1 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :
ぼるじょあ◆yBEncckFOUが悩める人たちの為に相談を聞いてあげるYO♪
ぼるじょあ◆yBEncckFOUは共同体で連続体で群生体だから
無限の知識と無尽蔵の体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも相談オッケー♪
(・3・) エェー どんどん相談してYO♪
答えてくれる人はみんなぼるじょあ◆yBEncckFOUだYO!
名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yBEncckFOUだYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOUはコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOUはみんななれるからイイぼるじょあも悪いぼるじょあもいるYO!
*ぼるじょあ◆yBEncckFOUはPC初心者板の人気者だYO!
2 :
おにぞりX:04/10/15 00:13:24 ID:lg8wjTm2
>1
みんなに任せた上に、>24時間、いつでも相談オッケー♪ だと?
勝手にきめんな。
4 :
マジレスさん:04/10/15 00:17:13 ID:UTqcXUt+
5 :
おにぞりX:04/10/15 00:18:41 ID:lg8wjTm2
>4
もうちょっと生きてみる。
6 :
マジレスさん:04/10/15 00:20:27 ID:3o2r1e1Z
7 :
おにぞりX:04/10/15 00:21:34 ID:lg8wjTm2
>6
おぅ がんばるさ。エッチな動画が重いけど。
なんかデジャヴが・・・
1年前くらいにもこのスレ見た覚えがある・・・
( ・ 3 ・ ) エェー 復活祭だNE
__ _________
r | |――┐ r―― ヽ
L.! !__.∧_∧ Li__ \
._| | ( ゚3゚) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| | | /⊃⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ヽ∴:
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。A。 )
>>2 >>5 >>7 ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / ∨ ∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __) ノ )
ノ.| | ===========[ age ]=======' ー' し'
ヽ_ノ_ノ ヽ__ノ_ノ
( ・ 3 ・ ) エェー 良いこの相談待ってるYO♪
( ・ 3 ・ )ノ アグェー 良い子の相談待ってるYO
13 :
小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :04/10/15 01:20:35 ID:VVuNdpJ+
えー、31歳童貞です。
人生を楽しく生きているつもりですが、最近親父ギャグに切れが無くなり、
楽しい中年生活を送る矢先に困った事になっています、どうすればいいですか。
>>13 (・3・) エェー 東軍に寝返った罰だYO
>>13 ( ・ 3 ・ ) アルェー 親父ギャクは結構脳を使うからNE
ぼくも親父ギャグをよく言うけれどなかなか上手いものが出てこない・・・
しかし、31歳で親父ギャグとは・・・随分とお早い覚醒ですNA
30代前半・・・「中年」では無いと思うんだけどNAぁ・・・・
( ・ 3 ・ ) エェー 理由など無いのかも知れないと最近は思うYO
生まれた理由 生きている理由 今自分が此処にこうして存在している理由 and so on
でも どうして理由が欲しいんだろう
意味が欲しい 目的が欲しい 理由を知りたい・・・
人間ゆえのいわゆる「崇高な精神」なのですかNE
人間は人間でしかなくて人間を超えられない
3次元?4次元? 推論でしか無い
「明日が来る」仮定でしか無い
自己満足でも存在理由を得たい
結局ぼくはそれだけだYO
(;・3・) ・・・。
|3 ・ ) エェー
|3 ; ) エェー あぐぇ
|3 ; ) エェー
( ・ 3 ・ ) エェー た ぼ てぃ YOp
( ・ 3 ・ ) エェー 良い子の相談待ってるC
( ・ 3 ・ ) エェー 誰も来ないC
25 :
正:04/10/15 03:57:12 ID:tQd2xmfY
相談が無いというのはよい事ではないですか!
なんなら僕が相談しましょうか?
>>25 ( ・ 3 ・ ) エェー 相談しておくんなまC
27 :
マジレスさん:04/10/15 04:08:48 ID:/DyQZri+
十八なのに自分の未来に期待や興味がわきません。
だから努力もモチベーション維持もできません。どうすりゃいいの。
28 :
正:04/10/15 04:14:39 ID:tQd2xmfY
僕は今の子供達になにかできるでしょうか?何か残せるでしょうか?
死は近いです。それまでに未来の宝物に何かしてあげたいです。
>>27 ( ・ 3 ・ ) エェー 興味が沸かない・・・とゆうのは、
もしかして、自分の中で今後の道を想定してしまっているのでは無いNO?
未来はどこでどうなるか解らないものだYO
18歳という若さならば尚更・・・『人生の目的を見付ける』為の起点時期の始まりでもあるYO
自分の可能性を自分で見限ってしまったらそこでお終いだYO
好きな事を思いつくままに紙に書き出してみたらどうだろう
意外にたくさん見付かるYO ガキ臭いものでもSA
そん中で消去法でも、優先すべきものが見付かるかもしれない
>>28 ( ・ 3 ・ ) エェー 森羅万象・・・・
ぼくの存在も、君が居るからだと思うYO
直接的・間接的な関係が連鎖してこの世界を形成してるYO
何故産まれたのか・・・何故今ここに居るのか・・・
「正しい答え」なんて出るはずが無いよNE
子供たちというのは・・貴方の子供ですKA・・・?それとも、世の中のこども達ですA?
どちらにしても・・・物凄く単純な返答で申し訳ないのですが、
「今 あなたが思う事」を伝える事が一番だと思います
「死」は近くに来ないと「感じられない」んですよNE
頭ではどうゆう事か解っていてもいなくても
実際に自分が近づくか家族・友人・恋人・隣人・・・等
自分自身が経験した事が無ければ、自分と近い者が近づくかしなければそれを感じられない場合が殆ど・・・
だからこそ、「伝える」事は重要だと思います
辛い、怖い、嫌だ、
それでも良いのだと思います。
>>28さんは、「未来の宝物に何かしてあげたい」と思っている・・・その気持ちがあれば、絶対にあなたの存在が
あなたと関わった人々にとって良いものになると思います。
31 :
マジレスさん:04/10/15 04:51:10 ID:pV8JW6wH
みなさんは
「まじめだね。」
って言われた時、
どう感じますか?
私は
「まじめ」って
言葉が
あまり
好きではないんです。
「おたんこさんは、まじめね。」と言われる度に、
相手が本当に褒めてくれていると分かってはいても、
心の中では『つまらない人間って言ってんじゃないのかな』
ってくだらない事を思ってしまうのです。
私自身、
本当に真面目かと言うと、
決してそうでは無いのですが(笑)
見た目や雰囲気がそう思わせてしまうのかもしれませんね。
やはり、
素直に取れない私はただのひねくれ者なだけなんでしょうか??
みなさんは「まじめだね。」って声をかける時、
どんな事を思っていますか?
>>31 ( ・ 3 ・ ) エェー ぼくも同じだお
「まじめだね」とか云われると、何故か「ばかにしてんのかー!」と思ってしまう事があるYO
まぁ、それを言う相手にもよりけりだが・・・・
でも、そう言う人の性格を知って見れば、全く嫌味が無いことが殆どだったYO(;・3・)
多分君もどちらかというと「ついつい考えてしまう」タイプなのだろうNE
まじめ・・・物事を”普通”にこなす・・・道徳を弁えている・・・ハミ出ない術を知っている・・えtc
視点の違いだと思うお
チミがひとつだけじゃない角度から物事を見ても(偏りは誰しも多少あるだろうけれど)、
一方からしか見ない人にとっては、チミの姿勢は「まじめだなー!」と思うだけ・・・
そこは自信を無くすところでは無いYO(^3^)
ぼくは、一方から直線的に物事を見る人も好きなんDA
自分には出来ない事だし、その人の視点で言われる事には一理あるかRA
逆に、「迷いの無い」しとはうらやましいYOp
( ・ 3 ・ ) エェー もまむみ またあすたノシ
34 :
人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/10/15 07:44:31 ID:jLkVJ25i
えーっとなんでも相談していいのですか?
・・・
あ、そうですかありがとうごさいます
では早速相談です
【なんでも相談】どうやれば
>>1が社会的に肉体的に抹殺されますでしょうか?教えてたもれ
僕的にはカミソリで
>>1の顔面を細切れに切っちゃいたいですよー
そんな僕はカッコイイですよね? あ、やっぱり♥やったね♥
|__∧
|3 ・ ) ・・・・
|⊂ノ
36 :
マジレスさん:04/10/15 10:06:34 ID:pEdLgSiP
パソコン作ってください
|__∧
|3 ・ ) 〜♪
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 忘却は優れた機能だC
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 諸行無常・・・
|⊂ノ
40 :
マジレスさん:04/10/15 16:56:59 ID:QGgJJmsU
∧_∧
(# ^^)9m <山ちゃんはー!2ちゃんねる荒らしをやめへんでぇ〜!!
来年もー再来年もー、ぼるじょあさんとー、ぬるぽ厨さんとー、がんばっていくんや!!
∧_∧
( ^^)9m <と、いうことで これからも僕と一緒にがんばっていきましょうね(^^)
山崎渉
41 :
マジレスさん:04/10/15 17:12:54 ID:tsuIPjp3
ヨワゴシさんスレ無くなったんですか?
|__∧
|3 ・ ) エェー 知らないPO
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 無知の知・・・
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー もう夜ですNE
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 秋も深まり寒くなって参りましTA
|⊂ノ 冬の足音が聞こえまSU
皆様お体には大事をとって下さいNE
健康第一・・・身体は己の財産ですYO
|__∧
|3 ・ ) エェー ニキビが出来てますYO
|⊂ノ 思春期でも無いのに・・・(;3;)
吹き出物?否Heartは青春真っ盛りだC
全くストレスの多い世の中ですNA
|__∧
|3 ・ ) エェー ニキビにはビタミンC誘導体が効きますYO
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 病院で受ける「ピーリング」という治療法は劇的な効果らしいですGA
|⊂ノ お値段が少々高いのが難点だYO
|__∧
|3 ・ ) エェー 老いは醜い過程では無い
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) アルェー 週末だYO
|⊂ノ
|__∧
|3 ・ ) エェー 仕事って大変 働くって大変
|⊂ノ
>>52 (・3・) へぇ〜 毎日午前9時から翌朝4時まで2chやってんのに不思議な生活だNE〜
|__∧
|3 ・ ) 〜♪
|⊂ノ
∩∩ ∩∩
=@゜@= ( 。A。) ・・・ケケケ ・・・ パピコ ダッケ!!
V''''V ⊂⊃
( ・ 3 ・ ) エェー age!
(・3・) エェー こんなところにマソスケがいたYO
58 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/16 21:38:39 ID:j9U3XE6M
(・3・) エェー
(・3・) エェー オカ板のゴミかYO
60 :
マジレスさん:04/10/17 14:42:51 ID:BjuiiNAr
ここレベルダウンしましたが、中の人が変ったんですか?
61 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/17 15:34:26 ID:onhNlNkn
(・3・) エェー ボッシュ戻ってきてYO
62 :
マジレスさん:04/10/17 16:16:31 ID:Y2A04KOb
まだ医者には診てもらっていませんがパニック障害らしく、朝から晩まで
不安で出かけにくいです。どうやったら治るでしょうか。
63 :
マジレスさん:04/10/17 19:19:00 ID:BjuiiNAr
>>61 いやいや、DAT落ちの元凶はあいつだしイラネ
>>62 (・3・) エェー 二年に一度のマジレスしてあげるYO
パニック障害とかなんとかってそんな一日二日で治るもんじゃないでSYO
じっくり腰すえて治療に努めろYO 話はそれからだYO
65 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/18 02:32:28 ID:z0sEN0DU
>>62 (・3・) エェー とりあえず医者に行くべきだYO
話はそれからだYO
66 :
くまちゃん ◆.lSG2TiSg2 :04/10/18 02:33:49 ID:SXumHsH/
エェー。
67 :
マジレスさん:04/10/18 07:30:56 ID:CMstOTRB
勉強、仕事、趣味、etc・・・
私はどんな事柄に対しても、向上心とかスキルアップとかいう意気込みを持てません。
国家資格の勉強をしている父、図書館で勉強している大学生、通勤電車内で勉強している高校生、
ブラウン管の向こう側で努力し、成功を収めている人間、イチロー、谷亮子、他有名人・・・
私は、彼らがたまにエイリアンに見えます。
自分とは、全く異質の存在に思えます。
エイリアンというのはあくまでも過剰表現ですが、そういう人っているのでしょうか?
>>62 ( ・ 3 ・ ) エェー パニック発作が起きるのかNA
実際にどんな症状が出てるのか解らないから何とも言えないけれDO
内科等受診してみて、何も異常が無ければ精神的な問題だと思われるから、
心療内科などで相談をしてみた方が良いと思いますYO
69 :
マジレスさん:04/10/18 15:24:40 ID:PigWGXcx
>>67 ( ・ 3 ・ ) エェー 向上心、スキルアップ・・・
その原動力は「夢や目標」だよNE
「〜〜になりたい!」
「〜〜が欲しい!」
(又は”〜〜しなければならない”という環境だからという人も多いでしょうNE)
動機はなんであれ、その思いが強ければ強い程 努力の原動力になる
>>67さんが異質の存在だと思う人達も、決して全く違う精神構造を持っているわけではなく、
彼らだって興味の持てない事ややる気の起きない事だってたくさんあると思うYO
そして自分にも、必ず好きな事ややりたい事ってあると思うYO
72 :
マジレスさん:04/10/18 16:20:07 ID:v1+eINry
>70 ぼるじょあん氏
返答ありがとうございます。
ただ、私は夢、希望、理想、目標、etc・・・
何があるかと問われても、全く浮かんできません。
10年前まではありましたが、それは今思えば身の程を知らない、若気の至りだったと思います。
ファッションや車といった物欲は無いし、旅行とか娯楽施設にわざわざ足を運びたいとも思わないし、
2ちゃんができて、あとは人間の三大欲求が満たせればいいと思ってる人間です。
(性欲も、生身の女ではなく自慰行為である程度満足しています。ちなみに真性童貞)
>>73 (・3・) エェー それでいいんじゃないNO それが素の自分ならSA
>>73 (・3・) エェー 無理に何かやんなきゃなんて思う事はないC
人の目や評価を気にしてあまり自分を追い込むなYO
(・3・) エェー バディヨア ボイメカ ビッノィプレィダ ストリッゴナビアビッ マンソムデユガッ
マドォーンヨ プレィス
ビッディスグレィス
キキノーウェーノー オバダプレーェー
ウィーウェー ウィーウェー ロッキュー (we will rock you〜♪)
ウィーウェー ウィーウェー ロッキュー (シィゲーッ キャモーン♪)
>>67 ( ・ 3 ・ ) エェー 夢や目標に定義は有りませんし、明確で大きなものである必要は無いと思います
三大欲求を満たし趣味を嗜む…それは一見ささやかだけど、
幸福の重要な要素であり、素晴らしい望みですYO
物や娯楽への欲求が少ないというのは良い事では無いですKA!
性欲も同じく、恋愛感情を持つ相手にだけ抱けるのだと考えれば、それは素敵な事ですYO
( ・ 3 ・ ) エェー ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
>>78 ( ・ 3 ・ ) アルェー ぼくら似てるNE
聞いてくださいぼるじゃぁさん
僕は、近所のおじさんおばさんに
悪口を言われてます。
他の人はよくて自分にだけいろいろ
言ってきます。もぅだめぽ
近所から集中的にいじめられてます。
氏んだ方が良いんでしょうか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:23:28 ID:dMovtCy8
>80訂正
>聞いてくださいぼるじゃぁさん
聞いてくださいぼるじょあさん
>>80 ( ・ 3 ・ ) エェー なんだって言われてるNO?
世間というものは、"見た目"や"うわさ"で人を判断する事が多いからNE
自分が悪い事をしたから悪口を言われているのあらば、
反省はしなければいけないけれDO、
他人を悲しませたり、迷惑を掛けていなくて
明らかに”偏見”による悪口ならば、気にする必要なんてナッシング!
83 :
マジレスさん:04/10/19 17:56:12 ID:Q1TNuvTP
今日はいろいろ考えて疲れたので此処で休ませてもらいます・・・
>>82 悪いことはしてません
見た目などのことや
やってもいないこと
いたずらなどを僕のせいに
されます
>自分が悪い事をしたから悪口を言われているのあらば、
>反省はしなければいけないけれDO
(・3・) ・・・・・。 よく言うYO
>>85 ( ・ 3 ・ ) エェー それはとても腹が立つし哀しいよNE
でも、みんなが
>>85さんを悪く思っているワケでは無くて、
ちゃんと解ってくれている人は必ず居ると思うYO
世間や周りからの否定のせいで、
必要以上に自分を責めることは無いYO!
人の噂話や悪口が好きな人間が居る・・ということも事実
印象を良くしていく為に、挨拶を心がけて行く・・・とかはどうでしょうKA
88 :
マジレスさん:04/10/19 19:30:43 ID:1Qr2ZBLY
ラムの抗争焼き
>>90 ( ^ 3 ^ )ノ ボエェー おやすみだYO
>>91 |3 ・ ) エェー おやしみなさいだYO ノシ
93 :
マジレスさん:04/10/20 00:08:53 ID:3fpbtf3X
結局ただの馴れ合いか 削除秒読みだな
>>87 ありがd
あいさつはしています
>>挨拶を心がけて行く・・・とかはどうでしょうKA
・・・みんなそういいますね。
95 :
マジレスさん:04/10/20 04:43:54 ID:7TwGNKxI
良スレ発見age
>>94 ( ・ 3 ・ ) アルェー そっKA ソマソだYO
>>・・・みんなそういいますね。
もしもしていないのだったら・・・という気持ちで書いたのDE
気を悪くしないでNE
『挨拶は人間関係の基本』・・・と言いますからNE
ぼくも近所や親戚受けは「良い」では無かったPO
ちゃんと知ってくれた人は好いてくれたんだけDO
|__∧
|3 ; ) エェー 台風23号の被害は凄まじかったですNE
|⊂ノ 皆さんご無事であることを祈りますYO
98 :
マジレスさん:04/10/21 10:08:55 ID:WabyiNhF
相談です。。。
@実家の経営がヤバくて潰れそう。
A最近祖母が寝たきりになったので、ご飯食べさせたりしないといけなくなった。母親もそのせいで情緒不安定に。
B失恋した。
C一人暮らしをしたいのに、上記の理由で実家を出れなくなった。
D最近なんだか疲れた。。。
…しんどいです。
ちなみに、20代♀です。
>>98 |3 ; ) エェー
お若いのに大変な状態ですNE
その上いっぺんにいろんな状態が重なって
精神的にかなりダメージを受けている事と思います
>>98さんは責任感が強く優しい方なのだと思います
「家族の問題」って割り切れないものですよNE
でも、
>>98さんが全て責任を背負う必要はありませんYO
どんな困難に陥っても 必ず手立てはあるのですかRA・・・
親御さんは、力になってくれている>98さんに感謝していると思います
おばあさんの事は大変ですね
看護というものは、肉体的にも精神的にも 物凄く疲労するもので、
看護している人が倒れてしまう・・・という話もよく聞きます
>>98さんの親でしたらまだ年齢的にも大丈夫だとは思いますが、
健康を壊してしまっては元も子もありません・・・
病院に入院・・という手段を考えた方が良い場合もあります。
私の祖父は脳梗塞で倒れて、現在病院で面倒を看て貰っています
辛くなっても、「今の状態がいつまでも続くわけは無い」
と信じて明日への希望を持ってくださいYO
100 :
83:04/10/21 15:33:58 ID:kEVpNogh
今日もいろいろ考えて疲れたので此処に居させてもらいます
ついでに愚痴に近い相談。
ここ最近熱気味なんですが
親が学校の授業料が無駄だの 自分が仕事の日に限って休むだの
いろいろ言ってきます・・・。
精神的にも肉体的にも疲れました・・・。
>>100 (・3・) エェー そう言われる前に言われないように努力はしたのかYO?
つーか親の金で学校通わせてもらって実家にまで居座ってる分際で何を甘いこと言ってんだYO
色々言われるのが嫌ならバイトして奨学金借りるなりして一人暮らししろYO
文句言うのはそれからだC
102 :
83:04/10/21 16:44:33 ID:kEVpNogh
それもそうなんですけどね
中学じゃバイトも1人暮らしもかなわないわけで・・・
学校サボったなら当然でもインフルエンザにかかって家の中歩きまわるしかできない子供に皮肉ばかりいうのはどうかと思ったのですが・・・
やっぱり熱があろうがなかろうが24時間死ぬ気で頑張ってみるもんですかねぇ
勉強も頑張って親安心させたいのはやまやまですが
自分画家になりたいものでそっちに全神経そそぎたいです。
>>100 ( ・ 3 ・ )つ旦
>>最近熱気味
風邪で具合悪いのならば、休むのは仕方が無いと思うけれDO・・・
それとも学校が嫌で休みがちなのかNA?
親御さんも一生懸命働いて
>>100さんの
学費を払ってる訳ですからNE
ついそのような事を言ってしまうのかも知れないですGA
本心では無いと思いますYO
実際辞める事になれば反対すると思いますYO
>>102 ( ・ 3 ・ ) エェー
夢に向かって努力するのは素晴らしい事です。
でも、まだ中学生という事ならば、
この先色んな可能性と選択肢があって、
どこでどうなるかは解らない・・・ですよね。
その為にも、やっぱり最低限の勉強はして、
高校にも進学した方が良いですYO
「学校の勉強・・・こんな事 自分にとっては意味が無い」と思うかも知れませんが、
後々振り返ってみると 決して後悔はしないはずです
何も"優等生"になる必要は無いと思いますから 余り思いつめずに・・・
それと、親がうっとうしいのは未成年のうちだけの辛抱ですYO(^3^)
>>99 (;ω;*)ありがとうございます…そのお言葉だけで大分楽になりました。
こういう重い問題は、友人に話すといっても気が引けてしまい、今まで誰かに話したことがなかったので…。
そうですね、今の状態がずっと続くわけではないし、頑張ってみます。
そちらのお父様も大変なようなのに…ありがとうございました!
m(, ,)m
Σ( ̄□ ̄*)
お父様→お祖父様
お詫びを兼ねて訂正をば…;
>>105 ( ・ 3 ・ ) エェー
自分にとって本当に苦しい問題こそ、
なかなか人には話せないものですよNE
でも、一人で溜め込んでると、
脱出口も見えないままどんどん苦しくなってしまいますかRA
苦しくなったらどうぞご遠慮なくカキコして下さいYO
疲れたら疲れたと言って良いのですYO
何もかも嫌になって愚痴や弱音を吐いて立ち止まって少し休んで
また歩き出せれるのならばそれで良いのだと思います
>>107 |∧
| .∧
| ∧
| ヽ
| .\ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|=・=- ∧/ ∧
| / ヽ / ヽ
| / ヽ_____/ ヽ
|/ \
| ヽ
|"´) ● \─/ ● |'´)
|‐´ ヽ/ /´
|\ /
つらい事も楽しむぐらいの気持ちで頑張ればいいかもしれない
頑張りすぎるのイイけどちょっと落ち着いて休むのも必要だよ
みんなつらい事もあるだろうけどガンバレガンガレ
人に話すと吉になるって言うから
どんどん相談したほうがいいよ
(・3・) エェー ボク20年間休んじゃってたC
111 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/23 21:44:21 ID:hM5RfXdV
>>110 (・3・) アルェー そりゃ大変だNE
( ・ 3 ・ ) エェー
生きるってなんだろう
死んでない事?
今ぼくらは"生きてRU"けれDO
"生きてる"だけで何故苦しむのだろう
"生きてる"だけで何故悲しむのだろう
"楽しい"事より"つまらない"事の方が多い
"ラク"な事より"タイヘン "な事の方が沢山
たまに嫌になるけれど
全て捨てたくなるけれど
それでもぼくは呼吸を止めない
何故?
守りたいもの
叶えたいもの
壊したいもの
なんだっていいさ
明日を迎える気力さえもてれば
それだけでいいよ
たとえ死を恐れているから・・・それだけであっても。
無駄な改行やめてください 読みづらいことこの上ないです・・
ここは自作の詩を貼り付けるスレではない。(そーゆーのはブログでやれ)
自己完結の詩を貼ってどうする気よ?
君のやっている事は正直、荒らし行為と大差ないぜ。
どうしても詩を貼りたいなら、その事をフォローする一文を添えた方が良い。
でないと後からやってくる人がやりにくい事この上ない。
>>114 いちいち出張してくださらなくて結構ですから
117 :
マジレスさん:04/10/24 11:38:08 ID:DSpvUdx8
え?
(・3・)
119 :
マジレスさん:04/10/24 15:53:50 ID:7zsBtBwR
レイリーとかいうコテハンは死ね
121 :
え?:04/10/25 07:49:13 ID:nbKbyY2g
え?
とにかく苦しいわ・・・
もういろいろつらいことばっかでとにかく苦しいわ・・・
もう涙が止まらんよ・・・
どうしてこんな世の中に生まれなきゃならんかったんよ・・・
疲れて何の気力も起こらん・・・
学校もほんとは行きたくないわ・・・
>>122 |3 ; )つ旦
どうぞ 休んでってください
辛い事が沢山あって苦しい中でよく頑張ってるNE
世の中が嫌になったり自分が嫌になったり・・・
悩んで傷付いて涙流しながらも歩こうとしてる
>>122さんはとっても偉いYO
泣きたい時は我慢しないで思いっきり泣く事も大事だYO
>>122 すまんすまん 途中で書き込んでしまった
つーか何が苦しいのか何がつらいのか話さんとどうしようもないんじゃね?
(・3・) アルェー サイファーアルマシー
ぼるじょあさんホンキートンキーってどういう意味ですか?
もう中学も高校も将来もどうでもよくなっちゃいましたよ・・・。
これ以上頑張って学校行ってもツラいだけですよ・・・
結局どうあがこうとも俺は不登校になる運命だったんでしょうかね?
俺のような人間はどうすりゃいいんですかね?
どうやって生きていけばいいんですかね?
泣き言ばっか言ってる負け犬の人生はこれからどうなるんでしょうかね?
>>128 |3 ・ ) エェー
学校で辛い事があるNO?
「いじめ」とかが酷い状態ならば、「無理に学校に行く」事はしなくても良いと思うんだYO・・・
この辺の意見は人それぞれかも知れないけれど、
学校社会が全てじゃないかRA
高校だって、定時や大検が有るし、そうすれば大学だって行ける
「学校に通う」事が人生の「正しい道」な訳では無いと思うんだYO
130 :
ぽろじょあ ◆niBmDfC40k :04/10/27 11:08:47 ID:1L15EjYD
( .3.) ヌェー
131 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/28 14:27:15 ID:L9gOJfgU
(・3・) エェー
132 :
マジレスさん:04/10/28 14:54:23 ID:TZgp/DW7
なんか怖くて見れんわ・・・
>>132 |3 ・ ) エェー
何がそんなに衝撃的だったNO?
フィクションでSHO?
精神的ショックを受ける画像や映像に強くないならば、
今後は、むやみに見ない事をお勧めするYO
ヤバソと思ったらすぐストップとかNE
>>133 |3 ・ ) エェー
ぼくのPC音無しだから画像しか見れんのだけDO
AV撮影中に泡吹いて痙攣起こしてる女の人って感じだYO
>>135 聞いただけでは何ともなさそうな気もするな。
見てみるか
138 :
マジレスさん:04/10/28 16:17:06 ID:v1no2Txa
小心者の俺には見る勇気すら起こらない
>>140 ( ・ 3 ・ ) エェー 顔の半分位が裂けてる様な写真ですYO
>>138 ( ・ 3 ・ ) エェー 苦手な人の事も居るのですからこの様なリンクは止めて下さい
142 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/10/29 22:44:17 ID:7tnDFsks
( ・ 3 ・ ) エェー あげますYO
>>143 (・3・) エェー うっせ黙れ 糞レスイラネ
(・3・) エェー てめえら、ぼるじょあなめんなYO
ぼるじゃあさん この板にいると自分のような弱虫毛虫だらけで気が滅入ってきます
>>146 (・3・) エェー イラクへ旅行に行って男を磨けYA
>>147 メル欄にゴチャゴチャ入れるのは厨じょあの証って知ってます? プ
143 = 148
なーんだここにも糞ぼるが
152 :
マジレスさん:04/10/31 14:22:40 ID:GPbzkdWf
てすと
153 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/31 16:50:08 ID:iq4ifKxX
(・3・) エェー 結局香田はご多分に洩れず斬首→野ざらしの黄金コースでしたYO
155 :
マジレスさん:04/11/01 00:26:44 ID:bPTZ1+Y9
首ならあるわよ
r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_
_r' ヽ
( `ゝ ∞〜 プーン
( 人_(\!((^i_/ヽ、 }
| /===、 === i リ
| ソ r=・=、i r=・=、 | | ∞〜 プーン
リ i | | |
〜∞ プーン } < ノ > i
| | 丶 `ー'`ヽ | |
ノ ヽ -=='"ヽ / リノ
彡ノ ソ|\  ̄ /| / |__.
{ 彡 | \___/ | ( /|
/ ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~ / /
/._____________/../
|_____________.|/
||
||
156 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/01 03:31:55 ID:GiGs0BQr
(・3・) エェー
コンビニのレジとかでお釣り貰おうとすると
手がガクガクブルブル震えるんですけど
治りますかね?
>>157 (・3・) エェー そりゃ対人恐怖症だNA
人前で文字を書く時も震えるだRO?
無理すると益々自信を無くすのDE注意しろ
店内を少しうろついて場馴れしてから買E
(・3・) エェー
3回の転校を繰りかえし現在4校目ですね。
孤独に孤独が重なって また不登校になっちゃいそうです。
しかも私立です。
親がヒステリー起こしてヤヴァそうです。
いろんな方法で孤独を解消しようとしたり、
いろんな方法で自分を励ましたり、
いろんな方法で勉強したり、
いろんな方法で苦しみをやわらげたりして、
学校に通ってきましたが
もう限界かもしれません。
>>157 ( ・ 3 ・ ) エェー
>>158 の通り、無理をしない方が良いですYO
生活に支障をきたすようなら心療内科への相談をおすすめします。
何事も早期発見・治療が重要です。
>>160 ( ・ 3 ・ ) エェー
新しい学校に馴染む前に転校の繰り返しは辛いですね。
それに増して親御さんのヒステリー・・・
精神的に追い詰められている状態だと思いますが、
どうか気を楽に持って下さい。
「頑張らなければ。」という気持ちは大事ですが、
「頑張らなくてもいいんだ。」という気持ちを持つ事も大事ですよ。
自分の中に「逃げ道」を用意しておけば少し余裕が出来ると思います。
はじめまして。
今悩んでることがあるのですが、何かアドバイスを頂けたらと
思いまして・・・
一週間ほど前、ヤフーオークションであるものを落札して無事
取引が終了したのですが、届いた品の中に手紙(私宛ではない)
が入っていたのです。内容は要約すると以下の通りです。
・封筒には「赤ちゃんへ」 「あなたのママより」
・便せん2枚にわたって「赤ちゃん」への謝罪文が書かれている
「あなたのパパは悪くありません。恨むならママを恨んでね。ごめんなさい。」
「あなたと少しでも過ごせて本当に幸せでした。」
以上のようなことがかかれていました。
内容から推察するとこの方は赤ちゃんを流産したか産まれて間もない頃に
亡くされたのだと思います。非常に心が痛みます。
私はこの手紙を出品者の方にお返しした方がよいのかとても悩んでいます。
きっと思い出したくない事でしょうし、友人には「もしかしたら事情があって、
堕胎したのかもしれないよ。」と言われてしまい、手紙はこちらで処分してしまった
ほうがいいと言われてしまいました。
誰かアドバイス頂けましたらと思い書き込みさせていただきました。
( ・ 3 ・ ) エェー
>>163 私だったら出品者の方に、「手紙が入っていたのですが・・・」と連絡をして、
その上で、相手がの意向に沿います。
返してくださいと言われたら返しますし、
処分してくださいと言われたら処分する・・・という方法を選びます。
その方が心をこめて書いたものでしょうから、
その手紙が現在自分の手元にある事はお知らせした方が良いと思うのです。
>>163 さんのように、偶然優しい方の元へその手紙が舞い込んでしまった事は救いだったと思います。
>>163 どのみち、オクで売る品にそんな手紙を入れておく時点でまともな人間ではない。
そんな手紙が入っていて普通の人間なら気持ちよくその品を扱えないだろう。
いやがらせ、もしくはイタズラの場合もある 放置できるなら放置しろ。
166 :
163:04/11/01 12:54:54 ID:cPYeP7xe
>>164 ありがとうございます。一度出品者の方に連絡
してみようと思います。
>>165 売って頂いた品の中では無くて包んであった袋の中に
入っていたので多分気づかずに紛れ込んでしまったのだと思います。
しかし165さんのおしゃっる可能性も少し考えてしまったのも事実です。
実はわたしは今妊娠中で近く出産なので余計に悩んでしまっています。
たとえ間違って入っていても読んではいけないものだったかなぁ・・・
>>166 大方ベビー用品だろうけど、そんな大事な手紙を間違ってでも入れたまんま発送する親だしな
なんか馬鹿馬鹿しい
買う方だってあんたみたいにこれから出産とか子供生まれた親ばかりだろうに
なんだかなぁ。
168 :
166:04/11/01 14:52:19 ID:cPYeP7xe
>>167 ベビー用品じゃないです。ベビー用品だったらいろいろ考えちゃって
使えないだろうな・・・
難しいですよね。ほんと、なんだかなぁと思ってしまいます。
>>168 ( ・ 3 ・ ) エェー
もうすぐご出産ですか!
おめでとうございます(^3^)9
それならば、どうすべきかとかよりも、
今は
>>163 さんが心理的に一番楽になる方法を取った方が良いと思います。
返さない事で気になったままもやもやしてしまうのだったら返した方がいいし、、
逆に、連絡を取る事で相手の辛さがこちらに伝わるのは避けたいのならば、
返さないで処分してしまっても構わないと思います。
それに
>>167 さんの言う通り、本当に大事なものなら、
オークションでの買い手への発送で間違って混入するだろうか・・・
という釈然としない気もしてきますね・・・。
170 :
マジレスさん:04/11/01 16:05:47 ID:xIpjVcbB
物が気になる
171 :
168:04/11/02 09:26:47 ID:SmeoRLQf
>>ぼるじょあさん
おはようございます。
一晩考えてみて、やはり出品者の方に連絡してみる事に決めました。
いろいろ親切なアドバイスありがとうございました。
>>171 ( ・ 3 ・ ) エェー
そうですか。
何かあればどうぞご相談下さい。
最近は 寒くなってきたのでお体に気を付けてお過ごし下さいNe
173 :
マジレスさん:04/11/02 12:24:49 ID:sQQeSXDt
なぜぼるじょあはいつも口をすぼめているの?
COPDだから?
174 :
マジレスさん:04/11/02 12:29:09 ID:sQQeSXDt
COPD=chronic obstructive pulmonary disease:慢性閉塞性肺疾患ね
( ・ 3 ・ ) アルェー プリティーでセクスィーなたらこくちびるだyo
>>173 (・3・) エェー なに寒いこと言ってんだYO
177 :
3:04/11/02 16:59:04 ID:wpNfHiot
こんにちは
相談したいのですが、人生よろず相談スレ62の 971を見て下さい
その方が話しがはやいので
現実逃避癖を直し、現実を直視し、現実に対して戦い続けられる人間になるには、
どうしたらいいのでしょうか?
>>178 ( ・ 3 ・ ) エェー
いきなり自分を変える事は出来ないと思います。
目の前の事をひとつずつ片付けていく事で、
いつの間にか沢山の困難を乗り越えている・・・
焦らず、一歩ずつ進んで下さい。
又、現実逃避というか、逃げる事は必ずしも悪い事ではありません。
身体・精神を壊さない為にも、
「いざとなったら逃げればいい。」位の気持ちで挑む方が、気が楽だと思います。
>>180 ( ・ 3 ・ ) エェー
「逃げればいい」は御幣がありますね。
「逃げたって(失敗したって)良いんだ」という気持ちで・・・
それがきっかけで方向転換出来たり、
今まで見えなかった違う場所から進めたりもするものです。
ぼるじょあんはこのスレあってるよ
頑張ってくれ
>>182 |3 ・*)ノ エェー 有難う御座いますYO
184 :
スペースNo.な-74:04/11/02 19:27:56 ID:EMZYzLOg
今のバイトをやめて住み込みの仕事をしようと思うのですが
最近バイトの人がクビになり新しい人が入ることになりました
やめようかと思ったのですが、新しい人が入るから頼むよと言われてしまい
辞ますと言いずらくなりました。どうしたらいいんでしょうか?
今親と暮らしているのですが、親から離れて一人暮らししたいのですが・・・
この会社は何ヶ月も募集をかけてるのに、バイトが入らないみたいなんです
辞めるには、どういったらいいんでしょうか?
185 :
マジレスさん:04/11/02 21:41:34 ID:wpNfHiot
>>179どう増やせば良いか分かりません
受験もうすぐなのに、人を好きななるなんて…」
>>185 (・3・) エェー 女の悩みはうちの毒サソリに聞けYO 一撃KOしてくれるC
187 :
マジレスさん:04/11/02 22:10:32 ID:wpNfHiot
あげます
>>184 (・3・) エェー もう答えはとっくに出てるじゃないかYO
>今親と暮らしているのですが、親から離れて一人暮らししたいのです
ちゃんと事情を説明すればわかってくれるはずだC
それに何ヶ月も募集かけて入らないならいつ新しいのが来るかなんかわからんC
時は金なり キミの人生の時間は自分のために有意義につかってNE
190 :
age:04/11/03 16:52:37 ID:XL/FEDRg
age
>>190 (・3・) エェー 何がしたいんだYO カスフソ
言ってみろYO
>>189 ありがd
事情話たら、しかたないな・・・といって
了承させてくれました。
ぼるじょあさん
あるがとうございます
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧ l☆│ ∧ おはよう、良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ネットゲームは面白いらしいが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 仲良くなった相手が俺たちのような
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| ネトヒキ2次元キモオタ油デブだったら
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 一人で遊んでる方がましだな。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>193 (・3・) エェー 寒いコピペマルチ乙
ミ ・3・ミ ボッシュ
>>185 もうすぐ受験ですか・・・。
志望校は同じなのですか?
同じ塾に通う・・とかはどうでしょう・・・。
何にせよ、卒業までには告白する事を目標に頑張りましょう!!
>>192 良かったですね。
住み込みのバイト・・・大変な事もあるでしょうが、
頑張ってくださいね。
196 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/06 03:25:59 ID:ZOBHXKCV
定期ageだYO
197 :
:04/11/06 03:41:02 ID:vr4lwkE1
他人の目が怖くて一人で行動する事が苦痛です。
他人と群れたがってしまいます。でも人と接することが苦手で孤立してしまいます。
どうすりゃいいのかわかりません
∧_∧ ∧_∧
( ・3・ ) ( ・3・ )
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ・3・ ) ( ・3・ ) (_)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(3・ )
( > >
/ /\ \
(__) (__)
Λ_Λ ♪れっつごー
( ・3・) うぉんちゅーしーまへー
( つΘ∩ あーうぉにのねぇー
) )|\ \ そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
(__)| (__) わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くるー
┴ すぃんく なずろぴわぴ がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーちぇいは(ふぉえばみゅじくせー) たたたん
>>198 |3・) アルェー
「みんな」と仲良くする必要は無いYO
合う人、合わない人が居るのは当然の事です。
孤立して平気な人はなかなか居ません。
特定の仲良い人と行動していれば良いと思いますYO
ぼくも、気の合う人だけか、一人で行動する方が好きなタイプです。
最初は苦痛ですが、慣れてしまえば、周りも気にしなくなって行きますYO
誰かうんこ持ってきてくれ。
腹減った。
>>202 |3 ・ ) エェー
うんこを食べるのは、衛生的に良くないですYO
>>203 おや、新人さんかい?
ウンコは美味しいぞ〜
(・3・) エェー うんこって苦いっていうNE
|3 ・ ) アェー 苦そうだNE
207 :
うんこ君:04/11/09 11:10:41 ID:/rhBfK+Y
人
(( (___) (´´
(( (__) (´⌒(´
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!! ´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズサーーーーーッ!!
__ (´´
__ ミ(__) 人(´;;
Σ( '∀') ミ(___)⌒(´
⊆⊂ ̄ ⊂ソ..... (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄
__ っ
== ( ;'∀') っ
===(つ つ
== 人 Y ___ 人
= し (_) (;;::;;:;).... (;;:;;;)....
""` .::::::...
__
(( (;;::;;:;) っ
∩ ;'∀') 人
( ⊃(;;:;;;)
と_)_)
ヽ( ・ 3 ・ )ノ エェー 良い子の相談待ってるYO
209 :
無職アンド学生:04/11/09 13:11:05 ID:KVd17XfB
集中力を養うにはどうすれば良いのでしょうか
210 :
ゆうにゃん:04/11/09 13:19:23 ID:hHkBanvQ
記念パピコ
211 :
マジレスさん:04/11/09 22:51:20 ID:ZA2bmML/
香田さんが殺害されてる動画ってどこ?
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (`・ω・´)っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂ (`・ω・´)⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
ケツの穴が痛いです
どうしたらいいですか?
215 :
マジレスさん:04/11/10 20:04:52 ID:BGkwgEYQ
ぼるじょあさん、大学はずっと行かずにずるずるして今回は
レポート出しても不可でした。次は頑張りたい・・・・・
でも今度勉強して不可だったらどうしようか?
自分は頭が悪いんではないか?と不安です。
自分が無能と知るのは恐ろしい・・・・・
216 :
マジレスさん:04/11/10 22:35:19 ID:75QD3CbE
>>185志望校は同じじゃないです
接点がほんとない
217 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/11 01:25:36 ID:sV6PREj7
218 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/11 01:28:34 ID:sV6PREj7
>>214 ( ・ 3 ・ ) エェー 原因は特に思い当たらないのに痛いNO?
それはもしかしたら痔かも知れないですYO
下痢とか、硬い便をしたせいで痛いとかならば問題無しだYO
219 :
マジレスさん:04/11/11 01:30:56 ID:lrvmFOjQ
>>214 てか、1日お風呂入らないと、欠の穴痛いよ漏れは。
良く洗いましょう石鹸付けて。
ぷぅ〜〜〜〜っ、ぷぷぷ
220 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/11 01:35:54 ID:sV6PREj7
>>215 ( ・ 3 ・ ) エェー >大学に行かずにずるずる
勉強をしないでも良い成績を取れるのは少数の人間だと思うYO
「やれば出来る、やらなければ出来ない」それが普通だと思う。
>頭が悪いんではないか
あなたは自分に対してのハードルが高目な人なんだと思うYO
やる気さえ出せば大丈夫SA
「自分のために」頑張ろう!
221 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/11 02:21:08 ID:sV6PREj7
>>216 ( ・ 3 ・ ) エェー 接点を”作る”事は出来ないNO?
もう受験も間近だし難しいとは思うけれDO・・・
今よりも一歩・・・踏み出さない事には何も始まらないYO
偶然が生み出す運命的な奇跡なんてほぼ無いからNE
自分が出来る事で、彼女に近づける道・・・・
思いつく事は何か無いかなぁ?
222 :
BoruJoan ◆Md0vtgg3GE :04/11/11 02:24:32 ID:sV6PREj7
223 :
マジレスさん:04/11/11 13:48:59 ID:ObLBz9vS
ぼるじょあ、こんちは!
最近ネットに食傷気味で困ってます。
ぼるじょあのオススメサイト教えてよ!
225 :
マジレスさん:04/11/11 15:54:26 ID:CK9lCrwg
>>221この間移動教室(理科)があったんです。
たまたま彼女が近くにいたんで、「次の理科って場所どこだっけ?」と聞いたんです。
彼女からすごい怪しい目で見られました
226 :
209:04/11/11 23:19:17 ID:FgoKUpuA
>>ぼるじょあさん
理解し始めると、集中力は
増すのですが、それまでの
プロセスがほかの事考えたりして
無駄に時間が経ってしまうのですよ
困ったもんです。
227 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/12 23:19:08 ID:3nHJy8T7
>>225 (・3・) エェー おまいはキモイと思われてるのかYO?
怪しい目されるなんて気分よくなくなるよNE
失礼な彼女だNE
>>223 | ・ 3 ・ ) エェー
どんな系統のサイトが良いのかNA?
「笑えるサイト」はぼくも知りたいんだよNE
>>225 |;・ 3 ・ ) エェー
そのコとは普段余りしゃべった事がないみたいだNE
でも怪しい目で見るなんてちょっと腹が立つNE!!
ところで、あなたはオシャレさんですか?
女の子は見た目に弱い部分があるから、
まずは髪型や格好を彼女好みにしてはどうでしょう?
自分に自信をつける事も大事だYO
好きな人から嫌われたかもしれません。
確信は無いんですが、そんな気がするんです
もう辛いです。立ち直るにはどうすれば良いでしょうか・・・・・・
ぼるじょあさん生きるってなんですか?
232 :
マジレスさん:04/11/14 22:20:59 ID:aQlvXZRG
ぼるじょあげ
233 :
マジレスさん:04/11/14 22:35:15 ID:hnDsD+YO
一人で、ボルジョアやってりあいいじゃん。
このお節介プ。
でも、お節介が楽しいんだよな。プ
ぼるじょあさん!マジレスお願いします。
過去に失恋しました。で、眼球が溶けるくらい泣きました!
で、頑張ってそのパワーを夢に向けようと思ったのです。
でも色々あって6年たった今、その相手がどうでもよくなり
夢もどうでもよくなってきました。
でもこのままだらだら生きるより夢を叶えた方がいいですかね?
>>234 (・3・) エェー 実現可能な夢ならOK
>>226 | 3 ・ ) エェー
カフェインは集中力を高める効果があるみたいだYO
食物の効果を借りるってゆうのもいいかもだYO
>>230 | 3 ・ ) エェー
>>かもしれない
まだどうなのか解らないんだったら、
悪い方向に考えて落ち込まない方が良いYO
悲観的になっても良い事は無いどころか、
物事は余計悪くなってしまう事の方が多いです
自分に非があったと思い当たる事があるならば、
険悪な雰囲気になる前に誤って置いたほうがいいYO!
>>233 | 3 ・ ) エェー
誰かの気持ちがスッキリするお手伝い出来るなら幸いですYO
tes
高@です。勉強しようしなきゃと思うのですがいまいち身が入りません。
どうしたらいいでしょうか
>>234 | 3 ・ ) エェー
それはとても辛い想いをした大失恋だったんだNE
相手の事をふっきれたのは良かったですね。
あなたの6年間に何があったかは解りませんが、6年は長い歳月です。
状況は大きく変わっていると思います。
今の状況に満足していて、幸せだと思うのならば、
わざわざ夢を追いかけなくても良いと思います。
夢をかなえる為には、多少なりとも必ず何らかの犠牲は生まれますから…。
どうしても夢を叶えたい!!と思うならば、
後悔しないように頑張った方がいいと思います。
あなたが一番、幸せになれる道を選んでください。
>>239 | 3 ・ ) エェー
次は二年生ですKA
大学受験をするならば、受験に向けて勉強を頑張っていても良い時期ですNE
しようと思っても出来ない…人間だからありますよNE…
同じ目標を持った友人と一緒に頑張るとかが一番良いと思います。
毎日、ここでもどこでもいいですが、「勉強するぞ」宣言をしてみたり。
人に言う事によって、「しなきゃいけない」気持ちが具体的になると思いますYO
今いますかぼるさん?
| 3 ・ )
244 :
マジレスさん:04/11/20 02:01:21 ID:y114RXQP
ぼるじょあモイキー
|3・)
|・3・)
|・ 3 ・ )
|
|3・)
|
247 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/20 16:13:59 ID:Dstufx06
>>239 (・3・) エェー マジレスしてみるYO
大学受験とか考えてるのかYO
するしないに関わらず、高1だったら特に勉強しなくていいと思うYO
周りも受験ムードになるのは早くて高2の中ごろだC
>>247 (;・3・) エェー 途中送信しちゃっTA…
今は思いっきり遊んどけYO
ただし、授業中だけは真面目に取り組んで理解しといたほうがいいYO
いざ受験てなった場合、下地があるのとないのでは格段に違うC
経験則だけど一流校目指すなら、やはり日々の積み重ねが
ものを言うYO
俳優になりてぇー
( ・ 3 ・ ) プッ・・・
251 :
マジレスさん:04/11/21 14:42:18 ID:mlFtPr/5
ぼるじょあさんへ
私はクラスに好きな人がいますが話しかけることができません。多分変な目で見られてると思うので…どうすればいいでしょうか(´・ω・`)真面目です。しかも異性は苦手です。
>>251 (・3・) エェー どうもこうも話しかけることもできないなら諦めてYO
253 :
マジレスさん:04/11/21 16:15:43 ID:mlFtPr/5
頑張ってみるYO!!
254 :
マジレスさん:04/11/21 16:17:37 ID:EYARR+ia
授業が激しく嫌いです。
当てられるのがイヤなんです…答えられないから。
休みたいけど学校休んで置いていかれるのもイヤですorz
みんなの前で喋れないYO!!跳び箱とべねぇYO!!
休んでいいですか?
255 :
マジレスさん:04/11/21 16:23:15 ID:cdjwrRIt
ぼるじょあさん
僕はプチトマトが大好きなのですが、食べたら吐いてしまいます。というのも、僕の大嫌いな人の好物がプチトマトなので、それがトラウマになってるみたいなんです。でもどうしてもプチトマトは食べたいんです。どうしたらいいですか?
256 :
マジレスさん:04/11/21 17:16:45 ID:9erxrsRP
渋谷とか池袋とかにたまに出かけるとよく「雑誌のモデルとか興味ない?」
といわれます。あと美容院のカットモデルとかテレビのエキストラとか・・。
声をかけられるのは女性の時もあれば男性の時もあるのですがいきなり
近寄ってきて話しかけられ断ってもしつこくて「名刺だけでも」と言われ
名刺を渡されたことも。こういう人たちってどんな人に声かけるんでしょうか?
私は生まれも育ちも東京で格好も見た目も普通だと思うんですけどひっかかりやすい
田舎者と思われているのでしょうか?正直なんだかショックです・・。
>>253 | 3 ・ )9 がんぼれ
>>254 | 3 ・ ) エェー
間違ったらいけない、飛ばなきゃいけない、
と思うから余計に緊張してしまうのでは無いでしょうか。
あなた以外にも、間違った答えをする人や、
跳び箱が苦手な人は居ますYO
休んだら余計に苦手な事が増えてしまいます
どうしても間違えるのが嫌なら、
当てられても答えられるようにがっちり勉強するしかないですYO
>>254 | 3 ・ ) エェー
よっぽど大嫌いな人なのですね…。
連想しちゃうんですかね?
でもトマトはトマトでその人とは全く無関係ですから…。
無理して食べようとすると余計に嫌いになってしまうかも知れないから、
その大嫌いな人の事がどうでも良くなってきた頃に試してみてはどうでしょう。
>>256 | 3 ・ ) エェー
渡される名刺がちゃんとしたものならば、
単にあなたに魅力があるという事なんじゃないでしょうかね。
興味が無いのならば完全無視で強行突破ですYO
ぼるじょあさん聞いてください。
この頃2ちゃんに入り浸りすぎて、オフでも2ちゃん口調になってしまいます。
親の前で漏れとか言ってしまうんです。
どうしたらいいでしょう?やっぱ直した方がいいでしょうか…
>>258 | 3 ・ ) エェー
その気持ちはよく解ります!が、直した方がいいですYO
会社(学校?)で、無意識のうちに使ってしまっては困りものですからね。
同性はもちろん、女性にはかな〜り引かれると思いますYO
そういえば、ぼくの会社に2ch語を普通に使う人が居るのですが…
それが2ch用語だとわかるからこそ だいぶ引いてしまいますね。
>>259 やっぱですよね…。
自分女(学生)ですけど、ガッコでも言ってしまいます。
まぁ、周りの子もそうなんですが…orz
やはり、クラスメイトに引かれてしまいますよね。
ちょっとずつでも、直してみたいと思います。
ぼるじょあんさんありがd。
H方T三に夢中で
勉強に手がつきません‥
どうしたらいいでしょう?
263 :
マジレスさん:04/11/22 15:40:55 ID:1CBXGXNN
ぼるじょあさんへ
あの、ぼるじょあさんとぼるじょあんさんが居るみたいですが、同一人物なんでしょうか?性格微妙に違うみたいですし。気になるので教えて下さい。悩みじゃなくてスマソ(´・ω・`)
264 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/22 16:43:13 ID:iDGykCtO
>>263 (・3・) エェー ぼるじょあとぼるじょあんは別人だYO
名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」といれれば誰でもぼるじょあだYO
ぼるじょあんはぼるじょあから派生したコテハンだYO
だからぼるじょあんは一人だけなんだYO
265 :
マジレスさん:04/11/22 16:46:09 ID:3mt65rmG
ぼるじょあさんへ
今日、友達に縁切られました・・・・どうしたらいいですか?
266 :
鬼の副長:04/11/22 18:58:15 ID:oy94yEGN
267 :
マジレスさん:04/11/24 20:47:59 ID:xA+buHsY
268 :
マジレスさん:04/11/24 20:56:24 ID:IP1+V16Y
先月から入社した会社の事で相談があります。
入社時は契約が取れなくても日給は出るという約束だったのですが、「給料日前日になって急に契約取れてないから、給料は出ない」と言われました。給料をもらう事は不可能なんでしょうか?
270 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/26 21:56:35 ID:2udojTvn
(・3・) エェー あげとくYO
下記小の練習させてください
テスト
てすと
274 :
ぬるぽ:04/11/27 08:05:30 ID:nr9JUSQ8
ぬるぽ
test
check
test
278 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/27 23:38:11 ID:VJlHFOLO
(・3・) エェー
>>265 ( ・ 3 ・ ) エェー
喧嘩をしたの?相手の誤解で?
それとも原因は解らない?
大事な友達ならば、こじれる前にちゃんと話をした方がいいYO
>>267 ( ・ 3 ・ ) エェー
まずはそこからちょっこす変えてみてはどうでしょう?
あまりそうゆうのは好きじゃないのかNA??
>>268 (;・ 3 ・ ) エェー
そ、それはちょっときついですNE…
入社前に聞いていた話と違うとなれば・・・
労働基準法とか調べてみなくちゃ解りませんが、
「給料が出ない」なんて許される事では無いと思います…
( ・ 3 ・ ) エェー テストはテストスレで行って下さいNE
280 :
ぬるじょあ:04/11/28 03:10:58 ID:IaZZ4dNd
ぬるぽ
テスト
てst
相談したいんですが、
先日バイトを辞めました(首?)。
ちょっと事件があって、自分が勤務時間中に飲食してしまい、
それが見つかって、
「謝って許される事と許されない事がある。オーナーに報告しとくわ」
と店長に言われました。
それで、自分のほうから辞めます、と言って、その日に辞めました。
今回のことは全部自分が悪いんですが、
一年半くらい勤めてて、店長には色々お世話になったんで、
お礼を言って去りたいんですが、あつかましいでしょうか・・・?
辞めてから一週間くらいたって、まだ給料取りに行ってません。
多分急に辞めたんでお店に迷惑かかったと思います。
>>283 辞職する事は誰に告げたの?
お礼は手紙でも電話でもいいです、本当に迷惑掛けたと思うなら
給料は迷惑料だと思って辞退するのがいいでしょう。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
お礼にかこつけて、給料取りに行こうとしてる
287 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/30 17:33:53 ID:jDty2vud
>>283(・3・)エェーつまみ食いがバレちゃったのKA。そういう事をする時はバレないようにしなきゃダメだYO。次から気を付けてNE。謝りたいんなら謝ればいいJAN!あとちゃんと給料も貰ってきた方がいいYO。
(・3・) エェー 謝りたいのはオーナーにですかNE?
店長さんに、その場で謝らなかったNO
(・3・) エェー あ、ゴメンお礼KA・・・
小細工なしで普通に給料貰いに行った方が
いいかもしれませんYO
290 :
マジレスさん:04/11/30 19:56:03 ID:bm12lKvP
何が嫌というわけでも無いのに学校に行けない。中3です。2年もたつのに煙草がやめられない。無気力です。
勉強もやらなきゃって思いながら結局受験生のくせに勉強してません。
どうしましょ
>>290 みんな同じです、一緒にホームレス街道を歩みましょう。
292 :
マジレスさん:04/11/30 20:31:19 ID:bm12lKvP
ホームレスじゃ…パソコンも携帯も無いじゃないですか
>>292 もちろんそうよ。
楽な仕事に就きたかったら勉強しないとね。
>>283 ( ・ 3 ・ ) エェー
勤務時間中に飲食する事が許されない事だなんて厳しいNE
ぼくも色んなバイトを経験して、中には突然行かなくなって
辞めてしまった事とかもありました。
給料が振り込みじゃない所だと、取りに行くのが気まずいから、
取りに行かない事もあったYO
>>お礼を言って去りたい
辞める時に謝ったりお礼したりはしなかったNO?
衝動的に辞めてしまって、後悔している・・・という感じなのかNA?
>>あつかましい
こればかりは店長の考え方・感じ方なので解りませんNE
"嬉しい"と思う人も居れば、"何を今更"と思う人も居ます。
なので、あなたが"どうしてもお礼を言いたい"のならば、
”どう思われてもいい” という気持ちでお礼を言うといいと思います。
逆に、"あつかましいと思われるのならば嫌だ"と思うのならば、
何もしない事が無難ですNE
>>290 ( ・ 3 ・ ) エェー
後悔しない様に生きて下さい。
一つ一つの選択は、環境に左右されながらも自分自身の選択です。
学校に行かなくても生きて行ける手段は有りますし、
学歴が全てではありません。
でも!! 現実には社会は"学歴"を重視する面がまだまだ強いです。
今後自分がどうなるかをじっくり考えてみて…
あなたが後悔しないように 生きて欲しいと思います。
296 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/11/30 22:54:31 ID:jDty2vud
>>290(・3・) エェー 勉強した方がいいYO。でも君はやる気が起きないのKA。困ったNE。危機感とかそうゆうものは無いのかNA?無いとマズイYO。まずは学校に行きなYO。まずはそこからだYO。周りの雰囲気で勉強やる気になるかもしれないしSA。
297 :
マジレスさん:04/11/30 23:14:53 ID:XUWzaXLW
うるせー馬鹿
298 :
283:04/12/01 01:00:20 ID:Jx3GkS4p
遅レスすいません・・・
>>284 もう信頼なくした、と言われたときに(店長に)、責任もって辞めます、と言って
辞めました。
>>287 休憩時間は食べてもいいんですけど、食い意地がはってバレないと思って
食べました。給料どうしよ・・・
>>289 そうですか・・・。でも正直また店に顔出すのに
勇気いりますね。
>>294 辞める時は、ちょっとパニック状態になってたんで、御礼を言う事まで、
気が回らなかったです。
そうですね、もし言うなら、どう思われてもいい!っていう気持ちで
いかないとね。事の発端はじぶんなんだし。
いろいろアドバイスありがとうございます。
299 :
マジレスさん:04/12/01 11:00:50 ID:Drw3X7fO
中間テスト開始まで後22時間15分…
やる気がでなくて一回も勉強してません(´・ω・`)
数学はいつも赤点でつ。やれば出来ないこともないのですが、全くやる気がなく、焦りもしません。
どうすれば(・∀・)イイデスカ?
どうすればやる気がでますか?
このままだと留年しそうなヨカーン…orz
ガッコ辞めようかな
>>299 ( ・ 3 ・ ) エェー
>>やれば出来ないこともない
ならばやるのDA!!
やれるのにやらないで留年なんて勿体無いYO
やる気は自分で出すしか無いYO
さぁ、教科書開いてノート開いて
「今」から数学の勉強を始めよう( ・ 3 ・ )v
息抜きにまたオイデ
301 :
マジレスさん:04/12/01 11:53:28 ID:c/leFeGP
教科書開くのが一苦労なのかな。
↓この人、脳内会社の人でしょ?
ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE
(・3・) エェー そうですYO 軽く聞き流しといて下さいNE
304 :
マジレスさん:04/12/03 11:17:01 ID:XOMr8V59
ぼるじょあんさんに相談です。
最近英語の先生を好きになってしまいました。でもその人は妻子持ちで、しかも太っていて汗だらけでいつも(´д`;)ハァハァしててYシャツは常に黄ばんでで臭いです。でも本気で好きなんです。どうすればいいですか?
へ、変態だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>304 ( ・ 3 ・ ) アルェー
君はどうしてその人を好きになっちゃったのかNA?
( ・ 3 ・ ) エェー
>>太っていて汗だらけでいつも(´д`;)ハァハァしててYシャツは常に黄ばんでで臭いです。
そんなところが好きなのかNA?
でも、大丈夫。君は変態じゃないYO!!
どんな人であれ、人が人を好きになることは普通のことだYO
それで、君はどうしたいのかNA?告白したいのかNA?
告白したいならすればいいと思うYO!それで君の気がすむのならNE
でも、大好きなら先生の幸せを見守る事も大切だYO
もし告白したとしてごらん。その後君はイタイ目を見るかもしれないYO!
そこらへん、よく考えて行動した方がいいと思うYO
ぼるじょあ的には幸せな先生を見ることで自分の幸せを得た方がいいと思うNA…
ぼるじょあとセックルしたいんですが
308 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/04 22:32:21 ID:qD/A8VNO
309 :
マジレスさん:04/12/04 22:42:11 ID:abLQG7IA
エッチしたくないのに彼氏がエッチしようと言って来る
付き合ってもう三ヶ月になるんんだけど。
どうしても嫌段々彼氏の態度も冷たくなって来てるし。
エッチしないで付き合う方法ないんでyそうか
>>309 上品な女にはなかなか手を出しにくいもんだけど
311 :
マジレスさん:04/12/04 23:02:26 ID:abLQG7IA
>>311 どっちが。
言葉が通じないようなので撤退
男同士なんだろ、フェラのテクを磨いて繋ぎとめるんだ。
>>309 ( ・ 3 ・ ) エェー
好きなら多少なりとも性欲が湧くのは自然な事だと思うYO
あなたが、絶対にしたくないってゆう気持ちなら、
そりは恋愛感情じゃないのかも知れないYO?
でも、ぼくも性欲が薄くて、
基本的に余り好きじゃないから、
性欲の強い人とは付き合えないYO
その彼には、
他で発散してもらうか、
自分が我慢するか、
相性の不一致という事で解れるか…
どれかしか無いと思うYO
ケツは開発期間が必要なのかな?
test
317 :
マジレスさん:04/12/07 19:43:26 ID:QS7EaivQ
今、本当なら高2なんだけど高校辞めちゃった。
頑張って中学受験して中高一貫だったんだけど、周りについていけなかった。
男子校だから女友達もいないし、もう生きてる意味無いなぁって思う。
小学校のときも転勤が多かったから近所にも友達いないし・・・
ぼるじょあさん愚痴を聞いてくれてありがとう。
( ・ 3 ・ ) エェー
そんなに悲観しないでYO!!
ありがちな言葉だけど、人生まだまだこれからだYO
今は苦しくても楽しい事だって沢山出てくるYO
高校辞めちゃったからって、取り返しの付かない失敗なんかじゃないYO
友達はこれからも出来るYO
バイトやなんか、属する社会は学校以外にも沢山あるYO
ぼくは今の街に引っ越して二年、
この街にはずっと友達が居なかったけど最近出来たC
>>319 ( ・ 3 ・ ) エェー
まぁ 軽自動車に家族4人のっけてきたしねぇ…
最低限の荷物のみで…
>>320 工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工
゚し J゚
無理して笑ってしまうのは、いけないことでしょうか?
楽しくも嬉しくもなんとも無いのに、笑ってしまいます…。
もちろん、他人(家族以外)の前だけですが。
辛いことばかりなのに笑うほかありません。
>>322 ( ・ 3 ・ ) エェー
「人から良く思われたい」
又は「悪く思われたくない」
という気持ちがあるんだと思うYO
ぼくも結構そうゆう気持ちが強いんだ。
でも笑顔は悪い事じゃない、むしろいい事だYO
辛い時に笑顔を出せるのも強さのひとつだと思う。
ただ、場にそぐわない笑みはしないように気をつけてNE
辛い時は一人でひっそり大泣きしてスッキリする
そして 人の前では明るく笑顔
素敵じゃないですか。
信頼できるの前でだけ、無理しないで居られればいいYO
324 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/13 02:53:48 ID:6fIpNqWc
(・3・) エェー
325 :
19♀フリーター:04/12/13 03:16:22 ID:Zr75r8KL
周りの空気が読めなくて辛いです…。
周りの友達やバイト先の人間に『空気を読め』と言われます。
わかんないよ…どうにもできない…。
あと、女友達はいるけど男友達ができない。
小・中と全然友達がいなくて高校で友達が結構出来たんですけど、女子校だったんですよね;
だから、男友達がいない…。
バイト先の男の人にも『性格が良ければなぁ…』とか言われました;
性格直したいけど具体的にどうしたらいいか全くわからないです…
将来も何したらいいかわからないし;
お金あったら大学行ったんですけど、家が借金苦だから無理…。
貯金もない;
最悪だ…。
性格を直す必要は全くなし、気の合う人は必ずいる
ステキな出会いを求めて働きながら通える学校を見つける
そこで資格をとって彼氏も作るのさー。
>>325 (・3・) エェー 酷なようだけどバッサリいかせてもらうYO
世の中キミより貧乏でも大学行ってる人はいるYO
親に一切頼らず奨学金とって働きながら学んでる人もいるC
ようはどれだけ自分がやりたいかだよNE
キミが幸せになれるようちょっとだけ陰ながら応援してるYO
328 :
19♀フリーター:04/12/14 01:30:54 ID:MefQ5Fwc
326
ありがとうございます。
少しだけど安心しました。
327
やりたいことがあればたぶんそれに向かってまっしぐらお金貯めたりして学校とかに行けると思うんですけど…。
今はやりたいこともない、お金もない、ただ将来に不安を感じているんです。
わがままですよね;
329 :
マジレスさん:04/12/14 04:23:42 ID:BhhHvbEe
こんばんわ高2の女デス…人間関係のストレス、色々なことて失敗して今とても無気力です。ここの所ずっと悪夢ばかり見ます。大勢から責められる夢、空中から落ちる夢など
ずっと微熱が続いてるし…学校に行くのが辛いです。誰にも相談できずそれも辛いです。
>>328 ( ・ 3 ・ ) エェー
ちょっと似てるかも。
ぼくも昔 「空気読め」と言われた事が有った気がするなぁ。
今はだいぶ読めるようになったYO
だから余り気にする必要は無いと思うYO
人間関係の場数を踏む事によって自然と身についていくものだとも思う。
必ずしも周囲の雰囲気に溶け込む事も無い。
顔色を伺って生きる必要は無いんだから…。
異性の友達はぼくも居なかった・・・
というか思春期時代は異性が少し苦手だったり。
仲良くなっても恋愛感情を持たれて壊れたり。
今でも親友はやっぱり同姓だし、異性と親友になるって事は無いけど
それなりに遊んだり語ったりする人は居る。
無理に性格を直そうとするんじゃなくて、
ありのままの貴方を受け入れて好いてくれる人と仲良くすればいいだけだYO
ぼくも家が貧乏で大学行けなかった。
勿論、本当に熱意が有ればいく手段が有るのはわかってたけど、
そこまでする覚悟も根性も無かった。
働いて家の足しにしたいって気持ちも有ったけど。
だから高卒だけど、そのうち本気で勉強したい事が出来たら金ためて行ってもいいなと思ってる。
>>328 ( ・ 3 ・ ) エェー
19の頃はフリーターだったYO
ふと焦燥感に駆られることなんかもよくあった
きっとやりたい事はあると思うYO
ただ「無理だ」とか押さえつけてしまってるんじゃないかNA?
消去法でもいい、無理だとかそうゆう事を抜きにして、
「やりたい事」を洗い出してみるときっと新しい発見があるYO
>>329 ( ・ 3 ・ ) エェー
昨夜は余り眠れなかったのかNA?
取り返しの付かない失敗なんてそうそうないYO
そこから多くの事を学び取って行く姿勢で居れば、
"失敗"は決して"人生の失敗"では無いと思う
人間関係は難しいよNE
自分だけの問題じゃないから
相手の思考、感情 ・・・ 自分の努力も届かない事も珍しくない。
傷付けられたり傷付いたり。
全てを自分のせいにする事は無いんだYO
自分で自分自身を責めちゃダメだYO
ちゃんと解ってくれてる人も居るはず
「もうだめだ」ってなったらそこから逃げ出したっていいと思う。
身体や心を壊すまで無理しないで、もう少し楽に構えても大丈夫だYO
333 :
329:04/12/14 10:27:54 ID:BhhHvbEe
レス有難うございます。不眠症に悩まされていて、更に体調も良くないので今日学校を休みました。(こんなんでいいのか…)何でも自分だけで解決しようとして溜めちゃうんデスよね。気持ちに整理がつかなくて…
( ・ 3 ・ ) エェー
体調が良くない・・・すでにストレスが溜まってる状態なんだNE
そんな状態で無理をしても余計に悪化する恐れもあるから、休養をとるのも大事。
学校を休むという選択は間違ってないと思うYO
例えばどんな事が悩みの種だったりするNO?
ここでもいいし 誰の目にも触れないノートの中でもいい。
漠然とした状態から抜け出す為にも整理してみようYO
辛い気持ちを言葉にする事って、
自分の気持ちを整理する為にも良いみたい。
335 :
19♀フリーター:04/12/14 11:51:43 ID:MefQ5Fwc
330、331
はい、もしかしたら無理なんじゃないかとか思ってました。
でも、消去法でもイイからという言葉はすごく気が楽になりました。
人間関係は場数ですか…。
すごくイイお話を聞けた気がします!
ありがとう!
>>335 ( ・ 3 ・ ) エェー
人それぞれ色んな答えがあると思う
絶対的な答えや解決策なんて無いのかも知れないけど、
自分が前進する力を得られる事が有るのならば、
相談したり打ち明ける事って無駄じゃないよNE
お役に立てて幸いですYO
今日も一日 がんばろー ノシ
私は
会社を辞めさせられてから1年と約半年、やっとの事で、契約ながら仕事につく事ができ、
先月29日から働く事になり、自分のできる限り頑張ってきたつもりなのですが・・・
先週末、解雇されました。
わずか2週間、土日を除外すればたったの10日間で、私の再起は終わりました。
現時点での悩みは以下の通りです。
1.
現在は親と同居してるのですが、両親その事実を告げていません。
契約とはいえ、就職が決まった時は凄く喜んでくれたので、たったの10日で解雇されたとはとても言い出せません。
・・・が、毎日応援してくれるたびに、罪悪感を感じてしまいます。
2.
事務員として雇われ、自分のできる限り頑張ってきたつもりでした。
例え能力が足りないという理由で解雇されても、当初の契約の3ヶ月は大丈夫だと思った矢先の出来事でした。
正直、この先、たとえ次の就職先が決まっても、同じ事の繰り返しになってしまうのではという恐怖と不安を感じずにはいられません。
3.
この一件で、生来のマイナス思考が輪をかけて酷くなってしまいました。
何をやるにも劣等感や挫折感が付き纏い、頭も足も重くなり、論理的な思考や判断が出来辛くなってます。
履歴書や職務経歴書の長所や自己PRの欄を埋めるにも嘘を書かなければならない事態に陥り、
面接で突っ込まれたりした時の対応を想像すると、気分が悪くなります。
それに、2の項目で既出ですが、たとえ入社できても、メッキが剥がれた後の事を考えると気分が滅入ってしまいます。
338 :
マジレスさん:04/12/14 20:30:14 ID:BhhHvbEe
329デス、束縛の強い友達についに嫌気がさしてしまったこともあります。今まで我慢をしてたのが爆発したみたいな感じで
最近嫌なコト続きでした。なんかもう無気力です。学校も休みたいケド甘ったれてる気がするし はっきりしない自分です↓
>>337 (´・ 3 ・ ) エェー
1.
親御さんには正直にお話した方が良いと思います。
あなたもきっと、そうすべきだとは思っているけれど
言えないまま今日も一日…といった感じなのかも知れませんね。
自分に対して幻滅されるかもしれない・・・
それも辛いけれどそれ以上に、
相手をがっかりさせてしまう・・・それが辛い。
でも、やはりいつまでも隠し通せるものではありませんし、
本当の事を話すならば、早い方が良いと思います。
辛いとは思いますが、あなた自身、まずひとつ肩の荷を降ろす為にも…。
2.
解雇の具体的な理由は何だったのでしょうか?
不景気のせいもあり、経営者も厳しくなっているとは思いますが、
単なる能力だけではない、
何らかの原因があったのでは無いかと思ってしまうのですが…
どうだったのでしょう。
3.
いきなり良い所に勤めようとせず、
今の不安や恐怖を解消する為のリハビリといった具合に、
「ここなら大丈夫そうだ」と思う会社を当たってみてはどうでしょうか?
その分、給料が少なかったりと自分にとって不満な点は多少増えるかも知れませんが、
余り気負わずに仕事が出来る環境で自信と経歴を付けられればプラスの要素は大きいと思います。
自信を無くして辛い心理状態だと思うのですが、
社会での失敗=人間としての失敗ではありませんし、
どうか少しでも気を楽に持って欲しいと思います。
ぼるじょあんさんにききたいです(`・ω・´)
幸せとはなんだと思いまつか?
相談じゃなくて申し訳ない…
(・3・) エェー 幸せとはお金の事ですYO しっかり稼いで下さいNE
>>340 (・3・) エェー 食いたいときに腹いっぱい食える
ある程度欲しいものが買える
心許せる友や家族の存在
二つ満たせば幸せだYO
>>338 ( ・ 3 ・ ) エェー
友人関係で、ストレスが溜まってしまっているんだNE
束縛の強い友達…「他の人と遊ばないで!!」とゆうような友達なNO?
友情にも特別な感情って生まれるから、
多少の束縛は生まれるかも知れないけれど、
それが少々行き過ぎたものになると…それは友情とは言い難いものがあるよNE
ぼくにもとても自己中心的な友達が居て、
一度大喧嘩をしてしばらくお互い無視していた時期があったYO
その時に相手はぼくの悪口やら秘密やらを言いふらしていたらしいって話を人から聞いた。
でも、余り腹は立たなかったNA
卒業してパッタリ会って、「久しぶり」って声を掛けたら…
相手はとても喜んでくれて晴れて仲直り(?)しました。
その束縛の強い友達以外に仲の良い友達は居るNO?
居るんだったら、思い切って喧嘩なり縁を切るなりしてみたらいいと思うYO
我慢して続けている関係では、お互い不満が募るばかり。
少し離れてみて、友情が更に深まる事だってある。
「我慢」しないで、キツイ事を言う事も、時に相手の為だったり自分の為だったりすると思うYO
あなたが一人で苦しい思いをしないで欲しい、と思いますYO
こんばんは。
高2女です。
わたしは色々あって人より一年遅れてます。
高校を一度やめ、再受験して違う高校に入ったからです。
それから鬱になったり…本当に色々ありましたが、最近ようやく今までやってきたことはよかったのかな、正しかったのかなと思い始めていました。
しかしなぜか急に、小さいころから高校に入学するまで仲がよかった友達のことを思い出しました。
彼女とは本当に仲がよく、同じ高校に行きました。
しかし高校をやめてから、ささいなことでわたしが一方的に怒り、ひどいメールを送り、アドレスを変えたため、音信不通になってしまいました。
少し前までは何も思いませんでしたが、今ではすごく後悔しています。
会いたいとかそういう気持ちは特になく、ただ申し訳ない気持ちでいっぱいになり、毎晩寝る前に泣いてしまいます。
高校に入ってからは友達もできました。でもその人たちには中学の友達がいて、わたしにはいない…自分がそうしたのはわかっているんですが悲しくなります。
どうしたらいいでしょう…
345 :
マジレスさん:04/12/16 02:28:54 ID:UXH+5S0f
329です。その子とは距離を置くことにしました。学校のことも悩みですが、あと少しで冬休みなので明日からは行くつもりデス。ぼるじょあさんぼるじょあんさんのレスをもらって少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございマス。
1年2ヵ月後に大学受験を控える身…
大学に受かって
就職して
働いて稼いで・・・
っていうのはわかるけど・・・
いまいち目的がはっきりしない。
大学じゃ人生決まらないよと人生の先輩は言うけれど
そこまでしかいきてない俺にはそれが全てな訳で
もしできる限りやっても失敗したら、とか
もし成功してもその先が実は行き止まりだったら、とか
いろいろ考えてしまって、いっぱいいっぱいです。
どうかこんな俺に道標を・・・
347 :
337:04/12/16 06:04:15 ID:j3oRba+T
>ぼるじょあんさん
返答ありがとうございました。
1.
いずれは事実を伝えなければならないのは、あなたの仰るとおりだと思います。
が、ただ解約されたのではなく、たった2週間で解約されたという点が、苦しいのです。
2.
今月で会社を辞める人の仕事の引継ぎという理由での契約だったのですが、
一ヶ月以内に覚えられるのかが不安だというのが、辞めさせられた理由です。
上の人にさらに問い詰めたら、仕事中に集中力が途切れがちという理由もあったみたいです。
3.
親や書籍や2ちゃんねるの話を聞いて共通しているのは、
能力が低ければ低いほど、待遇処遇が悪いという点です。
単に金銭面というだけでなく、人間関係の面でもです。
精神的に弱いと自覚しているので、そういう所でやっていけるのか不安を覚えます。
それに、そこでも通用しないとなった場合も想定してしまいます。
>>340 ( ・ 3 ・ ) エェー
相談じゃなくても歓迎しますYO
「幸福とは何ぞや」・・・究極とも言える問題ですNE
環境等の目に見えるものでは計れないものだと思います。
例えば…
「病気」「障害を抱えている」「差別を受けている」「愛情の欠如」…etc
どれも辛いもので"不幸"の要素だと思います。
でも、社会的に"不幸"のレッテルを貼られたって
自分自身を受け入れ その障害と戦いながら 一生懸命生き、
自分の存在・人生に価値・幸せを見出している人は"幸福"ですし輝いて見えます。
逆に、大金持ちで容姿端麗、頭脳明晰、社会的成功、名誉…etc
人が羨む理想的な要素をほぼ全て満たしている人が居るとします。
その人は必ずしも幸福か?
本人が空虚や何らかの苦痛を抱えてたら幸福では無いと思います。
勿論、人はより良く生きる為に様々なものを求めて、
それがより多く満たされれば幸福感を味わうと思います。
でも、どんな状況でも幸福を感じ取れる人…それが一番幸福なのだと思います。
他人と比較して生まれる優越感、劣等感では、対象によって自分の価値は変化し、
それによって得られる幸福感は不安定ですね。
相対的幸福よりも絶対的幸福を得たい…私はそう思います。
というかその境地に達したいなぁ、と。
難しい、けれど本当は難しいものじゃない。
既に自分が持っているものに気付けるかどうか。
どんなに幸福な状況に在っても幸福を感じられない人は不幸であり、
又どんなに不幸な状況であっても幸福を感じられる人は幸福なのだと思います。
…と、人それぞれの価値観ですし、
これは又歳を追うごとに変化するものだとも思います。
あくまで僕が今思う幸福とは…という事ですので…。
長文ごめんPOでしたm( ・ 3 ・ )m
|.∧
|3・)
|ノ
|
本物のうみんちゅさんなら、全レス返ししてくれる筈。
(・3・) エェー このマジレス長文だらけのスレは見る人によっては失神してもおかしくないですNE
>>350 (・3・) エェー エロ坊主ここに来たのは初めてだNA
>>340 ( ・ 3 ・ ) エェー
相談じゃなくても歓迎しますYO
「幸福とは何ぞや」・・・究極とも言える問題ですNE
環境等の目に見えるものでは計れないものだと思います。
例えば…
「病気」「障害を抱えている」「差別を受けている」「愛情の欠如」…etc
どれも辛いもので"不幸"の要素だと思います。
でも、社会的に"不幸"のレッテルを貼られたって
自分自身を受け入れ その障害と戦いながら 一生懸命生き、
自分の存在・人生に価値・幸せを見出している人は"幸福"ですし輝いて見えます。
逆に、大金持ちで容姿端麗、頭脳明晰、社会的成功、名誉…etc
人が羨む理想的な要素をほぼ全て満たしている人が居るとします。
その人は必ずしも幸福か?
本人が空虚や何らかの苦痛を抱えてたら幸福では無いと思います。
勿論、人はより良く生きる為に様々なものを求めて、
それがより多く満たされれば幸福感を味わうと思います。
でも、どんな状況でも幸福を感じ取れる人…それが一番幸福なのだと思います。
他人と比較して生まれる優越感、劣等感では、対象によって自分の価値は変化し、
それによって得られる幸福感は不安定ですね。
相対的幸福よりも絶対的幸福を得たい…私はそう思います。
というかその境地に達したいなぁ、と。
難しい、けれど本当は難しいものじゃない。
既に自分が持っているものに気付けるかどうか。
どんなに幸福な状況に在っても幸福を感じられない人は不幸であり、
又どんなに不幸な状況であっても幸福を感じられる人は幸福なのだと思います。
ぼるじょあさんこんにちは!悩みは普通の暮らしがしたいのですが、どんどん沼にぬかってゆく感じで怖いです。昔は人それぞれ違って当たり前だと思ってたけど、やっぱり普通に幸せに暮らしてる人がうらやましいです。
>>356 (・3・) エェー そう思うならそうなれるように努力しる
358 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/25 01:26:18 ID:B0XNQbly
(・3・) エェー
(・3・) エェー
360 :
マジレスさん:04/12/25 02:38:22 ID:d0/YMrO4
紹介された男がブ男でイラネ思った
だけどまあクリスマスキープしようしたら、向こうから断られてマジへこんだ・゚・(>_<)・゚・
ぼるちん禿ましてちよ
361 :
フレンドハムスタースギヤマ:04/12/25 02:40:15 ID:oBV8Ntsr
よ。ぼるじょあ。
プ板にいってっか?。
>>360 (#・3・) エェー 悪い子はむっしっし
>>361 (・3・) エェー 長州がしょっぱすぎて最近行ってないYO
364 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/29 02:50:17 ID:v1x+2StJ
(・3・) エェー
365 :
マジレスさん:04/12/29 03:32:14 ID:rNJcNv03
感情がひとつ無いんだけどどうしたら取り戻せる?
(・3・) エェー わけわかめ
367 :
マジレスさん:04/12/29 21:40:17 ID:FV78sb9B
今年もあと数日だ。
ぼるじょあにとって2004年はどんな1年でしたアルエー
(・3・)
>>366 訳わかんね=わけわかめちゃん が中学で流行ったんだが
369 :
マジレスさん:04/12/29 22:17:59 ID:SzY3vlu8
六年付き合っても
ケコーン^ー^)人(^ー^
にふみきれない男は、ポイした方がいいでつか?
>>369 (・3・) エェー
>>369は積極的に攻めたのKA?
一緒になるって気持ちを軽く考えていないKA?
向こうの事情をよく相談しあいながら
改めて結婚について考えなYO!
それでも駄目なら むっしっしだYO!
371 :
マジレスさん:04/12/30 17:52:08 ID:GUkZEB6t
麒麟淡麗ミニサイズウマー(・3・)
来年はぼるじょうブランドの酒出そうよアルエー
372 :
マジレスさん:04/12/30 21:08:26 ID:EfbxnIy1
何をやっても失敗する俺
仕事でも約束の時間を守らなかったり
注文するとき大事なものに限って、し忘れたり・・・
こんな俺を叱ってください
373 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/03 23:52:02 ID:P+/tM+cQ
(・3・) エェー
誰だ、この糞スレあげてるのは?
375 :
マジレスさん:05/01/04 18:49:06 ID:ZpIZeRGX
>>372 (・3・) エェー それが原因で仕事クビになって
にっちもさっちもどうにもブルドッグになればきっと治るYO
>>371 (・3・) エェー ぼるじょあはアサヒのスーパードライ以外は飲まない主義だYO
>>369 (ll・3・) エェー キミ自身が踏み切れないような原因であることは考えてみ(ry
>>365 (・3・) エェー シャンプー変えてみろYO カビキラーがお薦めだYO
必死だなw
382 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/07 21:52:21 ID:eKxex96y
>>374 (・3・) エェー 糞スレとか言うもんじゃないYO
(・3・) エェー スレ全体に死臭が漂ってますNE
うはwwwwどっかで見たと思ったらこんな発言してたんだなwwww
606 名前: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日: 05/01/06 12:16:10 ID:DHMO62jj
>>金玉
3万出すから一発やらせろ。
>>384 君はオツムが軽いのか字が読めないのかどちらなのか
_ , -、―,_――- 、
//、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
/, , , . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
/ // /┼ || | | |┼+ | | | プゥ〜ン
/| | | |_」_WWV」⊥_|| | | |
^'‐i-'ヽ|.1_ji l!_.ji | | | |
| | ||  ̄ '  ̄ .| | | |
|| | | \ ▽ /| | | | | うん、わたし野糞大好き、だよ
| | | | |  ̄| ̄_ノ| | |ル1 |
.レヽル レ / |/ | | |
/ \
| | | |
| | | | プゥ〜ン
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( :: :: ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | | :
プゥ〜ン ( ) ブルブリ プゥ〜ン
(__)
草草草草 草草草草 草草草草 草草草草 草草草草 草草
ぼるスレ巡り中のホモです
ここで15スレ目
では、失礼します
388 :
マジレスさん:05/01/11 17:06:32 ID:nVloPWzW
宿題が終わらないYO(;3;)
>>388 (・3・) エェー バーカ低脳だからだYO
390 :
マジレスさん:05/01/11 17:39:48 ID:3yGlBAjj
ここ数日、スゲーやなことがありました。
同じような悩みを抱える人とメールをやりとりし始めて早数年。
その人はくそ真面目でしかもいつも暗いメールばかり何通も送ってきて、何度も縁を切ろうと思ったけど、
可哀想だからと思って返信してました。(また文章が下手すぎてよく分からんとです)
するとだんだん暗いメールにも慣れてたのでまあまあやりとりが楽しくなりました。
でも、さんざんそいつは私にメールを送っといて、こっちが暇でメールするようになったら今度は無視。
その後、はっきり言ってムカツクことが書いてあったので、さすがに頭きました。
最初はそのことをやんわりメールしたのですが、相手の読解力がないのか、相手に思いやりがないのか
ますますムカツクことを書いてきました。
だからもうこっちもきっぱり書いてやりました。読んでるか分からないけど。
あんな奴と一応仲良くなっていろいろしたり、何年もメールしてたかと思うと悔しいです。
私の恨みは相当です。
「くそばかあほねくらおまえのかーちゃんでーべそ!!」
(#・3・) エェー 悪い子はむっしっし
マジでこの言葉、ありがたくもらって帰ります。
糞スレ上げて自演すんじゃねえよ。
>>390 ( ・ 3 ・ ) エェー
こっちが心を開いた時に、
相手が開いてくれていないとショックだったりするよNE
でも、あなたがうすうす感じていたように、
結局は性格的に「合わない」相手だったんですYO
人間関係、そんな事はいくらでもあります。
あなたが悪いわけでも相手が悪いわけでも無いし。
次はもっと良い友達が出来るSA〜
390っす。
>>391 すみません。sage忘れました。でも362ではありませんから〜〜〜残念!
>>392 なるほど。マジありがとです(感謝&涙
394 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/12 23:44:29 ID:9QqZZTfq
(・3・) エェー 糞スレじゃないYO
395 :
マジレスさん:05/01/13 00:51:29 ID:9/fo4nR9
100以上超デブで高卒で毛深くて短小で包茎でブ男で頭も顔も悪いんですが
どこをどう直せば、もてるようになりますか?
自分はココに生きていてもいい、という確信が欲しいです。
両親も居て、友達も少ないながらいるはずなのに、
たまに自分って生きていてもいいのかな・・・と思ってしまいます。
自分に自信が無さ過ぎると言うんでしょうか。
自分はココに居ても良い、って思えるように、なりたいです。
どうすればそういう気持ちになれるでしょうか?19歳♂で
急に質問が増えたな・・・
>>395 ( ・ 3 ・ ) エェー
ぼく個人の意見としては、
中身が素敵な人は外見も素敵に見える、と思います。
なので、あなたがマイナス要素だと思っているコンプレックスに負けずに、
自分を磨いて欲しいと思うのですが。
「もてたい」のならば「大多数の異性が好む外見」に近づく事が必要です。
まず、体重は痩せればいいだけですので、減量すればいいと思います。
1年10キロのペースで無理なく3年後には30キロ減量できます。
それだけで大分印象が変わると思います。
>>396 ( ・ 3 ・ ) エェー
ぼくもあなたもここに居て良いのですYO
親や友達、恋人に必要とされて居ても、
それでも自分の居場所や価値を見出せない。
自分は何の為に生きているのか?
生まれた事・生きている事に"理由"なんて無いのかも知れませんが、
"理由"を求めてしまう生き物なのでしょうね、人間は。
自分の為だけに生きられないのならば、
誰かの為に生きる事も良いと思います。
あなたが居なくなれば悲しむ人は必ず居ますYO
不安になった時はふと思い返して見ると、
色んな人の愛情を受けて今の自分が在る事に気づくと思います。
19歳…夢や愛を知るのはまだまだこれからです。
少年よ大志を抱け。
400 :
マジレスさん:05/01/14 23:52:31 ID:Tdlccxph
俺の好きな女の子は内気で奥手な子で男に話し掛けられないような子なんですが
なんか俺と運良く仲良くなってくれて
アプローチしてたら、なんかむこうが好意のあるっぽい行動で、アプローチっぽいことしてきたんですよ
視線もかなり感じたし
でもその次の日くらいから、どうして良いかわかんなくて避けてしまって、そういうのが1ヶ月続いてしまいました
1ヶ月たって相手からおそるおそる声かけてくれて、またアピールしなおしてるんだけど
なんか前みたいに歩み寄ってきてくれないってか、一歩距離置かれてるんだよね
俺が距離を置くようなことをしたからだってのはわかってるけど
どうにか付き合えませんかね?
(・3・) エェー 貴方の方が内気で奥手ですNE・・・
402 :
400:05/01/15 10:05:41 ID:Gt/ViFIi
>>401 俺のが奥手かな?
でもアピールしてるんだけどな・・
>>402 なんという辛気臭いやつだ、そんなウジウジした男は嫌われて当然だぞっと。
(・3・) エェー ぐぁ〜青春だNE 何でもいいから誘ってみなYO
405 :
マジレスさん:05/01/15 11:21:28 ID:Gt/ViFIi
>>403 そうかな・・・
普段は明るいほうだけどさ。
>>404 イイ感じでもないのに、そんな恐れ多いこと・・・・
( ・ 3 ・ ) エェー
そのアプローチが気のせいでなければ、
今彼女は
「前に積極的になって引かれたから・・・
迷惑なのかも・・・」って臆病になってると思うYO
ここはやはり君が彼女に好意を示していかないTO!!
( ・ 3 ・ )9m エェー
早くしないと「諦め」ちゃって、他の男に行っちゃうYO
女は切り替え早いからNE
408 :
マジレスさん:05/01/15 13:03:49 ID:Gt/ViFIi
>>406 好意示してるつもりなんだけど、ぜんぜん変わらないんですよ
入試前にガンガレってメールしてみたり
CDとか貸してみたりしたけど・・・
たまにメール送ったり・・・
これじゃあ伝わらないのかな・・・
2月中に告ろうと思うんですが・・・
正直良い感じだったのって10つき下旬から11月上旬だし、どうなんだろ
諦められたのかな?
409 :
マジレスさん:05/01/15 15:51:07 ID:MQdLYWgE
内容:
「ぼるじょあ」って良く掲示板で見ますけど何ですか?
(・3・)というキャラで
「エェー」ってのが口癖?で
何故か質問箱?というスレによく使われるという事しか知らないのですが・・・
>>408 ( ・ 3 ・ ) エェー
前回避けられた経験から、積極的にはなれない状態かも知れないし、
もしかしたら、もう他に好きな人が出来ているのかも知れない。
でも、考えてるだけじゃ相手の気持ちを知る事は出来ないよNE
さりげなく「彼氏いるの?」って聞いてみたらいいんじゃないかNA
そう聞かれたら、「自分に気があるのかも・・」って思うだろうC
412 :
マジレスさん:05/01/15 18:49:38 ID:Gt/ViFIi
>>411 >もしかしたら、もう他に好きな人が出来ているのかも知れない。
あws¥えdrftgyふじこlp・・・・orz
もう悲しいな・・・
たしかに相手の気持ちなんか考えててもわかんないけど良いイメージが浮かばない・・
>さりげなく「彼氏いるの?」って聞いてみたらいいんじゃないかNA
>そう聞かれたら、「自分に気があるのかも・・」って思うだろうC
俺が聞いたらさりげなく無くなっちゃいますよw不器用なんで
そう言うこと聞くのってやっぱメールのが良いんですかね?
なんかスルーされそうでむっちゃ恐い・・・・
なんか俺相手の子の数倍へタレだな・・・・・
俺が用事のことでしかメールできなかったのに、地震ねたでメール送ってきてくれたし
いきなり自分の昔の片思いの話しなんかぶっちゃけるし・・・
俺っていま思い出すと好意を示してないかもしれない・・・・
最初やたら話し掛けて、自分に気があるのかもって思わせてたのかもだけど・・・
それ以上のことまったくしてないや
>>412 ( ・ 3 ・ ) エェー
うーん、そうだよNE、バレてしまうか…。
>なんか俺相手の子の数倍へタレだな・・・・・
恋って、自分でも不思議な位臆病になったりするものSA
その子に彼氏が居るとか、好きな人が居るとか、
そうゆう情報は友達とかから入って来てないNO?
いきなり聞くのは、反応が怖いなら、
聞く前に情報を仕入れとくとKA・・・
あなたの話を聞く限りでは、
今現在良い感じに進展(回復?)してってるっぽいけどNE
414 :
マジレスさん:05/01/15 19:34:37 ID:Gt/ViFIi
>>413 まあばれても良いんですけどね
相手の子に彼氏が居ないのは、友達からの情報で確認してあります。
>今現在良い感じに進展(回復?)してってるっぽいけどNE
どういう根拠でですか?
そう言えばおとといくらいに用事のメールがきて、必要最低限の返事と、用事のためにスケジュール確認したかったので
スケジュールだけ聞いたんですが
スケジュール教えてくれて、それだけじゃなくて「A君(俺)は受験勉強頑張ってる?」って返信してくれたんだけど
これってプラスに考えて良いんですか?
でもその後3通くらいして、映画みたみたいなこと言ってたから、相手の質問に対する答えプラス映画どうだった?って送ったら、放置されますた・・・
>>414 ( ・ 3 ・ ) エェー
>どういう根拠でですか?
この辺かNA ↓ 特に下段。
>俺が用事のことでしかメールできなかったのに、地震ねたでメール送ってきてくれたし
>いきなり自分の昔の片思いの話しなんかぶっちゃけるし・・・
恋の話を打ち明けてくるって事は結構脈有りでは無いかTO・・・
416 :
マジレスさん:05/01/15 20:26:06 ID:Gt/ViFIi
>>415 恋の話しは、避けるまえですよorz
そういうはなしとか、メールの直後に避けてしまったんです
417 :
マジレスさん:05/01/16 01:23:02 ID:n7Dmg9V2
ろけんろー
418 :
マジレスさん:05/01/16 01:36:37 ID:+rRcERn3
ろっけんろーるういどう、あはは
(・3・) エェー 恋だ愛だとベランメェ
420 :
400:05/01/17 01:23:04 ID:5iyHTS+X
>>400です
明日学校で好きな子に話す用事があります
やっぱり二人で話してても勇気だして、話し掛けるべきですか?
(・3・) エェー 二人で話している状況なら既に話し掛けているのでHA?
422 :
400:05/01/17 01:35:11 ID:5iyHTS+X
>>421 好きな子が女友達と二人で話してる状況の時に俺が、横から話し掛けるのは大丈夫ですか?
という意味です
わかりにくくてスマソ
>>422 (・3・) エェー それはマズイですタイミングを見計らってNE
424 :
マジレスさん:05/01/17 02:29:47 ID:Q/S5CZJ0
セックスしたいです。
>>424 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
>>416 ( ・ 3 ・ ) アルェー
そですか〜。
でも、用件のみのメールに対して、
あなたの様子を伺うようなメールくれたりしてるんだし、
もう少し自信を持って…とゆうか、
もう少し相手に伝わるように積極的になっても良いと思うYO
427 :
400:05/01/17 15:43:27 ID:5iyHTS+X
>>426でも、用件のみのメールに対して、
>あなたの様子を伺うようなメールくれたりしてるんだし、
そうですよね、ってことで自信もってどうどうと行きました!!
なんか、話しに行こうとして、その子のクラスに行ったら、友達と一緒に帰るみたいで
2人で出てきたんで俺が
「あ!ねーねー、あのさー!!」って声かけたら
前の良い感じだった時みたいなリアクションでしたよ!!
ぜんぜん緊張しなかったし!
やっぱ今までは相手に緊張してるのがなんとなく伝わって空気が重かったのかも!
量的にはほとんど喋ってないけどw
なんか久しぶりに笑顔見た感じです
可愛かったなー
あんな可愛くて良い子が好意見せてくれたのに避けたなんてアフォですね
もうこれからはそんなことしないです!
>427
(*・3・*) エェー もう離したりし茶ダメだ世♪
(・3・) エェー ボクも恋したいなぁー 誰かいない? orz
>>427 ( ・ 3 ・ )9 エェー 頑張ったNE &良かったNE
二人がうまく行く事を祈ってるYO〜
>>428 (*・ 3 ・ ) エェー なんだか羨ましくなるような初々しさだよNE
431 :
400:05/01/17 22:06:18 ID:5iyHTS+X
>>428 もう絶対、避けたりしないぞ!!!!
>>429 ありがとうございます
うまく行くといいな!!
なんか話した感じ、言い感じの時と同じ感じだったから、明日から毎日話し掛けて
良い感じにもどるぞーー
432 :
マジレスさん:05/01/17 23:10:44 ID:Jf03K+hx
女の人と知り合って、仲良くなりこっちから積極的に電話を
かけたりすると次第に相手に距離をおかれます、
変な事を言ったりしてないし、年賀状を書いても無視されたり
図々しい事はしてないのですが…。
>>431 ( ・ 3 ・ )ノ がんぼるぇー
>>432 ( ・ 3 ・ ) エェー
相手には既に想い人が居て、
恋愛感情を持たれると困るから、
さりげなく距離を置いているとKA…
434 :
400:05/01/18 00:42:33 ID:OmZyBvwY
>>432 >>400を読んで
俺は相手の子が、恋愛っぽい話しをしたり、メール送ってきてから避けたんだよ
好きなくせに
そう言うこともあるかもね
ぼる…もう私駄目そうなんです
もう駄目そうなんです
たすけて・・・
>>435 ( ・ 3 ・ ) エェー どうしたNO?
437 :
395:05/01/18 01:07:11 ID:H+2XqAfL
>>398 ありがと!
一気にやっても続かないもんな。
やっぱ地道にがんばることが、一番の近道だね。
こんな漏れだががんばって見るYO!
死ぬの我慢してきたんですがもう限界です・・・
アレな人ですみません
生きていく自身がないんでSU・・
>>437 ( ・ 3 ・ )9
"頑張る"のって疲れるから、
時に嫌になったり失敗する時もあるけれど、
諦めさえしなければ着実に進んで行けると思います。
"なりたい自分"になるように、がんぼろぉー
うああぁあぁぁぁぁぁぁぁあァァぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁーーー
>>439 はっ。
ぼるじょあんありがとう…
ひきこもってるからちょっとおかしくなったみたい。
なりたい自分…見つけることから始めてみまSU・・・
442 :
マジレスさん:05/01/18 01:33:30 ID:CoGrziX+
>>400>>433さん
どうもです、今は少し時間をおこうかなと思ってます。
無理に何回も連絡をとろうとすると増々相手に不快な気分を
与えてしまうと思うので。
>>438 (´・ 3 ・ ) アルェー
辛い思いをしているんですNE
アレな人…とはどうゆう人なのか解りませんが、
あなたが今居る環境(社会)が、
この世界のすべてでは無いですYO
>>443 439は私へのレスじゃなかったよね…馬鹿でごめんNEorz
うううぅぅどこにも行けないのでSU
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| ∧∧ |
| .(・3・). |
○ ./_ _\ ○
ヽ / | | \/.|
|_ .| |_ |
/ | ∩ | \
_==/ /\ \==
| ヽ/ / \ \/ |
ヽ_ / \ _/
|| ||
|| .||
\ .|| || /
\ || .|| /
\ || || /
\ .||__ ∧_∧, __|| /
\| ) (*・3・*). ( |/
\ \ |__/ \ |/ /
\ \ / ヽ / /
\ \ i⌒i ヽ/ /
\ \ | | / / ズルッ!
||\ .( ) /||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>441 ( ・ 3 ・ ) エェー
天気の良い日(昼でも夜でも)に、
ドライブや散歩をしてみると、とても気持ちが良いですYO
下らないかも知れないけれど、
空とか海とか森とか…自然を感じて、
"気持ち良いな"とか"綺麗だな"とか思うと、
生きいてる事が嬉しくなったりします。
>>444 ( ・ 3 ・ ) エェー
"どこにも行けない"事なんて無いですYO
背負っているものの重さは人それぞれ違えども、
突破口は必ず有ると思います。
>>447 自然…自然のあるところいいですね・・・行きたい・・・
篭るのは本当に良くないですNE
突破口…作れるように、外へでなくちゃ…
相談乗ってくれてありがとうございまSU
451 :
400:05/01/18 16:31:57 ID:OmZyBvwY
>>400だけど・・・
今日は時間割の関係上俺が教室いったら好きな子がすでに4人くらいでかたまってた・・・orz
もうだめぽ
今日は話せなかった・・・・
今日、頼んでおいたものを買ってきてくれるみたいなんだけど
明日話せるかな・・・・
せっかく良い感じに戻ったのに・・・orz
452 :
質問:05/01/18 17:53:25 ID:k5T4ewXh
家族では喫煙禁止であるにもかかわらず
家族の一人が自分の部屋のなかでタバコを吸っていたとする。
それによって、部屋から部屋へとタバコの臭いが充満したとする。
このとき、家族は迷惑をうけている、といえる。
そこで質問なのだが、
そのとき、われわれは、喫煙者の部屋があけているときに
タバコの臭いを消す作業をおこなってもよいのだろうか?
この作業は、正当化可能だろうか? 論理的な説明を願いたい。
453 :
質問:05/01/18 17:54:18 ID:k5T4ewXh
訂正
× 喫煙者の部屋があけているときに
〇 喫煙者が部屋をあけているときに
>>442 ( ・ 3 ・ ) エェー
仲良くなれるように頑張って下さいNE
>>448 ( ・ 3 ・ ) エェー
自分ひとりで溜め込むと、
負の感情からなかなか抜け出せないですし、
気晴らしにでもどうぞおいでなすって下さいNA
>>451 ( ・ 3 ・ ) エェー
相手が、友達沢山でかたまってると話しかけずらいよNE
話し掛けやすい時に話し掛けると良いYO
明日用事があるのならば、
彼女が自分に話し掛けやすい状態を作っておいてあげると良いと思うYO
>>452 ( ・ 3 ・ ) エェー
>家族では喫煙禁止
家のルールですKA?
ルールを少し厳しくしてはどうでしょうKA?
「部屋で吸う際には扉を閉め、
充分な換気を行ってから開け放つ事」 など…
>>452 (・3・) エェー 留守中にって事かNA?それは絶対にダメですYO
457 :
448:05/01/18 22:05:51 ID:pa84WJzy
458 :
452:05/01/18 23:54:40 ID:k5T4ewXh
>>455 すでにそうしてます。それでもだめなのです。
というか、わたくしの質問は、
部屋に入ることが正当化可能かということなので
それはどうでもいいです。
居る時に正々堂々と入らないと
居ない時に入るのはコソドロと同じですよ。
>>457 ( ・ 3 ・ )ノ エェー
>>458 ( ・ 3 ・ ) エェー
正当化したいのならば、先に言っておいた方が良いと思いますYO
「煙草を吸ったら、勝手に入って消臭作業する事にしたから。」…TO
その旨承知で吸っているのならば、正当化可能だと思いますYO
461 :
マジレスさん:05/01/19 15:53:53 ID:hHnyJY/O
生きていくのが辛いです。過去は苛めにあって死ねだの汚いだの
言われて自殺も考えましたが「自分が良くなればいいんだ!」と
頑張ったのですが世界は私の所為で悪いわけではなかった・・・
少年犯罪、政治の汚職、若者のマナーの悪さ、企業の倫理観の無さ、
人々の無知偏見、カントやセネカ、ソクラテス、バートランド・ラッセル、
などなど世界の哲学者は良く生きる為のヒントを書き続けたのに
何故人々は愚かなのでしょうか・・・・・
良く考えたら人間がそんなに利口ならキリストは死ななくて良かったはず・・
説教で世の中は変えられません。世の中を良くするのは無理で
もうだめぽ・・・・状態です
462 :
400:05/01/19 19:40:03 ID:CTDPKGFE
>>400です
好きな子の教室に行ったら
すでに4人くらいで固まってた・・・orz
でも、話さなきゃまずいので、頼んでおいたものを受け取ったけど
相手「もってきたよ」
俺「ありがと」
これだけの会話・・・
ショックです
おととい良い感じの時みたいなリアクションも気のせいで実はぜんぜんそうじゃないのかも・・・・
3学期になってからなんか好きな子がいつも4人くらいですぐ固まるし、帰るのも早いしなんでだろ・・・・
463 :
マジレスさん:05/01/20 20:54:02 ID:H4uO4cz5
やる気のない連中に悩まされています。アメリカのゲームのこ
となんですけど、彼らは続編が日本で発売しないだいつもそう
いうことを言ってるんです。俺が注意しようとするとすぐ“釣
り”だ“どこを縦読みするの”だの言ってくるんです。俺が彼
らに注意したりすると、どうでもいい話をしてそらすんです。
真剣に悩んでるので真面目に答えてください。
詳しくはこのスレをすべて読んで熟知してください。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078892293/ 他のスレでも相談しましたが、ボロクソに叩かれました
あと俺の考えは間違ってるでしょうか。
464 :
マジレスさん:05/01/20 21:09:09 ID:Imr5A4Xx
人生ってこんなもんなん?
ツマンネ
>>461 (´・ 3 ・ )つ旦 エェー
まずは一息付いて下さいNA
辛い経験をしたのですNE
そこで自分を変えて頑張ったあなたは凄いですYO
優れた先人達の思想を知る事はとても良い事だと思いますYO
これからも是非、素晴らしい書物に触れて行って下さい。
社会には争い事が耐えなくて心が痛みますNE
でも、この世界の"悪"をあなた一人で背負う必要は有りませんYO
あなたが頑張った事で既に世界は変わっていると思いますYO
一見、目には見えずらいから、
"自分が頑張ったって何も変わらない。意味なんて無いじゃないか。"
と思う時もあるかも知れませんが、
あなたの言動は、関わった人々全てに影響を与えて居るのです。
それによってその人が更に他の人に影響を与え又その人が…
…人と人の関係ってそうゆうものだと思うのです。
自分だけの幸福に留まらず…"世の中を良くする"事を考えられるあなたなら、
必ず自分も他人も幸せにする事が出来ますYO
>>462 ( ・ 3 ・ ) エェー
こんばんわ
余り話せなかったんだNE
彼女に新しい友達が出来たのかNA?
彼女自身も、「話したいけど、周りに友達が居るし…。」って思っているかも知れないYO
女子の"グループ"って、少し特殊なものが有るよNE
恋をしていると、相手の一挙一動に一喜一憂…
そんな日々だろうけれど、出来るだけ"良い方に考えて"頑張って欲しいYO
>>463 (;・ 3 ・ ) エェー
>すべて読んで熟知してください
800近く有りますが…
あなたの熱意は汲み取りますが、
スレ進行の簡単なあらすじや自分の発言はどの辺りか等を書いて頂けると、見る側としては解り易いですYO
最新の辺りを見てみたのですが、777辺りはあなたのレスでしょうかNE?
>他のスレでも相談しました
そのスレは、実はぼくも見ているので解りますYO
"ボロクソに叩かれ"ては居ないと思いますYO
でも、真剣に悩んでいるからこそ、過敏に反応してしまうのでしょうNE
さて、本題ですGA…
掲示板という性質上、色んな人が見て色んな事を書き込めますよNE
なので、中には心無い事を発言する人が居るのは仕方が無い事ですYO
そうゆう人は無視しましょう!!
反論したくなる気持ちはとてもよく解りますが
あなたが怒る事によってその反応を楽しむ"荒らし"というのも居る訳です。
そうすると、結果的にスレの雰囲気が悪くなってしまい、
あなたのように本当にそのゲームが好きで訪れている人も"書き込みずらい"状態になってしまうと思います。
自分の好きなものを否定されたり罵倒されたら、
自分の事以上に腹が立つし傷つく…ぼくもそうなので凄くよく解るのですが、
"理解してくれない人"は必ず居るものです。
その人達にいちいち腹を立て、傷付いていては、自分の身が持ちませんYO
自分のように、"本当に好きで訪れている"人の為にもぐっとこらえて…
より良い情報を交換し、楽しみを共有出来る…そんなスレにしてください。
あなたのように熱意を持った人にしか出来ない事ですYO
>>464 ( ・ 3 ・ ) エェー
世界は広いですYO
自分が今知っている事よりはるかに大きな世界があります。
"こんなもん"と決め付けるのはまだ早いですYO
469 :
マジレスさん:05/01/20 22:53:30 ID:u+wrpzNg
>>466 どうもです
今日は話せますた
今日話してて、相手の反応も良い感じの時みたいに戻ってるけど
まだ相手から話しを振ってくるまでは戻ってないし
さらに俺が緊張して上手く話せなくなってしまいますた
相手の反応は良いだけど、ここで話しふって平気なのか?ウザくないか??と思います
あとリアクションは良いのに、あんまり相手から話してくれないし・・・・・
前ハこっちが上手く話しに乗せれば相手がずっと喋っててくれたのに・・・・
話しが途切れても、相手はこっちみて、目が合ったらはにかんだみたいに笑っててくれるんだけど、この間が正直俺には耐えられないorz
それに今の上手く話せない状態で、告って、多分振られるっぽいけど
万が一付き合えたとして、どうすんだ??
うまくいくのか??デートとかで沈黙とかマジ痛いぞ!!
ってかもう俺に興味ないっぽい気がしてならないです
たすけて
470 :
400:05/01/20 22:57:24 ID:u+wrpzNg
471 :
マジレスさん:05/01/20 23:03:03 ID:Lm0Bab5w
rv`^v,
.′
,イ∩λλメ
!ル' ・3・
込w(VvMw,v
^,~,,,./
ノアだけはガチって本当ですか?
>>472 (・3・) エェー ガチなのは大日本だけだYO それは三沢ヲタが抱いていうるただの幻想だNE
>>465 ありがとう・・・・ちょっと心が和らぎました・・・・
でもよくよく考えたら人々は賢くなる必要はあるのでしょうか・・・
読書は必要でしょうか・・・・・・
夏目漱石がウツダシノウになった気持ちがちょっと分かります。
あれだけ頭脳明晰なら世の中の醜さ、愚かさ、過ち、不正が
全て見えた筈・・・・
凡人の私ですら時々アボーンしたくなりますから・・・・
バカボンのパパみたいに馬鹿な方が幸せな人生を送れるのかも
しれません。
>>473 俺は三沢さんに騙されていたんですか!?
>>469 ( ・ 3 ・ ) エェー
こんばんわ
あらら、緊張してしまうのNE
その気持ちはよく解るけDO
前回あなたが避けてしまった出来事が有るから、
彼女がそれを恐れていまいち積極的になれない分、
あなたがカヴァーしてあげた方が良いと思うのです。
>相手がずっと喋っててくれたのに
彼女もあなたと同じように、「ウザイと思われるんじゃないか」って、
不安になってイマイチ喋れないかも知れませんYO
>デートとかで沈黙
最初のデートとかってそうゆうものだと思いますYO
それはその時考えましょう!
477 :
400:05/01/22 12:18:28 ID:SZy6/4h7
>>476 >前回あなたが避けてしまった出来事が有るから、
>彼女がそれを恐れていまいち積極的になれない分、
相手が俺に興味無くなったから話を振ってこないとかって考えられませんか??
カバーするにも、なかなか話題が出てこないし
>>474 ( ・ 3 ・ ) エェー
ぼくは必要だと思うし、
出来るだけ"賢く"なりたいと思います。
世の中には、自分が知らない素晴らしいものが溢れています。
然し、想像も出来ないような恐ろしい事も…。
それを考えると気が滅入ってしまいますね。
何も多くの人を救わなくとも、一人の人を何らかの形で救えたら、
そこから又無限大の可能性が生まれるものです。
ここでぼくらが世の中の悪を憂えて"悲観"していても、
世の中は良くなっては行きません。
少しだけ物事を"楽観"的に捕らえて、
自分の周りから変えていきましょうYO( ・ 3 ・ )9
>>477 ( ・ 3 ・ ) エェー
>俺に興味無くなったから
相手の気持ちは想像しているだけじゃ解りませんYO
あらゆる可能性は否定できません。
>なかなか話題が出てこないし
彼女にしてみれば、
「無理に話しかけてくれてるのかなぁ。」と思ってるかも知れませんYO
時間を掛けてあなたの心の中の不安が増大して、
気まずくなってしまうようでしたら、
そうなる前に告白…という手段も有りかも知れないですNE
>>475 ( ・ 3 ・ ) エェー あなたがそう信じているのならば、
それもまたひとつの真実だと思いますYO
481 :
400:05/01/22 19:11:07 ID:SZy6/4h7
>>479 やっぱり告白しといたほうが良いのかな・・・・
どうしたら前みたいに話せるんだか
なんか出来てたことが出来なくなると辛いです
>>481 ( ・ 3 ・ ) エェー
進展したいならば、想いを伝えない事には始まらないと思うYO
ぼく自身は、結構突っ走ってしまうタイプなので、
好きな人には比較的早く告白しちゃいますYO
振られたら悲しいけど…次の恋に生かせばイイ!!と思うのですYO
直接が怖いならば、メールでも良いと思う。
483 :
400:05/01/22 19:54:15 ID:SZy6/4h7
>>482 レスありがとうございます
実は好きな子と一緒に卒業式で出し物やるんで4人くらいで練習するから結構会う機会があってあれなんだけど
出し物終わる前に告ったりしたら気まずくないですかね?
それがかなり心配なんですが
>>483 ( ・ 3 ・ ) アルェー
>気まずくないですかね?
心配ならやめといた方がいいかMO…
でも練習で会う機会が有るのならば、
そこでもっと仲を深められるんじゃない?
二人きりじゃないから余り緊張もしないと思うC
ところであなたの周りの友達は、
あなたの気持ちを知ってるNO?
友達の客観的な意見を聞いてみるのもいいと思うYO
そういえばもうすぐバレンタイン・ディだNE
チョコレート貰えたら良いねぇ
485 :
400:05/01/22 20:14:43 ID:SZy6/4h7
>>484 友達は気づいてるかもしれないけど言ってないんで知らないことになっています
心配だけど、そうすると告白するのは卒業式の日か卒業式前日とかその辺になりそうで心配なんです
もちろん練習で仲を深めようとたくらんでいます
>>485 (・3・) エェー
卒業迄待っているうちに、
彼氏が出来てしまったりしないか心配なんだNE
彼女があなたの事を好きだとしたら、
そう簡単に好きな気持ちって変わらないから大丈夫だと思うYO
(・3・) エェー
私信ですが、ぼるじょあんはぼるじょあになりますYO
今後も変わらず返答させて頂きますので、
宜しくお願いしますですYO
|ミ サッ
488 :
400:05/01/23 03:00:52 ID:3pI0LDgT
好きな子に昼間電話したけどつながらなくて、凹んでたら、なんか12時くらいにメールきますた
でもいつもと文章のニュアンスが微妙にちがう
電話でれなくてすまん、どうしたの??
と顔文字つきで書いてあったけど
すまんなんて言葉いつもは使わないし、いつも「?」は半角で打ってるのに、全角だった・・・
?とかは癖だろうから全角で入れるとかは考えにくい
別の奴がめーる打ってるかもしれない
しかもすまんとかつい送っちゃうんだから男かもしれない
きっとバイト終わって男とどこかでくつろぎながら「こいつ電話してきてキモいんだけど」とかいって男が変わりにメールを打ってるんですかね?
どうなんでしょう
489 :
400:05/01/23 03:02:06 ID:3pI0LDgT
>>486 俺のこと好きだったら良いんだけどなんか今日のメール見ると彼氏いるかも・・・・
>>488 (・3・) エェー
それに返信はしてないNO?
友達と遊んでただけかもYO
最近四人位でかたまってるんでSHO?
そうゆう影響で多少性格が変わってしまう…とかはよく有る事だC
不安になる気持ちは解るけDO 考えすぎは良くないYO
>男が変わりにメールを打ってるんですかね?
さすがにそれは無いでSHO
そんな事をするような人だったら、キッパリ諦めましょ。
とりあえず、彼氏の有無だけは確認しておいた方がよさそうだNE
491 :
400:05/01/23 11:58:42 ID:3pI0LDgT
>>490 4人くらいで固まってるのは前からです
メールはまだ返信してないです
なんか凹んでて電話しなおすのもしんどいし、けっこう連絡しなくてもそんなに差し支えないことなので
落ち着いてから「聞きたいことあったけど、わかったから良いや、ごめんね」とかそんな風におくろうとおもいます
なんかもう告って振られたときみたいな、諦めというか、そういう気持ちです
俺って振られると、どうでも良くなるんです、なんか
そのこを嫌いになるとかジャ無くて、俺を好きになってくれないんだから、もう好きになれないよ・・・orzってかんじの諦めです
>>475 (・3・) エェー それが三沢の罠だったんだYO
一番よくなかったのはキミみたいな
純粋な少年少女の気持ちを裏切ったということだNE
あの世で馬場も泣いてるYO
493 :
400:05/01/23 22:22:54 ID:3pI0LDgT
とりあえず電話しますた
まあ普通でした、良くも無いし悪くも無い感じです
なんか向こうからも若干話を振ってきてたので良しとします
お互い電話はあんまり得意じゃないみたいなので、俺も相手も緊張しテルっぽい感じでした
顔みえないと難しいですね
まあメールの文体のことは考えないようにします
ってか落ち着いてメールとかどうでも良くなりますた
あと慰めて欲しいんじゃなくて、上手く行くための方法とか、そのために今できることの道しるべとしてこのスレを利用しています
さて、2月1日に友達とそのこと3人で打ち合わせという名目で会うのですが
俺と好きな子は自転車で待ち合わせの場所に、もう一人は原付で行くので
帰りに二人きりになれるというおいしいシチュエーション付です
しかもその日の打ち合わせは昼に終わる予定なので、一緒に昼飯を食える可能性があるという!!
でもその日以降はなかなか二人きりというシチュエーションは作りにくいと思うのです
んで迷ってるのですが
ずばり1日に飯いに行って告るか、1日に飯食いにいって、頑張って良い感じにしといて
メールとかしたりして、会ったときに話したりして、別の日に機会をうかがうかです
どうしよう・・・・
24歳男です。
アルバイトで家庭教師をしています。
今朝、起きると留守電に家庭教師先のお母さんから
のメッセージが入っていました。
内容は「実は先生のことが好きなんです。先生のお母さんのような
年齢なのにごめんね。○○(娘さん)に嫉妬してたかも‥」
というものです。
現在、中学2年生の女子の家庭なのですが、もうその子を指導して
4年になります。指導期間も長いせいか、最近ではその子と二人で
休日によく遊びに行ったりしていました。その際、必ずお母さんに了解を
得るのですが、快く了承してもらってました。
しかし、その頃から指導日になるとあまり顔をみせてくれなくなっていました。
女子生徒には彼氏もいて、今は勉強(成績は良くありません)よりも恋愛のことで頭がいっぱいのようで、
また、お母さんの方も旦那さんとうまくいっておらず、別れたいみたいな内容のことも
何度か聞かされていました。
ちょうど一年くらい前にその生徒から告白されて、そのときは断りましたが
今は逆に僕がその子のことを少し好きになっています。もちろん、表には出しておらず
付き合う気もありません(ほんとは付き合いたいですけど、立場上無理なのと
生徒の年齢のこともあるし)。
お母さんの気持ちには少しは気づいていましたが、それはもうだいぶ前のことなので今でも
そういう気持ちとは思っておらず正直かなりびっくりしました。
今週、指導があるのですが、お母さんに対してどのように行動したらいいのか‥
率直に断るべきか、その話題にはこちらから触れないべきか‥
これ以上変に家庭内に問題を持ち込まないためにももうやめるべきなのか‥
つくづくダメ家庭教師だなぁと自虐的になっています。よければアドバイスお願いします。
495 :
216:05/01/24 22:12:31 ID:uKAPsRaQ
今晩は。
公立の推薦入試直前ですが書き込みします。
実は
>>216で言った例の女子と席が近くなったんです!
ただ、隣ではないので近づきにくく、しかも俺の隣は俺をいじめてる奴なんです。
変に行動したら殴られます…
彼女も私立に受かったようなので、受験終わったらアッタクしようと思ってるんですが、どうやって話かければ良いですか?
>>493 電話は苦手って人多いからNE
ぼくも余り好きでは無いC
>ずばり1日に飯いに行って告るか、1日に飯食いにいって、頑張って良い感じにしといて
>メールとかしたりして、会ったときに話したりして、別の日に機会をうかがうかです
一日、もし良い感じ(相手の好意を感じて、"これはイケルかも!!"と思えるようだったら)
だったら今の勢いが冷めないうちに告白した方が良いと思うYO
余り良い感じじゃなかったら後者の方が良いと思う。
調度あと一週間後KA
緊張しないで仲良く話せるようにがんばRE
>>494 そのお母さんに恋愛感情を持っていないのならば、
素直に断るのが一番だと思います。
「すみません、気持ちは嬉しいのですが…」って濁した形でも良いと思う。
お母さんの、
>先生のお母さんのような年齢なのにごめんね
という言葉から汲み取れるように、
先生と付き合えるとは思っていないでしょう。
無理だとわかっているけれど、
伝えて起きたかった…という気持ちが強かったのでは無いかと思われます。
>>495 お久しぶりですNE
好きな子といじめっ子に挟まれるとHA…
天国と地獄の境目の様な席ですNE(;´∀`)
話し掛けるきっかけは「合格おめでとう」とかで良いんじゃないかNA?
もちろんその隣のヤツが居ない時にでもNE
彼女が一人の時を狙ってもいいかMO
(怪しまれないようにさりげな〜くNE)
天国と地獄の境目…まさにこの地上ですNE(;´Д`)
(・3・) エェー ボクの名前かってに(ry
501 :
マジレスさん:05/01/25 16:18:55 ID:+YSkkQHy
>>498まあ、ちょっと遠い(真隣じゃない)けど頑張ります。
僕も明日面接です。
それも頑張ります
(・3・)アルエー 自作板から様子見に来たYO
5月に野外活動に行くんですけど、コンドームくらい
持って行ったほうがいいでしょうか。
>>500 (=(・3・)n スチャッ
>>501 (・3・)9 エェー まずは面接頑張って下さいね。
>>502 (・3・)ノ エェー こんにちわ&ようこそ
>>503 (・3・) エェー
まぁ、持って居れば急なチャンス(?)の時に
困らないかも知れませんNE
避妊具無しでは嫌だと言う人は少なく無い気がしますのDE
(・3・) エェー 本物の糞んちゅならコンドームなんてつけないYO
他人の幸せを心から喜べません。そんな自分が醜くて嫌です。
特に友達の彼氏の話を聞くのが辛いです。
どうすれば良いでしょうか。
>>507 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
>>507 (・3・) エェー
それはあなた自身が今現在、
自分は"幸せ"だと思っていない…
寧ろ"不幸""恵まれていない"等と思っているからでは無いでしょうか?
人の幸せ話を聞く事で、何処か自分と比較してしまっていたり。
自分は自分で良いんだ!!と自信を持って下さい。
又、無理に応援したり祝福する必要は無いですYO
>友達の彼氏の話
男の話しかしない香具師って居ますよNE
正直ウザイ!!ですNE(ぼくはそうゆう人とは仲良くしません)
"しつこい自慢話"は聞き流す技を覚えるのもひとつ手です。
>>478 そうですね。絶望するのはまだまだ早い。もっともっと
勉強してどんな敵にも勝てる、人を納得させるロジックを
持たなくてはいけませんね。最後に萩原恭次郎の詩を
ぼるじょあさんに送りまSU!
泣くかはりに 私達は強くならう
泣くのは決して
立派に人をつくるすべてではない
泣ける心があったなら
一層厳粛に生きていけよう
ほんとに泣けるやうな切なさは
ほんとに心の歓びだ
>>510 (・3・)9 エェー
生きてると辛い事が沢山あるけれど、生きて行こU
疲れたら歩みを止めて立ち止まったって良いSA
また歩き出せれば。
素敵な詩を有難うだYO
萩原恭次郎ですか。
ぼくもまだまだ学びたい(知りたい)事が沢山。
頑張るYO
512 :
WX:05/01/27 11:57:41 ID:vO253Fob
216です。
コテハンにしました。
今日、公立の面接試験の2日目でした。
俺は昨日だったから学校に行きました。
俺をいじめる奴のリーダーはいなかったんですが、手下の奴がいろいろ悪口言ってきました。
そこでふと思ったんです
俺がクラスの目立つ女子が好きな事は誰も知らないけど、俺は俺と正反対の彼女に憧れて、近づきたいだけじゃないのかって…
↑ちょっと文書にしにくいw
513 :
マジレスさん:05/01/27 12:14:21 ID:+hUPmSHi
生きるのに理由って要るんですか。それが分からなくてもう嫌なんです。
何にもしたくないんです。
あげときます
>>512 (・3・) エェー
WXさんこんばんわ
面接お疲れさまです。
合格すればいいNE!!
恋愛よりも今は受験が大事だYO!
これからの三年間…、今よりももっと楽しい事が有るからNE
ほぉ、いじめっこグループとやらが居るのですKA
手下…そうゆう香具師いるいる w
ドラエモンの世界で言えば、スネオ的存在NE
自分と正反対のタイプの人を好きになる事はよく有る事だと思うYO
"なりたい自分"を重ねている部分はあるのかも知れないけど。
それも又ひとつの恋だYO
"憧れの人"に近づく事によって、自分も"憧れの自分"に近づく事だってある。
ぼくも自分に無いものを持っている人に憧れる傾向があるYO
>>513 (・3・) エェー
理由が有るのか無いのかは誰も知らないYO
人間は理由を求めてしまう生き物なのかNA
哲学や宗教だってある意味、"理由"を見出す為に生まれたものだと思う。
理由が解らなくたっていいYO
"解っている"人の方がきっと少ないC、
それは人それぞれ自分の"答え"だよNE
"理由"を見つける為に生きようYO
517 :
WX:05/01/28 21:55:56 ID:VFpYsaDz
今日、弁当の時間にお茶を少しこぼしちゃったんです。
周りにいた女子は「キモイ」を連発してたんです、僕がふいてる時も…
でも、彼女は近くにいたにもかかわらず、何も言わなかったんです
むしろ、心配してくれてる感じで嬉しかったです
518 :
マジレスさん:05/01/28 21:57:34 ID:VFpYsaDz
だからどうしたって感じですよね。
こめんなさい
>>517 (・3・) エェー
チミの好きなシトは優しい人なんだNE
お茶をこぼして何がキモイのか…むかつく女どもだNA
そう言う人こそ、大抵鏡を見てみろって感じだったりするんだよNE(・3・)=3
>>518 (・3・)ノ エェー
別にそんな事無いC
書きたい事書いてくれればいいC
( ・ 3 ・ ) エェー 今日はここまで自演してやったお
( ・ 3 ・ ) エェー 今日はここから自演するお
522 :
マジレスさん:05/01/30 15:57:29 ID:yLOHFolU
人がいないね
よくわからんけど悲しい。寂しい。
524 :
WX:05/02/02 12:22:42 ID:RGvY1kLZ
こんにちは。
無事、合格しましたw
…でも、彼女とは全然話ができてません…
すごく俺と近くの席で弁当食べてるんだけど、女子数人だから声かけにくい…
きっかけも作れずにいます…
(・3・) エェー 彼女がマン汁を垂らす位いい男になRE
526 :
WX:05/02/02 15:56:48 ID:RGvY1kLZ
…
527 :
マジレスさん:05/02/02 22:06:42 ID:RGvY1kLZ
それは
ちょっと無理ですよ
528 :
ぼるじょあ:05/02/02 22:45:48 ID:sHDvVYFw
>524
合格おめでとう!
まずは一安心だね
友達とかたまってたら話し掛けずらいよね
そうゆうときに、無理に話し掛けなくてもいいと思う
相手も周りに友達が居たら話ずらいと思うし。
卒業までに告白するのを目標にしてみたらどうかな?
もしもダメでもまた新しい生活が待ってるし、うまく行けばハッピースクールライフだしサ
529 :
マジレスさん:05/02/03 00:13:31 ID:Oq/MJpkZ
>523
(・3・)エェー
辛い時は泣いたら良いYO
スッキリするYO
530 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/03 00:18:51 ID:jjwoF+hA
531 :
マジレスさん:05/02/03 15:21:49 ID:E2R4n8h2
>>528俺的には告白まで行かなくて良いからとりあえず友達になれれば良いかなあと思ってます。
あっちも受かってるし、受験に関しては問題ないです
532 :
マジレスさん:05/02/03 15:23:09 ID:wgJkTS/5
暇なんすけど
シラネーヨ
( .3.) ヌェー マルェー
ぽろじょあのガイドラインだYO
名前欄に「ぽろじょあ#ぽろっぽ」って書けば、キミも今日から ぽろじょあ◆niBmDfC40kだYO!
名前欄に「ぽろじょあ#6Fz3u9LB」って書けば、キミも今日から ぽろじょあ◆niBBODYl5o だYO!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんなでコテハンだYO!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはいつだって全力投球かもYO!!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは共同体で連続体で群生体かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんななれるからイイぽろじょあばっかりだYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは2ちゃんねるの人気者かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはエムエクース、ニーは分かるけど聞かないでYO!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106921370/
>26
板治外イクナイ!!(`・ω・´)!!
536 :
>>535:05/02/03 15:48:21 ID:tW/g4mgK
アンカー
>26→>534
>>531 (・3・) エェー
クラス以外で接点持てれば話し掛けるチャンスが増えるんだけどNE〜
卒業イベントの何かとKA
>>532 (・3・) エェー 遊びに行けYO
538 :
マジレスさん:05/02/03 16:25:19 ID:6/6a0rTk
('3')ポルノポルノ
>>538 (・3・) アルェー ストレスで痩せちゃったYO
540 :
マジレスさん:05/02/03 19:26:19 ID:E2R4n8h2
この1ヶ月が「学校生活」の勝負ですね
あ、そう言えば明日学級レクでトランプやるんだった
どうしようorz
541 :
ぽろじょあ ◆niBmDfC40k :05/02/04 18:20:34 ID:9gleQV3z
>>540 ( .3.) ヌェー 負けた時のリアクションの練習をしとけYO
参考書は上島竜平がオススME
542 :
マジレスさん:05/02/04 19:29:58 ID:LLIo56NT
>>541結局男同士でやりました…
やっぱきっかけが欲しい
>>542 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
( .3.) ヌェー マルェー ( .3.) ヌェー マルェー
( .3.) ヌェー マルェー ( .3.) ヌェー マルェー
( .3.) ヌェー マルェー ( .3.) ヌェー マルェー
( .3.) ヌェー マルェー ( .3.) ヌェー マルェー
( .3.) ヌェー マルェー ( .3.) ヌェー マルェー
545 :
マジレスさん:05/02/05 11:15:55 ID:37Ixvien
荒らしかいな…
546 :
S:05/02/05 15:47:38 ID:kxjIDcgZ
ぽろじょあ〜私ね、最近親亡くして皆には明るくしてるけど、ホントはつらいんだ
貧乏だからさ、専門受かったのに‥いけなくなりそ
でもね、バイト先の客の人に愛人になってくれたら月100万あげるって言われた。
絶対いやだ。何かぃぃ方法ないかな?問題が沢山だぁ。辛いけどお父さんの分も頑張らなきゃ!
>>546 ( .3.) ヌェー 他人の金づるになるのは辞めとけYO
仮に学校行けなくなっても、それで人生すべてが終わってしまうわけでも無し。
548 :
マジレスさん:05/02/05 17:37:28 ID:kxjIDcgZ
ぼる?ぽろ?じょぁあ
たいした事言ってないけどなんか救われた・゚・(ノД`)・゚・。
ってゆーか専門ってイツでも入れるよね
ありがちょ、ぽろ?ぼる?じょあ☆
( .3.) ヌェー これからはぽろじょあの時代だYO
時には目を下向きにするのも一考ですYO
>>547 (・3・) エェー 金づるの意味わかって使ってるのかYO
立場が逆じゃないかYO
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( .3.)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>546 (・3・) エェー 何の専門学校に行きたいのかわからないけど
奨学金なり、何年か働いてお金貯めてからでもいいと思うC
働いてるうちに「まぁいいか このままで」で妥協するもよし
素敵な人が現れて結婚するもよし
希望を捨てず初志を貫徹するもよし
まだいろんな道があるYO
553 :
マジレスさん:05/02/06 16:36:50 ID:2mJC4hug
ぼるじょあじゃないが
>>542現実を見なさい!
そんな恋叶う訳ねえよ
>>551 ( .3.) ヌェー 勝手なことするなYO
( .3.) ヌェー 別にボク蛆虫じゃないYO
547はボクだけど、ボクじゃない人が547って名乗ってるから気になっただけだC
人に蛆虫とかいう人が人生相談なんて
557 :
マジレスさん:05/02/06 20:08:43 ID:Icla2FXP
ここのぼるじょあは裏表の激しい人なんですね
人の相談に乗って悦に浸る一方で
閉鎖的で暴言を吐く一面を持っているのならば
なんか嫌です
>>557 (・3・) エェー 荒らしのぽろじょあにまで親切にする義理は無いんでNE
559 :
マジレスさん:05/02/06 20:13:46 ID:Icla2FXP
荒らしだと思うんなら、それにレスするのは
更にいかがなものかと思いますよ
ここのぼるじょあこと「ぼるじょあん」は、過去にぽろじょあの巣を荒らしたことがあるから
仕方あるまい。
まあそれ以前にこの程度で荒らしがどうとか書いてるのは了見狭すぎると思うが。
561 :
リア工:05/02/06 20:51:02 ID:mh3GaEDg
どうもみなさんこんばんわ。
拙者リアル工房です。(因みに1年ボウズ)
さて、今回の相談です。
家出したいのですが、これから先
(親や先公や友達等に心配かかる・高校の単位が落ちる・金銭面など色々ね)
を考えると家出不可能です。
どうせなら思い切って家出しちゃいたいです。
どうすればいいですか?お願いします。
>>561 (・3・) エェー 知るかそんなもん テメェで考えやがれYO クズ
>>547 (・3・)ノ エェー レスサンクスだYO
>>555 (・3・) エェー まぁ、そう言わずNI
>>557 (・3・) エェー ぼるじょあの中にも色んな人が居るんだYO
>>561 (・3・) エェー
>(親や先公や友達等に心配かかる・高校の単位が落ちる・金銭面など色々ね)
ただ単に家を出たいわけではなく、
誰も知らない遠くに行ってしまいたいのかNA
「何故」家出したいのかNA?
まず目的をハッキリさせて、その上でメリット・デメリットを考えてみるといいYO
現実的に考えたら"家出"して生きていく事はとても大変だYO
ちなみにぼくは衝動的に夜行列車に飛び乗っては、
短期間の家出を何度かしてましTA(*・3・)若気の至りでSU
565 :
マジレスさん:05/02/07 14:15:26 ID:ikP3Zl5V
>>563 自分に批判の矛先が向いたものだから、
急にレスの方針を変えて、よく思われようとしてるんですか?
暴言を吐いたぼるじょあと別人だとアピールしようとしてるんですか?
>>565 (;・3・) アルェー
あのレス(555ぼるじょあ)は"ぼく(563ぼるじょあ)"では無いですYO
『ぼるじょあ ◆yBEncckFOU』 は、
共有トリップなのでどなたでも名乗る事が出来るのですYO
また、『ぽろじょあ ◆niBmDfC40k』も共有トリップなのですYO
少々解りずらいかも知れませんが、
要するに「名無しさん」と同じ様なものなのでSU (・3・)人( .3.)
(・3・)つ旦旦 エェー 皆様マターリしましょうNE
568 :
マジレスさん:05/02/07 15:37:28 ID:ikP3Zl5V
>>566 (・3・) エェー そんなこと言っても
ID:Z5QVNP2z と ID:Tl+pWO4V は文の書き方等、そっくりですよ
別人には思えません
それに別人ならば、なんで
>>552にはお決まりの
>(・3・)ノ 協力感謝するYO
ってレスは付けないんですか?不自然です。
ぼるじょあやぽろじょあが共有トリップ。そんな事は何年も前から知ってます。
でも、
>>1からの流れを見ていても、そう滅多にに、特定のぼるじょあの中の人以外の
ぼるじょあが書き込みに来るようには見えません。
複数のぼるじょあのいるスレではないでしょうに。
それで立場・信用が危うくなって、都合よく「ぼるじょあは共有トリップだYO」と
返してるようにしか見えません。
そういう言い逃れをしている様に見えて、何か、真面目な相談に対する回答者として
如何なものなのかと思えて仕方がありません。
むしろ、固定ハンドルを辞めた理由って、そういう都合の良い事ができるようになるからじゃないんですか?
自分は普段疑心暗鬼な性格ではありませんが、ちょっと目に余るものがあるので書かせていただきました。
569 :
マジレスさん:05/02/07 15:40:30 ID:ikP3Zl5V
あと、最後に入れられた (・3・)人( .3.) のAA。
これがアピールに必死な感じがにじみ出てて嫌です。
>>568 (・3・) エェー
あなたがそう捉えているのでしたら、仕方が無い事だと思いまSU
真実がどうであろうと、私はそれを証明する手立てを持ち得ておりません。
今此処で何を言おうときっと"醜い足掻き"だと思われるでしょう。
なので、これ以上は何も言いません。
私は"否定"しました。
それをどう捉えるかはもう私の手を離れてあなたの手の中にありますから。
ただ、訪れて下さった方の為に、今後も返答をさせて頂くまでであります。
>>569 (・3・) エェー
ぼるじょあとぽろじょあは仲良しですYO
他のスレッドに余り詳しくは有りませんが、私が知っている某スレでは仲良くしていますYO
うちの兄(19)が臭いです。助けて
>>571 (・3・) アルェー
臭いって何臭いのかNA?
体臭が強いって事?香水とかかNA?
香水とかは付けてないです。何のにおいかはわかりません。
とにかく部屋が臭い。
体は臭ったことありませんが、兄が入った後のトイレも臭いが残り、臭いので体臭でしょう。
どうにかできないでしょうか。
>>573 (・3・) エェー
>体は臭ったことありませんが
体臭じゃなくて何かの匂いが染み付いてしまってるのかもNE
煙草とか、匂いがつく作業のバイトとかも考えられるしNE
共同生活上、カナリ辛い!! のでしたら、
傷付けないようにさり気なく言ってみたらどうかNA?
部屋に入った時にでも、
「アレ?なんだか変なにおいがしない?」とかって…
匂いって自分では気付かない事も多々だから、
気付いて意識し始めたら良くなるのではないかと。
>煙草とか、匂いがつく作業のバイトとかも考えられるしNE
兄はパチンコ店で働いていますorz
そのせいか…。そういえば働きだした頃から臭いだしてきた気がする。
兄と私はあまり仲が良くないので、話聞いてくれるか分かりませんが、一度言ってみることにします。
最初は病気かと思ったんですが、原因わかってよかったです。
ぼるじょあさんありがとうございました。
( .3.) マルェマルェマルェー まだ執拗なアンチぽろは居るんだNE
>>568-570 気にすんなYO
579 :
おろじょああ:05/02/08 12:58:45 ID:/JA/YqvO
cs
kaga
ぽろじょあIDコロコロ変えて必死だなwww
ここも荒らすのか?
(・3・) エェー 空気の読めないマジレスさんが来たYO
582 :
マジレスさん:05/02/08 22:37:59 ID:dhTKCd7j
ぽろじょあって荒らしなんですか?
583 :
リア工:05/02/08 23:50:30 ID:czbM5m16
>>564 ありがとうな!じっくり考えてみるよ。
でも、拙者が考えていたのはあんたと同じ短期間家出さw
良ければそれの体験談聞かせてくれ〜。
ところで、
>>562は何者だい?
( .3.) ヌェー ぽろじょあはぽろじょあだYO
それ以上でもそれ以下でもないYO
(・3・) エェー
>>580 スルーできないぼるじょあがいたYO 構わないのが一番なんだけどNE
>>582 構うとつけあがるから放置してNE
>>582 (・3・) エェー んなこたぁナッシング
>>583 (・3・) エェー
ぼくが短期間家出してたのは18,19の頃だったかNA…
調度高校を卒業して社会に出て、逃避願望が強まってた頃だNE
イイ歳してお恥ずかしい。
友達とだったり独りだったり。
衝動的な"勢いに乗って"が多かったYO
計画性が無いから、お金も無いし、
すぐにお金も泊まる場所尽きて、泣き寝入りならぬ泣き戻り…って感じだったYO
>ところで、
>>562は何者だい?
(・3・) エェー
ぼるじょあの中にも色んな人が居るから、
時には批判的な意見の人も居るんだYO
( .3.) ヌェー なんで荒らし扱いされてるのかNA?
やっぱり某コテハン氏のファンかYO
>>588 (・3・) エェー
もはyO
>荒らし扱い
昔の名残じゃないNO?
ぼるじょあも未だに荒らしだと思われてる事が有ったりするらしいC
自分の言動で信用して貰うしかないかRA
(こりはぼく自身への戒めですがNE)
スルーしてマターリ行こうYO!
( .3.) ヌェー ぼるじょあと仲良くなりたいだけなのにNA
悩んでる人に少しでも手助けになればいいなと思ってるだけなのにNA
頭の悪いところはあると思うけどSA
>>590 (・3・)ノ エェー
ぼくは大歓迎ですYO
>悩んでる人に少しでも手助けになればいいなと
このスレの存在意義がまさにそれだよNE
だから、ある意味誰にどう思われようとも、
訪れた方が「なんとなくラクになったよ ありがとう!」って、
思ってくれたらおkだし、その人だって荒らしとは全く思わないYO
592 :
リア工:05/02/09 18:43:37 ID:g/RaIYQT
>>587 なにからなにまでありがとうな!
ところで、明日リアルで家出しようと思う。
なぜならなんか学校生活やらがめんどくさくなっちまって。
ってわけで誰もいない遠くに行きたくなってよw
でも、しつこいようだけどあんたと同じ短期になるよ。多分。
それからまだ1年ボウズ(16歳)だけど大丈夫だよな?w
親とかが捜索願ださねぇようにちゃんと行き先告げようかな?へっへっへw
>調度高校を卒業して社会に出て、逃避願望が強まってた頃だNE
イイ歳してお恥ずかしい。
んなこたぁねえよ。(←タモリ風に)誰だってこの世がいやになるよ。
それから
>>562については荒らしかと思っちゃったよ。口調がきついんで…(失礼!)
いつもオカルト板のぼるじょあスレに書き込みしてるけど不慣れだったなw
じゃ、また!
>>590 ぃょぅぽろじょあ!オカルト板にもお前の仲間いっぱいいるから遊びにおいでな!
593 :
リア工:05/02/09 18:44:10 ID:g/RaIYQT
書き忘れたが長文スマソ…
>>593 (・3・) エェー うむ。ご苦労、野垂れ死ぬまでがんばれYO
595 :
22歳:05/02/09 20:21:28 ID:0UHSVS7c
ぼるじょあさん相談があります。
私は頭が悪くて困っています。
コーヒーショップの店員をしているのですが、レジが打てないのです。
同僚からもお客さんからも、「何してるんだ?!」と言われて、怒られています。
店長にも「あんた、このままだと首だよ」と言われました。
この店を首になったら、次の職につけないんじゃないか・・・、と悩んでいます。
どうしたら、いいでしょうか?
>>592 (・3・) エェー
オカ板の方でしたKA
ぼくもたまに訪れますYO ノシ
あちらはマターリ進行で居心地が良いですNE
>捜索願
可能性は高いと思うYO
ぼくでさえ、そんな話が浮上した位だC…
ましてや16歳ならば…
最近は物騒な事件も多いしNE
どんな手段で実行に移すのかは解らないけど、心配だYO
出来れば違う方法を考えて欲しいけDO・・・
>>595 (・3・) エェー
レジの使い方が解らないって事かNA
慣れないものを覚えるのは誰でも時間がかかるものだYO
人より努力が必要にはなるかも知れないけDO、
そう落ち込まなくても大丈夫だYO
教えてもらった事を紙に書いたりして、家で復習してみたりとかHA?
( .3.) ヌェー 少々技術が劣っても、立ち居振る舞いが丁寧で
礼儀が正しければ、そうすぐに首になると言うことも無いと思うけどNE
599 :
22歳:05/02/10 17:21:07 ID:jLQPwPF8
>>597 ぼるじょあさん
丁寧な返答ありがとうございます。
そうですね・・・教えてもらったことを紙に書いてみます。
嬉しくて、涙が出そうになりました。
頑張ってみます。
>>598 ぼろじょあさん
ありがとうございました。もっと自信を持ちます。
礼儀に気をつけてみます。
>>599 (・3・) エェー
やる気が見えれば、経営者も根気良く育ててくれるはずだYO
どうしても向いてないならば、違う仕事と云う道だってあるのだから、
余り思いつめずにがんぼるぇー!
601 :
22歳:05/02/10 18:19:47 ID:jLQPwPF8
>>600 ぼるじょあさん
再度の返信ありがとうございます。
今、見知らぬ人の善意を感じています。
匿名の私にアドバイスしていただいて本当にありがとうございました。
また、相談事があったら、カキコしますね。
>>601 (・3・)ノ エェー
頑張ってNE
文体からの印象はとてもしっかりしていて礼儀正しい人だと思うYO
「頭が悪い」事なんて絶対無いと思いますYO
相談事じゃなくてもちょっとした気晴らしにでもオイデYO
でわでわ ノシ
>>602 (・3・) エェー みんなちょっとだけ心配してるZO
604 :
マジレスさん:05/02/11 00:04:08 ID:t00/YhoR
ここにもぽろじょあが湧いてんだね このスレ、マターリしてて好きだったのに
ぽろじょあがいてもマターリしてたじゃない?
どっちかっていうと、それを排除する人間のほうがウザイ
( .3.)。。。(何か波風立てるようなことしただろうか…?)
608 :
マジレスさん:05/02/11 23:26:19 ID:5ZS1o3/L
なんでぽろじょあはこんなに嫌われてるんですか?
まともに相談にも答えてるっぽいのに
>>608 はっきり言ってやる。
ぼるじょあんヲタは皆、糞ぽろ氏ねと思ってる。
それは糞ぽろがいちいちぼるじょあんに文句を付けたからだ。
こんなキモイ顔文字( .3.)使う奴にロクな奴はいない。
それにこいつの回答見てみろよ。たいした事書いてねーだろ。
ここはぼるじょあん様の有難いお言葉をヲチするすれなんだよ。
そんなに糞ぽろ野郎に同情するんだったら、こんなスレにくるなよ。
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
糞ぽろ氏ね お前はじょあ界のクズ
╋─( .3.)─
これは、いくらなんでもあんまりじゃなかろうか
完全に私怨でぽろじょあに当たってるだけだ…
何か嫌なことがあるのなら、ここで相談すればよかったのに
ぽろじょあさんが可哀想です
>>608 (・3・) エェー 知らんかもしれないけど「ぽろじょあ」は各地のぼるスレ荒らしまわってたんだYO
その忌み嫌われるコテをここで名乗る必要がどこにあろうKA
コピペ荒らしで通報されたときのIPの9割が同一人物だったC
「ぽろじょあ」を名乗りたがる人間は極々一部なんだYO
(・3・) エェー ID変えてひたすら擁護のちコピペ
いつもの手口だNE
それでなくても「ぽろじょあ」を名乗りここにくれば、
かつての惨状を知るぼるじょあや名無しさんから反発がくるYO
極々普通に考えれば誰でもわかることだろうNI・・
ここには事実を知らない善意の第三者の名無しさんも来る
その名無しさんたちは、こんなしょうもない争いなんか見たくもないし
それを見るために来てる人なんていないYO
37 :34ぽろじょあ ◆niBmDfC40k :05/02/06 23:46:42 ID:4gXtB7R0O
( .3.)ヌェー 携帯からで恐縮でSU
ぽろじょあがここまで成長してくれてよかったです。
ぽろじょあ荒らしみたいのがあったけDO、今後そういう問題がないようにイイぽろじょあが続いてほしいYOって感じでSU
616 :
ひみつの検疫さん:2025/02/18(火) 15:36:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
>>613 ( .3.)
ガ板のコピペ荒らしね。あれはボクでは無い。
信じてもらえんかもしれんが、ボクでは無い。
ID変えての自演もしてない。
ぽろじょあだって地味に数人ぐらい入るんだよ。(たまにぽろじょあやってて、他のぽろと話すことがあるから)
他のスレでは、ぼるじょあになることもある。
俺も無理にぽろじょあになる必要も無いんだろうけど、なんか気に入ったから使ってるだけ。
それに、ガ板ぼるスレのコピペ荒らしは知ってるけど、他のところのぼるスレ荒らしてたのは知らない。
通報されてたのは、ガ板ぼるスレの香具師だけだったと記憶するけど。
ここに来てぽろじょあやってたのは、ほんとに他意はなく
ちょっと楽しんでもらえるかな、和んでもらえるかな、と思っただけなんだ。
この顔文字、なんとなく好きなのね、俺。
こういうとぼけたので相談に乗ったら、ちょっとは楽しんでもらえるかな、と思ったんだけどね。
俺自身、過去に悩んで死にたいことがあって、でも今は割りと立ち直れてるから
ちょっとでも他の人の手助けできたらな、と思ったんだよ。
でも、ぼるじょあとして書き込むのは、このスレのぼるじょあの中の人はほぼ一人(ぼるじょあん)だから気が引けたし
他の単発質問スレなんかは肌に合わなかったし、基本的に以前ぼるじょあやってて馴染みがあるから、
ってのを考えた、自分なりの折衷案で、ここではぽろじょあになってたんだけど。
(ぼるじょあんとぽろじょあの間で過去に一悶着あったのは知ってる。
ぽろじょあのガイドライン、たまに行くから。)
でも結果として、その一悶着の印象の強い人には不快の念を与えてたかもしれんね。
本当にごめんね。
でもできれば、イイぽろじょあもいるってのを知ってほしいNA。
>>615 そんなもん貼らなくていいです。
ぽろじょあはちょっとだけしか頑張らないYO
( .3.) …長文書いてる間に、ぽろじょあの名前でウイルスコード貼られちゃった。
俺、そんなもの作る脳みそ持ってないよ。
自称イイぽろじょあは、もうこのスレには書き込まないYO
ご迷惑をおかけしましたYO
だから、そんな、わざわざぽろじょあの名前にしてまで変なコード貼って
ぽろが嫌われるようにし向けなくていいYO
(思えば、「もうこねえよ プンプン」のAA貼られた段階で気づくべきだったね)
ほんとにごめんYO
もう、この事について、ぼるじょあも名無しさんもレス付けなくていいです。
本当に、申し訳ありませんでした。
ウィルス貼ったのは別の奴だろ
これで、ぼるじょあん大先生の有難いお言葉を心置きなくヲチできる
よかったよかったw
イイぽろじょあだろうがなんだろうが、荒らしが来る原因になるんだったら氏にやがれ
それでは、善良な悩める子羊の質問ドゾー
↓
( .3.) ヌェー マルェー
ぽろじょあのガイドラインだYO
名前欄に「ぽろじょあ#ぽろっぽ」って書けば、キミも今日から ぽろじょあ◆niBmDfC40kだYO!
名前欄に「ぽろじょあ#6Fz3u9LB」って書けば、キミも今日から ぽろじょあ◆niBBODYl5o だYO!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんなでコテハンだYO!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはいつだって全力投球かもYO!!
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは共同体で連続体で群生体かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはみんななれるからイイぽろじょあばっかりだYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kは2ちゃんねるの人気者かもしれないYO
*ぽろじょあ◆niBmDfC40kはエムエクース、ニーは分かるけど聞かないでYO!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106921370/
624 :
619:05/02/12 15:44:01 ID:48g4u9u4
ホントにもういいから。
勘弁してください…。
625 :
マジレスさん:05/02/12 15:49:33 ID:QfT6RnlB
>>624 お前、ID変え忘れてるぞ
なりすましでぽろじょあ叩くんだったら、抜かりなくしとけよ
ここはPCQAじゃないんだぞ
626 :
マジレスさん:05/02/12 15:53:00 ID:QfT6RnlB
>>623 お前も。
ぽろじょあはもう書き込まないって書いてるんだから、なんでわざわざそういう事する?
スレを荒らそうとするな
( .3.) ヌェー おまえら仲良くしろYO
(・3・)つ旦旦 エェー 皆様マターリしましょうNE
629 :
22歳:05/02/13 17:59:23 ID:uiE1g07t
「お前、物事に積極的になったな」と今日、先輩から言われました。
いつも嫌味ばかり言う人だったので、意外でした。
レジの打ち方をメモ用紙に書くようにしたのが功を奏したようです。
ぼるじょあの皆さん、ありがとうございました。
少し、・・・ほんの少しですが、自信に繋がりました。
>>629 (・3・) エェー それはよかったYO ふとしたことで人の印象って変わるよNE
>>629 ( .3.) ヌェー おう!!がんばれYO!!
相談する人にみんなネタネタって自分の考えを
バカにされます。真剣に悩んでいるのに
633 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 19:55:33 ID:Db86GyW1
>>632 (・3・) エェー
それだけ劇的な事件に多く遭遇しているんだNE
ぼるじょあはネタと思わないYO
634 :
マジレスさん:05/02/14 19:58:44 ID:txbRg74Y
部屋が寒いです
これも日本の社会のせいですよね
635 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 20:10:50 ID:Db86GyW1
>>634 (・3・) エェー
暖房器具を買うお金はないのかNA?
まだ、2月半ばだYO
636 :
マジレスさん:05/02/14 20:24:34 ID:txbRg74Y
部屋が寒いのは話すと長くなりそうです。
それよりぼくもぼるじょあに参加しいいですか?
(・>・) クェー
637 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 20:36:05 ID:Db86GyW1
>>636 (・3・) エェー
もちろん、大歓迎だYO!!!
でも、お悩み相談者がいないTO・・・。
638 :
マジレスさん:05/02/14 21:07:42 ID:auGMLa0o
メルトモ関係の新人アイドルとバレンタインだから、今夜22時に初めて会うことになりました。
でも、実はヨン才サバ読みしています。
それで今、真実を打ち明けてから会うべきか?
バレるまで秘密にしておくべきか?悩んでいます!
本音は会ってみたいので、真実を打ち明けて会えなくなったら…と、秘密にしておきたいです。
是非、即レスでアドバイスをお願いします!
639 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 21:12:14 ID:Db86GyW1
640 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 21:47:55 ID:txbRg74Y
>>638 (・3・) エェー
たいした回答できないけど精一杯アドバイスするYO!
アイドルも大体サバよんでるからキニスルNA!
どうしても心配なら打ち明けたほうがいいNE
大事なのは年とか容姿じゃなくて618のハートだYO!
641 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/14 21:50:44 ID:txbRg74Y
(・3・) エェー
618×
638○
(・3・) エェー
642 :
638:05/02/14 21:53:40 ID:auGMLa0o
ぼるじょあ氏サンクス!
彼女は現役女子高生なので、サバ読みしてません!
やっぱり黙って会ってみます。
自分は嫌な事をされると、
なんとしても、復讐したいと思ってしまいます。
今日は、勤務中に客?に
怒鳴られてしまいました。
その場では、謝罪をしたのですが、
どう考えても、自分に非はなく、隣席していた
職場のかたも、相手が悪いがおかしい、君はおかしくない
といわれて胸をなでおろしています。
で、今思うと、なぜ怒られたのか?
考えれば、考えるほど怒りがこみ上げてきます。
相手の個人情報はある程度わかるので、
仕返しをしたいと思いますが、
今のご時世、ちょっとしたことで訴えられる可能性もあるわけで…
このまま、悔しさが残るだけなのかと思うと、
非常に腹立たしいです。
ぼるじょあさん、こんな僕に
嫌なことを忘れさせてくれるような、いい方法はないですか?
ちなみに、脳内では、すでに数人、地獄に落としてます。
>>643 ( .3.) ヌェー 「魔太郎が来る!!」 読めYO
>>643 (・3・) エェー
家族や友達に愚痴ると、結構すっきりするYO
言葉に出さないで悶々としてると精神衛生上も良くないC
もうね、間違ってる事だとしても勢いに任せて
「あのクソヤローーーーー!!」と。
ぼくは客じゃなくて上司に腹立ったり悔しい思いをする事が多々ですYO!!
-=(#・3・)つ)゚Д゚) キィー
>仕返しをしたいと思いますが、
>今のご時世、ちょっとしたことで訴えられる可能性もあるわけで…
全くその通り。
そんな失礼な人の為に自分の人生を犠牲にせねばならないなんて、
余りにも馬鹿馬鹿しいじゃないですか。
この社会では、
例え「自分に非が無くとも」痛い目に遭う事は少なくありません。
いちいち腹を立て傷付いていては身が持ちませんから…。
「仕方ないな。」「そうゆう人間も居るんだな。」って、
少し客観的に物事を見たら気が楽になるかも。
周りの人はあなたが正しいって解ってるのなら尚更です。
646 :
実業家志望 ◆qmHmuW6Css :05/02/15 11:11:20 ID:IgXEry2O
今年こそ金持ちになりたいと思うんですが、親には、
「お前みたいにブラブラしてるだけのヤツが金持ちに
なれるはずがない」と、いつも叱られるんです。
斎藤一人さんの本とかを読むと余計な苦労なんかしなくていいって
書いてますし、ホリエモンなんか見てても苦労してる
ふうじゃないし。金は汚いけど、やっぱり成功するには
努力や苦労じゃなく「金持ち」ですね。何かいい方法ないですか?
647 :
マジレスさん:05/02/15 11:24:51 ID:Rudt0hoL
まぁ、リスクだろうな。
ホリエモンなんか見て苦労も努力もしてないように見えるなら
彼はその代わりに相当なリスクを背負ってるんだろう
650 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/15 11:57:41 ID:CkqB2FuA
>>646 (・3・) エェー
ぼくも斎藤一人さんの本を愛読しているYO
でも、金持ちではないC、こんな人も世の中にいるんだなと思っているYO
いい方法はワカラないけDO、何か事業を興してみる価値はあると思うYO
漢方薬を売ってみたRA?
祖母のことで悩んでいます。
祖母は親戚や知人に、
・息子(私の父)が新しく福祉事業を始める
・孫が有名大学に進学した
・嫁(私の母)が有名な名家の出身
など、勝手に話を作ってそれを周りに言いふらしているんです。
私たち家族は、その度に祖母の作り話の尻拭いをしています。
そのせいか祖母は親戚たちから孤立しています。
それでも作り話で嘘をつくことをやめようとしません。
祖母は痴呆症でもアルツハイマーでもありません。
どうにか良い案ありませんか…
652 :
沈黙:05/02/15 14:47:25 ID:YoyoR3at
自分、しゃべるのが苦手でだんまりすることが多いんです。
自分らしさってものがなくて人とコミニュケーションできません。
会話が続かないって感じです。どうにかする方法ってありませんか。
今大学生なのにこんなことで悩んでるなんて友達にも親にも相談できなく
お願いします。
>>651 (・3・) エェー
「どうしてそんな嘘をつくのか?」じっくり話してみた事は有るNO?
又、本人(おばあさん)も嘘だと解っていてついているの?
元々虚言癖が有る人ならば、今更それを直すのは難しいかも知れないけど、
最近になって…ということならば、何らかの原因が有るはずだよね。
精神的に強い孤独感やストレスを感じているのかも知れないし。
まずは、おばあさんが「どんな問題を抱えているのか」
話し合って(考えて)から対策を練った方が良いと思うYO
>>652 (・3・) エェー
喋るのが苦手な事も個性のひとつ。
自分らしさが無い人なんて居ないYO
それが目立つか目立たないか…そんなレベルなだけだと思う。
無口でも人から好かれる人は沢山居るYO
ぼくもどちらかというと口下手だし「話し好き」では無い方。
「話す」のが苦手ならば「聞く」事を伸ばせば良いYO
自分の話を真剣に聞いてくれて相槌を打ってくれる人には好感を持つ人が多いC
段々「慣れて」行けば自分の意見を言う事も楽しくなって行くと思う。
何も最初から無理して「楽しい話をしよう」と頑張る必要は無いと思う。
自信なんて簡単につけれるもんじゃないかも知れないけど、
ぼくは口数少ない人好きだし自信をつけて行こう!
655 :
沈黙:05/02/15 16:10:05 ID:YoyoR3at
そうですね、最近自分に自信喪失気味ですね〜真剣に聞くと意識すれば
何か変わりますか?
何か会話しようと思っても上辺だけの会話になってしまうんですね、、、
だから会話も弾まなくて、、
レスありがとうございます。
656 :
デブヲタ:05/02/16 10:50:36 ID:UcCk8clV
最近、チンカスが異常に溜まっていくので、困っています。
どうしたらいいでしょうか?
658 :
孤独:05/02/16 11:02:46 ID:9KqZWYLy
学校に行くのが鬱です。
他のクラスの連中にいじめられていて、原因は判りません。
ただ僕の容姿にあるようです。
明日も学校なんですが、正直休もうかと考えています。
心療内科にも通っていて、病名は宣告されていませんが、自分では軽い対人恐怖かと。
学校って「鬱だから休みます」という理由で休ませてくれるものですか?
何か不安で、人を意識しすぎて辛い。また馬鹿にされるのかと思うと体が震えて・・。
あと一日、休ませてくれればいいだけなのに。。
先生が怖くて、電話も出来ない。学校に行ったら大勢の人間に接しなければいけないし。
どうしたら良いんでしょうか?
>>655 (・3・) エェー
自分の興味の無い話だったら、
つい上の空になってしまうのは仕方が無いよNE
皆に合わせようとしないで、
まずは気の合う人と楽しい会話を出来るようになればいいと思うYO
十人十色、色んな人が居るから全ての人と楽しく会話するのは難しい事だYO
今はたまたまあなたの周りに気の合う人が居ないだけかも知れないYO
>>656 (;・3・) エェー ちゃんと隅々まで丁寧に洗ってるかYO?
>>658 (´・3・)つ旦 エェー
学校には自分で電話してるNO?
休んだり病院に通ったりしてるって事は親も知ってるのかNA
無理して通って対人恐怖が悪化するよりは少し休んだ方が良いとは思うけど、
長期間休むと今度は「行きずらくなる」のが問題なんだよNE…。
今は中学?高校?何年生?
進路に支障が無いならば行かなくてもいいと思うんだけど・・。
馬鹿にされたからって自分はダメなんだと思う事は無いYO!
言葉に出して言えなくとも、心の中で逆に馬鹿にし返してやれ。
必要以上に自分を責めちゃダメだYO
662 :
マジレスさん:05/02/16 12:38:52 ID:eZnl9vD7
もう一回大学で勉強したいです・・・・でも以前通っていた
ところでは単位不足でやめました。その原因も対人関係が
ど下手だったからです。
イジメやひきこもり経験を乗り越える為にバイトしまくりで
5年たってやっと人が怖くなくなった!と思いきや
今度はちゃんと大学マジメに行っておけば良かったorzと後悔して
身動きできません。
でも今は不景気で大学出ても職ないし、なんか前の失敗もあり
夜中まで眠れませんでした。
でもこのままフリーターは嫌できちんと人生計画を
立てたいのです。でもどーしたらいいか迷ってます。
>>662 (・3・) エェー
まずは、対人恐怖を克服できて良かったNE!
よく頑張ったね、お疲れ様だYO (・3・)ノ''(662)えらいこえらいこ
「大学に行けば良かった」と今後もずっと後悔し続ける位ならば、
頑張って行った方が良いと思う。
今すぐとは行かなくとも、お金を貯めて数年後・・・という道も有るし。
何年生まで通ったNO?
確か2年とか3年とか途中からも編入できるよね。
センター試験が免除される社会人枠ってのも有るし。
どうせ行くのだったら、自分のやりたい事(職)を見つけて、
それに役立つ大学に行けばいいと思うYO
664 :
662:05/02/16 13:23:00 ID:eZnl9vD7
>>663 ありがとございます。2年くらいだけど行って無かったのでパスしたのは
4教科くらいですorzで、商学部なら会計か専門に行けそうなんで
やり直し出来そうと思ったのですが、社会人枠で行くにも
前の大学の成績証明持ってきてくれと言われてorz
はぁ〜、やっぱりまっさらなまま人生やり直しってのは出来ないんだなぁと
思って昨日は落ち込んでorzなんで今まで5年もバイトとか人間関係良くするために
頑張ってたんだろう、ストレートに勉強やってりゃ良かったのに
途中で挫折して馬鹿な漏れ・・・・と昨日の夜は後悔しっぱなしでした。
頑張って成績証明取ってきた方がいいですかね?
>>664 (・3・) エェー
後悔しても仕方が無いYO
その5年は決して無駄では無い筈!
経験を踏んで自信が付いたのだから、
大学での対人関係も前よりもスムーズにこなせるだろうし。
挫折や失敗も、更なる飛躍の糧にして行こう!
成績証明なんて必要なんですか。
入学の合否に関わるのでしょうか?
求められたものならば提出した方が良いと思いますが。
大学受験に関する不明な点は、
こちらで質問してみても良いと思うYO! ↓
社会人・再受験・実質多浪生スレッド 20
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1105796824/
666 :
642:05/02/16 17:01:47 ID:+UKWNnIh
ホテルに入り部屋の明るさからなのか、バレてしまい…即帰ってしまいました。
その後音信不通です。やはり会う前に打ち明けて置くべきだったのかも知れません…今更、、、
>>666 (・3・) エェー
4歳サバ読んでたって、何歳を何歳と偽ってたNO?
668 :
642:05/02/16 17:30:08 ID:Ix0n6wwe
670 :
マジレスさん:05/02/16 17:45:28 ID:rPhWH84G
自分は18歳の男なんですけど、
なんか最近、女の人みても何も思わないように
なりました。・・・というかなんか男も女も
まるでおんなじかのような感じで受けとっちゃうんです。
671 :
マジレスさん:05/02/16 17:51:01 ID:9KqZWYLy
>>661 返事ありがとうございます。
>学校には自分で電話してるNO?
はい。休むときはそうしてます。 ただ休むのが久しぶりなので、何か怖くて。
>休んだり病院に通ったりしてるって事は親も知ってるのかNA
知ってます。が、詳しい病名は理解してないようです。
>今は中学?高校?何年生?
高3です。あと三日で卒業なんです。
でもその三日間が余計に辛くて。卒業式も友達いないし、不良に絡まれるわで。もう最悪です。
できれば一日だけでも休みたいんです。甘いのは判ってます。
あとたった三日の辛抱かもしれないですが、自分にとっては辛いんで・・・
>>670 (・3・) エェー
失恋でもしたのかNA?
周りの環境が変わったりした事は何か有った?
男性も女性も同じ人間。
性別を意識する前に一個の人間としての視点になった…
成長したという事では無いでしょうか?
「エロ本等を見ても性欲が沸かない」となれば、
又話は別かも知れませんGA
673 :
670:05/02/16 18:10:33 ID:rPhWH84G
>>672いや・・・環境が変わったわけではないんです。
(でもここ半年部活引退→受験というのはあるけど・・・)
たしかに全く性別を意識できないとかじゃないんだけど
なんかこうガツンと来るようなあの感じがどうも・・・・
674 :
670:05/02/16 18:13:42 ID:rPhWH84G
・・・ちなみに「エロ本等を見ても性欲が沸かない」
というのはどういう理由になってくるんですかね?
>>671 (・3・) アルェー
もうすぐ卒業なんだね!
おめでとう!
「あと三日で卒業だから、我慢して通いたい。」と思うのなら行った方が良いですが、
あなた自身は「あとたったの三日だけれど辛い。」状態なんですもんね。
なら休んでも良いと思う…というか、
不安が高まっているようだから、無理して行かない方が良いかも知れないね。
休む理由は「風邪」とかで良いと思うYO
でも、休んでも後悔しない事!
後から「行っておけば良かったかな・・。」なんて思うのだったら、行くべき。
ぼくは高校の卒業式の総練習はサボって出なかったし、
卒業式自体、全然覚えてないYO(多分出た…のだろう・・・)
卒業しちゃえばこっちのもんサ(・3・)v
676 :
マジレスさん:05/02/16 18:22:22 ID:x4RPjS+Q
だれか情けない俺にがんばれって言ってください
>>673 (・3・) エェー
周りに性的対象になるような異性が居ないだけなんじゃないの?
好みのタイプが変わってしまったとかNE
目の前にイイ女が現れたらガツンと来るYO きっと
>>674 (・3・) エェー
うつでも性欲は減退するようなので。
679 :
マジレスさん:05/02/16 18:37:35 ID:rPhWH84G
>>677返事ありがとうございます。
いや・・・そういう感じじゃないっていうか・・・
確かになんか性欲がわかないのはありますが。
680 :
マジレスさん:05/02/16 18:40:38 ID:rPhWH84G
ただ抜いてるときにはだんだん気分が乗ってきて
沸いてくるのですが。
でもなんかこうフツーの時間において
どうもこう・・・・なんといっていいのやら。
あとは、いままで好きだったことがめんどうにかんじることがありますね。
681 :
666:05/02/16 18:42:59 ID:+UKWNnIh
>>667 22→18
自分が悪かったのだから、連絡が来なければ諦めようと思います。
ぼるじょあ氏相談にのってくれてありがとうございました。
>>679>>680 (・3・) エェー
最近よく耳にする「ED(勃起障害)」というのでは無さそうだNE
何か精神的にストレス・不安を抱えてる…等の心当たりは無い?
>>681 (・3・) エェー
相手の子に合わせて、同年代位だと言ってたんだね。
でも22歳も18歳も見た目なんてさほど変わらなさそうだけどねぇ。
やっぱり「偽らない自分」を受けれてくれる人を探した方が良いと思うYO
684 :
マジレスさん:05/02/16 18:57:40 ID:rPhWH84G
>>682 精神的な不安というのははっきりいってあります。
自分は人との関係がどうも苦手、というか臆病で、
話しかけられてそれなりにですがうまく返せるのはできるのですが
やっぱ臆病で、話しかけられない、とか何とかやっぱり自分の
キャラはとかどうのこうのいつも不安に思っているというのはありますね。
(かなり適当な表現ですいません)
たしかに高2あたりから少し自分の中で「何か疲れたナァ」というのはあります。
悲しい気持ちの日もありますし・・・・
685 :
デブヲタ:05/02/16 20:33:32 ID:UcCk8clV
>>657 ぼるじょあさん
そんなつれないこといわないでよ〜〜〜
>>660 別なぼるじょあさん
しまったぁぁ!! 洗っていなかったぁぁ!!
だって、風呂に入らないモンですから・・・
686 :
マジレスさん:05/02/16 20:52:39 ID:x4RPjS+Q
>>678 ありがとう。なんか行けるとこまで行ってみようって気になってきた
周りにいる人間(老若男女問わず)を見るとそいつの性行為している姿を想像して気持ち悪くなります。ちなみに自分は童貞二十歳です
688 :
デブヲタぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/16 21:50:07 ID:UcCk8clV
>>687 (・3・) エェー
潔癖すぎるんじゃないNO
ボクなんか、女は視姦でヌイているタイプだYO
早く、風俗に行って女を知ることだNA
689 :
ホイミン:05/02/17 01:02:12 ID:TVJew2+R
みなさーん、心をいやしてあげますよー
〜 /⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 ヽ(;; ・∀・)ノ < ホイミ!!
〜 ノルリルリヽ \__________
1から688までの心は完全に癒しきった!!!
幸福度が777あがった!!!
>>684 (・3・) エェー
疲れて来てる状態なんだNE
まずはリラックスしてくださいな(・3・)っ旦
対人関係でそんなに悩む事は無いYO!
もう少し気を楽に持ってみて下さい。
「本当の自分」なんて誰も解らないものだし、
またそれすらも「本当の自分」であると思う。
人が自分に抱いているイメージやキャラクターなんて気にしなくてもいいYO!
>>685 (;・3・) アルェー
風呂入れYO!
ぼくも面倒臭がり屋だけど週に3、4回はシャワー浴びてますYO
冬は寒くてねぇ・・・
>>686 (・3・)9 エェー
一体何を頑張ろうと思ってるNO?
>>687 (・3・) エェー
"性行為"に嫌悪感を抱いているフシが有るのかな?
性行為は汚らわしい事でも悪い事でも無いYO
又、性行為を連想してしまうあなたも、
単に欲求不満なだけで異常では無いと思うYO
なんで田舎って差別の対象になるんですか。
しかも他のものは“差別するな”とか言わ
れてるのに、田舎だけそういうこと言われ
ないのはなぜですか。この世で一番差別
されてるものだと思うんですが
693 :
マジレスさん:05/02/19 15:27:19 ID:cDT2ghOA
>>690 ぼるじょあさん。本当にありがとうございました。
コンビニでお茶選んで当たり前に分け合おうとしたら、
貧乏くさいって嫌われましたorz
やっぱ貧乏くさいですかね〜?
(・3・) エェー コンビニでお茶一つだけ買って分けるのは辛いですNE・・
696 :
694:05/02/19 22:03:38 ID:/rNrr7+G
やっぱそうかな〜
ところで、ぼるじょあさんぼるじょあって何なの?
ブルジョア、ボルジアなら知ってるけど。
697 :
692:05/02/20 07:12:09 ID:uv0sExJg
無視かよ
698 :
696:05/02/20 12:04:21 ID:2xpzhI58
ぼるじょあさん名前の由来を是非教えて下さい
700 :
698:05/02/20 19:47:04 ID:2xpzhI58
なんとなく解りました。Thanks!
>>692 (・3・) エェー
住まいが田舎だと差別されるって事?
そんな事は無いと思うけど…
ぼく自身田舎者だからアテにならないけどNE…
例えばどんな事で馬鹿にされるかNA?
東京とかの都会は田舎から人が集まってくるから、
基本的に余所者が多くてそんな差別は無さそうだけど。
中途半端な「田舎の都会」では変な差別意識が有りそうだNE
ぼくの街でもちょっとそんなのが有るけど、
「此処も田舎なのにばかじゃねーの?」って感じだYO┐(゚〜゚)┌
田舎を逆手にとって周りを笑わすって手もあるYO
702 :
マジレスさん:05/02/22 20:59:22 ID:2V3qxYJc
弁護士が木を挟んで拳銃の弾丸避ける動画ありませんか?
非エロ絵板でエロ絵・エロトークを繰り広げていた奴らに注意したら
「はあ、そりゃすんません」と明らかに「エロに萌えて何が悪いんだ!」と思しき態度を取られました
どうすればいいでしょう
知り合いにすごく気を使ってくれる人がいます。
私の見た目のせいだとは思うのですが、
うれしい反面、気を使わせて悪いなあと思うことが多くなりました。
気を使ってくれているんだなあと思えば思うほど、
自分がその人とどう接したらいいのかわからず、
話しかけづらい雰囲気を作ってしまっています。
どうしたら普通に接することができるのでしょうか。
>私の見た目のせいだとは思うのですが、
( −=・=− 3 −=・=− )( -=・=- 3 -=・=- )( −=・=− 3 −=・=− )
>>702 (・3・) エェー 知らないYO!
>>703 (・3・) エェー 板の雰囲気にもよるけど、
しばらくしたら嫌でもルールが解って、
自ずと自分から去っていくと思うYO
「注意しないと解らない」部分も大きいから、
あなたのように注意をする事は良い事だと思う!
>>704 (・3・) エェー
あなたとその「知り合い」の関係が見えませんが、
友人関係?恋人関係?異性?同性?
異性の友人だったらあなたに恋愛感情を抱いている可能性も有るよNE
>私の見た目
何らかのハンディキャップを背負っているのかNA?
自分自身で周りと自分を差別しちゃだめだYO!
人は同情だけで 「一緒に居たり大切にしたり」出来るものでは無いと思います。
その人はあなたという人間自身に魅力を感じて好意を抱いているからこそ、
あなたを大事にしようとしてくれているのでは無いでしょうか。
相手とは今後も親しい仲でありたいのならば、
今の不安を払拭して中を深める為にも、
貴方の気持ちを伝える事をお勧めします。
「気を遣わせてしまってばかりで申し訳ないと思ってるんだ。」と。
「そうしたいからそうしているんだ。気を遣ってるつもりは無い。」といった答えが返ってくれば良いと思います。
逆に「貴方の為にそうしているのに!!」と恩を着せるような人は偽善的です。
708 :
704:05/02/23 22:30:10 ID:9A+JY/jN
ぼるじょあさん、ありがとうございます。
>あなたとその「知り合い」の関係が見えませんが、
その人との関係は向こうが指導する立場でこちらが生徒という関係です。
ですが、同い歳ということで友達のようにしゃべったりはしています。
>異性の友人だったらあなたに恋愛感情を抱いている可能性も有るよNE
恋愛感情があるのかどうかわかりませんが、
とても優しくて誰にでもニコニコして接するような人です。
ただ、自分だけ「(名前)ちゃん」と呼ばれているので、
勘違いしそうになることもあります(泣)
>何らかのハンディキャップを背負っているのかNA?
そのとおりです。
普通に生活はできる程度です。
今日もうまくいかなくてへこんでいたら、
「○○ちゃん、今日元気ない?」
といって、気を使わせてしまいました。
>貴方の気持ちを伝える事をお勧めします。
今度会ったときに言ってみようと思います。
多分、その人はそんなことないよって言ってくれる気がします。
ぼるじょあさんの優しいアドバイスで救われました。
本当にありがとうございました。
新聞の記事をパソコンに取り込みたいのですが 蛍光ペンで印をつけた所だけ
とか○で印をつけた所だけ取り込みたいのです。どうすれば出来ますか?
教えてください。
ちなみにまだスキャナとかは買ってません。答え等を聞いてから買いたいです。
711 :
703:05/02/24 16:26:19 ID:hmZsnQqx
すいません、以前絵板の事で書き込みをした
>>703です。
その後の書き込みを見る限りでは、
どうやら注意する時にきつく言ってしまったみたいです…(そんな気は毛頭無かったのですが)
後日、謝罪書き込みをした所(絵板なので、ちょっとした絵も描いたのですが)、
なにやら逆に絵叩きに会ってしまい、その事と全く理解されていない事でかなり落ち込んでいます。
どうすれば良いのか全く分かりません。
ぼるじょあさん、アドバイスお願いします。
>>711 (・3・) アルェー
それは不快だねぇ。
その人は、注意されて腹が立ったんだろうNE
そうゆう人には何を言っても無駄かもNE…
悪い子はむっしっしだYO!
荒らしはスルーするー(・3・)9m
スレの住人は嫌がってないNO?
ルール違反をしたり逆恨みで叩きをしだす奴なんて、
スレの雰囲気が悪くなるだけだから傍迷惑だよNE!
∧_∧
( ・3・ / ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧
__( つ / (・3・) /・3・)ノ
|\ ̄\/____/ ̄\. ∧∧
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( ・3・) アルェー
| | ぼるじょあ | ( ぼ )
\|_________|. し'`J
(・3・) エェー よい子の相談待ってるYO!
714 :
Y@よい子:05/02/25 15:51:08 ID:4dSQT3y1
親孝行ってどうやってするんですか?
>>714 (・3・) エェー 「ありがとう」って言えばいいと思うYO
些細な物でも、プレゼントしてあげたら喜ぶと思うC
716 :
Y@よい子:05/02/25 16:07:43 ID:4dSQT3y1
>>715 ほほう...そうでつか あんがとです^^
あと身長伸ばす方法教えてくださいな
(↑いろんな板に書きまくってる 藁)
718 :
Y@見た:05/02/25 16:19:06 ID:4dSQT3y1
>>716 (・3・) エェー ぼくは子供の頃、家で毎日ジャンプしてたら背が伸びたYO
ぼるじょあは有機物なのか無機物なのか
なんでぼるじょあさんは(・3・)アルェー って言うんですか、BUMP OF CHICKENですか、エヴァですか
722 :
Y@にゃぬ!!:05/02/25 16:36:43 ID:4dSQT3y1
>>719 今日から毎日ジャンプだー
でもジャンプすると脂肪がぷるぷるしてきもちワル・・・
ジャンプしながら登校しよかな
>>720 (・3・) エェー ぼるじょあの実体は反物質だYO
>>721 (・3・) アルェー ぼくの顔勝手に小さくしないでYO
>>722 (・3・) エェー 学生ならば運動系の部活に入れば良いんじゃない?
ダイエットにもなるC
バスケって背が伸びそうだYO
724 :
Y@剣道部:05/02/25 16:53:13 ID:4dSQT3y1
>>723 自分剣道部でつ...
(剣道じゃダイエットにならにでつよね…+゚(゚´Д`゚)゚+。)
バスケやりたいけど並外れた運動神経じゃ無理だポ…
>>724 (・3・) エェー
剣道かっこいいNE
>>ダイエットにならに
走ったり飛んだりとハードな運動はしないにしろ、
充分カロリーは消費できると思うYO
単純に摂取カロリーが多いのでHA?
726 :
Y@とどくろデブ:05/02/25 17:20:47 ID:4dSQT3y1
>>725 あんがとでつ...
摂取カロリーかあ...
でも最近はうどんとおじYAしか食べてないポ...
(あ…でもラーメン一回食った)
部活やてる時は体脂肪率14lくらいだたけど…
最近は28lだポ+゚(゚´Д`゚)゚+。
入試おわたからまた剣道始め竹ど...
727 :
みるく ◆.lSG2TiSg2 :05/02/25 17:21:42 ID:dQDo2kYR
キュピキュピ♪
>>726 (・3・) エェー
部活をやってないうちに一気に太っちゃったって感じなんだNE
それにしても14→28は凄いNE
暴飲暴食でもしたNO?
受験のストレスのせいとKA?
無理な食事制限はリバウンドの元だから、
焦らずゆっくり戻していく気持ちでダイエットがんばろう(・3・)9
729 :
Y@にょ:05/02/25 17:39:33 ID:4dSQT3y1
>>728 そこまで暴飲暴食してないポ
夜するめイカ食べながら勉強してたけど...
多分ストレス
うい ゆっくり頑張るポ
そういえば、ぼるじょあが今年の紅白の司会するって
フライデーかなんかに書いてたけど
731 :
マジレスさん:05/02/25 19:49:58 ID:/BAv8xT6
ぼるじょあさん、最近、自分が困ったちゃんになっているようで、心配です。
メル友がいるのですが、返信が二三日来ない、と不安になって、再度メールを送ってしまいます。特に用事はないんですが・・・。
依存症になりかかっているようで、時々不安になります。
どうしたらいいでしょうか?
732 :
滝:05/02/25 20:19:05 ID:aTqrT3ZD
仕事場の奴が今日やめち。ダチになりたかつたのに電話番号さえ聞けなかつた。今やけ酒。悔しい。話はまあまあしたけど。ちなみに男と男だ。かなしい。思い出すのはあいつの声と笑顔。そいつの電話番号聞ける奴もいないし。
>>732 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
やるか
>>731 (・3・) エェー
自分の事が嫌になったのでは?
とか心配になっちゃうのかNA
一方通行は哀しいよNE
でもこればっかりは相手の性格も有るから、
(筆不精だとか、飽きっぽいとか…)
心配になってつい何度もメールを送ってしまうよりは、
もっと気の合うメル友を探してみたら良いと思うYO
>依存症
"満たされていない"から依存的になってしまう…
という面は多くの人が持っている一面だと思うYO
だからそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
>>732 (´・3・) エェー
そりは残念だNE
急に辞めちゃって連絡先を聞く機会を持てなかったのかNA?
同僚の誰も その人の携帯番号とか知らないNO?
738 :
731:05/02/25 22:01:39 ID:/BAv8xT6
>>736 ぼるじょあさん
答えて頂いてありがとうございます。
そうなんです。自分のことが嫌われているんじゃないか、と悩んでいたんです。
でも、ぼるじょあさんのアドバイスを聞いて少し安心しました。
その相手が気難しい方なので、どうしようか・・・と思っていたんですが。
また、コミケなんかで、新しい出会いを見つけようと思います。
相手のことは暫く放置しておける気になりました。
再度になりますが、ありがとうございました。
739 :
マジレスさん:05/02/28 23:22:29 ID:oAdbYgW6
タレントにプレゼントを贈ったら、番組で身に付けていました。
まだ連絡はないのですが、今後何か起こる可能性はありますかね?
740 :
マジレスさん:05/02/28 23:25:36 ID:WlV/SWKV
ない。
741 :
Y@ダイエット:05/02/28 23:42:48 ID:x12WEwdA
>>738 (・3・)b エェー
気の合う人と出会えればいいNE
>>739 (;・3・) エェー
誰に何をどうやってあげたのかが解らないのでなんとも言えませんが、
偶然という可能性は無いのでしょうか?
TV番組に出演するような有名なタレントだったら、
いちファンからの贈り物を身に付けると大変な事になりそうなので…。
(他のファンからの妬みだとかでファン同士の争いだとか…)
>>741 (・3・) エェー
この短期間に3キロも!??
それは凄いけど、体調は大丈夫かい?
体壊したら大変だから無理な食事制限はしちゃダメだYO〜〜
(・3・) ぼるじょあぐぇ
名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」で
今日から君もぼるじょあ ◆yBEncckFOUだYO
744 :
Y@あと2`:05/03/01 13:37:14 ID:LVASxvEd
>>742 最近、いつもより多めに歩いてみたり
道場&部活で稽古しまくってたら
だんだんもとの体重に戻ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
745 :
739:05/03/01 23:53:11 ID:2+2iHUAg
>>742 他のファンはプレゼントと判らないので妬まないと思います。
>>745 (・3・) アルェー 何を期待してるんだろうねこのバカは、何も起こるわけないだRO
>>744 (・3・)ノシ エェー
そりは良かった
その調子でがんぼるぇー
ぼくも目標体重まで地道にダイエットがんぼるYO!
>>745 (・3・) エェー
あなたのプレゼントを気に入って身に着けているとして、
そこから何かが発展する可能性については何ともいえないYO
お互い面識が会って連絡先も交換しているような仲なら話は違うけDO
♪
∧∧ ノ 迷える子羊カモンだYO
(・3・) ,,,..,,.,,
〜(,,_ oo) ミ・3・ミ ボッシュボッシュ!!
"'''''"
学校のクラスで一人孤立しているような気がします と言うかしてます
もう少しで卒業なのですが、進学先の学校が近くに1つしかなく、
現在の同学年の人が殆どそこに流れ込むため、メンバーが変わらず、
どうしても「進学してもまた一人なのでは…」と思ってしまいます。
以前友達に「私と一緒に居て楽しい?」と聞いた所
「楽しいけど、たまにムカっとくる時がある」と言われ
「ムカっとくる時ってどんな時?直すから」と聞き返したら
面倒くさいのか、「友達と遊ぶからまた今度」とさっさと他の友達と遊びに行ってしまいました。
(その友達に日を改めて聞きなおしてもはぐらかされました)
他の友達に「私って嫌われてると思う?」と聞いたら
これまた面倒なのか「そんな事聞いてるから嫌われる」と滅茶苦茶な答えしか返ってきません。
母に聞いても「もう少しだから勉強だけしてなさい」と変な事を言われました。
もう進学するのも怖くなり、勉強も遊びも手付かずです。
卒業までもう少ししかないのですが、そのもう少しを少しでも楽しくしたいので、
ぼるじょあさん、アドバイスを下さい。
>>750 (・3・) エェー
少し自意識過剰じゃないですKA?
自分が思うほど周りは自分の事を気にしてないものですYO。
>「私と一緒に居て楽しい?」
>「私って嫌われてると思う?」
こういう事を聴くのも自意識過剰の表れだから(・ε・)キニシナイ!!ようにすると良いんじゃないかNA
「自分が何をしたい、何に興味がある」という事よりも「これをするとどう思われるか?嫌われないか?」
という考えのほうが先に立ち過ぎてて友人にもそれが目についてウザがられてるというのはあるかもNE
752 :
750:05/03/02 12:17:42 ID:s/kc4UYL
>>751さん
お早いご返答、有難う御座います。
>「自分が何をしたい、何に興味がある」という事よりも「これをするとどう思われるか?嫌われないか?」
>という考えのほうが先に立ち過ぎてて友人にもそれが目についてウザがられてるというのはあるかもNE
何がしたいとか興味があるとかは、正直ありません。orz
あっても学校では出来ない物ばかりなので…(天文とか、漫画・イラストとか)
元来、一人で何かをする事が出来ないのもあり、嫌われると怖いのです。
(クラスの殆どの人がある程度団結しており一人を敵に回すと上下末端まで嫌われる…)
正直「居ても居なくても問題は無い」んだと思い…ます。
じゃあ居る価値もないから学校行かなくてもいいや、と思っちゃうんですが
それでもアレなんですよね、学校は行かなくちゃならんですよね…
>>752 >じゃあ居る価値もないから学校行かなくてもいいや、と思っちゃうんですが
(・3・) アルェー
学校やクラスの人達にとって貴方が必要だから学校行くんじゃないYO
貴方にとって学校やクラスの人達が必要だから行くんだYO?
必要を感じないなら行かないという選択肢も当然あるからNE
「こうあるべき」とか「こうしないといけない」的に固く考える必要もないYO
>>752 (・3・) エェー
今は中学生かNA
「人からどう思われているか」が凄く気になってしまう時期だと思うYO
だけど、本当はそうでも無いのに「嫌われてる」と思い込んじゃったら、
楽しく過ごせるものも過ごせなくなってしまうYO
「嫌われたり」「攻撃されたり」するのは誰でも怖いものだけど、
「全員に好かれる」なんて事はまず有り得ない事でも有るし、
必要以上に臆病にならないで、少し肩の力を抜いた方が良いと思うYO
>進学先の学校が近くに1つしかなく
でも色んな学校の人が来るんでしょ?
クラス編成も今とは全く違うだろうし
755 :
Y@帰宅:05/03/02 17:50:09 ID:fqAUyEOe
>>747 これから道場に行って来るのだあーー
寒いポ…(泣)体重減らすためにもがんがってきまつ
757 :
マジレスさん:05/03/02 22:11:26 ID:N88PzazA
ぼるじょあさん
スレ消費して下さい
スレ名 卒業前に恋を成功させたい
(・3・) エェー
>>757 充分スレの消費が早い状態だと思いますGA
760 :
マジレスさん:05/03/03 13:41:16 ID:NOkL8+rJ
ぼるじょあさん
このスレ、リア厨が多いって本当ですか?
ぼるじょあ、いつも顔が灰色っぽくて口膨れてるけど調子悪いの?
>>760 (・3・) エェー
学生さんの相談者の割合は高いのかもしれませんNE
>>761 (*・3・) エェー
このくちびるがぼくのチャームポイントだYO
顔が赤らむ事だってあるC
763 :
757:05/03/03 15:13:37 ID:KIyrH2Ge
外ではなるべく普通に過ごしてるんですけど
家に帰ると外での自分の行動や言動が凄く気持ち悪く感じて
「気持ち悪い」とずっと呟きながら鬱状態になってしまいます。
で、こういうことを相談できる板を探してるんですが此処でよろしいのでしょうか?
>>763 (・3・) アルェー
でも昨日ご挨拶に行ってきたYO
がんぼるぇ〜 ノシ
>>764 (・3・)ノ エェー どうZO
ぼくも昔そうゆう気分に陥る事がありました。
あなた自身気付いていないのかも知れないけど、
人に良く思われる(嫌われない)為に、
「本来の自分の気持ち」を押し殺して、
作り笑いしたり気を遣ったりetc…してるんじゃないかNA
基本的に素直で真面目な性格だと、
自分の中のその矛盾が許せなかったり…
>>765 ありがとうございます。
人に嫌われない為に自分を偽装してるのはよくわかるのですが
学生の頃なんとかしようとしてみたら人との交流関係が一気に悪くなってしまい
苦悩し続けたまま学生時代が終わってしまいました。
そして現在無職半ヒッキー。外に出る機会が少なくなってもまだ治らないです。
ぼるじょあさんは昔あったそうですがそれは、どんなきっかけで無くなったんでしょうか?
>>766 (・3・) エェー
今でもたまにあるYO
気分が沈んでるときだと、
仕事中の自分の言動に嫌悪感を抱いたり…
でも、この社会で円滑に生きていく為には、
ある程度「仕方が無い」事でも有るから割り切ってるYO
殆どの人が皆、そうゆう"我慢"をして生きているんだよNE
本当の自分を認めてくれる場所(人)を見付けたら良いと思うYO
少しだけ自信が持てるようになるし、自分の事も好きになれると思うYO
まずは、「自分は自分でいいんだ。」って、認めてあげよう。
「つくりもの」の自分も"自分"のひとつだYO
>外に出る機会が少なくなってもまだ治らないです。
人と接しないと余計に塞ぎこんでしまうケースも有ると思うYO
何か人とのかかわりが少ないバイトから始めてみたら良いんじゃないかNA
ぼくも人付き合いって好きじゃないから、
人が少ない会社で働いているけれど精神的苦痛は少ないYO!
768 :
757:05/03/03 16:53:34 ID:KIyrH2Ge
それと、以前はお世話になりました
>>768 Σ(・3・) オォ
君はあの少年KA
卒業式で勝負するんだNE
応援してるYO (・3・)9
770 :
マジレスさん:05/03/04 08:26:22 ID:0HdaJOKq
どこに書き込んでいいかわからないのですが相談です。
友人女性Aは離婚歴1、子供二人は前旦那が引き取り。現在新しい旦那Bと不協和音演奏中。30台後半。
Bは工場勤めの3シフト勤務。前職は大工。その前はギャンブル場店員。収入は知らないが30台前半。
Aはお水系勤務で週に2日〜3日程度出勤。一回出勤で4〜8万程度の稼ぎ。一回出勤すると、二泊三日
位家を空ける。
Bは余り貯金という概念が無い様で、その事にAもキレ気味。A自体の貯金もヘソクリも出来ないのですっ
からかん。Bは嫉妬心が深い様で、その事もちょっと嫌気がさしてる様子。但しAの仕事の実態は知らない。
Aの収入をBは「あと何ヶ月すればカーナビが買える」とかまるでAをお小遣い稼ぎの様に見てる節あり。
夫婦喧嘩してもBは「出てけ!」と行ってもAは「行くとこ無いし・・・」で納めてたが、マジギレした時にAは「荷物
纏める」と言い出して纏め出したらBは狼狽。結局就寝。Aは翌日若干態度を軟化させて「信じてるから」「そば
にいて欲しいから」など。
続く
AとBは現在出会ってから三年。同棲してから半年。籍を入れて3カ月。
Bは当時付き合っていた彼女を捨ててAと馴れ合い出す。Bは「当時の彼女Hさせてくれな
くてさ」。
出会いはA/B双方の友達がテレクラで出会う約束してそのお供で行った時に初めて出会
う。B曰く「何時もの女連中なら円光なのにAは全然そういう素振りがなくて、イイ。惚れた」
との事。
AはBと出会ってからそれまでの貯金はそっくり底を付き、Bにも愛想が付き始めてるとの
事。出来れば出て行きたいのだが、先立つものも無くて状況が許してくれない。
また今の仕事を旦那Bがかなり疑いだしてるので辞めようかと思うとの事。
さてこのAに対し何がアドバイスが出来るでしょうか?人生の先輩ボルジョア様ご指導よ
ろしくお願いします。 長文すまそ
(・3・) エェー
BがAの金を使ってる状態?
そりゃ最悪。
いくら夫婦の財産は共有(だかって法律あるよね)とは言ってもね。
まず お互いじっくり話合う事が必要なのは当然だけど、
それでもどうしようも無い(変えられない)事って有ったりするよNE
もう既に愛情が無いのならば、
こっそりお金を貯めて家を出て行けば良いんじゃないかNA
離婚する/しない は置いといて 少し離れて暮らしてみるというか。
>>770 結局SEX目当てで付き合いだしたわけだ。
それじゃあ愛情なんてあって無いようなものでしょ。
そんなバカップルは放っておきなよ、本人が相談に来たらまたそれは別のはなしだけどあんたは関係無いんだから余計なお節介はしないが吉。
774 :
770:05/03/04 11:24:25 ID:0HdaJOKq
訂正 Aの収入は一回の仕事で20万前後。波があるようだが平均すると月80万程度。
追加 Bの収入は現在25万程度。今の仕事は入ったばっかりで安定しないとの事。
訂正 A/B共に友人の付き合いで出会い。Bは前の彼女が全然SEXさせてくれなくて
ばりばり遊んでいた矢先にAと出あった様子。尚Aは全然どうこうしようとか無くてその
場に赴いたそうな。その後強烈なBのプッシュで陥落した様子。
追加 Bは手を出さない様子だが、落ち着いて話し合いが出来るタイプでは無さそう。
追加 Bは嫉妬心からAに仕事を辞めてもらいたいそうだが、「辞めようかと思う」とAが切
り出すと「俺が食わせなくちゃな」と言い出したようだが、過去を見ると、Bの言う事に一貫
性見られない。まるで子供の思いつきで喋ってるとしか思えない言動が見られる。
補足 Aは現在もうできる事なら家を飛び出したいとの事。なお貯金も無しですっからかん
で現実がそれを許さない。別居では無く離婚したい意向。
このままズルズル行って悲惨な目にあう位なら風俗でもして短期集中で飛び出し資
金を用意するのも已む無しとの事。
さぁ先ほどの電話で追加情報が聞こえてきました。何か良きアドバイスをお願いします。
民法の事例問題だな。‥と試験勉強中の漏れが記念カキコ
>>774 (・3・) エェー
>Bは手を出さない様子だが、落ち着いて話し合いが出来るタイプでは無さそう。
>Bの言う事に一貫性見られない。まるで子供の思いつきで喋ってるとしか思えない言動が見られる。
そうゆう人って居るよNE
気持ちはあるし嘘を付いているわけでは無いのだろうけど、
現実的にちゃんと考えては居ないし、その場を取り繕ってるだけ…って感じなんだろうね。
>離婚したい意向
今言っても相手は同意しない状態だろうね。
こればっかりはなぁ…一方が認めなければ裁判しか無いですよね。
今の仕事、月で80万も収入を得られるのだったら、
それを一ヶ月貯金すれば良いじゃないですか。
隠す事は無理だと思うから、Bには「カーナビを買う為に貯める」とか、
何か他の為に貯めてると思わせれば良いと思う。
ストーカー的行為をされる恐れは無い?
そこが心配ではあるけれど。
>>775 (・3・) エェー 試験勉強がんぼるぇ
ぼくも法律に興味が有って民法の書物は持ってますYO
流石に全部は読めないし余り覚えてないけど・・・(;3;)
>>774 (・3・) エェー 追伸
夫婦問題って結構厄介だから、
変に関わったらあなたが恨まれかねない。
決断するのはAであり、
結局はAとBの問題なので、
友人といえども余り深入りしない事をお勧めしますYO
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
779 :
マジレスさん:05/03/04 11:54:13 ID:kjrrh+g/
自殺者募集掲示板を探しています。携帯から見れる所ないでしょうか。
今日中に誰か探したい。
780 :
770:05/03/04 11:59:44 ID:0HdaJOKq
>>777 おお。その視点は無かった。
ふむ、自分の思う事を伝えて、後はAに判断させます。
何だかんだいっても、効力のある力にはなれんしの(´・ω・‘)
>>779 (・3・) エェー
死ぬな!!!!!
>>780 (・3・) エェー
友人のAにとっても、その旦那のBにとっても、
より良い結果になればいいNE
今は辛くても結果的に幸せになれればいい!とぼくは思います
>>779 (;3;) エェー
愚痴でもなんでも言ってください
少しは楽になると思います
783 :
マジレスさん:05/03/04 12:35:52 ID:kjrrh+g/
居場所がないんです…どこにも。
死にたい苦しい
_ ,- ‐‐‐ -、 _
,.‐´ `‐.、
,i´ `:、
,i i、
i l
| |
l !
i、 ,i
`:、 , '
`‐、 , ‐´
`` ‐--‐ '"´
||
||
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∧∪∩
(・∀・| | たまには空の散歩もイイね。 __ __
| | ___/~~ヽ~ ~ヽ/;;;
⊂⊂____ノ _,,;;~⌒ ;;;; ~\ `v;;;
__<!_______ _/~ 丶;;;;; ;;;;
〜 __/ ̄~^ ヽ;;; \;;;
〜/~ ̄~y~~ ヽ
~~~~/
>>783 (´・3・) エェー
どうして居場所が無いNO?
そこから逃げ出す事は出来ないNO?
死ぬという事は最終手段だYO
その前に変えられる事はいくらでもあるはず。
786 :
Y@卒業女:05/03/04 16:37:59 ID:As652lXg
ぼるじょあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
>>786 (・3・)ノ なんだYOOOOOOOOOooooooooooo!!!!!!!
マスコミに見付からないように恋愛がしたいです!
良いデートの仕方などアドバイスをお願いします。
>>788 泥水して男と一緒に六本木のクラブに行くのはやめた方が良いでしょう
790 :
770:05/03/06 08:52:10 ID:eemWgHNu
・・・漏れ、仕事が全然うまくいかない。最悪。
去年ね、とある公園を作ったの、仕事で。いままでさ、道路とか水路とかさ、設計
通りに作って、きっちり見栄え良く作ってれば万事OKだったの。
公園を作ってたの。やれ滑り台の位置が悪いとか、山の高さが高いとか。やる事成す
事、全て事前に現地で「位置はココ、高さはこれ。設計ですとこの通りですが宜しい
ですか?」と発注者側の担当に確認してもらってて、それだもん(´・ω・`)
下請さんも怒るよ、漏れに言ってくるよ。凹む。あーゆーのって見る人見る人の価値観
の違いで言って来るとこも違うし、漏れどないせいば良いんじゃって(´;ω;`)
今年もね、公園工事押し付けられて(殆ど、下水、水道、道路、水路工事な会社)辛い。
去年の工事の後に全てに置いて面倒な仕事(かなり)を幾つも押し付けられて辞めてやる!
と思ったが、結局いままでズルズル。
いっそ引篭もりでも練炭でもしたほうが良いのかなぁとか。このままでも迷惑かけながら
生きてくだけだし。
でもね、前に友人Aとかの人との出会いも捨てたくないし。誰か俺に車で体当たりして。
ダラダラすまそ(´・ω・`)
791 :
757:05/03/06 21:18:41 ID:3/Vr5I4C
なんか、俺の心動いてます。
どうしたら良いですか?
792 :
Y@悲:05/03/06 21:21:04 ID:b8Tmzha5
>>787 ぼるじょぁーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って叫びたかったんだあぁぁあ ぁぁぁあーーーー
>>790 (・3・) エェー
年に二回しかマジレスしないボクがマジで答えてやるYO・・
あのNA キミもご存知のように社会っつーか世の中は不条理なことで満ちてんだYO
テメェで稼いで飯食ってんならわかるだRO 世の中うまいことばかりなんかいかないC
世間見渡して一息ついてみろYO
口にしないだけで、しんどくても必死で生きてるやつが当たり前なんだYO
長い人生の中で見れば今の状況なんてちっぽけなもんだろうがYO
練炭だのなんだのほざく暇あったら歯ァ食いしばって生きてみろYO
簡単に死んで逃げようなんてすんNA
>>788 (;・3・) エェー
マ、マスコミ?
とりあえず変装だYO
ぼくはお忍びごっこが好き(*▼3▼)
>>790 (・3・)ノ エェー
仕事大変だNE
お疲れ様だYO
ぼくも仕事に関しては、
主に精神的疲労で憂鬱になったり無気力になったり・・・(;-3-)
死ぬ位ならもっと他に道は沢山有る筈だYO
「今の自分」を殺して「新しい自分」に生まれ変わるんだYO
生活していく為にはお金が必要で
お金を稼ぐには働かなければいけない。
この人生の一生の基盤になるものだからこそ、
やっぱりやりたい事をやりたいNE!
ぼくは、やりたい事が見つかって、
今はそれが自分の救いになっているYO
>>791 (・3・) エェー
自分の気持ちに素直になるんだYO
きっと自ずと答えが見えてくると思うYO
がんばるぇ(*・3・)b
>>792 ( ・3・) エェー
そりじゃぁぼくも叫ぶお-----------------------ぉぉおぉぉぉぉおおおお-----
/ ̄|
| |
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∩∩ ∠ リュンパッチ♪
| ___) | | |_| | \______
| ___) |\___(・∀・ )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
勉強・運動共に駄目、そして嫌いなんですけど
唯一絵画(と言うよりかはイラストかも…)は
集中してやる事が出来るのです…が、
全く上達しなく、正直やり甲斐が無くなって来たなと思うのです。
絵板とかに書き込んでアドバイスを貰おうかなとも考えたのですが
叩かれるのが怖いし、どうすれば良くて
上手くなれるのかさっぱり分からないのです。
どうしたら良いのでしょう(´・ω・`)
799 :
788:05/03/08 08:46:52 ID:ilOMTY97
ありがとう!参考にします。
良かったらセカチュー舞台版を観に来て下さい…。
>>799 (・3・) エェー 原作と映画ぐらいだYO セカチューは
ドラマ版は絵に書いたような糞ドラマだったC
801 :
788:05/03/09 20:54:39 ID:XJYhhikT
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
802 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/03/09 22:57:07 ID:n/h4Asw3
>>798 (;・3・) エェー
ヤンマガで連載している小田原ドラゴンという人を知っているかNA
ペンを生まれて初めて持って百日で漫画家としてデビューしたそうだYO
・・・DAから、君もヘタウマという言葉を信じて描き続けることじゃないかNA
奇遇だけど、ボクも上手くはないけど、イラストを描き続けている所だYO
実を言うと、ボクも自分の作品のアドバイスをもらいたいぐらいだYO!
がんばるぇ〜
803 :
マジレスさん:05/03/09 23:09:34 ID:fuZ2IcM/
ぼるじょあ最高!!!!
高校受験の会場テストでは偏差値70台をコンスタントに出すことができるのですが、
大学の偏差値を見ていると、かなり有名な大学でも偏差値が低いように感じます。
大学受験の偏差値と高校受験の偏差値では、後者のほうが高くなる志向があるのでしょうか?
もしそうだとしたら、大体どのくらいの差があるんですか?
805 :
じゃがりこ:05/03/09 23:25:09 ID:Qq86RkBW
私の友達の妹(7歳)が実の父に犯されてぃたそぅなんです。゜・(ノД`)。・これからも続ぃてしまぃそぅで…私はどうしても助けてぁげたぃんです、法律ゃ保護法に詳しぃ人がぃたら教ぇて下さぃ。
806 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/03/09 23:45:21 ID:n/h4Asw3
>>798 (´・3・) エェー
また登場するYO 連レスごめんNE
ボクの経験から言うけDO、イラストが上手くなる一番のコツは絵を描くことが好きかどうかだYO!
その点、君は絶対条件をクリアしていると思うYO
だから、自信を持って欲しいと思うYO
どんな絵を描くのかNA?
それによってアドバイスも変わってくると思うYO
ちなみにボクはグラビアを模写して描いているYO
いまだに、下手くそだけど、肌の質感とか、服の滑らかさとかは分かってきたYO
君も描いているうちにそうやって自分なりの発見があるんじゃないかNA?
そうしたものなら、占めたものだYO
繰り返しになるけど、好きなことならずっと続けていって欲しいYO!
質問がマジだったんで、ボクも熱くなってしまったYO
長文スマソ
>>805 ─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
>>798 (・3・) エェー
絵板覗いた事あるけど、
貴方のように上手になりたい人がうpして、
アドバイスを貰うスレがあったと思うYO
きつい煽りとかも無かったと思う。
やっぱり客観的に見てもらうってのも大事な事だと思うし、
勇気を出して見て貰ったらいいと思うYO!
>>805 (・3・) エェー
それは酷い・・・。
まず、母親には相談出来ないの?
貴方は何歳ですか?
児童相談所に相談してみるとか…。
友達いない事はそんなに異常ですか?変ですか・・・?
私は、高校をやめた時、同時に友達との縁も切りました。
なんか話とか合わないし、一緒にいても意味ないなと思って・・・。
私は異常なのでしょうか。。
>>810 俺も一人も友達いないぞ
別に変じゃないとおもう
>>810 (・3・) エェー
別に変じゃないYO
たまたま周りに気の合うヤシが居ないだけSA!
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
815 :
マジレスさん:05/03/12 22:28:32 ID:jTSAVuh2
(・3・)
赤ちゃんはどうして両手両足じたばたさせるのあるエー?
816 :
マジレスさん:05/03/12 22:40:32 ID:uw5S5mRb
>>815 あかちゃんは、「どうして漏れをこの世に産み落としたんだよ、
おかータン。責任とって、漏れのオシメとっかえろ。んでもって、
ミルクだせ、ぶぁーろー」と叫んでいるのだよ。
817 :
757:05/03/13 08:24:46 ID:RlQHgVsZ
ぼるじょあさん、俺告白したのかしてないのか良く分かりません。
スレ来て下さい
卒業前に恋を成功させたい3 (貼れなくてごめんなさい)
ぼるはこんなところにも居るのか。Mに来いよ。みんな待ってるよ
819 :
マジレスさん:05/03/13 11:56:27 ID:GvojC9j7
当方某公立大学工学部3年生。このまま大学院進学して研究続けて
そこそこの大手企業に内定もらって就職、と言うのがごく普通のウチ
の大学のパターンなのですが・・・。医学部再受験をしたくなった
のです。そこで考えたのが院に進学して1年休学し、2〜8月まで半
年間留学(ウチの協定大学に留学するので費用はすべて学校持ち)し、
9〜12月まで受験勉強(もちろん留学中に受験勉強する)、そして
センター受けて国公立医学部受けてもし落ちたらそのまま院に戻り
卒業し就職、受かれば医学部入学と考えました。しかしそんな甘い世
界ではないし、保険をかける人生なんて生きてて意味が無い、保険を
かけてる時点ですでに逃げていると気づきました、やはり大学卒業し
たらそのまま受験するべきでしょうか、それとも上記の方法で逃げ腰
体勢で受験勉強に望むべきでしょうか・・。とても悩んでいます。
820 :
815:05/03/13 14:19:51 ID:3fepapas
>816
なるほど。生まれながらにして自己主張している訳ですかアルエー
でもそうやって自分で生きていく力を身に付けていく訳ですNA!
(・3・)
821 :
マジレスさん:05/03/13 14:42:58 ID:66yxVcLx
822 :
マジレスさん:05/03/13 16:43:51 ID:A6WD2YNl
ぼるじょあさん聞いてください、
3年前に初めて付き合った彼女(Hしてない)のリストカット癖を
今の彼女に初めて言ったら「前の彼女にヨロシク」といわれました。
連絡先も解らないのにヨロシクって伝えられません。
過去の事をきちんと話した自分が悪いのでしょうか?
今の彼女とも連絡が取れるか微妙になってきました。。。
>>822 (・3・)アルェー 女に別の女の話するのは無神経ですYO
彼女から前彼の話ばかりされる事を想像してみてNE
将来の夢がありません
欲しいものも趣味も見当たりません
萌えとか性欲もありません
こんな僕に革新的な一言をください
825 :
マジレスさん:05/03/14 10:34:50 ID:ThuxUfzr
愛とは?愛とは一体何ぞやアルエー
教えてぼるじょあ様(・3・)
>>819 (・3・) エェー
ぼくは大学の仕組みがよく解らないので、
そこに関しては参考になる答えを出来ませんが・・・m(・3・)m
保険を掛けた選択肢というのも充分ありだと思うYO
最終的に自分の目標を叶える事が出来るのならば、
そこに到達するまでの失敗・挫折・紆余曲折が有ったって良いと思うのです。
「逃げ」から生まれる成功もあるのだから、
それが必ずしも悪いとは言い切れない。
お金を出してくれているのは親御さんかNA?
今一度親御さんとも話し合ってみたらいかがでしょうか。
(;・3・) アルェー 連投規制厳しくなった?
>>822 (・3・) エェー
>「前の彼女にヨロシク」といわれました。
前の彼女の話をされてやきもちを焼いたのかNA
>連絡先も解らないのにヨロシクって伝えられません。
勿論伝える必要は無いし、連絡を取らない方がいいと思うYO
>過去の事をきちんと話した自分が悪いのでしょうか?
あなたは、過去の事も全て話してそれも受け止めて貰いたかった訳ですよNE
ならばそれは間違って居ないと思います。
「好きだからこそちゃんと理解して貰いたかった」と伝えてみてはどうでしょうか。
(・3・) エェー
※追記
全てを見せる事が良い事だとは一概に言えないから難しいですよNE
人によっては「知らない方がいい」と思うタイプも居るので。
嫉妬深い人には、過去の話はしない方が無難だと思いますYO
>>824 (・3・) エェー
願望が「全く何も無い」事は無いと思います。
求める前に諦めてしまっては居ませんか?
「どうせ無理」「やるだけ無駄」「意味が無い」・・・
"考える"前に、自分の"衝動"に耳を傾けてみてください。
例えそれが一見馬鹿げた事であろうとも、
見失っていた何かを取り戻す事が出来るのでは無いかと思います。
>>825 (・3・) エェー
難しいですNE
未だぼくも模索中といった所ですが、
愛にも幸福にも定義など存在しない、
というのが現時点でのぼくの答えですYO
でも答えはきっと人それぞれですNE
あなたにとっての愛とはなんでしょうか?
色んな人の意見を聞いてみたい気もしますNE
あぼーん
(・3・) エェー わるいこはむっしっしだYO
(・3・) アルェー
意味不明のエラーが…
ちょっくらカキコミテストを致します。
失礼。
ログの再取得をしたら直りました。
|彡 サッ
834は何だったの???
>>838 (・3・) エェー
「このHPを荒らしてください」っていう 荒らし依頼だったYO
URLは踏んでいないので、どんなサイトなのかは解らないけれどNE
841 :
819:05/03/15 20:36:16 ID:IbGAjfvm
>>828 実は両親と今そのことで争っててまったく話が進まずなのです・・・。
両親はせっかく国立の工学部で将来安泰なのにそんなリスクを犯さなくても
いいとまったくの反対で受験までにかかるお金を出す気は無いと言ってるの
ですが、俺の考えとしては医学部入学できあらもちろん奨学金+バイトで学
費をまかなおうと思ってますし、受験までにかかった費用を医者になったら
返そうと思ってるのですが・・・。そもそも金のためや名誉のために医者に
なりたいんじゃなく単純に医療に興味を持ったというか医療という分野で仕
事をしてみたくなったんです。もし医者になれたら収入の半分を家族のため
に使ったり施設に寄付しようかと思ってます。しかし親は分かってくれなく
て・・・。一度社会に出てから数年間金ためて医学部再受験するというても
考えているんですがあまり歳を取ってからでは医療の仕事をできる期間も短
いですし。すみませんかなり長い文章になってしまって・・・。話を・・・
と言うか愚痴を聞いてほしい人がほしかったもので^^;
842 :
マジレスさん:05/03/15 20:38:25 ID:IbGAjfvm
↑ミス
国立じゃなく公立^^;
医者の収入もピンキリだからなぁ〜
あぼーん
>841
(・3・) エェー
僕のまわりにも、貴方の考えと似たようなことをした人が2人いたYO。
二人とも大学卒業後、医学部再受験したけど結局落ちたYO。
一人は、妥協して滑り止めの臨床検査技師の専門学校に入学したけどNE。
貴方のやろうとしている事は、想像以上に大変な事ですYO。
職場のバイトさん(若い女の子)に嫌われているようです。
バイトさんが来るようになってから、1カ月。
最初は挨拶もしてくれたし、わからないことも
どんどん聞いてきてくれた。
でもこのごろは、挨拶なし、こちらから話しかけても
無視、視線をそらす、言うこときかない です。
他の人には、相変わらず愛想良くしているみたいですが…
自分はあまり人付き合いがうまくないし、
何か人に嫌われる行動をとったのかもしれませんが、
一ヶ月ほどで人に嫌われるとは…
すごくショックです。・゚・(ノД`)・゚・。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
848 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/03/22(火) 16:02:08 ID:PVUbXR9o
(・3・) エェー
>>846 m(・3・)m エェー 亀レススマソですYO
一体何があったのでしょうね(;・3・)
「なんとなく」とかでそうはならないと思うので、
相手にとって何か失礼な事をしてしまったとか・・・?
態度が変わったきっかけは何だったのか、
全然解らないんですか?
でも、その人に嫌われたからって、
自分を否定する事は無いですYO
人それぞれ好き嫌いがあるのですかRA…
850 :
マジレスさん:2005/03/26(土) 12:43:08 ID:4RGOxgn5
851 :
マジレスさん:2005/03/28(月) 23:09:58 ID:/gNQ+ZKg
人気が出てきて自分より収入が多くなってしまいました。
やはり見栄と言うかプライドが保てません。
こんな思考なら別れるべきなのでしょうか?
853 :
851:2005/03/29(火) 07:25:55 ID:hOSeQCDQ
不適切な質問でしたね。スルーして下さい。
>>851 (・3・) エェー
同じ世界(仕事)で、
恋人が自分より上に行くのは辛いかもNE
その仕事が"好き"でやっているのなら尚更…。
「ライバル」視するのでは無く、
「リスペクト」してみてはどうかNA?
そうすれば嫉妬心は薄らぐし、
「自分もまだまだやってやるぜ〜〜〜〜」と新たなエネルギー源になるかも。
855 :
マジレスさん:2005/03/30(水) 05:07:42 ID:hITvOUxU
ぼるじょあさん達みたいな人になりたいです
_,...--.、 /::,゙' `ヽ、
/ ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
./ /:::::ノ ヽ;l
j /::::::/ i
! ./::::// ⊥_ノノ´⊥_l !! |
| /::::/::::i l l T'Т T'l l ノi !:! (・3・) エェー 応援ありがとうだYO
!.l:::/|l:::l ゙! .、└ └ : リノ_ノ|:::!
il::/ ト:l ゙i_゙l_ 、" - " ノ . ! .i.l::!
!:,i. l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l l l;!
.l;| |. | i 、 ` `ヽ .! `
| | !! i ゚ ゚ i !
! ) l | ! 丶. ヽ
/ ! | l`、 !` 、 ゙、
l , i ! __! ! l ` _ ,.. .. .. 、
l / i /'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ、
' i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
`─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
/ ,゙ ! ヽ,
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
。 <_., 、-`つ ゙
>>855 (・3・)つぼるじょあ#ぶるじょあ
(・3・) エェー
(・3・) アルェー
858 :
マジレスさん:2005/04/07(木) 20:45:13 ID:v1yRIhrO
昨日高校の入学式だったのですが、友達ができるか不安です。
俺は単位制高校に通っていて普段クラスの教室で授業を受ける事はありませんが、一応クラスはあり、今週は教室でホームルームが中心なんです。
来週からは授業が始まり、個人で動きます。
クラス外で自主的に友達を作るのは苦手なので、今週中にクラスで友達をつくりたいのですが、男子はヤンキー系ばっかで、誰とも会話する事ができませんでした。
どうしたら良いでしょう?
859 :
マジレスさん:2005/04/07(木) 21:33:16 ID:v1yRIhrO
あげさせて下さい
>>858 (・3・) エェー
ヤンキーじゃない人も、中にはいるのではないですか?
そうゆう人に、さりげなく話しかけてみてはどうでしょうか?
861 :
マジレスさん:2005/04/07(木) 21:49:40 ID:v1yRIhrO
そうですね。
できるだけクラスでできるように頑張ります
(・3・) エェー
最初は知らない人ばかりで、緊張するよNE
でも、きっと気が合う人が居ると思うYO
"親友"が他のクラスでも、全然良いと思う。
ボクも、「上手に回りに溶け込める」タイプでは無かったけど・・・
それなりに、楽しい友達が出来たYO
>>861 (・3・) エェー おう!たっぷり可愛がってやるから安心しRO
864 :
マジレスさん:2005/04/08(金) 17:07:00 ID:FA7IkQJm
ぼるじょあさん、どうもこんにちわ。高校2年生の者です。
さて、わたしには異性の友人(男性)がいるのですが
彼はこの度自衛隊、つまり遠くにいっちまいました。
そんな彼に、手紙かメールを送りたいのですが、
尻込みしてしまいます…。
何故なら何を書いたら良いのかわからないし、どう反応がくるかと思うと
怖いから、(←人間慣れしてないから。でも、ひきこもりじゃないよ。)
そして久し振りに人に手紙を書くからです。
アドバイスお願いします。
>>864 (・3・) エェー 自衛隊仲間に回し読みされる事を前提に慎重に書くんですYO
866 :
マジレスさん:2005/04/08(金) 18:27:33 ID:FA7IkQJm
>>865 じゃ、メールにしておく…ってかもっとアドバイスお願いします!
867 :
:Y@TEH NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS::2005/04/08(金) 18:29:50 ID:LltU65Qa
ぼるじょあ久しぶりぃ!!!!!
なんか久々に来たな...このスレ^^
868 :
861:2005/04/08(金) 19:31:04 ID:CLnKB5gA
今日何もできませんですた
HRは後一回orz
やっぱクラスで作っちゃった方が良い事は良いですよね
>>866 (・3・) エェー
「久しぶり!元気?」って感じで、
まずは軽く普通の内容で送ってみたら?
それで返信が来れば、
また送ればいいしNE
>>867 (・3・)ノ イェー
高校生活はもう始まってるの?
がんばってNE
いつでもオイデYO
>>868 (・3・) エェー
クラスに友達が居た方が、
行事とかの時の為にも良いと思うYO
ヤンキーじゃない人も中にはいるんでSHO?
872 :
マジレスさん:2005/04/08(金) 20:48:59 ID:CLnKB5gA
>>871授業で一緒になれなくてもいた方が良いですよね。
まともな子達は引いちゃってる状態です…
873 :
困っています:2005/04/08(金) 21:05:41 ID:xsHYd9CI
ネットの出会い系で出会った人にお金を貸したのですが、
返してもらえなくなりました。
信用していた自分が馬鹿だったと思います。
相手の携帯、本名、住所等はわかりません。
ただ、フリーメールアドレスはわかります(やり取りしていました)。
この情報だけで、法的に何か訴える手段はあります
でしょうか?
どなたか教えていただけたら幸いです。
>>873 (・3・) エェー
うーん・・・
厳しいと思うけど・・・・
とりあえず警察に言ってみたら?
お金なんて貸しちゃだめだYO!!
これは今後の教訓だYO!!!
876 :
873です:2005/04/08(金) 21:12:06 ID:xsHYd9CI
>875
警察に言ったら大丈夫ですか?
相手先がわかるのでしょうか?
>>876 (・3・) エェー
それは解らないYO
嘘の情報で登録してあるかも知れないし・・・
ところで、そのフリーのメアドには、
今メール送っても届くの?
878 :
マジレスさん:2005/04/08(金) 21:18:51 ID:CLnKB5gA
>>874いいえ、明るい女子に引いちゃって寝てるんです
>>878 (・3・) エェー
その人たちも、
あなたと同じように、
「このクラスヤンキーばっか・・・・(つд⊂)」
と不安に思ってるかもYO
機会を見付けて話しかけてみたらいいと思いますYO
880 :
マジレスさん:2005/04/08(金) 21:39:18 ID:CLnKB5gA
>>879クラスで授業を受ける事はないのではやめに声かけた方が良いですよね
?
>>880 (・3・) エェー
うん、早目が良いと思うYO
マジメそうな人に、
「このクラス、ヤンキー多くて怖いよね(´・ω・`)」
なんて会話で良いと思うし・・・
882 :
マジレスさん:2005/04/09(土) 01:33:15 ID:rDsLgNh4
最近 欝気味で沈んでいます。
はずみで言った隣住人に対する愚痴をこぼすと、それが当人に聞かれていたり。
そんなんで 気まずい思いをしているんですが、それがはじまりのようで。
身から出た錆ですが 気にしすぎの性格なので日々悩んでいるんです。
883 :
マジレスさん:2005/04/09(土) 01:55:28 ID:F1gFi/mj
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
884 :
INAZUMA400 :Y@TEH NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS: DRAGONS:2005/04/09(土) 16:12:42 ID:WMF6JZ7L
>>870 今日入学式でした!!!
可愛い子とお友達になれました^^v
885 :
マジレスさん:2005/04/09(土) 16:36:51 ID:SVewTTX+
886 :
ハム:2005/04/09(土) 16:50:02 ID:CrQZWv2u
いまからうんこしまーす。
887 :
INAZUMA400 :Y@TEH NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS: DRAGONS:2005/04/09(土) 16:52:41 ID:WMF6JZ7L
>>885 藁藁
我の学校は友達ができやすい雰囲気(?)だから…
何もしなくても(積極的に話かけなくても)友達できるョ…
888 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/09(土) 20:16:57 ID:l+aun9MN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
889 :
INAZUMA400 :Y@TEH NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS: DRAGONS:2005/04/10(日) 00:52:43 ID:/IsgPp8v
ww
今日の入学式では国歌を歌いませんでした。
それどころか日本の国旗が飾ってなかったです…
高校の入学式って皆そうなんでしょうかねぇ。。。
890 :
マジレスさん:2005/04/10(日) 00:56:26 ID:7kuUjyqk
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
891 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 13:54:13 ID:p7Gg+7R4
日本がやばいって噂なのに脳天気な香具師がいっぱいで
こんな日本沈没してしまえ!と思ったりやっぱり頑張ろうと
悲喜こもごもです。どうやったら安定した感情が持てますか?
馬鹿大杉なんです・・・・おまいも馬鹿だろう!って言われたら
それまでなんですが、余りに漢字や教養の無いDQnに自分が
勉強してるのも空しくなり、自分が低評価なのも悔しいです。
なんたって田舎のDQNっぷりが幅をきかせてる土地なので・・・・・
異性にモテたり(自分がモテないのが悔しいわけではないです)
ウケ狙いとか馬鹿なテレビ見てるのが面白いと評価されてるんです。
コツコツ勉強してる自分が馬鹿らしくなります。
892 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 13:56:09 ID:WiI3GFWH
死にたいけど死ぬ勇気もなく
無理にキャラ作って人に合わせた学校生活
一人になると不安になって狂ってしまいそうになる
助けてほしいです
さっき間違って癒しに書いてしまったしホント駄目男だと思うと
また落ち込む
893 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 14:28:47 ID:p7Gg+7R4
勉強してても「ハァ?そんなの意味ねーじゃん!」って
言ってくるDQNばっかりで先生もアホ校なんで
諦めてます、こんなんより大検受けて予備校で勉強したいのに
親も「とりあえず卒業してくれないと親が悪く言われる」と
辞めさせてくれないです。なんでアホ校に行ったかというと
病気で半年中学休んだからです。本当です。
DQNを刺したくなります。刺さないですけどマトモな
勉強してる香具師が迷惑するのはなんででしょうか?
このままではDQNへの憎しみでいっぱいで勉強も
手が付きません。
894 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 14:48:33 ID:5aAgqReJ
学校で女の接し方でキモいって言われます。
しかもクラスの女子もそれに便乗してキモいって言いだしてきました。いいかげんキレます。
どうすればいいですか?
895 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 14:53:35 ID:z3gWMU1s
>>894 実際キモイんじゃないの?
いわれる前に治さないからそうなるんだよ。
女は根にもつから、どうしようもないな。
治せば時間が解決するさ。
896 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 15:13:53 ID:5aAgqReJ
>>895 クラスの女子達は?
前まで普通だったくせに噂かなんか知らんが態度が急に変わりやがった。
マジキレます。
897 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 19:22:49 ID:b9XhMZn3
そいつら全員妊娠させろ。
898 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/11(月) 21:59:18 ID:hw1gFC9R
(・3・) エェー ボクには高校生の妹がいますがキモイという言葉をよく使いますYO
キモイとか言うのは普通の感覚なんですYO
>>893 (・3・) エェー 半年休んだ位でバカ校レベルでは話になりませんYO
もっと苦労している人は沢山います、帰宅後8時間勉強して下さいNE
900 :
マジレスさん:2005/04/11(月) 23:02:22 ID:2qQ92PC3
私の場合、孤立しています。私は30代前半ですが同世代の人と飲みにいったり
一緒に帰ったりしません。というか疎外されています。私が、その人達に直接
何もしてはいませんが、周りから聞いたとかなんだとか嘘が大きくなったりしたりもあるし
自分自身は、身体の関係でここ3年は1年に1回入院をしています。
今年1年はたぶん大丈夫だと思います。
仲間がいないから、会社内で飲み会や集まりで出なければ行けないときも
1人で皆が話をしているのを聞いているだけです。まあ、仕事に関しては皆さん話をしてくれたりしまうが
仕事の時間が終わったら、こそこそのみに行ったりいろいろしています。
もう会社にはいって今年で10年目ですが、最初はこんなんではありませんでした。
ここ4〜5年の間に立場というか1人でいることが多くなりました。
今の会社にいたら自分が自分じゃなくなる から辞めるなら今年か来年3月だと考えています。
でも、辞めても再就職先が見つかるかわからないし、なにせ障害者ですから・・・
こういう辛い会社内での出来事を一番の友達に相談していましたが、2年前に彼が亡くなり
相談する相手もいず、毎日を過ごす日々です。でも、金のため
1人ですごい寂しい時もあるけど、世の中には私と似たような人がいる!と割り切って
頑張っています。だから皆さん応援してください
それが一番の薬ですから
901 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/15(金) 00:37:48 ID:dciSyZqA
>>900(・3・)エェー応援しますYO!
がんぼれ
902 :
マジレスさん:2005/04/15(金) 01:38:10 ID:5qdlCKaF
糞スレageて自演すんな!!
903 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/20(水) 01:17:25 ID:dq4aqQKG
(・3・) エェー
(・3・) アルェー 糞スレageるなYO
905 :
マジレスさん:2005/04/22(金) 22:58:16 ID:4H1dYoDc
女なんですけど、女が嫌いで、自分が女である事も嫌です。
性転換したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
(・3・)エェー 男になったら女と結婚するハメになるZO
結婚しないってんならいいけDO
907 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/22(金) 23:36:04 ID:FihHb7UG
(・3・) エェー 女だけど心は男なのかYO?
908 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 00:03:15 ID:cwZuzYIL
プ板の ぼるじょあ が落ちた件について
一度別板から援軍がきまちたが 風のよふに去ってゆきました
えぇ別にだから どうだってわけぢゃないんでつが 愚痴でつよグチ(# ̄3 ̄)
909 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 00:14:45 ID:5PsBayoK
>>905 性転換したっていいことあんまりなさそうじゃん?
ルックスだってやっぱりどこか無理があるよ。
男と肩を並べて稼いだりできる?
910 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 00:17:32 ID:6hPHMulT
A駅ーB駅ーC駅 があるとして
B駅からC駅までの切符を買って
B駅で乗ってA駅で降りる、改札通らずにC駅方面のホームに移動
再び電車に乗ってC駅に向かう…
これって駄目なの?
オイラの最寄駅B駅で友達がA駅、目的地C駅っていう状況なの
911 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 00:23:32 ID:5PsBayoK
>>910 改札がないならいいんじゃね?
改札があるのに通らないってこと?
912 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/23(土) 00:43:38 ID:vm1pnXnP
>>908 (・3・) エェー プ板ってどこだYO?
913 :
borijoa3 ◆aCHLMjyCtE :2005/04/23(土) 00:51:01 ID:1gf0en1Y
hei
YO!
914 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 01:03:33 ID:cwZuzYIL
プ板→プロレス板
(・3・)ダー
915 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 10:40:09 ID:LW69jUtZ
>>911 改札あるけどホーム移動するのは改札通らなくてもいけます。
友達は一旦B→Aの切符買ってAの改札出て
そこでA→Cの切符買って乗るのが正解だと言ってます。
改札通らなきゃ怒られる?
(・3・)エェー
改札通らないなら無問題だろうYO!
917 :
マジレスさん:2005/04/23(土) 14:04:56 ID:Po/3XjRR
社会性が欠けてる俺は自殺すべきですか?
918 :
INAZUMA400 :Y@TEH NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS: DRAGONS:2005/04/23(土) 16:26:07 ID:OWJZ/J7R
ぼるじょあ〜〜!!! 明日8時に東京武道館に集合だYO!
919 :
マジレスさん:2005/04/24(日) 09:48:48 ID:2gzKyUbd
a
920 :
マジレスさん:2005/04/24(日) 10:00:40 ID:emtL1EU2
彼は実家暮らしの学生。私は社員で男子禁制の寮に住む。エッチしたいんですが、どうしたらいいですかね?
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
=====================
======================
922 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/24(日) 15:56:13 ID:f0INR2Io
>>920 (*・3・*) エェー 大人のおもちゃ買えYO
923 :
マジレスさん:2005/04/24(日) 16:17:49 ID:EpaoEqPB
他板で頭の悪い オバサンて苛められた(*ω*)
よそには カキコしたら駄目な体質になってしまったのでせうか
号泣
924 :
マジレスさん:2005/04/24(日) 22:22:14 ID:kyVD2eHM
>>905で性転換がしたいと言う事で悩んでると書いたヤシです
その事を母に相談したら「無理無理」とか軽く流して
真剣に聞いてくれません
こっちは真剣に悩んでいるのに…orz
もう誰に相談したら良いのか分からなくなって…
どうしたらいいでしょう……
>>906 男になっても結婚はしません。多分。恐らく。
>>907 心が男と言うよりは男に対して強い憧れを持っていると言いましょうか。
(憧れが強すぎて自分もなりたい、とです)
まぁ友人如く「性格も男に近いよ」らしいですが。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
926 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/26(火) 10:12:52 ID:r+jyid7O
>>924 (・3・) エェー
「性同一障害」というものでしょうか?
幼い頃から自分の性に違和感を感じていたり、
好きになるのは同性だったり・・・
ただ、あなたの場合は単に「自分の性を嫌悪している」ように思われます。
だから、本当は「男になりたい」わけでは無いのでは?
僕自身、「性というものが嫌」だけど、異性になりたい訳ではありません。
性別の前に「自分」であること を大事にしたいと思っています。
もう一度、「自分について」「性について」・・・よく考えてみてはどうでしょうか。
927 :
マジレスさん:2005/04/26(火) 14:32:15 ID:l1A4X4Y7
人間いつ死ぬか分からない、恐いです。
最近事件が大杉で凹みます。自分は人生で命が助かったことが
二回あるので三度目の正直がいつ来るか心配です。
自分が死ぬのもそうだし、離れている家族が殺されたら・・・
と思うとガクブルです((( ;゚Д゚)))
どうやったら不安を取り除けるでしょうか?
この今の幸せを失いたくないです。
928 :
924:2005/04/26(火) 16:40:18 ID:MMycCVKL
>>926 ご返答、有難う御座います。
何と言うか、微妙な差ですが私の考えは「男になりたい」ではなく
「女でいたくない」なんです。
ぶっちゃけますと、女性としての生き方に魅力を感じないんですよね。
(もちろん魅力を感じてらっしゃる方もいるのは事実ですし、
それについて否定もしませんが)
でも、「男」か「女」か、必ずどちらかでいないといけないなら、
「男」を選びたい、と思ってるんです。
確かに本気で「男になりたい」とは思っていませんが
「女でいたくない」のは本気です。
(自分的には)魅力を感じない生き方や考え方で一生を終えていくのは嫌です。
「男になりたい」ってのはその過程でしかないと思っています。
分かりにくい文章ですいません……。
(・3・)エェー 意味はわかるYO 親身になってくれる人にも相談してみるといいんじゃまいKA?
930 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 09:39:26 ID:K/IK7jzI
>>927 (・3・) エェー
死は生のすぐ隣りにあるものだYO
貴方のその不安は生物として当然の恐怖だと思います。
誰しも、いつ何が起こるか解らない。
愛する者も憎む者も自分さえも必ずいつかその生を終える時が来る。
命が助かった事があるのならば、
逆に「助かるべくして助かった」と思ったら良いと思うYO
「不安に思っても仕方が無い」のです。
僕は「明日がある」「まだ死なない」と仮定して生きています。
何の根拠も無い「可能性」上での仮定ですが、
「どうなるか解らない」事に
不安を抱いて生きていては逆に不幸になってしまいます。
931 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 09:46:41 ID:K/IK7jzI
>>928 (・3・) エェー
まず、考えてみてください。
貴方の抱く「女性像」、「女性としての行き方」を。
それは何処から生まれたものか?
この文化によって生み出されたものでしか無いと思います。
(生物学上定義された"役割"もありますが)
下らないと思いませんか?
僕はそんなものに囚われて生きる気は全くありません。
この世界には、
自分の性に真っ向から反抗して生きた人も多数居ますよね。
そうゆう方々の事も少し知ってみては如何でしょうか。
「女で居たくない」
女で居る必要なんて無いんですYO
貴方は貴方なんですから。
932 :
マジレスさん:2005/04/27(水) 11:05:45 ID:/vSfgICR
マイペッツ(犬)にも恋人必要ですか?
933 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 19:45:11 ID:or9Nkmwc
>>932 (・3・) エェー
環境にもよると思うけDO
934 :
ちんねん:2005/04/27(水) 20:02:37 ID:TpSBqIyo
私は男だが「男の世界」の方が、大変な苦労が有ると思います。
935 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 20:19:43 ID:or9Nkmwc
(・3・) エェー
そりは「男だから思う事」だと思うYO
「女だから思う事」もあると思うYO
どちらの苦労も計れないYO
結局、性に縛られて生きるのは「苦しい」んだよNE
936 :
ちんねん:2005/04/27(水) 20:24:19 ID:TpSBqIyo
>>935 こんばんわ。たしかに、私も「苦しい・・・」ね。とりあえず、性の問題は
難しいので「保留」したい気分です。
937 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 20:37:36 ID:or9Nkmwc
>>936 (・3・) エェー
保留しなくとも、
よく考えてみたら、自分の「行きたい道」が見えると思うYO
ぼくは性転換という手段には行き着かなかったYO
ただ単に、世間一般の押し付ける「性」に沿って生きる事だけは
「出来ない」と思ったYO
938 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/27(水) 20:44:33 ID:or9Nkmwc
(・3・) エェー
押し付けがましかったらごめんだYO
みんな色んな苦しい気持ちを抱えて生きているYO
だからこそ、ここは自由に「愚痴」や「発散」出来る場所にしたいと
思っているぼるじょあだYO
939 :
ちんねん:2005/04/27(水) 20:51:26 ID:TpSBqIyo
>>937 私の「行きたい道」は、「自分の信じる道」だね。みなさんは、どうなのだろう?
※私の心に直感が働いた..理由は言えないのですが、今からこのスレッドに「ちんねん」が、
書き込みをする事は無いと思います。もし、気分を害したら「ごめんなさい」ね。
940 :
マジレスさん:2005/04/27(水) 22:32:24 ID:/vSfgICR
マイペッツを書いた者でつが、どのような環境だと必要でどのような環境だと必要無しでつか? まじめに考えてるので返事お願いしますm(_ _)m
(・3・) アルェー
942 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/28(木) 09:39:56 ID:ZPZVcJXa
>>939 (・3・) エェー
ぼくも、「自分の信じる道」を行きたいYO
まず、「自分の信じる道」を見付けたいNA
大変だけどがんぼろうNE(・3・)9
もし良ければまた来て下さいNE(・3・)ノシ
943 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/28(木) 09:42:28 ID:ZPZVcJXa
>>940 (・3・) エェー
一概には言えないと思うけれDO…
ぼくは昔猫を飼っていて、
外に放してたら勝手に恋人作って交尾してたYO
(去勢していましたので子供は出来ませんでしたが)
まず君のワンちゃんの環境を教えて欲しいYO
944 :
マジレスさん:2005/04/28(木) 11:00:03 ID:QLH3zqJ9
ゴールデンの♀、4才・・・経済的余裕はあんまり無いです。=3
(けどどうとでもなりそう)
945 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/28(木) 11:08:48 ID:ZPZVcJXa
(・3・) エェー
ぼくの友達はラブラドールを二匹買ってたYO
雄と雌だったかNA
今から♂を飼ったとして、仲良くなれるのかNA?
946 :
マジレスさん:2005/04/28(木) 13:19:38 ID:QLH3zqJ9
そうじゃなくて(´・ω・')
他の♂のゴールデン探して仲良く(?)させた方がいいのかにゃ〜?って・・・子犬見てみたいけどあんまり無責任な事はしたくネ。みたいな、恋犬欲しいかな〜?みたいな
947 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/02(月) 15:07:37 ID:kn3GVVW5
(・3・) エェー
948 :
マジレスさん:2005/05/02(月) 15:22:38 ID:iJ6sSuRL
糞スレageんなヴォケ!!
949 :
マジレスさん:2005/05/02(月) 15:51:24 ID:MnDYUueT
↑2ちゃんの中には こうゆう攻撃的な人がいますが
スルーが基本とは重々わかっちうのでするが
つい 相手にしてしまい〜必死だなあ(定番)と必死に言われてしまいまつ
>>949 /ヽ
/ .ヽ /.゙、
/ ゙、 ,/` ヽ
,/` ヽ ,/ .ヽ
,:' ゙l /゙ 、 ヽ
.,,:' 一--.-,,,,,,,、 ,/ .,,i´ ヽ
,:' _,、-‐、、、 `" .,/ ヽ
/ -゛.__ ○ ヽ ‘''ヽ、 ゙i、
l゙ `^ `゙''-、! ゜ ゙l,
| ` ,-''''"''ヽ、 |
! 、 ´…-、○ ヽ |
! .|ヽ ゙ヽ .| l゙
゙, | `'-,_ ` l゙
゙l .l゙ `"―---、、---ー フ l゙
ヽ ヽ + ,,′ l゙ プギャーーーッ
`- \,_ + + _,,/` ,"
`'、、 `"…、--ー‐″ ,,/′
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
951 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/03(火) 00:52:12 ID:A8o/IMQJ
>>950 (・3・) アルェー ボクの名前勝手に使わないでYO
952 :
マジレスさん:2005/05/03(火) 01:09:00 ID:2Z8qiN+1
なんだここ?
953 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/03(火) 19:33:07 ID:A8o/IMQJ
>>952 (・3・) エェー 1から読めば分かるYO
954 :
マジレスさん:2005/05/03(火) 22:18:01 ID:9wTwT8gF
ぼるじょあってブルジョアジーに似てるよね
これがずっと言いたくて夜眠れませんでした。
言えてスッキリありがとう
955 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 15:17:22 ID:OLs6cacj
昔からオタクで作家になりたくて猛勉強してました。
でも「内気な暗い性格直せ!」と言われて直してるうちに
社交的な性格になってしまいました。
でも自分は作家にどうしてもなりたいので
暗い自分に戻りたいです。暗くなって映画や読書に
時間を注ぎたいです。でもまた暗く戻ったら印象が悪くなりそうで
困ってます。どうしたらいいでしょうか?
956 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 15:21:17 ID:bN7isnCL
ブルジョアというブランドの化粧品もありますね。
安くて好きです。
957 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 15:22:35 ID:BthtPuu6
>>955 心配すんな
そのクソな文章能力じゃ2000%作家になんてなれん。俺が保証する。
その社交的な性格を維持し警備員か工場労働者として生きなさい
958 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 15:31:07 ID:2ZAijrPU
>>955 映画や読書では似たような作品しか書けんよ。
もっともっと社交的になって実生活での経験を積み重ねろ!
959 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/04(水) 17:06:17 ID:17cQOk0N
>>955 (・3・) エェー
社交的な作家も沢山居るYO
芸術家ってのは、表面上の性格云々じゃなくて
要は内に秘めるエネルギーや、
持っている世界観ってのが重要になるんだと思うYO
いろんな良い本を沢山読んで
いろんな素晴らしい芸術に沢山触れて
自分自身を高めて行ける様にガンバルンバ
960 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 17:08:38 ID:JCqDaB9J
∧_∧
( ^^)< ぬるぽ
( )
| | |
(__)_)
これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
山崎渉
961 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/04(水) 17:08:55 ID:17cQOk0N
(・3・) エェー 追記
>暗くなって映画や読書に時間を注ぎたいです。
「暗く戻る」とかじゃなくて、
普通に友達に「今日は読書するから」って言って、
「自分の時間」も優先して、
適度に遊んで・・・ってすれば良いだけの事だと思うYO
962 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 17:16:13 ID:JCqDaB9J
∧_∧
( ^^)< ぬるぽ
( )
| | |
(__)_)
これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
∧_∧
ピュー ( ^^)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
山崎渉
963 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 22:29:44 ID:ZHuwCkMU
高校生です。
学校おもしろくなくて、スポーツも中学以来全然してなくて、なんか全然毎日楽しくなくて。。
キックボクシングに興味があります。
スパーとか恐いし、殴られる、けられる経験もあまりない、喧嘩もろくにしたことのない俺でも大丈夫でしょうか?
>>963 (・3・) エェー 見るのとやるのは大違いですからNE
私はジムに通ってますが練習生全員骨折だらけですYO
965 :
963:2005/05/04(水) 22:48:03 ID:ZHuwCkMU
>>965 (・3・) エェー 戦う本能が強いんですかNE
まぁ楽しいからですNE
967 :
マジレスさん:2005/05/04(水) 23:20:03 ID:XBeZhxJp
968 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/05(木) 00:12:13 ID:rXzUeTuS
(・3・) アルェー そろそろ次スレの頃合だNE
ボクは新スレを立てることができなかったYO
969 :
955:2005/05/05(木) 13:52:41 ID:u5OjhnFp
ぼるじょあさん、本当にそうでしょうか?社交的な性格のまま
作家になれるのでしょうか?なれたら嬉しいのですが・・・・
「不幸は作家の金鉱である」という言葉もあるし、幸せなら
作家として大成出来ない気がします・・・・
トルストイのような人間の苦悩を描きたいです
しかし性格が明るくなるとそのテーマは消滅しそうな気がします。
精神病患者も病気の時は芸術作品を作るのに病気が完治したら
フツーの人になってしまうそうです。
970 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/05(木) 13:55:17 ID:m7TLJzlo
>>963 (・3・) エェー
ぼくはスポーツは余りやらないから解らないんだけど、
興味があることはとりあえず始めてみたら良いと思うYO
それで「痛いけど面白い!強くなりたい!」と思ったら続けられるし、
「やっぱりダメだ!」と思ったら止めれば良いだけだから、
まずはやってみる事が大事だと思うYO
971 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/05(木) 13:57:30 ID:m7TLJzlo
972 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/05(木) 14:07:45 ID:m7TLJzlo
>>969 (・3・) エェー
何も、その「苦悩を表面上に出す必要は無い」と思うYO
貴方が内面では「苦悩」を抱えつつも、
表面上では社交的に振舞っている・・・故の「葛藤」も又ひとつの「苦悩」だと思うC
それに、「性格」ってそう簡単に変わるものでは無いと思うYO
表面上の「性格」を繕ったり演技したりする事は比較的簡単だけど、
本来持って生まれたものを根本的に変える・・・というのは難しい事だと思う
貴方が今「社交的になってからは昔の苦悩を感じなくなった」のならば、
逆にそれが貴方の本来持って生まれた性質なのかも知れないYO
貴方自身は今の状態で「幸福」を感じているのなら、
みすみすそれを捨てなくても良いのでHA?
そういえば芸術家(作家)には躁鬱的気質の人が多くて、
うつ状態の時に生まれた(鬱積した)ものをそう状態の時に吐き出す・・・
なんて話を聞いた事もあるYO
(・3・)エェー ここはしっかりしたぼるじょあばかりだNE!
974 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/07(土) 19:24:33 ID:My6a0Xt4
(・3・) エェー 本拠地のスレは変なコテのせいで酷い状態ですよNE
(・3・)エェー 何子だか何ラーだか知らないけど程ほどにしてほしいYO
(・3・)アルェー that3.2ch.net落ちててガ板見れないC
977 :
マジレスさん:2005/05/09(月) 23:22:59 ID:hw1gFC9R
978 :
マジレスさん:2005/05/09(月) 23:29:14 ID:760F9HF3
979 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/13(金) 21:09:22 ID:fsKePvK3
(・3・) エェー
こちらを先に埋めるYO
980 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/14(土) 21:53:30 ID:PrpmK+hi
(・3・) エェー
981 :
カズ:2005/05/15(日) 12:43:13 ID:CjnD3zBg
4/24にTBS系列で放送されたドキュメンタリー番組「情熱大陸」を録画なさっている方が、いらっしゃいましたら、録画テープを有料で、貸して頂けませんでしょうか?
982 :
マジレスさん:2005/05/15(日) 13:00:23 ID:+GI6ko3q
死にたい 助けを求めてた
誰か背中を押して
983 :
死のう? ◆kazuAhONh2 :2005/05/15(日) 13:05:11 ID:ZdDxPDXf
984 :
◆ob60wHXQlc :2005/05/15(日) 13:07:02 ID:+GI6ko3q
>>983 うん 私を殺して
※携帯なのでID変わります
985 :
かず ◆kazuAhONh2 :2005/05/15(日) 13:13:47 ID:ZdDxPDXf
>>984 バカ言ってんじゃねーよw
自分の好きの事でもしてうさ晴らしでもしてきなさい。
986 :
◆ob60wHXQlc :2005/05/15(日) 13:17:02 ID:+GI6ko3q
>>985 何でも相談して良いから書いただけです。失礼しました。
(・3・)エェー いつからこんなカスフンが集まるようになったんDA?
988 :
マジレスさん:2005/05/16(月) 20:46:10 ID:LkFmjIoR
_____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓
| ┃ ● |● |
| ┃ | \__/| |
\┃ \■__ / | え?
\ /
989 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/17(火) 02:10:34 ID:BX0/mX/g
(・3・) アルェー
990 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/18(水) 01:28:19 ID:FRBnadkA
(・3・) ハグェー
991 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/18(水) 02:07:10 ID:YWHFZUcZ
(・3・) オブェー
992 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/18(水) 13:49:36 ID:bpP8a147
(・3・) モグェー
993 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/18(水) 14:38:48 ID:FRBnadkA
(・3・) オルェー
994 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/05/19(木) 09:20:58 ID:KIp8bZ2d
(・3・) ピョルェー
995 :
美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/19(木) 15:50:59 ID:gIUpXJmm
☆ヽ(o_ _)oポテッ
996 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :
(・3・) オルェー オルェー