■高卒って生きてて恥ずかしくないの?●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
恥ずかしさ∞
2マジレスさん:04/09/22 20:51:20 ID:sb40MheC
2げっと
3マジレスさん:04/09/22 20:59:59 ID:+Dqmf5Fp
高卒は、
「恥」とか「わび」・「さび」といった言葉は知らないから、
恥ずかしくないと思うよ。
4マジレスさん:04/09/22 21:06:07 ID:5kBTVhFM
高卒は繁殖力ばかり旺盛で
手のつけようがない
5わかんないんです(><) ◆WAkan9Ey1g :04/09/22 21:08:34 ID:J8jY4aDH
わかんないんです(><)
6考えなし名無し:04/09/22 21:08:34 ID:/DLprwIs
「一二三四五六七」と書いて
「恥知らず」と読むが・・・あ〜
>>3
高卒でも恥ずかしい事ぐらいあるのでは?
7マジレスさん:04/09/22 21:15:04 ID:imKU6mF8
高校まで行けたって!!?
8マジレスさん:04/09/22 21:18:47 ID:0kD8Xrn4
またか・・・
猿のオナニーみたいに何回でも立てるな
板違いという最低限のルールすら学習できないのかい
9マジレスさん:04/09/22 21:40:07 ID:icVx3Y9g
高卒はホモ臭い奴が多い。
臭いホモ高卒同士でホモってろ
10マジレスさん :04/09/22 21:57:00 ID:7Q8sA7er
ここにくる大卒は「3流大」卒じゃなくて「3流」大卒。
高卒の方々、大学逝こうが逝くまいが、アフォはアフォです。
貧しい心の持ち主を憐れんでやって下さいまし。
11マジレスさん:04/09/22 22:00:00 ID:+Dqmf5Fp
>>6
>高卒でも恥ずかしい事ぐらいあるのでは?

そんなもんありまへんがな。
香具師ら道の真ん中でも排便出来まっせ。
12マジレスさん:04/09/22 23:10:03 ID:5xMRxuDf
高3の時点で偏差値が60前後あって、それでもなお大学行きを蹴った、というのならばわかる。

だが実際はどうだ?
お前ら高卒のアホども、自分の高校時代の成績はどうだった?思い出してみろ。
箸にも棒にもかからなかったのではないか?
行かなかったのではなく、行けなかった、が正しいだろ。

にもかかわらず、相変わらず「俺はあえて高卒を選んだ!」と言い張るのか?アホが。
13マジレスさん:04/09/22 23:19:38 ID:RMZPZghx
>>12
で、誰に言ってるのかね?話はそれからだ。
14マジレスさん:04/09/22 23:28:16 ID:Udn/7DKg
大学の入学金とかだって親が払うんだろ?イイ年こいてスネかじって、仕送りしてもらって、そっちの方が恥ずかしいと思うが…。
一部だけなのか?
15おしえて下さい:04/09/23 00:09:39 ID:Th7aTBsc
いま中学1ねんです。うちのお母さんはいつも
「いい大学いかなきゃダメ」っていってわたしに勉強させるのですが、
わたしはまだ将来のことがよくわかんないし、できればマンガ家になりたい
のです。ほとんど毎日学校のあと塾にいって毎日勉強ばかりで
つまんないのですがそれでも大学にいくべきなのでしょうか
なんか最近高卒のひとをばかにするスレがおおいのですが
そんなに高卒はいけないことなのでしょうか
16マジレスさん:04/09/23 00:13:54 ID:YLbCW1pG
>>15
マジダメだな高卒じゃ
17おしえて下さい :04/09/23 00:21:01 ID:CB5xs0h0
なんでダメなのですか
18マジレスさん:04/09/23 00:31:17 ID:AvtSUZqW
苦痛だなぁ、と思いながら勉強してる奴は
ろくな学校に入れないから、どっちみち高卒だ。
19マジレスさん:04/09/23 00:32:00 ID:KpzBbzXK
ちょっとまて中卒はどうなるんだ。
20おしえて下さい :04/09/23 00:32:54 ID:CB5xs0h0
質問のこたえになってないとおもいますが
なんでダメなのですか
21おしえて下さい :04/09/23 00:33:37 ID:CB5xs0h0
すいません、20は18に です
22マジレスさん:04/09/23 00:38:23 ID:AvtSUZqW
こっちが聞きたい
今どき高卒の漫画家っているのか
23おしえて下さい :04/09/23 00:39:39 ID:CB5xs0h0
>22 いないのですか
24マジレスさん:04/09/23 00:40:31 ID:useLyPyR
>>22
高卒の漫画家と小説家って結構多くないですか?詳しくは分からないですが。
しかも売れてる人たち。
25マジレスさん:04/09/23 00:41:16 ID:AvtSUZqW
知らんがね。困るのは自分自身だ。
26マジレスさん:04/09/23 00:41:48 ID:jLVjjfk2
高卒でもいいよ 心配するな
生きてはゆける
27おしえて下さい :04/09/23 00:42:24 ID:CB5xs0h0
どうして困るのですか
28マジレスさん:04/09/23 00:43:33 ID:xngHgPt3
どっかの大企業の社長さん小学校中退だっけ?いいじゃん高卒で。
昨日学校で模試あって現代社会受けたんよ。んで、その中で高卒と大卒の就職率の統計があったんだけど高卒の方が大卒よりも就職率高かったぞ。


まあ1999年までの話だが・・・・
29おしえて下さい :04/09/23 00:48:31 ID:CB5xs0h0
でもさいきん大卒のひとが 高卒はばかだって
よく2ちゃんねるでひどいこといってますよね
なんで大卒のひとは高卒をばかにするのですか
就職できないからですか
30マジレスさん:04/09/23 00:50:17 ID:useLyPyR
漫画家や小説家みたいな特殊な世界で重要なのは創造力で、
創造力を働かせるのにネックになるのは常識の知識らしいです。

知識を一つ付けると創造力が一つ無くなっていく感じがする、
といっておられた作家さんがいました。
31マジレスさん:04/09/23 00:52:10 ID:AvtSUZqW
高卒で成功してる現代の漫画家って、具体的に誰かいるの?
32マジレスさん:04/09/23 00:54:13 ID:xngHgPt3
俺の持ってる漫画の作者は、ほとんど高卒か高校中退だ。
33マジレスさん:04/09/23 00:55:19 ID:useLyPyR
>>31
いる事はいるだろうけど、分かりません。
高卒小説家は目立っている人がチラホラいてますね。
34マジレスさん:04/09/23 00:55:24 ID:AvtSUZqW
せいぜい銭金出演でも狙う事だね。
漫画家志望貧乏さん、ということで。
35マジレスさん:04/09/23 00:56:30 ID:xngHgPt3
烈火の炎、高校アフロ田中、あとエ〜〜トッエ〜〜トッ・・・
36おしえて下さい :04/09/23 00:57:09 ID:CB5xs0h0
こたえありがとうございます
でもやっぱりマンガ家になりたいっていうと
そんなのはだめとお母さんがいうのです
大学いって就職しろって
わたしもそんなに決心がかたいわけではないので
まよっているのです もしかしたらマンガ家でない
なにかになるかもしれません でも毎日勉強ばかりで
つまんないです 友達ともあそべません
それでもがまんして大学にいくほうがいいですか
37マジレスさん:04/09/23 00:57:50 ID:useLyPyR
>>32
例えばどなたですか?出来れば書いてる漫画のタイトルもお願いします。
38おしえて下さい :04/09/23 01:03:39 ID:CB5xs0h0
やっぱり社会にでて高卒だとばかにされるのですか
どうして大卒のひとは高卒のひとをばかにするのですか
大卒ってそんなにすごいのですか
39マジレスさん:04/09/23 01:03:47 ID:xngHgPt3
>37   >33=>35
  


           OK?
40マジレスさん:04/09/23 01:05:12 ID:useLyPyR
>>39
ok
烈火の炎しか知らないです。
41マジレスさん:04/09/23 01:05:23 ID:234V9qER
高卒をクソ呼ばわりする人間はあれだよな
学歴はいいけど、人間としてファンダメンタルな部分は小中レベルだな
人を思いやる気持ちとか持ってるの?
それだけ勉強してきて教養つけてきた人間が、そんなセリフを言うとは残念
42マジレスさん:04/09/23 01:09:34 ID:q9AtXifZ
>>41
それだそれだ
他人を思いやる気持ち薄い
つまりハート的にはDQNとそんなに変わらないということ
43マジレスさん:04/09/23 01:10:34 ID:xngHgPt3
俺が思うに卒業がすごいんじゃなしに大学受かることがいいんじゃないか?まあ少なくとも中の上の大学だが。
今高校だけど1コ上の学年の奴ら130人中100人浪人だからな〜
学校が半端な進学校なんで中の上ぐらいに受かんないと浪人だもんな〜
でも高卒いやだな〜
44おしえて下さい :04/09/23 01:10:40 ID:CB5xs0h0
2,4,6,7,9のひとはどうして高卒の人をばかに
するのですか おしえてください そんなにばかにされるなら
つまらない勉強も毎日やります おしえてください
45マジレスさん:04/09/23 01:15:22 ID:KkMx8w80
高卒を貶してる奴らの親は同じように学歴で人を見るのか?
普通は諭すと思うが・・・
大学に行っても人の心までは教えてくれないかw
46マジレスさん:04/09/23 01:15:49 ID:q9AtXifZ
まぁ生きていけない奴は生きていけないし
生きていける奴は生きていける
それでOK
47マジレスさん:04/09/23 01:16:52 ID:AvtSUZqW
>>44
楽しくやれ。がんばれば大学くらい受かる。
受からなきゃ一生アルバイト生活だぞ。
48おしえて下さい :04/09/23 01:18:14 ID:CB5xs0h0
>47 どうして一生アルバイトなのですか
49マジレスさん:04/09/23 01:20:30 ID:AvtSUZqW
>>48
それは高卒諸君に聞いてみることだな。
50おしえて下さい :04/09/23 01:22:40 ID:CB5xs0h0
高卒のひとは一生アルバイトなのですか
49さんはおしえてくれないのですか
わからないのですか
51マジレスさん:04/09/23 01:29:00 ID:3wyVRkzj
口に出しては絶対言わないけど、
教養ある家庭で育ってないんだなーと思う。
52マジレスさん:04/09/23 01:29:09 ID:xngHgPt3
フリーターの長所・自由な時間がとりやすい。
        ・いろいろな職業を体験できる。
        ・がんばれば就職したやつらよりも稼げる。
      
      短所・保険がないので怪我したらおわり。
        ・基本的に収入が安定してない。
        
      
53マジレスさん:04/09/23 01:31:27 ID:jLVjjfk2
>>51高卒ってだけでそう思うの?
54マジレスさん:04/09/23 01:31:32 ID:CuzQGI/E
>>51
それは、高卒叩き大卒の品性に対してのレス?
それとも高卒に対するレス?
55マジレスさん:04/09/23 01:32:16 ID:+iUKhDkN
■ブッシュ親子の自作自演テロ第48部■
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1066614643/l50

911インチキテロの首謀者は、隠れユダヤのロックフェラー、参謀はブレジンスキーと
読んでるよ。チェニーもラムズフェルドも隠れユダヤ。ブッシュもユダヤ説がある。後の
政権幹部は軒並みユダヤだよ。ブッシュ政権は、確実に隠れユダヤ政権ですよ。
56マジレスさん:04/09/23 01:34:50 ID:P7rMHpqG
高卒後十年働いて年収150万の100万づつを貯金し
十年で1000万貯まる。それで医学部を受験し
在学中もアルバイトをする。勤務医で腕を重ね
開業する。どう?
57名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 01:35:05 ID:lDXNLCSf
ageman
58マジレスさん:04/09/23 01:35:40 ID:y1s/2mpB
>>53
デフォルトはそう。もちろん例外もいるでしょうが。
>>54
後段。もちろん前段のひとに対しても思いますが。
59マジレスさん:04/09/23 01:36:32 ID:xngHgPt3
>56結局、大学いってんじゃん。しかも開業医ってあんま儲かんない
   らしいよ・・・
60大卒さん教えてプリーズ:04/09/23 01:37:38 ID:lDXNLCSf
結局49は中学1年にも何も答えられなかった訳だ
頭「わるい」ね
61大卒さん教えてプリーズ :04/09/23 01:39:27 ID:lDXNLCSf
年収150マンで100万貯めるのは・・・きつくない?
62マジレスさん:04/09/23 01:42:22 ID:jLVjjfk2
>>58俺はドクター(博士)から中ソツだったやつ(まあこいつは今は法政いってるようだが)まで友達がいるが
教養云々は偏見だと思われますが いかがでしょ
63マジレスさん:04/09/23 01:44:05 ID:CuzQGI/E
>>58
例えば飯島愛とかの家って、教育ママ、パパで家系的にも教養のあるうちだった
けど、あの人中卒くらいでしょ?他にも兄弟が一流大卒と高卒、とかあるじゃん?
一派一からげにそう思考するのって、こり固まってなぁい?

64マジレスさん:04/09/23 01:47:17 ID:AvtSUZqW
社会の目がそうなのだから、>>58を責めたところで
何も問題は解決しない
6563:04/09/23 01:47:27 ID:CuzQGI/E
十派ひとからげ、の間違い。スマソ。
66マジレスさん:04/09/23 01:50:40 ID:xngHgPt3
>56 てか、医学部って学費1年で1000万くらい。んで6年だっけ?
6000万・・・それをバイトでなんとかしろと・・・まあこれは私立の場合だが
もし国立の医に逝きたいんならそうとう勉強が必要。で家で勉強して国立医に逝けるような人は、
基本的に進学します。しかも受かるために勉強するなら凡人は予備校に行きます。
それが、1年で100万。年収150万ではどうしようもありません。
67マジレスさん:04/09/23 01:52:54 ID:CuzQGI/E
>>64
えー。社会の目って・・・
普通、高卒ってだけで、「教養のない家に育ったんだな」なんて短絡的に
思わないんじゃないの?
本とか読んでいろんな世界知れば、短絡思考には結びつけないんじゃない?
68マジレスさん:04/09/23 01:54:14 ID:0seeG52C
6000万?
69マジレスさん:04/09/23 01:55:51 ID:AvtSUZqW
挙げ句の果てには、例に出すのが「飯島愛」と来たもんだ。
70マジレスさん:04/09/23 01:58:21 ID:xngHgPt3
 国立360万 私立6000万 (推定)
         ちなみに私立は1留するたび+1000万
71マジレスさん:04/09/23 02:01:36 ID:CuzQGI/E
>>69
じゃあ、「社会の目」を証明してみて。
72マジレスさん:04/09/23 02:12:55 ID:xngHgPt3
>71日本の文化は恥の文化と言われるように日本人の行動基準は
  恥ずかしいか恥ずかしくないかで決まります。
  つまり「社会の目」というものは、それの象徴であり
  日本という社会において必要不可欠なものである。
                         (証明終わり)
73マジレスさん:04/09/23 02:17:26 ID:K2IaMzDq




>>1が生きていることのほうがこの上なく恥ずかしいですが何か?




74マジレスさん:04/09/23 02:25:33 ID:CuzQGI/E
>>72
ID:AvtSUZqWじゃない人みたいだけど。

「社会では「高卒=教養のない家庭で育った」と思われている」

証明になってないーよ。
75マジレスさん:04/09/23 02:30:40 ID:CuzQGI/E
私の言ってる、「証明」なんてできるわけないじゃん。

ロボットじゃあるまいし、皆感じ方がちがうんだから。
それをID:AvtSUZqWが、「社会の目」と乱暴なことを言ったから、じゃあ証明できるのかよ、
と書いただけ。


76マジレスさん:04/09/23 02:31:53 ID:xngHgPt3
社会の目は証明できたが、そりゃ俺の専門外だ。スマソ
77マジレスさん:04/09/23 02:38:14 ID:0GZ/IfR7
政治経済歴史芸道各種専門知識etc(これらを総称して教養と呼ぶことにする)を
もつことは一般にもっとも「良きもの」とされる(ギリシャ時代以来)。
生きるのにかつかつの金しかなければ、教養を身に付ける余裕はない。
教養をつけることに関して、金があるほど有利である。

学歴は立身出世の道具となっている。そもそも専門職なら、
必要な知識を高等学府で得なければならないし、それ以外のリーマンでも
事務処理能力の表れとして重視される。よって学歴が高いほど高収入が
得られる可能性が高くなる。

これら2つの前提から、
教養を得るためには金が必要、金を得るには学歴が必要という
ひとつの方法が出てくる。
学歴→金→教養っていうのは一つの王道。
この図式を念頭におくから、多くの親は子供に大学に行かせることを望むし、
子どもの教育を最優先する。

家に金がなくて子どもを大学に行かせられなかった
→ホントに金がないなら、教養を身につける余裕もないだろう。
→子どもにかける金をけちったなら、その時点で教養のない家庭。

そういうわけで、高学歴には教養ある階層が集中することになる。
その反対解釈から、高卒は教養のない家庭に育ったんだなーという
印象ができてくる。
78マジレスさん:04/09/23 02:44:55 ID:xcrVJuox
他人の目など気にしない
勝手に思わせておけばよい
短い人生太く短くいこうぜ☆
79マジレスさん:04/09/23 02:52:24 ID:0GZ/IfR7
高学歴には教養ある階層が集中するなら、その分
低学歴には教養層が少なくなる。
そして人間は環境に染められるから、
学歴再生産・教養再生産・財力再生産は続くことになる。

田中角栄は小卒で総理にまで上り詰めたが、
その子の真紀子は小学校から日本女子大付属小に行かせた。



80マジレスさん:04/09/23 02:53:55 ID:CuzQGI/E
>>77
なかなか、すごい方が出てきましたね。たしかに、
「>>高卒は教養のない家庭に育ったんだなーという印象ができてくる。」
証明は出来てますね。すごいですね。

ただ、「そう思う人の心の証明」にはなっているけど、(そう思っていることが
前提)

私が言っているのは、「人間が、そのような印象を実際持っている」の
の証明なのです。。。

81マジレスさん:04/09/23 02:58:28 ID:Ae+fe/KF
てか、馬鹿大学の関係者が劣等感煽って躍起になって学生獲得しようとしているふうにしかみえん
82マジレスさん:04/09/23 03:08:41 ID:useLyPyR
>>77
とあるアナリストが書いてた記事だが、
>学歴→金
という概念は崩壊しつつあるらしいですよ。
アナリスト曰く、
これからの社会は今までと違って、子供に高額な大学費用(私学等)を先行投資しても、
それに見合ったバックマージンは望めなくなって来ている。
リストラや終身雇用の崩壊など。

という意見もあるみたいです。
83マジレスさん:04/09/23 03:16:58 ID:0GZ/IfR7
金に直接結びつかなくても「教養層が集中した環境」というステイタスを
求めるでしょ。
特に既に財を成してる層は、今更学歴による立身出世は必要不可欠ではない。
だから、ますます階層分化が進む。
84マジレスさん:04/09/23 03:33:33 ID:Xn8/C6BL
教養と単なる知識は別物だし、教養に触れる事と教養を身に付ける事もまた別物。
とは言え、知識量や教養に触れる機会が多い方が教養を身に付けるには有利である事は事実。
それ故に高学歴のほうが比較的教養の高い人間が多いという事が言えるのだろうが・・・



最近、教養の高さを感じる人が少なくなってきてる気がする。大学を出てる人は沢山いるけど・・・
85マジレスさん:04/09/23 03:56:43 ID:HiBwspi8
それは日本人全体のレベルの問題でしょ。
86マジレスさん:04/09/23 04:20:02 ID:MlhU3QqN
大卒馬鹿がまた暴れてるスレはここですか?
87大卒さん教えてプリーズ :04/09/23 06:01:23 ID:2N08Zfz7
>86 煽るなよ〜 せっかく真面目なスレっぽくなってきたのにぃ。
「大卒馬鹿」じゃなくて「馬鹿」大卒。ちょっとした言葉遣いの差で
意味違うから気をつけんと。「馬鹿」大卒が寄ってきちゃうよ。注!!!!
88マジレスさん:04/09/23 06:49:37 ID:s7BlIEBz
スレ自体煽りにしか見えませんが…
漫画ですみませんがマスターキートンに「人間はどこに居ても一生学ぶことができる」とありました。仕事をしていても、生きている限りということです。色々書き込んでる人がいますが大学を教養という観点でしか計れないのなら余計に無意味に聞こえます。
私塾の先生が夜10時過ぎまで勉強する生徒を見て「まるで残業だ」と言ってました。遊びたい盛りの残業の採算をまだどこかでとりたいんでしょうか。
89大卒さん教えてプリーズ :04/09/23 07:17:10 ID:2N08Zfz7
>「人間はどこに居ても一生学ぶことができる」
そうかも知れませんが現実には厳しくないですか・・・?
毎日仕事に忙しく、正直 本すらのんびり読む気にもなれません。
大学生は親が仕送りしてくれる人たちがほとんどなので
ゆっくり思索にふける暇はたくさんあるはず。
社会を知らない青年たちの思想にどれだけの内容があるかは
量りかねますが・・・。哲学はその昔(奴隷制度を敷いて)
生活にゆとりのある富裕層から生まれたと、
なにかに書いてありましたが奴隷のように毎日働いている現代人に
は学問、思想に時間を割くのは至って困難。休みの日はぐったり・・・。
大卒諸君で特に高卒を叩く方、大学で何を学んでこられたのですか?
恥を知りなさい。(と、釣ってみたりして)
90マジレスさん:04/09/23 10:35:04 ID:YdtWNJcK
このスレッド終んないねー
高卒・・・PART13で終ると思ったのに。
・・・ついでに質問。高卒の人、高卒でよかったこと、メリットみたいなの
あったらおしえて。
91おしえて下さい:04/09/23 12:21:54 ID:9z0yhFkb
どうして大卒のひとは高卒のひとをばかにするのですか
昨日から質問しているのですが・・・・・・・
おしえてください おねがいします
92マジレスさん:04/09/23 13:09:08 ID:YdtWNJcK
>>91
だって高卒の人は羨ましいから・・・・・
俺と同じ会社に属し俺の6掛けの給料で3掛けの仕事しかせず。
出世ラインも最初から無く、机もなく、専用回線ももたず、
5時になればいそいそと帰り、接待することも、される事もなく、
楽しそう。それで、近所の人には、天下の○○につとめてるってことで
尊敬されてる。
羨ましい・・・・・
93おしえて下さい :04/09/23 14:27:21 ID:snS5ywIt
ようするに嫉妬ですか
94マジレスさん:04/09/23 14:31:57 ID:YdtWNJcK
>>93
そう・・・・嫉妬なんです。
羨ましい・・・・
俺も大学いかずに高卒になればよかった。
95おしえて下さい :04/09/23 14:34:03 ID:snS5ywIt
>94でもお給料は高卒のひとよりいいんですよね
そのように聞いています
96マジレスさん:04/09/23 14:38:18 ID:YdtWNJcK
>>95
時間と自由は、お金では買えないのですよ・・・・
高卒になりたい・・・・
97おしえて下さい :04/09/23 14:47:38 ID:snS5ywIt
>96 なんかすごく大変そうですね・・・
98マジレスさん:04/09/23 14:56:35 ID:yRYQFsRd
うわ!!新スレが立ってる!!うぜっ!!
そんなに高卒に負けたのが悔しいの?大卒さん?>>1
99マジレスさん:04/09/23 15:00:32 ID:YdtWNJcK
>>97
そう・・・大変なのよ・・・・
だから、高卒が一番いいんだよ・・・・
100マジレスさん:04/09/23 16:59:35 ID:useLyPyR
>>88
俺はマスターキートンのその箇所のシーンが好きです。
実際に大事なのは、大学に行く事ではなくて学ぶ姿勢と意欲だろうからね。
学ぶ姿勢と意欲の延長線上に大学がある人は、行く価値も見出せるんだろうけど、
世間の風潮に身を任せて大学に入る程度の人材は、所詮しれた程度でしょうね。
最近はその程度の大学生が主流みたいですけどね、悲しいことです。
101不毛論議:04/09/23 17:04:40 ID:dF1G8Stw
 「大卒」は二度と「高卒には戻れない」けど、
「高卒」はその気さえあれば、「いつでも大卒に」なれるぞ。
102マジレスさん:04/09/23 17:06:56 ID:/dBxfwfO
わびしいスレだ…
103マジレスさん:04/09/23 17:07:53 ID:dF1G8Stw
 負け犬の遠吠えにきこえるのかい?
104マジレスさん:04/09/23 17:09:05 ID:useLyPyR
>>101
「高卒」→「大卒」になって、
その先にあるものは?
その先にビジョンがある人は大学にいったらいいだろうけど、
多くの大学生と同様ただ大学に行くだけでは余り意味をなさないでしょうね。
特に働いている高卒はね。
105マジレスさん:04/09/23 17:09:17 ID:rWPORwKS
大卒だからってだけで人格者だとは当然思わないし
金持ちだとも思わないし(奨学金等でなんとでもなる)
頭がいいとも思わない(ピンきり)。
最低ライン超してると思うだけ。あまりにも当然だった。
それだけに高卒だと?????????
って思うだけ。
106マジレスさん:04/09/23 17:10:26 ID:dF1G8Stw
104 自己実現願望だよん
107マジレスさん:04/09/23 17:11:24 ID:wvgqiKRI
私は中卒だが何も恥ずかしくはない。
高卒や中卒に偏見を持つことこそ恥ずかしいことだ。
108マジレスさん:04/09/23 17:12:06 ID:dF1G8Stw
高卒をバカにする大卒は、
単に「自信のなさを露呈」しているに過ぎない。

               フロイド(ウソ)
109マジレスさん:04/09/23 17:12:14 ID:useLyPyR
>>106
あなた自身にその様な願望があるのでしたら、
取り組むべきでしょうね。
110マジレスさん:04/09/23 17:13:59 ID:dF1G8Stw
反対する理由は何も見あたらない。>>109
111マジレスさん:04/09/23 17:14:16 ID:rWPORwKS
多くの人は馬鹿になんかしてないよ。そもそも意識にものぼってない。
2ちゃんだと、あまりに当然過ぎることを穿り返して
他人を傷つける悪趣味にたまに興じるだけでしょ。
112おしえて下さい :04/09/23 17:14:44 ID:CRuFuhxh
でさ、結局なんで大卒が高卒を叩くわけ?
あとF猿とかって大卒まで叩かれじゃん?
猿のオナニーでしょ、結局さー。
誰かを貶めてないと自尊心保てないんでしょ?
ねえ「大卒」さん
113マジレスさん:04/09/23 17:15:33 ID:rWPORwKS
誰かわざわざスレ立てる人がいて、
そのスレがあがってたら、
何か落書き残していく
それだけじゃないの?
114マジレスさん:04/09/23 17:17:55 ID:XraXSKII
そうか
ハエやゴキブリが目の前うろついているのに
見て見ぬフリが出来るのか
そいつは聖人君子だな

悪いが害虫をハケンしたら漏れは徹底的に叩くぞ
115マジレスさん:04/09/23 17:20:12 ID:rWPORwKS
スレがあって落書き残すのが
どちらかというと「害虫を叩く」行為にあたるんじゃないんですか?
スレタイに反対するにしろ賛成するにしろ。
スルーしてダット落ちさせるのが見てみぬ振りにあたるんでは?
116マジレスさん:04/09/23 17:21:28 ID:dF1G8Stw
>>111 の云っていることが正論。
だからこのスレ自身全く無意味だよん
ゴミのような存在だ
117マジレスさん:04/09/23 17:24:15 ID:CRuFuhxh
sage
118マジレスさん:04/09/23 17:48:43 ID:q9AtXifZ
そんなに気持ちいいからって
何回も立てることないのに・・・
119マジレスさん:04/09/23 18:00:38 ID:sL0L/4EE
高卒って前世で悪いことをしたから高卒になったんでしょ?
120おしえて下さい:04/09/23 18:12:25 ID:CRuFuhxh
>119煽りの馬鹿猿がご入場。と 釣られてみる。
121マジレスさん:04/09/23 20:12:15 ID:XraXSKII
この世の中、人間だけでなく動物もいれば昆虫もいます、
そして細菌もいればサカナもいるのです。
貴方達、その中で人間に生まれる確率を考えたことはありますか?
しかもその中でも戦争も無ければ北のような独裁主義国家でもなければ
飢餓の心配も無い平和な国日本。
そんな日本人に生まれる確率と言ったらそれはそれは
幸運という言葉では計り知れないくらい
ラッキーであったことに気が付くでしょう。
おいしい物を好き放題食べてテレビを見て天敵に襲われる心配も無い。
勉強したい時にして遊べて職業や宗教の選択も自由。
私達は人間、それも日本人に生まれたことをもっと感謝するべきでしょう。
122マジレスさん:04/09/23 20:13:13 ID:XraXSKII
なのに高卒といったらどうでしょう。
勉学もせずにやることといったら
殺人殺人未遂暴行傷害傷害致死放火器物損壊恐喝などの
衝動的犯罪やら珍走やらコソビニの前でタムロったり駅の前でヂベタリアソ、
援交オヤジ狩りひったくり等々。
趣味といってもマソガ風俗PCゲームに改造車、
消費者金融を軍資金に競馬パチソコ三昧。
ムカつくからぶん殴った、欲しいからカッパらった、コマしてえから姦った。
折角人間に生まれてきたのに、常日頃
こんな刹那的行動をしている高卒はまるで猿以下ではないでしょうか。

高卒の多くは前世で猿だったけれど、神様の御慈悲により人間の姿をお与え下さった。
なのに、折角その慈悲の下、チャソスをお与え下さったのに
高卒の貴方はそれを全く生かせないし生かす気も無いようですね。

怠惰で享楽主義が原因で高卒に陥ってしまった貴方は、
これからは確り向上心と目的を持ち社会に貢献する人間になるよう努力しないと
来世は猿以下のゴキブリに生まれ変わってしまいますよ。
123マジレスさん:04/09/23 20:15:10 ID:q9AtXifZ
お疲れSKU
124マジレスさん:04/09/23 20:18:39 ID:useLyPyR
>>122
黙って俺の言う事を聞け。
人の心配よりも自分の心配をしろ。
これは警告だ。
さもないと君が救われないよ。
125マジレスさん:04/09/23 20:22:03 ID:q9AtXifZ
まぁこぴぺだけど
126マジレスさん:04/09/23 20:22:54 ID:yRYQFsRd
偏見って嫌ね。
127マジレスさん:04/09/23 20:25:03 ID:q9AtXifZ
まぁふざけ半分のスレだからなぁ〜
どうせキモメンだろうけど
128マジレスさん:04/09/23 20:31:48 ID:yRYQFsRd
てか、ここの大卒は高卒になんか恨みでもあんのか?
怖くてそいつらに言いたいコトが言えないから、ここでコソコソ言ってるんだろ?
その時点で負け犬だな。やっぱママがいないとなにも出来ないんだろう。
129マジレスさん:04/09/23 20:49:52 ID:zYKn02Gg
俺、中卒。義務教育すらまともに受けてなかったかも。

やはり、死ぬべきでしょうか。
130マジレスさん:04/09/23 20:57:34 ID:yRYQFsRd
>>129
自分が選んだ人生なんだから、誰もお前に文句を言う権利はない。
死にたきゃ死ね。生きるなら生きろ。
131マジレスさん:04/09/23 21:09:12 ID:mfL8I5I7
>>129
中卒でも働けないことはない。
死ぬ云々の前に生きる事を考えろ。
132マジレスさん:04/09/23 21:31:04 ID:0+xv+MSn
高卒=人間のすがたかたちをしたクソ袋。
133マジレスさん:04/09/23 21:39:19 ID:0+xv+MSn
まぁ学歴でその人のことは大体分かるね。
134マジレスさん:04/09/23 21:41:55 ID:oNrGWe6H
このスレ∞
かいてるやつらハズカシさ∞
135マジレスさん:04/09/23 21:50:41 ID:ptobUjoY
最近殺人事件やたら多いよね
犯罪起こしてるのがほとんど中卒高卒の屑ども
ガス室に送るべきだと思うよ,マジで。
脳みそが感情だけで動く動物だから抑制が出来ない
おお怖
136マジレスさん:04/09/23 21:53:19 ID:Tyx7aNGd
ファシストがいるスレはここですか?
137マジレスさん:04/09/23 21:54:10 ID:0+xv+MSn
高卒と中卒の香具師らには、
ひたいに「高」とか「中」とかの焼印を入れろ。
そうすりゃーちぃとは治安も良くなるよ。
138マジレスさん:04/09/23 21:56:53 ID:vGK6NPn6
高卒を始めとした低学歴で不細工な奴は
まじで生きてる価値ないよ。性格も
悪い奴ばかりだし、社会のゴミ
139マジレスさん:04/09/23 21:58:38 ID:0+xv+MSn
あー、きょうび「ごみ」も勝手に燃やしたら、
有害物質がでるからなぁ。
始末に悪いわぁ。
140マジレスさん:04/09/23 22:05:31 ID:useLyPyR
>>139
で、用件を聞こうか?
141大卒:04/09/23 22:07:26 ID:yRYQFsRd
ママ〜助けてよ〜高卒が虐めてくるよ〜
142マジレスさん:04/09/23 22:08:04 ID:dF1G8Stw
 大卒でも高卒でも中卒でも、バカなヤツはバカだし、
偉いヤツはとても立派だ。
 だからこの無意味なスレは終了。
143マジレスさん:04/09/23 22:09:12 ID:dF1G8Stw
ほら・・>141のようなバカがさっそく現れた
144マジレスさん:04/09/23 22:09:58 ID:vGK6NPn6
低学歴っつうだけで、もうまともな
職にはつけず一生低収入で糞みたいな
仕事して馬鹿にされるのに、なおかつ
不細工なやつって生きてて何が楽しいの?
低学歴でもまだ顔がいいやつはそこそこ
人生楽しめるんだけどね。低学歴で不細工で
根暗じゃほんとただたんに真面目に糞みたいな
人生歩んでおしまいだねw
145マジレスさん:04/09/23 22:11:17 ID:dF1G8Stw
>>144
あまり自分のことを悪くいうもんじゃないよ。
人生いいこともあるから、思い詰めちゃいけないよ
146マジレスさん:04/09/23 22:16:53 ID:vGK6NPn6
>>145
俺は高学歴で美男子ですがw
147>>146:04/09/23 22:17:49 ID:dF1G8Stw
証明しれ 画像うぷしれ
148マジレスさん:04/09/23 22:19:15 ID:YglMe4vK
>>146
なのに、2ちゃんで高卒あおってるヒマ人。カワイソ。
149マジレスさん:04/09/23 22:22:10 ID:q9AtXifZ
>>148
いい着眼点だ
150マジレスさん:04/09/23 22:40:00 ID:q9AtXifZ
こんな無利益な言葉のやり取りは物質的属性の束縛を一切受けない
掲示板だから実現するんだろうな
151マジレスさん:04/09/23 22:45:15 ID:q9AtXifZ
まぁ仮想世界でいい気になるのが趣味らしい
生暖かく見守ってやれ
152マジレスさん:04/09/23 23:01:01 ID:yKfQckxv
よく考えたら大卒でもピンからキリまでいる
東大卒は三流大学を馬鹿にしてるんだろうな
153マジレスさん:04/09/23 23:38:43 ID:ggt5YD/5
あたりまえ。
154マジレスさん:04/09/23 23:39:42 ID:YglMe4vK
このスレでいちばんミジメに見えるのは、高卒ではなく、高卒をけちょんけちょんに
けなしている「三流」大卒と感じるのは自分だけだろうか?
155マジレスさん:04/09/23 23:41:19 ID:ggt5YD/5
どっちも惨め
156マジレスさん:04/09/23 23:42:13 ID:mfL8I5I7
>>154
悲しいかな。人間の本質なのかな?
157マジレスさん:04/09/23 23:46:37 ID:sNJU7I/r
そうでしょ。
しかしたぶんこのスレであおられた高卒は
きっと子どもを大学に行かせるだろうから、
本気で学歴なんて関係ないと思ってた「いい人」にとっては
役に立ってんじゃない?情報化社会のいいところ。
学歴に限らずいろんな序列があること。序列の上にいた方が
なにかと生きやすいこと。
リアルで序列下の人間を馬鹿にするのは自分にとって不利益だから
そんなことしないけど、だからといって自分が序列下になりたいとも
思わない。
158マジレスさん:04/09/23 23:47:59 ID:yRYQFsRd
ちゃらちゃらしてる高卒よりも、ちゃらちゃらしてる大卒の方がヤバイと思うんだが。
親に金を出してもらって大学にいってんだぜ?なのに本人は遊ぶだけ遊んで就職しない・・・
高卒でちゃらちゃらしてるなんて、まだ可愛いモンだよ。
159マジレスさん:04/09/23 23:49:58 ID:sNJU7I/r
だからどっちもやばいだけでしょ。
160マジレスさん:04/09/24 00:00:47 ID:fYgLXBMz
まあ、そうやけどね。
161マジレスさん:04/09/24 00:20:35 ID:+jmCQnY8
確かにちゃらちゃらしてる事が問題で、学歴は関係なくどっちもどっちですね。
162マジレスさん:04/09/24 00:28:09 ID:acy4Ikyv
つか『ちゃらちゃらしてる』ってのは
高卒の代名詞なんだが
163マジレスさん:04/09/24 00:39:44 ID:3bf7ChUZ
>>157
その意見を否定するつもりはないけれど、ちょっと、質問。
157さんのみならず、大学へ行った方へ。
学歴で人を見下すことって、ある?
また、その場合「学歴で人を見下した自分に自己嫌悪」する?
164163:04/09/24 00:54:39 ID:3bf7ChUZ
>>163の質問には答えなくて良いです。
ごめんなさい。
ここに書き込む限られた人間の意見を、どのような年齢の、境遇の人が見て
悲しくなるか分からないから、書かないでください。
愚問でした。
165マジレスさん:04/09/24 00:59:32 ID:fYgLXBMz
そこらの平凡な大学より、国立高校の方がスゴイと思う。
166おにぞりX:04/09/24 01:00:47 ID:pqeAG1px

1は1のレスで自己紹介したのか?

167マジレスさん:04/09/24 01:16:32 ID:fYgLXBMz
大卒も生きてて恥ずかしくないの?
168マジレスさん:04/09/24 01:33:54 ID:VCRvnsUg
自分の周りにいる高卒の人たちは???っていう人が多いですね。
経済的な理由で進学しないんじゃなくて目の前の受験勉強がイヤ〜
で、就職して。
就職したら、仕事がイヤ〜で、妊娠もしてないのに。即効、寿退社。
ラクな方へ逃げてるだけじゃないの??って思います。
高卒の人って、そういう人多くないですか?気を悪くした方がいたら、
ごめんなさい。
169マジレスさん:04/09/24 01:35:18 ID:3bf7ChUZ
中学生の時の片思いだった人は、スゴイ。
当時から運動神経抜群、頭抜群で、しかも性格もおおらかで、(彼は
射手座のO型。占いどおりの性格、といえば分かるだろうか。)細かい事は
気にしない性格で、サッカーばかり毎日やっているのに勉強も出来、魅力的で
女の子のハートを総ナメにしてた。
今は一児の父になった彼。
彼は東大大学院を出た。卒論の、「なんとかかんとかのなんとかについて」(^^;)という
難しそうなやつがインターネットに載ってた。
けれど、まだサッカーをしていることをこれまたインターネットで知った。
それは地域のサッカーチームだが、写真も載ってた。
彼は、ちょっとおっさんくさくなっていたが、若い子にまじって「王様」みたいな
顔で堂々と写っていた。それは、全く中学時代と変わらない、彼の面影だった。
多分、最年長なんだろう。けれど、堂々と好きなことを続けてた。。。彼らしい。

東大大学院卒業の、あの彼がこのスレ読んだらどう思うのかな。
きっと、「くだらねー」って、また響き渡る大声で言いそう。(笑)

いきなりスレ違いの語り、すみません。
秋近く、しかも夜も深まってセンチになったもので・・・
170マジレスさん:04/09/24 03:05:46 ID:+iaJWpuC
くだらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171マジレスさん:04/09/24 04:15:40 ID:Hh4kbeGK
えーと自分は京大大学院だけど
くだらねーとは思わないけど。
いや、倫理に反してるとは思うけど、
無理もないというか。
まあ本人が幸せなら、なんだっていいんだけども。
172マジレスさん:04/09/24 04:21:40 ID:Hh4kbeGK
まー本当のこと言えば、他人を煽る前に自分のことだけ考えるべきですがね。
もちろんリアルでは9割方の人間が169の彼と同じ言動をとるでしょう。
>>111が全てですね。

173マジレスさん:04/09/24 04:23:17 ID:Hh4kbeGK
>本当のこといえば
っていうの趣旨不明瞭なので
>正論いえば
に訂正。
174名言:04/09/24 06:59:09 ID:dD1lE9bE
111 :マジレスさん :04/09/23 17:14:16 ID:rWPORwKS

多くの人は馬鹿になんかしてないよ。そもそも意識にものぼってない。
2ちゃんだと、あまりに当然過ぎることを穿り返して
他人を傷つける悪趣味にたまに興じるだけでしょ。
175マジレスさん:04/09/24 11:53:52 ID:j116lrGZ
高卒じゃあ、生きるの大変だろうに。
176マジレスさん:04/09/24 12:17:50 ID:pNzAm0Pz
大卒じゃあ生きるの大変だろうに。生半可大学行ったばっかりに、
変に期待されてね。中身はカラッポなのにね。
177マジレスさん:04/09/24 12:27:50 ID:FI9xcNiC
不細工の時点で高卒でも大卒でも終わってるよw
178マジレスさん:04/09/24 12:49:33 ID:CmiiW7/U
オレは中卒で今17だが特に後悔はないかな、それと10代の時にしかできない事っていっぱいあると思う、絶対に将来息子ができたとき、息子に自慢できる10代だ。学歴にこだわってたらこうは行かなかったかなと
179マジレスさん:04/09/24 12:54:04 ID:tA4No37J
具体的になにをしたのですか?
180マジレスさん:04/09/24 12:55:14 ID:OZTd/Z4O
卑屈なやつより中卒でもプラスに生きて自分のいくべき道を
見極めれられるやつのほうがいいかもしれん
高卒だと学歴が中途半端にコンプになるんかな
中卒はその点学歴には初めから拘ってるやつがいない
まあ拘ってれば大学いくしな
181マジレスさん:04/09/24 13:08:42 ID:xlo0vWDI
現代の若者は野生のゴリラに似ている
ゴリラは自分がイケテルと思って胸をはってる
人間が何言おうが理解できないし、聞かないし、聞けない
状況はどんどん最悪な方へ進み、思い知らされる事になる
そういう人達の考えっていうのは幼稚園児と同じように
不完全で偏って全然正しくないものだから
気にする必要なんてこれっぽちもない、幼稚園児の倫理観なんて
自分勝手な思い込みの激しい超ド級の妄想と同じ
他人に何か言葉を吐いたときに、自分がそうだと言ってる事に
気づいていない。否定されるとバカみたいにしか反論できず
相手を黙らせるために暴力に走る、そういう相手にはそれなりの対処が
あるんだよ、でもまあ一番いいのは間に受けずほっときゃいい。
イラツクような事されても、それは金投げつけられてるのと同じなんだ
ほっときゃ、こっちは金持ちになるし、相手はどんどん落ちていく。
182マジレスさん:04/09/24 13:29:13 ID:CmiiW7/U
179
長くなるんで簡単に言いますと好きな女と作った思い出とか、まず10代の時に好きな女をただ見つめてる事しかできないような男じゃなくてよかったかなと
勉強とゲームしかしないようじゃ10代の青春もったいないって
友達と警察ざたになってめんどくさい事になったりしても今はなんかいい思い出だし
友達かばってオレが罪ぜんぶ償ったんよ、んでそのあと言われたかなり感情入った「ごめん」とか「ありがとう」って言葉はオレに何か教えてくれた、うん。
中卒のやつは以外にいろいろ学ぶはずなんだよ、教科書には絶対のらないこととか、何も考えてないフリして1人でいる時とかは自分の事とかスゴイ考えてるはずなんだよね。
183マジレスさん:04/09/24 13:31:34 ID:acy4Ikyv
>>181>>182
スレ違いウザ杉
184マジレスさん:04/09/24 13:33:35 ID:CmiiW7/U
↑たしかにずれてきてるのは認めます
185マジレスさん:04/09/24 13:45:27 ID:OZTd/Z4O
>>182
・・・・・・・・・

私の見解だと中卒はバイタリティがあった。
新しく会社を始めてみようとか思うと実際会社を設立するのも
早かった。エリートは会社を設立するまで情報を集めて大層悩む
時間がかかる。どちらを利口だと思うかは後者だろうけど
「思い切りのよさ」も成功者の一つの条件だと思う
詳細な情報とおもいきりのよさとタイミングをはかること
中卒だった友達はみな今は
自営をしてる。自分の趣味の仕事をしてる友達はいきいきしてるし
楽しそう。よらば大樹の影で私は今の会社によりかかってるけど
こんな友達たちが羨ましく思うときあるよ
186マジレスさん:04/09/24 14:04:30 ID:j116lrGZ
高卒じゃ、話にならないよ
187マジレスさん:04/09/24 14:07:29 ID:OZTd/Z4O
高卒じゃないから
188マジレスさん:04/09/24 14:16:17 ID:BObntG8r
中卒に見下される高卒
189マジレスさん:04/09/24 14:18:16 ID:OZTd/Z4O
じつわ中卒でもないから
190マジレスさん:04/09/24 14:20:16 ID:OZTd/Z4O
2ちゃんて面白いかも
191マジレスさん:04/09/24 15:08:52 ID:+QtK1c/N
一生アルバイトでいいなら、高卒でもいいんじゃないの。
192マジレスさん:04/09/24 17:04:47 ID:MuQjk/+p
高卒を恥じるより無職を恥じるべし。
193マジレスさん:04/09/24 17:18:40 ID:+QtK1c/N
高卒は職、無いからな。
194sage:04/09/24 17:28:09 ID:tnP1QUzS
>>192
そうですよね。
就職ができなくて、飢え死にする心配をした方がよいと思う。
195マジレスさん:04/09/24 18:21:44 ID:fYgLXBMz
>>193
あるし。バカか?
196マジレスさん:04/09/24 18:26:46 ID:ibDOR4AJ
東大、京大
一橋、東工、阪大
九大、東北、名大、神大
国立大学医学部医学科

これらの大学、学部に入学してない人間は人間じゃないよ
197マジレスさん:04/09/24 18:27:36 ID:OojAlion
高卒ですが、生きるのが恥だというなら
殺されて、人生の幕を下ろしてもらいたいです。
198マジレスさん:04/09/24 18:28:57 ID:ibDOR4AJ
>>195
男なら土建屋
女なら風俗(ルックスに条件アリ)
それかバイト

確かに就職あるね
199マジレスさん:04/09/24 18:31:29 ID:ibDOR4AJ
>>197
俺さぁ偏差値70越えてる進学校に通ってるのね
偏差値50未満高校の奴らが平気で顔をあげて歩いてるの見ると虫唾が走るんだよ
クズのクセになんでこんな堂々としてられるの?って
賤民じゃんあんな奴ら
お前もまた然り
200194:04/09/24 18:35:07 ID:tnP1QUzS
>>196
努力して大学に受かった奴はそんなこと言わない。
お前アホ?
201マジレスさん :04/09/24 18:36:38 ID:jaIj0C7o
土建屋さんも捨てたもんじゃないよ。
給料はそこそこもらえるぞ。
しかも、採用条件は学歴不問!
でも、ボーナスないし、退職金もなんか怪しい・・・・
一人親方もあるが、国民年金だけじゃ心細いし・・・・
諸君!やっぱ、土建屋やってる俺が言う。
こんなとこで反発してないで、べんきょうしろ!
そして、大学行け!
俺は、最近になってとてもうらやましー、と思ってる。
202197:04/09/24 18:52:50 ID:OojAlion
どの様なレスが書かれるのか、楽しみにしていました。
やはり、>>199のような方がいらっしゃるんですね。
203マジレスさん:04/09/24 18:58:22 ID:8BcymNiD
>>199は、
もてない。
204194:04/09/24 19:00:20 ID:tnP1QUzS
>>202さん
>>199は、偏差値40ぐらいだろうと思います。
あんなアホ、気にしない方がいいです。
この世に、生きちゃいけない人間なんていません。
だから、頑張って生きてください。
205マジレスさん:04/09/24 19:00:41 ID:SmZZnMdq
>>199は今すぐ氏ね
206マジレスさん:04/09/24 19:01:39 ID:8BcymNiD
>>199
は、社会性がないタイプだから、いつかくずれてしまうぞ。
207194:04/09/24 19:03:03 ID:tnP1QUzS
>>206
社会性というか人間性がない。
208マジレスさん:04/09/24 19:22:37 ID:HzB0xS0m
高卒や大卒の話なのに
まだ高校在学中の奴が多い不思議
209207:04/09/24 19:24:08 ID:tnP1QUzS
>>208
確かに。
210マジレスさん:04/09/24 19:26:19 ID:g24UhmbA
>>206
いつかじゃなくてすでに崩れてるよ。
手遅ですね。もう人格はできあがっちゃってますから。
多分次は、釣った釣った大量とかほざきますよ。まったく身障はコレだから痛い
211マジレスさん:04/09/24 19:27:48 ID:+jmCQnY8
>>199は三国人ですか?
212マジレスさん:04/09/24 19:29:38 ID:g24UhmbA
>>199は逃げた模様
213マジレスさん:04/09/24 19:30:59 ID:tnP1QUzS
>>212
あんなバカ相手にすることないですよ。
無視してやれ。
214マジレスさん:04/09/24 19:37:23 ID:+jmCQnY8
>>199さん。何処の国の人か知らんが日本人に怒気を撒き散らすのは止めてね。
215マジレスさん:04/09/24 19:55:55 ID:v/6HgmIa
>>199の乳首コリコリしたい
216マジレスさん:04/09/24 19:56:26 ID:tnP1QUzS
>>215
おいおい。
217マジレスさん:04/09/24 20:05:07 ID:ibDOR4AJ
>>204
DQNの工業高校、商業高校の奴らがやってることなんて俺の学校の奴らが趣味でやってるほうが50倍発展が早いようなことだろ?
なぜ奴らが高校行くか知ってるか?農業高校に行く奴らが皆農業をやりたいと思ってるのか?
やはりクズは肉便器になるか日陰暮らしをすべきなんだよ
最善はそいつらが自ずと死んでくれることだけどあそこまでバカだと自分の存在の申し訳無さも考えられないんだよね
やっぱり生きちゃいけないんだよ
218マジレスさん:04/09/24 20:07:05 ID:ibDOR4AJ
低学歴どもよ
まずお前ら俺に偏差値で勝てないだろ?
旧帝国(北大除く)の医学部医学かなんて絶対行けないだろ?
口答えすんなよ
お前らは絶対俺に勝てないから
219マジレスさん:04/09/24 20:09:20 ID:ibDOR4AJ
俺の志望は東京大学理科V類理学部数学科にストレートです
DQNはヤクザになれてもヤクザより恐ろしい極左組織には決して入れないんだよね(プケラッチョ
頭が無いから
220マジレスさん:04/09/24 20:09:40 ID:HzB0xS0m
>>217
大学の文学部に入った連中が全員文学関係を志すか?

奴ら高卒という肩書きだけでも欲しかったんだよ
大卒という肩書きが欲しくて大学入る奴と同じだな
まぁ肩書き欲しさでDQN校や二流三流の大学に入るなら
何かしらのスキルを身に付けた方がマシだと思うがな
221マジレスさん:04/09/24 20:11:30 ID:3Q5vWZmH
         ∧_∧
         (´Д` ) ← ID:ibDOR4AJ
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
222マジレスさん:04/09/24 20:11:55 ID:ibDOR4AJ
>>201
あなたも道を踏み間違えなければ今ごろ高級官僚になれたかもしれませんね
けど話のわかる土建屋も結構好きですよ
体臭キツそうだけど
あんたのような類の金髪や汚い刺青、哀れに焼けた肌を見ても虫唾が走ります
223マジレスさん:04/09/24 20:13:46 ID:ibDOR4AJ
>>220
だからお前負けを認めてんジャン
日本の最高学歴は東大理Vだって
東大に入った人間が一番多く医者や弁護士、高級官僚、大企業の重役に就くんだって
224マジレスさん:04/09/24 20:14:01 ID:YIRBkC/Y
土建屋は、ハッキリ言うとヤクザ体質だよ。
入ったら地獄だよ。
225マジレスさん:04/09/24 20:16:01 ID:tnP1QUzS
>>217
大学を語る前に、人間性と国語力を身につけろよ。
小学校に戻って、道徳の勉強をしたら?
226マジレスさん:04/09/24 20:16:25 ID:HzB0xS0m
>>223
勝ち負けも何も、俺はお前と戦ってないからw
工業や商業に行ってるDQN共は>>220みたいな考えなんじゃないかなぁって話
だからやってる事は文学部やなんかと同じじゃないかって話よ
つーか何故にそんな必死?
227マジレスさん:04/09/24 20:17:21 ID:3Q5vWZmH
      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  
     _____                 |  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  >>220
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  だからお前負けを認めてんジャン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  日本の最高学歴は東大理Vだって
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  東大に入った人間が一番多く医者や弁護士、高級官僚、大企業の重役に就くんだって
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  
  \        ⌒ ノ______    |  
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
228マジレスさん:04/09/24 20:18:55 ID:+jmCQnY8
>>223
で、何でお前がここにいるのよ?
229225:04/09/24 20:19:00 ID:tnP1QUzS
>>223
偏差値70で東大行けると思う?
偏差値70で九大ぐらいだよ。
東大に行くには偏差値80はいるよ?
230マジレスさん:04/09/24 20:19:08 ID:ibDOR4AJ
まあどんなに悔しくとも俺が憎たらしくても
お前ら絶対俺に勝てないって
俺からすりゃあ糞未満
糞はまだ肥やしになるし使い道あるから
231マジレスさん:04/09/24 20:20:25 ID:ibDOR4AJ
>>229
俺さあ
生まれてから一度も勉強ってしたことないんだ
君が必死になって勉強して進学校に入学したのとはわけが違うの
232マジレスさん:04/09/24 20:20:25 ID:3Q5vWZmH
     ___,,,,_
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ    
  |:( 6     ‐ー  くー〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  <  東大に入った人間が一番多く医者や弁護士、高級官僚、大企業の重役に就くんだって
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)    \_____________________
   \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕     


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`)< だから?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
233マジレスさん:04/09/24 20:20:59 ID:HzB0xS0m
こういうスレを見てるとお互いに足りない部分をコンプレックスとして抱いてる奴が多いと思う
DQNはキチンとした肩書きや安定した生活を羨んでて
高学歴(?な奴も多いが)は自由に遊び何故かモテるDQNを羨んでる
俺が見るにはこんな感じ
234マジレスさん:04/09/24 20:23:06 ID:HzB0xS0m
今だから言えるけど、俺も東京大学を主席で卒業したよ!
高級官僚のエリート街道まっしぐらだけど

今、丹波君が足りなry
235マジレスさん:04/09/24 20:23:12 ID:CWuZ64th
オレなんてこの前化学の偏差値30以下だったぞ30以下取ったってすごくね?
236マジレスさん:04/09/24 20:23:15 ID:ibDOR4AJ
>>232
年収ではお前がなにかものすごい特別な成功をしないと俺に勝てない
その可能性は皆無だと思う
つまり
幸せを俺のほうがより多く買えるってわけだ
まあお前らの500倍くらい?
金なんかあっても幸せじゃないとか言い出すなよ!(プケラッチョ
ああ笑える
237マジレスさん:04/09/24 20:23:16 ID:3Q5vWZmH
偉そうな事ほざいてる割には最終的に目指すもんは医者や弁護士、
高級官僚、大企業の重役かw

一般人じゃん。
ちいせえ志だな( ´,_ゝ`)プッ
238マジレスさん:04/09/24 20:24:22 ID:ibDOR4AJ
>>237
別に目立ちたくないし公人になって変なストレス感じたくないし
絶対公人にはなりたいと思わない
239マジレスさん:04/09/24 20:29:32 ID:tnP1QUzS
>>238
東大で無職って奴が居るの知らない?
240マジレスさん:04/09/24 20:29:37 ID:+jmCQnY8
>>238
自称優秀君よ。頭悪い文章ばかり書くなや。
241マジレスさん:04/09/24 20:29:43 ID:8BcymNiD
>>231
妄想でつか。
生まれてから一度も勉強したことなくて、偏差値70の高校ですか。
世界びっくり人間大賞にでも出れば?早くでなよ。ね〜ぇ。
242マジレスさん:04/09/24 20:30:13 ID:pNzAm0Pz
もう、馬鹿ばっか。
243239:04/09/24 20:30:42 ID:tnP1QUzS
>>238
社会はそんなに甘くないよ。
244マジレスさん:04/09/24 20:31:05 ID:3Q5vWZmH
>>238
いくら東大行ってもお前の場合ピッタリな仕事は引き篭もりだろ?w
仕事ってのはその字の通り「仕える事」だからな。
どれもお前に出来そうにない。

医者?どっちかって言ったらオメーが患者だろ( ´,_ゝ`)プッ
ストレスで職場放棄しそう。
弁護士?こういう馬鹿には依頼こなそう。間違いない!
誰だって嫌だろ。こういう弱い人間の立場に立って人を思いやれない奴。
高級官僚?汚職でタイーホがいいとこだろww
大企業重役?人の上に立つ器じゃない。器小さすぎ。
反乱は起こされるのうまいかも知れんが(ゲラ

結論から言えばお前が早く氏ねって感じなんだがwww
245マジレスさん:04/09/24 20:31:17 ID:HzB0xS0m
青臭い樹木の匂いが漂うスレですね
246243:04/09/24 20:31:45 ID:tnP1QUzS
>>241
嘘ですよ。
247マジレスさん:04/09/24 20:32:22 ID:ibDOR4AJ
>>239
比率で言ったらそんなもん他より少ないに決まってるじゃん
例外だよそれは
やはり相当頭弱いですねみなさん
248マジレスさん:04/09/24 20:33:09 ID:tnP1QUzS
>>238
精神科の患者になれるよね。
249マジレスさん:04/09/24 20:35:07 ID:ibDOR4AJ
>>243
具体的に何が?
土建屋より999^999倍マシ

>>244
年収多ければ誰にでも媚びへつらってやってくよ
体動かさないで金貰えたらそれでいいし
あんた大学どこ?職業何?
250マジレスさん:04/09/24 20:37:20 ID:8BcymNiD
>>249
あんたこそ、ほんとは何もんなのよ。
251マジレスさん:04/09/24 20:37:54 ID:YIRBkC/Y
高卒と中卒は、生きていける時代では無いって事だ。
252マジレスさん:04/09/24 20:38:19 ID:8BcymNiD
多分、ただの「ひま人」。
253マジレスさん:04/09/24 20:38:33 ID:3Q5vWZmH
>>249
俺?俺、カンボジア小学校卒。
職業?会社社長。
254マジレスさん:04/09/24 20:38:43 ID:ibDOR4AJ
>>250
偏差値70越えてる進学校に通ってる男子高校生
255マジレスさん:04/09/24 20:39:04 ID:+jmCQnY8
>>250
ただの引き篭もり。
この張り付き方は間違いない。
256マジレスさん:04/09/24 20:39:17 ID:ibDOR4AJ
>>253
年収いくら?
257マジレスさん:04/09/24 20:39:31 ID:tnP1QUzS
>>249
君のような人間が、社会に受け入れられると思う?
キチガイのお前より、土建屋の方がよっぽどマシ
258マジレスさん:04/09/24 20:39:57 ID:HzB0xS0m
自己証明が学歴しか無い人間にはなりたくないものだ
259マジレスさん:04/09/24 20:40:18 ID:g24UhmbA
  |
| ‖          ノノノノ -__高卒相手に優越感かんじてんじゃねーよカスが!
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )↑      / / ≡=
|  | ibDOR4AJ   / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''"()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
260マジレスさん:04/09/24 20:40:21 ID:3Q5vWZmH
ID:ibDOR4AJは粘着になった結果

  己 の 器 の 小 さ さ と 志 の 低 さ

を暴露しただけに終始しました。


オメーがゴミで生きてる価値ねーじゃんwww
261マジレスさん:04/09/24 20:40:54 ID:ibDOR4AJ
>>257
媚びへつらってやっていくって言ってるじゃん
アホすぎて呆れるんですが・・・
262マジレスさん:04/09/24 20:41:19 ID:tnP1QUzS
>>254
違います。
精神病院の哀れな患者です。

263マジレスさん:04/09/24 20:42:08 ID:ibDOR4AJ
>>258
高卒が学歴なんて必要無いとかのたまったところでどうなる?
そいつにほかに魅力があると思うか・
俺は断言する
無い
264マジレスさん:04/09/24 20:43:46 ID:8BcymNiD
>>261
媚びへつらいでやっていけると思ってるその志が甘いといっているのだよ。

265マジレスさん:04/09/24 20:43:57 ID:pNzAm0Pz
>>256
こら坊主、早くしょんべんして寝ろ。
266マジレスさん:04/09/24 20:44:36 ID:g24UhmbA
         _,,,..--‐―'''''''"""''' - 、
      _,,.-''"   ,.-'7,.-、 ,-、  、、'=-
    ,.:'     /  '  ヾヽ ヽ!ヽ iヽヾゝ
.   /      /         ヽ ヾ ヾ ヽ
.   i.      (     、     -.ヽ   ヽ
   i       ヽ    i    _,,..,,ヾ   ヽ
  i        /    '! ,,..-''"__ `   /ミ、
  !        i     ' ",.-''"´ヽ`'ヽ___,,,b. i i
  !     _,.,_ !    ___ri ◎ ,, ,,  y-‐!-< !
  i    /,..、ヾ+==―-! ー--''ノ/ /  ヽ+
   !   / ./ヽ ', 、    ヽ、_  _/  . ヽi
   ヽ  .!、 ヽヾ  ヾ       ̄     、、、!
   ヽ   ヽ `'   `         ‐_,,,_ __,,!
    ヽ 彡'`''ー1.              ~ i   「錬成」の失敗なんて・・・
     i     i ,          , .; ; _,',.'.,!     「ibDOR4AJ」は人生の失敗だろ?
     !     i'          ,,.-''"  !
     !     ヽ' , ,       '"     !
  r=ニi      ヽ、_',   , ,    ,     !
  ノ    ̄''‐- ..,,_   `"''-'..,,_;__ ; ' , ;__;,'/
/         "''ー- ..,,,_  r"""" ゝ,
267マジレスさん:04/09/24 20:44:42 ID:3Q5vWZmH
媚びへつらってやってくんだって。

幸せを買うだの東大入るだのトップがどうのだの言ってる奴が。


矮小な人間だな( ´,_ゝ`)プッ
268マジレスさん:04/09/24 20:44:59 ID:ibDOR4AJ
>>260
>>260
誰の為に生きてるわけでもなく人に迷惑はかけないようにしてますんで
生まれたくて生まれたわけじゃないんで
金さえあればそれでいいんで
269オナニーマンibDOR4AJ参上:04/09/24 20:46:05 ID:q4PAX5JN
パソコンで 高卒叩いて イー気持ち

ibDOR4AJは高校生ですかー?今日もオナニー えいっこうそつめっ
ぼくはえらいんだゾ。 ドピュ
ぼくはすごいんだゾ  ドピュ
おべんきょうできるんだゾ ドピュ
しょうらいはこうきゅうかんりょうだジョ ドピュ
270マジレスさん:04/09/24 20:46:12 ID:ibDOR4AJ
>>266
>>267
金さえあれば幸せはすべて手に入るし事欠くことも無いし
器小さくても失敗作でも結構
ああ進学校に入学して本当によかった
271マジレスさん:04/09/24 20:46:50 ID:HzB0xS0m
なんかみんなテンパってきてるな
272マジレスくん:04/09/24 20:47:41 ID:C21esbLS
ないものについて言えば、ないことを認めることも必要だ
あるものについて言えば、あると思わないことも必要だ
273マジレスさん:04/09/24 20:48:17 ID:3Q5vWZmH
>>263
それはお前自身を鏡に映してるんだな(w
自己投影ってのだwww

魅力ある奴はあるしない奴はない。お前はない側の人間と言う事だな。
こんな簡単な事も分からないんだからそんな必死な訳だし。






一度病院へ行く事をお勧めする。
274マジレスさん:04/09/24 20:48:38 ID:+jmCQnY8
>>271
元々懐の浅いID:ibDOR4AJで、話題を引っ張ること自体が無理があるからな。
275オナニーマンibDOR4AJ参上:04/09/24 20:48:41 ID:q4PAX5JN
>金さえあれば幸せは「すべて」手に入るし事欠くことも無いし
・・・・・・・・・。あぼーん ドピュ
276マジレスさん:04/09/24 20:48:50 ID:8BcymNiD
>>270
高校生にしちゃ、幼い思考では?。
甘いね。早く歯みがいてネロ。
277マジレスさん:04/09/24 20:49:11 ID:tnP1QUzS
哀れな270は、ほっときましょう!
278マジレスさん:04/09/24 20:50:49 ID:g24UhmbA
ibDOR4AJが万が一東大でても出世は無理。
典型的な学歴ヲタだと思われ。
279マジレスさん:04/09/24 20:51:46 ID:pNzAm0Pz
金を手に入れてからほざけ。青二才が。
やべー、釣られすぎてる。
280マジレスさん:04/09/24 20:51:58 ID:ibDOR4AJ
>>273
だから言ってるじゃん
学歴=金
それがすべてなんだよ

低学歴が学歴など必要無いなどと言ったところでなんの説得力がある?
俺そんなこと言う奴に魅力があると思わないの
死ぬべきじゃない?

あとあなたも頭弱すぎますよ
281マジレスさん:04/09/24 20:52:27 ID:3Q5vWZmH
>>270
そうか。よかったなw


笑えるわ〜。俺ならいくら金があっても媚びへつらう事も嫌だし器小さいのも
失敗作も嫌だ。でも金さえあれば何でも満足できるんだからある意味幸せだなwww

まあ金があれば何でも出来るってのは固定観念だけどな。
お前の脳内だけ。実際はそうでもない。

まあお前にそんな事気がつくこともないだろ。金は手に入らないようになってるから。
世の中ってのはそういうもんだ。

じゃあ無駄な努力ガンガレよ。
282マジレスさん:04/09/24 20:52:43 ID:ibDOR4AJ
俺に対する妬みが痛いほど伝わってくる
283マジレスさん:04/09/24 20:54:52 ID:ibDOR4AJ
>>281
そうですか
根本的に人間が違うんですね

あなたも人の傘下に入るのがイヤだって土建屋になるタイプの方ですか?
自分がカリスマだと信じてますか?
284マジレスさん:04/09/24 20:55:38 ID:8BcymNiD
>>282
おまえ、ほんとはただの釣りヤローだな。
285マジレスさん:04/09/24 20:56:53 ID:g24UhmbA
学歴=金とか逝ってる時点で人生終了
学歴だけ手に入れて終わりなのか?
大学入って何するかくらい考えてるよなもちろん。
286マジレスさん:04/09/24 20:57:27 ID:3Q5vWZmH
>>280

>学歴=金

ちなみにこれもお前の脳内妄想。固定観念だ。学歴=金ではない。
お前にこういう事教えた奴は相当悪意があるかよっぽどの真性馬鹿だな。

お前は金さえあればいいんだろ?
じゃあ東大行かなくても大金持ちならいいんじゃねーの?
本当に頭のいい奴ならそれは分かる。

実際東大行けよ。今すぐにでも。実際東大生と話してこい。
お前のような固定観念にガチガチに縛られたような一つの考え方から抜け出せない
ようなアホは一人もいないだろ。
287マジレスさん:04/09/24 20:59:12 ID:pNzAm0Pz
>>283
俺、代取だけど、雇ってやろうか?
288マジレスさん:04/09/24 20:59:41 ID:ibDOR4AJ
>>286
だからって宝くじ買って当たるわけでもないんで
やはりここは東大出ていい仕事就くのが筋ってもんじゃないでしょうか?
289マジレスくん:04/09/24 20:59:56 ID:C21esbLS
将来の不安から逃れるためのもの=大学
確かな目標のために選択するもの=大学

両者、大学進学ということには変わりないわけだが、明らかに違うのは
後者は、将来十分にその人を輝かせるための要素となると思うが、
前者は、偶然の選択肢のひとつしかないということだな

ま、現実的に言えば目標はなくても大学はでたほうがいいだろうが、
それと目標を持って、将来を見据える行為とは違う場合もあるってことだね
290マジレスさん:04/09/24 21:01:41 ID:ibDOR4AJ
>>289も含めてあんたがたが勘違いしてること

俺は別に目立ちたいとか輝きたいとか思ってるわけじゃない

クズですか?結構ですね
291マジレスさん:04/09/24 21:05:09 ID:pNzAm0Pz
俺が使ってやるから面接こい
292マジレスさん:04/09/24 21:05:18 ID:3Q5vWZmH
>>290
じゃあ低学歴と同じじゃん。お前と同じクズ。
293マジレスさん:04/09/24 21:06:12 ID:8BcymNiD
>>290
どうせ、釣りだろうが。
東大出たから金持ちになる保障が出来たくらいに考えてるようだが、世の中
そんなに甘くないっつーの。

もっとも、その東大にさえはいってるわけじゃないのに、入った妄想だけで
よくえばれるね。
294マジレスさん:04/09/24 21:06:26 ID:g24UhmbA
>>290
金欲しいんなら金持ち父さん貧乏父さん見てこいよ。
金持ちの世界を痛感してこい。底学歴ばっか
295マジレスさん:04/09/24 21:07:26 ID:pNzAm0Pz
>>293
夢は無限大だよW
296マジレスさん:04/09/24 21:07:54 ID:tnP1QUzS
>>290
馬鹿な私に教えてほしい。
君が東大に受かり、卒業したとする。
東大卒を君から取ったら、何が残るんだい?
297マジレスさん:04/09/24 21:08:03 ID:ibDOR4AJ
>>292
違うところ
年収
仕事内容
298マジレスさん:04/09/24 21:08:58 ID:ibDOR4AJ
>>296

>>290を100回読め


何も残らないよ
で?
299マジレスさん:04/09/24 21:09:34 ID:RnI9tn0C
東大って半分はあほでしょ?
300マジレスさん:04/09/24 21:09:47 ID:J3z4a6zf
>>296
東大卒から東大卒は取れない
301マジレスさん:04/09/24 21:09:50 ID:g24UhmbA
ibDOR4AJは基地外ということで

〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
302マジレスさん:04/09/24 21:10:12 ID:ibDOR4AJ
>>300
そのとおりですよね
303マジレスさん:04/09/24 21:11:12 ID:CWf5sFYq
高卒と大卒で雰囲気が違うのは事実かも。でもそれだけのことだけどね。
304マジレスさん:04/09/24 21:11:15 ID:8BcymNiD
>>297
でも、今の君のままじゃ、その前に社会に受け入れられないぞ。
バイトでもして、視野をひろげたまえ。
305マジレスくん:04/09/24 21:11:48 ID:C21esbLS
>>290
ん?クズとは思ってないよ
これからの人生だろ?大学行って頑張ればいいじゃないか?
306マジレスさん:04/09/24 21:13:09 ID:ibDOR4AJ
自分たちの嫉妬のみっともなさに気づき始めましたか?
307マジレスさん:04/09/24 21:13:37 ID:tnP1QUzS
>>302
空っぽな人間だね。
ここに来ている人の方が、人間ができている。
308マジレスさん:04/09/24 21:14:23 ID:tnP1QUzS
>>306
君の幼稚さにね。
309マジレスさん:04/09/24 21:14:29 ID:pNzAm0Pz
低能の相手にはもう疲れた。
310:ibDOR4AJ どぴゅ:04/09/24 21:15:52 ID:q4PAX5JN
ここは東京大学物語について語るスレでつ。
ibDOR4AJ 「ボキ村上。よろぴく」
311マジレスさん:04/09/24 21:16:02 ID:ibDOR4AJ
>>307
何回言えばいいんですか?
空っぽで結構、クズで結構、価値がなくて結構

ただあんたがたほど頭弱くありませんがね
312マジレスさん:04/09/24 21:17:10 ID:8BcymNiD
>>307
出来てるわけじゃないよw。

自分が見下されると、皆、マトモになるって分かったw。
自分より高学歴を語っているから(実際に東大生じゃないのにね)
くやしくなったんじゃないの?

高卒叩きはマトモなスレじゃなかったやんw。
313マジレスさん:04/09/24 21:17:14 ID:g24UhmbA
196 :マジレスさん :04/09/24 18:26:46 ID:ibDOR4AJ
東大、京大
一橋、東工、阪大
九大、東北、名大、神大
国立大学医学部医学科
これらの大学、学部に入学してない人間は人間じゃないよ

198 :マジレスさん :04/09/24 18:28:57 ID:ibDOR4AJ
>>195
男なら土建屋
女なら風俗(ルックスに条件アリ)
それかバイト
確かに就職あるね

199 :マジレスさん :04/09/24 18:31:29 ID:ibDOR4AJ
>>197
俺さぁ偏差値70越えてる進学校に通ってるのね
偏差値50未満高校の奴らが平気で顔をあげて歩いてるの見ると虫唾が走るんだよ
クズのクセになんでこんな堂々としてられるの?って
賤民じゃんあんな奴ら
お前もまた然り

217 :マジレスさん :04/09/24 20:05:07 ID:ibDOR4AJ
>>204
DQNの工業高校、商業高校の奴らがやってることなんて俺の学校の奴らが趣味でやってるほうが50倍発展が早いようなことだろ?
なぜ奴らが高校行くか知ってるか?農業高校に行く奴らが皆農業をやりたいと思ってるのか?
やはりクズは肉便器になるか日陰暮らしをすべきなんだよ
最善はそいつらが自ずと死んでくれることだけどあそこまでバカだと自分の存在の申し訳無さも考えられないんだよね
やっぱり生きちゃいけないんだよ
314マジレスさん:04/09/24 21:17:20 ID:3Q5vWZmH
ID:ibDOR4AJの言ってる事は所詮脳内妄想に固定観念、自己満足。
315マジレスさん:04/09/24 21:17:41 ID:YIRBkC/Y
高卒はバカなんだから、
こんな所にレスしてる暇があったら勉強しろ
だから駄目なんだ高卒は。
316ibDOR4AJ どぴゅ :04/09/24 21:17:56 ID:q4PAX5JN
わかった、君がすごいのが良く分かった。
で、なにがすごいの?説得してくれ、「低能」のオレにプリーズ。
>ibDOR4AJ
317マジレスさん:04/09/24 21:19:04 ID:ibDOR4AJ
>>316
俺自分がすごいなんて言いました?
偏差値70越えてる高校に通う男子高校生だよ?
318マジレスさん:04/09/24 21:19:35 ID:tnP1QUzS
東大卒なんですけどね。
319マジレスさん:04/09/24 21:19:38 ID:ibDOR4AJ
>>314
ああそうですね
けど
お前ら絶対俺に勝てないから
320晒しage:04/09/24 21:20:39 ID:3Q5vWZmH
218 :マジレスさん :04/09/24 20:07:05 ID:ibDOR4AJ
低学歴どもよ
まずお前ら俺に偏差値で勝てないだろ?
旧帝国(北大除く)の医学部医学かなんて絶対行けないだろ?
口答えすんなよ
お前らは絶対俺に勝てないから
321マジレスさん:04/09/24 21:20:43 ID:g24UhmbA
とりあえず言えるのはibDOR4AJがこの板に来る意味がわからない。
まぁ313のログから見て煽りにきてるとしか思えないが。
322マジレスさん:04/09/24 21:21:27 ID:q4PAX5JN
>お前ら絶対俺に勝てないから
何に勝てないの?
323マジレスくん:04/09/24 21:21:55 ID:C21esbLS
>>317
オレの高校も偏差値70超えてたな
そんなに頭いいのやつが集まってたとは思えないが
ちなみ高校の受験勉強ってやつは、一切しないでまぐれで合格したよ
324マジレスさん:04/09/24 21:21:59 ID:pNzAm0Pz
>>319
不細工さとか?一応マジレス。
325マジレスさん:04/09/24 21:22:13 ID:ibDOR4AJ
>>322
学歴、年収、社会的地位
326マジレスさん:04/09/24 21:22:34 ID:q4PAX5JN
>お前ら絶対俺に勝てないから
何に勝てないの?
327マジレスさん:04/09/24 21:23:50 ID:q4PAX5JN
>学歴、年収、社会的地位
それが・・・なにか・・・?
それだけかyo
328マジレスさん:04/09/24 21:24:52 ID:3Q5vWZmH
>>325
お前が脳内妄想が勝てるのは学歴だけだろw
年収と社会的地位は無理。

お前が医者や官僚、弁護士に、重役?
できねーじゃんwwwww

媚びへつらう?こんなクズがやれる仕事じゃねーよ。
329マジレスさん:04/09/24 21:24:54 ID:g24UhmbA
ibDOR4AJがこの板に来る意味がわからない。
煽りにきてるとしか思えない。
ibDOR4AJがこの板に来る意味がわからない。
煽りにきてるとしか思えない。
ibDOR4AJがこの板に来る意味がわからない。
煽りにきてるとしか思えない。
330マジレスさん:04/09/24 21:24:56 ID:ibDOR4AJ
>>327
何でもありませんよ
ただあなたがたより多くのお金が貰えるんです
それだけですよ
331マジレスさん:04/09/24 21:25:21 ID:q4PAX5JN
>お前ら絶対俺に勝てないから
ガキ大将かよ・・・oioi 勘弁・・・
332マジレスさん:04/09/24 21:25:54 ID:ibDOR4AJ
>>328
医学部も無い大学出た人間が医師免許取れるか?司法試験受かるか?
頭弱すぎますって
333マジレスさん:04/09/24 21:26:35 ID:q4PAX5JN
>多くのお金が貰えるんです
貰えてはいないのか・・・。
334マジレスさん:04/09/24 21:27:43 ID:ibDOR4AJ
>>333
あなたにはその可能性もないでしょう?
335マジレスさん:04/09/24 21:28:29 ID:q4PAX5JN
>あなたにはその可能性もないでしょう
なんで?
336マジレスさん:04/09/24 21:28:57 ID:RnI9tn0C
で家はお金持ちなの?学歴だけじゃお金かせげないよ
337マジレスさん:04/09/24 21:29:06 ID:q4PAX5JN
>医師免許取れるか?司法試験受かるか
べつにイラナイ
338マジレスさん:04/09/24 21:29:21 ID:3Q5vWZmH
>>332
いいからやってみろ。口だけ大将がw
お前の将来が目に浮かぶよ。今のままじゃ99.99999%ヒッキーだね。
間違いない。
お前のようなゴミ虫が医師免許持ってるの見た事もねーし司法試験受かったのも
見た事もない。官僚も重役も見たことない。
頭弱すぎますってwww
339マジレスくん:04/09/24 21:30:27 ID:C21esbLS
>>332
オレの知り合い高卒だけど、司法試験に合格したよ
340マジレスさん:04/09/24 21:30:56 ID:q4PAX5JN
ibDOR4AJに付き合うのに疲れた。じゃ、かってに
シコシコしてて。ばぁい
341マジレスさん:04/09/24 21:31:31 ID:g24UhmbA
ibDOR4AJは神!
342マジレスさん:04/09/24 21:33:35 ID:CWuZ64th
ibDOR4AJさんにお願いなんですが、あなたが言ってるような将来お金持ちの人間になるなら
福岡ダイエーホークスを本拠地福岡ということで買ってください。お願いします。
このままプロ野球がグダグダ行ってたらダイエーがロッテと合併しそうなんです。
そんなことしたら、本拠地が千葉になっちゃいます。そして福岡、いや九州からプロ球団が消えちゃうんです。
たのみます。
343マジレスさん:04/09/24 21:35:48 ID:ibDOR4AJ
>>338
俺の志望校は東大理V理学部数学科
344マジレスさん:04/09/24 21:38:16 ID:g24UhmbA
>>342
合併した場合、他企業が進出するから大丈夫。
東北で楽天とライブドアが進出中だが、九州が空いたら多分楽天が進出するだろ。
345マジレスくん:04/09/24 21:38:58 ID:C21esbLS
>>343
おw優秀じゃん
頑張れ
数学で博士号でも獲れるといいね
346マジレスさん:04/09/24 21:41:17 ID:ibDOR4AJ
では東大に入れない皆さんお疲れ様でした
最後に一言

お前ら絶対俺に勝てないから
347マジレスくん:04/09/24 21:42:46 ID:C21esbLS
負けた…
348マジレスさん:04/09/24 21:44:44 ID:q4PAX5JN
>「志望校」は東大理V
頼むから最低限進学してから逝って。
君の、なんつうか・・・あぁ〜
そうだなー あれだ、
アフォさ加減にぃ? 脳が焼かれそうだ。ゴーストハッキングされそうだ。
頼む、もう勘弁してくれ、アフォっぷりをふり蒔かないで。
349マジレスさん:04/09/24 21:46:12 ID:CWuZ64th
オレなんか化学の偏差値29.3なんだぞー。俺に勝てる奴いんのか?
350マジレスさん:04/09/24 21:47:17 ID:3Q5vWZmH
>>348

そういうときはな。こう言うんだ。

「香ばしい」

351マジレスさん:04/09/24 21:52:06 ID:HLKk08PS
iID:ibDOR4AJ
は女にだけはもてなさそうだね。
こうゆうやつが変な性癖もってるんだよ
東大理Vに入るのは大変だから、入学すれば凄いと素直に思うけど
女風呂覗きたくなってもアダルトビデオで我慢するんだよ。


マジで危ないからなお前みたいやつは。
352マジレスさん:04/09/24 22:07:16 ID:g24UhmbA
久しぶりの大型基地外出現にワロタ
353マジレスさん:04/09/24 22:09:06 ID:q4PAX5JN
アフォに付き合うとまじ疲れる・・・。
オレは神だ!と言い張ってるようなもの・・・。
環境が彼をそうさせるのか?
354マジレスさん:04/09/24 22:10:45 ID:tA4No37J
理3は教養学部ですよ藁。ついでに理学部なら理1ですよ藁。なぜ誰も指摘しない?
355マジレスくん:04/09/24 22:12:28 ID:C21esbLS
>>354
そうなの?
東大理って天才クラスばっかって聞いたことあるけど
知らなかったよ
T、Uはよく聞くね
356マジレスさん:04/09/24 22:13:09 ID:acy4Ikyv
スレ違いウザ杉
357マジレスさん:04/09/24 22:14:01 ID:q4PAX5JN
>354 いや、別にそんなに東大に興味ないから。
ワタシ、芸術学部だから。
世の中、東大中心に回ってないから。
358マジレスさん:04/09/24 22:14:08 ID:tA4No37J
理3は医学部進学希望者がいくとこだもの
359マジレスさん:04/09/24 22:15:14 ID:tA4No37J
あーべつに354にレスしたつもりはないです申し訳ない
360訂正:04/09/24 22:16:02 ID:tA4No37J
あーべつに353にレスしたつもりはないです申し訳ない
361マジレスさん:04/09/24 23:09:16 ID:8BcymNiD
なんで、高卒たたきがひそんで「勘違いエリート高校生叩き」になったのー?

こんな、「優秀な」人間叩くなんて、ここの「大卒様」にとったら矛盾してるよ?
「学歴が人の価値を決める」とばかりの高卒叩きレスしてるじゃーん。
自分らの仲間でしょー?しかも、優秀な。
なんでー?なんでー?この現象。。。ふしぎだなぁw。

>>354の指摘も誰もなかったのはなんでー?
362マジレスさん:04/09/24 23:12:53 ID:YIRBkC/Y
高卒って生きてて恥ずかしい以前に、職がないから生きられないだろう。
363マジレスさん:04/09/24 23:24:14 ID:q4PAX5JN
>高卒って生きてて恥ずかしい以前に、
職がないから生きられない「だろう」
推測をもって高卒を笑う、これ愚かなり。
364マジレスさん:04/09/24 23:32:03 ID:D9i+iH+6
>>361-363 = ibDOR4AJ が言う最後の負け犬の遠吠えは

「お前ら絶対俺に勝てないから」

必死だな( ´,_ゝ`)プッ
365マジレスさん:04/09/24 23:33:41 ID:8BcymNiD
だから、要するに高卒叩きレスをする人はやっぱり「就職できなくて大学行きました」
くらいのレベルの人だったのです。
だから、「大卒」がとても、過剰に誇りだったのですね。
それゆえ、唯一じぶんが見下せる対象がうれしくてたまらなかったのですね。
ところが、今回自分とは世界が違う「東大(目指す)」という人の登場に、勝手に
見下された感を感じ、本来の主張とは矛盾する、「高学歴(目指すだけど)叩き」
が始まったわけです。

要するに、「自分中心」なのですね。自分より低い人は見下して叩く。自分より強い
人には、正論をふりかざし、叩く。

とにかく今回の事で、このスレの大卒がなぜ馬鹿だったか、理由がはっきりしましたね。

366マジレスさん:04/09/24 23:51:18 ID:YIRBkC/Y
高卒が無い知恵絞って懸命に長文書いてるの想像すると笑っちゃう
367マジレスさんくす:04/09/24 23:53:51 ID:q4PAX5JN
ところでみなさんは現実社会でそんなに学歴を
気にしてますでしょうか?わたしは大卒ですが、
就職して周りの誰が大卒、高卒、どこ出身、など尋ねたことがないし、
ましてや自分で「○○大卒」など言ったこともないですし・・・。
2ちゃんでこのようなスレを見てビックリなのですが?
私の環境がたまたまそうなのでしょうかね?

>要するに、「自分中心」なのですね。自分より低い人は見下して叩く。自分より強い
人には、正論をふりかざし、叩く。

別に高卒の方を見下してなんかいませんが・・・?

>このスレの大卒がなぜ馬鹿だったか、理由がはっきりしましたね
大卒を全て一緒にしないでください・・・。
368マジレスさん:04/09/24 23:55:37 ID:YIRBkC/Y
見下すっていうより、「論外」って感じで。
369マジレスさんくす :04/09/24 23:57:18 ID:q4PAX5JN
>368 はぁ・・・・。あなたはソッチ系の方ですネ。
370YIRBkC/Yのログ晒:04/09/25 00:10:22 ID:Z7214/9H
362 名前:マジレスさん :04/09/24 23:12:53 ID:YIRBkC/Y
高卒って生きてて恥ずかしい以前に、職がないから生きられないだろう。

366 名前:マジレスさん :04/09/24 23:51:18 ID:YIRBkC/Y
高卒が無い知恵絞って懸命に長文書いてるの想像すると笑っちゃう

368 名前:マジレスさん :04/09/24 23:55:37 ID:YIRBkC/Y
見下すっていうより、「論外」って感じで。

371マジレスさん:04/09/25 00:12:31 ID:Z7214/9H
YIRBkC/Yはこんなこと言ってるけど、じゃあお前はドコの大学出たんだ、と問いたい。

372マジレスさん:04/09/25 00:13:10 ID:r3rBIbzK
高卒の必死レスは笑える
373マジレスさんくす :04/09/25 00:13:57 ID:UldT1Nug
>371 YIRBkC/Yは明らかに釣りでしょう。
374マジレスさん:04/09/25 00:14:42 ID:Z7214/9H
The greatest obstacle to discovery is not ignorance --it is the illusion of knowledge.
まぁ大学生じゃなきゃこんなこと言わないよな。
とりあえず大学生ならこのぐらい訳せるよね?
あっ英語じゃくぐられるか。。
375マジレスさん:04/09/25 00:15:59 ID:r3rBIbzK
でた!
問題出して答えさせて、何と答えても難癖つけるお決まりパターンw
376マジレスさん:04/09/25 00:16:19 ID:Z7214/9H
>>372
あなたは大卒様ですかっ?
377マジレスさん:04/09/25 00:17:02 ID:r3rBIbzK
高卒は、こんなに負けず嫌いなのに、
どうして勉強の方面では負けっ放しなの?どうして?
378マジレスさん:04/09/25 00:17:17 ID:Z7214/9H
>>375
いーから答えてみろよ。簡単な英文じゃないか。
大卒様なら余裕だロ?
379マジレスさん:04/09/25 00:18:15 ID:GhllhPYN
>>367
ID:q4PAX5JNさんは、「高卒を見下すレスかく人」ではないでしょ?

それは分かってたので、>>365は、「高卒たたきのレスをしながらも、今回の
東大(めざし)を叩く、もしくは擁護する意見一つ書かなかった人」へ、でした。
380マジレスさん:04/09/25 00:18:41 ID:r3rBIbzK
その中学英語に答える前に、>>377に答えてもらおうかな。
381マジレスさん:04/09/25 00:20:06 ID:Z7214/9H
r3rBIbzKは中学英語に躊躇してる模様
382マジレスさん:04/09/25 00:21:33 ID:r3rBIbzK
さぁ、>>377に正直に答えてみろよ。
「うまれつきあたまがわるいからです」ってな。
おわらい。
383マジレスさん:04/09/25 00:22:35 ID:Z7214/9H
じゃあ6/7+3/4=?これは楽勝だろw
384マジレスさん:04/09/25 00:26:14 ID:Z7214/9H
>>377
負けず嫌いっつーか煽りに怒ってるだけだろ
385マジレスさん:04/09/25 00:27:53 ID:Z7214/9H
うだうだ言わずに答えろよ?
英文は勘弁するとして、383の分数問題くらい余裕だよな?
なんたって大卒様ですからっ!
ん?もしかして脳内パンク寸前?
386マジレスさん:04/09/25 00:28:25 ID:r3rBIbzK
私は煽ってるつもりは無いのだが、
劣等感に満ちた高卒諸氏には、大卒者の発言が全て「煽り」に見えてしまうようで。
こっちも困っちゃうナァ。
387マジレスさん:04/09/25 00:29:05 ID:Z7214/9H
r3rBIbzKは分数問題に血圧が上がってる模様
388マジレスさん:04/09/25 00:29:46 ID:P1r7t7Fw
大卒の人に質問です。0÷1はいいのに1÷0はなんでだめなんですか?
389マジレスさん:04/09/25 00:31:20 ID:Z7214/9H
>>r3rBIbzK
おいおい、そんな事聞いてンじゃないぞ?
わかる?何必死に回避しようとしてんだよ。
こんな分数問題高卒だって余裕なんですけど?
早く返せよ
390マジレスさん:04/09/25 00:32:38 ID:r3rBIbzK
>>388
理系に進んで高三になりゃわかるよ
391マジレスさん:04/09/25 00:34:59 ID:Z7214/9H
>>388
3y - 2 = 2y - 3を計算してみてよ。
392マジレスさん:04/09/25 00:36:02 ID:Z7214/9H
>>390
6/7+3/4=?
393マジレスさん:04/09/25 00:39:24 ID:Z7214/9H
r3rBIbzKは偉そうに語ってたが分数の問題もできないDQNということで証明終了。
394388:04/09/25 00:39:29 ID:P1r7t7Fw
>>390 >>391
だからなんで?
395マジレスさん:04/09/25 00:40:56 ID:r3rBIbzK
>>394
約束だから。
396マジレスさん:04/09/25 00:42:55 ID:GhllhPYN
>>395
ほんとに、分数の足し算一つできないのー?(w



397マジレスさん:04/09/25 00:45:35 ID:Z7214/9H
>>394
だから、計算すればわかるよ。
答えはy = -1
上の式を3 ( y + 1 ) = 2 ( y + 1)とまとめると両辺を 0 で割ってたことになんの。
これを応用して下を見ると
1. 0 / a = y → 0 = ay
2. a / 0 = y → a = 0y
3. 0 / 0 = y → 0 = 0y
となって
1は、y = 0
2は、こうなる y は存在しない。
3は、y はどんな数でもかまわない。
よって0 で割ってはいけないのです。 わかった?
398マジレスさん:04/09/25 00:49:52 ID:Z7214/9H
390 名前:マジレスさん :04/09/25 00:32:38 ID:r3rBIbzK
>>388
理系に進んで高三になりゃわかるよ

394 名前:388 :04/09/25 00:39:29 ID:P1r7t7Fw
>>390 >>391
だからなんで?

395 名前:マジレスさん :04/09/25 00:40:56 ID:r3rBIbzK
>>394
約束だから。

r3rBIbzKよ、コレ以上ここにいるとお前の自尊心がズタズタになるから消えた方がいいよ。
399マジレスさん:04/09/25 00:50:21 ID:GhllhPYN
ID:r3rBIbzK
あっちゃっちゃー。>>377,>>382のレス、どうするよ。
400マジレスさん:04/09/25 00:57:03 ID:Z7214/9H
>>399
今頃恥ずかしくて半泣きしてると思うよ。
まぁ俺の勘じゃ厨房っぽい気もするんだが・・
401マジレスさん:04/09/25 01:03:35 ID:r3rBIbzK
高卒君さ、懸命になるのは結構な事だと思うけど、
ちょっと方向性間違ってるよね。
自己の向上に情熱を傾けたらいいんじゃないの?
402マジレスさん:04/09/25 01:04:52 ID:r3rBIbzK
しかし、どうしてその負けず嫌いっぷりが、
勉学の方面だけには活かせなかったのかね。
実に不思議だ。
403マジレスさん:04/09/25 01:05:56 ID:Z7214/9H
さっきから言おうと思ったんだが、高卒じゃないのであしからず。
404マジレスさん:04/09/25 01:06:13 ID:GhllhPYN
>>401
もう、何いってもムダ。
厨房だと思ってあげるから、早く消えなさい。かわいそうに。。。
405マジレスさん:04/09/25 01:07:07 ID:r3rBIbzK
高卒が必死になってるの見ながら酒飲んでる。
おまえら、もっと必死に長文書いて笑わしてくれよ。
406マジレスさん:04/09/25 01:08:56 ID:Z7214/9H
>>402
勉強ができないから大学行かないっていう発想しかできないんだねr3rBIbzKは
407マジレスさん:04/09/25 01:12:30 ID:Z7214/9H
r3rBIbzKってかなーり調子乗ってるみたいだね。
まぁ社会のクズとして人生まっとうしてくれやw
コレ以上相手にするのは時間の無駄みたいなんで寝る
408p:04/09/25 01:22:54 ID:5vEpbTLF
おおー くそスレ復活してんねー。
ゴルァ!低能負け犬DQN高卒ぅ!オルァしっかり反論してみろや
「漏れは負け犬じゃねー!!!!」ってよぅ
ゴルァ!脳ミソ腐った負け犬叩きの大卒共ももっと煽れや
ザーメン撒き散らして顔射ドピュドピュしたれや
409マジレスさん:04/09/25 01:32:06 ID:cq0hUta8
金も仕事も無く知能の劣った高卒のゴミどもが性欲に任せて子供作って
虐待してその子供が犯罪者予備軍になって・・の
無限スパイラルをとめるには高卒に生殖能力を奪う必要があるな
410p:04/09/25 01:41:47 ID:Xb/K4FMf
ゴルァ 高卒!409 に貶されてんぞ
早く言い返せや 少ない知恵絞れ!
411マジレスさん:04/09/25 02:11:21 ID:P1r7t7Fw
>>409しかし、まともな大卒は子供も大学に行かせたい。だが確実に大学に行かせたいなら、
私立の中高一貫の有名校に通わせたいもの・・・しかし、大学進学私立コース5000万
公立コース3000万というデータがある。つまり金が非常にかかる。
そのため子供は1人〜2人しか作れない。そのぶん高卒のアホは、将来のことを考えていないので
ポンポン産んでくれる。
これは、もしかすると日本の少子化問題の解決の糸口になるのではないのか?
しかし世界視野から見ると人口増加問題という壁にぶち当たる・・・
また、このまま少子化が進めば2008年?くらいに定員割れする大学が増えて
そこそこのレベルの私立ぐらいなら誰でも入れるというナントカ制度が実施される。
これは、大変な問題である。
大卒が高卒をバカにできなくなるからだ。
結局、日本視野で考えるか世界視野で考えるかで意見は大きく変わるのだ。
412マジレスさん:04/09/25 02:17:08 ID:xBn8ogZA
つーか、基準が東大って・・・。
最高峰目指したいなら外国逝け。
東大なんて世界で60位程度だよ・・・。
しかも志望が東大ってただの妄想だったんでつね。
413マジレスさん:04/09/25 02:25:23 ID:YJUPoaBm
学歴自慢するヤツに利口な人間はいない。
>>408>>411!
今から俺がてめえらに恥かかせてやるからかかってこい!
IQ150のオイラがお前等の脳みそが小卒並なのを証明してやるぜ!
先ずは挑発からだ!
>>408>>411は田舎者のホモに違いない!
どうだ?かかってこんかい?
414マジレスさん:04/09/25 02:47:04 ID:P1r7t7Fw
>>413>>411から豆知識。IQってよく言いますがそもそも何なのか?
IQとは10歳のときに何歳の思考ができるかなんです。つまり18歳の思考ができたのなら、IQ180。
んで>>413はIQ150ということなんで、10歳のときに15歳の思考ができたのだと・・・。
んで、そんなことできたん?ん〜〜〜〜?できんよな〜〜〜〜。150あるような天才は、こんなとここないよな〜〜〜〜?
バカは、すぐIQIQいうが意味知ってた?
415マジレスさん:04/09/25 03:22:47 ID:LVbfBVY+
学歴=金 人生勝ち組気取りですかW
見るに耐えれない 痛ましいスレですね
416マジレスさん:04/09/25 07:22:37 ID:e600zXOp
なになに、ちょっと、ここの大卒ってば、ただ大学にいけばそれでイイと思ってんの?
417マジレスさん:04/09/25 07:39:56 ID:IJbqAZ84
高卒だって良いじゃないか。

話が合えば。

だから読書はたんまりしといたほうが良いと思う。

教養は身を助ける。
418マジレスさん:04/09/25 08:54:04 ID:F2W+AkRr
高卒の読書ってのはマンガだからな。
話が合うわけないんだ、そもそも。
419マジレスさん:04/09/25 09:28:29 ID:MA9NplGy
私は高校を卒業して、早く就職したいと思っています。
そのためには、やはり大学を卒業しなくてはいけないのでしょうか。
420マジレスさん:04/09/25 09:50:19 ID:nXPGwyqS
就職っつってもフリーター若しくは期間工なら高卒で十分
派遣社員きぼんなら短大くらい出ておけ
正社員になりたくば大学進学は最低条件だろ
今の時代
421マジレスさん:04/09/25 10:09:38 ID:Z7214/9H
高卒、大卒でしか測れない大人共がいるみたいだな。

で 、 ど こ の 大 学 出 た の ? ?
422マジレスさん:04/09/25 10:15:23 ID:Z7214/9H
高卒をバカにする前に、名前の隅にどこの大学を出たか、書くくらいしないとさぁ、
た だ の バ カ に 見 え ま す よ ? ?
まぁP1r7t7Fwみたいな破綻した論理展開しか出来ないようじゃF大濃厚っぽいけど( ´,_ゝ`)プッ
423p:04/09/25 10:18:49 ID:Le77odmq
オラオルァ!知障大卒オナニスト 421に 煽られてんゾ!
さっさと脳みそ自白せぇや!
424名言:04/09/25 10:27:56 ID:FFDzRrZ4
111 :マジレスさん :04/09/23 17:14:16 ID:rWPORwKS

多くの人は馬鹿になんかしてないよ。そもそも意識にものぼってない。
2ちゃんだと、あまりに当然過ぎることを穿り返して
他人を傷つける悪趣味にたまに興じるだけでしょ。
425p:04/09/25 10:31:13 ID:Le77odmq
マジレスさんくす :04/09/24 23:53:51 ID:q4PAX5JN
ところでみなさんは現実社会でそんなに学歴を
気にしてますでしょうか?わたしは大卒ですが、
就職して周りの誰が大卒、高卒、どこ出身、など尋ねたことがないし、
ましてや自分で「○○大卒」など言ったこともないですし・・・。
2ちゃんでこのようなスレを見てビックリなのですが?
私の環境がたまたまそうなのでしょうかね?
426マジレスさん:04/09/25 10:36:34 ID:uV6Ja3Kw
>>365
東大志望大型基地外登場時に主にレスしてたのは高卒では?
最近辛そうだったから
427マジレスさん:04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/
優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。
428マジレスさん:04/09/25 10:46:40 ID:FFDzRrZ4
>>427も新たなる名言に加えたい・・・・「真実」だ!
429マジレスさん:04/09/25 10:54:53 ID:F2W+AkRr
また田中角栄やイチローを例に出すの?
恥ずかしくないの?
430マジレスさん:04/09/25 11:08:17 ID:Z7214/9H
今どきいくら馬鹿でも大学いけない奴なんていねーだろ?極端に言えばF大だって大学なんだしさ。

高卒を選んだのは金がマジでないか、やりたい事があるのか。そんなもんだろ。
今は頭悪くても大学に行ける時代なので、大卒はもう無価値
431マジレスさん:04/09/25 11:11:07 ID:nXPGwyqS
>>427
優秀なヤシだろうと脳味噌に知識が入っていなければ
ただのアフォと同じ
ソフトの入ってないスーパーコンピュータみたいなもん
デクノボウと変わりない
432マジレスさん:04/09/25 11:13:29 ID:nXPGwyqS
>>430
今時金銭面を理由に大学いけないヤシなんているのか?
それより
どんなに頑張ろうと知的障害者は大学卒業できない
という事実を着目すべきでは?
433マジレスさん:04/09/25 11:24:36 ID:pmm+Nnk5
たぶんイチローも女の子生まれたら名門校いれるんじゃないの?
高卒って、成功して初めて遡及的に認められるだけだし。
角栄の子は真紀子は日本女子大に付属小から、真紀子の子どもは
たしか慶應、。
434 ↑:04/09/25 11:24:37 ID:cKsXvW1u
 これは重大な差別的発言だよ。
435434:04/09/25 11:25:27 ID:cKsXvW1u
432向けね。
436マジレスさん:04/09/25 11:32:19 ID:pmm+Nnk5
大学は私の暮らしてる世界では義務教育の一環のような気がします。
437マジレスさん:04/09/25 11:36:17 ID:Z7214/9H
>>431
優秀なやつはちゃんと必要な知識持ってるので終了。
まぁ何が優秀なのかっていう定義が必要だと思うけど。
>>433
あなたはイチロー、角栄、真紀子を見る時に学歴を見るのか?
433はただの学歴ヲタ
438マジレスさん:04/09/25 11:47:56 ID:pmm+Nnk5
別にこのスレが学歴ネタだから、みるだけで。
私の周囲は東大京大ばっかりだから、学歴はみません。
439マジレスさん:04/09/25 11:55:12 ID:Z7214/9H
>>436
どーいう世界なんだ??
440マジレスさん:04/09/25 11:58:38 ID:FHleOXQR
>>439
接続切れたんでID変わってそうですが。
京大法科大学院にいます。
出身小〜高校から大学行かなかった人はいなかった。
2ちゃんねるで見聞が広がった。
441マジレスさん:04/09/25 11:58:51 ID:F2W+AkRr
普通は大学出るよな。
高卒じゃ、人間扱いされないよ。
442マジレスさん:04/09/25 12:11:02 ID:rINjEoDJ
大学出たからって
安定してて 人並み以上の生活が出来る
と思ってる人 多いよね........
俺 高卒だけど 金儲けは下手な方じゃないと思う
大卒のプー太郎に「 高卒なんですか? 」
とよく馬鹿にされてる
でも 構いません 
支えてくれる 家族と仲間がいれば
まだまだ 商売右肩上がりの中繁盛で
がんがります
443名言 2:04/09/25 12:12:12 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。
444マジレスさん:04/09/25 12:14:09 ID:FHleOXQR
馬鹿にされるとむかつくでしょ?実力とは関係ないのに
理不尽だと思うでしょ?
きっと442は子どもを大学にやると思うよ。
445マジレスさん:04/09/25 12:19:16 ID:FHleOXQR
日本に東京帝国大学ができた瞬間から代々そこに行ってる
ごくごく一握りの人を除いて、日本人の大部分は
ある世代が442→444のような人生を送ってきてるんだとおもう。
それがちょっと早かったか遅かったかだけで。
446マジレスさん:04/09/25 12:38:17 ID:cKsXvW1u
意味の通らない文章だよ。
キミの主張が 「何」なのか全く分からない。
もう少し国語の勉強をしなさい。>>445
447マジレスさん:04/09/25 12:38:55 ID:5W/mJWzZ
>>442
やっぱ、ネットでも現実社会でも馬鹿にされるんだね( ̄m ̄)プッ
448マジレスさん:04/09/25 13:04:00 ID:uV6Ja3Kw
>446高卒?ふつうにわかるけど?
449マジレスさん :04/09/25 13:50:13 ID:5NByii2D
>>443
優秀なやつは学校に行かなくても・・・って言うけど
今の時代、優秀な奴は普通に大学に行くだろ
450マジレスさん:04/09/25 13:52:25 ID:YP9lviQu
父親が死んで、高校中退してピンサロで短期間働いてた女の子がいた。
高卒でもましたと思う。
451マジレスさん:04/09/25 13:53:26 ID:aRK4pwcD
>>446
>>445の主張は、たぶん大抵の人は大学へ行く意味もなく、単にそこに
大学があるから漫然と行っているのであろう、という意味ではないか。
452マジレスさん:04/09/25 13:54:04 ID:nXPGwyqS
>>449
>>437曰く
>優秀なやつはちゃんと必要な知識持ってる
つまり大学で勉学して確り知識を身につけて始めて優秀

ということ
453マジレスさん:04/09/25 13:55:16 ID:aRK4pwcD
>>451
書いてから、ああこんなくだらないスレに関わった自分がバカだったと
激しく後悔(ーー;
454マジレスさん:04/09/25 14:01:41 ID:e600zXOp
昨日、就職試験を落ちた奴が大学のパンフ見てたよ。
きっと大卒の奴って一度は就職試験を受けたけど、落ちちゃった奴なんだね。
455マジレスさん:04/09/25 14:50:50 ID:A5OUuxRV
この板にいる大卒の方たちは一部特殊な思想をお持ちの方が多いですね?
高卒の方たちは希少種的な大卒の考え方をみて絶望したり軽蔑しないで下さい。
大卒でも圧倒的過半数はこんな考え方してませんから。
456マジレスさん:04/09/25 14:54:03 ID:dO7gbd+j
大学院卒に言わせると「え?大卒?学士?馬鹿じゃないの?高卒と同類だよ」
みたいな扱いのことも結構あるんだが。修士でも分野では相手にされないし。
お前ら上を見ればきりが無いことに気づけよ。
457わたし:04/09/25 15:28:10 ID:LwU2cvfS
中卒ですが何か?(^-^)
458マジレスさん:04/09/25 16:08:01 ID:SqAhcgDQ
遺伝子操作された人ですか?
459マジレスさん:04/09/25 16:44:29 ID:D1KkXKll
どんな弁解したって、高卒じゃ話にならない。そういう社会だから。
460マジレスさん:04/09/25 16:45:56 ID:SqAhcgDQ
アメリカじゃ天才を体外受精で生むってのが主流になりつつあるそうじゃないですか
日本がそうなったら1はただのあほですけどいいんですか?
461マジレスさん:04/09/25 16:47:52 ID:D1KkXKll
たら・れば
462マジレスさん:04/09/25 16:48:47 ID:nXPGwyqS
>>460
優生学ですな
そんな世の中になったら
それこそ高卒のような劣性遺伝子は
速攻この世から削除されてしまうでしょうね
463マジレスさん:04/09/25 16:49:44 ID:SqAhcgDQ
優生学をまっさきに実行したのがかの有名なナチスドイツですけどね
464マジレスさん:04/09/25 17:13:47 ID:cMmgbLVc
せっかく早稲駄に入ったのに、
「くだらん!」といって
3ヶ月でやめた事業家がいました
465マジレスさん:04/09/25 17:33:06 ID:UldT1Nug
ミンナー 働こうぜー 年金納めて社会保険庁職員の
飲み代に使ってもらおうぜー ばか高い公用車買ってもらって
使ってもらって、超格安のマンションに住んでもらって、
税金納めて 日本の借金1000兆円返そうzE ('A`)
466マジレスさん:04/09/25 18:08:55 ID:emSTiRLK
小学生が「将来就きたい職業」でよくあげる職業の採用試験真っ最中の
高3の自分としてはオアシスの様なスレだ。
夢が破れたらまた来るよ。

BF大学がのさばってる中、大卒>高卒とは思わないけど、
偏差値60無い自分からすれば、このスレで頑張ってる東大卒の人は確かにスゴいと思う。
467マジレスさん:04/09/25 18:19:46 ID:GFoVA81C
>>420
私の兄は高卒ですが、
会社で一生懸命頑張って、そこでとてもいい業績をおさめています。
高卒でも頑張れば、よい位につけるのではないのでしょうか。
468マジレスさん:04/09/25 18:43:49 ID:Fl2+T/UA
学歴と人間性って
ある程度関係あるよ
高卒ってほとんどが馬鹿高校出身で
受験勉強から逃げてきたようなのだから
楽なほうへ流れるクセがついてるからね,
仕事などでも言えるんじゃないか
469マジレスさん:04/09/25 18:50:37 ID:4bw8KNUJ
>>468
そういうレス書いている自分の人間性の心配を先にしろ。
470マジレスさん:04/09/25 18:53:30 ID:tN4zcatS
高卒ですが何か質問はないですか?
471マジレスさん:04/09/25 18:58:40 ID:nXPGwyqS
>>467
確かにブラック系ベンチャーとかなら可能性はある。
しかも高卒は首切られたら一巻の終わりなので
オベンチャラやゴマスリ技術を駆使して
会社サイドに好かれようと必死になるので
これが波に乗ると出世することは稀にある。
尤も高卒は、本来あるべき正当な評価ではなく
このような逸脱したプロセスによってでしか
昇進する術がないので、
そんな網に掛かる高卒の大抵は
ロクな人間ではないことが多い。
万一そんな高卒が人様の上に立った場合、
下の者が大変且つ余計な苦労を背負い
会社サイドに多大なる損失を齎すケースが多々あるので、
出世した高卒本人以外、素直に喜べないのも事実。
472マジレスさん:04/09/25 19:00:28 ID:dO7gbd+j
とりあえず自分の子供は細胞1個の段階ん時にDNAに手加えて天才にしたい。
473マジレスさん:04/09/25 19:07:34 ID:UldT1Nug
大卒も高卒もどっちでもいいから働こうぜー 年金納めて社会保険庁職員の
飲み代に使ってもらおうぜー ばか高い公用車買ってもらって
使ってもらって、超格安のマンションに住んでもらって、
税金納めて 日本の借金1000兆円返そうzE ('A`)
474マジレスさん:04/09/25 19:09:54 ID:AXW9LHY2
その時点で自分の子供ではないんだけどね
475マジレスさん:04/09/25 19:19:03 ID:GFoVA81C
>>471
では兄は、一歩間違えれば落ちこぼれなのですね。
476マジレスさん:04/09/25 19:24:19 ID:DaBWuAOZ
まぁ書類選考や 知らない人を判断するときは、どうしても大卒が高卒より上と見られてしまうがな。
まだ社会的には大卒>高卒なんだよな。
477マジレスさん:04/09/25 19:34:00 ID:UldT1Nug
>475 まあ気にすんなって オナスレだからさ
478マジレスさん:04/09/25 19:42:22 ID:AXW9LHY2
高卒で営業成績が常にトップだったのに1のような人にいじめられてやめっちゃった人なら知ってます
479445:04/09/25 19:50:34 ID:uV6Ja3Kw
>>451
あの…全然ちがうのですが…。私の書き方が悪かったのでしょう…。
学歴の階級闘争の道具としての一面に言及しただけです。
私は大学でやった学問が好きでそれを専門とする職につく予定ですし、
大学で得た友人はかけがえないものなので、大学は行く価値があると信じていますが。
480マジレスさん:04/09/25 19:51:58 ID:FsnuzOhp
>>470
■高卒って生きてて恥ずかしくないの?●
481マジレスさん:04/09/25 19:56:14 ID:YIFDIo6f
この手のスレってどこの板にもあるな。
チャンネラは何でそんなに高卒が嫌いなの?高卒の友達とかいないのかな?
482マジレスさん:04/09/25 20:03:50 ID:e600zXOp
大学とか専門学校でも、面接だけとか書類審査だけで入れるトコあるじゃん。
それに比べれば就職する方が断然難しいよね。
483マジレスさん:04/09/25 20:06:18 ID:uV6Ja3Kw
いない人って結構いるでしょ。
484マジレスさん:04/09/25 20:07:41 ID:uV6Ja3Kw
482みたいな大学は高卒と同じく馬鹿にされてるから大丈夫です。
485マジレスさん:04/09/25 20:09:58 ID:x1colXBP
>>1
sineyo
hage
486マジレスさん:04/09/25 20:11:29 ID:/y4bBuee
高卒じゃあ、一生アルバイトだな。
恥ずかしさ無限大だろう。
487マジレスさん:04/09/25 20:13:52 ID:tN4zcatS
>>480
俺の人生は恥の上塗りの人生ですよ。
例え俺が大学に出てても恥の上塗りの人生を生きて行く事に変わりはないでしょうね。
つまり俺の人生自体が恥と共生しているので、恥ずかしいという感情は大した問題ではないですよ。
488マジレスさん:04/09/25 20:15:45 ID:PuxpsLza
なるほど。
489マジレスさん:04/09/25 20:21:23 ID:tN4zcatS
高卒ですが他に質問はないですか?
490マジレスさん:04/09/25 20:31:55 ID:YGzg3kRk
・友達は高卒多いの?
・親の職業は?
・ぐれたの?
・公立学校出身ですか?
・習い事は何かしましたか?
・塾はいったことありますか?
・小学校のころの成績は?
491マジレスさん:04/09/25 20:38:14 ID:YGzg3kRk
・学問はくだらないもの、勉強はつまらないものと考えていますか?
492マジレスさん:04/09/25 20:43:25 ID:tN4zcatS
>友達は高卒多いの?
高校は工業高校でしたから高校時の友達は高卒ばかりです。
中学校時の友達は大卒が多いです。

>親の職業は?
3流サラリーマン

>ぐれたの?
世間で言う所の不良ではありませんでしたが、勉学が劣等生だった事は間違いありません。

>公立学校出身ですか?
小中高と公立です。

>習い事は何かしましたか?
小学校の一時期にリトルリーグの野球をしてましたね。

>塾はいったことありますか?
中学の時に行きましたが成果なしでした。

>小学校のころの成績は?
オール1と2です。5段階評価で優良が5です。

493マジレスさん:04/09/25 20:50:10 ID:tN4zcatS
>学問はくだらないもの、勉強はつまらないものと考えていますか?
学問は自信の精神を形成する上で必要且つ不可欠なものだと思います。
勉強は分野によってつまらないです。
494専門学校卒:04/09/25 20:51:37 ID:ZmEltkGS
>>465
働くのが正しいという考え方は>>465の言うとおりケースバイケースですね。
働いたから、必ずしもそれが世の中の役に立つとは限らない。
たとえば、今のハイテク全盛の世の中は、生産量が莫大なものとなり、必要
以上に物を作ってしまう。その結果供給過剰に陥り、モノが売れない、つまり
不況といわれる状態になってしまいましたし、値段を下げて物を売ろうろしま
すから、デフレスパイラルが発生するわけです。生産量に比例して、資源
・エネルギーの消費が増え、CO2・公害・ゴミが排出されます。(リサイクル
という手段もありますが、エネルギーに関してはリサイクルはできないですね)
単純に、働けばよい、生産量を増やせばよいという考え方は現代社会においては
有害であると思えてならないのです。
495マジレスさん:04/09/25 20:52:02 ID:tN4zcatS
訂正 
自信 × → 自身 ○
496なみへえ:04/09/25 20:53:43 ID:mTYk79Mp
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |高卒諸君、乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 

たまには高卒のかたがたにも栄養をあげないと・・・
497マジレスさん:04/09/25 20:58:26 ID:tN4zcatS
高卒ですが他に質問はないですか?
498高卒:04/09/25 20:59:53 ID:eT7HSxGh
「もう過去を悔いる生き方はやめたんだ」
499マジレスさん:04/09/25 21:02:59 ID:YGzg3kRk
>>492-493
わざわざどうもありがとうございました。
>学問は自信の精神を形成する上で必要且つ不可欠なものだと思います。
>勉強は分野によってつまらないです。
学問と勉強は同じものですよ。
小学校のときに勉強で波に乗れなかったのが、その後の人生を
決定したのかもしれませんね。小学校の勉強は完全に全部暗記ものですから。
(その時の成功体験で「勉強が好きだ」「自分はできるはずだ」と思い込んで
私はずっときましたから。)
というか、高校や大学や大学院でもやはり暗記は第一に要求されます。
先人たちの研究の成果を踏まえてでないと、議論になりませんから。
500マジレスさん:04/09/25 21:07:41 ID:tN4zcatS
>>499
>学問と勉強は同じものですよ
学問と勉強ではニュアンスが違うとおもいますよ。


501マジレスさん:04/09/25 21:10:51 ID:YGzg3kRk
まあニュアンスが違うのはそうですが、
勉強はつまらない(つらい)、学問なら高尚でやりがいがある
みたいな風潮があるので、
繋がっているものだということが強調したかった。
502493:04/09/25 21:12:57 ID:tN4zcatS
言い回しが悪かったのですね、すみません。
訂正
>勉強は分野によってつまらないです ×

>勉強はつまらない分野では勤めるのが苦痛です。 ○ 
503マジレスさん:04/09/25 21:19:44 ID:YGzg3kRk
>>502
それは誰だって同じですよ。
そこで、「自分はできるはずだ」みたいな思い込みが効を奏する
わけです。
504マジレスさん:04/09/25 21:20:06 ID:tN4zcatS
高卒ですが他に質問はありませんか?
505マジレスさん:04/09/25 21:20:58 ID:YGzg3kRk
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3795/
暇つぶしにどうぞ〜。
506マジレスさん:04/09/25 21:21:29 ID:10WOf9GX
常時あげ
507マジレスさん:04/09/25 21:24:13 ID:tN4zcatS
>>503
分かりました、今後何かの折に自己暗示を試してみます。
508マジレスさん:04/09/25 21:32:06 ID:Z7214/9H
高卒でも偉い奴はいる。
ただ、受験したくないから大学逝かないって発想の奴は望みないだろう。

大学なんて時間の無駄、俺にはやりたい事があるんだ!とか、
大学じゃ勉強できないこと(美容、料理などなど)なら自信持ってその道に進んで下さい。
早く就職したいってのもあるが、その前に職につけなきゃ意味ないしな。


509マジレスさん:04/09/25 21:43:22 ID:e600zXOp
大卒だからなに?大卒でも一生アルバイトのやつおるっしょ。
勉強ばっかしてたから世間のことは知らない、生活も乱れ汚い、友達もいない。
最悪だよね。あ〜やだやだ。
510マジレスさん:04/09/25 21:52:16 ID:Z7214/9H
>>509
工作乙
511名言 2:04/09/25 21:53:01 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。

512マジレスさん:04/09/25 21:54:52 ID:Z7214/9H
高卒の能無しは早く逝って下さい!!大卒様に迷惑です。















と、釣ってみる
513マジレスさん:04/09/25 21:55:41 ID:tN4zcatS
高卒ですが何か質問はありませんか?
514マジレスさん:04/09/25 21:56:59 ID:Z7214/9H
>>513
2/3+3/4=?
515マジレスさん:04/09/25 22:05:54 ID:tN4zcatS
>>514
その様な問題を解いても次々エスカレートして行くのがおちですので、
別の質問はないですか?
516質問ですー:04/09/25 22:08:03 ID:cKsXvW1u
何のために勉強するんですかー?
517マジレスさん:04/09/25 22:10:17 ID:fz9fhH3D
>>516
就職のため
518マジレスさん:04/09/25 22:13:08 ID:cKsXvW1u
勉強しなきゃ就職できないの?
519はお:04/09/25 22:15:40 ID:mTYk79Mp
>>516
豊かで充実した人生をおくるためですよ。
520マジレスさん:04/09/25 22:16:43 ID:uV6Ja3Kw
一番モノになりなものをを生かして生計をたてるのって当然でしょう。おもしろいし。
イチローが野球やってんのと同じ。
521マジレスさん:04/09/25 22:16:51 ID:fz9fhH3D
>>519
そんなことはないよ。
「希望通りの」をつければよいか?
522マジレスさん:04/09/25 22:17:20 ID:cKsXvW1u
>>519が正解のような気がするなぁ・・

 「豊かで充実」・・やっぱりこれだよね。
 決してお金を稼ぐための手段ではないよね>勉強
523マジレスさん:04/09/25 22:18:35 ID:fz9fhH3D
521は518へのレスでした
524マジレスさん:04/09/25 22:19:55 ID:cKsXvW1u
>>521
たくさん勉強しても、希望通りの就職ができないひとをたくさん見てきたよ。
525マジレスさん:04/09/25 22:20:03 ID:uV6Ja3Kw
単純にいままで知らなかったこと知るのっておもしろいと思うんだが。
526マジレスさん:04/09/25 22:23:10 ID:JsnqXD/4
高卒じゃ、一生正社員になれないぞ。
527マジレスさん:04/09/25 22:23:45 ID:cKsXvW1u
>>525
あ・・ぁ これも真実のような気がする。知らなかったことが分かる喜び。
528マジレスさん:04/09/25 22:24:27 ID:e600zXOp
優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。

この発言だけで終わらせて。高卒も大卒も必死でうざい。
529マジレスさん:04/09/25 22:30:40 ID:cKsXvW1u
このスレには全く意味がないんだよ。>>528
530マジレスさん:04/09/25 22:31:14 ID:cuHVr9D/
111 :マジレスさん :04/09/23 17:14:16 ID:rWPORwKS
多くの人は馬鹿になんかしてないよ。そもそも意識にものぼってない。
2ちゃんだと、あまりに
★☆★☆当然過ぎること★☆★☆
を穿り返して
他人を傷つける悪趣味にたまに興じるだけでしょ。
531マジレスさん:04/09/25 22:39:32 ID:Z7214/9H
俺はただ高卒とバカにされたくないから、大学逝くだけ。これが本音。
だって後々なんで大学行かなかったんですか?って聞かれていちいち答えるのめんどくさいし、
何より良い友達ができるってのが一番の魅力だろ。
ちなみに折角大学逝くんだったらとことん活用しないとなぁ、んまーこう考えて行くと高卒じゃ経験できないこと経験
できるって意味で、大学もそう悪くはないかな。

532マジレスさん:04/09/25 22:45:31 ID:Fl2+T/UA
必死で3年間勉強に励んだ高卒がいたら
お目にかかりたいものだ
どうせ授業ろくすぽ聞いてなかったんだろ
533>>532への名言2:04/09/25 22:47:54 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ
534マジレスさん:04/09/25 22:48:55 ID:dO7gbd+j
だから学士なんかリーマン以外じゃゴミ扱いだから。
535マジレスさん:04/09/25 22:49:10 ID:nXPGwyqS
>>532
確かに高校は大学と違って
出席日数さえ足りてれば
誰でも卒業させて貰えるからな

よって
中卒≒高卒
536キミにも名言2>535:04/09/25 22:51:57 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ


537マジレスさん:04/09/25 23:02:37 ID:siMgS44Q
ココに来てる高卒さんは自分は優秀だと思ってるんだよね。
がんばれー。
538キミにも名言2>>537:04/09/25 23:06:22 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ

539マジレスさん:04/09/25 23:10:07 ID:iwE5AUUx
>>537
いや、別にそう思ってるわけではなかろう。
特に劣っているとも思わないだけのこと。(それが普通だと思う)
どっちかというと、大卒氏のほうが異常に優劣ということを気にしすぎて
いて、細かすぎることで大騒ぎするから、皆どう対応していいのか
わからないわけです。
540キミには名言だ>>539:04/09/25 23:13:56 ID:cKsXvW1u
111 :マジレスさん :04/09/23 17:14:16 ID:rWPORwKS

多くの人は馬鹿になんかしてないよ。そもそも意識にものぼってない。
2ちゃんだと、あまりに当然過ぎることを穿り返して
他人を傷つける悪趣味にたまに興じるだけでしょ。
541マジレスさん:04/09/25 23:19:51 ID:kylzCoGU
ほんとは煽ってる大卒は、ホンモノ中卒や、大卒でもそれ位の知能レベルと思われ。。。

前レス見た?散々、高卒は馬鹿だ、勉強しないのがどうとか言ってた「大卒様」、
分数の足し算できなかったねー。さすがにここまでとは思わなかったから
びくーりしたけど。
542541:04/09/25 23:21:30 ID:kylzCoGU
>>541
訂正。
>>ホンモノ中卒や

ごめん。ほんもの中学生や、の間違い。
543 キミにはこれだ>>541:04/09/25 23:21:59 ID:cKsXvW1u
427 :マジレスさん :04/09/25 10:41:41 ID:GA5QAW2/さんの名言

優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ
544マジレスさん:04/09/25 23:52:22 ID:uV6Ja3Kw
>>539
大卒も自分が普通だと思ってるから、違う経歴の人に反応してるだけでせう。
高卒の人みたことないのでどういう人生送るんだろう?とか。
545マジレスさん:04/09/26 00:13:15 ID:8jmHNwvA
高卒って、どんな人生送ってんだ?全く想像できないや。
休日はパチンコですか?
546マジレスさん:04/09/26 00:24:58 ID:w9X3arKz
>>545
BMXですよ。
547はお:04/09/26 00:25:27 ID:WJxoRLA5
>>545
ひきこもって2chですよ。
灯台下暗し。
548マジレスさん:04/09/26 00:33:16 ID:w9X3arKz
>>545
で、君は休日何をしているのですか?
549マジレスさん:04/09/26 00:40:53 ID:cFLlQmZP
嘆かわしいことよのう、君たち若者がこのような場所で
罵声を浴びせあい、貶めあい、やれ大卒が云々、高卒がどうのこうの。
私に言わせれば、なんのことはない、いづれ五十歩百歩の若造じゃ。
長引く不況、国力低下の今こそ、60年前の大戦を
振り返り、国の行く末を憂うべき。沈みかけた船の上で
われ大卒だ、高卒は人に非ず等等、虚勢を張ってなんになろう。
戦争の世代から見たら己等だまだヒヨッコよのう・・・。
君ら、特に大卒諸君、22のいい歳まで親御さんにメシ食わして
もらったんじゃろう。虚勢を張るな、謙虚になれ、この痴れ者共。
550このスレのバカどもへ:04/09/26 01:08:26 ID:5f0oPemF
優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。
551マジレスさん:04/09/26 01:27:47 ID:8jmHNwvA
高三時点で偏差値が60程度あって、それでもなお大学行きを蹴ったというのならまだしも、
高卒のカス連中は、全然違うだろ。あんまり深夜に笑わせんなよ。
552マジレスさん:04/09/26 01:29:55 ID:pqfYC0SG
「大学行ったこと」が、なんでそんなに偉いの?

553マジレスさん:04/09/26 01:31:08 ID:8jmHNwvA
高卒じゃ、箸にも棒にもかからないよ
554マジレスさん:04/09/26 01:33:39 ID:pqfYC0SG
>>553
それって、人の勝手なのに、なんでそんなにいばってくるの?

大学いくことはどうしてそんなに偉いことと思っているの?
555おにぞりX:04/09/26 01:34:36 ID:MXcxKktm

僕は最終学歴の自動車学校を主席で卒業しました。

556マジレスさん:04/09/26 01:35:20 ID:vbIzpvui
たとえバカでもいきてけるように学歴があるんだけどね。
イチローになれったって無理だもの。
学歴社会は優しい。
だからこそその特典をみすみす棄ててる人は大丈夫かいな?と思うだけ。
(高卒に限らず低レベル大の人も)
仕事ができなきゃ首だろうけどそれは仕事に就いてみてから頑張るしかないわけで…
557マジレスさん:04/09/26 01:38:49 ID:8jmHNwvA
大学に入る程度の問題解決能力が無い奴は、
社会に出たって何も出来ないよ。
少なくとも世間はそう判断する。
高卒諸君が何十行使って言い訳したところで、何も変わらない。
558おにぞりX:04/09/26 01:40:24 ID:MXcxKktm
>556、557

おぉ おまえら立派に成長したな。
559マジレスさん:04/09/26 01:42:23 ID:pqfYC0SG
大学って、その人の将来のためのものでしょ?
将来のための勉強であるわけでしょ?
仕事についてそこで勝負すればいいのに、なんでこんなネットで「大卒」だけで
いばれるのかが分からない。
まだ勝負もしてないのに。(リアルで)
または、社会人ならば、リアルで負けちゃったからこうなるのかなあ?
560マジレスさん:04/09/26 01:50:08 ID:vbIzpvui
威張ってないんだけど。ただの暇つぶし。リアルで会話できない人たちだし。
561マジレスさん:04/09/26 01:53:32 ID:pqfYC0SG
>>560
でも、人間を見下すようなレスつけて喜んでる人多いじゃん?
それによって傷就いてる人もいるかもしれないよ?
暇つぶしならば悪質だよね。
562おにぞりX:04/09/26 01:53:51 ID:MXcxKktm
>560

まずは部屋からでねーと誰とも会話できねーぞ。

563マジレスさん:04/09/26 01:56:29 ID:YyEcpXNX
いま中学1ねんです。うちのお母さんはいつも
「いい大学いかなきゃダメ」っていってわたしに勉強させるのですが、
わたしはまだ将来のことがよくわかんないし、できればマンガ家になりたい
のです。ほとんど毎日学校のあと塾にいって毎日勉強ばかりで
つまんないのですがそれでも大学にいくべきなのでしょうか
なんか最近高卒のひとをばかにするスレがおおいのですが
そんなに高卒はいけないことなのでしょうか
564マジレスさん:04/09/26 01:56:45 ID:vbIzpvui
いま夜中だから(笑)
傷つきやすい人はにちゃんみないほうがいいし、わざわざ高卒を選ばない方がいいと思う。
565マジレスさん:04/09/26 02:00:52 ID:YyEcpXNX
どうしてですか>564
566マジレスさん:04/09/26 02:07:10 ID:vbIzpvui
漫画家になる気があるなら高卒でいいんじゃない?
ただ2ちゃんで煽られるのともし大成しなかったときキャバ嬢くらいでしか収入得られなくなるだけで。
大学行くのと漫画修行がなぜ両立しないのか理解しかねますが(手塚治虫は阪大医学部)。
読者だって大学行くほうが多数だろうし、大学で見聞広めといたほうがストーリー構成にも役立つと思うけど。
医学部卒だからこそブラックジャックが書けたんでしょう。
567マジレスさん:04/09/26 02:13:11 ID:YyEcpXNX
でも毎日の勉強はとてもつまらないし
こんなの一生懸命しているなら好きな本をいっぱい
読んだり絵の練習しているほうがよくないですか
大卒のひとはどうしてつまらない勉強をそんなに一生懸命
できたのですか 楽しかったですか わたしはもっと友達とあそぶ
時間も欲しいです でも毎日塾で毎日つまんない
なんでみなさん大学いったのですか なんでみなさん
高卒のひとをばかにするのですか 大学行った人って
賢いのではないのですか
568マジレスさん:04/09/26 02:18:10 ID:Y38Bg04b
>>567
大学ってのは、取り合えず、職へのパイプラインみたいなところがあるんだよ。
で、就職に有利になる。まあ、今の社会の現状を見ればそんなところがある。
もちろん、高卒で公務員になったり企業に就職できる人はそれでいいんじゃないかな?
でも、大学だったら、ある程度専門的なことも学習できる。
職種によっては、大卒の知識が必要な分野もあるんですよ。研究職とかね。

それに、勉強を一生懸命するってのもちょっと語弊があると思うよ。
テキトーにやって単位取ってる人も居るし、単位だけ取るなら点数が少し悪くてもいいし。
569おにぞりX:04/09/26 02:20:25 ID:MXcxKktm
>563

今本当になにがしたいか、自分に聞いてみろ。
将来が不安なら一生懸命勉強するもよし、
勉強なんてやってるひまがないくらい遊ぶのが楽しいならそんでもいい。
親っていうのは自分の歩いてきた人生での教訓を言ってるだけだ。
経験者が言うんだから当たっているかもしれん。
でもな、おまえはおまえの道がある、親とは違うな。
こればっかりは自分で考えろ。よーく考えろ。
これだけは言える、おまえには少なくても親より多い可能性がある。
学歴ってのは まぁ 資格みてーなもんだ。確かに職には有利になる。
でもよ、そんなもん関係ねーよーな生き方してる奴には目の前のタバコに
火をつけるライターのほうが何百倍も価値がある。

とにかく今はよーくかんがえろ。

570マジレスさん:04/09/26 02:20:48 ID:vbIzpvui
大学なんて賢くなくてもいけるとこ一杯あるし。
自分は賢くないと入れない大学だけど。
中1程度で勉強つらいならどのみち一流大は行けないだろうから中卒で漫画家めざしてもいいかもね。
リスクを計算して好きなように。
571マジレスさん:04/09/26 02:21:37 ID:YyEcpXNX
大学はいるための勉強ってたのしいのですか
572マジレスさん:04/09/26 02:23:45 ID:vbIzpvui
ちなみに私は塾でも友達一杯いたし塾のテストとかかけっこの競争と同じに私にはおもしろかったがね。
573マジレスさん:04/09/26 02:24:18 ID:YrlF2TnA
>>571
勉強って楽しくないのが普通だろ。
何でも楽しくなければいけないって考える方がおかしいんじゃないか?
574マジレスさん:04/09/26 02:25:01 ID:Y38Bg04b
>>571
人それぞれだよ。

自分に色んな知識が充填されていくのが面白いって人も居る。
確かにいろんなことを知ることができるのは面白いものだと俺も思う。
中には、模試(学力)で周囲の人間から栄光を受けたいという人も居る。
まあ、いい点数を取ったらやっぱりうれしいじゃん。

ただし、勉強というものの本質も理解せずに、
ただ強制的にやらされるだけでは全然楽しくないかもね。

まあ、大抵の人は受験勉強は楽しくないだろうねww
しかし、そんなことも言ってられないし。
575マジレスさん:04/09/26 02:27:24 ID:f3kcVrF4
>>563 コピペやめれ。じゃなかったら色んなスレで聞きすぎ。







それともネタか?
576マジレスさん:04/09/26 02:27:44 ID:YyEcpXNX
でも なんで大卒のひとは高卒のひとを
ばかにするのですか 大学行ったひとって
あたまいいんじゃないですか 
ここのスレみてて大卒のひとの本音がみえて
悲しくなりました 大学行って社会にでて
そんなふうになるなら 大学ってなんですか
577マジレスさん:04/09/26 02:28:29 ID:Y38Bg04b
>>575
ネタだったのか・・・・・・・・w

たとえばどんなスレ?
578おにぞりX:04/09/26 02:29:31 ID:MXcxKktm

まぁこの世の中が学歴社会とやらじゃなければ
誰かが調べた歴史の出来事を丸暗記したり、
誰かが考えた公式を丸暗記してるよりも、
自分が書きたいマンガについて勉強したりしたほーが何倍も充実してる
ってこったな。
人それぞれだ。
579マジレスさん:04/09/26 02:30:27 ID:Y38Bg04b
>>576
君も偏見を持ちすぎ。
別に大卒全員が高卒をバカにしてるわけじゃないし。

別に大学ってのは精神論云々の世界じゃなくて、
単に自分の利益(将来)にとってかかせない場合が多いから行くだけ。
580マジレスさん:04/09/26 02:33:06 ID:YyEcpXNX
じゃあ大学行っても賢くない人は賢くない ということですか
じぶんの利益ってのはやっぱり就職ですか
581マジレスさん:04/09/26 02:34:06 ID:5f0oPemF
優秀なやつは学校に行かなくても優秀。バカはどの学校に行ってもバカ。
582マジレスさん:04/09/26 02:36:43 ID:+XfgSW57
>ここで低学歴煽ってるやつらへ
お前学歴板で激しく凹んだクチだろ。

おそらく高校生活のかなりの部分を犠牲にしてやっとF大に入ったタイプと見た。
低脳予備校講師の営業的なお為ごかしの煽りをモロに受けて育ったんだろう。
お前は結果的に合格を勝ち取ることで、自分にかなり自信持っていたはず。
リアルでも褒められこそすれ、罵倒されることなどなかっただろう。

それがだ。
あるとき2chを知り、学歴板を知ってしまったお前。
そこで繰り広げられるスレやレスを見たときのお前の心情は、
察するに余りある。

それが無意識下で精神的な外傷となり、学歴板から逃げ出した。現実からも逃げたい。
それで自我を守ろうとして関係ない板にまで逃げてきて学歴スレを立てたり、
レスをつけたりするに至ったわけだ。お前のチキンハートは分からないでもない。
典型的な攻撃者との同一視。
自らが攻撃者の立場を取ることで、攻撃の対象から外れようとする。
自らの無力感を、攻撃者(強者)の万能感に置き換えようとする。

お前が書いた内容は、この板の低学歴向けに書き換えられてるとはいえ、
ベースとなっているものは、全てお前自身が言われて傷ついた言葉だろうな。

きっとお前は純で傷つきやすいんだろう。
これ以上傷つく前に、回線切って首吊って氏ね。
ヘタレな負け犬が(´,_ゝ`)ププッ
583マジレスさん:04/09/26 02:38:33 ID:YyEcpXNX
ゴルァ!低能負け犬DQN高卒ぅ!オルァしっかり大卒に向かってほざいてみろya
「漏れは負け犬じゃねー!!!!」ってよぅ
ゴルァ!脳ミソ腐った負け犬叩きの大卒共ももっと煽れや
ザーメン撒き散らして顔射ドピュドピュしたれや
584マジレスさん:04/09/26 02:38:53 ID:vbIzpvui
漫画家なりたいから絵の勉強したいんでしょ。
私は法曹になりたいから大学院行ってるだけ。
ついでにいうと偏差値上ほど優秀な研究者が多いし、私には楽しい環境。
585中学1年生:04/09/26 02:40:26 ID:YyEcpXNX
      ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
586マジレスさん:04/09/26 02:41:21 ID:8jmHNwvA
本当は勉強することから逃げたいだけなのに、
「漫画家志望なんです!」なんて言ってみて現実から逃げる。
そんな奴は何やっても大成しない。

ついでに言うと、大学程度に入れる力が無いと何やってもダメ。何もできない。だから一生フリーター。
587中学1年生 :04/09/26 02:42:39 ID:YyEcpXNX
    ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛



588マジレスさん:04/09/26 02:43:21 ID:Y38Bg04b
>>580
>じぶんの利益ってのはやっぱり就職ですか
そう。今の社会(というか結構昔から)は大卒採用の企業がめちゃめちゃ多いからね。
自分のしたい仕事を決めて、その企業に就職したければ
やっぱりその企業が求める募集条件を満たす必要があるわけ。
それがほとんどの場合大卒なのよ。
もちろん、大卒とは言っても、
入る「学部」やら「学科」で将来なれる職ってのが細分化されるわけだけど。
589中1漫画家志望:04/09/26 02:44:01 ID:YyEcpXNX
ゴルァ!低能負け犬DQN高卒ぅ!オルァしっかり大卒に向かってほざいてみろya
「漏れは負け犬じゃねー!!!!」ってよぅ
ゴルァ!脳ミソ腐った負け犬叩きの大卒共ももっと煽れや
ザーメン撒き散らして顔射ドピュドピュしたれや
590マジレスさん:04/09/26 02:45:27 ID:vbIzpvui
566のメール欄参照。予想どおりの展開ですね。
591おにぞりX:04/09/26 02:47:10 ID:MXcxKktm

勉強して、いい大学入って、いい企業入って
そしてもう一度何が大切なのかを考えなさい。ガキども。

勉強もせず、適当に就職して、適当に仕事をこなして
そしてもう一度何が大切なのかを考えなさい。ガキども。


話はそれからだ。

592マジレスさん:04/09/26 02:55:44 ID:+MdKaeJk
学歴厨はどこでも調子だけは良いな

中身すっからかんだが(笑
593マジレスさん:04/09/26 02:56:17 ID:f7MDMxaa
aaずれてて読めない。
594マジレスさん:04/09/26 03:07:41 ID:+MdKaeJk
結局なとこ
楽しい人生と幸せを感じえるなら
大卒でも高卒でも中卒でもいい

たがたが数十年の短い人生楽しんだ者勝ち
595マジレスさん:04/09/26 03:25:36 ID:lNaInJiH
>594
そうだよねぇ〜。
楽しければよい。
596マジレスさん:04/09/26 03:27:35 ID:Vi+4pt8B
楽しく生きようよ♪
597マジレスさん:04/09/26 03:29:34 ID:Y38Bg04b
>>594
その楽しさを目指して、自分の思い通りに生きてきた結果、
ものすごく苦しい生活を強いられるようになった人も居るんだよね。。。

夢を追ってダメになった人とか。
『高校なんていかなくても、将来マンガ家になれば楽しい人生だ!!』
などと、高校へも行かず、しかし途中で挫折して人生設計が破綻した、と。
だから、「楽しければ」というのは結果論であって、
それは、まだ楽しい人生を送れる保障も何も無い人が、初めから語れる論理じゃないのよね。

俺は別に高卒でも働けるなら別にそれでいいと思うけど。
598マジレスさん:04/09/26 03:31:09 ID:lNaInJiH
私の楽しみはお金と暇がないと、実現しないものばっかりなんだけど。
どうすればいい?
599マジレスさん:04/09/26 03:32:25 ID:Y38Bg04b
>>598
金を稼げる仕事をすればいいかと。
そしてそうすることができるように選択肢の数を増やしておくとか。
600マジレスさん:04/09/26 03:35:26 ID:lNaInJiH
高卒だとお金たくさんためられないんでしょう?
ここ読んでると、そんな感じ。
601マジレスさん:04/09/26 03:45:33 ID:Y38Bg04b
>>600
公務員になればそれなりに行くよ。
もちろん、公務員試験を受かるように勉強する必要はあるけどね。

それから、企業の営業やら工場勤務でも人並みに稼げる。
ただ、営業は残業でしんどいかもね。
金はもらえると思うけど。
602マジレスさん:04/09/26 03:55:12 ID:LaweQuZ1
>>600
安心しろ。高卒でも真面目に働けばそれなりに稼げるから。
603マジレスさん:04/09/26 03:57:17 ID:lNaInJiH
そうだよね、真面目に働いてお金貯めて、外国旅行するんだい!
604マジレスさん:04/09/26 04:47:51 ID:+MdKaeJk
>597
結果論とはちがうなあ

客観的にみたら苦しい生活なんだろうけど
そいつはそれでも、破綻しても、なんらかの形でわずかながら楽しさとか幸せ感じてんじゃねえの?

それができるかできないかは本人しだいだが
605UG++:04/09/26 05:00:07 ID:3NhKYzYp
価値観が人それぞれ違うからね
幸せの尺度はベクトルであって、決してスカラーではない

苦労して大学でて、日々つらいサラリーマン生活を
送る人間からすると
高卒後実家の中華屋継いで
奥さんと子供2人で楽しく暮らす友人は羨ましくてしょうがない
でも彼はサラリーマンの自分を羨ましがる
お店の経営はつらい、奥さんがうや子供がうるさい
やりたい仕事があった、遊ぶ暇が無い等々

人間の欲求って誰一人同じ方向を向いてないんなーと
満たされえることは決して有り得ないんだなーと思ったよ
606にゃにゃ:04/09/26 07:30:56 ID:RxIaisLY
高卒はフリータにしかなれないからダメという意見もあるようだが、これは
短絡的ではないか。昨今フリータや失業が増加したのは、ハイテクの増加に
伴い、人間の仕事が減ってしまったことが問題ではないのか。
一人あたりの生産量×雇用人口=総生産量  になると思うのですが、ハイ
テクで一人あたりの生産量が増え、総生産量が一定であれば、雇用人口を
減らすしかない。そのため失業率が増加する。従来は、総生産量を増やす
ことで対応しようとしていたが、現実には消費量には限界があるようである。
従って、むしろワークシェアリング(時短)で雇用を確保したほうが現実的
だ。こうすることで一人あたりの生産量を下げることができて、雇用数を
増加させることができるだろう。
607マジレスさん
>>606
それがなぜ実現されないかわかるか?
高卒なんかに仕事を任せたくないからだよ。当然だろ?