家出したいのですが。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なな
家出したいのですが、どこにいればまともな生活できるでしょうかね?
やっぱし公園?
2マジレスさん:04/08/27 15:56 ID:L1xr8pWT
やめたほうがいいよ。
3マジレスさん:04/08/27 15:59 ID:9aePQ3eg
引き篭もれ
4マジレスさん:04/08/27 16:00 ID:esd3WibT
個人的には友達の家を渡り歩くとかが、適切だと思うケドな・・・。
5マジレスさん:04/08/27 16:03 ID:ndAEPM+G
何で家出したいの?
6マジレスさん:04/08/27 16:12 ID:7d57J3Bw
>>1
チョトワロタw
7マジレスさん:04/08/27 16:21 ID:wgf7dLkb
チャリでとにかく遠くへ逝け。。そして氏ね
8マジレスさん:04/08/27 16:23 ID:qff5+7Hz
家出してまともな生活を望むのは勝手だが、
まともな生活はまあ、無理だろうな。
9マジレスさん:04/08/27 17:12 ID:ir1pqUt9
苦労する覚悟で家出しる。
自分の弱さに負けないように頑張れよ。
甘えたい気持ちを持つなよ。
怠隋になったら終わりだからな。
自分自身との戦いだよ。
10マジレスさん:04/08/29 08:32 ID:HPGrDgpG
とにかく水のあるところ!
トイレなんかはどうにでもなるけど
水なんだよ〜 あなたが金持ちでカードなんか自由に使える身なら関係ないでしょうけど・・・

家出にあきたら帰れよ
11マジレスさん:04/08/29 08:50 ID:bKQdlmxH
>>10
あまりにも必死すぎてワロタよ
あなた、経験者でつか?
12マジレスさん:04/08/29 09:29 ID:0MHDVbqP
13マジレスさん:04/08/29 14:54 ID:PLKe5luT
この人も重症だな
もう手遅れだろう
14マジレスさん:04/08/29 14:57 ID:flyXBvUS
もまえそればっかりだなw
15マジレスさん:04/08/29 15:48 ID:0VIiKzx3
家にいなくてもまともな生活ができる所。
ありますよ一つだけ。
もちろん誰でもはいれます。
ムショですよ、ムショ!
16マジレスさん:04/08/29 15:52 ID:bOkzviq/
>>15
行動の自由が無ければまともな生活とはいえない。
17マジレスさん:04/08/29 16:20 ID:LvuxvW7y
家では計画的に
18マジレスさん:04/08/29 16:25 ID:/OJmkvct
変なプライド捨てりゃ家出しても食い繋げるよ。
まずは柔軟性をマスターしろ。
自分の考えに縛られず、外の世界に適応できる
能力が必要なんだよ。
すべては意識の問題だからな。
頑固な考えは持つなよ。
19マジレスさん:04/08/29 17:26 ID:xp+dtjNJ
今まで味わってきた安泰を放棄する理由って何なんだ?
一人で生きていく覚悟はあるのか?
収入や当て、計画性があってのことか?
思い付きだったら考え直せ。のたれ死ぬぞ。
20マジレスさん:04/08/29 18:53 ID:ZuntX9vE

家出する為の資金をバイトなんかで稼いで
アパート探して、そこで生活して行けるだけの
生活費さえ稼げるように成ったら 家出してみるのも
良いかも。人生勉強です。嫌になったら戻れるんでしょ?
21マジレスさん:04/08/29 18:58 ID:g8iyCNNA
>>20
アパートの保証人はどうするんだ?
トンズラしそうな家出ガキに部屋貸すもんか。
まず住み込みの日雇いを捜す。
とりあえずそこまで行けるだけの交通費は確保。
あとは運かな。
23:04/09/05 14:34 ID:XkF8usRq
ええ
24えr:04/10/09 17:31:12 ID:JiZfHsBO
25橋の下
かなり前のことですが家出経験者です、男ですが。
社会からはじかれた経験があり共感するんです。
橋の下で1ヶ月暮らしましたが、夏だったから蚊に刺される程度で済んだのかもしれません。
どうしようもない事情で家出してくる人が多く、気持ちはわかります。
少し経験はあります、聞いてください。