学生時代に「青春」というものがなかった人Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
40マジレスさん:04/08/17 07:52 ID:ErqnZ9FQ
ではチミたちは何になら夢中になれるの?
なんにもないならここより無気力スレに行ったほうがいいよ。
41マジレスさん:04/08/17 08:11 ID:GAsae2xq
>>34ワロタ 天才テレビ殿は昔のがよかった、水着とかあったし
42マジレスさん:04/08/17 09:13 ID:2SFRrIbY
高校野球延長のせいで恐竜惑星やジーンダイバーの予約録画が
台無しにされた恨みは忘れない。
43マジレスさん:04/08/17 15:28 ID:QHc/Za06
無気力な奴らの傷の舐め合いスレか?
そんなんじゃ青春どころかこれからも何も良いことなく終わるだろうよ
44マジレスさん:04/08/17 23:49 ID:8yn4eRps
そんな無気力にレスする気力があるなら、無気力スレに逝けや。
筋金入りの被害妄想連中を相手に何いっても無駄や。
もう30代になっちまった。
何もかも終わったんだよ。


あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ


OrZ
45マジレスさん:04/08/18 00:02 ID:RTQPNQ7h
俺は今日遊びに行かなかったからギター5時感ぐらい弾いたよ。
46 :04/08/18 00:03 ID:HHATZCme
小学校時代:ぎょう虫検査に引っ掛かり、バイキン扱い
中学生時代:イジメ受けてた
高校時代:パシリやらされてた
2年間浪人:結局、大学全部落ちた
専門学校時代:共同課題で、足手まとい扱い
社会人:役立たず

現在無職の28歳(女性経験やキスどころか、家族以外の女と手を握ったことすら無い)
恋人どころか、友人知人もいない。

俺の青春・・・というか人生って、何だったんだろうと思う。
青春とか過去とか振り返らない、機械の感情が欲しい。
47マジレスさん:04/08/18 00:22 ID:FKNOS6xz
>>46
スゲーな・・・マジ?
48マジレスさん:04/08/18 00:26 ID:fs9K07Ml
>46
青春どころじゃないね。そういう泣きたい青春もあるのだろう。
ゴッド神は万人に爽やかな青春を与えちゃ暮れない。
俺は、神は畏怖すべきものであって、お祈りすれば良いことをしてくれる神は存在しないと思う。
だから、神は巨大な敵だ。しかし、勝てないから隷属しかない。
つまりだ。五木寛之が素晴らしい本「他力」を書いたが、神の手を受身的に待ち望むのは
間違っていると思う。
いうなれば、神はボスで神が作り出したこの世のルールにしたがい、つまりそれは人情だったり流行なのだが
長いものに巻かれるのが1番いい生き方だと思う。そうすれば、いつか御目出度いことが起きると思う。
つまりだ、明日になったら最新のファッションに身を包み最新のヘアカットで頭を整え
最新の話題をspAなり東京ウォーカーから情報収集し
イケル・プレイボーイを演出してうそぶけばいい!
俺の座右の銘は「嘘は人生の潤滑油」
嘘だらけの鎧を纏、早い時期にそれを脱いだ後、よりリアルに自分自身に向き合えばいい。
なんて言ってる俺も似たような状態だが、ウソブクことは忘れちゃ居ない。
機械の感情が欲しいだなんて、そんな寂しいこと言いなさんな!
俺の顔を見て「生きてりゃいいことあるよ!」って励ます人間に何回か会ったことがあるけど
みんな嘘でもそういうこと言ってくれた。嘘でも気分は晴れだぜ!

49サプリメント川 ◆GueNYWxgPU :04/08/18 02:55 ID:PvI3eNlq
>>1 「心の履歴」読ましていただきました。すごく共感させられます。
私は"人を寄せ付けない何か"を持っているから
という部分だけちょっと気になって、そこはどうかなぁ、思い込みかなぁとも
少しだけ思いました。分からないけどなんとかできるもんかなぁとも
思ったけどやっぱそういうモンなのかなあと思います。
50マジレスさん:04/08/18 11:36 ID:kpQeZqDk
そうだよね、人との関わりも青春・人生。関わらず、読んだ本だけでも青春・人生
の履歴だよね。
51マジレスさん:04/08/18 13:55 ID:9BaRtqUx
というか、モテないやいじめられたとかはしょうがない時はあるけど
大学全部落ちたとかまでいるやつは

た だ の 勉 強 不 足
52マジレスさん:04/08/18 13:59 ID:Qh45Ifx6
そりゃそうだが、それはストレートすぎるだろう。
53マジレスさん:04/08/18 14:15 ID:wfoPEvir
2年勉強して全部大学落ちるってありえるのか?
独学?
54マジレスさん:04/08/18 14:17 ID:J+e0VLK9
私の青春の前半は・・・いぢめられてリスカしてました。
後半は・・・・さぁ、今始まったばかりだからわかりません・・・。
このまま青春らしき青春なんてこないのかなぁ
大学で夢開くのを望む毎日です・・・・・
55マジレスさん:04/08/18 14:24 ID:wfoPEvir
もう開き直ってエロゲーの中でモテモテな青春しようよ
56マジレスさん:04/08/18 14:26 ID:iGfvCVyO
青春に夢見ると痛い目にあう。
理想とかけ離れすぎて鬱になるよ。
57マジレスさん:04/08/18 14:32 ID:jwhHbvT6
大した苦しみを感じず、いじめも受けず、友人にも恵まれ
家庭も円満、何もかも満たされている人間。
そういう人って、何か物足りない印象を受ける。
そんな事は他人が言う事でもないし、今までの人生は人柄故の成功ともいえる。

でもどこか人間としての深みが無いというか。
誰かが傷ついていてそれを癒す優しさ、どんな人間でも受け入れる心のゆとり。
そんなもので無い、もはや感情云々でない別の部分。
何かは具体的には言い表せない。
58マジレスさん:04/08/18 14:38 ID:7iyB82bO
お前ら帰り際に服の裾少し持たれて「もう少し一緒にいたい」と言われた事があるか?しかも不細工じゃないぞ
59マジレスさん:04/08/18 15:28 ID:eDLX/aYM
>>57
僻みっていうんだよ、そういうの。
人の幸せを嫉むからこんなスレにいるのかな?
60マジレスさん:04/08/18 16:43 ID:76u/e1aX
>>58
綺麗なおにーさんになら言われたことあるyお
61マジレスさん:04/08/18 17:17 ID:SlcdmFQV
>>58
おれなんかどの店行っても言われるぞw
62マジレスさん:04/08/18 17:19 ID:7iyB82bO
>>61ワロタw
63マジレスさん:04/08/18 17:38 ID:oQekFgpQ
>>58

不細工じゃないって君のこと?
64マジレスさん:04/08/18 17:39 ID:oQekFgpQ
>>58

不細工じゃない君はイケメンなんだね
自慢するなよ
65マジレスさん:04/08/18 20:08 ID:joARVt4y
人間は無い物ねだりだからな・・・・
66マジレスさん:04/08/18 23:33 ID:fs9K07Ml
おまえもな〜!
67マジレスさん:04/08/18 23:52 ID:RTQPNQ7h
>>1 そんな孤独のなか最後まであなたが生ききったら俺は尊敬するぞ
68マジレスさん:04/08/18 23:56 ID:fs9K07Ml
結構そういう人は多いぞ。
69マジレスさん:04/08/18 23:58 ID:DedQyq6t
夜遊びはするべきだと思う
面白いもの
70マジレスさん:04/08/18 23:59 ID:fs9K07Ml
ママが駄目だって言うんだもの。
嫌われたくなかったし
71歌広太:04/08/19 00:01 ID:yhj7f+yO
学生時代の8月31日は」なぜあんなにさびしいのでしょうか?
72マジレスさん:04/08/19 00:11 ID:AAVbb7ue
俺ももう高3なのに親は、友達の家に泊まりに行ったり、
夜中に友達とカラオケで一夜過ごすこととか許してくれない。
祭りとか年越しだったら夜中行っても大丈夫だけど。。。
何度断ったことか。あーあ
73マジレスさん:04/08/19 00:23 ID:pQ6qhxg4
おれはもう童貞(DT)じゃない。だから今なら臆する事無く言える。

DTであり続ける事を恥じるな。しかし、DTに嫌気が差したなら
迷うことなく勇気を持って捨て去れ。

DTに呪われる前に・・・
74マジレスさん:04/08/19 01:03 ID:W0Sa+8tf
おまいにDT決めるぞ!おらっ!
75マジレスさん:04/08/19 02:06 ID:pMVEvUH8
学生時代、部活何やってた?って話題になると激しく鬱。
ずっと帰宅部だったよ・・・。
76マジレスさん:04/08/19 05:57 ID:T9U2JHfF
今思えば無駄に過ごしたなあ・・・_| ̄|○
77マジレスさん:04/08/19 10:20 ID:SxAOFE9+
>>72
自分の子供にはそういうこと許してあげなきゃね
78生活さん:04/08/19 10:22 ID:145lv7u7
高校生の時にカラオケでオールってのは流石にうちも許してはくれんかったな
友達の家に泊まる、って言えばOKだったからそこからカラオケ屋に行けば同じ事だけど。。。

でもまぁ、高校生に深夜の夜遊びさせんなよ(藁
79マジレスさん:04/08/19 11:25 ID:AAVbb7ue
>>77 もちろん。ほどほどにだけど
80マジレスさん:04/08/19 12:17 ID:GIzJXRef
別にカラオケもクラブも行かなくてもいいし、
女の子と付き合う必要もないし、
部活なんてのは全く害だけだけど、
自分の好きなものだけは大事にした方がいい。
81マジレスさん:04/08/19 16:06 ID:Osn8bGdw
おれも夜遊びなんかは多少憧れたし、親もそれなりに厳しかったけど、
別に完璧にダメという訳じゃなかった。
でも、そんなに夜遊びしたいと思わなかったぞ?
っていうかそんな夜遊びばっかしてるのって

た い て い D Q N だ ろ ?
82マジレスさん:04/08/19 16:18 ID:X68jyZNm
夜遊びなんて大人になればいくらでもできるやn
83マジレスさん:04/08/19 16:26 ID:42jen6HD
そう思う。高校生までは自分も夜遊びしたことないし、、。
夜集まって騒いだりとかっていう欲求がなかった。
部活して、学校帰りに少数の友達とおしゃべりして、
退屈だなぁとか思ったり、平和で普通のこと全部が青春だった。

リスカとかいじめとか書いてた人も上のほうに沢山いるけど
それも青春だと思う。30歳になって同じ感性もって、同じ生活してる訳
ないんだから。ドラマに出てくるようなのだけを青春と思いすぎ。
84マジレスさん:04/08/19 16:44 ID:Y78Pyc9Q
女の子と付き合うと大学落ちると思ってました
85マジレスさん:04/08/19 17:13 ID:V8382ctq
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ      サァー!!
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/
                  |::::::::::::::|    |
86マジレスさん:04/08/19 17:28 ID:igk35WCm
普通に生活して、適度に片思いなんかしとけば青春なんじゃないの。立派に
87マジレスさん:04/08/19 17:38 ID:NcqhhC7b
愛ちゃんカワイイ
88マジレスさん:04/08/19 17:45 ID:qWDOrfqU
運命の人を見つけたかったけど、誰一人として
見つからなかった。
虚しい青春になってしまった。
89マジレスさん
性春じゃなく青春だぞ、勘違いするな