何でも悩みを言え 5  

このエントリーをはてなブックマークに追加
14shesaid
「のーたりん」

自分に自信が無いせいか、2chに書き込む文も
罪の意識に駆られてしまい戸惑ってしまいます。

僕は2chの違う板で常連になっていました。
その板には僕よりも辛そうな人ばかりいて
僕はいつも自分より辛い人ばかりで自分はましなほうなんだから
僕の悩みなんかと思って愚痴をはかないように黙っていました。

我慢してると最後には衝動的に見苦しい文を大量に書き込んで
みんなは「は?この人荒らし?」と思われて
場をみだしてしまい、
我に帰った自分も
その状況にやがて気付いて焦って

打ち込んだ文を読み返して自分が書いた恥ずかしい文に冷や汗をかいて嫌悪して、
そんな自分にもがっかりして
「迷惑かけてごめんなさい。消えます。さようなら。」
と打ち込み、消えます。
しかしやがてまたその板にもどってしまいます。それ繰り返してきました。
その板で僕はすごく幼く無邪気なキャラクターです。
いつもまにかそのキャラクターになっていました
15shesaid:04/10/07 23:14:41 ID:gf18baKU
僕は鎌ってちゃんなのか
自分がなにに悩んでるのか只いつも現実から逃避したいだけじゃないか
今ではなにがなんだかよくわからなくって
思考停止をしている毎日です。

僕がnetに嵌るようになったのは現実世界でうまくいきれなくても
netなら自分でいれるまたいるべき場所がどこかにあるはずだと
思ったからです。

そんなこんなです。うまくまとまりません。

強いて言うなら生きづらいん。
分かるか分からないか、それだけでだと思うんです。
分かっちゃう人は分かっちゃうし
分からない人は分からないし
僕はよくわからない。
分かったと思ったらいつも見当違い。
だけど人並みになりたいん。
想像してみて
僕が100歳になった時家でぼーっとしてたら先日同級生が安らかに永眠した
ときいたとする。僕はそれまで自分は100年何にも進まなかったと感じる。
けれど同級生は人生の山を良くも悪くも味わいしんでいったんだと思うと
僕は恵まれてるのに僕自身の本質的なものが足りないばっかりに
全てを無駄にしざるをえないようなのーたりんなんだと思い返すと思うんだ。

自分がないん。生きづらいん

言葉(会話、2ch)も目隠しをしてナイフで相手の口にケーキを食べさすみたいな感じがするお。