721 :
マジレスさん:04/08/13 20:07 ID:8S0sDzFY
黒髪≒茶髪>>>>>(越えられない壁)>>>>>一部の茶髪≒このスレで死ねだのウンコだの言ってる黒髪よりも劣る
722 :
マジレスさん:04/08/13 20:09 ID:B5GuG/gN
なんか時代錯誤の茶髪君も
定期的に余計な茶々入れてきますねww
心が汚い犯罪者予備軍のガキに何言ったって無駄か…
723 :
マジレスさん:04/08/13 20:10 ID:B5GuG/gN
茶髪や金に染めて、カッコいいと勘違いしている
男にろくなやつなんかいないよ。
くずだらけ。早く死んでくれ。
725 :
マジレスさん:04/08/13 20:14 ID:WIkbvZI4
茶髪より小花柄のシャツとトートバックがイラつく(男)
726 :
マジレスさん:04/08/13 20:17 ID:B5GuG/gN
釣り師って何?
728 :
マジレスさん:04/08/13 20:22 ID:B5GuG/gN
一番みっともないのは自己のスタイルが確立されてない、大衆的な
流行通りなオシャレ、茶髪金髪にして虚勢を張ることで
しかアピールできない子供みたいな子。
黒髪≠地毛のままでもそれなりに、清潔にしていれば
ずっと印象が良くなる。元々、
黄色人種の面の日本人は大半が黒髪(が似合う)人種なんだし。
何でもなんでも、アングロサクソンの欧米人(ヤンキー)カブレ
ばかりするのもどうかと思う。はっきり言って、見苦しいよ。
黄色の面に、黄色い髪や汚い傷んだ染め髪が似合うわけない。
730 :
マジレスさん:04/08/13 20:25 ID:B5GuG/gN
>>729 おかあさーん、こわいよお!
DQN美容師が染髪剤持って追っかけて来るー!
おかあさんに。。。
732 :
マジレスさん:04/08/13 20:32 ID:B5GuG/gN
173ありますがチビですか・・・?
>>719>>720 その式も全くの出鱈目だし、必死で茶髪を擁護するあんたも十分イタイよ。
抑え目の、黒にちかい茶くらいなら
素の自分のセンスに自信のない方は
まだいいと思うけど、ウンコ色〜金のやりすぎの香具師はダメポ…
719はネタか知らんけど
俺は普通にの話しやけどなぁ〜
不良とおしゃれな若者はベクトルとかやることとか似てるようで全然違うし
っていうかほとんど抑え目な茶色だけど・・・
736 :
マジレスさん:04/08/13 20:49 ID:08uZEvvY
そうそう。俺らだって別に周りに迷惑掛けたりするわけじゃないしね。
コンビニとかでダベったりしてるだけでなんか通報&職質されたりするとマジむかつくんだよね。
てかそれもヒガミだと思うけどさ・・・ま、勝手にびびってんじゃねーって事。
737 :
マジレスさん:04/08/13 20:51 ID:08uZEvvY
でも普通に、髪黒いヤツはださいヤツ多いよ。弱そうだしw
あるな。。。団地の下でバイク弄ってるだけで通報されてたしなw
まぁ別に染めてる時じゃなかったけど
それっぽい奴とそれじゃない奴は明らかに違うんだよな・・・・
739 :
マジレスさん:04/08/13 20:53 ID:WIkbvZI4
チャパ王
740 :
マジレスさん:04/08/13 20:54 ID:B5GuG/gN
金鳥の夏 日本の夏厨
>>1 >>茶髪派=反黒髪連合、反茶髪連合
_, -─ァへr-t 、
,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
, " ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
/ }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
i' >-く(・)゙.ゝ Y'''''''" ',
{ `刀リヾ゚´, ; ;、 }
', ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ . ,!
'i, {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、 /
. ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
``''ー-ニ‐''"´
┌┐ ,r‐ゥ ┌┐┌┐ ┌┐ ,r──‐i ┌┐ ┌┐ ,.-─- 、
││ /,/ │<. | `'ー、_,! │r' ,r‐─┘│ L.......」 | / ,r‐-、 ヽ
││ヽ、ヽ、 │││..r‐、 | { {. │ ......... | .{. { }. }
││. ヽ ヽ. |..│││ ゙ヽ │!、 `‐─┐││ ││ ゙、 `‐-‐' ,ノ
└┘ `ー‐'└┘└┘ └┘ `'''ー─┘└┘ └┘ `'ー--‐''′
ドドォドドドォン…
ああまた既出ネタを言わざるおえないのか・・・
黒髪は悪いとかいけないとか言ってないんだよな・・・
何色だろうといいじゃないってスタイルなんだよ・・・
>>740 何歳?また30過ぎたおっさんか?
張り付きすぎ?
742 :
マジレスさん:04/08/13 20:59 ID:B5GuG/gN
関係ないが、これは言える
髪染めたってヲタっぽいやつは何も変わらない。
茶でも金でも、もちろん黒も。
しかしあれだな、黒髪でかわいいコは何で染めると、ん?って感じになるんだろう。
中途半端にかわいいコは良くなるけどねぇ…美形日本人は黒が一番なのか?
地毛が赤目の褐色なおれからしたら黒色は羨ましい
おっさん質問に答えろやこらぁ
いずれにせよ、
茶髪金髪でしかアピールできない痛い香具師(絵に描いたような夏厨)もそうだが
茶髪肯定派も否定派も、プロパガンダっぽくて意見に血が通っていない。
みんな釣られすぎ。
よっぽど、自分の立場や将来に自信がなく
愛に飢えているのか…
公立中学校って、特に荒れてますよね。第一義務教育で猫も杓子も学校行くし。
はっきり言って、ぜんぜん勉強する気のない人たちが
クラスに、3割ほどいるんです。
その人たちは、授業を妨害もするし、まじめな子を脅したりもします。
ここでは、塾は進学のよりどころとなってます。
いろんな子を寄せ集めすぎなんですよね。地域単位で集めただけだし。
私もそうだけど、塾の授業しか頭に入りませんでした。学校は授業も
程度が遅すぎるし、以前よりも中味も少なくて物足りないし…。
偏差値の高い高校へ行って、似たような人が授業を受けるようになって、
はじめてまじめに聞けたんだけど、今度は量が多くてついて行きにくかった。
公立小・中学は
特に、今の義務教育 実態とかみ合ってない気がします。
私が言いたいのは、今の公立中学校 いやだ ってことなんです。
学校制度、中身、もっとこまめに改善してほしい。
教師も半分投げてる雰囲気です。人間だから、そうなってしまう。
年金もタイヘンだけど、学校もタイヘンなんです。
そのうち、破綻する気がします。年金より前に。
少なくとも僕の学校にはまだ
茶髪・金パ・ピアス・コギャルにすることで不良をアピールする生徒が
沢山いましたよ。 授業の態度や
電車や通学時のモラルは染髪低学力DQN組校のほうが悪かったです。
テレビの影響ってすごいね
テレビでやることは絶対に正しいからね。
これが流行りだと言えばみんながする。
しないやつはDQN扱い。
今年の流行予想なんて凄いよな。
「今年はコレが流行する!」って言っただけで皆が右へ倣えだからね。
これで流行「予想」だからな…。
マイナスイオンなんて見てらんない…
750 :
マジレスさん :04/08/14 22:59 ID:3IClTDvB
てか似合う似合わないじゃないだろ。見慣れるか見慣れないかだろ
751 :
セクション24:04/08/15 03:18 ID:iXtgDxpv
髪色で人を判断する奴は人の本質なんてみない世界で生きてるんだろう
そんな奴らに人をあーだこうだ 言う資格は無い
外見で判断しない奴らの方がなんだかんだで勝ち組
髪色ごときで騒いでる奴らは負け組
752 :
マジレスさん:04/08/15 05:21 ID:XFijCoqF
髪染めてんの どーこーゆー奴って どーせ 人生終わってるクセーオヤジか ブッサイクなキショイ奴が ひがんるだけだろ? 絶対 お前等の服お母さんコーディネートだろ? やだねー 童貞は
綺麗に染めてるならいいけど
>>752みたいに自分でウンコ色に染めて、しかもプリンになってるのは嫌だ
754 :
マジレスさん:04/08/15 06:43 ID:eVjLIw2c
プリンとか茶髪とか同類だろ
755 :
ペドシストα:04/08/15 07:46 ID:iXtgDxpv
>753
自分から>752に当てはまる人物を名乗り出るとは、おまえ勇者だ
756 :
マジレスさん:04/08/15 10:04 ID:Y+nU4kbC
そろそろ唇にピアスとか付けたい
でも耳と違って怖いよなぁ・・・・・
醤油とかワサビとか染みそうだし炎症起こしそうだし
757 :
マジレスさん:04/08/15 10:21 ID:zDE0Mp0J
中卒の本田死ね
第一印象で好みに分かれるのはしょうがないと思うけどねw
ちなみに俺は染めて良かったと思う
ま人それぞれ
髪の色なんて、本人の勝手だからどうでもいいと思う。自分で決められる事だから。
勿論、自分で染めといて、他人に「髪の色で判断するな」って言うのもどうかとも思う。
でもまあ、黒髪派が本当に嫌なのは、深夜のコンビニ前に群がってる不良どもだろう。
連中は何故か必ず、髪染めてるからなあ・・・。
>>752は黒髪派の釣りなのか?でないとすれば、茶髪のイメージを悪くするだけなので、
そんな小学生みたいな書き込みは、して欲しくないな。
世界的にも、有名な日本人卓球選手15歳少女、福原愛ちゃん
ボンコツ豪系シナ人の21歳に逆転勝ちしたぞ。ホッ…
黒髪が似合う…
しかし、不細工さを倍増させるような家族連れの
DQN髪染め男女は、特に親子は
いっさい視界に入れたくないんだよなあ。
公共施設のマナーも悪すぎだし…
注意すれば絡まれるし…
街を歩いていてもテレビを見ていても気分が悪くなるよ。
>>761 確かにガキの髪染めって親のエゴ以外の何ものでもないよな。
しかし髪がはえて間もないガキの髪染めって皮膚の耐性とか考えてどうなんだ?
茶髪は脳天気で何よりだよ
765 :
マジレスさん:04/08/18 20:16 ID:4zFeRB0s
口の周りがキムチだらけの奴ががヨン様
個人的にキモイ
766 :
マジレスさん:04/08/18 20:17 ID:4zFeRB0s
あと、子どもへ毛染めやると、呼吸困難や血圧低下の危険、最悪な場合では死に
いたるのでは?事故が起きても報道されないし、名前も出ないよ。
767 :
マジレスさん:04/08/18 20:18 ID:+JBL0yRL
768 :
マジレスさん:04/08/18 20:23 ID:joARVt4y
あれに嫉妬する人はいないと思う
769 :
マジレスさん:04/08/18 22:20 ID:q6F96bHU
茶髪ねえ
茶色にも色々あるね
うんこにもいろんな色があるように
>>765 マジレスするとヨン様はキムチが嫌いらしい(辛いものが苦手とか)