あらゆるものを見てヒキコモリを連想してしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
148マジレスさん:04/12/28 04:50:12 ID:/TbcuVRc
オレの中にもヒキコモリな面はある。
誰の中にも、そしてすべてのモノのなかにヒキコモリな部分は存在する。
149マジレスさん:04/12/28 05:19:50 ID:OBaAsl5I
引き篭もると碌なこと考えない。
暇で充実感が無くて達成感が無くて使命感が無くて責任感が無くて無い無い尽くしの福袋。
入っているのは自己存在価値の考察、不安、焦燥、孤独感、劣等感、人間不信
鬱積が暴発して家庭内暴力、虐待、被害妄想、自殺衝動
折れの引き篭もってた経験から言って、これは体に良くないですわ。
マイナスのループをどこかで断ち切らないといけない。勇気を持って外に出よう。
何も怖がることはない。己の心の持ちようで、見えている世界が変わってくる。
勇気を持て。
150マジレスさん:04/12/31 04:47:51 ID:adp+ocL2
クリスマスに一人で過ごす人、
年末年始にどこにもでかけない人が増えているのは、
ヒキコモリの影響に違いないと確信しています。
151マジレスさん:05/01/01 04:00:51 ID:h72L/xqm
根拠のない自信をもち、夢を追いかけ、
挫折し、行き場を失ったのがヒキコモリと解釈しているのですが、
よろしいでしょうか?
152マジレスさん:05/01/01 04:03:47 ID:F/Hdg+0W
それはヒキコモリというよりニートだな
153マジレスさん:05/01/05 08:57:56 ID:d+BcwjUb
ヒキコモリが増えているような気がする。
154マジレスさん:05/01/05 10:01:54 ID:f84a3bQA
ヒキコモリたいとか言う子は増えてるけど本気のヒキコモリはそんないない
155マジレスさん:05/01/06 17:21:25 ID:2RT5y0sU
ひきこもりたい気持ち、それがいつも心の中にある。
ヒキコモリ騒動以降、自分の中のその部分が拡大してきているような気がする。
ヒキコモリに影響を受けてしまっている自分がいることに気づく。
困惑する。
とりあえず、僕は寡黙になる。
156マジレスさん:05/01/06 18:04:14 ID:PcupHqzj
626 :名無しさん@毎日が日曜日 :05/01/05 22:52:04 ID:MNHue+ju
煽り抜きで、朝の電車や街でキモイ人見なくなったよ、ここ数年で。
美男子美女が多い。もう雇用情勢が容姿に比例してるのは明らか

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1091779119/l50
157マジレスさん:05/01/07 01:55:49 ID:iBIAeg8i
ニートが「働いたら負けかなと思ってる」という、そのたった一言にたいして「厳しい社
会」でやっていけている人間が「労働の義務は?一体何に対して勝ちになるの?」
みたいな見解を永遠と述べるのは今の自分に似つかわしくない甘いネクタール(神
酒)の中をまどろみオナニーしていた過去の真実を、厳しい社会(なぜ厳しいとする
のか、その恐れの根源が最も知りたい箇所なのだが)でやっていけているという真実
めいた強さによる空騒ぎのような自信で、完全にねじ伏せ目の届かぬ遥か彼方へと
消し去ろうとしているのだ、本能的に、自由主義の夢想を無くしたかわりに擦り切れ、
やっかみと卑屈さにより磨いたその攻撃性で必死に・・・でなければなぜそれに感応
する価値があるのだろう。なぜわざわざ高くに登ってまで批評する必要があるのだ
ろう。外では頭を下げるしかない内弁慶の才能のない自分は、ただ生きているだけの
ニートよりも醜いという真実を真実だと受け止められず、一度しかない人生をニートほ
ども楽しめていないというマジホンの真実を真実だとすれば恥じ入ってしまいかねない
内的な現実を心の根深いところで恐れてはいないだろうか。だから本気で「勝ち組み
だと思う」発言に耐えられないのだ。違う?ん?ん?
アーオーサー、そんな自意識の過剰な人生は見ていて疲れないかい?それはおそら
く彼らの口から出た厭味な思想に対して更に高圧的な文句を垂れなければならなくな
るからだ。そこにあるというだけで足を引っ張るものは、目のつかない場所に放っておく
のがいいよ、オランウータンがバナナの皮にたいしてそうするように。
158マジレスさん:05/01/09 10:42:44 ID:0p1D1ezI
いずれにしろ、ヒキコモリはみんなの心のなかにいるのです。
159マジレスさん:05/01/09 10:46:55 ID:IMWjE6yY
↑なんか笑える
160マジレスさん:05/01/12 10:41:47 ID:y1Hnunvm
そう、ひきこもり、それは皆の心の中にいるのです。
161マジレスさん:05/01/12 17:30:45 ID:pNanG65v
心の中
162マジレスさん:05/01/12 18:17:29 ID:5neGZ8Nc
それは私が特別な存在だからです。
163マジレスさん:05/01/13 07:13:08 ID:09oi59ce
すべての人間の心にヒキコモリの傾向が見える。
164マジレスさん:05/01/14 07:02:47 ID:7xtIljd4
90年代はショタコン、女の浮気、逆ナンパなどを連想する時代だったが、
2000年代は、あらゆるものを見てヒキコモリを連想する時代になった。
ある意味、もてない男性にとっては幸福な時代になったとも言える。
165マジレスさん:05/01/17 07:06:46 ID:KvH809l+
ヒキコモリという言葉の普及にともない、ヒキコモリでない人まで
ヒキコモリになった気がする。
166マジレスさん:05/01/17 07:41:58 ID:LiGO/XIh
>>1を読んで爆笑してしまった。

最近ネット上のブログとか日記見てて休日に一日、家にいただけで
「今日はひきこもってました」という奴がいるけど、
あれって本当のヒキコモリに失礼
167マジレスさん:05/01/17 10:04:26 ID:KvH809l+
まったく、世界はひきこもごもですな。
168マジレスさん:05/01/18 11:03:28 ID:aC32ldEN
>>1
フリーター・ニートはロリコン帝国の人材となります。
169マジレスさん:05/01/18 16:46:07 ID:aC32ldEN
ひきこもろっと。
170マジレスさん:05/01/18 16:54:25 ID:gZhf121H
おれも
171マジレスさん:05/01/18 18:43:25 ID:fc/l/LJa
ヒキコモリの為のヒキコモリ政治
ヒキコモリ日本
172マジレスさん:05/01/18 19:09:04 ID:+06GFWft
>1
実は1にだけ黙ってたけど世の中の8割は引きこもりなんだ。
173マジレスさん:05/01/19 08:43:20 ID:zskcyJ3B
>>172
な、なんだってー(AA略)

うすうす感づいてはいたが、そこまで進んでいたとは・・・・・
174マジレスさん:05/01/19 16:10:53 ID:zskcyJ3B
ヒキコモリとは、誰の心のなかにもいる影の自分。
ヒキコモリがこれほどまでに人の心をつかむのもワケがあるのだろう。
175マジレスさん:05/01/20 09:10:22 ID:qq/ebBZT
一億総ヒキコモリ化時代が近づいてきている。
176マジレスさん:05/01/20 11:04:22 ID:5P226O04
ローゼンメイデンを見たら1は即死するな
177マジレスさん:05/01/26 12:30:11 ID:5FiHh5id
>>1
なんか、オレも最近、みんながヒキコモリのような気がしてきた。
あいつもこいつもヒキコモリ、すべてがヒキコモリ主義というか、
あらゆるものをヒキコモリと結び付けて考えてしまう思考回路は、
ある意味、ノーマルなのではないか、とすら思ってしまう。
178マジレスさん:05/01/27 11:46:52 ID:ZsQoXEwg
今のオレ、引きこもり以外に興味なし
179マジレスさん:05/01/27 12:53:50 ID:JUKlf8pe
俺の亀頭は引きこもってる。
180マジレスさん:05/01/28 11:57:26 ID:bn94KjPP
現代人の頭のなかは、ひきこもりに毒されている。
ひきこもりこそ、あらゆる思想の中核、
常にヒキコモリを連想してしまうのは、現代人のサガ・・・・
181マジレスさん:05/01/29 16:04:03 ID:zJoh1MDU
ひきこもりはなぜ、これほど人の心をつかむのか・・・・
182マジレスさん:05/01/29 16:46:19 ID:MUpYtUSb
183マジレスさん:05/01/30 11:08:44 ID:J6mz07qJ
あげ
184マジレスさん:05/01/30 13:08:58 ID:Ge8FIB08
あんたは毎日召し食って、あったかい寝床があって、そこそこお金がある人間だろ?
そして、こんなことを言いつつ、世の中に対して特に何をするわけでもない。
ようは自分がとても幸せだということを、こんなことで悩んでいると錯覚して再認識
し喜んでいるだけ。偽善者だっていうこと。世の中の事ではなく、自分の今の姿に悩
んでみたら?
185マジレスさん:05/01/31 12:26:19 ID:tGfClsr0
>>1
ひきこもり連想症候群と名づけよう
186マジレスさん:05/02/01 14:15:52 ID:5rL4ldgU
あげ
187マジレスさん:05/02/02 13:04:08 ID:OihqNu6H
人は皆、ひきこもりの傾向があるのかもしれない・・・・
188マジレスさん:05/02/03 09:57:51 ID:M/ywLBn6
オレもあらゆるものがヒキコモリに見えてきた・・・・・
189マジレスさん:05/02/04 03:03:41 ID:/RFCeiJy
>>188
いやいや、なんでやねん(;´Д`)
190マジレスさん:05/02/04 03:49:28 ID:skoQSggv
あげ
191マジレスさん:05/02/04 04:44:18 ID:oEZuupHQ
40代なのに無職・独身・引篭りのヤシっている part2
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1105883287/l50
192フレンドハムスタースギヤマ:05/02/04 04:56:27 ID:JBtCSsFY
193マジレスさん:05/02/11 14:31:26 ID:Wv3MJEo/
>>1
ホストクラブでも行って来い。
194マジレスさん:05/02/13 14:55:16 ID:W4extSLa
ホストクラブ最高!
195マジレスさん:05/02/13 16:20:41 ID:7KZgDyiO
ホストに癒されること、それが女性の快感
196マジレスさん:05/02/14 13:50:15 ID:XZHny953
あげ
197マジレスさん
「障ガイ者」
誰が名付けたのか障害者
障害者は人間の害なのか・・・。
確かに家族には迷惑かけたけど
家庭崩壊のきっかけにはなったけど
でも、それは家族に頼りすぎている福祉が悪い

誰も好きでなった訳ではない
神様に選ばれたんだ
今の福祉を変える為に選ばれたんだ
それが俺の使命
どこまで出来るのか私にもわからない
今できる事を精一杯するだけ
そうすればいつかきっと花開く
http://baseball.myeki.net/kongetu/1999-2.html