよ・・・
104はお:2005/05/01(日) 12:36:25 ID:wryOQcmA
最近WOWOWでみたんだけど、
君の帰る場所
はいい映画だと思う。
105マジレスさん:2005/05/01(日) 12:38:35 ID:1tio+ueo
ゴースト〜ニューヨークの幻〜
106マジレスさん:2005/05/01(日) 13:07:38 ID:VQdrh1gs
「AIKI」
最初は車椅子の人が大東流合気柔術に出会う話に「お涙ちょうだい」の話かと期待していなかったが、すごく良かった。
言葉一つ一つが心に響く。
元気になりたいなら見てみる価値はある。
107ショーシャンクの空に:2005/05/01(日) 13:32:22 ID:R2irJcRX
選択肢は二つ

「必死に生きる」か「必死に死ぬか」
108マジレスさん:2005/05/01(日) 13:38:08 ID:xAFNc+Fm
>>106
石橋凌がすっげ格好良かったッス
109fira:2005/05/01(日) 19:41:24 ID:FHGEtJV5
ゴーストN.Y.の幻。未だに、理解出来ない面がある。
110マジレスさん:2005/05/02(月) 20:34:56 ID:B5gAKMA3
トレインスポッティング
 俺よりも馬鹿でどうしようもない若者がたくさんいるんだなと思って
安心できた。

フォレストガンプ
 人生イロイロあるんだな。いい時ももあれば悪い時もあるということを
思い出させてくれた。

おもひでぽろろぽろ 
 小学生の時の自分を思い出させてくれた。あのころの純粋な気持ちを
思い出させてくれて、また戻れるのかな?と思えた。
タイタニック
 ベタだけど、最後のシーンでローズの写真たてが見えて、好きな人を失った
後も一生懸命人生を生きたのがうかがえる。それが感動した。ちょっとベタだけど。
111マジレスさん:2005/05/02(月) 20:43:23 ID:MnDYUueT
ウーピーゴールドバーグの「チャンス」
ニコルソンの「恋愛小説家」
112マジレスさん:2005/05/02(月) 21:09:30 ID:NMjz4AzD
ポセイドン・アドベンチャー。自分は何があっても死にたくない、と
思った。
113マジレスさん:2005/05/09(月) 23:43:56 ID:LrZlyl+i
30に同意
自分、一応一回を除いて無遅刻無欠席だったんだが、
その一回だけ、どーしても学校に行きたくなくてずる休みしたんだわ。
そしたらおかんが、「この映画でも見て頭冷やしな」
って言ってくれて見たのがギルバート〜だったのさ。
まあ、私はその学校になじめなかったってのもあって学校行きたくなかったんだけど、
その一件があってから、がんがって学校に行くようになったよ。
114マジレスさん:2005/05/18(水) 20:12:02 ID:/YPIHsDP
エレファントマン。
小さい頃見てスゲー怖かった思い出があったんだけど、
最近何となく観直したら、泣いていた・・・
ジョン・メリック、いい奴だな〜・・・涙。
D・リンチの映像も好き。
115マジレスさん:2005/06/01(水) 03:52:19 ID:BPNvl7QT
グッドウィル・ハンティングは観てて落ち着く
116マジレスさん:2005/06/01(水) 19:45:18 ID:W2VhnHIG
バグダットカフェ 音楽もいい。
117マジレスさん:2005/06/01(水) 19:50:46 ID:rsHBoua0
映画じゃないが
K-1 96グランプリ
佐竹vsマイクベルナルド

ビデオあるから借りてみ
118マジレスさん:2005/06/01(水) 21:04:49 ID:15DjCXQd
ドラえもんのび太の海底鬼岩城。バギーちゃん。
119マジレスさん:2005/06/01(水) 21:09:36 ID:Yjjhnhr+
ゴーストニューヨークの幻

最後の彼氏がようやく逝くところ。
人間の心が理解できないはずなのに、泣けた
120マジレスさん:2005/06/01(水) 21:17:04 ID:Yjjhnhr+
>>86
ジャン・レノ。女の子は知らない
121マジレスさん:2005/06/01(水) 21:20:05 ID:Yjjhnhr+
>>101
サントラの、その最後のシーンの曲もいいですよ。
シーンを思い出すと良いね。
122マジレスさん:2005/06/01(水) 21:22:08 ID:PYQ1NPhy
女の子はナタリー・ポートマン
スター・ウォーズのパドメ役の人だよ
123マジレスさん:2005/06/01(水) 21:22:23 ID:Yjjhnhr+
>>121
あ、ごめん、自己主張がえらく強い文章になってしまったので言い換えます。
サントラの中で最後の戦闘とそのシーンの曲が特に好きです。
映画を思い出すと、悲しさが思い出されます。
124マジレスさん:2005/06/01(水) 21:23:10 ID:zvDZvqOA
フォレスト・ガンプ既出か?
125マジレスさん:2005/06/01(水) 21:29:25 ID:zvDZvqOA
レインマン
グラディエーター
このへん以外と少ないね
あとかなりマイナーだが
キャシャーン
実写版ね、ラスト結構好き
126マジレスさん:2005/06/01(水) 21:32:08 ID:nZIILtbp
>>122
そうなんですか?
知らなかった。
127マジレスさん:2005/06/01(水) 22:05:09 ID:1SXlGHvm
「アダプテーション」
ニコラスケイジが1人2役でダメ人間な双子を演じてます
コメディともドラマとも取れる何ともヘンな映画だけど
見終わった後不思議に癒されてる自分に気づきます

「赤い橋の下のぬるい水」
リストラされたおっさんが
ホムレスのじいさんのある遺言を頼りに
能登へ赴くが・・・という話です。
大人のファンタジー。

どちらもいわゆるベタな感動ドラマとは違うけど
ちょっと疲れてる人におすすめ
128マジレスさん:2005/06/02(木) 02:24:46 ID:PAUkZ71H
ガイシュツだが猟奇的な彼女いいね。
あのテンポに元気出る。
129マジレスさん:2005/06/03(金) 11:08:59 ID:IY0tH5+X
チャップリンの「サーカス」
昔、夜中に放映してるのを、みて、大爆笑してました
爆笑、爆笑、大爆笑、
130マジレスさん:2005/06/03(金) 11:09:35 ID:IY0tH5+X
チャップリンの「サーカス」
昔、夜中に放映してるのを、みて、大爆笑してました
爆笑、爆笑、大爆笑、
131マジレスさん:2005/06/03(金) 12:28:02 ID:sb2liZCE
ターミナル I am Sam チャンス(ウーピー・ゴールドバーグ)
132マジレスさん:2005/06/03(金) 13:02:48 ID:YyHDkaFg
チアーズ!
笑いあり、恋愛ありで最高!
なによりチアリーディングが超本格的!
最高にカワイイです。
見た後には、きっと
「We are チアリーダーズ!」
って歌っちゃうはずですよ☆
133山猫:2005/06/04(土) 20:23:04 ID:mGIRtLx2
「all about my mother」 なんとなく。

「Rockstock」シリーズ 面白かったから。

「恋する惑星」 恋をしたくなりました。

「ナビィの恋」 だまされたと思って見てみ。

「月に願いを」 あなどれない・・・

「第三の男」 評価は伊達ではない。制作秘話を知っておくとさらにスリリング

「フルモンティ」 男らしさについて考えた

「シャンプー台の向こうに」 楽しめた

「さよなら銀河鉄道」 最初の15分で泣かされた。

「プラトーン」 人間というものの複雑さを端的に描けている

「運動靴と赤い金魚」 癒される

「用心棒」 男ならかくあれかし
134マジレスさん:2005/06/04(土) 20:39:13 ID:8QnXdlhL
ストレイトストーリー
スクールオブロック
タクシードライバー
いまを生きる
キャストアウエイ
135マジレスさん:2005/06/05(日) 01:34:35 ID:/dce/S2m
『ホテルビーナス』
人それぞれ生き方があるけど、俺達はグズじゃないんだ!と心に響く作品。俺は、好きだな〜
136マジレスさん:2005/06/05(日) 03:35:26 ID:k1qjs26o
トムハンクスが出てる映画は大体好き!
それ以外ならラストサムライ、I am Sam、アメリ‥
最近観たミリオンダラー・ベイビーもイイ!!!
ラスト、泣いた。
137マジレスさん:2005/06/05(日) 05:05:31 ID:BtjdwFLS
奇人たちの晩餐
138マジレスさん:2005/06/06(月) 18:53:14 ID:e2LJQ2P4
やっぱり「バタリアン」
だよ
感動した
139マジレスさん:2005/06/06(月) 18:55:06 ID:LzH0+L65
ドラゴンボールZ
「絶望への反抗! 残された超戦士、悟飯とトランクス」
140マジレスさん:2005/06/07(火) 00:52:03 ID:HL7gjPqg
>>135おお!
自分も昨日見て三回も泣いたよ!
今もそれ書きにきた。
かなりよかった。あんなにないたの初めて。
141マジレスさん:2005/06/07(火) 17:55:28 ID:Ypo75iUg
グリーンマイル。
水道管の調子を治して貰って
最初は奥さんがあえいでいるけど、翌朝にはトムハンクスのみあえでいる。
「あなたをせめるわけじゃないけど、4回なんてハイスクールのとき以来よ」

職場に電話して、「体調が悪くて・・・」
やり過ぎかよっ!!で爆笑。(ほんとは、囚人コーフィーの過去を調べに行くため午前中休んだ。)

午後。
コーフィー「奥さん喜んだかい?」
トムハンクス「何回もね」

笑えて笑えて。
正攻法なコメディが受け付けない鬱だ氏のうな時にもおすすめのこれ一本。

※ショーシャンクの空にをすすめてきた者に、グリーマイル見たことある?聞いたら
泣けたといってきて、どうしようもない隔たりを感じますた。
142マジレスさん:2005/06/08(水) 19:23:26 ID:qCYpreAK
ネタバレを含む。
Q、どこで泣けたの?A、コーフィが死ぬところ。
暗闇を嫌がるところがキたらしい。

コーヒーがパーシーやビリーにしたことはリンチだ。
ビリーは別件でタイーホされたから
ビリーが電気イスに座らされ正式に処刑されることを望んでいた人間が
いたかもしれない。
コーヒーは少女の家族のために悪役を演じてやったりもしない。
与えられたパイをどうしようが。食べようが誰かにやろうか自由なように
生まれ持った能力を、私用した。
生まれたことを悔やむと、世界に絶望して、死刑を利用して自殺した。

グリーンマイルは諸行無常の響きはあるけど泣けはしない。

糸車を転がさないのを、ネズミが別のネズミである可能性を示し
そんな不思議な力があるはずない、というリアリストのためにボケ老人の与太話である
可能性を示唆している(ある意味ファンタジーではない)、と初めは思っていたが
ネズミが弱って死期が近いからじゃないか、とアサーリと指摘され。
まあそっちの方がまだ自然だと思う。解釈は色々あるだろうが
ラストは、再び別れが近いという悲しい感じと共に、いつかは
不死の力から解放されるではないかという、救いもまた見いだせる。
いい映画だと思う。
143マジレスさん:2005/06/09(木) 20:24:48 ID:RDkh6Qnr
おまえバカだろw
144マジレスさん:2005/06/11(土) 23:37:41 ID:PgB7WRm0
ビッグ・フィッシュ
金魚鉢の中の小さな金魚になってはならない
川の大きな魚になれ
そういう映画
145マジレスさん:2005/06/12(日) 21:09:41 ID:vb4P5Dz/
「王様と私」 ちょっと悲しいし、複雑な気分にもなるけど、王様は魅力的な人だよ。
つらいときはよく見るんだ。
146マジレスさん:2005/06/17(金) 00:35:24 ID:5ZZvdDw5
ロックアップ 
スタローン主演
147マジレスさん:2005/06/17(金) 00:38:47 ID:80lgJ9Qo
ビーン 頭からっぽにして笑える
148マジレスさん:2005/06/17(金) 00:44:05 ID:BFGCN/rx
エヴァンゲリオン。マニアックだけど結構話の中身は科学的にヒトの心を説いていて核心を付いてる場面も多い。
一押しなのはバックトゥザフューチャー。
ひたすら小ネタ。
何回マーフィーに笑わされ、ドクに勇気付けられたことか知れない
ラストのラストの一言が身にしみる。
観たのが思春期だったからこそ重要な一言だったなぁ
149マジレスさん:2005/06/17(金) 00:47:21 ID:BFGCN/rx
あっ重要な作品を忘れてました・・・
ストレイト・ストーリー
すばらしい一作でした。あれだけ心にしみた映画はない
本当にお勧め。主演のおじいさんがすごくイイ。
道端で出会うヒトも出演時間から、置かれた状況、年齢、性別ともにメチャメチャで楽しい。
150マジレスさん:2005/06/17(金) 01:40:26 ID:ppnJNtvO
>>148
おたく。きもい
151マジレスさん:2005/06/17(金) 01:48:59 ID:ppnJNtvO
カリオストロの城
ビデオ擦り切れる程見ました。。。
152デッケネ:2005/06/17(金) 02:00:20 ID:YqS5KGTE
>>150
うざい
153マジレスさん:2005/06/17(金) 22:41:04 ID:XU2EZfBB
奇人達の晩餐会
大爆笑の中で不意に来る泣き。
強烈だった…。
154マジレスさん:2005/06/18(土) 21:30:50 ID:oSC0kAam
父と暮らせば
155うん ◆PguzFjrC8w :2005/06/18(土) 21:41:31 ID:kJKwHyUd
スリーパーズ

カナリいいですよ
156nanasi:2005/06/18(土) 21:44:29 ID:+CZmKzNu
キャスト アウェイ   既出ですね。
157マジレスさん:2005/06/19(日) 02:40:14 ID:DgtHnzdu
「オール・オブ・ミー」
知ってる人いるかな...
158マジレスさん:2005/06/19(日) 18:31:02 ID:itBu8244
『サイダーハウスルール』・・・何回見てもすごく泣ける。あんまり知られてないかな?
『フォレスト・ガンプ』・・・これこそ名作だと思う。人生って本当こういう意味だよね。
『今を生きる』・・・>>134さんと同じく。ロビン・ウィリアムズがカナリイイ。何か切ない。・・・と、思う。
『ジャック』・・・またロビン・ウィリアムズ。人より4倍も早く年とってしまう少年(?)の話。これも毎回泣いてしまう。
『リトル・プリンセス』・・・いわゆる小公女。子供っぽいけど未だにラストでいつも泣いちゃう。

私もグリーンマイルはあんまり好きじゃないですね。何かラストが納得いきません。
           
159マジレスさん:2005/06/20(月) 04:24:39 ID:/a8m5pkm
チャップリン短編集の中の「給料日」。
ものsごく勇気ずけられる、ってか楽になる。
160マジレスさん:2005/06/20(月) 05:41:34 ID:r1aEC0oB
ジャックは・・・涙で画面が見えなかったな
161マジレスさん:2005/06/20(月) 06:39:54 ID:t2Y//wa7
トレインスポッティング


これ、


俺の新しい人生のきっかけ…


162マジレスさん:2005/06/20(月) 11:42:02 ID:moW2bQdP
ケビン・ベーコンの『告発』
重い暗い実話だけどいろんな事を考えさせられた。
163マジレスさん:2005/06/20(月) 14:30:42 ID:VqjZUi7W
元気をもらえるって意味でなら
「天使にラブソングを」1も2も好き。
歌のシーンはいつ見てもすかっとするね!
164マジレスさん:2005/06/20(月) 17:31:57 ID:dCwZ0WWE
男はつらいよ
165マジレスさん:2005/06/24(金) 08:19:16 ID:reSROn0C
グリーンマイル

2ちゃんねらーを含めた悲しい人間は、なんて薄情で冷たいんだと思った。
あんな純粋な魂をののしっていたのか。
166マジレスさん:2005/06/24(金) 19:30:39 ID:PLqU5ZW5
ショーシャンクってどんな話なの?見たくなってきた
167マジレスさん:2005/06/25(土) 00:10:48 ID:LLPjDcCs
>>165
純粋ねぇ
微妙だな
>>166
大騒ぎするほどの映画でもないが
いい映画だとは思う
映画ってストーリーとかの予備知識無しで観たほうがいいよ
168マジレスさん:2005/06/29(水) 02:47:14 ID:H323miLe
>>166
自由について考えさせる話

まぁ見れば分かるわ
169マジレスさん:2005/06/29(水) 23:02:39 ID:JDAJ4W8y
>>168
禿同
170マジレスさん:2005/06/29(水) 23:29:37 ID:zZ1wlimL
大脱走
171マジレスさん:2005/06/30(木) 05:13:15 ID:GoCZbEa1
ビッグフィッシュ
172マジレスさん:2005/06/30(木) 05:15:45 ID:ERyZWLiV
ショーシャンクの掘られるシーンでウホッ
173マジレスさん:2005/06/30(木) 05:44:35 ID:yQsrussy
マゾリックス・エローデッド
174マジレスさん:2005/07/02(土) 06:01:27 ID:ENfLsLAU
ビューティフル.ライフ
175マジレスさん:2005/07/02(土) 06:39:39 ID:Wy86Xc4l
ライフ 伊豆 ビューティフル
176マジレスさん:2005/07/11(月) 19:11:48 ID:rnSxPRoZ
電車男

ガイシュツ?
177マジレスさん:2005/07/18(月) 00:37:11 ID:pVj8p9Cw
グリーンマイルはホラーでしょ。感動系じゃない。
178マジレスさん:2005/07/28(木) 13:50:59 ID:OvBb4b/T
ランボーヤンボ〜天気予報
179マジレスさん:2005/07/31(日) 08:50:10 ID:Y+k7134/
木更津キャッツアイ
180マジレスさん:2005/07/31(日) 09:52:48 ID:424ehFxv
>>177
グリーンマイルは感動系でしょ。ホラーじゃない
181マジレスさん:2005/07/31(日) 13:42:42 ID:aryZeBFa
ヘドウィグ アンド アングリーインチ
ロイヤルテネンバウムス
182マジレスさん:2005/08/01(月) 01:23:07 ID:RMtB4qbS
17歳の日記。主人公がボーダーで、精神病院いれられるやつ。
183マジレスさん:2005/08/02(火) 09:50:31 ID:1WCr7DNZ
スタンド・バイ・ミー
ガイシュツならゴメン
スティーブン・キングならグリーンマイルよりこっちのほうがイイ
184マジレスさん:2005/08/03(水) 23:10:16 ID:d/AzISGt
僕はラジオ
実話だから余計泣けた!!偽善者だと思われそうだが本当に感動したし、人はみくびっちゃダメだとおもたみんな平等さ
185マジレスさん:2005/08/03(水) 23:12:04 ID:hoVTwzUQ
ロッキー4。最高。
186マジレスさん:2005/08/03(水) 23:12:19 ID:2jNsJnmw
ラブアクチュアリ-
187マジレスさん:2005/08/03(水) 23:12:36 ID:kOsKdU2Q
クレヨンしんちゃん!
188マジレスさん:2005/08/03(水) 23:33:21 ID:eqNiDLXn
>>187
大人帝国の逆襲(?)はほんとに泣けたです
189マジレスさん:2005/08/05(金) 01:00:13 ID:FbYNFE4m
以外とゆるい映画が見てて楽になったりします。
自分と同じ状況に主人公がいて結局その悩みは解決されないんだけどまぁいいかみたいな。
190マジレスさん:2005/08/13(土) 12:16:48 ID:kxb2OE0o
少林サッカー。死ぬほどワロタ
あとシュリとJSAかな。韓国映画は好きです。
191マジレスさん:2005/08/13(土) 12:21:46 ID:JqCcEctn
さよならクロ以外考えられん
192腹話術師イムジカの弟子:2005/08/13(土) 12:24:17 ID:4byg15w4
僕が勇気づけられた映画はペイ・フォワードですね。いい話です。
193マジレスさん:2005/08/13(土) 12:31:17 ID:D6h9fjVB
姉さんが借りてきたからタイトルしらんけど、
ユダヤ人親子が施設に収容されて、おとんが息子を悲しませないために「ここは楽しい遊園地なんだ」とかいって無理矢理希望もたせるやつ。
内容うまく説明できないが、とにかく泣いた
194マジレスさん:2005/08/13(土) 20:15:56 ID:MtZ+HDKm
↑ライフ・イズ・ビューティフルだったかな?お父さん立派だったね・・
上にも出てたけど私もラブアクチュアリーには揺さ振られたよ。泣いた泣いた。
シャインもお薦め
195マジレスさん:2005/08/13(土) 22:12:43 ID:ILY0MByT
アメリ  

なんかほっとする
196マジレスさん:2005/08/14(日) 23:09:32 ID:XbopwiAJ
ビューティフル マインド。
主人公が自分みたいで泣けた。
197マジレスさん:2005/08/15(月) 00:27:05 ID:dstZUOjR
定番だけど、ショーシャンクの空にを超える作品はない。
198マジレスさん:2005/08/15(月) 14:38:06 ID:UF8Q6JUY
スクール・オブ・ロックしかねーだろ!
199マジレスさん:2005/08/15(月) 15:17:27 ID:QA/G478/
スティング!
200マジレスさん:2005/08/15(月) 15:19:34 ID:OuMLDLcc
戦場のピアニスト。
201マジレスさん:2005/08/15(月) 23:02:29 ID:I/jtl70H
ホテルビーナス。
202マジレスさん:2005/08/15(月) 23:10:17 ID:QzrrrVq6
カクテル
エージェント
邦画だとアイデン&ティティーも良かったよ。
203マジレスさん:2005/08/17(水) 23:17:44 ID:zzICBlm3
エンティティもよかった
特にあのシーンが・・・
204マジレスさん:2005/08/22(月) 22:33:17 ID:hFzzFtls
バッファロー66
205マジレスさん:2005/08/29(月) 23:42:51 ID:ItVRH2yl
アイデン&ティティーみたいな青春モノですごくいい映画作品ない?
ちなみにスイングガールズは嫌い
206 ◆Xhmarquee2 :2005/08/29(月) 23:48:20 ID:xgdBEQx7
>>205
ジョン・キューザック×ジャック・ブラック主演の「ハイ・フィディリティ」が面白いよ。
レコードショップに勤める主人公が・・・という話。オンガクネタ満載。
207205:2005/08/31(水) 11:30:16 ID:Q5qdGlgR
>>206
どうもです。一応チェックしてみます。
208マジレスさん:2005/08/31(水) 11:49:39 ID:P4NI3eX5
宮崎映画いいよヾ('∨`●)ノトトロとか千と千尋とかめちゃ癒してくれるし、なんか頑張ろうってなる(><)
209マジレスさん:2005/08/31(水) 11:56:12 ID:4X0Hz13P
マジェスティク
トゥルーマン・ショー
ジャッキー・ブラウン
レインマン
ゴースト
210マジレスさん:2005/08/31(水) 19:08:14 ID:dhFVgEZM
アメリ
211ita:2005/09/01(木) 04:12:38 ID:19y4/5dq
・・・キューティーブロンド

重苦しくも無く、勇気だけを貰える娯楽作品。
見た後、ドライブ行きたくなる。
212マジレスさん:2005/09/10(土) 10:45:58 ID:mi1mjzBj
青い春
害虫
ゴーストワールド

勇気付けられはしなかったが衝撃は受けたような気がする
213マジレスさん:2005/09/10(土) 10:54:59 ID:SIerZ2aE
グリーンマイル

。・゜・(つД`)・゜・。かわいそうー!
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:25:37 ID:Mz8DMaJ6
わらの犬  闘争心が沸く
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:29 ID:uRQlh4x5
クールランニング!!
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:11 ID:ZxXk1r8e
エレファントマンだなー。
ジョンメリックが格好良すぎ。勿論顔じゃなくて生き方、考え方がね。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:33 ID:2Q7x3hEy BE:321470879-#
バッファロー'66
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:18 ID:bAP8gD/e
邦画なら青い春、アイデン&ティティ。洋画ならシティオブゴット、スィートノベンバー、テルマ&ルイーズ、チェンジングレーン、ブロウ。韓映ならMUSA武士。心に残りました  気になったらみてください
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:40:24 ID:OQvnk8dx
パッチアダム
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:13:29 ID:cougBX6q
間違いなく
バトルロワイヤルだろ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:21 ID:CBfNUY4a
>>187
へこんでる時にああいうアニメみると確かに元気でるかもなあ
つかオマイらたんに好きな映画あげてるだけじゃんか

まあ、なんでもいいなら
ディープインパクト
AI
愛しのローズマリー

元気のでる映画なら
ホームアローンかな
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:48 ID:s6IjAYyS
フライダディフライ
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:27 ID:mQt1p8hx
あへあへ痴漢電車スペシャル
すけべっこクラブみき17歳

最高の感動作です。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:56 ID:F9s1FC9I
タッチ
昨日友達と見てきたけど良かった。タツヤの友達に少し感動した。
225マジレスさん:2005/09/12(月) 06:21:36 ID:SwJ5YR0I
キッズ・リターン
226マジレスさん:2005/09/12(月) 06:25:37 ID:KBQ2IBgj
すばらしきかな、人生
だったかな・・・。
家族がいるだけで、他に何もいらねーよって思えてくる。
227人生を哲学する名無し:2005/09/12(月) 09:58:26 ID:FTkuXj7N
ロケットボーイズ(遠い空の向こうに)
 スタンドバイミー
  少年時代 
   風と共に去りぬ
    マイフレンドフォーエバー
     機動戦士ガンダム(ファースト〜逆襲のシャア+F91) 
      ニューシネマパラダイス
       
     
    
228マジレスさん:2005/09/12(月) 10:17:23 ID:OBIV4+1O
コヨーテ・アグリー
229マジレスさん:2005/09/12(月) 11:10:59 ID:QmwrFpPU
エリン・ブロコビッチ。しかも実話。
230マジレスさん:2005/09/12(月) 13:19:15 ID:hkM8AHA3
>>221
お前は映画版クレヨンしんちゃんの破壊力を舐めている
231マジレスさん:2005/09/12(月) 13:42:56 ID:+hfx5VMi
幸福の黄色いハンカチ。
232マジレスさん:2005/09/12(月) 22:39:08 ID:ATg6o389
「キッズ・リターン」も名作だがもう青春って年齢でもないから
「風花」だな。

とりあえず死にたくなったら観ることにしとる。
233マジレスさん:2005/09/12(月) 22:40:29 ID:TUEPmYhH
猫の恩返し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234マジレスさん:2005/09/12(月) 23:41:53 ID:1MMXd3Pj
エネミーオブアメリカ
235マジレスさん:2005/09/13(火) 01:34:20 ID:7I+B9tbO
ザッツエンターティメント
「オズの魔法使い」でジュディガーランド扮するドロシーが夢の国への扉を開ける時、その扉は大スターへの扉でありまた、これからの苦難の人生に踏み出す扉でもあるんだなぁと思った
でもそんな苦難にめげず画面で歌い踊るジュディガーランドを見て生きる希望がわいた
236マジレスさん:2005/09/13(火) 01:56:57 ID:GPsulNO8
『ショーシャンクの空に』 希望があれば何でもできる
237おすすめメルマガ:2005/09/13(火) 01:58:38 ID:LfSh45Ln
『ショーシャンクの空に』
は確かによいよね
映画じゃないが。。。。
この間、まぐまぐでいいメルマガ発見
お勧め
「格闘詩」ってやつ
ttp://www.mag2.com/m/0000166576.html
238マジレスさん:2005/09/13(火) 02:42:01 ID:JYCFbGz+
何人も書いてるけどやっぱ
「ショーシャンクの空に」が一番好きだな
アニメだけど紅の豚もかなり好き
239マジレスさん:2005/09/13(火) 02:51:47 ID:gnt0CL+n
昔夜中にやってて偶然観た映画なんだけど、エミリオ・エステベスの「ブレックファーストクラブ」良かったよ。
240マジレスさん:2005/09/13(火) 02:59:22 ID:R/kca1IR
>>237 なかったけど…
241マジレスさん:2005/09/13(火) 04:45:33 ID:XzGW+GZ0
「今を生きる」
これは何度見ても泣いた。そして勇気づけられた。
自分の進む道は自分で切り開くもの。まして親のいいなりにはなるな!
242マジレスさん:2005/09/13(火) 05:54:15 ID:GwqW/JtH
パピヨン。スティーブ・マックインとダスティー・ホフマンの
アメリカ、フランス合作映画。
一見の価値あり、特に男性の方に薦めます。
243マジレスさん:2005/09/13(火) 06:11:02 ID:njGYc6WM
「アメリカン・ビューティー」
ケビン・スペイシーの駄目っぷりが心地いい。美意識のちから。
244マジレスさん:2005/09/13(火) 08:18:42 ID:iZOzTrdU
「テルマ&ルイーズ」日本じゃできない、ラルクのドライブァーズハイのプロモと似てる。
245マジレスさん:2005/09/13(火) 09:54:08 ID:TgOQByxh
「ファイトクラブ」。

映画館で三回みた。渋谷で元旦にも見た。
女店員が「元旦から働くなんて最低…」って仲間に愚痴ってた
のが忘れられない。「いつかは死ぬことを頭にたたきこめ!」
とか「ほら、どん底に一歩近づいた」とか名ゼリフ満載。

最初見た時は映画館で号泣したな…
246マジレスさん:2005/09/13(火) 21:55:11 ID:3NjM4CNR
ファイトクラブは良いよな。
こないだDVDを800円で買った!!
247人生を哲学する名無し:2005/09/15(木) 00:56:21 ID:lEs7vZNV
 「大脱走」を忘れた。男なら絶対勇気をもらえる。
 
248マジレスさん:2005/09/17(土) 14:46:22 ID:UMJss/Qg
邦画は大嫌いだった俺が、学校をサボってたころに友達に無理矢理観させられた『ピカ☆ンチ』 嵐が出てるやつ。 すごい元気でた。
249マジレスさん:2005/09/17(土) 20:57:49 ID:9bhSh7pe
辛くなるとツイ・ハーク監督の「ブレード/刀」を借りてきて観る。
何故かはよくわからん。

>>246
俺は4800円で買ったぞ!
250マジレスさん:2005/09/25(日) 07:47:07 ID:z3QBQccm
251マジレスさん:2005/09/25(日) 08:46:16 ID:FzErntUe
「KNOCKIN'ON HEAVEN's DOOR」

死期の迫った二人の男が、まだ見たことのない海を目指して旅に出るお話。
252マジレスさん:2005/09/25(日) 16:16:23 ID:kdAu6WVn
フォレストガンプ
253マジレスさん:2005/09/25(日) 20:27:54 ID:s2/8GNSP
青い春
キッズリターン

単純に元気が出るってわけじゃないけど、
寝る前に見て、朝起きて「生きよう」って気分になった。
254マジレスさん:2005/09/25(日) 20:30:31 ID:Hv6WH9An
('∀`) チャイルド・プレイ
255マジレスさん:2005/09/25(日) 20:41:58 ID:FJz2CRAg
マジェスティック
256マジレスさん:2005/09/25(日) 21:38:12 ID:XlAJKFhY
オズの魔法使
ストーリーとかじゃなく主人公のリアルの生きざまに勇気づけられる
257:2005/09/26(月) 17:38:53 ID:AVkw0Aiv
12人の怒れる男達! 陪審員の映画なんだけど…燃えるぜ!白黒とリメイク版とリメイク版カラーが在るけどどれ見ても面白いよ!
258マジレスさん:2005/09/30(金) 11:04:34 ID:XFtx0LRQ
コラテラル
見所はトム・クルーズの格好いいガンアクション

ではなくて、トム・クルーズとジェイミー・フォックスの対話。
ハリウッド超大作とは思えない、この板的にはキツい映画。
259マジレスさん:2005/09/30(金) 14:08:19 ID:Tk7xJX6f
http://snsi-j.jp/boards/gb.cgi?room=movies(映画なんでも文章箱)
260マジレスさん:2005/09/30(金) 15:12:03 ID:MecpiwrS
キッズリターンオススメ
261マジレスさん:2005/09/30(金) 16:33:55 ID:FvrvYlyq
ホームアロン
262マジレスさん:2005/10/07(金) 01:31:22 ID:Vol1NMkl
「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
「運動靴と赤い金魚」
「今を生きる」
「レナードの朝」
「遠い空の向こうに」

まだまだたくさん好きな映画はありますが、取りあえずこんなものでしょうか…
263マジレスさん:2005/10/07(金) 11:15:08 ID:r5U5WWWV
マイナーだけど
「ルディ」
一番勇気付けられた
264マジレスさん:2005/10/07(金) 11:47:11 ID:ovB6ObMe
アメリ。
画もかわいいし、勇気づけられるっていうかほっと元気が出てくる。
こういう生き方もあるんだって思う。

「遠い空の向こうに」観てみようかな…。
265マジレスさん:2005/10/07(金) 14:58:13 ID:Y+SJJ5Cv
キューティーブロンド(ラブコメ)
めちゃめちゃ前向きな主人公見てると、自分も頑張らなきゃって思いになる。
ラブコメって基本的にどんなにくだらなくても、結構元気になれるんだよね。
266マジレスさん:2005/10/07(金) 14:59:13 ID:pNtHBSpG
エマニエル夫人
267マジレスさん:2005/10/07(金) 16:59:48 ID:8OZyc05k
キッズリターンの最後の台詞
「なぁ オレたちもう終わっちまったのかなぁ?」
「バーカ まだ始まってねえよ」
北野武は良いね
268マジレスさん:2005/10/07(金) 17:03:17 ID:Ban4XgDV
13日の金曜日
殺人の仕方に。
269マジレスさん:2005/10/08(土) 16:37:29 ID:V0FQ+Dax
「ショーシャンクの空に」「海の上のピアニスト」「ニューシネマパラダイス」「フォレストガンプ」はマジ感動する、まだ見てない人は絶対見た方がいいよ!これ見ないと生きてるかいないよ。
270マジレスさん:2005/10/08(土) 19:29:43 ID:TDAT7aUZ
アンドリューは何だか幸せな気持ちになる。
最近見て泣いたのは僕の彼女を紹介します。
韓国映画ばかにしてました…ごめんなさい!
271マジレスさん:2005/10/08(土) 19:34:20 ID:EClYmsyd
すごい泣ける映画ってないですか??
272マジレスさん:2005/10/08(土) 19:45:09 ID:AYYGIU5f
I am SAMがいい。映画で初めて泣いた。スズメバチもいいな。何千発もの銃弾。おもしろい
273マジレスさん:2005/10/08(土) 21:16:16 ID:sKUk6+YE
アイアムサムってどんな映画ですか?
274マジレスさん:2005/10/08(土) 22:41:39 ID:AYYGIU5f
知的障害のやさしい父と小さな娘のお話。泣けるよ
275マジレスさん:2005/10/08(土) 23:48:47 ID:zToQLqs8
ノッキンオンへブンズドアって映画
276マジレスさん:2005/10/09(日) 01:37:26 ID:HJjO9lMx
ビバップの方?まあレモンとウォッカのほうだろうけどどっちもよかたな。
277マジレスさん:2005/10/09(日) 02:21:27 ID:Fqr0ed/u
アルパチーノのセントオブウーマンすごくいいです!
トムハンクスのキッドもほのぼのします
278まる ◆zL0MNuL.ks :2005/10/09(日) 02:52:09 ID:YUj+p4R2
イカレスラーとか糞だった!
こないだ亡国のイージスみたけどかなり良かった!
279まる ◆zL0MNuL.ks :2005/10/09(日) 02:56:11 ID:YUj+p4R2
てか今まで出てきてる映画全部見たこと有るし!(マジ)
金融腐食列島(呪縛)
とかさぁ〜マイナーな映画だそうよ!
天国にいる淀川先生がまたまだだなって言ってるぞ!
280マジレスさん:2005/10/09(日) 15:37:23 ID:xBCNHrQ8
「ステラ」とか号泣したなぁ。
281マジレスさん:2005/10/09(日) 17:55:45 ID:lCSePlHH
クレしんの戦国時代のやつ泣いた!
282マジレスさん:2005/10/09(日) 18:27:09 ID:hBeHtH4k
亡国はかなりよかった。
最近見たのは「バンジージャンプする」とか
ドラゴンヘッド
ドラゴンヘッドは期待してたけどイマイチ・・・
泣いたのはシンデレラマン
283マジレスさん:2005/10/09(日) 18:32:57 ID:lCSePlHH
帰ってきたドラえもん
284マジレスさん:2005/10/09(日) 21:44:23 ID:cvD7oFQB
ガタカ ってのはかなり良かったよ。
4,5回見た
285マジレスさん:2005/10/09(日) 23:01:09 ID:1NT2vzIS
ロイヤルテネンバウムス
ギャラクシークエスト
バンドワゴン
286マジレスさん:2005/10/09(日) 23:15:15 ID:AwB4TXqO
茶の味は和むぞ。
287マジレスさん:2005/10/10(月) 02:26:01 ID:4ahWAZF6
ロケットボーイズ→オクトーバースカイ
288マジレスさん:2005/10/10(月) 02:40:44 ID:4LAoCT/A
・タイタニック・・・ミーハーなようだがやはり名作

・ショーシャンク・・・死にたくなるほどつらい時にどうぞ

・生きてこそ・・・高校のとき見たがかなり良かった気がする

んー後は恋愛で悩んでる人にはウォンカーウェイ監督の

・天使の涙

・恋する惑星・・・この二つはかなりイイゾ
289マジレスさん:2005/10/10(月) 02:50:23 ID:0epJUJki
ショーシャンク
だね
290マジレスさん:2005/10/10(月) 03:01:27 ID:uBIAuFJv
ショーシャンクの空に に一票

いや、もう鬱で死にそうなときにたまたまテレビでやってたんだけど、
見てたそのときだけは、胸の重さが消えたような気がした。
ここみて、もっかい見たくなったな
291マジレスさん:2005/10/11(火) 08:32:18 ID:KGdQUAGv
そんな・・アニメ・・しかも「クレヨンしんちゃん」って思いつつ
このスレにいくつか書き込まれているので、レンタルしてきた。(ものは試し)
観たら泣いた。いい作品だった。
ちなみに観たのは「大人帝国の逆襲」


292マジレスさん:2005/10/11(火) 09:14:04 ID:zy4d3Fd1
今日、このスレにも何回か出てる
「遠い空の向こうに」がやるらしいよ!!
俺も見たことないから見てみようっと
293マジレスさん:2005/10/12(水) 09:23:55 ID:qnbZ+hP6
「サイモンバーチ」
泣きたいと思うなら迷わずこれ。
俺はこの映画を忘れた事がない不朽の名作
タイタ二ックくらいの長時間映画だから心してどぞ
294マジレスさん:2005/10/12(水) 09:44:18 ID:qnbZ+hP6
適当にあらすじ紹介
 生まれながらにして体の小さいサイモン・バーチ(人名)は、自分の体が小さいのは
神様が自分に使命を与えられたからだと信じています。両親は、体が小さいサイモンを愛してはくれませんでした。
サイモンの支えになったのは、親友とその親友のママと神様だけでした。

ある日事件は突然起こります・・・


こんな感じの映画です
295マジレスさん:2005/10/12(水) 09:45:55 ID:qnbZ+hP6
泣きます、もうすっごい。自分の親にも見放された小さなサイモンが周りの声にも負けず、信念をもって自分の存在理由を求め続けていく姿に胸うたれます。暗くなってしまいそうなお話を時に皮肉っぽく、無邪気な笑いも交えてあたたかく描いてます〜。
296マジレスさん:2005/10/12(水) 09:51:02 ID:nL3rbXQI
ファニーゲームマジおすすめ!!
297マジレスさん:2005/10/12(水) 11:06:52 ID:I1Bv/wqw
下妻物語
298マジレスさん:2005/10/12(水) 12:08:09 ID:Wjftv3vv
@最強絶叫計画…笑えたAブルースオールマイティー…笑えたBショーシャンクの空に…泣き疲れたCアイアムサム…レインマン、クレーマー×2もオススメDシザーハンズ…素敵♪Eリングφバースデイ…切な。てか…ろくなもの見てないw
299マジレスさん:2005/10/12(水) 12:24:26 ID:tW97UZrU
ルディ 涙のウイニングラン
300マジレスさん:2005/10/12(水) 12:34:50 ID:zTyejHxB
やっぱり、宮崎駿の全映画でしょう。
301マジレスさん:2005/10/12(水) 19:36:06 ID:Wjftv3vv
アニヲタって…痛いな
302マジレスさん:2005/10/12(水) 21:03:50 ID:2tur0W+w
『天使にラブソングを』は大好き!
303マジレスさん:2005/10/12(水) 21:08:09 ID:NYnazn0p
「シャイン」
映画ではあまり泣かないタチなのだが、ラストは堪えきれず泣いた
チャンスを逃して凹んでる人、どうぞー
304マジレスさん:2005/10/12(水) 21:19:33 ID:nJcrcyJB
ホテルビーナスを観るべし。モノクロで淡々としてるけど、セリフひとつひとつに重みがあって考えさせられる…生きる意味が見出だせない人にお薦め…
305マジレスさん:2005/10/12(水) 21:20:42 ID:gVTbjQZE
ホテルビーナス見たけどそうかなぁ…
306マジレスさん:2005/10/13(木) 00:48:38 ID:hKEUqAaT
アメリ
307マジレスさん:2005/10/13(木) 20:34:55 ID:z+wL6Epi
バグダッドカフェ、サイドウェイ、アメリとか好き。
仕事で張った気持ちが、緩む。
子供がいるならリトルダンサーとか見ると
家庭を大事にしなきゃと考えさせられるよ。
308マジレスさん:2005/10/13(木) 21:30:06 ID:p4BV+BuT
あげなきゃ
309マジレスさん:2005/10/13(木) 21:39:45 ID:aN8VGwm8
父、帰る。

最高
310マジレスさん:2005/10/13(木) 21:42:23 ID:rZU7EdZo
タイタンズを忘れないはガチで感動する
311マジレスさん:2005/10/14(金) 00:52:58 ID:523fZBnQ
邦画ならデビルマンと北京原人かな
312マジレスさん:2005/10/14(金) 22:05:19 ID:mpASATWx
313マジレスさん:2005/10/14(金) 23:39:23 ID:mpASATWx
天使とデート
314マジレスさん:2005/10/15(土) 00:04:41 ID:8ohWnBvc
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
…て書こうとしたら先に書いてる人がいたw
315マジレスさん:2005/10/15(土) 00:14:44 ID:QTej7TL5
北京原人で元気づけられたのか!?
316マジレスさん:2005/10/15(土) 01:12:18 ID:gsz/V2UT
海猿、ファインディング・ニモ
317マジレスさん:2005/10/15(土) 01:15:02 ID:6qTdeQXu
フィールドオブドリームス
318マジレスさん:2005/10/15(土) 02:00:51 ID:4xo5Mfnh
>>315
ウパー!!
319マジレスさん:2005/10/15(土) 02:20:39 ID:0NthT4Zc
マイナーだけど、『オーロラの彼方へ(に?)』
最後の屈強な父がよぼよぼになってるとことか泣けた
そして両親への接し方が変わったかな
320マジレスさん:2005/10/15(土) 05:25:56 ID:8OzGQgzC
「ピーターズ・フレンズ」「スウィング・キッズ」
321マジレスさん:2005/10/16(日) 09:48:16 ID:t6LIfQrT
ショーシャンクの空に
322マジレスさん:2005/10/16(日) 10:26:56 ID:T0QY2WyT
【A.T.】
ありえないほど泣いた・・・。コレ見て一瞬の幸せの大切なことに気づいたのと、
夢は諦めないことをつうかんした。最後は号泣。
323マジレスさん:2005/10/17(月) 08:19:54 ID:+WYAmyX8
グラディエイター 今から思うと不思議だけど、劇場であんなに熱くなったのは初めてだった。 あとはクレヨンしんちゃんの、戦国時代にタイムスリップするやつ。まじ泣いた
324マジレスさん:2005/10/17(月) 08:26:20 ID:Msu7F1LS
アルマゲドン
本当の勇気と愛情が伝わった。
いい大人ですが、ドラえもんでも泣きました。
ノビタの心の強さを見習いたいです。
325マジレスさん:2005/10/17(月) 08:55:55 ID:zYuIwlwN
A・I はすごい良いよ
326マジレスさん:2005/10/17(月) 15:44:27 ID:Msu7F1LS
「笑の大学」
「笑の無い喜劇なんて作れるわけが無い!!」というセリフに対し、
稲垣の
「やってみなきゃ分からないじゃないか!!!」
感動しました。辛い時や悩んでいる時に、フト頭に浮かびます。
327マジレスさん:2005/10/17(月) 16:23:09 ID:K2eKgMwl
デイ・アフター・トゥモロー
328マジレスさん:2005/10/18(火) 20:40:21 ID:/ZYP3dVm
レナードの朝、これはオススメ!
329マジレスさん:2005/10/18(火) 20:59:15 ID:ENSncDwn
美人秘書深夜の営業^0^  勇気付けられます^^
330マジレスさん:2005/10/18(火) 21:19:43 ID:ENSncDwn
ミニスカ美容師〜誘惑の網タイツ美脚☆おススメ
331マジレスさん:2005/10/19(水) 18:12:51 ID:qhktW/FN
『蘇える金狼』

  松田優作カッコイイ!!
332マジレスさん:2005/10/19(水) 19:42:38 ID:PlrvFEt2
ゼブラァァァァマンッ!
333マジレスさん:2005/10/20(木) 08:24:14 ID:iPz27edu
キャプテンアメリカ
334マジレスさん:2005/10/20(木) 21:41:20 ID:qc3eTgJ4
アニメ映画「銀河鉄道の夜」
なぜかわかんないけど、生きなきゃ!って気にさせてくれた
335マジレスさん:2005/10/20(木) 21:52:49 ID:lu1PCyTU
ホットショット1,2
笑って嫌なことを吹き飛ばしたい時にいいかもしれない。
バックの風景まで笑える。
336マジレスさん:2005/10/20(木) 23:24:26 ID:ff3hzh/2
ストレイトストーリー

じわじわじわじわじわじわ と、くる映画でした。
337マジレスさん:2005/10/22(土) 19:02:53 ID:tTiEofgu
ウォーターボーイズ

すごいイイ!!面白いし感動!!!!
338マジレスさん:2005/10/22(土) 21:24:45 ID:dyS7+Jb0
SAZENかな 笑つて、涙いて、又笑う、 時代劇とゆうより、チヤンバラとゆう感じで、最高に面白かったよ
339マジレスさん:2005/10/22(土) 21:44:06 ID:dz1tWfK5
緑山高校甲子園編。
自分に自信がなく、周りに気を使ってばかりの人必見!
人生観変わるよ。
340マジレスさん:2005/10/23(日) 18:08:38 ID:nM07U+QP
下妻物語はよかったよ。元気でたし、なんか熱くなった!
341マジレスさん:2005/10/23(日) 18:11:55 ID:r0VIVM2N
ウォータボーイズさぶくて最後まで見れなかった
342マジレスさん:2005/10/23(日) 21:18:02 ID:fvoJJC1p
「人生は琴の弦のように」だったかな
タイトルうろ覚え
それでも、そうして生きていくしかないんだよなって諦念のような希望
343マジレスさん:2005/10/23(日) 23:34:21 ID:yLTgMt3A
意外だが電車男。

人間って捨てたもんじゃねーよなと思った。
山田孝之ありがとう。
344マジレスさん:2005/10/28(金) 19:21:07 ID:urbL6Uj6
ショーシャンク
345マジレスさん:2005/10/28(金) 22:01:07 ID:2HDAMNap
〔ミッド ナイト ラン〕 〔生きてこそ〕 〔トゥルーマンショー〕 〔のび太と恐竜〕 〔ベンハー〕 〔ほたるの墓〕
映画ってgoodですね。サヨナラ サヨナラ。
346マジレスさん:2005/10/28(金) 22:21:58 ID:vuYNrczp
帰って来たドラえもん!泣けるよ(つД⊂)
アルマゲドン、ハリーとAJかっこいい!最後、感動した・・・。
クレヨンしんちゃんアッパレ戦国大合戦、超泣けるよ・・・・・
Winds Of God 愛する人を守る!すごいィィ話!かっこいいし
神風特攻隊で死んじゃうのは悲しいけど・・・。
さとうきび畑の唄 家族とは何か・・教えてくれた。死とは何か、教えて
くれた。命の大切さ教えてくれた・・。戦争とは何か、教えてくれた・・・。
どれもィィ映画で、なにか学ぶものがある・・。オススメです
347マジレスさん:2005/10/28(金) 22:27:10 ID:jZK5GRri
あなたのハートには何が残りましたか?
348マジレスさん:2005/10/28(金) 22:39:23 ID:wtarOTkZ
ずいぶん昔の映画。家にあった。「FOOK」っていう
ピーターパンが大人になった話。
FOOKっていうのはフック船長のこと。

超 元 気 で た
349マジレスさん:2005/10/28(金) 22:44:03 ID:0iNQnKSM
シンドラーのリスト
350マジレスさん:2005/10/28(金) 23:08:34 ID:pdGQJ/p/
デビルマン
351マジレスさん:2005/10/28(金) 23:13:32 ID:vuYNrczp
ブラックホークダウン!戦争は悲惨だね・・・
352マジレスさん:2005/10/28(金) 23:19:56 ID:jZK5GRri
奇跡の輝き
353マジレスさん:2005/10/28(金) 23:23:03 ID:BxLoIxWh
17歳のカルテ
354マジレスさん:2005/10/28(金) 23:26:44 ID:jZK5GRri
「ほたるの墓」実写であるよね。
355マジレスさん:2005/10/28(金) 23:45:52 ID:UJdL5deG
英雄の条件、聖なる嘘つき
356マジレスさん:2005/10/29(土) 00:08:50 ID:ucS5c29E
ジョンQに決まってるだろ
357マジレスさん:2005/10/29(土) 02:00:26 ID:75KrvW5S
くれよんしんちゃんの、アッパレ戦国大合戦、ここに書いてあったから、疑い半分でみたら、何気に感動しました。
358マジレスさん:2005/10/29(土) 12:41:33 ID:8XmPGxDM
バンデットキュー
359マジレスさん:2005/10/29(土) 13:14:00 ID:bYc1ecAr
オラインナーエ♪オラインナーエ♪って歌ってるよねQ
テリーギリアムは独特の世界を表現するのがうまいから楽しい。

バンドオブブラザース好きです。
360マジレスさん:2005/10/29(土) 13:14:43 ID:hXS1VD2+
昔のジブリ系…w
361マジレスさん:2005/10/29(土) 13:16:29 ID:NgI3znSC
LIFE IS BEAUTIFUL。
362マジレスさん:2005/10/29(土) 16:48:22 ID:qp7EOQ1f
>>348
ずいぶん昔の映画。家にあった。「FucK」っていう
ピーターパンが大人になった話。
FucKっていうのはフック船長のこと。

超 元 気 で た
363マジレスさん:2005/10/29(土) 16:52:15 ID:CYYbZs2I
推手
364マジレスさん:2005/10/29(土) 16:56:49 ID:RRori+5B
はじめまして。突然のご連絡で失礼致します。

オークションで取引されている儲かる情報を無料で提供いたします。
いろいろ見てきた中で「これならイケる!」と思い、始めてみた所、
思いのほかすぐに元を取る事ができ、あとはお小遣い状態です。(本当です)
決して後悔はさせませんので、興味をお持ちの方、暇なとき見てください。
[email protected]まで空メールしてください。
すぐに情報をご返信いたします。
365マジレスさん:2005/10/29(土) 18:15:23 ID:6+87++xM
モリー先生との火曜日
だったかな‥。涙が止まらんかった。
366マジレスさん:2005/10/29(土) 18:20:37 ID:Uvxg6ayd
>>362
それだとファックだぞ。「Hook」な。

ファック船長って…超元気出たって…
367マジレスさん:2005/10/29(土) 18:25:31 ID:PTTY8+9+
マイフレンド〜forever〜
個人的に最高傑作
生きようって思える作品
368マジレスさん:2005/10/29(土) 18:41:39 ID:lYpQ9JC6
「ペッチギ!!」井筒監督の。
369マジレスさん:2005/10/29(土) 18:44:29 ID:MlTEpK3v
ビューティフルマインド
370マジレスさん:2005/10/29(土) 18:52:03 ID:sDephmm3
>>366
わざとやったんじゃないの?
ファックという単語を知らない人ってあまりいないし。
371マジレスさん:2005/10/29(土) 20:42:52 ID:VXql5qfz
世界名作劇場 ロミオの青い空

涙がぼろぼろ出て落ち着いた。
372362:2005/10/29(土) 20:50:18 ID:qp7EOQ1f
>>366
>>370

ごめん、わざと、、、orz

>>348、参照頼む
373マジレスさん:2005/10/29(土) 22:12:29 ID:GX/IGph0
「パッチギ!」…じゃないの?
374マジレスさん:2005/10/29(土) 22:48:06 ID:b6YNLl6e
遠い空の向こうに
パッチアダムス
マンオンザムーン
アンドリューNDR114
ショーシャンクの空に

「遠い空の向こうに」ってすごいマイナーなヤツだと思ったのに、
今までで一番感動した。
ショーシャンクの空にはやっぱり何回見ても良い。
「アンドリュー」は、色んな事について考えさせられるよ。
375マジレスさん:2005/10/30(日) 00:54:51 ID:XnSBlZkh
〔プラトーン〕 〔ハチ公物語〕 〔蝉しぐれ〕 〔のび太の魔海大冒険〕
歳を重ねるごとに涙が出やすくなりますね。サヨナラ サヨナラ。
376マジレスさん:2005/10/30(日) 04:46:16 ID:3SmPLYkm
香港映画で
ジョンウーの作品だったか
あまり覚えていませんが

銃撃シーンが30分くらいあって
1万発か10万発くらいある銃撃シーンで
スローモーションの銃撃シーンで

タイトルが思い出せません
借りたいのですが、タイトルは何だったでしょうか?

誰か教えてください!!


「八甲田山」「アポロ13号」
377マジレスさん:2005/11/07(月) 05:26:17 ID:dTw2SRmj
ハンバーガーヒル
378マジレスさん:2005/11/07(月) 05:39:46 ID:l1AhkVz2
376へ。
「男たちの挽歌」(シリーズもの)
376さんが言ってるのは多分「2」の方だと思います。主人公ハゲだけどカッコイイやつ!
379マジレスさん:2005/11/07(月) 05:42:39 ID:e3loHcCs
レナードの朝、告発、ショーシャンク、生きてこそ、泣けたなぁ!  
380マジレスさん:2005/11/07(月) 17:30:56 ID:JVoNUOZs
61っていうメジャーリーグの映画オススメ。
実際あった話。とりあえずみてくれ
381マジレスさん:2005/11/08(火) 00:03:53 ID:BqSlJtwZ
sage
382マジレスさん:2005/11/08(火) 01:32:59 ID:N2/KTDI9
元気出る系↓
チアーズ
コヨーテアグリー
キューティーブロンド
天使にラブソングを
プリティウーマン
クールランニング

感動系↓
ショーシャンクの空に
ライフイズビューティフル
アイロボット
海辺の家
死ぬまでにしたい10のこと
383マジレスさん:2005/11/08(火) 07:14:05 ID:ArYje3ND
デンジャラスブーヒー
384マジレスさん:2005/11/08(火) 07:25:01 ID:ZjM/ABFU
キッズリターン
こんな生き方でもいいんかなぁっておもえた
385マジレスさん:2005/11/08(火) 15:51:31 ID:78JZSe/T
・:*:・゚マイボディガード・:*:
386マジレスさん:2005/11/08(火) 16:55:44 ID:EAoVhwGF
お父さんのバックドロップ。
387マジレスさん:2005/11/09(水) 14:29:35 ID:pOc6QJLo
ジョンQ
388マジレスさん:2005/11/09(水) 14:52:56 ID:xPiHb4un
邦画
GO!!(窪塚洋介、柴咲コウ)
用心棒(監督・黒澤明、出演・三船敏郎、山田五十鈴)

洋画
フォレストガンプ(トム・ハンクス)
レイ(レイチャールズの人生を振り返った映画)

洋画(女性むけ)
風と共に去りぬ(ビビアン・リー、クラーク・ゲーブル)
ムーランルージュ(ユアン・マクレガー、ニコール・キッドマン)

単館映画系
アンダーグラウンド
389マジレスさん:2005/11/09(水) 14:56:11 ID:0rpkwGlF
「ミナミの帝王」
390マジレスさん:2005/11/09(水) 16:35:29 ID:KwK2TCj1
>>386
それ面白いよなw

「シンデレラマン」
単純に感動の涙出た。
391マジレスさん:2005/11/09(水) 16:55:53 ID:l9y+Vujw
『ヘドウィグアンドアングリーインチ』

人によって解釈の違いはあれど、「ああ、私はこれでいいんだ」って、
良い風に前向きに思えた。
392マジレスさん:2005/11/09(水) 20:48:24 ID:xRrSUSim
>>389
その中でも、何話目か忘れたけど、「絆」ってタイトルのやつ
これ最高に感動した。
393マジレスさん:2005/11/09(水) 21:06:04 ID:7ADj7pGb
K-PAX光りの旅人
With you
Gost dog
クロッカーズ
なんか純粋な気持ちになれた。
394マジレスさん:2005/11/09(水) 21:15:39 ID:H4m3Jsqg
『サイモンバーチ』
『リトルダンサー』

どっちも感動した(*ノД`*)・゚・。
頑張ろう、って思ったよ。
395マジレスさん:2005/11/09(水) 21:32:22 ID:dumfgZyR
「ULTRAMAM」
子供向けだと思わないで観て欲しい。ドラマ部分では家族の絆、職務へのプライドといった所で感動。最終決戦の部分では俳優の演技、昔ながらの特撮、アニメ、CG等日本の映像娯楽の全てを楽しめる爽快感溢れる映像に燃え。テーマ音楽も素晴らしい。
396マジレスさん:2005/11/09(水) 21:37:42 ID:0hK0D9m8
「ビーン特別編」
欝なときはとりあえずブラックジョークで笑い飛ばそう。
397マジレスさん:2005/11/10(木) 06:21:16 ID:5zdGOqs0
「乳首よ伸びろ」
398マジレスさん:2005/11/10(木) 10:23:11 ID:PaSkyKuH
ラストサムライ
399マジレスさん:2005/11/10(木) 10:35:38 ID:0pIoSySM
二代目はクリスチャン

どいつもこいつも、死にたくない奴は十字をきりやがれ!
でねえと、たたっきるぞ!!
と長渕夫人がいってました。かこいいっ
400マジレスさん:2005/11/11(金) 01:34:15 ID:M6ohoTxe
韓国の
[ラブストーリー]
かなり感動
見終わった後は気分爽快
401マジレスさん:2005/11/11(金) 01:37:16 ID:tEP4B3H0
少林サッカー
またはカンフーハッスル
402マジレスさん:2005/11/11(金) 02:05:09 ID:9lxEWUG4
大人帝国の逆襲。これ最強。
403マジレスさん:2005/11/11(金) 05:02:18 ID:ryypoVcS
『クイール』

盲導犬の話で泣けました…

今度『ショーシャンクの空に』借りてきまつ (・∀・)ノシ
404マジレスさん:2005/11/11(金) 07:03:12 ID:a+x0X18R
おまいらパッチギ見ろ
405マジレスさん:2005/11/11(金) 09:00:55 ID:VI8X0hQc
ビューティフル
406マジレスさん:2005/11/11(金) 09:21:09 ID:tEP4B3H0
>>403
クイールじゃ泣けねえ。最後のシーン、CGモロバレじゃんかw
ショーシャンクより、
「パッチアダムス」
「ムーランルージュ」
「ノッキン オン ザ ヘブンズドア」借りろ。
この3本こそ最強。
407マジレスさん:2005/11/11(金) 10:31:35 ID:hGs7SHgR
「悪魔の毒々サーファー」
408マジレスさん:2005/11/11(金) 10:45:59 ID:E1Ke3J4D
ゴッドファーザー
409マジレスさん:2005/11/11(金) 14:38:29 ID:7+JcYYOR
ブエノスアイレス
410マジレスさん:2005/11/11(金) 19:30:50 ID:M6ohoTxe
[ディアボロス]
是非観て欲しい作品です☆(*^^*)
411マジレスさん:2005/11/26(土) 23:48:17 ID:47Ne/89O
レナードの朝 シャイン 告発 セントオブウーマン

412マジレスさん:2005/11/26(土) 23:55:29 ID:47Ne/89O
上げとこう。ついでに

アマデウス 雨に唄えば バッファロー’66 ライフイズビューティフル
今を生きる 恋愛小説家 ロードオブザリング ビューティフルマインド 生きてこそ

どれもそれぞれ良い。

413マジレスさん:2005/11/26(土) 23:57:54 ID:8Y2A1/hU
Game
414マジレスさん:2005/11/27(日) 00:03:25 ID:Zkzg1aB9
悪魔のえじき〜ブルータル・デビル・プロジェクト
415マジレスさん:2005/12/06(火) 16:46:20 ID:RuEHd8w/
ネクロマンティック
416マジレスさん:2005/12/06(火) 18:22:01 ID:x4DKbrA/
フライ,ダディ,フライ
417マジレスさん:2005/12/07(水) 05:11:45 ID:XKIjNafv
『活きる』
中国の映画なんだけど、主人公がギャンブル狂で、博打で全財産も家も家族も失うとこからはじまる…大金持ちだったのに、超貧乏になってでも改心して必死に生きているのを見てがんばろぅと思う…
418マジレスさん:2005/12/07(水) 09:33:33 ID:QLegH540
419マジレスさん:2005/12/07(水) 09:51:46 ID:LfC6MZeJ
五等になりたい
420マジレスさん:2005/12/07(水) 09:54:40 ID:TxhnnI8c
マジレス
「秘密の花園」
421マジレスさん:2005/12/07(水) 11:53:56 ID:jTOeprFU
ミリオンダラベイビー、パッチギ!、深呼吸の必要、化粧師
422マジレスさん:2005/12/07(水) 12:14:32 ID:9RpnmCXn
ホームアローン1or2。これほんと名作だと思う。
423マジレスさん:2005/12/07(水) 16:08:54 ID:mEwNbeRk
淫熟母 息子に欲情して最後は息子に抱いてもらう
あんなママンなら・・・イイ
424マジレスさん:2005/12/07(水) 17:02:40 ID:2xNmnXQd
アマデウス
425マジレスさん:2005/12/10(土) 21:26:46 ID:6oAt2yfF
天使にラブソングを・2が最高に好き。
テレビではカットされるけど、エンドクレジットで流れる全員での歌も
実はすごくいいんだ。ジョイフル・ジョイフルは何回見ても鳥肌が立つね。

たんたんとしてるけど、ドライビング・ミス・デイジーも好き
この映画で初めてモーガン・フリーマンを知ったんだったなあ
大泣きじゃないけど、見てて涙が一筋すっと流れる感じ。胸にジンワリ広がる。
たんたんと生きていこう、生きていけるさって気になる。
426マジレスさん:2005/12/11(日) 11:17:29 ID:mZpf2dcb
その男、凶暴につき
427マジレスさん:2005/12/13(火) 01:16:00 ID:xPaHGvCn
>>422
でも主人公の子供が大変なことになっちゃったしなあ
428マジレスさん:2005/12/13(火) 02:17:05 ID:+cvbsjML
『学校』高三の時先生に勧められて観た。それから人生について幸福について考えるようになった。ぜひおすすめだよ!
429マジレスさん:2005/12/14(水) 22:48:52 ID:O1fMmms6
ショーシャンクの空に 3回見た。これ見れた時人生180度回転した気がする(実話)
確か21世紀世界一の実話の感動作と言われていた。
遠い空の向こうに こちらも実話。これ見れば夢叶える力をもらえる。
最強の一本。
マイ・フレンド・フォーエバー エリックが世界一美少年だと思ふ。
今はどうかな(ワラ)周りにどう思われようとエイズの子をいろいろな方法で
救おうとする姿、泣けます。親も関わっているのでまたさらに泣けます。
見終わった後自分がどれだけ幸せか考えさせられる。34回は絶対見ました。
ニュー・シネマ・パラダイス 言葉じゃ言い表せない感動。
この映画も見終わったとき人生180度回転した気がすますた。
他にもメチャメチャいい映画ありますが、取り合えずこのくらい。
素晴らしき哉人生も今度見ようと思います。
23日?からギャオでアメリーが見れるようになるので、
見てない人は見ましょう。私も見ます。
430マジレスさん:2005/12/14(水) 23:52:22 ID:fRqgTGco
>>429
ショーとフォーエバーもおぎゃで見れる?
431マジレスさん:2005/12/18(日) 07:34:35 ID:579Xd95e
「ALWAYS 三丁目の夕日」が大ヒットだが、
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲」の方が好き。
朝日新聞に「三丁目の夕日」は秀作だが、当時の匂いがないと書かれた。
「オトナ帝国」はヒロシの靴の匂いを過去のフィードバックに使ったし、
「三丁目の夕日」はアノころは良かっただけだが、「オトナ帝国」は21世紀を
元気にいこうという熱いメッセージがあった。
両作品を推薦するが、「オトナ帝国」は私にとって日本映画の最高傑作。
さあ、2006年に向かって頑張ろう!
432マジレスさん:2005/12/18(日) 08:03:56 ID:JHiP5km5
『ショーシャンクの空に』
『マイ フレンド〜フォーエバー〜』
『ファインディング ニモ』
433マジレスさん:2005/12/18(日) 11:06:29 ID:gbMC8xgl
四日間の奇蹟
ロードオブザリング
フライダディフライ
アンドリュー
劇場版、鋼の錬金術師-シャンバラを征く者-


今度「ショーシャンクの空に」借りてきます(`・ω・´)
前に塾の先生に勧められたのに見てなかったんだよな、ショーシャンクの空にってやつ。
確かその映画ミスチルの曲の歌詞に出てきたって聞いたけど本当?
434マジレスさん:2005/12/18(日) 22:15:30 ID:Kjej54NC
>>337 禿げ同!!

>>397 kwsk!!
435マジレスさん:2005/12/18(日) 22:22:43 ID:rVH6Yr1p
マジで「電車男」やらかして謹慎でやる事なくて見に行ったらヤバかった。
436マジレスさん:2005/12/18(日) 22:37:38 ID:xBdrshpX
「黄泉がえり」最高
みんな>デビルマンとキャシャーンを思い出してあげて下さい(^^)
437マジレスさん:2005/12/18(日) 22:39:21 ID:IApH89og
ウェ−ルズの山
最後が最高
丘だと?って言ってら人が登ってくる。
スクールランブル
あんな人がまわりに
いたら楽しいだろう
俵屋最高だぜ。
438マジレスさん:2005/12/18(日) 23:09:22 ID:fPQjfSPP
世界大戦争
439マジレスさん:2005/12/18(日) 23:28:33 ID:pIJJ8CB1
戦場のメリークリスマス
440マジレスさん:2005/12/19(月) 00:13:03 ID:PR79VfXK
ロッキー  っていう俺は変か?  
ロッキー5
441マジレスさん:2005/12/19(月) 00:17:36 ID:kxOEzAHK
>>440

変じゃないよ ロッキー4良くない?あれが最高傑作
ロッキー4のサントラテープ持っているけどあれ聞くとヤル気湧いてくるねw
442マジレスさん:2005/12/19(月) 00:31:25 ID:PR79VfXK
ロッキー4はドラマが無いんだよな
ヒーローが悪役をやっつけるだけで
アメリカがソ連に勝つだけで
ブルーハーツの歌でカッコつけた騎兵隊がインディアンを・・・
みたいな。

俺は今ただの負け犬
俺にもチャンスは来るのかな・・・・。
443マジレスさん:2005/12/19(月) 00:35:51 ID:kxOEzAHK
>>442

アポロが殺されて敵わないと思われるイワンに立ち向かう捨て身のバルボア!カッコよくない?

beckの歌でLOSERってのがあるねw
俺は負け犬とか歌詞にあった。良い歌だよ
444マジレスさん:2005/12/19(月) 00:37:30 ID:Do5SOzO+
天使にラブソングを1と2
445マジレスさん:2005/12/19(月) 00:38:58 ID:r5CiwzyY
サトラレ
446マジレスさん:2005/12/19(月) 00:47:51 ID:Tb5f7pR0
「ファイトクラブ」
自分の人生への閉塞感が無くなった。
447マジレスさん:2005/12/19(月) 01:18:17 ID:13qDSlEF
オズの魔法使
ファンタジーの世界に飛込める なんといってもジュディ・ガーランドがかわいいし歌が最高
ジュディの波乱万丈な生きざま思い出すと泣けてくるし
スクリーンいっぱいに歌い踊るジュディの映画には勇気付けられるな
448マジレスさん:2005/12/19(月) 12:34:09 ID:etNpyHq0
ショーシャンクの空
息してるだけで幸せだって感じられるようになった。
449マジレスさん:2005/12/19(月) 12:46:34 ID:etNpyHq0
ショーシャンクの空に
を見たことによって自殺の救済になったという人
がいても納得できます。
450マジレスさん:2005/12/19(月) 13:33:25 ID:+eNW9sgy
フォレストガンプ
いま、会いにいきます
バックトューザフューチャー1.2
451マジレスさん:2005/12/19(月) 13:51:24 ID:mCMwVT4Y
最近みた映画ではエリザベスタウンが良かったよ!
ものすごく泣けた!
オーランドブルーム主演映画では最高傑作だと思う。
452マジレスさん:2005/12/19(月) 20:26:55 ID:H9u/T84M
ビッグフィッシュ
453マジレスさん:2005/12/19(月) 21:13:04 ID:f5d3bIUY
ファイトクラブ!
タイラーのやる事がかこいいと思った。
カード社会を破壊して、金に縛られ生きているものに真の自由を与えようとする無血革命とか凄いと思った。
454マジレスさん:2005/12/19(月) 21:18:14 ID:W2TASfna
ドッグヴィル
455マジレスさん:2005/12/19(月) 21:27:38 ID:G2t3VZ32
ショーシャンクの空に借りて鬱を吹き飛ばそうと思っているんだが、外国の映画は字幕か吹替えどっちで見た方がいいんだろうか?
456マジレスさん:2005/12/19(月) 21:34:45 ID:G2t3VZ32
最近見て感動した映画はタイタンズを忘れない
457マジレスさん:2005/12/19(月) 21:41:18 ID:BtWsScTj
簡単に女、男を落とす超意外な方法があります!かなり意外です!
落とすのも、ヨリを戻すのも、彼女をキュンッとさせるのも
彼氏をドキンッとさせるのも楽勝。成功率9.6割以上の
セリフでもないプレゼントでもない金でもないルックスでもない方法!
クリスマスまで間に合うし、彼氏、彼女がいても超ときめかせることが出来ます
知りたい人はすぐメールください!今から10時間くらいしか受けつけません。
458マジレスさん:2005/12/20(火) 19:50:10 ID:537qwqaS
パリ・テキサス
459マジレスさん:2005/12/20(火) 23:49:07 ID:k2o5BwXh
あまりにもマイナーで悪いんだけど、
『21エモン〜宇宙いけ!裸足のプリンセス』
この作品みたいに純粋に夢があって楽しめる作品ってなかなか無いよ
ていうかアニメはNG?
460マジレスさん:2005/12/21(水) 01:23:48 ID:Cobk9ybU
スタンド・バイ・ミーは良かったよ。何度みたかわからん。
461マジレスさん:2005/12/21(水) 21:14:21 ID:XpDN/0rA
友達のいない俺は友情映画のスタンドバイミーのクリスやゴードンに憧れた
そしてあの映画の素晴らしさにも憧れたつか感動した
何回見たか分らない。今まで最も重ねて観た映画だ
462マジレスさん:2005/12/21(水) 23:19:25 ID:FV7cz0F5
はざるくぽん
463スノー:2005/12/21(水) 23:32:40 ID:1wtjK3Mp
おばあちゃんの家
464マジレスさん:2005/12/22(木) 04:14:00 ID:Z+pTSb74
455さん映画は絶対字幕です!吹き替えなんて作品の良さが半分も伝わりません!ちなみにショーシャンク良い映画ですよ!私の好きな映画ベスト3に入ります!字幕で見てください!
465マジレスさん:2005/12/22(木) 07:11:37 ID:W+u1QNeg
不滅の愛
466マジレスさん:2005/12/22(木) 08:39:25 ID:4ePsSxPP
がいしゅつかわからないけど
邦画で
「サトラレ」。
心の奥を周囲に知られてしまう症状の人の話なんだけど、泣いた。四回見て四回泣いた。

もうひとつはがいしゅつだけど
「グッドウィルハンティング」
主人公のダメさ加減が重なった。
主人公の友達が「俺はお前になれるならいくらでも金を払う。チャンスを捨てたらぶっ飛ばすからな」みたいな事を言ってたんだけど、そのセリフにはハッとした。
最近、弱音垂れながしたら相方に本気で怒られてこれと似たような事言われて思い出した。

あと韓国映画で
「ブラザーフッド」
朝鮮戦争で引き裂かれた兄弟の話。兄弟愛に泣ける。
467マジレスさん:2005/12/23(金) 12:29:36 ID:ld9/Ncej
元気がほしい時はクールランニングやフルモンティがおすすめ。
ところでショーシャンクって有名ですよね?
近所のゲオに置いてなかった…orz
468マジレスさん:2005/12/23(金) 17:22:07 ID:EJSYQBWk
昨日、新潟で大停電があったが、
「大停電の夜に」が良かった。公開は終わってしまったかもしれないが、
DVDがでたら借りてみてください。
6つのうち5つのオムニバス形式の話がひとつになっていく構成だけれども、
悩んでいる人々が助け合ってゆくのがいい。
ひとつだけ独立していた話(自転車の中学生と乳ガンに罹ったモデル)が特に印象的だった。
469マジレスさん:2005/12/23(金) 20:31:08 ID:iKm1cGX5
定番だけど
バックツゥーザ・フューチャーシリーズ(1から3まで)
マイケル・J・フォクソン主演
高校生の男の子が親友の博士と一緒に過去や未来に行くお話!!
最終的には未来は白紙で、未来は自分たちで作り上げていくもの。
今をどう生きるかで、未来なんていくらでも変わる!!
人間関係や感情的なものそして彼女とのこれから。
自分自身の未来。 がんばる気力が得られる映画です。
470マジレスさん:2005/12/23(金) 21:02:27 ID:BNnI+P69
えっと、『ショーシャンクの空に』は実話じゃないはずです。
スティーブン・キングの中編小説『刑務所のリタ・ヘイワース』が原作。
キングの4本の中編小説(映画化された『スタンド・バイ・ミー』
『ゴールデン・ボーイ』とあと1作品)を集めた本が、2作ずつまとめて
2冊の文庫本になってると思います。
で! 『刑務所のリタ〜』も『スタンド・バイ・ミー』も、
映画ももちろん素晴らしいけど、原作もなかなか味わい深いですよ。
映画も小説も「宝物」のように思えます。
471マジレスさん:2005/12/23(金) 21:58:58 ID:KrMI/rH9
ペイフォワード
472マジレスさん:2005/12/23(金) 22:07:32 ID:Udf7W5Oj
「グリーンマイル」
絶対に見て欲しいこの作品。
この映画が会ったからこそ今の私がある。
ちなみに初見は小4。
小4でも見れるんだから是非是非どうぞ。
473マジレスさん:2005/12/23(金) 22:22:59 ID:stnPYKdx
ショコラ。タイタンズを忘れない。シザーハンス。ベートーベン。ライアーライアー。ジャック。
ミセス・ダウト。サイン。ゴースト。
474429:2005/12/24(土) 01:29:19 ID:o1N3jGZO
>>455さん やはり映画は字幕に限ると思います(私としては)
475マジレスさん:2005/12/28(水) 12:18:18 ID:i9vyHudw
大脱走
ミシシッピーバーニング
LAコンフィデンシャル
476マジレスさん:2005/12/28(水) 12:23:13 ID:3poVsEAf
CCさくら 封印されたカード
プリキュアマックスハート
エヴァ


特にさくらは上映後、涙で動けなくなり入れ替えで係員に引っ張り出された経験がある
477マジレスさん:2005/12/28(水) 13:09:13 ID:wEAFKT8S
フォレストガンプ〜一期一会〜
478マジレスさん:2005/12/28(水) 14:48:03 ID:mjPK7jE9
耳をすませば

マジで自殺したくなったw
479マジレスさん:2005/12/29(木) 00:42:47 ID:+/s7MosP
不良少年(岩波映画 監督:羽仁進 出演者:オール素人 原作:飛べない翼)
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス(大映東京 監督:湯浅憲明)
仁義なき戦い 代理戦争(東映京都 監督:深作欣二)
480マジレスさん:2005/12/29(木) 02:32:11 ID:4F7W/zcY
>>478
そういう時はスタジオ図ぶりを(ry
481マジレスさん:2006/01/01(日) 07:40:06 ID:XBOYL+4U
映画ファンのみなさん、明けましておめでとうございます。
大晦日の昨日、浅草新劇場で「大魔神逆襲」を見ました。
予想外の大画面と美しいニュープリントと大入りの大盛況。
久し振りに活動大写真を見た想いです。
伊福部章の重厚な音楽とノーCGの特撮、二宮秀樹君ら子役達の熱演、優れた脚本。
まさに1級品です。
浅草寺に初詣したら、ぜひ浅草六区に行ってこの名作をご覧ください。
きっと明るい正月気分になりますよ。
1月3日まで。上映開始は10:10と15:18の2回。

松竹さんにお願い;
昨年は「妖怪大戦争」をリメークして大成功を収めましたね。
今年は同じ大映京都の名作「大魔神逆襲」を神木君を主役にして
リメークしてください。神木君なら二宮君に負けないと思う。
482マジレスさん:2006/01/01(日) 20:31:59 ID:c1R1kM7+
ぁけぉめ★
キュティーブロンド
失恋した人にオススメ
483マジレスさん:2006/01/01(日) 20:32:56 ID:c1R1kM7+
ぁけぉめ★
・キュティーブロンド〔失恋した人にオススメ]
484マジレスさん:2006/01/02(月) 21:48:21 ID:YEWe8Thf
アメリカン・ビューティー
485マジレスさん:2006/01/04(水) 04:00:37 ID:OntVwlqO
マジレス

泣ける→バッドサンタ

考えらされる→ゴーストワールド

楽しくなる→ライフアクアティック

あたしは明日久しぶりにショーシャンク見ようかなぁ?
486マジレスさん:2006/01/04(水) 04:27:15 ID:55alzOfy
全部レス読んでみましたが、大体見たことある自分て(*゚θ゚)・・・
ショーシャンクやライフイズビューティフルは人気あるみたいですけど
あれは本当に泣けますね・・・

今まで出てきてないので
「プライベートライアン」
を推しておきます
アニメでは
「ドラえもん のび太の鉄人兵団」
「のび太の結婚前夜」
487マジレスさん:2006/01/04(水) 04:40:15 ID:DPhnyjJK
プライベートライアン
シンドラーのリストあたりかな
488マジレスさん:2006/01/05(木) 14:05:22 ID:DDHs131c
地雷を踏んだらサヨウナラ
一回途中から観ただけだけどね
489マジレスさん:2006/01/05(木) 14:06:50 ID:CWqKY9rP
小公女!!
490マジレスさん:2006/01/05(木) 14:06:57 ID:mxj6ZqBN
ゴーストワールドいい!!
491マジレスさん:2006/01/05(木) 14:10:10 ID:D4tVDBuN
泣けるのは「さびしんぼう」っていう邦画。
85年の白黒映画なんて誰も知らないかw
492マジレスさん:2006/01/05(木) 14:38:46 ID:LOek+UAj
ミセス・ダウト  一番好き
493マジレスさん:2006/01/06(金) 01:23:43 ID:04j697vg
stand by me 好きだな〜。勇気づけられるか分からないけどf^_^;
494マジレスさん:2006/01/06(金) 19:31:02 ID:6IXaepfy
ハープーン 
495マジレスさん:2006/01/07(土) 22:27:07 ID:AIENmTUP
ラブストーリー
号泣しまつ。
496マジレスさん:2006/01/07(土) 22:46:59 ID:3cNV6Lle
セルジオ・レオーネの遺作「ONCE APON A TIME IN AMERICA」

リアル工房の時に観て、その倍の年月を経て再観。漏れの人生とダブる映画だ。
497内田兵曹:2006/01/07(土) 23:35:18 ID:iYB7toeR
『男たちのYAMATO』   15歳の少年兵たちが死を正面から受け入れ    国の為に散っていく。  パールハーバーなんぞよりよほど見なくてはいけない作品では。
498マジレスさん:2006/01/07(土) 23:50:28 ID:4RSgh5LW
ちょこれえと工場の秘密。
499マジレスさん:2006/01/07(土) 23:56:57 ID:gYysX41N
レオは基本的に嫌いだが
マイルーム
は感動した。
500マジレスさん:2006/01/08(日) 00:17:13 ID:G4zhbzK9
「雨あがる」
剣の達人でありながら人の良さが災いし、思うように仕官になれない浪人をユーモラスに描く。
堅苦しくなく、見終わった後に爽快な気分になれる良質の時代劇。

フリーター的苦悩向け
501マジレスさん:2006/01/08(日) 01:08:55 ID:JjfY1iu7
>>496
あの音楽イイよな
502マジレスさん:2006/01/09(月) 02:34:49 ID:Bki/W5xZ
ロッキー1 2 3 4 5 シリーズ全作
503マジレスさん:2006/01/09(月) 02:50:06 ID:bYbb/bT3
機動新世紀ガンダムX特別編 −コロニーが落ちた日−
504マジレスさん:2006/01/09(月) 02:51:11 ID:WlRVEWcQ
リトルダンサーとフルモンティが勇気でた。
505マジレスさん:2006/01/09(月) 02:51:48 ID:RJJIdy5Y
ブギーナイツ
スカーフェイス
506マジレスさん:2006/01/09(月) 02:53:06 ID:3dQNWm2V
パッチ・アダムス
最高。
507メロディ:2006/01/09(月) 03:45:37 ID:uuKQiWsc
ダンサーインザダークかな。
辛いのは、俺だけじゃないんだって。
この映画で描かれている主人公は、自分ではどうしようもできない不幸を背負いこむのだが、それでも、凛と生きようとする。
そして、その強さの裏に秘められている人の弱さ・脆さがなんともせつなかった。
だけど、なぜか、これ見て、生きなきゃと思った。なぜかわからないけど。
508マジレスさん:2006/01/09(月) 04:52:15 ID:J7uhh3VJ
ストレイトストーリー
ライフイズビューティフル

海の上のピアニスト

509マジレスさん:2006/01/09(月) 07:15:07 ID:Pb8bYmx9
『17歳のカルテ』
結構考えさせられた。
510マジレスさん:2006/01/09(月) 07:31:17 ID:TbEn7i0L
南極物語 古い?
アルマゲドン
ブルースウィリス演じるお父さんが最後せつない
アポロ13
実話に基づいていてすごくリアル。最後は安堵感で涙がほろり。
511510:2006/01/09(月) 07:34:42 ID:TbEn7i0L
追加です。
最近見たんだけど「男たちの大和」
理不尽に死んでいかざるをえなかった人たちの姿を見ると
今の自分の悩みが小さく感じられる。
512マジレスさん:2006/01/09(月) 11:30:52 ID:xS8mfyBc
HERO


情熱をもらた!(`・ω・´)
513マジレスさん:2006/01/09(月) 12:08:52 ID:9lKyvQdr
男たちの大和。

小さいことに悩む自分が馬鹿らしく思えた。
514マジレスさん:2006/01/10(火) 20:00:22 ID:l8WnlYmS
ここにいっぱい書いて有るんで「ショーシャンクの空に」を観たけど全然感動しなかったぞ!
515マジレスさん:2006/01/10(火) 22:09:57 ID:wDCyDjOD
柴田恭兵・大槻ケンヂ
『!・アイオー』
516マジレスさん:2006/01/10(火) 22:21:38 ID:WPxuqA1B
フルメタルジャケット
517マジレスさん:2006/01/10(火) 22:32:35 ID:/QG2/ssl
>>516
訓練が最高I want just my M-14!

自分は栄光のル・マンとポセイドンアドベンチャー
それに激突!あとウインドトーカーズ
それと劇場版パトレイバー
あと山猫は眠らない
おっと、ワイルドスピードを忘れちゃいけねぇ
それにザ・ロック
BHDとプライベートライアン
ネイビーファイルとスピン・シティ
冒険野朗マクガイバー、シックスフィートアンダー
フルハウス、CHips

518マジレスさん:2006/01/10(火) 22:47:49 ID:Gbxqjpn/
遥かなる時代の階段を
519マジレスさん:2006/01/10(火) 22:50:01 ID:6gEBuH3e
モーリス
520マジレスさん:2006/01/10(火) 22:51:47 ID:GiqH3BSL
GIジェーン
521マジレスさん:2006/01/10(火) 22:58:17 ID:l700nFdp
ある意味、ブレアウィッチ・プロジェクト
522マジレスさん:2006/01/10(火) 23:09:00 ID:Ex9f6FxR
>>478
あたしも自殺したくなったってか、虚しくなった。
自分が可哀想って。
523マジレスさん:2006/01/10(火) 23:16:09 ID:fezTLN8a
ローレライ見て自分がちっぽけに思った。
524マジレスさん:2006/01/10(火) 23:27:58 ID:l8WnlYmS
食人族を観て…どんな事してでも生きようと思った。
525マジレスさん:2006/01/11(水) 04:28:34 ID:EADeOxPt
スタア誕生
自分がスタアになっていくのと引き替えに恋人が落ちていく
ついには恋人が自殺をしてしまう
526マジレス:2006/01/11(水) 04:36:46 ID:PW0dwhgi
俺たちに明日はない
熱いトタン屋根の上の猫

ヒーローもヒロインもある意味存在しない。善悪の境
が崩壊する不条理な現実を映し出す
527マジレスさん:2006/01/11(水) 04:58:59 ID:dL48WdeH
死霊のはらわた 映像美!
528マジレスさん:2006/01/11(水) 05:01:32 ID:EbDK4wLE
ショーシャンクの空に
529マジレスさん:2006/01/11(水) 16:58:49 ID:ewdKzfmD
クールランニング
困難なことに明るく前向きにチャレンジする姿に感動
ある程度手を加えてあるけどノンフィクション
530マジレスさん:2006/01/11(水) 17:46:05 ID:9h0s4Uq+
CITY OF GOD
まったく平和じゃないけど
あるいみ日本のほうがヒドイ
531マジレスさん:2006/01/11(水) 18:50:26 ID:fquoJBH/
イーサンホーク、ジュードロウ主演のガタカ
人間の可能性は果てしない事を教えてくれた
532マジレスさん:2006/01/11(水) 19:38:22 ID:F5Fll2oz
史上最大の作戦
コミカルで面白い
533マジレスさん:2006/01/11(水) 23:56:45 ID:X/C16sTz
王立宇宙軍〜オネアミスの翼
勇気付けられるといったらこれだな
534マジレスさん:2006/01/12(木) 01:32:41 ID:Y7r4RE1c
ニューシネマパラダイス
535マジレスさん:2006/01/12(木) 01:56:35 ID:ck0jmZQj
高倉健「ホタル」

出撃前の特攻隊員
基地の食堂、母親がわりに親身に世話してくれるおばちゃんと、

特攻隊員「それじゃあ、また帰ってきますから」
食堂のおばちゃん「(涙)・・あんた・・もう・・帰ってこれンのよ・・」
特攻隊員「・・・自分は・・・ホタルになって帰ってきます・・・
     ですから・・・お店にホタルが来たときは・・・追い返さないでください・・(笑顔)」

今でも泣ける
536マジレスさん:2006/01/23(月) 04:34:49 ID:FcUXz4Fc
このスレでたびたびでてるショーシャンクみたけど、すげぇ感動した。
ラストの親友の海での再開はぼろ泣きだったな。
537マジレスさん:2006/01/28(土) 20:30:00 ID:Ccrd2tFY
ミリオンダラーホテル
こいつらよりは上かなって思えた。
538マジレスさん:2006/01/28(土) 23:05:21 ID:67/fHGmf
鋼鉄師団は見るな
見たら糸色望するぞ
539素人評論家もこみち
>>535
ああ、それは泣けるかも。
見てないけど