文通相手が返事をくれない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彩花(おんな24歳)
 文通してた子が急に手紙をくれなくなりました。
お互い気も合い、
「知り合えて良かったね」って何度も書いてたのに。。
どうしても信じられません。

 もちろん何度もハガキや手紙に
「どうしたの?連絡下さい」と書いてます。。
先日内容照明で手紙を送ったんですけど、
それでも連絡無しです。
証明するハガキが郵便局から届いたので、
相手には届いています。

 これ以上、どうしたら良いか分かりません。
けれど、はっきりしたいんです。
やめるなら一言でも連絡が欲しい!
常識ですよね。それくらい。。

 ちなみに相手は、同年代の女性です
2マジレスさん:04/07/17 11:44 ID:Hj2sVbtp
ナポレオンみたいだな
3マジレスさん:04/07/17 11:45 ID:RE9Jhihv
レズだからだろ
4文通してた子:04/07/17 11:46 ID:5JFpKcY9
>>1
もう文通やめます。
5人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/07/17 11:50 ID:zbFeFhWJ
>>1 >先日内容照明で手紙を送ったんですけど

↑ここら辺りにアンタの異常性が垣間見えるわ
 文通だろ た か が。
ぶっちゃけ・・・普通内容証明で文通する馬鹿いるか?
それともなにか?文通相手にもパラサイトしないと気がすまないのか?
お前はブスか?マンコついているのか?クリトリスをキチンと可愛がってあげてるか?
どうした!どうしたんだよ!ナデシコたちは・・・皆吉野家の牛丼by狂牛病にかかちまったのか?
俺は漢として、とても悲しくなってくる。
ここに俺がいるじゃないか!どうして同年代の女性にパラサイティングしなけりゃいけないの?
どうして?なぜ?え?レズ? あ、そうでしたか。ごめんごめん  ごめんね こんな俺で良かったら
文通から始めませんか?
6 :04/07/17 11:51 ID:RE9Jhihv
>>5
落ち着け気違い
7マジレスさん:04/07/17 12:20 ID:bV8VEMDN
>1
あなたもかなり非常識。

その文通の文章や、内容証明送りつける所から
「友達ほしいオーラ」が出すぎてて、ひかれたんじゃないかな。
現実でも、そういうオーラ出してる人ひかれちゃうでしょう。

まぁ相手の対応は、今だとメル友とかだと簡単にバックレたり
するから「文通でも放置しとけば諦めるか。」と思われてると思う。

「内容証明なんか出してすいませんでした」と送れば、もしかして
「こちらもすいませんでした。でも終わりにしてください」くらいの返事は来るかもよ?
8マジレスさん:04/07/17 12:21 ID:rv5Vwugt
どれくらい返事ないの?
自分10年くらいやってる子いるけど、半年〜1年ない時もあったよ。
9人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/07/17 12:24 ID:zbFeFhWJ
そのうち>>1はそのオンナの住所まで行きそうだな(にがわら

で、そのオンナが友達にその手紙を見せて皆腹抱えて爆笑しているシーンに
ばったり出くわしそうだ・・・。
10 :04/07/17 12:28 ID:RE9Jhihv
24なら俺の2コ上だな
付き合うなら問題ないよな
文通するか?
11マジレスさん:04/07/17 12:30 ID:pc7OZ2nU
配達証明ぐらいにしとけばよかったねえ。やっぱ怖がられたんじゃないのかなあ。
12人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/07/17 12:31 ID:zbFeFhWJ
>>10 なにさり気なくナンパしとんねん!
13マジレスさん:04/07/17 12:36 ID:bV8VEMDN
>>10
カルい気持ちでひっかけるとヤケドするぜ!!
14メガンテ ◆YQUrf10aUY :04/07/17 12:46 ID:ucVcg8ea
>>12-13
なんでお前ら一人に二人で相手してるんだよ馬鹿な真似はやめろ。
>>10には一人のレスで十分だ。
1513はマジでマジレス:04/07/17 12:51 ID:bV8VEMDN
>>14
必死だなw
16マジレスさん:04/07/17 13:42 ID:PFvhrK72
現代版「ミザリー」
17マジレスさん:04/07/17 19:09 ID:fcIyGuD6
18マジレスさん:04/07/17 22:29 ID:COJ8fPgc
>>1
なぜ返事が来なくなったか。
それはお前と会話しても面白くないからだ、単純明快。
きっとキモイんだろう。
19マジレスさん:04/07/18 03:34 ID:IQ47LIL9
>>1
何かしらの事情で出せないこともあるし
前々からやめたいんだけど、悪くて言い出せなかったかもしれない。
あなたがかつて、どんな内容の手紙を書いたかにもよって
相手の心情も変わってくる。文通が途切れることなんて、
多くの人々が経験あること。でもそれは、相手を嫌いになったから
とは限らない。皆そう。   ★内容証明郵便は失敗だったね★
20マジレスさん:04/07/18 04:55 ID:cQCAhgpR
>>1
確かにバックレルやつってめちゃ腹立つよね。>>1さんやたぶん俺もだけど、バックレルって
いう方法を全く考えられない人間からしてみれば信じられないよ。いきなり連絡取らなく
なるなんて、相手にめちゃ失礼だよな。
俺の場合は「世の中にはこういう人間もいる」って事を学んで終わりにしたよ。
後から思い返してみれば、俺に原因があったかもしれないと思う所もあったしね。
>>1さんも、もう忘れたらいいと思う。
21マジレスさん:04/07/18 05:12 ID:95lZZBPT
電話番号案内(104)に電話して
直接実家の方に電話かけて聞いてみろ
22守護神 ◆QrxW0LmFN6 :04/07/18 05:24 ID:gIEYXyqg
正直、「嫌われた」とか思わないん?
羨ましい性格だ…↓↓
23マジレスさん:04/07/18 05:54 ID:Qc5reFfM
>>1
何かまずいこと書いたんじゃないのか?心当たりない?
24マジレスさん:04/07/18 08:55 ID:aeJKCurF
メール全盛の世の中で文通かよ・・
25マジレスさん:04/07/18 15:10 ID:TYz0YJdq
自然に消えるそんなもんだよ。
いい思い出だと思えば腹が立たない。
26マジレスさん:04/07/18 15:24 ID:3UOo0I/M
ずっと音信不通のメル友とかいるけど、やっぱり最初に言った方がいいな。
親しくなって早いうちに「もしメール止める事があるとしたら、やめたい
って事はお互いに必ず言おうね」って。
中途半端に付き合いが続くと、そういう事言うの重い感じがして、なか
なか言えなくなる。
27マジレスさん:04/07/18 15:26 ID:3UOo0I/M
ずっと音信不通のメル友とかいるけど、やっぱり最初に言った方がいいな。
親しくなって早いうちに「もしメール止める事があるとしたら、やめたい
って事はお互いに必ず言おうね」って。
中途半端に付き合いが続くと、そういう事言うの重い感じがして、なか
なか言えなくなるね。



でも、最初の頃に言うのも、将来的に友達でなくなる事を暗示するよう
で言いにくいか・・・
28マジレスさん:04/07/18 16:03 ID:TYz0YJdq
音信不通になったらそれまでの人だったとあきらめるしかないよ。
しつこくするとストーカだっと思われるよ。
29 :04/07/18 19:54 ID:bdHqEwlu
>>27
デジャブ?
30マジレスさん:04/07/19 04:20 ID:Y8juD8Wd
>>1
文通途中で、相手に嫌われるような事書かなかった?
これからも色んな人と出会うと思うけど、内容証明なんて
法的なトラブルくらいしか出すものじゃない。
使い分けの常識を考えないと大恥かくよ。変な人だと思われちゃうw。

文通相手のことは、あっさりと忘れてしまった方がいいと思う。
31 :04/07/19 05:48 ID:2cUICzvE
>>1
女なんかと文通してないで
俺と体の文通しようぜ!!
32マジレスさん:04/07/19 07:15 ID:HmNZwmrd
寒いで
33マジレスさん:04/07/19 07:18 ID:HmNZwmrd
\ DATTEペーチュンチュンジャン♪/

  (゚∞゚) (゚∞゚).. (゚∞゚).. (゚∞゚).. (゚∞゚).
. v/ゝ  v/ゝ  .v/ゝ  .v/ゝ  .v/ゝ
. /<.   /<.   /<.   /<..   /<.. 
34マジレスさん:04/07/19 08:16 ID:fl8+egYg
みんな1を責めてるようだが、いきなり文通をやめるのは常識外れだろ。
そういう馬鹿な奴には、嫌味の一つも言って、こっちからやめてやればいいだろ。
多分馬鹿だから通じないだろうが。
関わりなくなったからって人を蔑ろにする馬鹿にはそれなりの仕返しをしていいんだよ。
こっちだってもう関わらないんだから。

まぁ勧めはせんが。これはあくまでも俺のやり方。
35 :04/07/19 08:19 ID:2cUICzvE
スレの立て逃げも似たようなもんだと思うが?
>>1
出て来い!出てきて俺とFUCKしろ!!
36マジレスさん:04/07/19 10:43 ID:vobZ8g3L
>35
そーゆー書き方してるとますます出てこねーだろーが!!
>1
冗談はともかく、1に書いただけであとは返答しないというのは
あなたもその文通相手も同じなんじゃない?
出てきて、自分が正しいなら正しい、間違ってる所が
あったならそう書いた方があんたにとっても読んだ人にとってもいいと思うんだけどね。
37マジレスさん:04/07/19 23:10 ID:mRdCKbO9
38マジレスさん:04/07/20 15:02 ID:X4t0uVhB
おい
39マジレスさん:04/07/21 07:36 ID:pH3DYWdv
 
40マジレスさん:04/07/21 08:02 ID:HDQHCoIt
私も小3の頃引っ越していった友達と文通を10年くらい
やってたけど、ペースは適当。1週間で返事が来る時も
あれば半年後に返事が来たり。
でも高2くらいでぷつっと返事が来なくなりました。
その後、何通か送ってみたけどわからず、もう7年が経ちます。
転勤族の子だったけど住所は毎回教えてくれていたし、
今でも理由はわからないけれど。
届いてる、届いていないではなく、相手から手紙が来ないという
事は、こちらとしては何か事情があったのかなと思うしかないのでは?
それ以上どうしようもないし、しない方が良いよ
41マジレスさん:04/07/21 11:55 ID:kpvuKz50
今文通なんてするんだ?
42マジレスさん:04/07/21 16:45 ID:3NebolfF
 
43マジレスさん:04/07/22 02:25 ID:yLWwaSDp
 
44むせきにんZ:04/07/22 03:06 ID:4d3Yx9Kq
内容証明・・・
てめぇ頭おかしいんじゃねぇか????
45マジレスさん:04/07/22 10:36 ID:WsigHbXo
  
46:04/07/22 10:42 ID:Q8ySFPmx
ageてる喪前は、1さん応援団ちゃうんかいw?
47マジレスさん:04/07/22 17:03 ID:oCqybr4J
私の[幼なじみ]なんて、>>1よりもショックなことがあった。
彼女はむかし他県の少女と文通をしていて、ある時二人して2泊3日の
旅行を企画しおちあった。そうしたら、2日目に急な用事ができたといわれ
帰られちゃった。その後、電話をしても家族が出てきて相手がでてこない。
手紙も返事がこない。いったいどうしちゃったんだろう・・・?涙;と
[幼なじみ]は酷く落ち込み、私に相談してきた。
私にはその理由が明白にわかっていたけれど、口が裂けてもいえなかった。
それも思いやりだと感じたから。

48マジレスさん:04/07/22 19:01 ID:eBdjagDN
内容証明かよ
49マジレスさん:04/07/22 19:11 ID:vyOysAYH
>>47
その理由って何だったの?!

50マジレスさん:04/07/23 02:45 ID:8/uqExUF
51マジレスさん:04/07/23 12:14 ID:68dNM33G
つぎは裁判だな
52マジレスさん:04/07/23 12:35 ID:/UPKGEpZ
バンバンバンババンバン♪バンババ裁判〜♪
>>49
不細工かワキガ等のの体臭ってとこだろう。
5347:04/07/23 17:55 ID:sefvStYk
>>52
残念ながらハズレです。
>>49
彼女は美人で育ちも良い娘さん。
性格は純粋で正直。現在は手芸・お料理・ 車の運転
などがとても上手な人。だだね、一般の人に比べ、少々知障。
私は昔から理解している。だからとても好きな幼なじみ。
ほんと、天使みたいな人なんですよ。
でも文通相手は活字でしか相手を見ることができない。
だから直接あって会話をしたとき、相当に驚いたと思うんです。
54マジレスさん:04/07/23 18:00 ID:hl/r3AQ5
池沼でも上手に車が運転できるなら旅行くらい出来そうだけどね。
足手まといになりそうな面倒くさいほどなの?
55マジレスさん:04/07/24 11:02 ID:xYQQvrcJ
 
5647:04/07/25 00:13 ID:xDVozuGO
>>54
その幼なじみは身なりも顔も綺麗なんですよ。
いかにもお嬢さん育ちというのがわかる。
でもね、なんていうのかなー、歩き方や顔の表情が 
ポッカーーン としている。
天才的に記憶力が良い反面、オーラが何ともいえない感じ。
普通の人が10だとしたら、彼女は8くらいなんですよ。
だから、初対面の人は妙な不気味さを感じるかもしれません。
57マジレスさん:04/07/25 01:27 ID:bV5HdvF5
58マジレスさん:04/07/25 16:38 ID:GRoH9zge
ぶんつうかよ
59マジレスさん:04/07/26 01:02 ID:VyBwn3Ui
 
60マジレスさん:04/07/26 16:09 ID:QoN4K/fu
そうだな
61マジレスさん:04/07/27 00:37 ID:AjznrWsY
まわりであれこれ騒いでいるのに、レスもつけない女だから、
一方的に被害者ぶるイタイ奴なんだろうね。
文通相手から返事が来なくなったのは、そのせいだね。
62マジレスさん:04/07/27 08:37 ID:/Z4471rZ
そうだな
63マジレスさん:04/07/27 18:01 ID:wUwPo5cl
>>1
文通相手に疑問を感じる前に、なんか気がつかない?

レスをしてきている人同士では、会話が成り立っている。
あなたはもしかオフ会などでみんなと逢ったとしても
蚊帳の外になるタイプかも。



64マジレスさん:04/07/27 19:44 ID:XSDcjf0d
まあはじめにあんだけボロクソ言われりゃスレ立てたもののでてくんの嫌だろ
が、実際は康仁(おとこ34歳)に5000通
65マジレスさん:04/07/28 01:28 ID:JT1hsvPJ
 
66マジレスさん:04/07/28 12:11 ID:Ckt2NKT3
   
67マジレスさん:04/07/28 12:28 ID:yWEeBbA7
ネタで他人事だからなのかもしれないけどこのスレとても面白い
68マジレスさん:04/07/28 14:09 ID:c3ZWmo5D
私も趣味関係で何人もの人と文通した事あるけど一人を除き自然消滅だよ
気が合った子も何人かいたけど返事が来なくなったらこちらからも送る事はなかった
来る者は拒まず去る者は追わず
でも電話番号教えてないのに勝手に番号調べてかけてきた男にはびびったなあ
69マジレスさん:04/07/28 14:17 ID:2M3Bltkf
交通相手が返事をくれない
70マジレスさん:04/07/28 14:19 ID:VaSNDVSB
メール友達がメールくれない
71マジレスさん:04/07/28 14:24 ID:9g/Yl5ac
壁当て
72マジレスさん:04/07/28 17:55 ID:RVIpugK8
73マジレスさん:04/07/28 20:08 ID:Sx7u7H2Q
ネタだし。

-- 終了 --
74マジレスさん:04/07/29 06:55 ID:USQCUHT4
再開
75マジレスさん:04/07/29 20:27 ID:iXXDdtIx
え?マジ?
76マジレスさん:04/07/29 23:06 ID:K6DycvTa
文通相手にすっぽかされて音信途切れなんて
むかしはけっこう多かったんじゃないの?
私も経験あるよ。
でも別に、傷つきもしなかったし何ともない。
77マジレスさん:04/07/30 00:12 ID:WoAOcb86
ネタスレじゃないの?
78マジレスさん:04/07/30 00:59 ID:awMpQads
24の悩む事じゃない。厨房なら分かるが
79マジレスさん:04/07/30 20:31 ID:E/hm2ECP
 
80マジレスさん:04/07/31 06:05 ID:Q8y1NOA+
ww
81マジレスさん:04/07/31 14:36 ID:PxIItbK4
 
82マジレスさん:04/07/31 15:04 ID:599pc4+b
今そんな状態。
嫌になって送らなくなったわけではなくて・・・

相手には申し訳ないがなw
83マジレスさん:04/07/31 15:09 ID:DulsEtrS
>>82
じゃあ、どうして送らなくなったの?
84マジレスさん:04/07/31 17:16 ID:OUR0DHbu
>>83
だんだんと話も尽きてきたんじゃない?
いわゆる マンドクセ でしょ。
85マジレスさん:04/07/31 21:04 ID:qIlFNYKq
内容証明   カッコイイ
86マジレスさん:04/07/31 21:06 ID:wZlzvp2o
なんで今時
文通なの?
87ox ◆p/HD2INXxo :04/07/31 21:44 ID:GqJUf/QR
>>86
ネタだから
88マジレスさん:04/07/31 21:53 ID:wZlzvp2o
>>87
納得
89マジレスさん:04/08/01 06:38 ID:tyFG3JW0
  
90マジレスさん:04/08/01 20:59 ID:/td0ft+W
 
91マジレスさん:04/08/01 22:36 ID:i3qCcqFX
うほ
92マジレスさん:04/08/02 05:58 ID:Ymt1kKui
やるよ
93マジレスさん:04/08/04 00:13 ID:MwXl4X3W
内容照明?
むかし勤めていた会社の取引先に、山田照明という会社があったな。
ヤマダテルアキさんだと暫く勘違いし、怒られたもんだった。
94マジレスさん:04/08/04 23:22 ID:iUAUgbm/
 
95マジレスさん:04/08/05 16:46 ID:519IzxJM
96マジレスさん:04/08/06 13:40 ID:DxZnP6Ny
 
97マジレスさん:04/08/06 14:00 ID:7GARE25R
このスレは
1が返事をくれない!
スレになりました。
98マジレスさん:04/08/07 11:34 ID:YNgw0UaD
99マジレスさん:04/08/07 14:07 ID:7INt9g3q
くだらん
100マジレスさん:04/08/07 18:00 ID:X0htGXhd
>>100しね
101マジレスさん:04/08/09 10:23 ID:SNcOZuHA
 
102:04/08/09 20:18 ID:TyC1iauC
すいもせん。久しぶりにやっとネットに繋げました。ホッいっぱーいレスあって感激してます。
103マジレスさん:04/08/11 13:19 ID:4c66temQ
 
104マジレスさん:04/08/12 18:51 ID:VBsWDPR4
無知でごめんなさい、今更だけど内容証明ってなに?
105:04/08/12 19:10 ID:b5UO+Gxi
>>104 氏ねよね
106マジレスさん:04/08/12 19:22 ID:5GvPm9Bl
1)内容をはっきり残しておく目的
ある内容を相手に通知した証拠を残しておくことは、内容が証明され、
配達も証明される内容証明では、用意に狙えるところであり、
その目的で使うことが一般的。

2)相手に届いたことをはっきりさせる目的
法律上の意思表示の中には、相手に届かないと効力を生じないものもある。
したがって、ある通知が相手に届いたことを証明する必要があるわけですが、
その狙いは内容証明によって充足することができます。

3)心理的な効果を狙う目的
普通の交渉や要求では、おいそれと応じない相手に、
それなら内容証明を出してやろう、と考える場合がある。
これは心理的な効果を狙っているわけです。
例えばしつこいストーカーに悩まされている女性が、
内容証明できつい口調で言ったら、電話攻撃もピタリと止んだという
例もあります。

4)こちらが本気であることをわからせる目的
心理的な効果を狙うとも関連しますが、こちらの真剣さをわからせるためにも
内容証明は活用できます。
真剣さやこの先、どんな裁判の手段をとる覚悟もあることなどを本当に
わからせるためには、面と向かって怒鳴るより、内容証明の方が効果的
な場合もあります。



107マジレスさん:04/08/12 19:24 ID:5GvPm9Bl
5)相手の出方や考え方を見極める目的
内容証明により相手は不安になり、反論せずにいられなくなることも多く
あります。つまり、反論させることによって、相手の出方や考え方を探り
出そうという狙いです。

6)証拠を残す目的
証拠がないため、裁判などで訴えにくい場合に、証拠を残す狙いで内容証明
を出すという方法があります。例えば金銭について借用書も何もとって
いない場合などに、30万円の債権なのに、わざと50万円として請求したり
します。相手が30万円だと反論してくれば、30万貸した事実についてこの
上ない証拠となります。

7)法的な手続きを履行する目的
法律や契約などで必要とされている手続きを履行する狙いで内容証明を
出す場合もあります。例えば、売買契約で、品物についてある期間に検収して
不良品のある場合は通知を要する特約になっていれば、内容証明は最も
適切な手段といえます。

8)事実を明らかにしておく目的
たとえ一定の事実があっても、そのまま放っておけば、将来その事実は
不明になってしまします。しかし、それを文章にして相手に示しておけば、
相手が反論しない事実とあいまって、記されている内容は真実であるという
間接的な証拠となりえます。
内容証明郵便は、効果的に活用すれば、威力は絶大ですが、
熟慮した上で実施しないと、逆に差出人に損害がこうむることもあります。
そのためには、5W1Hを明確にして、いくつかの相手方のパターンを
シミュレーションしておくことが大切です。


108106:04/08/12 19:25 ID:5GvPm9Bl
追伸
ただし、知人や文通相手などの
さして喧嘩もしていない人に送付する場合はご注意!!
かえって関係を悪化させてしまいますよ。
109マジレスさん:04/08/12 19:29 ID:5GvPm9Bl
くわしくはこちら

内容証明郵便の書式集
ttp://tantei.web.infoseek.co.jp/naiyo/
110マジレスさん:04/08/13 09:49 ID:oLO2WoG7
   
111マジレスさん:04/08/15 09:15 ID:yvjSuhXO
先に送ってほしいって言われたから
送ったら返事来ないし。
しかも写真かプリクラも見たいって言ったから
入れたのに。
まあ、返事くれない原因はわかるが
こうゆう奴に文通やってほしくないんだけど、マジで。
しかも写メ見たいとかほざいてたから、
ならなぜはじめっからメル友にしないんだと思う。
あー、マジ腹立つわー
今は音信不通
112マジレスさん:04/08/15 09:25 ID:g1d8tadC
_| ̄|○とorzのプラモが、景品交換に登場! ゲット汁
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1091880170/
113マジレスさん:04/08/15 17:15 ID:NTjpP+Pw
114マジレスさん:04/08/15 17:17 ID:VL4X5MT7
その人 実は男
しかも中学生だったりして。
115104:04/08/15 22:37 ID:NfwJNB0+
>>106解りやすく教えてくれてありがとうございますた。
116マジレスさん:04/08/18 16:19 ID:H/vu2Xza
 
117マジレスさん:04/08/27 10:46 ID:ADxJ+2l4
あげ
118人参 ◆/Ac.Q.jHBc :04/08/28 09:33 ID:VghnpZfA
↑あげたら誰かが食いつくと勘違いしている1。
119マジレスさん:04/08/28 16:22 ID:rUdpPFQl
食いついてるアフォあげ
120マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/05 11:11 ID:2yT/s561
 
121マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/07 07:15 ID:3mgSYLp9
 
122マジレスさん:04/09/15 13:04:12 ID:CuW01Wo9
 
123マジレスさん :04/09/15 16:15:23 ID:L1I7Un5g
文通ドットコムで1ヶ月前ぐらいに募集して3、4人見つかって先送りしてくれ
るって言ったのにまだ誰からもこねーし(゚д゚)

頭 に 来 た ぞ
124マジレスさん:04/09/15 19:33:39 ID:+mghbiM2
私もそういう事あったけど最初はショックだったけど時間たつと「ま、しょうがないか」になった。
時間が解決してくれます。
125マジレスさん:04/09/15 20:12:54 ID:L1I7Un5g
時間が解決してくれますか〜・・・
でも毎日楽しみにポスト拝見して「今日も来てないか〜(´・ω・`)」
ってショボーンとなって明日は1通ぐらいは来るだろうと毎日毎日期待しちゃうんだよなー
んでいつまで経っても来ない
悲しい・・・
と思いつつまた明日に期待してみる・・・
126マジレスさん:04/09/15 20:18:28 ID:ComG6Fzb
最初のうちはいい感じの内容書いてたのに、なんだか痛い事を
書くようになって来て相手するのもウンザリになって
文通を止めた事がある。遠慮があるうちはわからないからね、本性って。
相手もそれほど筆マメでは無い方だったらしく、自然消滅したけど。
127マジレスさん:04/09/20 02:13:16 ID:4SdlnIVr
文通ドットコムってのがあるんだ
さがしてみよう
128マジレスさん
文通ドットコムである人にメールを出そうと思って書き始めたが、
全部書き上がらないうちに記事を消されてて(´・ω・`) ショボーン
一週間〜二週間くらいで消されちゃうと書くの遅い自分としてはキツイ。