女と分かり合えない 〜一匹狼編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
3マジレスさん:04/08/29 11:43 ID:tQTi2ge7
この前、4対4の合コンに誘われたんで行って来た。
最初の2,3時間は楽しくマッタリ盛り上がってたんだけど
ある男が参加して以降、自分だけ無言に近い状態になった。
原因はいくつかある。途中から参加したヤンキー風の男の雰囲気に
全員が飲み込まれてしまった事。強引に、表面的に、盛り上がって
手っ取り早く仲良くなっちゃおうよ的な流れ。
結局は女とヤってサヨナラしたいだけ。その口から発せられる言葉から
すべてを感じ取る事が出来る。まさにその男の独壇場で、俺はもはやそいつのノリとオナニー話に
空気壊さないように合わせるだけ。王様ゲームを提案した男にさすがに俺は気分が悪いヤメロ
と言ったけど、でも皆楽しそうだった。
女の方も遊べるときに遊んどかなきゃって思い、どっかにあったんだと思う。
2つ目の原因としてあの話この話、どんな質問や話もすべて単発で広がりを見せない。
じゃあ何を話せばいい?自分も相手もノリで盛り上げてるようなそんなチンケな状況。
そうなるといつも無言になる。メディアを通した表面的な共通点でしか会話ができない。
ネット漬けなバーチャル人間とリアルに生きる人間とでは情報の捉え方も考え方もこうも違うのか。
どこのブランドが好き?普段何してんの?あの芸能人ってさー。
何が好き?君の好きなタイプは?ぶっちゃけなになにだよ・・・
それは本当にぶっちゃけてないし嘘だろが。
こんな事聞いてるだけじゃ仲良くなんかなるはずがない。
本当はみんな寂しさ紛らわしたいだけじゃないのか。
でも、そんな話をして共通点を照らし合わせても虚しいだけだろと思ってしまう。
正直、あーーーーっんな事話してどうなるっつーの!?って大声で叫びたかった。
しかし熱くもクールにチンケに思えてしまう自分に戻る。
4マジレスさん:04/08/29 11:44 ID:tQTi2ge7
もっと見栄とか表面的な事を控えめにして正直に分かり合えないものだろうか。
どうしても女と本質的な話ができない。価値観や思想が絶望的に異なるんだろう。
さらに自分は女のいい所を引き出す能力も、自分のいい所を見せる表現力も乏しいんだと思う。
自分のいい所を自分から話すのも何だか自慢話のようでチンケで好かない。
でも俺ってこういう人間なんだって事を理解してもらいたいと思う。例えそれが相手にとって
とてつもなく悪印象であったとしても。
そう、こんなんだから女にとってはつまらない男として認識されるんだろう。
そんなこんなで自分一人だけむしょうに切ない思いになって、
周りは盛り上がってる空気に耐えられなくなったから、その日は適当な理由つけて帰宅しました。
昔から合コンにいくと最後の方はほとんど無言になって耐えられなくなるから適当な理由つけてどっか行く。
そうならざるを得ない心理状態になる。一体、何処が不満で何が嫌なんだろう…。
その夜は心の底から泣きました。
いつまでも女と分かり合えずにまともな話もする事ができず、年をとっていき、
絶望的な未来の自分を思い浮かべてしまってそれが確信に変わった時、
たまらなく胸が痛みました。
もう、彼女なんて一生できないまま一人孤独な人生歩んで行くんだろうなと。
それも運命かな・・チンケだな、なんて糞高いウイスキーガブガブ飲んで
泣きながらベッドの中で落ちました。心の底から涙が出たのは小学生の頃以来です。
5マジレスさん:04/08/29 11:45 ID:tQTi2ge7
過去を振り返ると答えは出てきます。
高校の頃まで自分は常に人気者でしたが、人気者という位置が苦しかった。
妬む奴もいるし、いちいち寄ってくる皆の相手をするのも疲れる。
顔は格好いいらしいので休み時間になると女がワラワラちょっかい出してくる。
そこで仲良く話してると何故かすごく自分が嫌になる。
多数の女とヘラヘラして話してるこんな俺って・・なんだかもの凄く自己嫌悪。
男からはあの女ったらしが、戸惑ってるぜアイツとか思われてるかもな。恥ずかしい男だ。
こんなの本当の自分じゃないよなと。まぁ根暗だからだと思います。
それ以降、女の子が寄って来ても冷たく突っ放してしまうようになりました。
事実、そのスタンスが一番自分には合っていたのです。
元々スポーツでも遊びでもチームプレイは好きじゃなく、苦手で
自分の力だけで物事に徹する事が好きだったし得意でしたから。
その能力のおかげで個人事業の方も成功したんです。
6マジレスさん:04/08/29 11:50 ID:TPGP4U4r
おれがはじめてのお客さんのようだ
7マジレスさん:04/08/29 11:51 ID:vapk/w1R
1匹狼 = サンドーバッグに・・・
8マジレスさん:04/08/29 11:55 ID:tQTi2ge7
やっぱり俺のような男って幸せになれないのかな。
自分が親しいと感じる友達は皆自分と同じ一匹狼タイプの人間です。
心の底ではお互いを尊重し合いつつ、馬鹿な話ばっかりしてるようなそんな関係です。
自分に合う友達を見つけるのも本当に大変で、数自体も少ないのです。
親友と一晩かけて話し合ったんですが、
自分は人と絡む時は1対1じゃないと自分を見せられないのでは?との事です。
その親友もそう。多数対1だと相手からは何も見えないし分からない。
何をするにも1対1でちゃんと向き合わないと、本質的な話をすることもできない。
表面的な絡みが嫌いなら1対1に持ち込むしかないということです。
表面的な絡みも嫌いじゃないけど、時間の限られた合コンなんかではふざけた話ばかりではなく、
ちゃんとした話もしたいと思う。しかし、電話番号聞けるほど仲良くなってない。
そんな中、いきなり番号教えてなんて言えるはずもなく…。
女とセックスしてハイサヨナラな人はどういう話をするんだろうか。
9マジレスさん:04/08/29 11:56 ID:tQTi2ge7
日本・・・というか特に都会人の国民性が自分には合っていないのかもしれない。
集団に属してないと何かコミュニケーション能力で劣ってる人のような扱いを受ける。
何故?孤独にしかし、周りの人間にも合わせられる能力こそ、
人と人の繋がりが薄くなっていくであろう社会のこれからに必要な能力なのではないのか。
孤独を知らずしてどう生きて行くというのか。メディアや世間の価値観に身を委ねて生きた方が
楽で幸せなの?でも本質を見つめる事から逃げて生きても何も見えて来ないし、
それでは金を稼ぐ事はできない。今、自分の剣と盾になってくれるのは金だけだから。
果たして友達の数なんて関係あるのか?深さこそが重要なんではないの?
話してて嫌な気分になる人間なんかと友達でいる必要があるの?切ってしまえばいい。
ファッション感覚で付き合うカップルは楽しければそれで本当にいいのか?
もっと、本質的に満たされる関係を築き上げたいとは思わないの?
10マジレスさん:04/08/29 11:57 ID:tQTi2ge7
結局、男と女の情事は明石屋さんまやロンブーのアツシみたいな積極的で
女から見て付き合ったら楽しげな男と一部の美女だけで高速回転してるだけの事なんじゃないのか。
そりゃ、様々な性格の人が当然色んな異性と付き合ってるけど、何故分かり合える?
子供の頃、大好きだった志村けんなんて実際は若いアイドルや女遊びばかりしてる汚いオヤジじゃねーか。
何で芸人の名前ばかり出してるのかよく分からんけど、
そんな事は本人の勝手だし、俺がとやかく言う問題じゃないし、本人が楽しいならそれもアリだと思う。
それが女には楽しくて魅力的に映る要素なのかもしれない。
むしろそうやってズル賢く、自分にとっては汚く思え、女にとっては魅力的に映る生き方が
女と仲良くやっていける人物像なのかもしれない。でも、小さい頃に自分の中に感じてた
不器用だけど正義感たっぷりの純粋な思いとか、そういう自分が絶対的に正しいと体で会得したモノを
捨てきれない。
どうしてもそれを捨てきれずにズル賢く生きるのを今まで培ってきた人格と意思が拒んでしまう。
自分で自分を納得させて許す事ができない。もう少し器用に生きられたらどれほど楽なんだろう。
時には自分を偽って相手に魅力的に伝える事も必要だというのに。
はっはーん、なるほど。
所詮、孤独な一匹狼タイプには女と付き合う幸せって味わう事ができないのか。
そんな思いがグルングルン回っちゃってます。
11マジレスさん:04/08/29 11:57 ID:TPGP4U4r
>>8
ド真面目なのか?
12マジレスさん:04/08/29 11:57 ID:tQTi2ge7
そういう事で、女と絶望的に仲良くなれない人やこれからも仲良くなれそうにない人、
書き込みよろしくお願いします。
これからの人生に何らかのいい影響を与え合えたら嬉しい限りです。
13人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/08/29 12:04 ID:Vf/8n+EV
あのねぇ。。。(ハァ溜息)そもそもオンナとオトコは快感度合いが違うのよ。分かる?
あの失神寸前の快楽といやぁもうすんごいのなんのってさぁ。
そもそも失神だぜ?普通失神するか?おれはない。
なにがないって?おっすおら失神した事ない。これだけいやぁわかるだろ>>1よ。
この事からも分かるとおり、人生の快楽のほとんどを握っているのはオンナだつうこと。
それが分かったら、とっととピンクローター肛門に入れ、少しでも極みに近づけるように頑張れ♥。
14マジレスさん:04/08/29 12:06 ID:YoZSjIiN
女は阿呆なんだから
こちらが譲歩して
知能を落として接することだよ。
思いやりの心が必要なんだよ。
15マジレスさん:04/08/29 12:08 ID:vapk/w1R
女無しじゃ 生きてけなーい。
161:04/08/29 12:15 ID:tQTi2ge7
>>11
男にはちゃらんぽらんだけど、女に関してはド真面目かも。
参っちゃうなァ〜

>>13
。。。(ハァ溜息)
そうだな〜。
快楽を求めれば求めるほど、次から次へ欲が出てくる生き物じゃん、人間って。
それってど〜なの?その無限ループ苦しくない?
17マジレスさん:04/08/29 12:26 ID:0MHDVbqP
本当に好きな女が現れれば上に長ったらしく書いたような事はどうでもよくなると思うよ。
18マジレスさん:04/08/29 12:29 ID:5epJxLr1
>1
こ難しい事だらだらと書いてるけど早い話が女欲しい〜って事なんだな
19マジレスさん:04/08/29 12:43 ID:O28ysSsL
>>17
禿同。

そうなったら「分かり合えないんじゃないか…」じゃなくて、
「どうしても分かりたい!」と思うだろう。
20マジレスさん:04/08/29 13:00 ID:uJKZjcTa
女と男が分かり合える事は、おそらく一生かかってもないであろう 互いに持ってるものが違うからひかれ合うんだ
21マジレスさん:04/08/29 13:01 ID:uJKZjcTa
合コンは出会いの場では、なく 今はやる娘探しの場となっている為 女も一夜限りの軽い女しか参加していないだろう
22マジレスさん:04/08/29 13:18 ID:tQTi2ge7
>>17
本当に好きな人ができると、
その人が一番幸せになるにはどうすればいい?って考えて、
自分は身を引いた方がいいと思ってしまう。
その底にある思いは、「俺と付き合っても難しくて疲れるだけだよ。」
でも同時に女が怖くてビビってるだけだったりする。
でも自分みたいな男が幸せになる為に必要なのはそれを理解してくれる女なんです。
その自分から身を引いて他の男に好きな女を譲る気持ちは女には理解されないらしい。
結局、相手には何も伝ってないから(友人女談)

>>18
・・・・正解!

>>20
よく分かります。壁が絶望的に高い。

>>21
そうですね。合コンってもうほとんどそんな雰囲気ですよね。
自分はその雰囲気が胸糞悪くなって途中で帰りたくなります。
というか帰っちゃう。別に真面目ってわけじゃないんだけど
どうも好きになれないし馴染めないし馴染みたくない。
まだそこらへんでチラシ配ってる兄ちゃんに絡んで話しかけた方が楽しいなーって思う。

最近、色々と考え込み過ぎて頭イカれそうなんで外遊びに行ってきまーす。
23マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 11:22 ID:8w4H2Of1
>>1-10
久しぶりに激しく同意。
合コンなんて行ってもヤる目的の奴らばっかだよ。
その年でそんだけ金持ってたら女寄ってくるだろ。
金持ってること言わないとか?
24:04/08/30 14:44 ID:uLPFTYgq
1ってまるで漏れみたい…共感。
25人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/08/30 15:20 ID:nLfImdow
だ・か・らオトコとオンナでは快楽の度合いが違うつってんでしょ!
なんだ?おめーオンナの性器に嫉妬してんのかい?
普通さぁ「あぁん、いぐぅぅ、ぎもぢいぃん・・・ガク(気絶」とかなるか?ならねーよ普通。
肉壁と肉棒が擦り合っただけでガクガクヴルルンと痙攣するか?しねーつうのオトコは。
いい加減諦めてオトコという性を受け入れなさいな>>1
26マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 19:52 ID:8w4H2Of1
てか一匹狼ヤメレ。
絶対幸せにはなれない。
女も近寄りがたい。
一匹狼な奴で幸せな話聞いた事ないからさ。
27マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 22:00 ID:tfLOszW6
男と女は一生わかりあえない
けど何かを共感したり体験したりできるだろう
それで結構ではないか?
28ほういち:04/08/30 22:07 ID:Z2BqYnbS
>>10
ロンブーやさんまが女には楽しくて魅力的に映るつっても、女にも
いろいろタイプがいるんだからさ。派手で目立つことが好きな女なら
テレビにもでたがるし、男女関係も派手な人が多いんじゃないの?
逆の性格の女は、人のうわさやメディアには顔をださない。
人は目立つほうに視線を向けがちだが、むしろ目立たない女のほうが世の中に多いはず。
この日本のどこかであんたみたいに悩みながらあんたと同じ考えをもってる女だって
たくさんいるさね。
それに自分を偽って相手に魅力をつたえることも必要って言ってるが納得いかん。
その場限りの関係で終わらす気ならそれでいいかもしれないが、
あんた女に対しそういう関係をを望んでいるのか?
ちがうだろ?
器用に楽にとかいって、自分の価値を落とす必要なんか無い。
不器用だけど正義感たっぷりの純粋な考えを貫けよ。
普通に考えても純粋な思いのほうが女からの支持はたかいに決まってる。
それにあんた自分のこと一匹狼っていってるが、オレからすれば
普通の真面目な青年だよ。本当の一匹狼ならこんなことで悩まない。
ゴルゴ13みたいなやつらさ。
あんたなら出会いの場とあとは決して身を引かない男らしい度胸があれば
必ず素敵な人に恵まれるさね。
29マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 22:15 ID:3pUes9k/
うっかりクリックし間違えて、せっかくだからと思い
パーっとここまで読んだけどさ、結論でてるじゃん。

ようはお前らみんなネットしか出来ない所謂オタク体質で
もてない、つまらない、情けない男なんでしょ?
これ以上言うことないでしょ、うじうじとやってるけどよ。
そもそもリアルの話をネットで解決しようというのが到底無理だろ?
だってここには自分みたいなネットオタクしかいないんだから
同情貰って慰めあえても、解決策は出ないような気がするけどな〜。
まず外に出よう。酒飲んで本音が語れる友人を作ろう。そのほうが早いぞ。

ま、がんばってリアルで女の一人や二人くらい簡単に口説けるようになれて、
将来のいい伴侶見つけられるようにがんばってな〜
>>29は男
31るぅ:04/08/30 22:27 ID:h1IKsG/z
ぅちも昔はそぅだった。
付き合ってた人がいて・自分の友達が彼を好いていた。自分といても幸せにしてあげれない。その子と自分を比較しては自分は劣ってしまう。 ぅちが身を引くと彼に伝えたら怒られた。これは15の時の話。
今は引かない!幸せは自分の手で掴むものだと知ったから!好きなものは好き。自分と向き合って!
わかったの、身を引くのは自分の心の弱さだと気付いたから。
主さん気持ち次第ですよ!自分が変わらなきゃ前には進めない。頑張って!!
32:04/08/30 22:27 ID:1nVSl/uF
>>28
ロンブーやさんまの何処がいいの・・?
って思うんだが・・・
確かに、たまに飲み言ったりするなら楽しいだろうけど。
まぁ、これは私の好みですが。

つーか、異性目的の合コンって行っても中身なくて
つまらなくね?合コンなんかで本質的な話なんて出来ないだろうし 笑
そうやって落ち込むなら行かない方がいいんでないの?

ちなみに人と人がわかりあうってそんなに簡単なものじゃないと
思うんだけどなー。いろんな経験してさ、いろんな人との出会いと別れ
もあって、縁あった人と長い年月かけて、培っていって
やっと分かり合えるもののほうが多い気がする。わかりあえたと思っても
幻想だったり、自分だけの勘違いだったりもするし。

人とわかりあおうってする気持ちがあれば
きっと手ごたえ感じられるよ。極度に大きなものを期待せず
小さな分かり合いを大切にして、それを繋いでいけばいいと思う。
それは自信になってくし。
33マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 22:49 ID:o0XVSGMb
1-10はここの家主?6,7除いて。
まあーようするに気楽に女の子に声かけられないって事だろ。
そんな深刻に考えることは無い、なぜならそれが自分のキャラなんだから。
よーするに性格なんだよ。もって生まれがものなんだよ。
自分のことにアーダコーダと理由をつけてナルシストになってんじゃねー。
殻を破ってバカになればいいんだよ。ガッツやアニマルみたいにな。
>>1
自分大好き人間ハケーン
多分そのうち彼女できるよ。
30すぎてからじゃない?
人生波があるから早急に結論だしてもしょうがない。
>>1が女と分かり合えないのは根気の無さが原因のようだ。
37マジレスさん:04/09/26 22:55:40 ID:nmQ9j4ER
>>1
ハウツーものの本をたくさん読むこと。
22歳は若すぎ。
私は20代の男と本気の恋愛はしない。
38ニチヨウ ◆G9MWvNHx3. :04/09/26 23:04:09 ID:wxUWWMbI
聞いてもないのに貯蓄残高を言い出すヒトって過去に付き合いましたが
解りあえなかったですねえ

スレ主旨と1の貯金残高の関連性はなんでしょうかねw
39マジレスさん:04/10/12 23:25:28 ID:kERcjFiH
>>1
気持ちは分かるぜよ。
女と付き合うときはレベルを落とさなきゃ駄目。これは間違いない。
逆に、男とバリバリ冷静に深く話せる女がもしいたら、その女は
男性脳を持ったトランスジェンダーじゃないのか?
そんな女と付き合っても、女と付き合ったと言えるのか?と思うように
なったら、バカになって女と付き合えるようになったぜ。
40マジレスさん:04/10/12 23:47:31 ID:2+M/j/bb
なぜ女とわかりあえないといけないのか理解不能。わかりあえないものはわかりあえない。それでいいんじゃないかな。
そういうもんなんだから、しかたがないだろう。

もともと人間というものはわかりあえないものだ。分かり合えたと思うのは幻想。

実際、「すごくわかる」と相手がいったとしても、それはウソかもしれないし、本当かどうか知るすべはない。

勝手に「すごくわかりあえた」と自分で思いこむしかない。
41マジレスさん:04/10/12 23:53:48 ID:oU2Ykqro
同年代の女と上手く行かない…。
2,3歳下の女ならかなり遊ばれる。
421:04/10/13 00:32:05 ID:X/+enMpi
すんまそん!長らく放置してました。
しばらくネットから離れて色んな所周ってフラフラしてました。
このスレに風を吹き込もうか。

>>37
本読むのもいいですけどやっぱり体で会得しないと実感沸きませんね〜。

>>38
なぜ貯金残高を書き込むのか・・
単純に20歳という普通は遊んで楽しむ時間を金に変換したむなしい
日々をアピールしたかったから。確かに自分から言い出す人は寒いですわな。

>>39
レベルを落とさないといけないって考えたくないんですけど
やっぱり馬鹿になって付き合うのが感じよく進行しますなぁ。
なんていうか、普段なら省略したい自分的に退屈な話なんかをしてあげると喜ぶ感じ。
その喜んでる表情見てる自分もなんだか嬉しい。へっへ

>>40
分かり合う必要はないと思うんですけど
やっぱり心の距離を近づけたくないですか?
嫌な過去も相手にはすべて話したいし相手にも話してほしいと思いますね〜。
心になるべくフィルターをかけるないでほしいです。

>>41
いじられるってことですかい?
431:04/10/13 00:51:56 ID:X/+enMpi
なんかウルルン滞在記に出てくる遊牧民みたいに
皆と日々を共に過ごす集団に属してる人達の生き方って
すんごくいいですよねぇ〜。

ん〜・・・女の話は難しい。
やっぱりこのスレは沈めましょかね。

働かなくても生活できるのは無限の苦でしかない。
身体的な疲労は消えるが、無限ともいえる先の見えない膨大な時間が次第に億劫になる。
そして生きる意味を必死に探すようになり
何か刺激を求めるようになる。酒、女、薬物などなど
そのような生活スタイルが良い理由もなく
結果として悲惨な末路が待っている。
こつこつ働いてる奴が勝ち。

これが最終的に導き出した答えですわ。
デイトレやSOHOなんかで一人孤独に金稼いでる人なんかは
生きる意味を必死に探して疲れ果てちゃってるんじゃないでしょか。
何のスレなんだか全くわからん。
44マジレスさん:04/10/13 14:58:49 ID:kfbfUU5T
1さん

私は女ですが1さんが言いたいことはよくわかりますよ。
あたしは23ですけどね。

表面上だけの会話はきっかけでしかないんですよ。
はじめからお互い心の内を開いて自分の弱さとか、もっと深い部分での話って
できないじゃないですか。ばーっとバカ話してどんどん仲良くなっていけば
深い話もできるようになる。
ヤルことしか考えてないような浅はかな男より、女の子と対等に深いつながり
を持ってつきあいたいっていう人は貴重だし、その部分はすばらしいと思います
★世の中いろんな人がいるよ☆自分が見てきたものがすべてじゃないし、
あなたに共感するコもたくさんいると思うしね。
バカな女ばかりじゃないさ。
45マジレスさん:04/10/13 15:03:18 ID:kfbfUU5T
完全に分かり合うことなんて友達でも家族でも無理ですよ。
誰かが言ったようにそれは自分の思い込みに当たる。
完全には分かり合えないかもしれないけど、共感し合える核みたいな部分
が何かあれば、そこからまたつながっていく。
女と男じゃなくても、人と人はそういう部分でつながっていければ
孤独を感じることはない。


46マジレスさん:04/10/13 15:04:46 ID:kfbfUU5T
以上です☆1さんがんばれ☆深く考えるな☆
いろいろ余裕持って動いてみなよ。
47マジレスさん:04/11/13 03:44:30 ID:ZWOptIJN
>>1
俺もあんたに同感だよ。
けど、>>44さんの言ってることが俺は合ってると思う。

もっと色んな女と出会ってみれば?合うやつはいるもんだよ。
で、重要なのが、合わないやつとはさっさと離れろ。

回転サイクル早くして色んな女を見て見るのがいいと思うよ。
48マジレスさん:04/12/02 15:31:08 ID:WdyemwXm
>>45
僞×冲 〜 h
ということですね
49マジレスさん:04/12/05 20:08:39 ID:e7ivZFQy
男と女だもん
性別違うもん
わかりあえなくて当たり前じゃん
わかりあえる方が凄いよ
50ななし:04/12/05 21:27:35 ID:NASua6Ie
合コンに行っているという時点で、まだ分かりあっているような気がするけどなあ。
分かりあえなさを感じているってのも、勘違いしている人よりは少しは理解しているような気がする。

授業の一貫で、人と向き合う訓練みたいのに参加した事がある。
具体的どうすっかというと、イスを2つ用意して人と座り、間に一切のものを置かない。
そして初めて知り合う相手と、1対1でとにかく話をしてみる。
そりゃー最初は、名前とか趣味とか、それこそ表面上だけの話をするわけだが
何時間もそれで持つわけがない。そのうち自分の性格の話、過去の話、家族の話などをして
号泣する人とか出てくる。発する言葉の1語1語が注意深くなり、話をするってなんなんだろうと
すごい考えさせられたよ。すごいしんどかった。

男女間だけでなく、表面上ではないコミュニケーション、人とわかりあう瞬間てあるけど、
それはたやすいことではないのだと思います。
51マジレスさん:04/12/06 02:44:33 ID:d/H2k6IA
1が吠えてる内容は結構自分とかぶる部分があるな。
俺もそっちサイドの人間だから。
つか、分かり合えない女と無理して付き合うこともないよ。
苦しむ事も暇潰し。
52マジレスさん
少ししか読んでいないけど、共感できる部分があると感じた
俺は女と分かり合えたことなどない
すべてを隠さずに付き合った女も俺を誤解した
信じてくれない
だから女はバカ
女体は好きだが女は嫌いだ
わりきってるよ
精神性はもう求めないことにした